7555 件
学校法人創志学園
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
300万円~449万円
-
その他・各種スクール, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 創志学園グループ法人本部にて経理業務をお任せいたします。配属先は12名で構成されております。 ■業務詳細: ・経費精算 ・仕訳処理 ・支払実務 等 ■今後お任せしたいこと: 習熟度合により、設置校の決算・予算策定まで業務範囲の拡大も視野に入れております。将来的には法人全体の決算業務にも挑戦いただけます。経理のスペシャリストも目指せる環境です。 ■魅力: <ワークライフバランスが整います> 年間休日120日、完全週休二日制とライフワークバランスをしっかり保った働き方をしていただけます。 <安定性抜群です> 関西に拠点おきながら全国で展開する教育機関になります。また少子化が進む環境でも生徒数の確保などを積極的に行っており安定した学校運営を行っております。 <働きがい> キャンパス数も多く職員数も全国で2,000名を超えております。総務部門として対応する頻度、幅も広いため様々な業務にチャンレジをしていただけます。日々のルーティン業務もありますがより効率的に、より働きやすい環境になるように工夫して進めてください。 ■当学園について: ・創立50年、幼児教育〜高等教育に至るまでダイナミックでオリジナリティのあふれる教育事業を全国規模で展開。大学や高校などの教育機関をはじめ、主要都市に専門学校9校、高等専修学校6校を運営する在籍生徒・学生数21,000名の総合学園として幅広いフィールドで教育事業を展開しています。 ・学園の教育理念として「挑戦と創造の教育」、行動指針「 夢・ 挑戦 ・ 達成 」を掲げ、全国65キャンパスに15,000名の生徒が在籍する広域通信制高校を基盤に、生徒の個性を伸ばす進学先として専門学校・短期大学、四年制大学、海外大学・大学院を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TVC
東京都渋谷区大山町
400万円~549万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
〜転勤なし/組織強化に向けた増員募集/総合広告代理店×課題解決〜 ■仕事内容: 現在担当者は1名のみのため、財務経理の組織強化に向けて採用を行います。 これまでのご経験に応じてお任せする業務内容を検討します。仕訳、預金出納管理、支払処理、債券・債務管理等の、基本的な経理業務から月次決算、年次決算補助まで携わって頂く予定です。 ■配属部署(管理部門): 経理財務・総務人事・情報システムの5名で構成されている管理部門に配属となります。現在、経理財務担当は1名です。 ■企業魅力 ・1980年に映像をメインとして設立されたクリエイティブカンパニーです。 現在では広告代理業務を含め、クライアントの求める表現をトータルにプロデュースしています。TVCM等の映像制作はもちろんのこと、最近ではインフォマーシャルやWebの動画、生放送中継等も手掛けています。業界実績、ノウハウが豊富で、映像制作技術が高い点も同社の強みで、受賞作品も多数あります。最先端のものが揃っているため、多方面で成長できる環境です。 ・明るくコミュニケーションがとりやすい社員が集まっており、各部署とも社員同士の距離が近く、不明点があればいつでも気軽に相談することができます。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜子会社管理経験者も歓迎/家賃補助や社宅制度充実/体育館、ジム、野球場、サッカー場、テニスコート、天然温泉あり〜 ■業務内容: 海外の関係会社の経理事項に関する、サポート全般をご担当いただきます。具体的には以下業務をお任せします。 ・関係会社の経理や管理部門サポート (月次決算、年度末決算、予算案立案、会計・監査・業績改善のためのサポート) ・関係会社の経理責任者他と協力し、管理・運営全般の業務改善 ■業務補足: ・担当する関係会社数は18社を予定しています。担当社数が限られているため、一社一社と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です。 ・コミュニケーションは基本的に英語です。メールコミュニケーションが中心ですが、電話や、月に数回は海外とのオンラインミーティングも実施するため、直接顔を合わせて仕事を進めることができます。 ■本業務のやりがい: ・海外の関係会社は、国や地域も違えば、規模も数十名の会社から千名以上の会社まで様々です。国や地域ごとの文化や制度の違い、会社規模にもよる対峙する方の違い(社長様や役員と話をすることもあれば、経理や総務の方と話を進めることもあります)は、幅広い知識や経験を積むにおいてもやりがいを感じられると思います。 ・海外の関係会社に対して経理事項に対するサポートが中心となりますが、コーポレートガバナンスやリスク管理、リーガルチェックと、会社対会社の付き合いとなる業務も一部担当いただく可能性があります。自ら業務範囲を広げ、興味関心のあることに挑戦していくこともできる、やりがいある業務です。 ■入社後について: 入社後まずは当社の理解、本業務の流れから理解をしていただき、OJTを中心に教育しお任せすることを増やしていきます。OJT担当はヨーロッパ駐在の経験もある、穏やかで優しく、何でも丁寧に教えていただける方です。 ■勤務地について: 都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短く、満員電車とは無縁です。待機児童の心配もなく、また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。 ■働きやすさ: 有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界未経験も歓迎/防衛省向け潜水艦及び海洋無人機(水中ドローン)事業の見積管理/「陸・海・空・宇宙の安全・安心を守る」国の安全保障にかかわる重要事業/年休126日】 ■業務概要: 防衛省向け潜水艦及び海洋無人機(水中ドローン)事業の見積管理業務を担当頂きます。 ■具体的な業務例: 1.各種案件の契約に向けた見積作成。 (1)各部門から提出されるコストの取りまとめ (2)各コストの妥当性の確認 (3)見積書の作成 2.契約履行までのコスト管理及び利益の取りまとめ 3.上記に関連するコスト分析、PL管理、上位者への報告 ■組織について: ・勤務場所は、築2年の新しい事務所で、快適な職場を実現しています。 ・客先含め、設計・現業等様々な部門と日々コミュニケーションを取ることができます。 ・見積チームは若手からベテランまでの幅広い年齢層のメンバーが所属しています。また、技術系の経験者も多数在籍しているなど、様々な経歴を持ったメンバーが揃っており、個人の強みを発揮しやすい職場となっています。 ■事業の魅力: 現在、世界の安全保障が目まぐるしく変わる中、日本国においても防衛予算増大、防衛装備品の海外移転など大きく状況は動いています。周囲を海に囲まれた我が国の護りにとって、潜水艦の重要性は今後も揺らぎません。 当社は100年以上に渡って高い技術、品質を有す潜水艦を建造し続けてきました。また、将来的な省人化・無人化、戦術の高度化ニーズに対応するため、海洋無人機(水中ドローン)の研究開発にも並行して取り組んでおり、ますます当事業は発展していくと考えております。当社グループ製品群の中では、比較的コンパクトな事業ですが、その良さを最大限に活かした、機動性の高い、柔軟な事業運営を実現しており、その事業運営を行う上で、安定した事業活動を行うための予算局しての働きを期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田理化
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 経理(財務会計) 内部統制
〜創立90年以上・業界トップの理化学専門商社/自己資本比率50%越え・官公庁から大手企業まで幅広く取引あり〜 ■業務内容 ・月次決算処理を中心とする、日常の経理業務全般対応 ・IPOを見据えた財務会計、管理会計、税務会計の高度化、監査法人対応、税務調査対応 ・内部統制強化に向けた全社的な業務フローの再構築、社内統制ルールの策定 ・決算業務(月次・年次決算業務) ・予算策定および予算統制(中期経営計画策定への関与、予実管理強化へのサポート) ・財務戦略の立案/実行 ■期待する役割 2031年の創業100周年を目途にIPOを目指しており、経理部の事務処理・管理体制・運営体制について「上場会社仕様」への転換を進めており、この業務に積極的に関与・推進するとともに、経理部メンバーを牽引していく役割を期待 ■当社について ・同社は創立90年以上の老舗専門商社です。研究機関、大学施設、民間企業にて使用される理化学機器業界ではトップクラスのブランドを持ち、官公庁から大手企業まで幅広くお取引があり、信頼されている優良企業様です。 ・創業以来積み重ねてきた豊富な顧客群とメーカーからの大きな信頼から最先端の製品取り扱い、提供を可能にしています。国内2,000以上のお客様と取引実績がございます。現在はお客様の幅広いニーズに応えるべく、国内外幅広く製品取り扱いを範囲を広げています。 ・官公庁から大手企業まで幅広く取引があり、安定経営基盤があります。2024年度は売上高が671.5億円、営業利益が26.6億円、経常利益が28.8億円、当期純利益が18.4億円となり、いずれも過去ピーク値更新を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
550万円~899万円
生命保険, 内部統制 内部監査
【アシスタントマネージャー/週2〜3日リモート可能/事業目標および戦略に沿った適切なリスク管理体制の構築】 ■職務内容 オペレーショナルインシデントの統括管理と、インシデント発生責任部署と連携しながら、インシデントの根本原因分析および再発防止策の策定を行うことです。また、統計データを用いたインシデントの傾向分析や改善点の提案を行い、マネージメントチームに定期的に報告します。さらに、リスク管理に関するタスクやイニシャチブをサポートし、全社的なリスク管理を主導します。 ■主な業務内容 (1)ORM (Operational Risk Management) ドメインのリスク管理態勢構築 ・リスクコミュニティーへのサポート ・リスク管理状況の評価と2nd Line Opinionの提供 ・オペレーショナルリスク管理に関する社内研修 ・CAS (Corporate Audit Services) 指摘事項のフォローアップ (2)オペレーショナルリスク管理のガバナンスおよび管理体制の構築と改善 ・ECF (Effective Control Framework)の改善と強化 ・NNグループポリシー更新の通知とGap Analysis実施のファシリテーション ・オペレーショナルリスク管理をサポートするツールの導入とメンテナンス ・全社的に活用可能なデータを用いたリスク管理の効率化および最適化 このポジションでは、先進的なリスク管理とインシデント対応を行い、企業の持続的な成長と安全性を支える重要な役割を担います。 ■業務の魅力: 本社・営業拠店の従業員だけではなく、エヌエヌ生命のマネージメントチームやオランダのエヌエヌグループメンバーとのコミュニケーション機会も多々あり、自身の将来に向けたキャリアステップとしてさまざまな経験を積むことができます。 ■組織構成: オペレーショナルリスク管理部:10名(うち本ポジション:4名) ・平均年齢40代後半 ・女性6割 【部署の説明】 エヌエヌ生命にとってリスクを効果的に管理することは重要な優先事項であり、事業戦略の成功に不可欠と考えられています。 本チームはプロセス、ポリシー、システム等の不備に起因したリスクが適切に管理されるよう、マネジメントおよび事業部門を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
クオール株式会社
東京都
650万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場企業での経理管理職/M&Aにより企業規模成長中/新しい経理システムの導入等でDX化も進行中/全国950店舗の調剤薬局を展開で企業安定性◎/将来的に経営サイドへの参画可能性も有】 【業務概要】 全国に調剤薬局を展開している当社にて、経理職を募集します。課長候補として、段階的に連結決算のとりまとめや開示業務を担って頂くことをご期待しております。 【入社後に任せたい業務】 連結を含む決算のとりまとめ及び経験・強みに応じた業務(開示等)をお任せ致します。 ※財務・管理会計も同部署で担っており、希望があれば幅広い業務をご担当いただくことも可能です。 【通常業務】 ■月次決算業務 ■四半期決算業務 ■年次決算業務 ■インボイス・電子帳簿保存法対応 ■各種税務申告業務(法人税、消費税、事業所税、償却資産税 他) ※管理会計は経営企画が行っております。 【キャリアパス】 ■連結決算や開示業務をお任せしたのち、段階的にマネジメントについてもお任せする予定です。 ■中長期的には幹部候補として経営サイドに参画していただく期待もあり(経営企画等)、M&Aによる店舗拡大や、事業多角化を経理財務領域から支えていただくことをご期待しております。 ※基本的に経理以外のポジションへの異動は考えていませんが、ご希望があれば適性等に合わせて他ポジション(経営企画等)への挑戦も可能です。 【組織構成】 財務部では部長含めて9名が在籍をしております。風通しが良くご自身の希望や適性を重視する社風であり、年齢や年次に関わらずキャリアを形成しやすい環境です。 【働き方】 ■年休126日(土日祝休み、年末年始5日) ■1時間単位での時間休が取得できます(有給と同じ扱い)。 ■決算期を除きノー残業を推奨しており、閑散期はワークライフバランスが整いやすい環境です。 【企業安定性】 ■2006年4月の株式上場以来更なる成長を続けています。その中で、私たちクオールはグループ売上のうち70%以上を占めている中核企業です。 ■全国950店舗の調剤薬局を展開・売上高は業界3位(1,800億円)で抜群の経営安定性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社門前クリーンパーク
石川県輪島市門前町大釜
400万円~599万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 経理(財務会計) 総務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆正社員/東証プライム上場企業のグループ会社/土日祝休み/退職金あり/賞与あり/車通勤OK◆◇ ■業務内容: 経理をメインでご担当いただき、ゆくゆくは管理業務全般の実務およびマネジメントを担当していただきます。 <入社してすぐにお任せしたい業務> ・日々の経理実務や財務・税務業務全般 ・資金繰りの対応や管理 ・決算対応 <ゆくゆくお任せする業務> ・人事関連業務 ・総務関連業務 ・帳票作成や入力業務 ・年末調整の手続き ・勤怠管理 ・備品発注や各種申請手続 ・来客・電話対応 など ■組織構成: 現在、当社では19名ほどの従業員が活躍中。全員が中途採用であり、重機のオペレーターやドライバーなど多様な職種のメンバーと共に働いています。 管理部門は2名(50代2名、男女1名ずつ)で構成されています。 現場からの話を聞くことも多く、コミュニケーションが活発でチームワークを重視する職場環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず伝票の入力や庶務業務からスタートし、慣れてきたら、月次決算補助なども担当していただきます。意欲のある方には簿記資格の取得も目指せるサポート体制が整っており、費用面も会社が全面的にバックアップします。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は東証プライム上場のTREホールディングスグループの一員として、安定した基盤のもと、地球環境の保全と環境負担の低減に向けて積極的に取り組んでいます。 ◎公共性の高い事業を通して地域社会に貢献できるやりがいがあり、持続可能な社会の実現に寄与しています。 ◎資格取得や外部研修などスキルアップ支援も充実しており、成長とキャリアアップのチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リビングギャラリー
新潟県新潟市中央区米山
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★新潟県最大級の不動産会社/NSGグループ/経理部門のリーダー候補としてマネジメント等もお任せ/グループ内の福利厚生なども充実★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経理部の管理職候補としてご勤務いただきます! 変革期にある成長企業の仕組みづくりや制度改革などを裁量をもって取り組んでいただくことができます。 ■業務詳細: ・経費精算 ・経理業務全般(仕訳、会計システム入力、出納業務) ・決算業務(財務諸表作成、四半期決算、キャッシュフロー表作成など) ・各種税務申告 ・予算実績管理 ・経営管理資料作成 ・財務業務(金融機関対応・資金繰関連) ・税理士対応 など 経理業務全般の業務、メンバーマネジメントをご経験に合わせてお任せします。 ■会社の今後: ★新潟県内での賃貸仲介・管理事業において最大級の不動産会社★ 新潟県内のみならず、東京・神奈川・千葉に5店舗、福島に1店舗の全18店舗を展開中です。 不動産売買や企画開発など幅広く行う総合不動産企業として事業を拡大していおり、コア事業である賃貸仲介・管理事業の更なる成長とともに、不動産開発・分譲・売買仲介をはじめ、あらゆる不動産事業に積極的に取り組み、これまで以上に働く社員がやりがいを感じる企業、全てのステークホルダーから必要とされ続ける企業となるべく、事業を拡大しています。 ■当社について ★賃貸部門実績 ・管理戸数:18,911戸 ・仲介件数:10,835件 新潟県内No.1 (全国賃貸住宅新聞2022年仲介件数ランキング・管理戸数ランキングより) ★開発分譲実績 ・天野エルカール(2017年5月(H29)造成/29区画) スノーピークとのコラボで開発のコンセプトタウン。 「つながる街」住宅展も開催。 ・浦山3丁目分譲地(2016年6月(H28)造成/17区画) 東北電力宿舎跡地をオール電化タウンとして開発。 西新潟エリアでは珍しい住宅展も開催。 ・高志バーデン(2013年6月(H25)造成/15区画) UR都市機構団地を入手し、遊休地を分譲地販売。 賃貸と分譲が共存する新たな街並みを生成。 変更の範囲:本文参照
ONIGO株式会社
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 事業統括マネジャー 経理(財務会計) 総務 人事(労務・人事制度)
〜日本初のダークストアを展開/社会貢献性◎高齢化・共働き世帯などの買い物難民問題を解決〜 ■当社について 当社は、日本初の「ダークストア」モデルを採用し、生鮮食品・日用品を最短40分で届けるクイックコマース事業を展開。高齢化や共働き世帯の増加など、買い物難民問題を解決する社会的意義の高いサービスです。 累計資金調達額は50億円超、イトーヨーカ堂との資本業務提携を実現し、現在は関東・中京・関西にサービスを拡大。今後は医薬品や衣料品にも領域を広げ、M&Aや新規事業を積極的に推進しながら「1兆円企業」を目指しています。 経営陣は三井住友銀行出身の代表をはじめ、伊藤忠商事やインテリジェンス出身の役員など、異業種から集まった精鋭メンバーで構成されております。 ■事業フェーズ/採用背景 現在、IPO準備を本格化。内部統制・開示体制の整備、経営管理機能の強化が急務です。さらに、IPO後の成長戦略としてM&Aや事業拡張を計画しており、管理部門はその中核を担います。 急成長に伴い、バックオフィス業務(経理・人事・労務・総務)や、これまで役員が担ってきた業務を、専門性とリーダーシップを兼ね備えた管理部長候補に委ね、体制を強化します。 IPO達成はゴールではなく、スタートです。IPO後のM&Aや新規事業展開に対応するため、管理部門の体制強化を担っていただける方を歓迎いたします。 ■業務内容: 経理の内製化を中心に、IPO準備に必要な内部統制・開示体制の構築をリードしていただきます。 外部委託から社内体制への移行を推進し、スピード感ある経営判断を支える仕組み作りを担うポジションです。 IPO準備、M&A、DX推進など、スピード感ある変革の中心で活躍できます。 ◇月次・年次決算業務(外部会計事務所との連携含む) ◇IPO準備に向けた内部統制・開示体制の整備支援 ◇経営陣との定例ミーティング参加、管理会計やKPI設計の補佐 ■将来的には IPO後のM&Aや新規事業展開など経営基盤強化を担う管理部長としての全社横断的なリードをお任せいたします。 ■組織構成: 現在役員、IPO準備室メンバーで経理を担当、採用担当2名、労務は専任担当者が入社予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツカル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 財務
【創業10年で時価総額10兆円企業にするというミッションを抱えるスタートアップ/HR領域事業、M&A仲介事業、コンサルティング事業、Fintech事業を展開/手当充実】 ■業務内容: 国家資格に特化した転職マッチングプラットホームを運営する当社において、経理業務を中心にお任せいたします。 コーポレート機能強化のための基盤づくり・IPO準備といった財務領域の経験も積むことができるフェーズです。 ■業務詳細: ・会計ソフトへの仕訳入力 ・入出金管理(支払業務、請求書処理など) ・経費精算 ・月次・四半期・年次決算処理 ■組織構成: 管理本部長1名、マネージャー1名(40代男性)、経理担当者1名(30代女性)で構成されています。 ■キャリアプラン: 経理としての業務に加え、経験をもとに財務領域へキャリアアップすることも可能です。成長中スタートアップだからこそ、幅広い業務に挑戦し、経理・財務として早期にキャリアアップすることができます。 ■本ポジションの魅力: ◎IPO準備という貴重な経験 IPOに向けた体制構築から上場後の業務フローまで、成長企業の根幹を支える経理としての幅広い経験を積むことができます。 ◎柔軟な働き方を実現 コアタイムなしのフレックスタイム制を導入。土日祝休みで年間休日は120日以上あり、ワークライフバランスを重視して働けます。 ◎経営陣との密な連携 上場企業出身の経営陣と密に連携し、経営戦略や事業計画を間近で感じられます。経営視点を身につけ、経理の枠を超えた成長が可能です。 ■当社について: 当社は「働く人の人生に選択肢を提供する」ことをミッション、「あたりまえを変えて魅力的な業界へ」をビジョンに、現在はHR領域事業、M&A仲介事業、コンサルティング事業、Fintech事業を展開をしています。27年3月には上場、28年にはグローバル展開、30年には時価総額10兆・従業員数1万人の会社を目標として掲げております。 https://speakerdeck.com/shoishikawa/cai-yong-xiang-ke-mitukaruhui-she-gai-yao-zi-liao?slide=3 変更の範囲:会社の定める業務
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
■業務内容: CFO直下のポジションにて、主に計数管理をお任せします。 事業計画や予算の策定を主導し、ファイナンス的視点で企業戦略や事業戦略の達成状況を分析、対応方針を立案し、経営陣及び事業部長に提言する機能を担っていただきます。 ■業務詳細: <定量データに関わる以下の業務> ◇計画・予測(Planning & Forecasting) ・全社および事業別の中期経営計画、年度予算の策定プロセスの主導 ・ローリングフォーキャストの作成と精度向上に向けた改善活動 ◇レポーティング・分析(Reporting & Analysis) ・月次・四半期の予実差異分析および経営陣へのレポーティング資料の作成 ・ 経営管理インフラの構築と整備 ・主要KPIの設計、モニタリング ・新規事業・投資案件に関するROI分析および財務モデリング ・開示業務 ◇ビジネスパートナー(Business Partner) ・事業戦略の策定と実行を支援 ・全社的プロジェクトへの参画 ・M&Aでグループインした会社のPMI及び業績管理 ◇チームマネジメント(People Management) ・組織運営 ・人材育成 ■このポジションで身に付くスキル: ・CFO候補としての経歴と実績 ■組織体制:(2025年7月現在) ・部長1名 ・エキスパートメンバー2名 ・アシスタントスタッフ1名 ■同社について: 建設業界の業務効率化を推進するITスタートアップです。1997年に建設会社として創業し、2010年からIT事業へ参入。2021年5月に上場を果たしています。建築図面・施工管理アプリ(SaaS)「SPIDERPLUS」を開発・提供し現在大手ゼネコン含め2100社以上に導入されています。「SPIDERPLUS」だけのソリューションに留まらないサービスとしてBPO事業も展開。60兆円以上と言われる建設業界全体に向けたDXを実施しています。また、海外進出も果たしており、アジアを中心に10か国で使われているサービスとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーエフシー株式会社
岐阜県羽島郡笠松町田代
600万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
〜珍味食材の専門商社・食材メーカー/和食をメインに、日本食の素晴らしさを届ける企業〜 ■採用背景: 当社は1972年に設立され、観光旅館やホテル、外食産業向けの業務用加工食品を企画・開発・製造・販売しています。国内外で事業を展開し、日本の食文化を広める活動を続けており、業績は堅調です。 この度、事業の更なる拡大と体制強化を目指し、経理部門を管理職を募集します。 ■業務内容: 部門の責任者として組織の運営、スタッフのマネジメント業務をお願いします。 ■業務詳細: ◇日次、月次業務、売掛買掛管理/出納業務/仕訳入力/現金出納/予実管理 ◇固定資産管理/各種集計業務/決算業務/税務対応/グループ子会社対応 ■配属部署について: 全員で9名の組織になります。50代部長、40代の次長と課長、30代の係長と5名の課員が所属しております。立ち位置的には係長の下に所属していただくイメージです。 ■会社について: 業務用加工食品の卸問屋として設立し、今では、料亭やホテル、レストランなどを顧客に持つ約1500社の二次問屋とお付き合いし、約160億円の売上高を保ち、業績は安定しております。 ■当社の特徴: 当社の商品アイテム数は30,000点を超えており、まさに多品種少ロットの商品を扱っています。取扱商品の製造に関しては、昔から「餅は餅屋」と言われるように、当業界においてもその道(専門的で特殊な分野)に得意なメーカーがあり、そこに任せるのが安心で確実です。特に料理人のメガネにかなう商品づくりには、高い技術と洗練されたセンスが必要になってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機ITソリューション株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
〜財務経理マネージャー/幅広い経理業務とメンバー育成に携われる〜 ●富士電機グループ×富士通パートナー企業/福利厚生充実の安定基盤◎ ●月次・年次決算、税務申告、内部統制など経理業務全般を担当 ●親会社や各部門との調整、業務改善・DX導入にも関与 ●フルフレックス・在宅勤務制度あり/年休125日・福利厚生充実 ■職務概要 財務経理部マネージャーとして経理業務全般やご経験に応じて予実管理、内部統制などを担当して頂きつつ、メンバー指導・育成にも携わっていただきます。 ■職務詳細 部長サポートの元、各部門・拠点と連携しながら経理業務全般を行っていただきます。決算業務はメンバーが担当するため、数字の確認や親会社を含めた関係部門との調整などがメインです。 【経理業務全般】 ◇月次/日次 仕訳入力、入出金処理、債権債務管理 支払・経費精算、請求書作成 固定資産・リース資産管理 月次決算、会議資料作成 ◇四半期/年次 四半期・年次業務 決算業務(計算書類作成含む) 監査法人・税務対応(申告書作成、調査対応) ◇その他 ・経理メンバーの進捗管理・マネジメント ・関係部署・親会社との連携(報告・予算・稟議など) ・業務改善・整理 ■組織構成 部長(50代男性)のもと9名が在籍しており(男女比半々)、年代は20〜50代まで幅広く中途入社者も活躍中です。ご入社頂く方には、上記ルーチン業務に加えて、経理業務効率化のための業務フロー改善、DX導入等の様々な課題解決にも取り組んでいただきたいと考えております。 ■ポジション魅力 ・財務会計だけでなく、管理会計、税務、内部統制、経営企画など幅広く経験できる※今後はより経営に近い視点でこれまでの経験を活かしたいという方歓迎 ■働き方 フルフレックスや在宅勤務制度(月10日)を導入しており、残業時間は通常期20時間弱、繁忙期40時間程です。当部門は出社でコミュニケーションを取りながら就業している社員が多いです。 変更の範囲:会社の指定する業務
東銀座印刷出版株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
400万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
経理※残業ほぼなし・年休126日・土日祝休み◆生協と50年を超える取引実績で安定経営◆入社後は現金精算・小口現金管理などからお任せ◆家族手当・退職金制度あり ■業務内容:当社では、現預金管理、売掛・買掛管理から月次決算、年次決算までチームで行っております。 経理マネジャーのサポートからお任せしていきますが、数年後には月次取りまとめなどもお任せしていきたいと考えております。 <ご入社後すぐ> ・現金精算・小口現金管理 ・請求書処理(事業側ではなく、通信費・電気代など) ・税金納付 <徐々にお任せ> ・取引先との請求書処理 <最終的にお任せしたい業務> ・固定資産税・減価償却の計算 ・月次決算の取りまとめ ・金融機関とのやり取り ■配属先:経理部 ・部長・マネジャー・メンバーの3名が在籍。 ・年次決算期もほぼ残業なしで、非常に働きやすい環境です! ■業務の特徴 '24年に会計ソフトと経費精算ソフトの入れ替え、業務フローを再構築しました。法改正等により増えた業務負担を、仕組みで軽減できるよう改善していますが、まだ全てのフローが完成していないため、日々工夫しながら進めています。 これから入社される方にも、今までのご経験や知識をもとに業務フローの見直しなどに積極的に関わっていただける環境です。 ■キャリアパス 今回の募集は将来を見据えての採用です。 入社後すぐはマネジャーのサポートをお願いしますが、数年後にはマネジャーの業務を引き継いでいただく想定です。 着実にできる業務を増やしていき、将来的には年次決算などまで対応できるようになりたいという方におすすめのポジションです。 ■当社の強み 当社は、全国の生活協同組合と50年を超える取引実績があります。生活協同組合の紙媒体制作にこだわり、企画・デザインなどの業務から、お客様のサポート、印刷・物流に至るまで、かゆいところに手が届くサービスを提供し続けています。自己資本率 74%。営業利益 14% で盤石な経営基盤があります。 ■主要取引先 コープデリ生活協同組合連合会/東都生活協同組合/パルシステム生活協同組合連合会/生活協同組合連合会コープ東北サンネット 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルコム
大阪府豊中市箕輪
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場のイーグル工業グループ会社/年間休日122日/残業少なく働きやすい環境〜 ■仕事内容: 管理会計業務をお任せいたします。 ◇予算管理 ◇原価管理 ◇その他課内業務全般 ■組織構成: 50代1名(部長兼課長)、40代3名、30代1名、60代2名、パート1名(年齢不明)男女比 6:2 ■教育体制: 個人の能力に応じて進めていきますが、現状の業務対応者が作業している業務内容を説明・処理して貰い現対応者と同等のレベルにしていく予定です。 ■入社後すぐに任せてもらえる業務 採用時の教育をした後に業務内容の説明し、実作業へ取り組んでいただきます。 ■将来のステップアップ: 当人のスキルや業務対応によってその都度検討して対応しますが、管理職を目指して力をつけていただきたいと思っております。 ■働き方: ・年間休日:122日 ・残業時間:月15時間程度 ■企業の特徴: お客様の使いやすさを追求し、ニーズ思考で特徴ある製品造りを進めているメーカーです。現在、DXとAIで世界的に急進するセンサネットワーク市場の開拓を進めており、センサに関する次世代ネットワーク技術、クラウド技術などにともにチャレンジする仲間を募集しております。プライム上場企業のグループ会社であることから、色々な業務にチャレンジできる可能性がある職場です。意欲のある方は未経験でも大歓迎。情熱あるスタッフが暖かく迎えます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
●富士電機グループ×富士通パートナー企業/福利厚生充実の安定基盤◎ ●平均勤続年数17.6年/年休125日/フルフレックスで働き方整う ■職務概要 財務経理業務全般をご担当頂きます。 ※ご経験に応じて担当業務を決定予定です ■職務詳細 同部門では決算・予算編成・予実管理・税務・資金管理・債権債務管理・与信管理・監査対応・内部統制運用、固定資産管理など、財務経理全般を全て自社内で担当しており、メンバー内で業務分担をしています。 今回、入社頂いた際は、経験やスキルに応じて決算、債権債務管理、資金管理、税務などの業務をお任せしたいと思っています。 決算は主に月次・四半期・年次での会計伝票起票や決算書作成等の業務を行っています。税務は、法人税・地方税・消費税の申告書の作成、納付手続きや税務調査対応等の業務を行っています。 ■組織構成 部長(50代男性)のもと9名が在籍しており(男女比半々)、年代は20〜50代まで幅広く中途入社者も活躍中です。部門内はもちろん、営業部門や親会社等と連携しながら業務を進めております。今回は体制強化を目的とした増員募集で、意欲的に業務に取り組める方を歓迎します。 ■ポジション魅力 財務会計だけでなく、管理会計、税務、内部統制、経営企画など幅広く経験するチャンスがあります。キャリアパスも、マネジメントやスペシャリストなど希望や適性に応じて多様なキャリアパスがございます。 ■働き方 フレックスや在宅勤務制度(月10日)を導入しており、残業時間は通常期20時間弱、繁忙期40時間程です。当部門は出社でコミュニケーションを取りながら就業している社員が多いです。 ■当社の特徴 ・富士電機グループの一員であり、かつ富士通パートナー企業である当社は、その強固なバックボーンを活かし、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁を始めとする公共機関、金融・製造・流通など多岐にわたる業界に対してICTソリューションを提供しています。 ・ギガスクールなど政府主導の教育機関のICT化に伴い需要も拡大する中、1984年以降蓄積された膨大なノウハウのほか、多様な製品・システムを扱う当社だからこそ、様々な角度の課題に対応が可能です。実績としても設立以来、営業損益は継続して黒字を計上しています。 変更の範囲:会社の指定する業務
東京国際エアカーゴターミナル株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~799万円
航空運輸業 道路旅客運送業, 経理(財務会計) 管理会計
【三井物産100%出資/羽田空港のほぼすべての国際貨物を扱う企業/制度会計・管理会計を幅広くお任せ/住宅手当や寮有】 ■職務内容: 当社は羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。また、三井株式会社の100%子会社で羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。 三井物産グループの連結対象子会社の経理財務として、経理財務業務全般をお任せします。 <具体的には> ・日次業務:現金出納、経費精算、支払請求書計上、売上計上、入出金管理、支払処理 等 ・月次/四半期業務:月次決算、四半期連結決算、現金実査、債権債務管理、固定資産管理 等 ・決算業務:年次決算、財務諸表作成、会計監査対応、法人税・地方税申告、消費税申告 等 ・その他:予算作成、与信管理、社内向け説明資料作成、社内向け経理コンサルティング 等 ※業務習熟とこれまでのご経験に応じて、単体・連結の決算業務や税務、監査対応、管理会計など幅広い業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 経理・財務部は、現在部長、課長、主任、担当、派遣スタッフ1名の5名体制となっています。実務は課長以下4名で担っていますが、業務運用の仕組みやツール、マニュアルなどが整備できているため、幅広い業務範囲であっても少人数で効率良く行っています。 ■羽田空港国際線貨物ターミナルの特徴: 24時間・365日の稼働が可能であり、東京都内に位置しているため、首都圏へのアクセスが容易です。 ■当社について: 当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。 羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。 羽田空港の国際線の復便が進み、コロナ前を上回る便数・貨物量を取扱い、今後も航空需要の増加と共に当社の発展性が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナトコ株式会社
愛知県みよし市打越町
450万円~599万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜異業界からの活躍多数有/年間休日120日・残業10H/ユニークな発想で新たな価値を創造する企業/創業以来赤字なし〜 ■業務内容: 塗料・インキ・合成樹脂・ファインケミカル製品の製造・販売を手がけている当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務詳細: 日次業務、月次会計処理、決算業務(個別・連結)、税務申告書作成、決算短信・有価証券報告書の作成 等 経験に応じて業務をお任せすることとなりますが、将来的には海外子会社管理や連結決算も担当して頂く予定です。 ※担当する海外子会社によっては休日出勤が発生する可能性があります(振替休日取得可)。 ■組織構成: 現在、7名(うち2名はパート社員)のメンバーで業務を分担し、約2年ごとの ローテーションで担当しております。 ※経理グループ:60代男性1名、50代男性1名、40代男性1名、30代男性2名、他パート社員2名 ※40代男性の方が課長 (マネージャー) ■働き方: 有休取得平均13.1日、年間休日は120日としっかりお休みが取れる環境ということもあり、定着率は91%、勤続年数は17年と長く働く方が多数います。 また、同部署では平均残業10H程度です。 ローテーションで業務を担当する仕組みのため、誰かひとりの負担が大きい時も、周囲のメンバーのフォローを得られやすい環境が整っております。 ■当社の製品について: 当社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で「ナトコ」のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。 例えば、液晶ディスプレイの部材、戸建住宅の外壁、金属製品のコーティングなど、身の回りのあらゆるものです。 ■当社の特徴: 塗料事業を軸にファインケミカル事業を展開しています。 当社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。 製品の質の高さから、おかげさまで当社への依頼は年々増加。近年は海外展開も積極的に行なっており、直近3年間で30億円以上の売上拡大を実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーシーエス
茨城県水戸市谷津町
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: ・会計ソフト入力 ・月次及び年度末決算業務 ・予算関連業務 ・税務調査対応 ・経理業務効率化の提案 ・その他関連するマネジメント業務 ■組織構成: 管理部:12名 経理課:3名 ■会社の特徴・魅力: 茨城県、栃木県を中心に、民間、自治体、公団体、原子力関連施設向けに、ソフトウェア開発、システム運用保守、技術者派遣、ハード・ソフト販売等を行っている会社です。一部パッケージ販売事業においては、全国展開を行っております。 ◎地域未着でSⅠ提案〜開発、ハード・ソフト販売、保守といった、トータルなソリューションを提供することができる会社です。 ◎創業58年の歴史を有し、約700社の得意先からの信頼と継続的な受注を得ております。 ◎グループ会社4社(組み込み系開発、機械・電気回路設計、調剤薬局・ヘルスケア事業、データの入力業務受託)との連携による多面的な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 経営企画
〜英語力を生かして活躍可!業界大手・世界トップシェア製品を誇る機械メーカーの管理会計・子会社管理にチャレンジしたい方はご応募ください〜 〜東証プライム上場/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休126日〜 ■業務内容: 国内外子会社を担当し、組織のミッションである経営支援業務全般を担っていただきます。 主に、以下の業務を中心に業務を遂行していただきます。 ・子会社管理規定に基づいたガバナンス管理およびその改善提案(社内決裁対応、役員会事務局、内部監査実施など) ・子会社の経営管理業務(投資計画の立案や各種契約サポートを含む) ・子会社の予実進捗管理および分析 ・社内公式会議の運営 ■キャリアステップイメージ: カンパニー全体の経営方針の策定や経営基盤の強化を行う部門で、今後の更なる事業拡大に向けた経営企画業務をお任せできる人材を求めている。グローバルな視点での業務遂行が求められ、将来的には荏原グループの経営人材としてステップアップすることも可能。さらに、グローバルに活躍し、世界中の拠点との連携を通じて、広範な経験を積むチャンスもある。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: カンパニーの企画部門として以下の業務を行っています。 ・カンパニー全体の経営品質向上に向けた事業改善、業務改善の企画・実行・支援を行う。 ・関係会社のガバナンス系管理業務 ・海外拠点との緊密な連携とメンバーに外国籍社員がいる環境の中、グローバル人材のキャリア形成ができる。 ・希望に応じて、将来的に海外赴任するチャンスもある。 ■働き方: 全体人数:6名(男性2名、女性4名) 部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務 平均残業時間:25〜30時間/月 ※部門方針として、基本的には最低週1日の出社が必要ですが、業務上の都合により、週1日以上の出社が求められる場合がございます。また、ご希望に応じて、時差勤務制度の利用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人マスエージェント
徳島県徳島市春日
税理士法人, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務概要 グループ会社(株式会社マスエージェント、株式会社財産コンサルタンツ徳島、伊勢文郎行政書士事務所、株式会社MAS、社会保険労務士法人マスエージェント)の経理業務を行っていただきます。 メンバーで分担をし実施いたします。 一部総務業務を担当していただきます。 ■具体的な業務 〇経理業務 ・日次、月次、年次の決算業務 ・請求書発行 ・小口現金管理 〇総務業務 ・社用車管理 ・備品管理 ・電話/受付応対 ○人事労務 ・入退社手続き ・勤怠管理 ・給与計算 ■組織構成 7名/男女比(男性1名/女性6名)/平均年齢:20代1名、30代2名、50代2名、60代1名 ■使用ソフト 会計:MA-1(ソリマチ) 税務申告:TKC 請求:商奉行(OBC) ■当グループの特徴: 当社は、昭和60年の開業以来、「あなたの飛躍をサポートしたい」をモットーに、税務申告、事業承継、相続・贈与に関する相談、IT化の提案等のコンサルティング業務を行っています。会計部、医療・歯科医療部、建設部、資産税部など、各部門の経理・経営をサポートいたします。 税理士9名とスタッフ約100名、また多数の外部ブレーンとの連携により、税務会計から資金調達、人事労務、幹部教育、事業承継その他あらゆる経営の悩みに適切なアンサーを提供しております。 ■グループ企業:株式会社マスエージェント(社員教育、BCPなど様々なコンサルティング)、株式会社財産コンサルタンツ徳島(個人・法人の財産や不動産のコンサルティング)、伊勢文郎行政書士事務所(法人設立書類作成・手続)。マスエージェントM&Aセンター(M&A支援サービス)、社会保険労務士法人マスエージェント(人事・労務管理に関する支援サービス)、株式会社MAS(M&A仲介、投資商品販売) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
◆◇グローバル新規事業の牽引をお任せ/業界未経験歓迎/カジュアル面談からの選考スタート可能/ライフスタイル・デジタルエンタメ・スポーツ事業など多方面での有名既存プロダクト多数/自己資本比率80%の安定経営のプライム上場企業◆◇ ■業務内容: グローバル領域のファイナンス責任者として、経理・財務部門全般を担うだけでなく、経営層と直接対話し、戦略等に関与することができます。高い経営判断力と意思決定能力を養える環境で、複雑な業務挑戦によってプロフェッショナルとしてのスキルを一層深めることができます。(COOのような役割を期待します)監査法人で導入支援していた方、グローバルファイナンス経験者歓迎です。 ■リリース内容: https://mixi.co.jp/news/2025/0226/38971/ https://pdf.irpocket.com/C2121/CRpO/Rt3U/DlMS.pdf ■役割・ミッション: 海外を含めた当社グループ会社のファイナンス管理、投資〜資金調達など事業フェーズに応じて必要なグローバルの攻め/守りいずれの推進もお任せする想定です。グローバルの会計基準を日本へ合せていく基盤づくりから携われます。ご入社後は出向等の形で、グローバルへ駐在していただくことも検討しております。 ■ポジションの魅力: ・経営陣との距離も近く、ご自身の提案や行動がよいものであれば、迅速に当社経営に反映される環境であること ・ご自身の能力次第で部長やその先も見据えることのできるポジションであること ■事業詳細: MIXIの事業の特徴は、コミュニケーションを軸とした多角的展開です。主力のデジタルエンターテインメント事業では、「モンスターストライク」などのゲームアプリを提供。スポーツ事業では、プロチーム運営や公営競技のデジタル化に注力。また、家族向けアプリ「みてね」や美容サロン約「minimo 」も展開中。海外展開も積極的で、特にインド市場への投資を強化しています。MIXIは、これらの事業を通じて「豊かなコミュニケーション」の創造を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャムコム
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 管理会計 経営企画
【人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など、人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/顧客数10,000社超/退職金制度有】 ■業務内容: ご経験に応じて、経営企画の業務を段階的にお任せします。まずは2ヶ月間じっくり研修をして、事業理解やサービス理解をしていただきます。その後OJTにて付随する会社の特徴や仕組みを説明いたします。 ■具体的には: ・管理会計 ・取締役会・戦略会議資料作成 ・取締役会準備・進行 ・開示書類(経理の状況、注記など定量的なパート、適時開示資料)の作成 ・決算説明資料の作成 ・その他付随する業務 実務については管理関係や連結決算、開示資料の作成補助業務からご担当いただく予定です。最初は既存メンバーのサポートとして業務に入っていただきます。 ■得られる経験: 開示資料の作成経験が得られます。ゆくゆくは資料作成〜投資家対応までIR業務にも関わっていただくので、IRのプロフェッショナルとして着実に経験を積むことができます。 ■当社について: 一般人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。創業から30期連続で黒字経営で成長を続けています。直近ではWebマーケティング/新卒採用支援/外国人の雇用支援/障がい者雇用支援/3PLなどの事業も展開しており、業績も伸びています。 ■当グループの強み: キャムコムグループは、これまで『戦略的』に非上場を選択してきました。売上や社員数、あるいは会社の評価価格といった外形的基準では、十分に 株式店頭公開が可能な水準に達しています。事実、これまで金融機関から上場の打診は幾度も受けていますが、経営に於いてまず重視することが『顧客へのサービス提供』であるため、当社は上場という選択肢を敢えて選ばずに成長を続けてきました。創業以来一貫した理念のもと、社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが、強みであり、特徴です。 ■社風: 平均年齢が35歳ということもあり、活気あふれる自由闊達な社風です。新卒社員・中途社員でキャリアの差はありません。チームとして目標達成に挑んでいく風土が根付いています。競争的な側面を持ちながらも、ともに成長を目指す社員一人ひとりにチャンスがります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はあとふるあたご
新潟県新潟市中央区下大川前通
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
■□経理課長としての採用・社会貢献性の高い福祉事業を手掛ける優良企業/NSGグループの安定性◎/土日祝休み◎/新しい切口で理想の介護サービスを追求し、すこやかに暮らせる社会を支える□■ ■仕事内容: NSGグループで福祉・介護事業を展開する株式会社はあとふるあたごにおいて、経理課長候補として経理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・決算業務(月次、年次、連結) ・各種税務申告 ・予算実績管理 ・経理スタッフの指導・監督 ・経理部長の指示に基づく業務遂行 ・社内外の監査対応サポート など ■NSGグループについて: ◇事業をはじめたきっかけは、地域の活気を取り戻し、私たちのまちを「世界一豊かで幸せなまち」にしたいという想い。そのために教育のみならず、医療・福祉・介護や健康・スポーツ、さらには商社、ホテル、建設・不動産、人材サービスなど幅広い分野に事業領域を拡大してきました。 ◇自分たちのまちを活性化させるだけではありません。幸せなまちづくりのモデルと、その実践の中で育った人財を日本中・世界中の様々な地域に送り出すことで、広く社会に貢献していきたいと、挑戦を続けています。 ■募集背景: ◇当社はNSGグループの柱のひとつである福祉・介護事業の中核企業として積極的なM&Aや新規事業所を開設し、事業拡大を続けています。 ◇NSGグループは、教育、福祉、介護、医療をはじめとした多岐にわたる業種を展開しています。グループ内で様々な業種と連携できることが、当社の事業運営においても大きな強みとなっています。 ◇福祉・介護業界は環境が常に変化しているため、研究心旺盛で、社業の発展に熱意と意欲を持って働ける方を歓迎します。 ※事業拡大のための増員募集です。 変更の範囲:会社または関係法人等の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ