661 件
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
-
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間10以上の新規事業創出!0→1に関われる機会多数/若手を重要なポジション抜擢する独立資本経営〜 新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長する当社にて、経理マネージャー業務をお任せします。 ■主な業務内容: 公認会計士合格者の経理部長の下、体制整備を中心にお任せしていきます。 業務に慣れていただいたのちは、連結財務諸表作成等もお任せします。 ・単体・連結財務諸表の最終チェック(管理・監督) ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ・管理会計まわり体制整備 ・内部統制まわりの体制整備 ・連結決算まわりの体制整備 ・月次・年次決算水準向上のための業務改善 ・会計システム導入検討 ・部内教育体制構築 ・部下育成 ■当ポジションの魅力: ・仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 ・非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 ・新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。 ■経理部について: 現在の経理部は25名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)3名、一般社員21名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と会社の急拡大を支えてきました。 今後さらに持続的な成長を支える経営基盤を構築するために、「財務・会計の管理体制の再構築」に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナトコ株式会社
愛知県みよし市打越町
550万円~699万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 内部統制 内部監査
〜異業界からの活躍多数/ユニークな発想で新たな価値を創造するスタンダード市場上場塗料メーカー〜 ■業務概要: 組織力強化のため、内部監査のポジションを募集いたします。 ■業務詳細: ・内部監査計画の策定 ・金商法内部統制監査 ・会社法内部統制監査 ・内部統制報告書の作成 ・監査法人との連携に関する業務 ・監査報告に基づく部門指導、業務改善実施の確認 ・コーポレートガバナンス(企業統治)に基づく業務の運用と確認業務 等 ■組織構成: 現在内部監査室は1名が在籍しております。 ■当社の製品について: 当社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で「ナトコ」のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。 例えば、液晶ディスプレイの部材、戸建住宅の外壁、金属製品のコーティングなど、身の回りのあらゆるものです。 ■当社の魅力: ・研究開発費は売上の7%相当とされており、開発に積極的です。 ・研究開発員(全社員の4割弱)も多く、新製品開発向けの研究設備も充実しています。 ・「自己治癒クリヤー」は世界中が注目している優れた製品です。 ・自己資本比率も高く、常に安定した経営を確保しています。 ■当社の特徴: 塗料事業を軸にファインケミカル事業を展開しています。 当社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。 製品の質の高さから、おかげさまで当社への依頼は年々増加。近年は海外展開も積極的に行なっており、直近3年間で30億円以上の売上拡大を実現させています。 特に研究開発に強みがあり、高付加価値製品で差別化をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
【eギフトプラットフォーム事業のリーディングカンパニー/海外子会社のバックオフィス体制を強化する内部統制ポジション/年休127日/フレックス制】 当社では急速な海外展開に伴い、グループ全体の内部統制体制の強化が急務となっています。以下課題を解決していただけるメンバーを採用いたします。 ■課題 ・既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化 ■業務内容: ◎海外子会社の管理体制強化 ・海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築 ・現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張) ・本社・子会社間の効率的な報告体制の構築 ◎コンプライアンス体制の確立 ・内部監査体制の整備 ・監査法人対応(英語での対応含む) ・リスク評価と内部統制報告書の作成支援 ◎経営層への報告・提言 ・海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告 ・経営会議等での改善提案 ・海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し ■海外子会社一覧 〇マレーシア:GIFTEE MALAYSIA SDN. BHD. (1295047-T) 〇ベトナム:Giftee Mekong Company Ltd.、Giftee Tech Vietnam Co.,Ltd 〇インドネシア:PT GIFTEE INTERNATIONAL INDONESIA 〇ドバイ:YOUGotaGift .com Ltd. ■ポジションの魅力: ◎グローバル経験:海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます ◎成長機会:急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます ◎専門性の発揮:内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます ◎事業貢献:「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます ◎海外駐在が可能です:初期配属は日本となりますが、業務に慣れてきた段階で海外子会社へ駐在していただきます。 ■組織について: 取締役CFO以下、経営企画 MGRなど4人で構成される組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 内部統制 内部監査
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■業務内容: 商社機能・メーカー機能を兼ね備えた同社にて、監査業務全般をご担当いただきます。 ■ご担当いただく仕事内容: 全国にある事業所を計画的に訪問いただきながら、監査や内部統制業務を実施いただきます。海外にも関連会社がございますので、時には現地法人に訪問いただく機会もございます。 ■業務詳細 ・監査計画の立案 ・事業所往査による適切な業務手続の確認(業務監査、会計監査、IT監査) ・内部統制評価(全社統制、業務処理統制、決算財務プロセス統制、IT統制) ■働き方: <出張> ・月1回程度、2〜3泊の出張がございます。(国内・国外) ・事業所1か所につき2~3名で訪問しており、部署全体としては年間60件ほど対応しております。 ・海外の現地法人では日本からの出向者が責任者を務めているため、英語スキルは不要です。 <休日出勤> ・休日出勤はございません。 <残業> ・残業平均は月5〜10時間程度です。 ■キャッチアップフロー まずは同部署のベテランの方と同行していただいて、監査や内部統制のサポート業務からご担当いただき、OJT形式で業務を学んでいただきます。一通り覚えていただいたら、徐々に所管営業所の監査計画をご担当いただきます。 ■組織構成: 監査室には、40代〜50代の男性3名が在籍しております。 ■キャリアプラン(想定): 2年後:一人で自立した監査の実施 5年後:主管メンバーとしての活動と後輩指導 10年後:管理職としての役割 ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【リモート可/年休126日で働きやすさ◎国内シェアトップクラスサービス/TVCMでも放送中の製品】 当社は、AI音声認識技術を用いてコールセンター、議事録・書き起こし、医療など様々な分野で音声認識技術を中心とした製品を販売しています。 ■業務内容 社内の情報セキュリティ、および個人情報保護に関連する業務全般を推進していただきます。 ・社内情報セキュリティ体制、個人情報保護体制の設計・構築 ・関連する規程・ルールの制定・改訂・維持管理 ・経営陣および社内対象部門に対するPDCA(リスクアセスメント、内部監査等)の推進および支援 ・情報セキュリティインシデントへの対応(ハンドリング) ・従業員に向けた情報発信や情報セキュリティ教育の企画と実施 ・社内情報システムの利用・運用・管理における課題や改善点の洗い出し、改善案の検討、部署内外の関係各所への提案・周 知、および実行 ・他チームおよび他部署との各種調整業務 ■部署について (1)事業戦略業務全般(計画立案・支援、予算策定支援、予算統制、M&A、子会社支援) (2)情報セキュリティ体制の設計・構築・運用 (3)プライバシーマーク事務局業務(設計・構築・運用・更新審査対応) (4)その他、コーポレート関連業務 ■働きやすい環境 実働7時間のため残業月平均15時間ですが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は4~5時間程です。週2回在宅可能、年休126日、月2回有給取得奨励中、男女ともに育休主取得実績ありで働きやすいです。 ■当社の魅力 ・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo,1、導入数は5,000社を超えています。(業界問わず大手企業・官公庁と取引有) ・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 財務 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■業務概要: 経理関連業務・財務関連業務を全般的にご担当いただきます。 ご経験に応じていずれかへの配属となります。 ■業務詳細: (1)財務の場合 三浦工業並びに国内外ミウラグループ会社の経理、財務業務(業務適性により、経理部もしくは財務部での業務となります) ・各種ファイナンス業務(金融機関対応…銀行・証券・生保など) ・国内外税務関連業務(法人税および消費税、移転価格税制、国際税務、グローバルミニマム課税等) ・単体、連結決算業務 ・有価証券報告書関連 ・予算等管理会計業務 ・資産、資産管理業務他 (2)J-SOXの場合 内部統制(J-SOX)のうち、主に全社的な内部統制及び業務プロセスに係る内部統制を担当していただきます。評価に必要となる、全社的な内部統制チェックリストや内部統制3点セット(業務フロー図、業務記述書、リスク・コントロール・マトリクス)などの作成および各種運用テストの実施、並びにそれらの結果に基づく整備・運用状況の評価をし、必要に応じて内部統制が有効に機能するよう内部統制の推進を行います。 また、評価範囲には海外現地法人も含まれますので、適宜、海外出張等もあります。 ■スーパーフレックスタイム制: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より『スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)』へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■通信教育・資格取得支援: 専門性や人間力を高める通信教育講座など、約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講することができます。さらに、専門性を高めるためのセミナーや資格取得も会社が費用を負担しており、意欲的に学べる環境が整っています。 ■企業詳細: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、同社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 リスクコンサルタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 当行にてカントリーリスク管理、グローバル信用リスク管理における業務を既存メンバーと協力して取り組んでいただきます。MUFGにおけるカントリーリスク管理、グローバル信用リスク管理の安定運営および高度化が主なミッションとなります。 ■業務内容: ・MUFGがビジネス上取っているカントリーリスクの対象国について、各国のカントリーリスクのモニタリング・分析・評価を行う。 ・上記カントリーリスクのモニタリング・分析・評価を通じて、ビジネスサイド及び欧米ア各地域リスク管理部と連携して、MUFGのカントリーリスクの機動的対応を推進する。 ・海外(含む子会社)の信用リスク状況のモニタリング及びヘッドクオーターとしてのリエゾン業務。欧米ア各地域の有効な取り組みを共有する等し、グローバル全体での信用リスク管理の高度化を図る。 ・海外(含む子会社)の信用リスク状況変化時に、ヘッドクオーターとして海外拠点と連携して対応を立案、またはサポート。 ■キャリアパス: 信用リスク管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。海外関係部署(含む子会社)との業務接点も非常に多く、将来的には海外駐在ポストにチャレンジすることも可能な環境です。 ■「成長と挑戦」をサポートする環境: 自律的な成長をサポートするため、自己啓発支援制度や資格取得支援制度も充実しており、それぞれの成長ステージに応じたさまざまなプログラムを活用することができます。行員一人ひとりのやりたいことを後押しする制度として、自分自身の興味・関心を知るためのさまざまなキャリア研修を行うなど、その他多数の支援制度を用意しています。 ■就業環境・働き方: ・子育ての段階に応じた育児支援制度や、介護のための休暇・短時間勤務制度をはじめ、福利厚生制度の充実に取り組んでいます。 ・場所と時間に縛られず柔軟な働き方を実現するため、就業時刻を最大1.5時間前後調整可能な「セレクト時差勤務制度」や「在宅勤務制度」の拡充、サテライトオフィスの開設も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクロ・フード
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~899万円
【プライム上場/年休127日・フレックス・在宅勤務可/会員30万人の「飲食店ドットコム」など飲食業界向けサービス展開/少数精鋭の内部統制グループ】 ■業務概要: 内部統制担当として、ご経験やスキルに応じて以下の業務からお任せします。将来的には、内部統制業務全般を主体的にリードしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: 【1】内部統制(J-SOX)の推進 ・計画:評価範囲の選定、年間評価計画の策定 ・実行:業務プロセスおよびIT全般統制の評価(ウォークスルー、運用テスト) ・報告:不備事項の識別と改善策の提案、内部統制報告書の作成、経営陣へのレポーティング 【2】IT統制・情報セキュリティ体制の強化 ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の運用、維持審査対応 ・IT資産管理、アクセス権の統制、システム変更管理に関するプロセスの評価・改善 ・情報セキュリティ関連規程の策定・見直し 【3】事業成長を支えるガバナンス体制の構築・連携 ・監査対応:内部監査の計画・実施、監査法人との折衝 ・体制構築:全社的な業務プロセスの改善、新規事業やM&Aに伴う統制プロセスの設計・導入 ・経営連携:監査役会への出席、重要会議資料の事前チェック、経営層へのレポーティング ■組織構成: 配属先:管理部 内部統制グループ メンバー構成:マネージャー:1名(40代)、メンバー1名(30代) ■入社後のフォロー体制: ご入社後は、マネージャーがOJT形式で丁寧に業務の引継ぎを行います。まずは当社の事業や業務フローをご理解いただき、その後、スキルやご経験に合わせて段階的に業務をお任せしていきます。週に一度の1on1ミーティングを通じて、進捗の確認や課題の相談が気軽にできる環境を整えていますので、安心して業務に慣れていただけます。 ■働き方について: 当社は、社員一人ひとりのパフォーマンスを重視し、画一的なルールに縛られない柔軟な働き方を推奨しています。実際に管理部門では約6割のメンバーが家庭を持ち、フレックスタイムや時間単位有給を活用して活躍中。業務に慣れた後は週2日程度の在宅勤務も可能で、通院やご家庭の用事とも両立しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライグループ
東京都千代田区九段北
1000万円~
学習塾・予備校・専門学校, 内部統制 内部監査
【九段下駅より徒歩5分◎TVCMでお馴染みの「家庭教師のトライ」を運営/マンツーマン指導で業績右肩上がり中の教育業界のリーディングカンパニー】 当社はIPO準備を進めており、内部統制・ガバナンス体制の更なる強化を図っています。 豊富な内部監査経験を活かし、経営層のパートナーとしてIPO達成とその先の持続的成長を支えていただける方を募集いたします。 ■業務内容: ◎内部監査計画の立案・実施・統括 ◎内部統制(J-SOX)の設計・運用・有効性評価 ◎IPO準備に伴う監査法人・証券会社との折衝 ◎各部門・グループ会社に対する監査指導および改善提言 ◎経営層・取締役会・監査役会への報告 ◎部署メンバーの育成・マネジメント ■当社について 1987年創業で「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かしEdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SkyDrive
東京都千代田区平河町
建設機械・その他輸送機器 航空運輸業, 経理(財務会計) 管理会計 内部統制
<簿記資格+管理部門経験者歓迎〇>【注目の空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約!/SBIR採択:資金調達430億円超・プレシリーズD/100年に一度のMobility革命を牽引】 ■ポジション概要: IPO(株式公開)を目指して、ガバナンス体制の強化に取り組んでいます。経営管理グループの一員として、マネージャーやリーダーと共に、会社の成長に合わせて会社全体の仕組みをイチから創り上げていくダイナミックな役割を担っていただきます。 〇ご採用イメージ: ご経験者は勿論、今回はポテンシャル込みの採用も予定しており、中長期で経営に近いポジションでご活躍したい方や簿記資格+管理部門経験(経理や経企は尚可)、ドキュメント能力をお持ちの方など大歓迎です。 ■仕事内容: 具体的には、財務報告の信頼性を確保するための内部統制(J-SOX)の構築において、中心メンバーとして各部門と連携しながら、業務プロセスの整備を推進していただきます。単に決められたルールに従うだけでなく、部門横断的に課題をヒアリングし、より効率的で強固な体制を構築するための改善提案も期待しています。その他にもコーポレートガバナンスや経営管理に関連することなら何でも手を上げればチャレンジできて、キャリアを構築できる環境です。 【具体的に】 ・内部統制の整備・運用 ・内部監査の実施 ・リスク管理の体制整備 ・IPOプロジェクト担当 ・予算管理ルールの制定・整備 ・社内規程の整備 ・経営会議など経営に関わる会議体の運営 ■配属部署(経営管理グループ): マネージャーを含め計4名の少数精鋭チームです。 コンサルティングファームや大手シンクタンクで国内外のガバナンス構築、M&A、グループ会社管理などを経験してきたマネージャーと、大手製薬企業で約10年にわたり、国内外のグループ会社約200社の内部統制・内部監査を統括してきたチームリーダーによって率いられています。異なるバックグラウンドを持つ二人のプロフェッショナルから、直接指導を受け、経営の全体像を捉える力を身につけることができます。 ○マネージャーのインタビュー記事: https://skydrive2020.com/team-stories-h-h 変更の範囲:会社の定める業務
アルインコ株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 内部統制 内部監査
学歴不問
〜年休126日/残業平均5時間程度/安定成長を続ける建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容: ・国内外拠点の内部監査業務、内部統制評価業務 ・被監査部門の業務内容の把握、リスク評価、監査計画の立案 ・各種業務システムデータや伝票・帳票等の分析、評価 ・国内外拠点への往査、ヒアリング ・報告書等の作成、被監査部門のフォロー、助言 【人員構成】 部長(60代)、副部長(60代)、課長2名(50代)、課長補佐2名(50代)、係長1名(40代)主任2名(30代)、嘱託1名(60代) 計10名 ※部長及び課長1名は、東京本社駐在 ■当社について: 当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACCESS
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★所定労働7.5時間/在宅可/フレックス可/東証プライム上場のソフトウェア開発企業★ ◎英語力を活かし海外子会社の管理とコントロール及び、決算業務を担当 ◎全メンバー在宅勤務の状態での四半期・年度末決算を完了した実績あり! ■仕事内容: 海外子会社の管理・コントロール強化を中心とした経理体制強化を目指しています。 ご入社後はこれまでのご経験・ご志向を踏まえ柔軟にアサインさせていただく予定です。 ・当社及びグループ会社の内部統制見直し・強化 ・海外子会社管理 ・決算業務(単体、連結、開示) ・マネジメント ■業務内容: ※以下は当社経理部で対応している主な業務となります。 ・単体日次・月次業務 ・決算業務(単体、連結) ・開示業務(決算短信、有価証券報告書、計算書類、決算説明会資料) ・税務業務(税金計算、申告、税効果) ・海外子会社管理 ・当社及びグループ会社の内部統制見直し・強化 ・監査対応 ・自組織の組織開発 ■働き方: 全社的にリモートワークの活用を推進しており、経理部門も在宅勤務を積極的に活用しています。 ※全メンバー在宅勤務の状態での四半期/年度末決算を完了した実績有 ■魅力、キャリアパス: ・東証プライム市場上場かつグローバル展開する企業における経理経験を積むことができます。 ・経理部門責任者への昇進や経営企画領域への挑戦といったキャリアパスを描くことが可能です。 ■部署構成(人数、年齢層など): ・部署人数:7名(部長1名含む) ・年齢層:部長30代後半、スタッフ30〜50代 ・管理会計を担当している経営企画部や実際にビジネスを行う事業部と連携して行う業務もあり、オープンな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東銀リース株式会社
東京都中央区新川
リース, 内部統制 内部監査
【金融機関での業務経験をお持ちの方歓迎/本部及び海外現地法人含むグループ会社の監査業務をお任せします/自由度高く働きやすい環境】 ■職務内容: ・弊社及びグループ各社(含、加害現地法人)を対象とする監査業務 ・経営陣や本部各部などに対し、経営戦略や業務改善に向けた助言 ・年間3〜4本の監査(主にテーマ監査)の対応 ※本部各部室の他、海外現地法人、グループ会社が対象 ・モニタリングやリスクアセスメントの実施及び監査計画立案 ※これまでのご経験を踏まえ親和性の高い領域や業務からお任せする予定です。 ■組織構成; 監査部門は企画チームと監査チームの2チーム制になっており、今回は監査チームへの配属を予定しております。 ■本ポジションの魅力: 監査として経営に近い立場で戦略的に全体を俯瞰してみることができるます。また経営陣や本部各部に対して経営戦略や業務改善に向けた提案を行うため会社にとって重要且つやりがいのあるポジションです。加えてアジア各地およびメキシコに現地法人を持ち、各拠点と協働しながらグローバル監査にも携わるチャンスがあります。 ■就業環境: 所定労働1日7時間30分、残業は通常期は0〜20H、繁忙期でも30〜45H程度です。週の半分は在宅勤務が可能で出勤時間については7:00〜10:30で30分毎の調整が可能と自由度働ける環境です。また平均有給取得日数は14日(2024年度実績)と長期的に働くことができる環境が整っております。 ■当社について: 三菱UFJ銀行を設立母体とする、日本で銀行名を冠した第一号のリース会社である当社。1979年の設立以来、『モノ』というアセットを起点とするファイナンスを提供する事業者として、リースをはじめとした様々なファイナンス手法でお客さまの設備投資や社会の持続的な発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 IT戦略・システム企画担当
サイバーセキュリティに関するリスク・コンプライアンスを担当する統括部署の中で、BCM・BCP構築、維持管理、高度化等の各種業務をお任せします。 ■具体的な業務: ◎BCM(BCP)の構築と維持管理、事業影響度分析(BIA)の実施 ◎緊急対策本部の事務局運営 ◎甚大な自然災害や大規模なシステム障害等の有事における危機対応の運用、管理 ◎有事発生時の対応訓練の計画、運営 ◎各種訓練のシナリオ策定、実施に向けてグループ内外の関係者との交渉、調整、システム復旧、代替オペレーション等の事業継続策の検討 ◎社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理、危機管理体制の整備 ◎グループ会社とのBCP連携体制の構築 ◎BCP教育の企画、立案、作成、運用 ◎官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応 ■組織について: サイバーセキュリティ本部は、当社において主にセキュリティに関するルール作りや業務を行っている部署です。CIA推進部はISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティ施策の実施や、BCP対応に対する施策実施を行っています。様々なバックグラウンドのメンバーが、少数精鋭ながら全員がプロフェッショナルとして協力しながら仕事を進めています。 ■募集背景: 「No.1のクレジットサービス」をめざすにあたり、事業継続に関する「安心・安全」を確保することが必要不可欠です。 また、ステークホルダーからこれらの信頼を得るために、より高度で専門的な対応が必要となるため、一層の人財の充実を図ることが今回の背景です。 新しく入社いただく方には、主にBCP対策の企画・立案・推進等の業務の他、社内規程やルールの策定・維持管理等を担っていただきます。 成長意欲を持ち、グループメンバーと力を合わせて働く環境に喜びを感じていただける方を募集します。 ■魅力: リモートワークを中心とした勤務体系の中、当社ビジネス領域の変化に対応すべく、あらゆる有事を想定したオールハザード対応の実現を目指していることから、柔軟な発想、論理的思考が求められるポジションです。 加えて、今後クレジットカード事業の新しいサービスを提供していくとともに、多様でレベルの高い体制を追求していかなければならないため、本ポジションで得られる経験は非常に価値があるものとなり得ます。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクステージグループホールディングス株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
700万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 内部統制 法務
◆4領域(通販/エンタメ/金融/IT)16事業を展開/年商約212億円/異業種×多角化経営で安定基盤◆ ■募集背景: ネクステージグループでは、12社以上のグループ会社を有する中で、グループ全体を統括し、法務・コンプライアンス体制を再構築・整備する専任者が不在の状態です。運用ベースでは対応可能な人員はいるものの、ホールディングス視点での戦略的ガバナンス構築やルール策定を担える経験者を求めています。 ■業務内容: ・組織法務:登記・許認可取得の統括管理 ・契約法務:契約書レビュー、ウェブサイトのリーガルチェック ・商標/意匠:商標管理などの知財対応 ・コンプライアンス/リスク管理:与信管理、グループ内通報制度、リスクマップ作成など ・グループ全体における法務体制・リスクマネジメントの構築 ・経営層・事業責任者との折衝、リスク・契約関連の戦略的助言 ・新規ビジネス・M&A・組織再編時の法務ディレクション ■このポジションの魅力・やりがい: ・経営直下で仕組みを創るポジション ホールディングス全体の法務・コンプライアンス体制をゼロから構築。経営層と直接連携し、事業成長に直結する意思決定に関われます。 ・多様な業種を横断するダイナミックな経験 12社以上の事業を横断。1社では得られない幅広い法務・リスク対応力が身につきます。 ・将来的には組織統括ポジションへ まずはプレイングマネージャーとして着任し、将来的にはグループ支援チーム全体のマネジメント(部長クラス)を担うキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
キュービーネットホールディングス株式会社
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
その他, 内部統制 内部監査
◆プライム上場G/実働7時間半&残業月10〜20H程度/土日祝休/創業以来増収増益・店舗数・売上共に拡大中◆ 国内に約560店舗、海外でも店舗数を伸ばしつつある「QBハウス」の内部監査をお任せします! (※1年間に全店舗を内部監査するわけではございません) ■業務詳細 ・監査等委員会事務局 (招集・報告・監査業務等) ・部門監査、店舗監査全般 ・内部監査計画の立案 監査結果に基づく改善指示並びに助言 ・コンプライアンス委員会及び懲罰委員会の業務対応 ・社内ルール運用(諸規定の改定等) ・内部通報制度の運用、内部通報窓口弁護士との折衝 ・取締役社長特命事項・コンプライアンスに関する指導・勧告及び検証 ・内部統制システムの整備・運用状況の確認と検証 ■仕事の魅力 ◎「内部監査のゼネラリスト」として幅広く活躍できます! 事務所での内部監査業務に加えて、国内外で店舗数を拡大している「QBハウス」の店舗監査も担当していただきます。 店舗スタッフとのコミュニケーションを通じて、現場の実態を把握しながら拡大フェーズの「QBハウス」を「より良く」していくための監査業務も経験することができます。 事務所業務と店舗監査の両方を経験することで、監査のゼネラリストとしてのスキルを磨き、幅広い経験を積んでみませんか? ■事業の魅力: (1)明確な成長ビジョンと実現戦略 最終年度(2029年6月期)までに、連結売上収益355億円・営業利益34億円、ROE10%以上、EPS年率8%成長を目指すという明確な数値目標が掲げられています 。 (2)人材に投資し「働きがいを支える」体制 「人財計画の強化」は成長の大きな柱。国内外で研修拠点(ロジスカットスクール)を増設し、スタイリストが安心して成長できる環境整備を進めています。 札幌・大阪・台湾台中でスクール新設・拡充が決定。これにより年間60名以上の育成キャパを整備し、質の高い技術と人財の安定確保を実現しています。 (3)グローバル展開と多様なキャリアパス 東南アジア(シンガポール・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど)での展開に加え、北米(ニューヨーク・トロント)でも高単価・高収益モデルを強化。多国籍・多様な環境で活躍する機会があり、語学・異文化を活かしたキャリア形成も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
都市銀行, 内部統制 総務 法務 内部監査
■業務概要: 自己資本管理、市場リスク管理・流動性リスク管理の企画・分析・モニタリング、自己資本比率算定・開示等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 1)統合的リスク管理/自己資本管理 リスク管理計画の策定、RAF(リスクアペタイトフレームワーク)の運営、ストレステスト、エコノミックキャピタル管理の企画・モニタリング 2)市場リスク管理 市場リスク管理の企画・モニタリング、金利リスク指標の算定 3)流動性リスク管理 流動性リスク管理の企画・モニタリング、流動性指標の算定 4)規制資本管理 自己資本比率・レバレッジ比率の算定・開示、国際・国内規制動向の把握と対内情報発信・対外意見発信 ■組織構成: リスク統括部(総括グループ、信用リスクグループ、データ&テクノロジーグループ)全体で約100名(20代〜30代半ばが半数以上)。 ■魅力: ・金融機関共通に求められるリスク管理に加え、農林水産業の専門金融機関・国際分散投資を実践するグローバル投資家といった特性も踏まえたリスク管理の枠組みの構築と運営を行っています。 ・若手、女性、中途採用者が活躍しており、年齢に関係なく自由闊達な意見交換を行っています。 ・社内外の研修、部門間のトレーニーも充実しており、意欲のある方は幅広くスキルを習得することが可能です。 ■キャリアパス: 入庫時はリスク統括部に配属(処遇は、年次・経験に応じて相談)。その後は、関連部署を中心にローテーションしながらキャリア形成。ジョブポスティング制度を通じ、希望する部署へチャレンジすることが可能なほか、希望者には海外支店や海外現地法人への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~1000万円
リスクコンサルティング, 内部統制 リスクコンサルタント
■業務内容: 上場会社を中心とした多様なクライアントに対して、システム監査業務をベースとした知見をもとに、内部統制やセキュリティ管理といったITガバナンス強化に向けたコンサルティングサービスを提供します。海外拠点を持つクライアントに対してグループ全体を対象としてサービス提供を行うこともあるため、海外メンバーファームとの連携を含むグローバル案件に対応することもあります。 ■業務詳細: ◇内部統制関連 └ITに関する内部統制の実施状況評価 └ITに関する内部統制システムの構築・改善 └IT関連のルール策定、運用態勢の構築 ◇セキュリティ関連 └セキュリティ監査の計画立案・実施 └セキュリティリスクの評価および対策の立案・実施 ■キャリアパス: ◇入社後しばらくは、プロジェクトスタッフとして内部統制やセキュリティ管理といった幅広なテーマでの案件に関与いやだき、業務に関する基礎を習得しつつ実務経験を積んでいただきます。例えば、プロジェクトマネージャの指導のもとでクライアントに対する成果物作成やミーティングでの進行・説明などを実施します。なお、業務に関連する知見は社内研修制度やOJTを通じて習得していくことが可能です。 ◇業務経験を積んでいただく中でプロジェクト内の一部領域でチームをリードする役割を担っていただき、自身の専門性を徐々に磨いていただくことを想定しています。チームをリードする能力・経験が身についてきた段階で、プロジェクトマネージャとしてプロジェクト全体をリードしていくとともに、部門運営等の戦略的な役割も担っていただきます。 ◇サイバーインシデントが増加する昨今、内部統制やセキュリティ管理といったITガバナンス強化に関する知見が重要視されてきているため、コンサルタントとしてのスキルアップを図ることが可能であると考えています。 ■働く環境: 場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ◇働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です。 ◇働く時間:FWP制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30〜17:30→9:00〜17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます。
NISSHA株式会社
京都府京都市中京区壬生花井町
550万円~899万円
電子部品 医療機器メーカー, 内部統制 法務
【プライム市場/阪急大宮駅から徒歩10分/新たな事業領域に立ち上げフェーズから参画◎会社の未来のスタンダードを築くことができます】 ■業務内容: 当社、法務部に所属いただき、他部門および関連会社と緊密な連携をとりながら、日本国内および海外のグループ企業における法務・コンプライアンス業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・国内外の様々な契約書の作成、審査、交渉サポート、取りまとめ業務 ・国内外のM&A、合弁、業務提携などのプロジェクト業務 ・国内外の法令遵守、コンプライアンス推進、リスクマネジメント業務 ・子会社株主総会、取締役会などの事務局業務などのコーポレートガバナンス関連業務 ・訴訟・紛争対応 ・各種社内規程の整備サポート ・社内ホットラインの運営 など ■魅力: ・NISSHAの事業領域は年々拡大しており、その都度、新たな法的課題に直面します。新たな事業領域については、外部の専門家と連携しながら、法務部メンバーが立ち上げフェーズから参画し、文字通り会社の未来のスタンダードを築くことが出来ます。 ・年齢や社歴に関係なく、スキルに応じて業務が委ねられる文化が根付いています。 ・NISSHAのグローバル展開を支えるため、海外法務やM&Aなどの経験を積む機会があります。また、海外M&A案件に法務担当者として関与することも可能です。 ■働く環境: 配属先は8名で構成されており、年齢や経歴など様々なメンバーが集結しており、お互いの強みを活かしながら業務を進めています。 ■働き方: 在宅勤務、フレックスタイムなどの制度を柔軟に活用しながら勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミマデジタルワン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
〜「FamiPay」に関する内部管理をお任せ/残業15-20h程度・年休120日〜 ファミリーマートのデジタル領域を担う当社にて、サービスの拡大を続けるスマホ決済サービス「FamiPay」に関する内部管理をお任せします。 経営管理における3つの防衛線の2番目のディフェンス(事業部門と内部監査の間)としてコンプライアンス遵守、リスク管理などを担っていただきます。 ■具体的業務: ・関連法令に沿った社内業務規程、マニュアル、業務フローの作成 ・上記規程等に則った業務運用状況のモニタリング(内部管理) ・法令改正、事務ガイドライン変更時、新規金融業務・サービス開始時の社内業務規程類の新規制定/既存規程類の改訂 ・監督省庁等への各種届出等の対応 ・金融関連の社内研修 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部長とマネジャーの2名体制で、新たなメンバーを募集します。 ■職務の特徴: スマホ決済サービス「FamiPay」は、2019年7月の開始以降、チャージの多様化やwebでの利用化、そしてファミリーマート以外のリアル店舗での利用開始など次々に進化しています。今後も様々なサービス拡大を予定している中で、内部管理・法令対応・当局窓口などを統括し、事業の安定性を深めていくポジションです。 ■当社の魅力: ・ファミリーマートのサービスを充実させ、より多くのお客様に喜んでいただくことが当社のミッション。ご自身の活躍がファミリーマートの魅力を高めていきます。 ・全国に約16,600店のファミリーマート店舗があり、その基盤を活かした、非常に影響力の大きな仕事が出来ます。 ・複数の事業を取り扱っており、資金決済法、貸金業法、割販法等 幅広く規制対応の経験を積むことが出来ます。 ■当社の特徴: ファミリーマートのデジタル領域を担う当社。「FamiPay」の普及を加速させていくにあたって非常に面白く重要なフェーズを迎えています。 ■働き方: 残業時間については、繁閑差もありますが、全社平均で15時間〜20時程度となっております。また、週に1日は、ノー残業デーを設定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J Institute
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 内部統制 総務
■募集概要 IPOを見据えたガバナンス体制の整備に伴い、総務機能を強化するための募集です。これまでは限られた人数で対応していた総務業務を、今後の組織成長にあわせて再構築していく必要があり、株主総会や取締役会の運営を含め、実務面から主導いただけるプレイングマネージャーを求めています。若手であっても、意欲と基礎力があればポテンシャル採用を検討します。上場企業としてふさわしい運営体制を一緒に作っていきたい方を歓迎します。 ■業務概要 総務(総務、法務、情シス)領域の実務全般を担いながら、仕組みの整備や制度運用を主導いただきます。株主総会など対外的な重要イベントの運営にも関わっていただく、会社運営の要となるポジションです。 <具体的な職務内容> ・株主総会の運営(会場手配、資料作成、スケジュール管理 等) ・社内規程の整備・改訂、文書管理体制の構築、運営 ・オフィス環境の整備(レイアウト変更・設備管理 等) ・契約書管理や登記手続き(弁護士、司法書士連携) ・情報セキュリティ、コンプライアンス体制の構築、運営 ・社内イベント、社内ルール運用などの各種庶務業務 ・メンバーマネジメント 経験や知識に応じて段階的に業務をお任せします。裁量権大きく各領域の仕組み作りや運営に携わっていただけます。 ■組織構成 配属先:総務人事部(部長1名、主任1名、スタッフ7名 ※派遣・育休中スタッフ含む) 総務チームは3名(主任1名・メンバー2名)で構成されています。 ■キャリアパス ・まずはマネージャーとして、上場企業に必要な総務組織の構築を行っていただきます。特に、新規株式公開に向け規程や運用の整備・運営、内部統制への対応やコンプライアンス・セキュリティマネジメントを通じて会社の全体を掴んでいただくと共に最適化していただけます。 ・新規株式公開後は株主総会マネジメントを通じて、株主の皆様に対してメッセージアウト、会社の価値向上に寄与していただけます。 ・将来的には法務・内部統制・情報セキュリティなど管理部門全体を見渡すゼネラリストとしてのキャリアや、経営幹部を目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ローム株式会社
京都府京都市右京区西院溝崎町
半導体, 内部統制 内部監査
■業務内容:ロームグループ全体の内部統制を維持するための内部監査業務をお任せいたします。 ・内部監査要員業務:事前準備(事前考察)、往査実施(監査実行)、内部監査後の報告まとめ(事後考察)等 ・業務監査のテーマ検討・調整など ・内部監査体制の強化改善 ■監査の対象:内部統制監査[J-SOX]、業務監査、特別監査(公的研究費監査・輸出管理監査・マイナンバー監査)等 ■仕事の割り振り:1つの監査につき監査リーダー+監査要員1〜2名のチームで職務遂行をしています。 ■期待する役割:内部監査部の実動リーダーとして、全社のガバナンスに関わる仕事で貢献いただくことを期待しております。 ■職場雰囲気:経験豊富な種々な職域経験者から若手世代までいる職場で、前向きに業務に取り組める雰囲気の職場です。 ■キャリアステップ:内部監査部員からスタートし、業務のスキルアップを進めていただきます。また、ロームグループ各関係会社との連携・信頼関係の構築を進めていただきます。内部監査部内の実動リーダー(部門長の実質的な右腕)となり、将来的には内部監査部や他部門の責任者としてキャリアアップの可能性もございます。 ■働き方:リモートワーク可(月2〜3回程度)/残業ほとんどなし ■ローム株式会社の働く環境: ◎人事制度:職能資格と役職の2つの指標がございます。職能資格で基本となる給与水準が決まり、さらに役職によって役職給が加算される形です。また経営を担う人財だけでなく、その技術力で会社に貢献する人財を育て、処遇としても報いることを目的とし、2019年にスペシャリスト職を新設いたしました。 ◎子育て・介護制度:ライフスタイルに応じて、社員一人ひとりが活躍できる環境の整備を図っています。育児・介護などのライフイベントに合わせ、柔軟かつ多様な働き方ができるよう、法で定められている制度に加え、充実した仕組みを独自に構築しています(2023年9月に「プラチナくるみん認定」取得)。男性の育休制度理由も年々増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
生命保険, 内部統制 経営企画
■職務内容: ・ガバナンスに関する制度企画・設計 ・監督官庁等との折衝 ・制度(法制・税制等)調査 ・各種会議体の運営 ・経営管理業務全般 等 ■当社の特徴: 当社は現在、約9,079名 (うちライフプランナー5,338 名)の社員を抱えています。顧客の資産や家族構成にあわせて「コンサルティング型」と呼ばれる営業を展開して業績を拡大しています。保険金の支払い能力を示すソルベンシーマージン比率も2,191.1%(2021年度末)と国内生保とは比較にならない健全性を保っています。現在、当社は約42兆円の個人保険保有契約と約8兆円の総資産を保有しており、成長を続けています。 ■当社の魅力: 合理的で質の高い生命保険を提供することこそ、保険会社の真の使命であると考えています。独自のニードセールス、オーダーメイド型商品の提案、ライフデザインの変化に合わせた一生涯に渡るアフターフォロー。これらを真摯に実践する事で、生命保険の「質」を追求する会社として業界内で独自の地位を築いてきました。現在、「ライフプランナーバリュー」を掲げ、真のライフプランナーの価値を提供する企業であり続けるべく、事業的基盤の整備と新しいサービス提供の具現化に挑戦しています。「日本の生命保険のあり方を変えていきたい」という熱い思いに共感し、今後の更なる飛躍を目指し、改革を推進できる人材を求めています。
ラインズ株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 法務
【法務体制構築に寄与◎ICT×教育を通して日本の未来にも貢献/eラーニングソフト販売でシェアトップクラス企業/導入校数9,000 校超/大手企業の導入実績多数/ユースエ−ル認定企業/年休125日/退職金制度有】 安定成長を続ける当社管理グループにて、法務専任担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・契約書審査(和文) ・法務相談対応 ・コンプライアンス関連業務 など 内部監査業務経験者歓迎します。 ■配属部署について: 管理グループへの配属となり、現在法務業務はメンバー(30代)が他業務と兼務していることから、法務体制の強化を図るべく専任担当者を募集する運びとなりました。ご入社後は同グループ社員や経営層と適宜相談しながら、上記業務を推進いただく想定です。 <部署雰囲気>異業界からの中途入社社員も活躍中です。人柄の良い社員が多く、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 ■キャリアパス: ご本人の希望や適性によって、法務スペシャリストもしくは管理職を目指していただくことが可能です。 ■ポジション魅力: 一部法務業務に留まらず、内部統制やコンプライアンスなど幅広い業務に携わることができる点や、経営層との距離も近いため手触り感ややりがいをもって業務に携わっていただくことができる環境です。 一定の裁量を持ちながら、腰を据えて落ち着いて働きたい方にお勧めのポジションです。 ■働き方: 当社は基本出社となりますが、毎週水曜日はノー残業デーとしており、その他曜日についてもご自身の裁量で働いていただける環境です。 ■当社について: <市場での優位性>当社製品の導入校数は9,000校を超え、小・中学校へのeラーニングソフトの販売ではシェアNo1を誇ります。教育事業に25年間携わっており、教材更新や各教科書会社対応をやり続けてきたからこその強みがあります。 <安定性>参入障壁が高い業界であり、クライアントは各都道府県の大学や販売代理店が中心となっているため、安定した収益が見込めます。現在も無借金経営を続けています。 <社会貢献>文部科学省主導の教育現場の更なるICT化に向け自己成長を図りながら社会貢献にもつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■職務内容: 全社情報セキュリティ戦略を村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)へ展開・定着させ、グループ全体の情報セキュリティを強化するお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・情報セキュリティポリシー及び運用ガイドラインの展開及び周知徹底 (海外拠点含むガバナンス強化) ・各部門のIT担当者との調整、セキュリティ強化支援 ・セキュリティ運用(監視とアラート、インシデント対応) ・情報セキュリティ教育の実施 ■仕事のやりがい・魅力: ・企業全体のセキュリティポリシーを担う重要な役割です。 ・村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)のセキュリティレベル向上に貢献し、事業の成長を支えます。 ■出張頻度: ・出張先は国内外の村田機械グループ拠点。 ・国内は日帰りで不定期 ・海外は拠点の監査に年数名が出張 ・海外訪問先:アメリカ、台湾、中国など主要拠点を中心にその他拠点も ■組織構成: ・20代:11名(男性6名、女性5名) ・30代:20名(男性13名、女性10名) ・40代:26名(男性21名、女性5名) ・50以上:23名(男性17名、女性5名) ・計82名(男性57名、女性25名) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ