676 件
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
1000万円~
-
生命保険, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界最大級の金融機関で更なるスキルアップを目指す/グローバルに活躍できる環境/リモートワークあり】 数理監査領域のマネージャーを募集します。 以下の業務についてご担当頂きます。 ■内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。 ■マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。 ■監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、もっと複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。 ■当社の魅力: 当社は世界最大級の金融サービス機関として、世界規模で事業を展開しています。各保険子会社と常に連携をとりながら業務を進めており、会社全体の動きや世界経済の変化を身近に感じながら仕事を進められる部門です。グローバルな経営をサポートする視野の広さも求められるため、やりがいを十分に感じていただける仕事です。 【応募者情報のグループ共同利用について】 弊社では、弊社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、 応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。 弊社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、 弊社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 ■採用活動における個人情報の取り扱いについて http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf ■採用活動における個人情報の共同利用について http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFE CREATE
北海道札幌市北区北七条西
450万円~599万円
専門店(アパレル・アクセサリー) スポーツ・ヘルス関連施設, 経理(財務会計) 内部統制
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【IPO準備中/週2リモート可/女性専用ホットヨガスタジオ「loive」を中心とした各種フィットネス事業を展開/全国120店舗以上運営(今年度も新規出店強化中)/99%女性社員の組織】 <ご担当いただくメイン業務> ・月次決算の取りまとめ ・年次決算業務担当 ・監査法人・税理士対応 ・開示資料作成担当 ・J-SOX対応 <その他業務> ・売上計上(店舗会員会費データ)の集計/計上業務 ・会計ソフト(勘定奉行)を使用した経理処理業務 ・固定資産ソフト(固定資産奉行)を使用した固定資産管理業務 ・経費精算業務 ・在庫処理業務 ・小口現金処理業務 等 ※店舗数が120店舗以上(かつ出店強化のため、出店数拡大中)あり、大小異なる金額での多数の取引先がある状況です。 ※約120店舗の経理業務を本社一括で行っています。経費精算や在庫処理、小口現金処理などで店舗とのコミュニケーション、請求書処理で本社他部署とのコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ■組織構成: 管理部の配下に総務情シス課、経理財務課の2部門があります。管理部GM(部長職)は経営企画室GMを兼務している取締役になります。 <メンバー構成> MG1名+スタッフ3名(女性/30代〜40代)+派遣・アルバイト3名 ※産休中スタッフ1名 ※上長となるマネージャーは30代若手マネジャーです。 ■仕事の魅力: 女性が99%という社員構成比であり、誰もがやりがいをもって活躍できる環境です。出店加速し、売り上げ・キャッシュフローともに大きく成長をしている中で、会社成長にあわせて、組織成長、そしてご自身の成長につなげることができる環境です。 ■当社について: 「人生を、愛そう。」を企業理念に掲げ、ヨガ・ピラティスなどの女性専用フィットネススタジオを、全国120店舗以上運営。(2024年5月末時点)カラダだけでなく、ココロが動くエクササイズを通して、女性たちの人生に寄り添う体験価値を提供しています。23年度は20店舗以上を出店。24年度についてもさらなる出店で急成長を遂げています。また、働く社員の99%が女性で、「自分自身を愛し、輝く女性を創る」を企業ミッションに、女性“活躍推進企業として女性が多数活躍しています。 変更の範囲:限定なし
メドピア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
学歴不問
〜東証プライム上場/国内医師の約半数(17万人)が参加するドクタープラットフォームを運営する企業/柔軟な働き方が可能な環境〜 ■当社の特徴 メドピア株式会社は、2004年に医師である代表が起業したヘルステック企業です。私たちのミッション、”Supporting Doctors, Helping Patients” は、医療に携わる人々の支援を通して、患者さんに貢献するという想いが込められています。 当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 ■業務内容: ヘルステック業界は急成長を遂げており、当社は業界をリードする企業として持続的な成長を目指しています。この成長を支えるために、財務経理部門の体制強化およびチームの育成を行うため、経理マネジャー候補を募集しております。 ■業務詳細: ・上場企業における経理業務全般の管理・運営 ・管理会計プロセスの企画・運営 ・事業部とのディスカッションに基づくFP&A業務 ・月次・年次決算業務の遂行 ・財務諸表の作成および分析 ・税務申告および税務調査対応 ・監査法人との調整・対応 ・経理部門のチームマネジメント ・業務プロセスの改善提案・実施 ・内部統制の強化 ■使用ツール: ・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど) ・Slack ・backlog ・OBIC7 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
東京都
損害保険, 内部統制 内部監査
■業務概要: オペレーショナルリスク管理および全社的なリスクアセスメント業務など定性的なリスク管理業務を担っていただきます。 ■職務内容: ・オペレーショナルリスクに係るルール策定・管理等(コンプライアンスリスク・コンダクトリスク・地政学リスク・事務リスクなどのリスクカテゴリー毎の定性的なリスクの統括管理業務) ・全社的なリスクアセスメントや戦略・施策に係るリスクアセスメントの企画・実施 ・重大リスクおよびエマージングリスクの選定・管理に係る業務(エマージングリスクに関する情報収集・活用を含む) ・第1線・1.5線におけるリスク管理のサポート・牽制 ・委員会事務局業務、定性的なリスク管理における専門人材の育成 ■入社後のキャリアパス: 総合職採用ではあるものの、原則リスク管理もしくはその周辺領域でのキャリアパスを想定しています。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。それぞれのワークスタイルによって柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KANAMEL株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~699万円
総合広告代理店 広告制作, 内部統制 内部監査
【テレビCMの3本に1本を制作・映像業界で50年以上の実績・国内テレビCM 制作トップクラスシェアを確立/グループ企業26社、従業員約2000名の基幹システムを支えるホールディングス体制】 KANAMEL株式会社及びグループ会社の内部監査業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ◎内部監査業務全般(計画立案および実施、フォローアップ、等) ◎金商法内部統制(J-SOX)業務全般(整備/運用状況の評価、フォローアップ、等) ◎監査法人による内部統制監査への対応 ◎管理部門との連携に基づく、リスクアプローチによるリスク管理の合理化及び充実・強化 ■募集背景: 内部監査室の体制強化を目指し増員をいたします。 ■当社の特徴について: ◇2017年に映像制作会社AOI Pro.とTYOが経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。グループ企業は約30社にものぼり、グループの管理部門が当社に集約されています。 ◇テレビで放映されるCMの3本に1本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM制作シェア1位となっています。業界では50年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「万引き家族」がカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルムドール賞など、5年間(2015年-2019年)で800以上もの受賞実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 内部統制 総務
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■ミッション 中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化がミッションとなります。 ■職務詳細 当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。 ◆ お客様対応(営業支援) 営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど ◆ 事業所経理 建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など ◆ 事業所人事・労務管理 適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など 当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルモ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
■募集背景: 上場準備中の当社において、IPOに向けて管理部門の体制を構築し、内部統制を進めるための募集です。 現在代表直下となっている管理部門のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 当社の経理担当として、月次・年次決算にかかる業務をお任せします。併せて将来的な上場へ向け財務関連業務、開示業務や監査法人の対応、また現在委託 している経理部門の内省化として業務フロー構築、業務改善をお任せします。 ■業務詳細: ・経理・財務にかかる業務全般 ・内部統制の構築・組織作り ・数値管理/予算編成/予実管理 ・監査法人/主幹事証券会社対応 ・コーポレートガバナンスの整備 ・上場審査書類の作成 ・開示書類の作成 ・諸規定の管理・経営会議/取締役会/株主総会の運営 ・その他業務改善ほか ■当社について: 当社は、介護関連サービスプラットフォーム『milmo net』や要介護向けの予想機能を持つケアプラン作成支援AI『milmo plan』を開発しています。 日本の高齢化率は100年後には4割を越えると言われています。“いま”の社会システムでは支えきれない未来がすぐそこまで迫ってきています。私たちを取り巻く社会は絶え間なく変化し続けているからこそ、既存の社会システムを変えていかなければなりません。 私たちは迫る少子高齢化社会という未来に危機感を持ち、現状を打破する強い意思と情熱と技術で、介護業界のデジタルトランスフォーメーションに取り組み、100年先も全ての人が活き活きと出来る地域社会を実現します。
株式会社藤田商店
香川県観音寺市坂本町
400万円~499万円
住宅設備・建材 石油・資源, 内部統制 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1883年創業の総合エネルギー企業/地域のインフラを支える/福利厚生充実/転勤がなく長期安定的に香川で活躍できる環境です〜】 お客様と地域社会に貢献できる企業として、「私たち・お客様・地域」の三宝笑顔を実現することをビジョンとしている当社にて、業務推進チームのリーダー業務をお任せします。 ■業務内容: 部長1名および部員2名とともに下記業務を推進するチームのマネージメントと実務を担っていただきます。 ■具体的には: ・業務マニュアルの作成・管理 ・基幹システムおよびインフラ・ネットワークの運用・管理 ・情報セキュリティ ・法務 ・内部統制 ・債権管理 ・債務管理 ・各種規程策定・運用 ・事業予算と実績の管理 ・新規事業の立上サポート ・その他経営課題解決の推進 ■当社の特徴: 多くの企業がガソリンスタンド運営のみ、LPガス販売のみと、単一商材の提供が多い中、当社はこれら以外でも産業用太陽光発電や、特定規模電気事業者(PPS)への登録など、時代に合わせた事業展開を行っています。 エネルギーを取り巻く環境が大きく変化する中、当社はその変化を好機と捉え、真の『エネルギーソリューション』に進化すべく、ビジネスモデルの構築と優秀な人財の確保・育成に力を入れています。 成長途中にある当社と共に、スキルアップ・ステップアップしていける成長意欲のある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルルアーク
福岡県
600万円~799万円
専門店・その他小売, 経理(財務会計) 内部統制 内部監査
◆残業10H程・土日祝休◆家族手当有◆マイカー通勤OK◆地域に笑顔と活力を届ける会社/土日祝休み/カプセルトイ専門店『ガチャガチャの森』を全国に展開する急成長企業◆ ■業務内容: カプセルトイショップ“ガチャガチャの森”を中心に事業拡大中の当社にて、内部体制の強化の為、内部監査担当者としてご活躍いただく方を募集します。 ▼想定職務内容 ◇内部体制構築支援 ・内部監査室長指示のもと、規定やマニュアルの作成、書類整備 ◇内部統制(J-SOX)対応支援 RCMや業務フローの作成、外部関係機関との連携 ◇監査実務補助 年間計画作成補助、実査ならびに監査調書の下書き(改善提案書を含む) ◇運用支援 内部監査関連の社内説明や研修補助 ■組織構成: 管理職(50代)1名が在籍しています。 ■組織の風土: ・年齢や入社年数に関係なく、様々な新しいことに挑戦ができる社風です。また経営層との距離も近く、積極的な企画・提案も可能であり、個性を十分に発揮できる環境です。 ・2023年春にオフィスを改装し、明るく働きやすい環境となりました。一部フリーアドレス席もあります。 ■当社の魅力/特徴: (1)業界初のカプセルトイ専門店を展開 新しいカプセルトイの可能性を追求したショップ展開を行っています。「何がでるかな…?」のドキドキ・ワクワクを楽しんでいただく”体験型”の空間を提供しています。 (2)地域に密着した独自の複合型アミューズメント施設を運営 お子様からご年配の方までが一日中楽しめる複合型のアミューズメント施設を提供しています。ゲームを中心にカプセルトイ、屋内遊具など様々なラインナップでお客様をお迎えします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
【1883年創業の総合エネルギー企業/地域のインフラを支える/福利厚生充実/転勤がなく長期安定的に香川で活躍できる環境です〜】 お客様と地域社会に貢献できる企業として、「私たち・お客様・地域」の三宝笑顔を実現することをビジョンとしている当社にて、業務推進業務をお任せします。 ■業務内容: 部長1名および部員2名とともに下記業務分野をメインに全社的な課題解決と業務推進を担って頂きます。 ■具体的には: ・システム管理(財務会計、販売管理、業務アプリケーション) ・インフラ・ネットワーク管理◎情報セキュリティ ・法務 ・内部統制 ・内部監査 ・債権管理 ・経営情報の整理と分析 ・新規事業の企画調整 ・その他経営課題解決の推進役 ■当社の特徴: 多くの企業がガソリンスタンド運営のみ、LPガス販売のみと、単一商材の提供が多い中、当社はこれら以外でも産業用太陽光発電や、特定規模電気事業者(PPS)への登録など、時代に合わせた事業展開を行っています。 エネルギーを取り巻く環境が大きく変化する中、当社はその変化を好機と捉え、真の『エネルギーソリューション』に進化すべく、ビジネスモデルの構築と優秀な人財の確保・育成に力を入れています。 成長途中にある当社と共に、スキルアップ・ステップアップしていける成長意欲のある方を歓迎します。
センコーグループホールディングス株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。> (1)内部監査に関する事項(全グループ会社) (1)内部監査に関する基本方針の立案 (2)年度監査方針、実施計画の立案 (3)臨店監査の実施講評および改善指導、確認 (4)監査結果報告書の検証および保管 (2)自主監査に関する事項(全グループ会社) (1)年度監査対象部門以外の事業所の自主監査に対する確認評価 (3)海外グループ事業会社の監査に関する事項 (1)海外監査に関する年度監査方針、実施計画の立案 (2)業務監査に関する実態調査 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。
株式会社三菱UFJ銀行
700万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 法務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務概要: MUFG 全体の市場コンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。外国為替や金利等の市場取引を行う上では公正・誠実さが求められ、また市場規制の遵守が求められます。これらの達成に向けて、お客さまやMUFGのビジネス、当局基準の変化に応じた市場コンプライアンス態勢を我々と共に進化させる事が出来る方を求めています。 ■業務内容: ・企画総務業務全般(会議体運営、資料作成、予算管理・経費処理業務、関係者との折衝等) ・市場コンプライアンス管理態勢に関する方針・手続き策定・定着化の支援 ・市場コンプライアンス管理の運営支援(各種評価、研修、関係部への助言、テスティング等) ・市場コンプライアンス領域のシステム開発の企画・プロジェクト管理業務の支援 ■主な関係者: ビジネス部門、企画部署、海外部署、システム部署、MUFG関連会社、金融当局 ■成長機会: 日本最大のメガバンクにおいて、グローバルな市場取引やビジネスにおける企画管理業務を通じて、市場コンプライアンスの幅広い経験とスキルを身に付けることができます。それらを通じて金融市場全般の理解が深まると共に、様々な場面での関係部署との協働でチームワークも養えます。またDXやAIの活用スキルの習得も期待できます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
松井証券株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
900万円~1000万円
証券会社 外国為替, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社/リモートワーク可/財務基盤安定】 ■業務内容: システムリスク管理のプロフェッショナルとして、以下業務をお任せします。 【詳細】 ・システムのリスクアセスメント ・各部署で行う当社システムのセキュリティ対策の状況確認・分析 ・会社が参加する各種セキュリティ訓練等の結果を分析・評価 ・技術動向や他社セキュリティ事案も踏まえ、自社におけるセキュリティ対策、リスク評価のあり方を見直し・改善 【部署の役割】 オンライン証券会社としてシステムの安定稼働は経営の生命線です。近年深刻化しているサイバー攻撃への備えも必要性を増す中、管理部門としてシステムの現場を支える重要なポジションです。 ■配属先: 部長(40代男性)、課長(30代男性)、メンバー2名(20代女性)が所属しております。今回は役職付ではなくプロフェッショナルとして部を牽引してくださる方を募集します。 ■当社について 当社は100年以上の歴史を持つ老舗ながら、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社で、ネット証券の草分け的存在として知られています。 株式投資に対して「分かりにくい」「ちょっと怖い」「多額の資金が必要」と敷居が高く感じる方が多い中、当社はそのような心理的な壁を取り払い、投資をより身近なものに、そして人生における発見と成長につながるような体験を得ていただきたいという思いから、「投資をまじめに、おもしろく。」をコンセプトに各種事業を提供しております。 ■魅力点 <セキュリティに関する知識身につく> 担当した業務を活かして、第一線におけるシステムやセキュリティの開発・運用、第三線のシステム監査といった仕事にも知識や経験を活かすことができます。また、異なる分野のリスク管理業務に繋げることも可能です。 <スピーディーな意思決定> 意思決定の階層が少なくスピーディーに業務を進めることができるのが当社の特徴です。 <風通しの良く働きやすい社風> 2024年度離職率は3.2%で、従業員が定着しやすい職場です。オフィスは仕切りがなく、また新卒社員が役員と話せる程、年次に関係なくコミュニケーションを取りやすい雰囲気があり、離職率の低さや居心地の良さに繋がっています。
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容: MIXI社の事業拡大やグループ会社の増加に伴い、内部監査室ではMIXI社及びグループ全体の内部監査業務を一緒に進めていける監査人を求めています。 ■具体的な業務内容: ・内部監査計画に基づく定例監査/会計監査/業務監査 全般 ・グループ子会社の定例監査 ・内部統制(J−SOX)業務 ・監査役との連携 ■業務の魅力: MIXI GROUPで、グループ会社含めた内部監査業務、子会社の会計監査、監査役監査などの監査業務全般に関わっていただきます。 日々の業務を通じて、当社グループが提供する様々なサービスに対する業務監査・会計監査や、監査項目の提案・構築などに携わることができます。 新たな事業領域の監査については、0から監査体制を構築することなどにも携わることができます。 ■配属予定部署: 内部監査室 内部監査G 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
<WLB◎/日本社会のキャッシュレス化やDXを牽引するプロフェッショナル集団/決済や貯金、国際ブランドカード発行など、金融サービスを機能単位で提供するプラットフォームを展開> ■業務概要: コンプライアンス・リスクマネジメント体制構築の責任者を募集します。 総務部配下の総務グループ・コンプライアンス室・法務グループと連携しながら、ガバナンス・コンプライアンスの推進を担い、上場後を見据えた組織運営をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎社内規程、マニュアル、ガイドライン等の策定と維持管理 ◎株主総会、取締役会等の会社機関運営の支援・管理 ◎コンプライアンス・リスク管理 ◎コンプライアンス体制の構築・運営・改善 ◎法令・規制改正への対応、社内への周知徹底 ◎リスクマネジメント施策の策定、実施、評価 ◎内部統制およびガバナンス強化 ◎内部統制の整備・運用・評価(内部監査室とも連携) ◎経営層への適切な報告および提言 ■組織構成: ・総務グループ…3名 ・コンプライアンス室…2名(うち弁護士1名) ・法務グループ…1名 ・内部監査室…2名 ■当社について: ◇当社は、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。""事業創造イネーブラー""とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。 ◇デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
GDX株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
【ファッションECプロフェッショナル集団/IPO準備中/内部監査立ち上げメンバー/土日祝休み】 ■業務内容: 上場準備中の当社にて、当社及びグループ子会社(タイ)における内部監査担当として業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・内部監査計画の策定〜実施及び改善 ・内部監査の実施 ・役員や管理職など監査対象部門への改善指示・指導 ・内部監査業務の企画立案 ・監査法人対応 ・コンプライアンス関連の委員会・事務局の企画・運営 ・J-SOX対応 ・IPOに向けた内部統制構築推進(全社統制、決算財務プロセス、業務プロセス、IT統制)等 ■当社の特徴: ・ECやデジタルソリューションのスペシャリスト、アパレルのスペシャリストたちが集まる、ファッションECプロフェッショナル集団です。大手クライアントを中心に海外案件を主に取り扱い、越境EC市場では競合がいない状態、収益性の高いビジネスモデルを構築しています ・当社は特に海外でのECサイト運用に強みを持ち、その国・地域に応じたサイト設計や決済、物流ネットワーク等を構築できます。また、外国籍の社員も多数在籍しており、社内公用語も英語のため、とてもグローバルな社風・雰囲気が特徴です。 <ブランド実績> Onitsuka Tiger、WACOAL、 MIKIHOUSE、 Maison de FLEUR、 Koh Gen Do、Perfect One、ASICS 、Earth Music & Ecology等 変更の範囲:本文参照
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
■当社について GDXは、「リアルに勝る、本物のお買い物体験を、デジタルで。」をコンセプトに、ブランド企業のDXを、パートナーシップを組みサポートさせて頂いているDXベンダーカンパニーです。また、社風として外国籍の方が多く、グローバルな雰囲気で就業できます。 ■仕事概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 経理業務全般に携わっていただきます。 ■仕事詳細: 【具体的には】 ・経理業務(仕訳入力、売掛金・買掛金管理、関係会社間取引管理等) ・監査法人対応、上場審査対応 ・内部統制構築 ・その他上記に付随する業務 ミッションとして、経理のスペシャリストとして、事業拡大に向けた企業の成長を支えることを求められるポジションです。 ■募集背景 事業拡大に伴うバックオフィス部門の強化のための募集となっております。 ■組織構成 コーポレート本部:計4名 CFO/経理2名メンバー/総務1名メンバー 採用ポジション: 経理のスペシャリストとしてメンバーのマネジメントを含めた経理業務をお任せ致します。 ■事業内容: 1.Global DX Vender Business 2.Digital Commerce Retailer Business 変更の範囲:本文参照
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
500万円~999万円
証券会社, 内部統制 内部監査
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 下記(1)もしくは(2)のどちらかの業務に従事していただきます。 (1) 営業部店における証券内部管理業務担当 SBI証券の子会社である金融商品仲介業者:SBIマネープラザ株式会社の本支店(地方銀行との共同店舗を含む)に駐在し、金融商品仲介業務の内部管理業務を担当します。 具体的には、証券取引に係るコンプライアンス業務や有価証券売買に関する取引審査・モニタリングといった内部管理業務が中心となります。 ※駐在先候補として、四日市(三重)・浜松(静岡)があります。当該地域限定の採用の可能ですので、ご相談ください。 (2) SBI証券本店での金融商品仲介業者及び金融商品仲介業者顧客の証券取引に係る内部管理業務担当 金融商品仲介顧客の取引にかかる内部管理業務として、営業活動が適切に行われているのかの確認、取引データの管理、コンプライアンス関連業務(ルール整備・管理・モニタリング)。 また、金融商品仲介業者(法人)の内部管理体制強化のための周知・指導にかかる業務が中心となります。 ■SBIグループの特徴: 1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロワイド
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
居酒屋・バー ファーストフード関連, 内部統制 法務
〜未経験歓迎!法学部やロースクール出身者歓迎!/積極的なM&A推進・海外展開や多業態ドミナント戦略/「牛角」や「大戸屋」など飲食トップクラスブランドを数多く展開〜 ■業務内容: 下記、法務業務全般に携わっていただきます。 ◇各種契約書の作成・審査(和文・英文) ◇渉外法務 ◇商標を中心とした知財管理(国内・国外) ◇内部統制構築に関する法的支援(社内規定の策定・改廃・管理等) ◇自社、グループ会社における法的問題の検討、各種法律相談対応 ◇訴訟・紛争対応 ※国内外にグループ会社があるため上記業務以外にも、知識や経験を活かして幅広い業務を担当して頂く機会があります。 ※割合的に国内の案件が多いですが、新規国案件などが発生した際などは入社後から海外案件に携われる可能性もございます。 ■組織構成 部長、メンバー4名(20〜40代の方幅広い年代の方がご活躍中です) ■コロワイドグループの特徴: ◇社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。 顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。 ◇M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますが、グループとしては1つです。 新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。 「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。 今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~999万円
電子部品, 経理(財務会計) 内部統制
■業務内容: 適性やご経験・ご希望を伺いながら会計監査をリードしていただきます。 管理職を中心とした3名程度のチームで業務を進めてもらいます。 <詳細:会計監査> 決算書の妥当性を検証し、会計処理の視点から改善指導を行う業務。 全世界に5拠点(日、米、中国、アジア、欧州)の監査拠点を有し、ニデックグループ全体を監査対象にして監査を実施する。 ※今回はアジアチームに欠員が出ており、アジアチーム担当ができる方を想定しています。 ■仕事のやりがい 国内外における新規M&Aの後続が予想され、それに伴う監査対象の増加が想定される。ニデックグループの成長拡大局面において、その経営の健全性を支える監査業務に挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションです。 そういったM&A関連での業務経験により自身の市場価値を上げている社員も多数在籍しております。 ■身につくスキル 当社はM&Aなどの組織再編も多く、監査対象会社及び監査拠点は全世界に所在するため、様々な国籍の人々と仕事をする機会が多いです。 英語でのコミュニケーションが中心ですが、このような環境で監査実務を経験することにより、専門性、コミュニケーション能力、語学力を同時に向上させることが可能です。 ■組織について 経営管理監査部は、会計監査チームとSOX監査チームで構成されており、日、米、中国、アジア、欧州に監査拠点を有します。 部員は経理業務や内部監査業務のベテラン、公認会計士や公認内部監査人等の有資格者が揃っています。 中途入社も多く、入社区分関係なく職場の意志疏通は円滑で、海外監査拠点に駐在する日本人及びローカル社員含め、非常にコミュニケーションの良い職場。非管理職の平均残業時間は10時間程度。 生産性を上げて早帰りし、資格勉強に励んでいる社員も多数。メリハリをつけて働き、一人一人が専門性(会計・監査・語学)を磨いている職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ, 内部統制 内部監査
【社員定着率95%の安定した環境/システム開発経験を活かし内部監査・統制業務をお任せ/大手企業や官公庁から大規模案件を任される総合IT企業/残業10h以下・年休125日・福利厚生◎】 ■業務内容: ・業務監査 L部署方針、要員管理、業績管理、プロジェクト管理、購買管理、資産管理など部署運営全般に関わる状況確認 ・情報セキュリティ監査 L意識向上、情報資産管理、環境管理、ソフトウェア管理など情報セキュリティに関わる状況確認 ・内部統制 L全社統制、業務プロセス、IT全般統制の評価など ※上記について、当社とグループ会社を担当 【変更の範囲:当社業務全般】 ■キャリアパス 部署の特性上、全社やグループ会社含めて多岐に渡って組織を把握する必要があります。そのため、今まで営業やシステム開発など現場で活躍してきた方が新たなキャリアを身につけられます。業務の中でさまざまな部門を知ることで新たな活躍の場を社内異動で実現することも可能です。 ■一緒に働くメンバー 8名の少数精鋭組織です。年齢層は40代〜60代までと業務内容に経験値が必要な業務のため高めの年齢構成ですが、その分業務内容に詳しいベテラン社員が多くいるため業務の困りごとは相談しやすい環境です。 ■出張頻度 出張頻度:部署編成や日程調整によって変動はありますが、15回/年前後です。基本はほぼ日帰りですとなっており、行き先は名古屋、大阪、福岡、大分、宮崎台、品川になります。 ■募集の背景: 監査部は内部監査と内部統制を担当している部署になります。 企業におけるビジネスは高度化、多角化、複雑化が進み、ビジネスを支えるためにも内部監査部門に対する期待値も高まってきている現状があります。刻一刻と変化する状況とリスクを見極める内部監査部門の強化を意識し、中心メンバーとなる経験者採用を検討しております。 ■当社の魅力: ・創業50年超・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 内部統制 内部監査
〜監査法人経験者歓迎/Big4であるデロイトグループ各ファームの内部監査を担当/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約したグループの中核企業/実働7h×残業20h×フレックス〜 ■具体的な業務 【40%】海外デロイトからのリクエストによる内部監査業務 【30%】日本国内の内部監査業務 【20%】室内運営にかかる業務全般(ITツールの開発・活用促進を含む) 【10%】その他 (DTG CM Divに係る事項など) ■担当法人について デロイトグループ全体 ■英語使用場面・頻度 場面:デロイトアジアパシフィックの内部監査員との英語でのミーティングファシリテーションや業務依頼、英文の業務書類作成、英文ビジネスメールの作成等 頻度:ほぼ毎日 ■働き方 ・残業時間:20時間/月、フレックス ※実働7時間のため実働8時間に換算すると残業時間は月0時間程度と働きやすい環境です。 ・想定出社頻度:原則出社(状況に応じてリモート応相談) ■魅力 IT領域の他、内部監査室ではデロイトグループのガバナンス高度化や海外デロイトとしての内部監査の一体運営に伴い、内部監査の業務範囲が多岐にわたるようになっています。 また、CEOや監査委員会からの特命による経営課題に直結した調査案件への対応も様々生じています。 このような複雑な状況の中において、これまでご自身として経験の無い領域を含め、業務の範囲を幅広く経験したい方を歓迎します。 ■キャリアパス 内部監査担当ディレクター・パートナー、内部監査のエキスパート ■当社について デロイト トーマツ グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミマデジタルワン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
〜「FamiPay」に関する内部管理をお任せ/残業15-20h程度・年休120日〜 ファミリーマートのデジタル領域を担う当社にて、サービスの拡大を続けるスマホ決済サービス「FamiPay」に関する内部管理をお任せします。 経営管理における3つの防衛線の2番目のディフェンス(事業部門と内部監査の間)としてコンプライアンス遵守、リスク管理などを担っていただきます。 ■具体的業務: ・関連法令に沿った社内業務規程、マニュアル、業務フローの作成 ・上記規程等に則った業務運用状況のモニタリング(内部管理) ・法令改正、事務ガイドライン変更時、新規金融業務・サービス開始時の社内業務規程類の新規制定/既存規程類の改訂 ・監督省庁等への各種届出等の対応 ・金融関連の社内研修 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部長とマネジャーの2名体制で、新たなメンバーを募集します。 ■職務の特徴: スマホ決済サービス「FamiPay」は、2019年7月の開始以降、チャージの多様化やwebでの利用化、そしてファミリーマート以外のリアル店舗での利用開始など次々に進化しています。今後も様々なサービス拡大を予定している中で、内部管理・法令対応・当局窓口などを統括し、事業の安定性を深めていくポジションです。 ■当社の魅力: ・ファミリーマートのサービスを充実させ、より多くのお客様に喜んでいただくことが当社のミッション。ご自身の活躍がファミリーマートの魅力を高めていきます。 ・全国に約16,600店のファミリーマート店舗があり、その基盤を活かした、非常に影響力の大きな仕事が出来ます。 ・複数の事業を取り扱っており、資金決済法、貸金業法、割販法等 幅広く規制対応の経験を積むことが出来ます。 ■当社の特徴: ファミリーマートのデジタル領域を担う当社。「FamiPay」の普及を加速させていくにあたって非常に面白く重要なフェーズを迎えています。 ■働き方: 残業時間については、繁閑差もありますが、全社平均で15時間〜20時程度となっております。また、週に1日は、ノー残業デーを設定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【デロイトトーマツG/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍/一部在宅勤務可/所定労働7h】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容 ITシステム 統制型プロジェクトマネジメントオフィス:プロジェクト横断管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定キャリアパス: プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職 ■アピールポイント: 社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。 Deloitte のフロントビジネスのプロジェクト、IT資産管理について、主に品質・セキュリティ面からサポートします。 英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。 ■英語の使用頻度: 英語会議出席(月1-3程度) 英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(週1-2回程度) 英語ドキュメントの理解(適宜) ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 ■数字で見るDTG ・定着率(入社後2年以上勤務者割合):86.2% ・有給休暇消化率:75.1% ・産育休復帰率:100% ・中途入社者比率:91.8% ・平均年齢:40.2歳(20代8.4%、30代39.6%、40代39.1%、50代以上12.9%) ・男女比率:男性23.7%、女性76.3% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きららグループホールディングス
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【IPOを視野に入れ事業成長加速中/「株式会社が手掛ける保育園」として全国71園以上を運営/培ってきた経験とノウハウを活かし人材サービス事業・海外事業も積極展開/年間休日126日】 ■仕事内容: 経理部門統括責任者のもと、決算、税務等に加え、IPOに向けた内部統制の構築、監査法人・証券会社等との折衝をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境: 年齢や年次によらず、自由闊達な雰囲気の中、切磋琢磨できる環境です。 中途入社者の割合が多く、非常に馴染みやすい雰囲気です。前向きに、全うな意見を交わし合いながら互いに成長を刺激し合う環境です。 ■当社について: ◎「株式会社が手掛ける保育園」として事業拡大してきた当社。 ここ数年の積極展開により、現在は全国71の保育園を運営するに至っています。保育事業は、生活インフラに関わる持続性高い事業領域といえますが、当社としてはより一層の効率化と「選ばれる保育園づくり」を掲げ、さらなる事業成長を進めています。また、医療福祉分野における人材サービス事業は、保育事業とのシナジーを生み出しながら当社第二の事業として展開しています。 ◎そして今後、第三の事業としての海外事業。 東南アジアに目を向けると、経済成長と共に、雇用の多様化と拡大、女性就労率の向上、教育・保育ニーズが急速に高まっている国があります。そこには、これまで当社が培ってきた経験とノウハウをビジネスに転化できるマーケットが拡がっています。 ◎株式公開も視野に入れ、これまで以上に事業成長を加速させていきます。 ※この求人は株式会社きららグループホールディングスでの雇用となります。株式会社きららグループホールディングスは、事業会社である株式会社モード・プランニング・ジャパンより2021年3月に分社し設立された持株会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ