1506 件
株式会社トクシン電気
栃木県真岡市下大沼
-
600万円~899万円
サブコン 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
〜UIターンも歓迎/無料の社宅や住宅手当充実/一度見学に来てください!バーやジム完備の綺麗なオフィス◎/業績右肩上がり!売上100億円/教育体制充実/転勤なし・年休124日・土日祝休/70代まで働けるため長期就業可能〜 ■業務内容: 家電量販店・ホームセンターなどの新築店舗を中心に電気・設備の設計施工を行っている当社において、経理職をお任せします。 工事の原価管理や予算管理もお任せするため、建設業やメーカー等出身歓迎!会社の拡大に伴い、経理部門の強化をリードいただける方の採用です◎ ■具体的には: ・経理伝票処理 ・請求書管理 ・原価計算業務 ・工事予算管理 ・月次支払い業務、年次決算業務 ・決算書、会計帳簿、財務諸表などの資料作成 ※会計士事務所と連携 ・銀行折衝、財務、その他関連業務全般 ■入社後: ご経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーがサポートするのでご安心ください。 配属先は50代管理職1名と40代のメンバー2名が在籍しています。現管理職は総務と兼務しているため、今回ご入社いただく方には、ゆくゆくは経理専任の管理職として組織をリードいただくことを想定しています。 ■働き方: ・年休124日、土日祝休、残業少なめとワークライフバランス◎転勤もありません。 ・福利厚生も充実しています。退職金などに加え、無料の社宅マンションにも入居可能です。社宅入居しない場合には、家賃手当25000円を支給します。 ・社員用フィットネスジムやバーなどを完備した綺麗なオフィス!https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/ ■事業魅力: 当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気・空調・消火・給排水設備の設計・施工を行っています。 電気・設備ともに全国47都道府県で施工ができる唯一の企業のため業績は堅調で、売上100億円を達成するまでに成長しています。 いち早く社内分業化に取り組み、国土交通省も推奨する現場における『遠隔臨場』、インフラ分野のDX化を早くから推進し、機能的で快適な職場環境の形成を実現するなど、働き方改革にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(パナソニックホールディングス)
神奈川県横浜市都筑区池辺町
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験歓迎◎大手車載メーカーでの経営経理/最新技術・コックピットHPC統合化に強み/パナソニックブランドを生かした車載事業/環境問題の解決などに貢献する持続可能なモビリティ社会を創造】 「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割をご担当いただきます。ご経験/スキルやキャリアのご希望に合わせて、下記業務のいずれかもしくは複数ご担当いただきます。 ■具体的な業務例: ○経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定 等の 制度会計および管理会計業務 ○事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役 ○制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進 ○仕組み改革:経理・財務領域における業務プロセス改革、システム導入プロジェクト活動の推進(革新的な業務プロセスの企画開発) ■ミッション: ・経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと ・業務改革のリーダーとして、経理業務プロセス見直し、DX推進をリードされること ■組織ミッション: 【数字とデータで事業の未来を洞察し、経営者の隣で意思決定を支援する】 パナソニックオートモーティブシステムズにおける「経理」の仕事は、売上や経費を処理して記帳するだけの単なる会計事務にはとどまりません。 数字から経営の実態を正しく掌握し、様々な角度から課題を抽出し、そして経営陣や事業責任者の意思決定に資する提言を長期的・戦略的思考で行うというプロフェッショナルな役割を伝統的に担っている「経営経理」です。 ■職場の雰囲気: ・キャリア採用社員も多数活躍中 ・横浜本社は、固定座席がなくフリーアドレスで業務可能(オープンな雰囲気で仕事ができる) ・キャリア希望により、グローバルな業務多数(北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり)
株式会社LeTech
大阪府大阪市北区堂山町
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場住友林業G/2025年は過去最高益/不動産ディベロッパーとして多角的な事業展開/年間休日130日・土日祝/残業平均月20~30h程度/育児・介護などの事情があればリモート相談可】 ■募集背景: 不動産ディベロッパーとして多角的な事業を展開する当社にて、システムデータのチェックや会計システムの入力、決算業務などを中心に、リーダー候補を募集します。 ■業務詳細:(不動産業界でのご経験は不問、入社後に徐々に習得いただきます) ・決算資料作製(棚卸評価減、固定資産減損判定含む) ・決算異常推移分析 ・計算書類作成 ・経費精算申請の承認 ・固定資産要計上事項の検出 ・固定資産登録 ・債権債務残高確認 ・不動産売却売上計上処理 ・不動産仕入申請確認及び修正 ・不動産売却、取得に伴う固都税精算及び賃料精算処理 ・上記処理のための契約及びPJスキーム確認 ■当社使用システム 会計システム:勘定奉行 ワークフロー:楽楽販売、楽楽精算、サイボウズ ■組織構成: 現在5名体制です。(管理職2名、スタッフ2名、派遣の方1名) ■当社の魅力: 2000年の設立後、弁護士や金融機関とのパイプを活かして仲介、コンサルティングから土地の購入・開発まで独自のスタイルで行ってきました。 ■当社について: 当社は2000年9月に創業し、高い法律知識とそれを活用したソリューションにより、不動産価値を最大化するコンサルティング事業を中心に成長してきました。 より強固な経営基盤を確立するため、低層賃貸マンションを中心とした不動産開発展開のほか、賃貸事業や分譲仲介などの多岐にわたる事業展開に加え、自社物件を中心にプロパティマネジメントまでを担い、文字通り一気通貫のソリューションをお客様に提供しております。 それらの結果、着実な業績の回復を実現し、直近23年7月期の決算は計画値を大きく上回る好業績となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京化成工業株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
500万円~799万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ニッチトップの老舗優良試薬メーカー/国内シェア30%/国内外に32000以上の製品を提供・大学や研究機関と取引多数/基礎研究に寄与】 ■業務内容: 当社の管理職候補として、経理業務をお任せします! 業務に慣れて頂いた後は、決算の締めと税務がメインミッションとなります。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・決算業務(日次・月次・年次作業) ・税務業務(申告納税) ・資産管理業務(固定資産管理、償却資産税申告) ・予算管理業務(設備投資予算管理) ・管理会計業務(基幹システム(SAP)を使用した月次集計ならびに分析、標準原価更新業務) まずは国内の決算業務を中心にお任せし、ゆくゆく海外経理も含めて国内外の経理全般を経験して頂きます。海外経理業務の際に英語の読み書きが発生します。税務は税務申告書の作成の他、税務調査対応が4〜5年に1度発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 経理部は部長、係長1名、メンバー2名、海外経理担当(マネージャー)1名の5名で構成されており、40〜50代の社員が働いておりいます。 異業種からの中途入社者も活躍しています。 ■就業環境: 月残業20時間程度(繁忙期40時間程度)、時差出勤可能です。業務に慣れて頂いた後は在宅勤務の相談も可能です。ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は研究開発等に用いる試薬を製造する試薬メーカーです。当社が展開している商品は基礎研究で使う試薬が多いため利用されやすい商品ではある一方、大量生産型ではなく、高品質もしくは特殊性が高く小ロットなものを多く扱っています。そのため、国内外問わ、競合する商品が少なく価格競争に落ちにくい利益率の高い強固な経営基盤があります。経理としては段階的に国内外様々な経験を積むことができる点が魅力です。国内には親会社、子会社6社、海外には6つの現地法人を持ち、様々な会計や税法を学ぶことができます。また、同社はビジネスモデル上、多品種小ロットの製品展開をしており、在庫評価や在庫管理の手法を突き詰めて学ぶこともできます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 経理(財務会計) 管理会計
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: ・連結決算業務(外部へアウトソースしている業務のチェックやとりまとめ) ・連結開示業務(会社法、金商法) ・監査法人対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なプラン: マクニカホールディングス(東証プライム市場上場)を含めたグループ会社の経理業務を担っているため、 それぞれのキャリアプランに合わせ、部内のジョブローテーションを通じ、幅広い経理経験を積んでいただくことが可能です。 ■その他 ・マクニカホールディングス全体の経理について広く携わっていただきます。 いわゆる「作業」はアウトソースしているので、体制管理の企画等、上位レイヤーの職務が中心となります。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。
片岡物産株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
★紅茶のトワイニング、エシレバター等、一般消費者に馴染みの深い嗜好品を日本での総代理店として卸しています★〜品質の確かな海外ブランドを日本市場へ広める〜幅広い高単価高品質物を扱える/フレックス・残業20h★ ■職務概要 高級食品や嗜好品の輸入・生産・販売を行う当社にて、経理をご担当いただきます。同社では海外ブランド(バンホーテンココアやトワイニング紅茶)や自社開発製品(モンカフェ、辻利)等を扱っております!【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・伝票及び証憑書類の審査 ・財務諸表、中間及び本決算の決算書作成 ・税務申告書作成税理士・会計士窓口 ・外為予約受付及び輸入決済業務 ※同社だけではなく、関連会社もやっているため幅広く業務経験を積むことができます! ■組織構成 経理部は部長・課長・メンバー・派遣社員(10名程)にて構成されています。また下記2つの課に分かれています。 経理1課 食品部(コーヒー紅茶等のブランドビジネス、+管理部門) 経理2課 食料本部(海外の原料を輸入するビジネス) ※入社時の配属先は未定 ■就業環境 繁忙期もありますが、残業は年間通じて月平均20時間前後。 フレックス可。リモート体制有。 ■会社の強み・魅力 (1)豊富な商品ラインアップ:同社は食品や飲料、家庭用品など幅広い商品を取り扱っています。特に「モンカフェ」や「トワイニング」などのブランドは高い知名度を誇ります。 (2)高品質の製品:消費者に安心して使用してもらえるよう、品質管理に力を入れています。厳選された原材料を使用し、製品の安全性や品質を確保しています。 (3)顧客満足度の向上:顧客のニーズに応えるためのサービスやサポート体制が整っており、常に消費者の声に耳を傾けています。 (4)環境への配慮:持続可能な社会を目指し、環境負荷の少ない製品の開発や、リサイクル活動などを推進しています。 (5)グローバルな展開:海外にも事業を展開しており、国際的な視野を持ってビジネスを行っており、国内外でのブランド力を高めています。 変更の範囲:本文参照
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~799万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【平均勤続年数15年以上、離職率約3%の高い定着率/残業20時間とWLB保ちやすい環境/東証プライム上場の優良化学メーカー/国内大手顧客と取引多数/経理としてのキャリアアップが叶う◎】 ■業務内容: ・単体・連結決算業務 ・開示書類の作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書) ・税金計算・申告 ・月次業務 ・国内外の拠点、子会社への経理指導と支社、工場、営業とのやりとり ※各工場から上がってきたものを最終的に本社経理部にて取り纏めております。 これらの業務を経理課のメンバーで分担・協力しながら対応していただきます。 将来的に経理としての経験の幅を広げて頂きたいと考えています。 ■配属先: 配属先は管理本部経理部経理課となります。 経理部は経理課と財務課に分かれており、部長含め14名の組織です。 経理課の構成: 総合職5名(40代課長1名、30代リーダー1名、20代4名)一般職1名 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。また年功序列ではない、風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EX‐Fusion
大阪府吹田市山田丘
1000万円~
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 財務 管理会計
【会社概要】 当社は創業5年目のディープテックスタートアップです。次世代の技術革新を通じて社会課題の解決に取り組み、2027年末に大型資金調達と2030年のIPOを目指し、急速な成長フェーズに突入しています。 【募集の背景・役割】 IPOに向けた財務体制の強化のため、大型資金調達の実行を牽引するCFO候補を募集します。創業期から成長期への転換点において、財務戦略の立案・実行を通じて会社の飛躍的成長を支えていただける方を歓迎します。 【業務内容】 ■財務戦略・資金調達 ・数年以内の大型資金調達の戦略立案・実行 ・IPOに向けた資本政策・財務戦略の策定 ・投資家・金融機関との関係構築・維持 ・バリュエーション管理と株主価値向上施策の実行 ■財務管理・経営管理 ・月次・四半期決算の精度向上と迅速化 ・予算管理・予実管理体制の構築・運用 ・キャッシュフロー管理と資金繰り最適化 ・KPI設計と経営ダッシュボードの整備 ■IPO準備・内部統制 ・IPO準備プロジェクトの統括・推進 ・内部統制システムの構築・運用 ・監査法人・証券会社との折衝 ・開示体制の整備と IR体制構築 ■組織マネジメント ・財務・経理チームの組織構築・人材育成 ・経営陣として事業戦略策定への参画 ・各部門との連携による業務プロセス最適化 【キャリアパス】 ・IPO実行を通じた上場企業CFOとしての経験獲得 ・事業拡大に伴う組織マネジメント経験の蓄積 ・海外展開時の国際的な財務責任者としての役割 ・将来的な取締役・執行役員への登用可能性 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証スタンダード上場・創業50年のIT企業/安定した経営基盤/リモート可/教育制度充実】 ■募集背景: 当社は、更なる事業拡大とグループ間の連携強化を図っており、100年企業に向けて持続的な成長を促進するため、将来的に経理部門を担っていただける次世代管理職候補を募集いたします 近年、事業の成長に伴い経理業務の量と複雑さが増しており、経理部門の強化は喫緊の課題となっています。 そこで、中長期的な視点で経理部門の中核を担っていただけるよう次世代管理職候補をに至りました。 今回の募集では、まずは上場企業での経理実務経験を活かし、変化への対応力と課題解決能力を発揮できる方を求めています。 ■役割と期待内容: ゆくゆくは、経理部門のマネージャーとしてチームを率い、部下の育成や業務フローの改善、幅広い業務を主体的に推進していただくことを期待しています。 まずは、上場企業の経理部門における実務経験を活かし、月次・年次決算業務、連結決算業務、開示業務、税務申告業務、予算策定・予実管理、原価計算など、幅広い業務に携わっていただきます。 会社全体の財務戦略や経営戦略にも深く関わっていくことを期待しています。チームワークを重視し、メンバーと協力しながら、経理部門の更なる発展に貢献してくださる方を求めています。 1)会計処理 ◇単体決算処理 ・経費の集計及び内容チェック ・固定資産の計上及び減価償却費の計算 ・部門別損益管理業務 ・決算業務(月次、四半期、年次) ◇連結決算処理 ・子会社決算書の集計及び確認 ・連結決算処理 ・連結財務諸表の作成及び確認 ・取締役会資料の作成 2)開示・監査対応 ・監査資料作成 ・監査対応及び監査法人との連携 ・開示基礎資料の作成 ・有価証券報告書及び決算短信の作成 3)業績管理 ・予算作成及び管理 ・業績見通しの集計及び管理 ・予実分析及び進捗管理 4)会計システムの管理 ・会計システムのマスター管理 ・経費精算システムの管理 ・システム更新及び刷新時のベンダーとの連携 ■組織構成: 管理部門(東京本社)は約70名が在籍しており、20代〜60代までの幅広い年齢層が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タニタ
東京都板橋区前野町
550万円~899万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定・健康機器メーカー/働きやすい環境の整備に力を入れています/月平均残業20時間程】 ◆職務内容 経理部のマネジメント候補として以下業務をご担当頂きます。実務ほか、業務の平準化や業務マネジメントをお任せいたします。 ・月次及び年次決算業務の一部遂行と進捗管理 ・メンバーの日常業務管理とサポート ・経費精算や支払業務など、日々のルーチン業務のチェックと改善提案 ・経営陣へのレポート作成補助 ・システム改修や業務効率化への提案、実行 ・税務申告書作成のサポート ・内部統制の構築サポート ◆組織構成 経理部は部長2名、メンバー4名(内1名派遣社員)が所属しております。 ◆同社について ◇体重計や血圧計等を製造〜販売しているトップ健康機器メーカーです。ヘルスメーター(家庭用の体重計・体脂肪計・体組成計)は国内トップシェアを誇り、国内の販売台数は1億を突破しています。 ◇社員の健康が健全経営に繋がるとの考えから、健康経営の取り組みを強化しています。代表取締役社長が「健康管理最高健康責任者(Chief Health Officer・CHO)」となり、CHOをトップとする事務局が産業医や健康保険組合と連携しながら健康経営を推進しています。 社員の歩数や体組成、血圧などの計測データと健診データをもとに、フードサービス、フィットネスサービス、データサービスなどを事業展開するタニタグループ各社で連携しながら、さまざまな健康づくり施策の立案・実施・効果検証に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
児玉化学工業株式会社
東京都千代田区神田東松下町
400万円~599万円
自動車部品 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜経理業務の経験をお持ちの方へ/育休復帰率100%/受託生産体制を確立する創業1946年の大手樹脂加工メーカー〜 ■業務内容: 経理財務部の係長職として、児玉化学単体およびグルーブの経理業務に携わっていただきます。 ■主な業務: ・経理や会計分野を主に財務系の業務のサポート。 ・固定資産・原価償却費の管理、給与・税金関連業務等。 ・社内会議資料作成および分析 ほか ■配属先情報: 次長(1人)−派遣スタッフ(2人) ※経理財務部全体:計7名 部長1名、次長1名、課長1名、一般1名、派遣3名 ■これからの当社: 経営理念達成のためKodamaWay(行動指針)を確立。人/モノ/現場(会社)の組織基盤を見直し改善していく変革の時です。2025年4月より子会社増によりグループの売上高が拡大。新生児玉グループの一員として一緒に取り組んでくれる方を募集しています。 ■当社について: ・複数業界に豊富な製品群を展開できる強みを有しています。樹脂加工製品の設計から加工/加飾/組立までを領域に、自動車部品事業/住宅設備事業中心に事業展開しています。 ・新工法を生み出しており、現在特許出願中のものもあります。GMT新工法(自動車部品技術)は、従来工法では困難であった均一な長繊維ガラスの分散を維持しつつ、複雑な形状の賦形を可能にしました。こちらの製品は大手自動車メーカーにも採用されています。 変更の範囲:会社の命じる業務
株式会社コスモビューティー
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
400万円~549万円
化粧品 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: 下記業務を経験に応じて、ご担当頂きます。 ・預金管理 ・債券確認 ・決算業務(月次・年次) ・国内子会社管理 ・海外子会社管理(ベトナム・中国) ・税務関連業務 ・銀行折衝 ※予実分析、予算策定はありません。 ■募集背景: 業績好調により管理部門の増員を行います。将来的に社長の右腕=経理部長になれるような人材を募集します。 経理部は役員・経営層と非常に近い距離で仕事をしており、週1回経理会議の際には役員との会議を運営していきます。役員との調整や判断を行う際のアシスト、議論などを行うため、やりがいを実感できるポジションです。 ■組織構成: 担当役員、部長(50代)、30代2名(中国人、ベトナム人)、20代2名(男女) ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価です。そのため、年齢に関係なく、役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に国内最大となる新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本理化インダストリーズ
東京都品川区大井
大井町駅
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
【東京本社/働き方〇/創業110年超のグローバル企業・世界3位の絶縁材料メーカー/当面転勤無で長期就業が叶う/ワークライフバランス〇】 ■業務内容 ご経験に合わせ、経理業務をお任せする予定です。 本社および当社グループ会社の次の業務を担当していただきます。 ・入金処理、売掛金管理 ・伝票入力、仕訳 ・支払業務、買掛金管理 (現金、手形、でんさい) ・社会保険料/税納付(Payeasy) ・月次決算補助(預金残高の照合など) ※ご経験により、月次決算のとりまとめ〜年次決算までご対応頂ける場合がございます。 ■使用ソフトについて 会計ソフト :obic7 経費精算ソフト:楽楽精算 証憑ソフト:リコー証憑システム ■株式会社日本理化インダストリーズについて: 電気絶縁材料の専門メーカーとして創業100年を越える老舗企業です。各製品について大手製造業企業や官公庁からの厚い信頼のもと、長年に渡り取引実績があります。創業以来電気絶縁材料の専門メーカーとして高い製品力を誇り、現在も東芝様、日立様等大手重電メーカーとの取引実績を多数もつ優良企業です。また同社の製品の中にはLED照明の中に組み込まれている基板向けに放熱材料として使われるものもあり、LED需要が高まるにつれて業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和紡績株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
650万円~799万円
繊維, 経理(財務会計) 管理会計
【IPO上場を目指す/ワークライフバランス◎完全週休二日制(土日祝休)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 ■募集背景: IPO上場をミッションとして目指す当社組織にて、この度、組織強化を行う為、経理担当者を募集いたします。 <業務内容> - 銀行との交渉や資金調達業務を担当し、資金計画を策定。 - 経理部門メンバーの育成や評価を行い、チーム全体のスキル向上を図る。 - 経営層とのコミュニケーションを密にし、財務状況を共有しながら戦略的な意思決定をサポート。 - 資金繰りの管理や予算策定に関与し、業務効率化を推進。 - 必要なソフトウェアやツールを活用し、データ分析やレポーティングを実施。 - 経理部門の改革に向けたプロジェクトをリードし、業務プロセスの改善提案を行う。 <ミッション> 今までの経験により身に付けた知見を発揮いただき、将来的には管理職として組織の中枢としてのご活躍を目指していただきます。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年休124日 ・育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり◎ ・各種手当(家族手当・寮社宅制度など) ■当社について: 人々の健康と快適さを追求した衣料品・生活用品から環境保全や企業活動を支える産業資材用品まで幅広く提供する総合繊維メーカーです。 <素材開発から製造・販売まで一貫し独自技術を多様な分野へ展開> <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■現状の課題 新規事業や新規通貨等への対応が増加する中、月次決算等定常業務の安定化が不可欠です。IFRSベースの決算及び開示体制の強化も不可欠です。これらを解決するためには、人材・組織の強化が必要であると考えています。 ■主に担当していただくこと 月次決算、年次決算、監査対応や税務対応なども含め、一般的な経理業務全般をお任せします。 ・仕訳・伝票入力 ・支払関連業務 ・(日本基準の)月次および四半期、年次決算業務 ・決算開示書類作成業務 ・監査対応 ・経営資料等の作成 ・関係各部署との連携・経理面での指導 ■本ポジションの魅力 ・ナスダック上場企業グループの一員として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という貴重な経験を積むことができます。 ・日本における暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。 ・暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。 ・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。 ■チーム構成 ・部長 ・グループマネージャー ・メンバー:5名 ・他業務委託/派遣メンバー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
600万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: ・事業本部管理会計業務(月次/事業計画策定(定量)に関わる数字取りまとめ及びリード)等 ・管理会計予実管理(前回差、計画差など事業の状況を数字から把握し、説明する) ・計数管理プロセス・手法整理、整備 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
450万円~549万円
不動産仲介 土地活用, 財務 管理会計
〜営業からバックオフィスへチャレンジ!/土日休み/個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業/定着率90%〜 ■業務内容: ・事業拡大を加速させる当社の財務体制を強化するため、中核メンバーとして財務戦略の立案から実行までを一貫して担っていただきます。 ・資金調達計画の策定・実行、金融機関との交渉、予算編成および予実分析、財務諸表の分析・報告を通じて、健全な財務基盤の構築に貢献します。 ・投資案件の財務分析やリスク管理、資本政策の策定支援にも携わり、財務に関連する法規制を遵守しつつ、経営層への具体的な提言と実行支援を行います。経営陣と密に連携し、複雑な財務課題に対して主体的に解決策を提案し、事業成長を財務面から力強く牽引していただくことを期待しています。 ・将来的には、当社の企業価値向上に不可欠な存在として、財務戦略全般をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・資金調達計画の立案、実行、および金融機関との交渉 ・予算編成、予実分析、および財務状況のモニタリング ・財務諸表の作成・分析と経営層への定期的な報告 ・投資案件の財務分析とリスク評価、および適切な管理 ・資本政策の策定支援と実行、および関連法規制の遵守 ・経営層への財務報告、および経営戦略への貢献提案 ■当社について: 1987年創業、個人の顧客向けに不動産仲介業や不動産再生事業を行なっています。「不動産業界を変革したい」という想いを持ち、不動産コンサルティング業に留まらず、リフォーム・リノベーション事業、新築住宅事業など様々なお客様のニーズにお応えすべく事業を展開中です。 成し遂げた結果はしっかり評価され、給与や賞与に反映される社風です。 ■当社の魅力: 入社3年後の定着率は約90%と定着率がよく、従業員へ還元するという考えを大切にしているため、働きやすい環境が整っています。(例:年1回の社員旅行・資格取得補助制度など) 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊研砥株式会社
京都府京都市南区吉祥院御池町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
〜産休・育休・時短勤務の取得実績あり◎勤続年数が長い「居心地の良さ」が魅力/安定メーカーで専門性を高める♪〜 ▼職務内容 先輩社員のフォローの下、実務を通してひとつずつできることを増やしていただきます。 ご経験に応じて、以下より担当業務を決定予定です。 ・会計ソフトへの入力業務 ・支払業務 ・出納業務 ・出張旅費精算 ・給与計算・年末調整・支払調書及び償却資産申告作成 ・棚卸・月次・年次決算業務補助 ・その他経理業務全般 *使用ソフト 勘定奉行i11、固定資産奉行i11、SMILE V 人事給与(2nd Edition) ▼魅力点 〇業務の幅が広がる!経理としてのスキルアップが可能◎ 顧問歴40年以上の税理士事務所からのバックアップを受けながら、お仕事に慣れて頂けるため安心して経験を積んでいただけます。また、上席者とも距離が近いため、わからないことがあっても相談しやすい環境です。 〇福利厚生が充実!働きやすい環境で長期就業が叶う◎ 家族手当や住宅手当など各種手当が充実しており、年次有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスを整えることが可能です。 平均勤続年数も24.96年と長く、長期就業可能な環境です。 ▼働く環境 ◎有休消化率:86.47%/消化日数:14.71日(2024年度実績) ◎産休・育休・時短勤務:いずれも取得実績あり ◎平均勤続年数24.96年(2024年度実績) ◎食堂あり(仕出し弁当1食あたり375円) ◎制服・作業服貸与 ▼配属先組織 ・3名(役員60代男性1名、派遣社員2名) 社外監査役や税理士事務所の方のサポートを受けながら業務を進めていただきます。 ▼当社について 当社は様々な製品を作るのに欠かせない“研磨”の工程で使用される「弾性砥石」のメーカーです。 EV/PHVを含む自動車や精密機器から装飾品まで、様々な製品の研磨加工においてご使用いただいています。 海外への売り上げが6割とグローバルな展開を進めており、国内の景気に左右されない安定基盤を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
武陽ガス株式会社
東京都福生市本町
福生駅
500万円~599万円
ガス, 経理(財務会計) 管理会計
〜地域のインフラ・ガス供給事業/年商85億円で業績安定/マイカー通勤OK/退職金制度有/平均勤続年数15年以上 ◇地元で腰を据えて働きたい方歓迎です! ◇経理としてのスキル・専門性を高めマネジメントに挑戦したい方! ◇地元に根付いた事業展開で年商85憶円の安定業績! ■募集概要 都市ガスの供給を行う当社にて管理職候補・経理職をお任せします。 ■採用背景 組織体制強化のための増員採用です。将来的(5〜10年後目安)には経理課全体のマネジメントや財務業務に携わるようなポジションを担って頂きたい為、経理職として会社経営に関わる幅広い業務を経験し、キャリアアップを目指したい方を歓迎します。 ■業務例 ・月次・年次決算 ・税務申告 ・ガス管等の固定資産管理 ・支払業務 ・管理会計、収益分析 ・社内外へ提出する財務報告書の作成 通常の経理業務や経営層へ提出する資料作成まで幅広い業務をお任せします。各部署からの申請について必要事項の確認や、収益分析について社長へ直接説明するなど、社内連携を大切に業務推進しています。 ■キャリアステップ 3〜5年でマネジメント補佐・経営層向け資料作成へステップアップを予定しております。将来的に経理課のマネジメントや財務に携わるポジションを担って頂きたいです。 ■組織構成 総務部経理課4名。 課長:40代男性(資料の作成・最終確認、経営陣への報告/メンバーのマネジメント) 主査(再雇用社員):50代男性(経営陣向けの資料作成/収益の整理) 事務:40代女性/30代女性(請求書の入力/主査のフォロー) 非常に落ち着いた部署で、黙々と作業に取り組めます。社内連携も多いため、部署内外でコミュニケーションを取る機会は多くあります。 ■就業環境 ・残業15時間程度 ・平均勤続年数15年 ・退職金制度有り ・マイカー通勤OK! ■同社について 西多摩地域6市町での都市ガス供給事業を軸に、年商は85億円を誇ります。引っ越し時に各家庭へガスを通すなど、生活に必須なインフラを支えています。都市ガス供給は地域ごとに国の認可を受けるため、他社との競争になりにくく業績が安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜マイカー通勤可/退職金制度有/平均勤続年数15年/多摩地域のインフラ・ガス供給事業/年商85億円で業績安定/年休125日〜 ◇地元(西多摩地域)で腰を据えて働きたい方歓迎です! ◇経理としてのスキル・専門性を高めたい方歓迎です! ◇多摩地域4市2町に密着した都市ガス事業を展開! ■募集概要 都市ガスの供給を行う当社にて経理職をお任せします。 ■採用背景 組織体制強化のための増員採用です。将来的(10年前後目安)には経理課全体のマネジメントや財務業務に携わるようなポジションを担って頂く事を想定とした採用となります。 ■業務例 ・月次・年次決算 ・税務申告 ・ガス管等の固定資産管理 ・支払業務 ・管理会計、収益分析 ・社内外へ提出する財務報告書の作成 通常の経理業務や経営層へ提出する資料作成まで幅広い業務をお任せします。各部署からの申請について必要事項の確認や、収益分析について社長へ直接説明するなど、社内連携を大切に業務推進しています。 ■組織構成 総務部経理課4名。 課長:40代男性(資料の作成・最終確認、経営陣への報告/メンバーのマネジメント) 主査(再雇用社員):50代男性(経営陣向けの資料作成/収益の整理) 事務:40代女性/30代女性(請求書の入力/主査のフォロー) 落ち着いた部署で黙々と作業に取り組めます。社内連携も多いため、部署内外でコミュニケーションを取る機会は多くあります。 ■入社後の流れ ご入社当初は、業務に慣れて頂く為に1ヶ月間程度、各現場に足を運んで頂きます。3〜5年でマネジメント補佐・経営層向け資料作成へステップアップを予定。将来的に経理課のマネジメントや財務に携わるポジションを担って頂きたいです。 ■就業環境 ・残業15時間程度 ・平均勤続年数15年 ・退職金制度有り ■同社について 西多摩地域6市町での都市ガス供給事業を軸に、年商は85億円を誇ります。引っ越し時に各家庭へガスを通すなど、生活に必須なインフラを支えています。都市ガス供給は地域ごとに国の認可を受けるため、他社との競争になりにくく業績が安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
千葉県木更津市かずさ鎌足
〜サムスングループから分離・独立した韓国食品業界トップ級企業の日本法人/車通勤可/土日祝休/組織の立ち上げ段階から携われる/育休復帰100%〜 管理課長として、自社食品製造工場に常駐していただき、経理財務業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容: ・経営計画立案及び運営 ・製造原価管理 ・月次・年次決算(仕訳入力、伝票起票) ・資金管理 ・メンバーマネジメント ・その他付随業務 ■はたらく環境: 長期的に腰を据えて就業できる環境です。 ・土日祝休み、年休122日 ・育休後復帰率 100% ・時差出勤可 ・最寄り駅からシャトルバス運行 ■当社について: 当社は総合食品企業として常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で商品を展開しております。主力商品としまして「100%果実発酵の美酢(ミチョ)」などの飲料商品や、韓国本場の味を手軽に食卓に届けるグローバルブランド【bibigo】の「マンドゥ」やキムチなど、消費者のニーズに合わせた多様な商品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リスクモンスター株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~699万円
リスクコンサルティング マーケティング・リサーチ, 経理(財務会計) 管理会計
【上場企業で幅広い経験が積める/有休消化率70%/産休育休復帰率高/平均勤続年数7.6ヵ月】 ■職務内容: 当社グループ全体の財務経理業務を統括する部門で新規に課長代理(プレイングマネージャー)の社員を募集します。具体的にはこれまでのご経験等を鑑みながら、以下の業務に携わっていただくことを想定しています。 ■職務詳細: 決算業務全般 ・月次決算/四半期決算/年次決算(個別・連結) ・税務業務 ・税務調査対応 ・監査法人対応 ・金融機関対応 ・予算作成業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書) ■利用ツール: ・勘定奉行 ・楽楽精算 ・BillOne ■配属部署: 部署構成計:7名(男性:2名、女性5名)内派遣1名・アルバイト1名 部署年齢:20代後半〜60代 雰囲気:女性が活躍している部署で、プロ意識を持ってメリハリのある働き方をしています。各々が主体性をもって業務に取り組んでいます。 ■働き方/社内環境: ・週2日以上のテレワーク勤務可能です。またフレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を導入しています。テレワーク勤務日があるため、ご自宅のネット環境必須となります。テレワーク手当10,000円/月有。 ・フリーアドレス制を導入、リスモングというマスコットキャラクターが迎えてくれます。 ■キャリアパス: 決算業務や月次業務等、経験を積んで頂いた後は、連結決算、法人税申告対応、有価証券報告書作成/対応、その他業務管理やマネジメントをお任せする予定です。 ■当社について: ・与信管理ASPクラウドサービス(ビジネスモデル特許取得)を主要事業とする。また、関連コンサルティング事業、ビジネスポータルサイト、デジタルデータ化サービス等の各種BPO事業、教育関連事業を含むその他サービス事業を展開。 ・与信管理ASPクラウドサービスで特許を取得し、上場企業やIPOをめざす成長企業に積極的に導入されています。グループ合計で13,700超の会員企業様に「与信管理」「教育サービス」「ビジネスポータル」「BPO事業」を提供。スペシャリストとしての成長&活躍ができる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 経営企画
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/管理職(課長)候補の採用!/年休123日・在宅勤務相談可と働きやすさ◎〜 ■業務内容: ヤンマーグループの建設機械を担うヤンマー建機株式会社における経営企画に関する業務全般をお任せいたします。CSO(Chief Strategy Officer)の実働部署のマネージャーとして、建機事業の方針を示し、中長期事業戦略の立案をリードいただきます。 時にヤンマー本社と連携し、同業他社等と業務提携、協業、アライアンス等を主導。また、各地域のトップや戦略メンバーと連携し、地域特有の戦略テーマにおける実行の支援を行っていただきます。 ■キャリアイメージ: 将来は、地域の事業トップとしての役割や、建機事業を先導するCSOの立場など、会社運営や機能トップを目指したキャリアパスを描いて行くことができます。 ■配属先について: 入社後はヤンマー建機株式会社(小型建設機械の事業を担当/勤務地:福岡県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■当社で働く魅力: ・当社について ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・働きやすさ: 育児休業の利用者数70名(うち男性32名)、女性の復職率は100%で仕事と家庭の両立支援が充実してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和心
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 管理会計
〜優良メーカー・正規品の総合通販を展開している当社での経理業務に携わる/年収544万円以上/年休123日(土日祝休み)〜 ■募集ポジション: ・優良メーカー正規品の総合通販を展開する当社で経理業務を担って頂く方を募集いたします。 ※日本の優良メーカー様の商品だけを取り扱い、こだわりを持った総合通販事業を展開しており、お客様にもメーカー様にも喜んでいただけるという達成感を感じられるお仕事です。 ■業務内容: ・帳簿記帳 ・請求業務 ・支払業務 ・経費精算 ・税金の申告 ・決算業務 上記をはじめとする一般的な経理業務を担って頂きます。 ■ポジションの特徴: 社員同士はもちろんですが、当社は社員と会長とのコミュニケーションも盛んに行われています。会長が直接ビジネスのノウハウを伝授しており、新しいアイデアを出した際にも「ここはこうした方がさらに良くなる」などのアドバイスをもらえるため、成長のチャンスが豊富にあります。 ■当社の創業背景: 当社は大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。 大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、当社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレルとあらゆる商品を扱います。 ■当社の業界優位性: 延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の全自動倉庫を保持し、スピード配送を実現できることに競合優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
〜経理・財務職として成長環境が整う/売上高5兆円超/海外売上比率54%/陸海空宇宙など複数事業を手掛ける安定基盤〜 ◆業務内容 船舶・海洋事業を経理・財務面から支援し、事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、主として以下の業務を担って頂きます。 ・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援 ・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務 ・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、投資意思決定支援) ・会計士監査対応 、税務調査対応 将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所やグループ会社で活躍頂く機会もあります。【変更の範囲:当社の定める業務全般。】 ◆業務の魅力 製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。 また、脱炭素化に向けた新製品の開発等にも積極的に取り組んでおりますので、カーボンニュートラル社会に向けた活動にも貢献している事業に関わっていると実感できます。 ◆働き方 財務部門でキャリアを積み重ねたメンバーが多いため手厚い指導、サポートができる職場です。 また、小規模な職場ですのでメンバー同士の意思の疎通も図り易い環境にあります。 決算期などの繁忙期には一定程度の残業時間が見込まれますが、繁閑時期はほぼ決まっていることから、業務の見通しやプライベートの予定は比較的立てやすい職場です。 ◆同社の魅力: ・世界各国で航空・宇宙・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛けるグローバル企業 ・創業から140年以上。陸、海、空、宇宙まで幅広い事業基盤、海外売上比率54%と安定性抜群。 ・各事業での拡大・変革フェーズに伴い、大規模にキャリア採用に実施中!入社後の教育ノウハウ、受け入れ体制も充実。 ・家賃補助(寮、社宅も完備)、家族手当、引越し代補助など、福利厚生が超充実◎ 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ