【京都・南区】経理スタッフ<日次業務メイン>転勤なし!駅近オフィス/安定基盤で専門性を磨く☆日本特殊研砥株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜産休・育休・時短勤務の取得実績あり◎勤続年数が長い「居心地の良さ」が魅力/安定メーカーで専門性を高める♪〜 ▼職務内容 先輩社員のフォローの下、実務を通してひとつずつできることを増やしていただきます。 ご経験に応じて、以下より担当業務を決定予定です。 ・会計ソフトへの入力業務 ・支払業務 ・出納業務 ・出張旅費精算 ・給与計算・年末調整・支払調書及び償却資産申告作成 ・棚卸・月次・年次決算業務補助 ・その他経理業務全般 *使用ソフト 勘定奉行i11、固定資産奉行i11、SMILE V 人事給与(2nd Edition) ▼魅力点 〇業務の幅が広がる!経理としてのスキルアップが可能◎ 顧問歴40年以上の税理士事務所からのバックアップを受けながら、お仕事に慣れて頂けるため安心して経験を積んでいただけます。また、上席者とも距離が近いため、わからないことがあっても相談しやすい環境です。 〇福利厚生が充実!働きやすい環境で長期就業が叶う◎ 家族手当や住宅手当など各種手当が充実しており、年次有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスを整えることが可能です。 平均勤続年数も24.96年と長く、長期就業可能な環境です。 ▼働く環境 ◎有休消化率:86.47%/消化日数:14.71日(2024年度実績) ◎産休・育休・時短勤務:いずれも取得実績あり ◎平均勤続年数24.96年(2024年度実績) ◎食堂あり(仕出し弁当1食あたり375円) ◎制服・作業服貸与 ▼配属先組織 ・3名(役員60代男性1名、派遣社員2名) 社外監査役や税理士事務所の方のサポートを受けながら業務を進めていただきます。 ▼当社について 当社は様々な製品を作るのに欠かせない“研磨”の工程で使用される「弾性砥石」のメーカーです。 EV/PHVを含む自動車や精密機器から装飾品まで、様々な製品の研磨加工においてご使用いただいています。 海外への売り上げが6割とグローバルな展開を進めており、国内の景気に左右されない安定基盤を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院御池町18 勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 採用時は日給月給制、本採用時に社内基準をクリアすると完全月給制になる予定です(社内規定有) <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円〜260,100円 その他固定手当/月:15,300円 <月給> 215,800円〜275,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・住宅手当:全員に支給(月15,300円〜) ・家族手当:有(社内規定有) ・残業手当:有(全額支給) ・昇給:有(年1回・4月) ・賞与:有(年2回・原則7月、12月 昨年度実績:4.361か月) ・モデル年収 350万円〜450万円(入社1年目※賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・月平均残業時間:20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ・原則土日休みの週休二日制ですが、GW、夏季(お盆)、年末年始に長期休暇の前後の土曜日が出社日となる可能性があります。 ・有休消化率:86.47%(2024年度実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定有 家族手当:配偶者12,200円〜、子一人につき4,200円〜 住宅手当:住宅手当(月15,300円〜)※全員支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度(勤続満2年以上) <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用等、会社が全額負担) <その他補足> ・企業型確定拠出年金制度 ・財形貯蓄 ・永年勤続表彰 ・資格取得支援(業務に必要な資格の取得費用等、会社が全額負担) ・作業服、安全靴貸与 ・食堂あり(仕出し弁当1食あたり375円)
選考について
対象となる方
■応募条件※いずれも必須 ・経理実務経験1年以上(日次業務レベル)※会計事務所でのご経験の方も歓迎です! ・日商簿記3級以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可、市内銀行への支払等のため)
会社概要
会社名
日本特殊研砥株式会社
所在地
京都府京都市南区吉祥院御池町18番地
代表者役職
代表取締役社長
代表者
堀江 南太郎
事業内容
■事業内容 ・工業用研磨材・弾性砥石の研究開発、製造販売 ・専用研磨機の設計、製造販売 ■製造販売品目 ・PVA砥石 ・PVA-WP砥石 ・FBB砥石 ・UB砥石 ・イトバフ/FAS製品 ・UB鋼帯研磨機ほか ■弾性研磨材の特許を取得 特公昭27-3793など ■事業所一覧 園部工場/京都府南丹市園部町小山東町 東京オフィス(営業所)/東京都中野区弥生町5丁目8番25号
従業員数
100名(2023年1月現在)
資本金
9,900万円
売上高
27億円(2022年3月期)
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都・南区】経理スタッフ<日次業務メイン>転勤なし!駅近オフィス/安定基盤で専門性を磨く☆
日本特殊研砥株式会社