1478 件
株式会社同仁グループ
熊本県熊本市南区流通団地
-
600万円~1000万円
その他医療関連, 財務 管理会計
学歴不問
■業務概要: ◇ライフサイエンス・ヘルスケアに関わる事業を展開する当社にて、グループ企業全体の財務責任者候補として、財務戦略の立案・実行をお任せします。 ◇経営陣と連携しながら財務基盤の強化や資金調達、キャッシュフロー管理などを担い、持続的な成長を実現する役割です。 ■業務内容: ◎財務戦略の策定および実行 ◎資金調達、資金運用(金融機関対応、資本政策立案) ◎キャッシュフロー管理および分析 ◎経営層への提言および財務報告 ◎その他、財務に関する業務全般 ■当グループの特徴: ・自ら能動的に挑戦できる社風です◎ ・2019年にグループ各社の管理運営を行うために設立され、ライフサイエンス・ヘルスケアを中心に事業ポートフォリオの拡充を実行しています。 当グループは、M&A戦略を積極的に展開し、現在14社のグループ会社で事業を展開しています。今後も更なる成長を目指し、グループ全体の企業価値向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
350万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<職種・業界未経験歓迎/財務・経理部の業務をお任せします/年間休日123日/土日祝日休み/賞与有> ■業務内容: 管理会計(在庫管理、原価管理、業績管理)を前提としていますが 制度会計(単体決算、連結決算、J-SOX、外部開示) 財務業務、税務業務、経理業務企画、ほか 財務・経理部の業務機能全般に従事することが可能です。 ■期待役割: ・制度会計においては、YKKの制度会計に係る業務を通じて学び、自身の業務基盤を構築していただきます ・管理会計においても同様に、YKKの管理会計手法を学んでいただくと共に、その分析に基づき会社の状況や課題を認識し、自ら課題設定を行いチームメンバーと協働して、課題解決の支援を行っていただきます。 ・業務遂行においては、上司および上位者の指示に従い業務経験のある同僚から、会社に関することや業務の進め方などの情報やアドバイスに真摯に耳を傾け的確かつ効率的な業務遂行に努めることを期待しています。 ■入社後のキャリア・やりがい: 財務・経理部の一員として一通りの業務を経験した後、ご本人の意向も踏まえて組織マネジメントを担っていただいたり、専門性を追求いただくなど 様々なキャリア選択を考えたく思います。 また海外赴任、地元に根差して勤務いただくなど、ご自身の様々な可能性を一緒に考えながら中核メンバーとして活躍していっていただくことを期待しています。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Speee
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/東証スタンダード上場/17期連続成長】 ■部門概要: ・CFO直下で、全社の経営に必要なプロセス構築及び課題解決をファイナンス面からサポートする一方で、各事業での実行に向けて協業するチームです。 ・10以上の事業部があり、また年々複数の新規事業が立ち上がっている状況下において、様々なフェーズの事業に対して管理会計・投資管理を始めとした経営管理を行い、日々プロセスの向上も行っています。 ・M&Aや各種コーポレートアクションなどのプロジェクトをリードします。 ・小人数のフラットな組織体制で、Speeeならではの経営管理のデザイン・構築・運用を共に実行することができる仲間を募集します。 ■ミッション: Speeeの企業価値の最大化を実現する経営管理の遂行 ■具体的な業務内容: ・事業の見通しの作成及び実績比較、モニタリング、各種資料作成 ・経営課題の把握及び解決支援 ・経営関連の会議体の運営 ・全社事業ポートフォリオ管理体制の構築・運用・改善 ・事業管理の専門家として、各種経営課題の解決に向けたプロジェクトの運営 ・M&Aのデューデリジェンス及びバリュエーション、案件実行 ■魅力: ・規模の大きい事業から立ち上げ間もない事業まで、様々なフェーズの経営管理を経験できる。 ・経営陣や事業責任者と距離が近く、経営の意思決定に直接的に貢献できる、スピード感のあるポジション ・東証スタンダード上場の会社において、今後積極的にM&Aに取り組むと共に、将来的にはPrime市場へのステップアップを検討する現場で働くことができる ■働く環境: ◎Speee Cafe 最高品質のコーヒー豆を数種類仕入れ、日替わりで提供。専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。コーヒーが苦手な人のために、ハーブティやノンカフェインの飲み物も用意しています ◎Speee Library 3,000冊を超える本が揃った社内図書館です。 貸出も行い、蔵書にない本は10,000円/月まで購入できます。 これらは自社システムにより貸出数ランキングや読後レビューなどが閲覧できます。 変更の範囲:無
CJ FOODS JAPAN株式会社
千葉県木更津市かずさ鎌足
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
〜サムスングループから分離・独立した韓国食品業界トップ級企業の日本法人/車通勤可/土日祝休/組織の立ち上げ段階から携われる/育休復帰100%〜 管理課長として、自社食品製造工場に常駐していただき、経理財務業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容: ・経営計画立案及び運営 ・製造原価管理 ・月次・年次決算(仕訳入力、伝票起票) ・資金管理 ・メンバーマネジメント ・その他付随業務 ■はたらく環境: 長期的に腰を据えて就業できる環境です。 ・土日祝休み、年休122日 ・育休後復帰率 100% ・時差出勤可 ・最寄り駅からシャトルバス運行 ■当社について: 当社は総合食品企業として常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で商品を展開しております。主力商品としまして「100%果実発酵の美酢(ミチョ)」などの飲料商品や、韓国本場の味を手軽に食卓に届けるグローバルブランド【bibigo】の「マンドゥ」やキムチなど、消費者のニーズに合わせた多様な商品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久世
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【東証スタンダード上場企業/土日祝日休み/年間休日120日/課長候補/設立90年を誇り100年経営まで間近の老舗企業】 ■業務内容: 創業から約90年、外食産業向けに業務用食材など約3万アイテムを提供する食品専門卸の当社では、売掛管理および買掛管理を行うグループの課長候補を募集しています。 ■業務詳細: 売掛および買掛の照合業務、メンバーマネジメントなどをプレイングマネージャーとして担っていただきます。 ■配属先情報: 経理部長50代 経理部15名体制 ■このポジションで期待されること: 請求書や社内帳票の電子化推進など、新しいことに積極的にチャレンジしていただける方を求めています。 ■魅力: 1934年の創業以来、外食産業を中心に食品卸売業を展開し、品質と価格にこだわった自社商品を開発しています。冷凍・常温品・生鮮品から消耗品に至るまで30,000アイテムを取り扱い、お客様の手間やコストを省く経営提案が強みです。 ■働き方: 年間休日は120日で、土日祝日は休み、平均残業時間は10時間程度と、働きやすい環境です。 ◇残業が少なく、有給も取得しやすいため、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。 ◇ECの立ち上げや物流の受託事業といった新規事業も進めており、外食特化の事業内容からの転換を図っています。 ■当社の今後の展望: 当社は、外食事業を展開するクライアントからの信頼を90年以上にわたり築いてきました。良質な商品や食材を確実にお客様に届けるという卸業としての品質向上はもちろん、今後の外食産業ニーズに応えるため、メニュー提案やトレンド情報の発信力を活かし、顧客と共に外食産業の発展に寄与します。コロナ禍では、衛生用品やテイクアウト、配達に必要な商材・情報の提案やアプリなどのDX化の推進を行い、人と人が接触せずにお客様へ情報提供できるシステム環境の整備を実施しています。 ■グループ企業: 久世グループは、ソース・スープ類の製造・販売を手掛けるキスコフーズ株式会社、ニュージーランドでソース類の製造を行うキスコフーズインターナショナルリミテッド、生鮮野菜など農産品の仕入・販売を行う株式会社久世フレッシュ・ワン、豊洲市場に基盤を持つ水産物仲卸大手の旭水産株式会社で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 経営企画
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: 日々進められている研究テーマプロジェクトを取りまとめ、経営層への橋渡し役を担います。 ・研究開発テーマプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント・テーマ予実管理 ・予算・実績差異分析、報告資料作成・報告、費用処理 ・商品、技術研究開発の開発費マネージメント情報のまとめ、課題提起、提案 ※ご本人のご希望に応じてですが、アメリカ・イギリス・ドイツにある海外研究拠点への駐在可能性もございます。 プロジェクトの取りまとめ経験を積んでいただいたのち、ご経験やご志向に合わせて本田技術研究所での研究テーマプロジェクトの実用化、事業化が近づくフェーズにて、本田技研工業への移管に向けたプロセス構築などもお任せする可能性がございます。 ■魅力・やりがい: Hondaとして新たな事業領域に進出する上で開発部門とともに研究開発の在り方を探り、企業の価値をもたらす可能性を秘めた領域です。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【基盤整理に携わることができる経理ポジション/将来的に経理部リーダーやCFOを目指せる】 ■業務内容: 新規事業を次々と立上げ、2023年度に年商1149億円を超え、この3年間で年商は約2倍の勢いで成長しました。これに伴い、経理体制も会社の成長スピードに合わせて順応させる必要があります。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 ■業務内容詳細: まずは、、 日常経理業務および業務改善/単体・連結財務諸表作成/年次決算業務/予算管理・予実分析/資金繰推移表作成/経営陣への実績、予算関連報告資料作成 <業務に慣れてきた際には下記業務をお任せする予定です> 海外決算業務対応/内部統制体制の構築/管理会計まわり体制整備/会計システム導入対応/部内教育体制整備 ■配属先情報: 現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の30代後半経理部長はじめ、30代中盤リーダー(係長相当)2名、30代前半サブリーダー3名、20〜30代前半一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 ■ミッション 次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と会社の急拡大を支えてきました。今後さらに持続的な成長を支える経営基盤を構築するために、「財務・会計の管理体制の再構築」に注力しています。 ■魅力: <仕事の幅を広げていける環境> 仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。 手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 <上場会社と同程度の会計水準> 監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 また新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計/税務体制を構築する経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 経理(財務会計) 管理会計
〜SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開する上場のファブレスメーカー〜 ■業務内容 経理課長候補として、MTG全グループ会社の決算数値の取りまとめを行い、連結決算業務を行うとともにMTG本体以外の子会社の経理面を中心としたモニタリングの運用、経理業務の指導、改善をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 (1)月次、四半期、年次におけるMTGグループ連結決算数値作成 (2)MTGの子会社経理の指導、改善、モニタリングの運用 (3)各種シミュレーション業務 (4)新規商流、M&A等のプロジェクト業務 など ※東京配属の場合、名古屋への出張が発生する可能性がございます。 【入社後のキャリアパス】 入社後、連結決算、子会社管理を担当いただき、マネジメント範囲を拡げながら、MTG単体経理の理解も深め、グループ全体の経理を取りまとめていただきます。 さらに開示などの分野の経験を積み、上場企業の経理としてのスペシャリストを目指していただくことも可能です。経理知識を活用し、会社の意思決定に直結するような経営をサポートする役割であったり、子会社のCFOを目指すなどより経営にかかわる働き方も可能です。 また、財務会計ではなく管理会計の分野や財務、経営企画に活躍の場を広げるなど多くの選択肢があります。 ■組織構成 財務経理部は部長1名(40代)、課長1名(40代)メンバー(社員他)18名で構成をされています。平均残業は30時間。 部門担当のグループ、子会社担当のグループなど大きく4つのグループに分かれております。 ■やりがい/魅力 ・上場企業の連結決算業務という重要な業務を担うことで仕事のやりがいを感じることができます。 ・多くの新規事業や商流が発生し、成長を続けていく中、新たな会計処理の検討を経験することでスキルアップが実感できます。 ・連結決算業務を通じて、経営層とのコミュニケーションも多くありますので、会社の方向性をダイレクトに実感できます。 ■当社の魅力【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセホールディングス株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
600万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 財務 管理会計 経営企画
【グループの売上1,266億円(2023年3月度)重仮設資材リースのパイオニア企業◎◆時差出勤も可能!柔軟に働ける職場環境です/福利厚生◎手当充実!/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: ・重仮設・橋梁・補強土のほか、タワークレーンレンタル・ライフライン整備・基礎杭打設、仮設構造設計など建設過程や社会基盤を支える事業を展開している同社にて、経営企画部での業務をお任せします。 ■具体的には: ・グループ事業会社の経営管理 ・全社定例行事の会議運営 ・経営分析資料の作成、経営陣への提言 ・M&A業務 ■入社後/キャリアパス: ・経営に近い立場で、長期的に経営企画でのキャリアをつめる環境です。 同社でのキャリアはもちろん、G企業での経営企画も経験が可能なので、様々なキャリアをつむことができます。 長期的に腰を据えてご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・企画部門・企画グループに配属されます。 現在、取締役、執行役員、統括部長、事務(女性)で4名在籍しており、統括部長と連携し、仕事を進めて頂きます。 落ち着いた雰囲気で仕事ができ、風通しの良い環境です。 ■本求人の魅力/特徴: 【充実した手当あり】 ・社員が働きやすくなるように住宅手当、家族手当、在宅勤務手当など様々な手当を用意しております。 住宅手当に関しては、詳細規定はありますが、最大7万5千円の補助がございます。 その他、家族手当もある為、腰を据えて働くことができる環境です。 【同社について】 ・同社は1938年日本初の重仮設資材リース会社として創業しました。業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。 ・建設工事の設計・施工、新技術、新工法を創出し、常に時代に先駆けた取り組みを行ってきました。そのノウハウは、テールアルメ工法・ヒロセメガビーム(高強度腹起材)・工期短縮ユニット桟橋・高剛性突出控え杭工法など、当社の技術力となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷コンサルタント株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
経理経験者募集!/財務へのキャリアアップが叶う/〜プレミア市場上場のグループ会社で安定性◎/連結売上高は9,620億円超え/年間休日127日・月残業20時間程度でWLB◎〜 ■今回の求人について 当社は、プレミア市場上場、350年の歴史を誇る独立系商社である岡谷鋼機のグループ会社であり、岡谷鋼機、岡谷鋼機グループ子会社の経理会計及び給与計算業務・審査・総務業務など各種管理部門業務の受託をしております。通常の経理業務だけでなく、より上流の業務にも携わることも可能です。 近年、親会社・グループ会社の事業拡大に伴い当社への依頼も増えております。そのため、当社で経理・財務として活躍いただける方を募集いたします。 ■業務概要 岡谷鋼機グループ内での経営コンサルティング業務、管理会計、月次決算、決算、税務申告、連結決算、開示資料作成などの企業会計業務を行っていただきます。 また配属部署によっては給与計算、労務業務、審査業務等を担当していただきます。 ■業務詳細 *上流の業務がメインとなるため、スキルアップしたい方、より難易度の高い業務にチャレンジしたい方にはぴったりです。 ・各種経理関係資料作成 ・決算資料作成、分析、報告 ・税務申告書作成 ・開示資料作成 ■組織構成 配属先は業務1部、2部のどちらかとなります。どちらも、15名ほどで構成され、20代〜50代の方が活躍中です。 *業務1部:親会社の各種業務を分担して担当 幅広い知識を付けていただくため、担当業務は定期的に変更しております。 *業務2部:子会社の会計及び給与を2社程度担当 親会社からのグループ支援業務や審査業務を担当頂くこともございます。 ■企業魅力 ◎働き方 所定労働7時間、年休127日、残業も20時間程度と大変働きやすい環境です。 また、近年は健康経営優良法人認定企業、産業医等による定期面談を実施しており、従業員の長期就業を会社全体でサポートしております。 ◎働く環境 当社は親会社の自社ビル内にあり、オフィスの中は上司と若手が一体となって業務ができるワンフロア体制を取っています。そのため役員と管理職、中堅・若手メンバーの距離感が近く相談しやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
東京都
400万円~499万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 財務 管理会計
≪経営企画部にて幅広い業務×キャリアアップ可能/福利厚生◎/住宅手当有≫ ■業務概要: MUFGのシンクタンク・コンサルティングファームの経営企画のメンバーを新たに募集します。全社的な経営プロジェクトを推進していくため、社内関係者らと連携し、管理会計業務やデータ集計・管理・分析に取り組んでいただくことを期待します。 ■ご配属組織: 経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化を行っております。 ■担当業務(当初配属) 管理会計チームの一員として経営計画策定、予算実績管理、財務/管理会計分析、会計システム高度化に従事 ■就業環境: ・勤務はテレワーク中心(出社要請があれば出社は必要) ・平均残業時間:月30時間程度 ■業務の魅力: 管理会計や経理業務、データ分析等のご経験やスキルを活かすことができます。また、会社の中枢である経営企画部において、様々な全社施策や新規プロジェクトに幅広く関わることができ、キャリアの幅を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口フィナンシャルグループ
山口県下関市竹崎町
下関駅
400万円~799万円
地方銀行 クレジット・信販, 管理会計 人事(労務・人事制度)
グループ会社を含めた社員の人件費にかかる会計処理関連のお仕事をお願いします。業務への適性をみながら徐々に範囲を拡げていくことが可能です。 ■業務内容・業務範囲 ・人件費にかかる決算、会計処理 ・退職給付債務計算等(PBO・ESOP) ・退職金や企業年金の算定・管理 ・給与データや勤怠データ等の集計・分析 ・その他労務に関わる業務 ※労務管理ソフトは「COMPANY」を使用していますが、本ポジションのメイン業務では主にExcelを使用します。 ■組織構成 配属部署:34人 労務担当人数:11人 うち上記業務担当2人 人財支援部の厚生チーム所属となります。今回は増員での採用となります。 ■部門の特徴 人財支援部はその名の通り、人材の支援をミッションとしており、「グループ社員一人一人を支援する」というスローガンを掲げています。 自社の社員だけではなく、ホールディングスの立ち位置から多くの方に携われることが、当社人事の面白さです。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 管理会計
【単体決算の承認から将来的にはグロース上場Gでの連結決算・開示業務経験が積める/リモート可/ハルメクGの連結決算と開示業務でご活躍/明確なキャリアアップ/グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人超】 ■業務内容: ・月次決算(単体決算の承認、連結決算全般) ・四半期、期末決算業務(単体決算の承認、連結決算全般、開示全般) ・監査法人対応 ・税理士法人対応 ■配属先: 経理部 本社経理課に5名が在籍しています。 年齢は20歳代〜50歳代に分散しています。 ■キャリアパス: ご入社後、まずは開示業務全般と単体決算業務の承認業務を担って頂きます。その後、習得状況を見ながら連結決算も担当頂きます。将来的には次世代のグループ経理を担う人材として活躍していただくことを期待しています。 但し、詳細は面談時にお伝えいたします。 ■魅力: ハルメクグループの連結決算と開示を中心に担当いただきます。 ハルメクグループ各社の単体決算の承認業務を担うと共に、ハルメクグループの通知表である連結計算書類と開示書類を作成する、非常にやりがいのあるお仕事です。 また、グループの中には出版、通販、フルフィルメント、コンサルティングなど様々な業種があり、B to B、B to Cいずれの事業も行っているため、多様な業種の会計処理を経験することができます。 IFRSを適用している当社で連結決算等を担当することで、経理人材としての専門性を高めると共に、将来的にはIRなど更に幅を広げて活躍頂くチャンスも多く存在しており、会社と共に個人としても成長していきたい方にお薦めのポジションです。 ■当社について: 当社は、 女性誌実売部数トップクラスの雑誌「ハルメク」の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、WEB事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 管理会計 経営企画
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 内部統制室にて、以下業務をお任せします。 ・原価管理制度の導入と浸透:標準原価の妥当性向上、原価差額分析 ・事業計画策定実務:人員計画、投資計画、収支計画など策定、確認、分析、集計など ・月次決算分析:当初は工場部門中心に計画対比の形で実績の収支を分析 ・その他経営管理に関する業務 【事業計画策定手続き】 ・事業計画提出フォームの作成、策定要領の作成と発信 ・予算作成にあたっての基礎資料など準備と各部門への計画作成指導 ・各計画の集計と内容確認、分析など ■当ポジションの魅力: ・経営者に近いポジションで経営管理の仕組み構築や分析業務にかかわることができます。 ・経営実績の分析を通じて課題抽出、コスト力強化などの提案を行うことができます。 ・将来的には、経理担当として海外会社で活躍する機会があります。 ■配属組織: 配属となる内部統制室には、4名(うち管理会計担当2.5名)が在籍しています。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
池田糖化ホールディングス株式会社
広島県福山市桜馬場町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
【創業以来無借金経営で業績安定企業のグループ会社の経理業務/平均勤続年数17年/育休後復帰率100%など長期就業しやすい環境】 ■概要: 経理担当者として、以下のような経理・財務実務全般に携わります ・月次決算、年次決算 ・グループ会社の決算取りまとめ ・財務諸表関連業務 ・税務関係業務 ・原価計算 ・資金調達業務、金融機関との折衝業務、その他 ※ご経験スキルに応じた業務を担当いただきます。 ■部門構成: 同社ですが、経理部門・財務部門併せて各15名の在籍となります。ご自身のご経験レベルに合わせた業務からスタートし、業務に慣れて頂いたら中堅メンバーとして新入社員のメンバーへの教育やマネジメントなど、ご自身がこれまで培ったご経験やノウハウを伝えていただく役割も期待しております。社内の雰囲気ですが、社員の方々も、活気がある、手を挙げれば任せて頂ける、上司・同僚問わず相談がしやすい、楽しく仕事が出来るという印象を持たれており、平均勤続年数17.04年という数字にも繋がっています。 ■魅力・やり甲斐: ・創業から100年以上。老舗企業であり以来103年間無借金経営を続けています。強固な財務基盤を持ち取引先は。取扱う原材料は10,000種類、常時生産態勢にある素材は7,000種以上。食品メーカーの製品開発に伴い当社から提案する案件は年間3,000件にも及びます。 ・グループ全社員中200名余が開発スタッフであり技術力の基礎となっています。研究体制が整っているという評価もあり学会発表にも積極的です。 ・積極的な設備投資を行っております。同社の取引先食品メーカーは多岐に渡り、そうしたあらゆる食品メーカーのニーズに応えられるだけの技術力、設備が必要です。同社ですが、福山と東京にテストプラントを設置、開発から製造ラインの設計、製造までをスピーディにできる体制があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーラテクノロジーズ
東京都渋谷区広尾
500万円~649万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
〜グループ売上高約220億から1年で約300億円の急成長企業/グループ従業員数約250名/昇給年4回/私服通勤OK/愛情手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務概要: 経理課長のもとで、仕訳〜決算業務をお任せします! ■具体的には: ・日常業務(仕訳作業〜簡単な仕訳チェック) ・管理表との整合性チェック ・月次決算、四半期・年次決算補助 ・税理士、監査法人対応 ※会計システムは「勘定奉行」を使用しています。 ※将来的には、開示書類作成など上場企業ならではの業務をお任せしていくので、キャリアアップにも繋がります! ■組織構成: 経理部長:1名(女性) 正社員:8名(男性3名、女性5名) アルバイト:1名(女性) 業務委託:1名(男性) ■当社について: ★不動産投資に特化した事業を展開し、東京23区を中心とした自社ブランドマンション「SYFORME」シリーズの開発から、不動産の売買・管理・仲介を一貫して手掛けています。これまで数多くのマンション開発を手掛け、その間に磨きあげた技術とノウハウを結集し、2024年には新たなハイエンドブランド「THE SYLA」を開発しました。 ★応援型不動産クラファン「利回りくん」は国内会員数No.1 ★スタンダード上場シーラホールディングスグループとして、さらに密接な協力関係及び資本関係を構築し、グループ全体の収益性向上と企業体質強化を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【残業月平均13H・年休121日+9連休3回あり!でワークライフバランス◎/製造装置向け計測機器トップシェア/家族手当・住居手当等福利厚生充実】 ■担当業務 当社の管理会計をお任せいたします。業務内容としては、予算作成や予算の分類などをお任せします。 「いかに利益を上げるか」等、経営に関する指標づくり、KPIの設定等を行っていただき、当社の成長をささえていただくことを期待しております。 ■組織構成 3名が在籍しております。 ■職種の特徴 経理課は少数精鋭のため、業務範囲を限定することなく幅広い業務経験を積んでいくことができます。経理・経営管理のコア部分の経験を積んでいけるのと同時に、会社を支える業務に幅広く携われる魅力があります。また、将来的には、マネジャーとして経理・経営管理業務全般をマネジメントして頂くことも想定しています。 ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります) 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:配属先については、ご経験や希望に合わせて、面談の中ですり合わせをさせて頂きます。 ・経理業務、決算対応 ・新規事業立ち上げに係る業務 ・国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導) ・M&A案件に対する調査、判断。着手〜成立までの実務全般 ・公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言 ・関連部署スタッフの教育 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属予定部署 ・経理1課:アイリスオーヤマ本体の経理 ・経理2課:アイリスグループの経理(海外含む) ・財務部 ■募集背景:当社は国内外の20社で企業グループを形成しています。グループ会社の増加、販路の拡大(BtoC、BtoB)、M&A案件の増加にともない、会計や税・法律の専門家としての知見を活かし、広くまた臨機応変に企業全体へ貢献頂ける方を募集致します。 ■アイリスグループの特徴:アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社タカ商
長野県長野市青木島
〜業績好調の食品総合卸売商社/残業月平均30時間/年休105日〜 ■職務内容: 財務入力や現金管理など一般的な経理を中心に経営などの補佐を行っていただきます。 会計士さんと共に決算書の作成も行います。 ■将来的に期待する役割: 経理責任者を目標とする将来役員候補 ■当社について: ◇事業内容 ・業務用食材の卸売業:お茶・一般食材・冷凍パン生地・介護食などをホテルやレストラン、食堂、病院、介護施設など ・冷凍・レトルト加熱食品製造業:食品メーカー・スーパー・ホテル・学校・などからの依頼でオリジナル食品を開発・製造 ◇経営理念、経営方針 『食は幸福の基礎』を信念に良いものをお届けし、妥協なく本物の味を追求します。そして、お客様の喜ぶことが私たちの喜びです。 ■求職者へのメッセージ: 実績が伸びてきています。 私たちにしか作れない、お客様オリジナルの商品(OEM)を一緒につくりませんか?お子様も参加いただける社内BBQや新年会なども行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
プレイングマネージャーとして経理実務及びメンバーマネジメントをお任せいたします。 ■決算業務(月次・年次、連結) ■本社・子会社の予実管理/原価管理/財務諸表、経営分析、事業部会計 ■税務申請業務 ■財務管理・銀行との折衝 ※経営層へのレポートや、子会社のフォロー業務もあります。 ※将来的には、経理総務部全般の統括管理をお願いします。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
新潟県新潟市中央区東大通
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 管理会計 総務
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 現場事務職として、工事事務所における総務、労務、経理などの事務全般を管理いただきます。 ■業務詳細: ・経理業務(支払処理、契約手続、損益管理、決算など) ・工事関係者の労務管理 ・安全書類(施工体制台帳や事務所開設関連書類他)の作成、整備 ・近隣対応(工事説明他) ・事務所整備及び式典対応(地鎮祭、竣工式)等 ■仕事内容: 1〜2名の事務スタッフ(派遣スタッフやパートタイマーの方)に事務処理をお願いしつつ、出来上がった書類や業務を確認して、本支店の経理部門や工事部門などに報告頂きます。また工事の状況に応じて、事務所開設業務、建設現場の近隣対応や地鎮祭等の式典の企画など、工事に係る様々な業務を担当いただきます。 ■ポジションについて: 現場事務のミッションは、現場の「人」「物」「お金」という経営資源のマネジメントを通して、技術以外の面から工事を支えることになります。業務内容は多岐にわたりますが、工事プロジェクトを滞りなく前進させるためになくてはならない存在です。 ■勤務区分と勤務地: 勤務地を当社の支店管轄地域内に限定する「拠点型職員」での雇用となります。拠点型職員についても、支店内の転勤はあります。今回配属を想定している北陸支店は新潟、長野、石川、富山を管轄しています。応募者の居住地を考慮の上で勤務先を決定しますが、最初の配属先は新潟勤務となる可能性が有ります。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。 <北陸支店における施工実績> 上越新幹線新潟駅、上越新幹線魚沼トンネル、柳都大橋、イオン新潟 青山ショッピングセンター、ダイエープロビスフェニックスプール、重要文化財 勝興寺(保存修理工事)、瑞龍寺保存修理工事、香林坊ラモーダ、金沢NKビル(金沢フォーラス)、金沢城公園 橋爪門続櫓・五十間長屋ほか多数
株式会社IHI
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経理(財務会計) 管理会計
<財務or経理のご経験者歓迎/ご経験に合わせて業務をアサイン/経営陣に近いコーポレート、経営を支える視点を持って業務に取り組みたい方歓迎> ■職務内容 単体または連結決算の取りまとめとして以下の業務をお任せ致します。単に経理担当として作業や取り纏めをしてもらうというだけでなく、経理の専門性を追求し、それを軸としつつ、コーポレートとしての財務機能の強化や高度化、戦略実行に貢献していただきたいと思います。 ◇業務詳細 ・月次、四半期、年度末決算における計数取りまとめ ・グループ各社からのデータ収集、精査、統合プロセスの管理(海外グループ企業とのコミュニケーションも発生します) ・監査対応(外部監査法人および内部監査部門)を含む決算プロセスの効率化検討・推進 ・有価証券報告書、半期報告書の作成と提出 ・投資家や外部ステークホルダーに向けた開示資料の準備 ※業務のキャッチアップ後には、会計基準や制度変更時における導入検討や社内適用方針の策定、決算業務の高度化・効率化などの企画的側面にも携わっていただくことを想定しています。 ■当ポジションの魅力 ・高い技術力を生かしてグローバルで事業展開をしており、ダイナミックな仕事に従事することができます。 ・CEOの右腕であるコーポレートの中核として、高い専門性を持ちながらIHIグループ全体の決算・開示をリードしていくことができます。 ・連結決算をとりまとめながら、株式市場との対話の基礎となる成長戦略ストーリー策定にも携われる。 ・事業側と経営層・取締役会の橋渡しとして、俯瞰的な経営の視点を学ぶことができます。 ■キャリアパス 入社後は、上記の業務に従事いただき、将来的には業務の高度化・効率化や会計基準・制度の策定などの企画系業務にも携わる機会があります。希望に応じて、ローテーションで国内・海外の関係会社へ出向する可能性もあり、より経営陣に近いコーポレートの立場として、経営を支える視点を持って業務に取り組むことが可能です。 ■同社の魅力: ・世界各国で航空・宇宙・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛けるグローバル企業 ・創業から170年以上。海外売上比率54%と安定性抜群。 ・各事業での拡大・変革フェーズに伴い、過去最高規模でキャリア採用を強化中! 変更の範囲:会社の定める業務
MUマテックス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
【家族手当/産休育休制度あり(男性取得実績あり)/セルフレベリング材業界No1シュア企業】 ■業務内容: 多種多様な土木・建築用製品を手掛ける当社にて、経理業務全般の管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・財務会計(各伝票起票・承認、月次、年度決算取り纏め) ・管理会計(予算編成・予算実績比較分析による経営層・各部署への各情報の提供)出納・資金管理、内部監査計画立案及び実施 他 ■入社後の流れ: ・企画管理本部 統括部(東京本社)勤務となります。 ■組織構成: ・統括部は、統括部長の下で 経理担当(5人)、人事総務担当(4人)、システム担当(2人)と業務分担されており、それぞれの専門性を活かし業務従事しております。 ※男女比6:6、平均年齢36歳 ■貴社及び本ポジションの魅力: (1)セルフレベリング材では業界シェアNo.1の建材総合メーカー ・当社はセルフレベリング材では業界シェアNo.1の建材総合メーカーとして顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。 《セルフレベリング材とは》 ・建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 (2)経営に直結する業務でやりがい◎ ・当社経理部署は、全部署の取引に関わる入出金の記帳や計算書類の作成、毎月の予実管理等を通じて経営に直結した情報を提供する業務を担っており、やりがいが感じられ職場です。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県西尾市南中根町
550万円~1000万円
自動車部品, 管理会計 生産管理
■募集背景: 私たちの工場は主にeAxleやATのケースやハウジングなどアルミ粗形材を生産しているダイカスト工場です。 今後、既存のトランスミッションから電動化部品の生産拡充に伴い、アルミ事業も様変わりが予測され競争力の強化が不可欠です。 新たに加わるメンバーには競合他社に負けない競争力があるダイカスト工場を目指して、コスト管理・改善を推進するプロフェッショナルとして活躍していただきます。 ■業務内容: 【予算・要員管理】 会社・本部の年度利益計画より工場の年度予算立案と月度計画と実績との差異分析、年度予算遵守に向けた工場の方向性提案、工場重点課題へのリソーセス(人・お金・時間)確保とリソーセスの再分配の提案。将来に向けてのコスト競争力確保に向けた目標策定と達成までの道筋の見える化。 ■業務詳細: ◇予算立案:実績や今後の改善計画などで工場の実力値を見極め、会社利益計画と比較し年度予算や目標値を設定する。 ◇改善推進:工場と関連部署とを橋渡しし、改善が円滑に進むようにプロモートする。必要なリソーセスは工場内外で確保する。 ◇実績確認:月度や4半期で予算・目標遵守状況、今後の見通しや課題を工場や本部会議で議論する。 ◇戦略立案:中長期的な競争力目標を予測し、現状とのギャップを解析した上で必要な合理化やその刈取策をプロモートしていく。上記PDCAを回し、工場運営の参謀として工場・会社の利益確保に貢献する。 ■組織のミッション: 【工場の使命】 安全・品質を最優先に競合他社を圧倒する生産性/環境の2軸の競争力を確保しダイカストのトップランナーとなる 【原価要員Gのミッション】 競争力の見える化により競合に勝つ目標を現場KPIにまで落し込み各課が自発的に行動できる体制構築し、また業務効率化及びDX推進により、工場全体の利益UPに貢献 ■ポジションの魅力: ◇生産工場はどこでどんな費用をどれだけ使って運営がされているのか工場費用についての全体像がわかり、プロモートができます。 ◇製造現場に近い部署で現地・現物・現認がすぐできる環境の中で ものづくりの知見を広げることができます。 ◇製造現場や他工場、社内関連部署など年齢・性別・職位等さまざまな人たちと関わり合いを持ち、人脈形成ができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社東海
トイレタリー 日用品・雑貨, 管理会計 内部統制
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【残業ほぼなし/原価計算がメイン/直行や直帰も可能/年休123日/土日祝休み/チャッカマンなどライター、カセットボンベの有名製品が主力製品】 ■職務概要 ・「チャッカマン」や、使い捨て100円ライターを開発した当社にて、原価計算を主にご担当いただきます。勤務地は西新宿ですが、週に1回程度、静岡県の工場に出張していただきます。 また、適正により他の経理業務も担当していただきます。 ・取り扱い製品としては当社主力製品であるチャッカマン、使い捨てライター、カセットボンベ等になります。 ・工場と密に連携するので、工場での原価計算経験のある方を歓迎します! ■職務詳細 ◎原価計算 ・毎月の製品ごとの原価計算と差異の分析 ・原価計画の作成 ◎工場経理全般 ・製造に掛かる経理処理 ・月次ベースでの財務諸表の作成と報告 ■組織について 財務経理課3名(新宿区)※当該ポジションを含む ■働き方 直行直帰可/年休123日/土日祝休みでワークライフバランス◎ ■当社の特徴 ・ライター、チャッカマン、カセットボンベの製造、仕入れ並びに販売をメインに行っています。ライターの技術を応用した日用雑貨なども取り扱っています。当社は100円ライターを初めて製造したパイオニア企業であり、他の有名製品はチャッカマンなどがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ