2575 件
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
420万円~820万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【以下のいずれか必須】 ・原価計算の経験 ・経理業務経験(目安:簿記2級レベル) 【尚可】 ・建設業経理士 2級以上 ・Excelマクロを用いた業務経験がある方 ・TOEIC600点以上(環境事業本部には海外事業もあるため)
【入社後の具体的な仕事内容】 当社の環境事業本部が営む、国内外のごみ焼却施設の建設を初めとする各種環境事業における管理・経理担当として、下記の業務を担当していただきます。 社内の設計部門やプロジェクト管理部門、また本社経理部門等と連携を図りながら、各事業の予算策定及び、原価計算を含む決算業務を中心に、他にも収支分析や受注管理・リスク管理・税務調査並びに内部監査等への対応・特別目的会社の経理業務等、環境事業本部全体の収支管理(経営管理)に関する様々な業務をしていただきます。 【仕事の進め方】 各チーム毎に役割を分担し、作成した各帳票を別の担当者や上長がチェックするということを基本としています。社内の設計部門やプロジェクト管理部門、本社経理部門との各種調整や上長への報告業務もありますので、業務においてコミュニケーション能力も必要となります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 ・大規模かつ長期間の工期の製品・サービスに関する原価計算に携わることで、経理知識のみならず製品知識も学ぶことができます。担当のプロジェクトが無事に完了した時は、充実感を味わうことができます。 ・社内(環境事業本部内外)の関係者と連携して業務を進めることが多く、様々な分野の人と関わることができます。 ・事業本部内の各関係者から質問や相談を受けることも多々あり、頼りにされる存在であるという実感を味わうことができ、そのような質問や相談に応答できるようになることで成長実感も味わうことができます。 ・過去との収支分析等、数字におけるプロフェッショナルを目指すことができ、当社の上層部から評価されることもあり、大きなやりがいを感じることができます。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
株式会社日立ハイテク
東京都
450万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・経理業務経験 ・簿記2級相当 ・読み書き会話ができるレベルの英語力 ・関数を使った計算/データ検索、ピポットテーブルの作成等ができるレベルのITスキル 【尚可】 ・連結決算業務のご経験 ・SAP(ERP)使用経験 ・DIVA(連結決算システム)使用経験
財務本部 経理部 連結グループにて、連結決算/予算取り纏め業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・連結/個別決算業務(月次、四半期、年度決算) ・連結/個別予算・業績予想(年度、四半期毎の業績予想) ・事業部門/グループ会社業績管理 ・社内外報告用資料作成 └ 法定書類関係、経営会議資料、予算関係報告資料など ・内部統制資料作成 【ビジョン/ミッション】 ビジョン(全社):「ハイテクプロセスをシンプルに」 ミッション(全社):「私たちは、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いします。」 ビジョン(財務本部):「私たちは、27年度企業価値2倍化達成に貢献する。最高のチームワークで、規範を守り、困難課題に挑戦する。」 上記の全社・財務本部のビジョン・ミッションに従い、経理部としては、チーム力の最大化による企業価値2倍化への提言(財務諸表の分析と問題点の把握)と施策実行、一人ひとりのウェルビーイングの向上を実現する。 【組織の強み/魅力】 ・海外のグループ会社と連携をとる場面が多く、英語を活用しながらグローバルに活躍することができます。 ・財務本部の内、20名(約10%)は海外駐在をしており、海外駐在を希望する方にはチャンスがある環境です。 ・経営上の重要な判断のベースとなる業務のため、責任ある業務であり、やりがいと達成感があります。 ・設備・研究開発・M&Aの各種投資を活発に行いオーガニック・インオーガニックでの成長を目指しております。 【働き方】 業務特性に合わせて、より効率的に進められるよう、在宅/リモートを使い分けながら働いています。 また、フレックスも活用いただけるため柔軟に働いていただくことができます。
株式会社ニコン
700万円~1020万円
【必須】 ・事業会社における財務部門、または金融機関において上記「具体的な業務内容」に記載の業務経験が3年以上 【尚可】 ・事業会社または金融機関における財務戦略の立案・実行の経験 ・ビジネス英語対応可
【具体的な業務内容】 資金計画・予算の策定(作成・モニタリング・分析・課題対応) 資金調達 金融機関との渉外業務 為替リスクヘッジ 年金資産の運用・報告 有価証券の売買・報告 グループ会社の資金管理(調達枠の管理、融資) 財務関連の経営層へのレポーティング 【本ポジションのやりがい】 ニコンはグローバルに通じるブランドを有し、また売上の約8割を海外であげています。金融機関及び国内外のグループ会社と協力しながら、幅広な財務関連業務を遂行できます。また、事業分野も幅広く、事業領域や事フェーズに応じた財務運営に携わることができます。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ・資金計画作成から調達までコーポレート・ファイナンスのスキル 事業毎の数値情報を基にニコングループ全体の資金計画を作成し、必要資金の立案・調達しています。 ・金融機関との渉外スキル 各事業の状況や特性を踏まえて、資金調達金額/金利/期間等を金融機関と協議・交渉しています。 ・資産運用スキル ニコンの年金資産運用を担当しており、年金資産運用会社と運用商品や資産クラスのアロケーション等の協議を通じてスキル向上を図っています。
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1136万円
【必須】 ・英語力 (TOEIC 750点程度) ・基礎的なMS Officeスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・財務・税務・会計・金融・M&Aの知識、又は実務経験のいずれか 【尚可】 ・法人税確定申告・納税(税効果会計)、国税調査対応経験、業務マニュアル整備 ・M&Aの実務経験 ・国際税務業務(移転価格税やBEPS)対応経験 ・海外駐在経験 ・日商簿記・公認会計士・税理士・米国公認会計士等資格試験へのチャレンジ経験
■業務内容 ・グローバルな視点に立った税務戦略の立案とその推進 ・法人税確定申告・納税 ・M&Aなどの決裁申請案件への税務的見地からの対応 ・国税調査対応 ・国際的な税務ルール対応 ■やりがい ・クリタグループの会計・税務を担う中核人材として、グループの会計・税務基盤構築やグループ戦略展開に関与することが出来る。 ・国内外グループ会社の担当者や外部専門家とのコミュニケーションを通じ、M&Aなど各種プロジェクトをダイナミックに遂行することができる。 ■期待すること ・国際税務に係る業務の整備を含む法人税に係る業務を可視化、標準化し、分担可能な状態にすること。 ・税務リスクを的確に把握し、リスク低減をまとめきるリーダーシップを発揮すること。 ■配属先 経理部 グローバルタックスオフィス ■部門、チームのミッション 当社グループの税務ガバナンス向上を図るとともに、事実確認や客観性のある妥当な判断や見積もりを根拠とした税務申告や税効果会計を実施し、財務報告の信頼性を確保する。 【変更の範囲】会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
560万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・経理経験5年程度 または 日商簿記2級以上 または 会計監査経験 ・SOX法 または J-SOXに基づく内部統制の監査人経験3年程度 ・基本的なPC操作に加えて、Excel関数活用・Pivot集計、PowerPoint基本操作が対応可能な方 【尚可】 ※下記の一部の業務経験・知識をお持ちの方は歓迎します。 ・資産管理(棚卸資産、固定資産)等の内部監査経験 ・法令遵守の内部監査経験 ・各種法令知識(会社法、下請法、労働基準法、電子帳簿保存法、個人情報保護法、公益通報者保護法、不正競争防止法等の一部の理解で可)
【業務内容】 ・SOX法に基づく全社統制(統制環境等、財務報告管理、IT全般統制)の内部統制監査関連業務 ・会社法に基づく内部統制監査(内部統制システムの運用状況、法令遵守、資産管理)関連業務 ・顧客対応業務 ・監査法人等の外部監査対応業務 【仕事の魅力】 自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。その競争に打ち勝つためにはお客様や世の中の皆さんから応援・支持される会社でなくてはならず、コンプライアンス順守活動や内部統制監査等によって、「正しい事業活動」を行うことがその大前提です。その正しい事業活動を行い続けるための事業基盤強化に参画でき、事業基盤(仕組み)の改善提案ができるポジションです。 【キャリアプラン】 SOX法と会社法に基づいた内部統制監査での活躍を期待しますが、室内のもう一つの業務品質グループでは、自動車規格の監査領域も含めて幅広い経験が可能です。また、自ら将来のキャリアプランを描き、希望部署への異動について上司と協議するキャリア自己申告面談の制度もあります。将来的には一段高い役割で部下育成や組織マネジメントを任せられる人財となることも期待しています。
大阪ガス株式会社
大阪府
700万円~1200万円
その他, 経理(財務会計) 財務
【必須】 下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方 ・大手メーカー、商社、金融機関などの企画部・財務部・リスク管理部などでのM&Aや投資関連実務経験者 ※投資評価・財務部でファイナンス関連実務を経験した方は特に歓迎 【尚可】 ・証券アナリスト等の有資格者 ・ビジネスで通用するレベルの英語能力
【業務内容】 ●国内外エネルギー事業や不動産・材料事業などに関わるM&Aなど各種投資案件の財務デューディリジェンスを通じた案件サポートや投資評価をご担当いただきます。 ●事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、客観的な評価の指標、判断材料を提供することで、トップマネジメントをサポートし、当社の投資意思決定に貢献いただきます。 【配属先部署】 財務部プロジェクト財務チーム(組織:管理者1名を含む計5名)or ・ 財務部投資評価室(組織:管理者1名を含む計5名 【募集背景】 ●Daigasグループは、国内エネルギー事業、海外エネルギー事業、都市開発・情報・材料といったライフ&ビジネスソリューション事業を軸に、事業投資を積極的に進め、ポートフォリオの多軸化を図りつつ、持続的な成長に向けた基盤整備を進めています。 ●こうした背景をもとに、近年、投資案件は、国内のみならず海外においても、ガスの上流事業から太陽光発電事業、不動産事業など多岐にわたり、年々増加する傾向にあります。 ●多種多様となる投資案件におけるトップマネジメントの円滑な意思決定をサポートすべく、投資案件サポートおよび投資評価を行う専門部署の体制維持は不可欠となっており、実務に裏付けされた豊富な知見を有する人材を獲得すべく、この度募集を行います。 【仕事の魅力・やりがい】 ■少数精鋭のプロフェッショナルな集団で、裁量を持って活躍できます。 ■幅広い業種における事業環境分析、事業投資に関わる経済評価(バリュエーション)、プロジェクトファイナンスをはじめとするファイナンス手法や会計面での評価など、投資案件に関わり、必要となるファイナンスを中心とした様々な知見の獲得向上が期待できます。
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
兵庫県
500万円~900万円
【必須】 ・製造業における経理業務経験(業界や会社規模は問いません!) 【尚可】 ・資格(簿記2級など)があれば尚可
【仕事内容】 投資計画~実行~支払いまで一貫で管理する当グループにて、工場収支管理を担当いただきます。 <具体的には> ・標準原価計算結果を用いての在庫評価や市場評価 ・モデル別の材料費管理 ・仕入債務管理 ・有償支給先の対応 ・その他、工場収支管理に関わる業務 ※キャリアアップとしては、事業計画立案や経営分析などの経営管理業務、財務会計に関する業務への異動や海外勤務などがあります。 【本ポジションについて】 経営管理室では、会社で使う”お金”を会計、税務、財務といったルールに基づいて管理する経理的な業務と、会社の利益を最大限化するために、経営層と一緒に経営分析を行い会社の将来の道筋を描く経営管理を行っております。 その中でも、投資管理Gは投資計画~実行~支払いまで一貫で管理し、投資予実管理に加え、投資資金調達までの管理を行っています。経理のプロフェッショナルとして経営をサポートすることがミッションです。 【組織構成】 経営管理室には3つのグループ(経理・財務G、経営管理G、工場収支G)があり、合計約30名(20代4名、30代12名、40代7名、50代7名)が在籍しています。 組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。
【必須】 ・経理業務の経験を3年以上(業界や会社規模は問いません) 【尚可】 ・製造業での経理業務の経験 ・会計監査対応や税務対応の経験 ・英語(必須ではありません) ・資格(簿記1級、2級、税理士、会計士など)があれば尚可
【仕事内容】 経理・財務グループでは、月次決算、四半期決算、年次決算、および、会計監査、税務対応、資金繰り、資金調達、および、固定資産管理など幅広い業務を行っています。 また、将来に向けた事業の拡大に合わせ、これらの業務プロセスや内部統制の見直しを進めています。 今までの経験やスキルに沿って、上記の業務のうち、いずれかをお任せする予定です。 ※キャリアアップとしては、事業計画立案や経営分析などの経営管理業務への異動や海外勤務などがあります。 【組織構成】 経営管理室には3つのグループ(経理・財務G、経営管理G、工場収支G)があり、合計約30名(20代4名、30代12名、40代7名、50代7名)が在籍しています。 組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。
三菱重工業株式会社
神奈川県
550万円~1000万円
【必須】 ・Excel、Word、Powerpointを業務で使用できるPCスキルがあること。 特にExcelによるデータ集計・分析できること。 ・TOEIC600点(相当)以上 【尚可】 ・日商簿記2級以上(入社後に習得することでも可) ・経理または製造業における業務経験があることが望ましい。
防衛・宇宙セグメントの特殊車両事業(以下、特車:防衛省向け戦車など)と 物流・冷熱・ドライブシステムドメインの事業会社である 三菱重工エンジン・ターボチャージャ㈱(以下、MHIET)のエンジン事業 (以下、エンジン:半導体工場向け等の非常用発電装置など)および ターボ事業(以下、ターボ:自動車メーカ向け過給機など)を経理・財務面から支援し、 事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、 主に以下の業務をご担当頂きます。 【仕事内容】 ・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援 ・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務 ・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、 投資意思決定支援) ・会計士監査対応、税務調査対応 ・固定費予実管理 将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所やグループ会社で活躍頂く機会もあります。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。 将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。 【仕事の魅力・やりがい】 製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、 自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、 ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。 また、MHIETのエンジンとターボはグローバルで事業展開しており、 海外拠点とのやりとりを通じて連結ベースで事業全体を把握する仕事はとてもやりがいが あります。
【必須】 ・Excel、Word、Powerpointを業務で使用できるPCスキルがあること。 特にExcelによるデータ集計・分析できること。 ・TOEIC600点(相当)以上 【歓迎】 ・日商簿記2級以上(入社後に習得することでも可) ・経理または製造業における業務経験があることが望ましい。
【仕事内容】 CO2回収装置や交通システム、アンモニアプラント等の化学プラントといった ”エンジニアリング事業"を経理・財務面から支援し、 事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、主として以下の業務を 担って頂きます。 ・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援 ・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務 ・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、投資意思決定支援) ・会計士監査対応 、税務調査対応 日本国内だけではなく、世界各国に展開するCO2回収装置や交通システム、 化学プラントの経理業務を担当するため、若い時期からグローバルに活躍する機会があります。 将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所や グループ会社で活躍頂く機会もあります。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。 将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。 【仕事の魅力・やりがい】 製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、 自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、 ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。 また、エナジートランジション事業を推進する”GXセグメント”の取り纏め財務部門であり、 カーボンニュートラル社会の実現に向けて貢献していることを実感できます。 【募集背景】 当社の経理・財務部門の主な担当業務の一つである経営管理に関する業務の更なる高度化を 図るため、将来の基幹要員としてご活躍頂ける人材を補強するため、募集を行うものです。
【仕事内容】 船舶・海洋事業を経理・財務面から支援し、事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の 提供を行うため、主として以下の業務を担って頂きます。 ・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援 ・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務 ・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、 投資意思決定支援) ・会計士監査対応 、税務調査対応 将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所やグループ会社で活躍頂く機会もあります。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。 将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。 【仕事の魅力・やりがい】 製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、 自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、 ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。 また、脱炭素化に向けた新製品の開発等にも積極的に取り組んでおりますので、 カーボンニュートラル社会に向けた活動にも貢献している事業に関わっていると実感できます。 【募集背景】 当社の経理・財務部門の主な担当業務の一つである経営管理に関する業務の更なる高度化を 図るため、将来の基幹要員としてご活躍頂ける人材を補強するため、募集を行うものです。 【働き方】 財務部門でキャリアを積み重ねたメンバーが多いため手厚い指導、サポートができる職場です。 また、小規模な職場ですのでメンバー同士の意思の疎通も図り易い環境にあります。 決算期などの繁忙期には一定程度の残業時間が見込まれますが、 繁閑時期はほぼ決まっていることから、業務の見通しやプライベートの予定は 比較的立てやすい職場です。
630万円~900万円
【必須】 ・会計/簿記の知識(目安:簿記2級レベル) ・メールでのやり取りができる英語力(目安:TOEIC650点以上) ・以下いずれかに該当する方 ・内部統制評価業務(J-SOX)のご経験 ・監査法人やコンサルでのJ-SOXに関するアドバイザリー業務のご経験 ・決算業務の一通りの流れを理解している方 └ 現場で評価される側としての実務経験がある方、企画評価のご経験がある方歓迎 【尚可】 ・経理部門経験者の方
当社監査室において、内部統制(決算に至る業務手続き)の評価に関わる業務を担当していただきます。 主に、決算財務報告・営業取引(受注売掛、発注買掛、原価計算・現品管理)の業務手続きが対象となり、年度単位での実施となります。 【具体的には】 ・対象部門に対するヒアリング等を通じて、規則・基準と業務手続を確認し、想定リスクと統制をセットで文書化 ・対象部門から提出された証憑を基に、リスクと統制の整備状況を確認(整備状況) ・整備が確認された統制通りに運用されているかを確認(運用状況) ・統制通りに運用されていない不備に対しては、改善提案を指示及びその妥当性を確認し、改善の進捗をチェック。 ・会計士監査への対応と内部統制評価報告書の作成 【組織について】 監査室には、内部監査グループと内部統制グループがあり、今回は内部統制グループでの採用を予定しております。 内部統制グループは、決算財務報告チーム、業務プロセス評価チーム、IT関係・全社的統制・モニタリング担当チームに分かれており、 ご経験による部分はございますが、まずは業務プロセス評価チームの業務をお任せできればと考えております。 異業界の方でもOJTやマニュアルを用いてサポート致しますのでご安心ください。 【配属先】 監査室 【ビジョン/ミッション】 財務報告の信頼性を担保するため、財務報告に至る業務プロセスに内在するリスクの抽出と対応する統制を評価・改善します。 具体的には以下です。 ・内部統制の強化:企業の業務プロセスや財務報告の正確性を確保するため、内部統制システムを評価し、課題がある場合は改善要求を行う。 ・適切な内部統制評価の推進:第3者として現場の統制状況(有効/非有効)を適正に評価し報告する。
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
440万円~800万円
【必須】 ・経理の実務経験を5年以上お持ちの方 ・決算業務(四半期、年度末を含む)の実務経験をお持ちの方 ・システムに詳しく、経理のDX化に取り組んでこられた方 【尚可】 ・税理士試験(法人税、消費税)の勉強をされていた方 ・上場会社の連結子会社で決算及び税務申告の経験のある方 ・会社法計算書類他の作成経験のある方
【業務概要】 Daigasガスアンドパワーソリューションの発電事業部門、関係会社の事業運営・経理会計・財務の管理業務とDX化を進めるスタッフとして、精力的に諸課題に取り組み成果を出し、将来は、会社の事業運営を支える重要な人材の一人になっていただける優秀な方を募集します。 【業務内容】 ・関係会社の決算・経理業務や財務諸表作成等 ・管理会計業務(予算実績差異分析他) ・経理業務のDX化や経理周りのシステム提案等 ・予算作成(単年度、中期計画)、予算進捗管理 ・監査法人、税理士法人対応 ・資金繰り ・その他付随する庶務業務等 【配属部署】 発電事業部 発電管理部事業管理チーム マネジャー:1名 メンバー:10名(内女性 3名) 派遣社員:1名 【ミッション】 当社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。 そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電も重要でありDaigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。 【やりがい】 24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力を提供する発電所運営の管理部門として、暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を死守する現場をいかに問題なく、運営していくか、使命感とやりがいを感じていただけます。
マブチモーター株式会社
千葉県
400万円~800万円
【必須】 ・事業会社での経理実務経験5年以上(製造業であれば尚可) ※実務担当者として自分で手を動かしていた人材を求めます。 【尚可】 ・法人税申告業務経験 ・連結決算業務経験 ・簿記2級 ・TOEIC500点以上 ※推薦時に顔写真、海外転勤可否をご教示ください。
【業務内容】 子会社(特に被買収企業、将来案件も想定)に対して当社の経理システムの導入、業務フローの見直し、不足機能の応援等を適用し、適切な決算処理、精度のある計数計画の作成が実現できるよう業務レベルの改善および決算業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・連結決算業務 ・本社決算業務 ・子会社(主に被買収企業)の経理オペレーション改善 ・資金繰り、為替対応等の財務関連業務 ・他社経験に基づく既存社員への助言・育成 ・一般税務、国際税務業務 ・管理会計業務 【配属先】 経営管理部 主計管理グループ マネージャー以下:13名(平均年齢40.6歳) 【ポジションの魅力】 裁量を持って仕事をすることが可能。 【求人背景】 業務拡大に伴う増員。
株式会社ハイレックスコーポレーション
550万円~700万円
【必須】 ・簿記2級以上相当 ・連結財務諸表の作成経験(海外子会社とのやり取り含む) ・決算開示資料の作成経験 【歓迎】 ・確定申告書に関する知識 ・国際税務(CFC税制・GMT)に関する知識
経理グループ 経理チームで、海外子会社を中心とした連結決算業務の対応・推進を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・連結決算(海外連結子会社とのやり取り含む)に関する業務の対応/推進/確認 *当社は連結会計システム・DIVAを使用しています ・決算開示に関する業務の対応/推進/確認 *当社は開示実務支援システム・プロネクサスワークスを使用しています ・一般会計(税効果会計関連含む) *当社は会計システムはOracle E-Businessを使用しています ・上記に関連する会計監査への対応/推進/確認・その他経理・財務部門に関する業務
株式会社鶴見製作所
433万円~600万円
※ご提出いただく履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。 【必須】※下記どちらか必須 ・内部監査部門又は会計事務所勤務の方 ・内部監査経験者で海外監査も実施経験のある方 【尚可】 ・経理部門でのご経験のある方 ・事務職で海外赴任経験のある方
<仕事内容> 内部監査室にて、国内、海外問わず社内ルールどおり処理ができているかの監査や内部統制の評価を実施するお仕事です。 <具体的には...> ・社内ルールどおりの運用ができているかの確認 ・内部統制ルールどおりの運用ができているかの確認 ・業務効率に繋がる改善提案 ・データ分析による異常値の検出 ・国内問わず海外も含めた監査の実施 等 職種の変更の範囲:当社業務全般
株式会社神戸製鋼所
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・経理の実務経験をお持ちの方(特に財務会計) ・社内外問わず折衝経験のある方 ※業界は問いません 【尚可】 ・日商簿記2級以上 ・連結決算や税務申告の実務経験のある方 ・企画や事業管理等の経験のある方 ・電力会社での勤務や自家発電設備に携わったことがある方
<業務内容> 神戸発電所・真岡発電所における経理業務を担っていただきます。 ・年次/月次の決算業務(単体・連結子会社のPL・BS・CF作成)や税務業務 ・中期計画や年間予算の策定、予算と実績の差異要因の分析 ・会計監査、内部統制監査対応業務 <キャリアパス> 本人の適正も見たうえで、企画管理部内の担当業務のローテーションも検討します。 (本社や他事業部門とのローテーションの可能性もございます。) <魅力・やりがい> 電力事業部門が有する国内最大レベルの火力発電所の経理部門として、その事業経営に携わることができる部署です。 当事業部門はインフラの中核を担う存在であり、社会や産業全体に欠かせない重要な役割を果たしています。自分の仕事が直接、社会の発展や生活の基盤に貢献していると実感できる点が大きな魅力です。 また、電力事業はカーボンニュートラル達成へ向け、今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期であり経理業務を通じて、新規事業に関わることができます。 組織規模が小さいため、決算業務や予算作成、税務申告など、幅広い業務を担当することとなり、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。 平均残業時間は通常時で月20時間程度と、プライベートとの両立を実現しやすい環境を整えています。また、必要なスキルをしっかり身に付けながら、無理のないペースで業務に取り組むことができるため、長期的に安定して働きたい方に最適です。
株式会社京都製作所
京都府
500万円~800万円
【必須】 ・経理経験をお持ちの方(目安3年以上) 【尚可】 ・製造業や上場企業での実務経験 ・税務申告の実務経験 ・連結決算の作成経験 ・英文会計が分かる方
経理実務をお任せします。 ご経験に応じて担当業務を決定いたします。 ・決算対応、連結決算対応 ・税務申告 ・PL(損益計算書)、BS貸借対照表、キャッシュフローの確認・作成 ・監査対応 ・アメリカ子会社との連携 等 *将来のIPOを視野に入れています。 ■配属組織:7名の社員が在籍(50代課長、メンバー6名)
積水ハウス株式会社
【必須】 事業会社での資金計画、資金調達・管理・運用などの財務実務経験(目安3年以上) 英会話含むビジネスレベルの英語力をお持ちの方(目安TOEIC750点以上) 【尚可】 ・上場企業でのご経験をお持ちの方 ・M&A関連のご経験をお持ちの方 ・海外赴任経験をお持ちの方
本社財務部の海外ファイナンス担当の即戦力として、 以下の業務をご担当いただきます。 ◆資金調達(金融機関との折衝など) ◆財務戦略、キャッシュフロー・バランスシート改善施策の企画及び実行 ◆資金管理に関するポリシー・システム構築、運用 ◆グループガバナンスの強化に関わる各種業務 ◆M&Aに関連する各種業務(財務デューデリジェンス、クロージング等) ◆各種資料の作成(金融機関等外部開示、経営への報告など) ◆ジュニアメンバーの指導、育成など組織マネジメント支援 少数精鋭の組織の中でリーダーシップを発揮し、 将来的に組織をマネジメントいただけるような人材を求めています。 また、海外グループ会社で経験を積んでいただく可能性もあります。 【募集背景】 中期経営計画における、M&Aや新規ビジネスをはじめとした成長戦略や、 ESG戦略の重点項目であるガバナンス改革の推進に向けた、 グループ全体のファイナンス機能強化を目的とした増員募集
531万円~828万円
【求める経験・スキル(必須条件)】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・上場会社経理における連結決算・開示資料作成業務 ・会計分野/税務対応のご経験、あるいは監査法人・会計コンサルティングファームでの上場企業向けの財務会計・管理会計のご経験(目安:実務経験5年以上) 【求める経験・スキル(歓迎条件)】 ・メールや文書の読み書きに支障がないレベルの英語能力をお持ちの方
本社経理部における制度会計業務をご担当いただきます。 当社制度会計は単体決算/税務申告/子会社・グループ決算/連結決算の開示業務の4つのグループに分かれており、ご経験や適性に応じて担当領域を決定いたします。 【具体的には】 ◆単体決算、連結決算 ◆決算短信、有価証券報告書、事業報告書などの開示文書の作成並びに関連資料の収集及び管理 ◆会計データに基づく経営関連資料の作成 ◆法定会計監査対応 ◆各種税務申告及び納税管理 ◆国内外グループ会社経理支援 ◆グループ内会計ガバナンスの強化に関わる諸業務
株式会社IHI
940万円~1300万円
【必須】 ・内部監査もしくは内部統制構築・評価にかかわるご経験 ・英語力(TOEIC:700点以上)※海外内部監査、海外内部統制構築・評価担当の場合 【尚可】 ・監査に関わる資格をお持ちの方(CIA/CISA/CFE等) ・簿記・会計に関わる資格をお持ちの方(公認会計士/USCPA/日商簿記検定2級以上等) ・組織マネジメント経験 ・リスクマネジメント業務、コンプライアンス業務の経験 ・ネイティブとコミュニケーションが取れる英語力 ・経理、IT、サプライチェーン等の業務経験
【業務内容】 ◆IHIグループの国内外拠点における内部監査あるいは内部統制構築・評価 【アピールポイント】 ・エネルギー、社会インフラ、産業機械、航空・宇宙など多様な事業をグローバルに展開しているのがIHIグループの特徴で、幅広い経験を積むことができます。また,CIA/CISA/CFEといった内部監査にかかわる資格の取得支援制度があります。 ・子育て世代や介護の対応をされている方も在籍しており、出社・退社時間の調整やリモートワークの活用(週1~2回程度)など、ワークライフバランスを実現できる環境にあります。
株式会社荏原製作所
600万円~1010万円
【必須】※以下のいずれかの経験 ・実プロジェクト内で原価企画の経験 ・原価企画実施企業における設計・開発・生産技術担当者 ・製品企画や開発のプロジェクトマネジメント経験 【尚可】 ・データを分析する能力・提案を作成して組織内の様々なレベルに提示する能力 ・社内プロセスを構築又はシステム導入の経験 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC600点以上を歓迎 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【殆どない】 業務・プロジェクトフェーズに応じて海外拠点とのコミュニケーションが発生
【業務内容】 顧客への提供価値および利益の最大化の両立を目的とした、全社での製品開発プロセスの改革プロジェクトに携わっていただきます。 ・全社での製品開発の業務プロセス・体制の改革を経営層へ提案し、実現する。 ・各カンパニーから選出された推進メンバーと連携し、製品開発プロセスに顧客価値視点・原価企画の仕組み・体制の導入および実践。 ・各カンパニーのプロジェクトを推進する為に必要な教育の提供、ワークショップの実施、推進メンバーの育成。 【募集部門】 コーポレート 業務革新統括部ビジネスプロセス革新部ものづくり革新課 【募集背景】 E-Vision2030で目指すマーケットイン視点での成長実現の軸として、“顧客価値・荏原利益の最大化の両立”を荏原グループで実現するために、全事業から代表者を集めた全社プロジェクトを2022年9月から立ち上げた。この活動を「ExValuE活動(Extreme Value,究極の価値を実現する活動)」と名づけ、業務革新統括部が、経営層も含めた推進メンバーと共に実践、成果を共有するプロジェクト運営方針で推進してきた。 本プロジェクトの推進には、各カンパニーの持つ強みや開発プロセスにおける課題を見極めて進めていくことが必須であり、2024年1月からは全5カンパニーの製品開発プロセス・体制の構築を本社と事業部が一体となってスピード感を持って進めてきた。 2025年1月からはExValuE活動を全社へさらに浸透・定着させるために、中心メンバーとして改革を推進するためのリソース強化を図りたい。 ※変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ