2621 件
TDK株式会社
東京都
-
820万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 以下の経験をお持ちの方 ・原価計算、棚卸資産会計、固定資産、決算(製造事業所、連結)、管理会計、原価、資産リスク管理、 ・US-GAAPもしくはIFRS決算経験、SAPなどERP決算、海外での実務orマネジメント 【語学力】 ・TOEIC800点以上
■業務概要: 世界的電子部品メーカーとしてグローバルに事業を拡大する当社。そんな当社の本社経理として、PPM管理や、管理会計、計数(業績管理)・経営管理業務等幅広い分野をお任せします。 【具体的には】 ■PPM管理、管理会計、計数・経営管理業務を通じて経営層との会話機会も豊富にございます。本部長・CFOへ各種経営指標/状況に関するポイントのレクチャーのほか、経営に関する提言も可能です。 ■国内でも貴重なUS-GAAPを使用する企業でもあり、経理としてスキルアップも実現できます。 ■特徴 同社は世界屈指の電子部品メーカーとして、携帯電話やPCなどICT分野製品、自動車向け車載製品から、産業機器や医療機器に至るまで、 エレクトロニクス社会の先進アプリケーションを支える多種多様な電子部品・デバイスを全世界の顧客に提供しています。グローバル企業として世界各地に研究開発拠点・生産拠点・販売拠点を有しており、連結対象会社は海外を中心に140社に上ります。 そのような環境の中で多様な人材と幅広い分野のビジネスを通じ多くの成長機会があり、多様な経理キャリア形成を行う機会があります。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・学歴不問 ・エクセルスキル 【尚可】 ・日商簿記検定2級 ・TOEIC500点以上
【募集背景】 無人航空機事業は、今後、更なる拡大が見込まれている分野です。そのような状況の中、ヤマハ発動機でも成長事業として位置づけられています。その成長のため、基盤となる経営管理部門の強化を図るべく、財務・経営管理での即戦力となる人材を募集します。 【職務内容】 ・決算業務(月次・年次) ・経営報告資料作成 ・経営計画策定(予算・中期) ・総務業務(各種窓口等) 【やりがい・魅力】 今、無人航空機の利用可能性は世界的に注目されいます。我々は、過酷な仕事をドローンへ代替そして短縮することで、人々が充実できる時間を創出し世の中に貢献しています。そのような中、事業の基盤となる経営面において、自らの専門性を深化・拡大することができます。更なる事業拡大に向け、一緒に取り組んでいきましょう。
株式会社タブチ
大阪府
650万円~900万円
【必須】 ・月次、年次決算業務のご経験を有する方 ・申告業務のご経験を有する方 ・折衝業務のご経験を有する方 ・マネジメント経験を有する方 【尚可】 ・税法試験の受験経験がある方(合否問わず)
~業務内容におけるアウトソースは行っていない為、経理税務における幅広い知識を積む事が出来ます / 税理士目指したい方歓迎~ ■業務内容: 管理職として、経理業務全般(伝票仕訳、月次/年次決算、税務申告など)を担当いただきます。マネジメントのみならず、自らも手を動かして実務を行えるプレイングマネージャーを求めております。※部長が定年間近の為、組織補強における採用となります。 ■組織構成: 部長1名、男性社員1名 メンバー2名の計4名で構成されています。 ■就業環境: 「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。 ■社風: 年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水栓コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。 ■魅力: 【同社は3年連続グッドデザイン賞や「事実上の業界標準」の製品化など給水装置の業界をけん引する優良メーカーです】 同社は設立80年間赤字知らずの優良企業です。自社製品である給水装置は3年連続グッドデザイン賞を受賞や業界では高いシェア率から「事実上の業界標準」となっている製品がいくつもあるなど給水装置の業界をけん引するメーカーです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円~1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
400万円~600万円
【必須】 ・月次、年次決算業務のご経験を有する方
~業務内容におけるアウトソースは行っていない為、経理税務における幅広い知識を積む事が出来ます / 税理士目指したい方歓迎~ ■業務内容: 将来の管理職候補として、経理業務全般(伝票仕訳、月次/年次決算、税務申告など)を担当いただきます。スキルに合わせてお任せできる業務から対応していただきます。 ※部長が定年間近の為、組織補強における採用となります。 ■組織構成: 部長1名、男性社員1名 メンバー2名の計4名で構成されています。 ■就業環境: 「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。 ■社風: 年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水栓コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。 ■魅力: 【同社は3年連続グッドデザイン賞や「事実上の業界標準」の製品化など給水装置の業界をけん引する優良メーカーです】 同社は設立80年間赤字知らずの優良企業です。自社製品である給水装置は3年連続グッドデザイン賞を受賞や業界では高いシェア率から「事実上の業界標準」となっている製品がいくつもあるなど給水装置の業界をけん引するメーカーです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円~1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
500万円~700万円
その他, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・5年以上の製造メーカーでの経理・財務の経験(月次決算以上) 【歓迎】 ・マネジメント経験、原価計算のご経験
受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社の管理部門にて、財務会計全般の責任者として業務をお任せします。 具体的な業務内容:月次決算、年次決算、法人税・固定資産管理等の経理業務などをご担当いただきます。 将来的には、IT・DXに興味がある方は業務効率化(デジタル化)推進チームのサポートメンバーとして業務に関わっていただくことも可能です。幅広いご活躍をいただくことを期待しています。 ■組織構成:管理部 計11名 ■特徴・魅力: 受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いているが、直近は新ビジネスモデルを構築している。具体的には、開発支援のサービスや、製造プロセスの考案など顧客の開発~実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべく、積極的な設備投資・人材採用を行い、さらなる成長を続けている。
360万円~600万円
【必須】 ・経理のご経験(決算補助以上/日商簿記2級程度の知識) 【歓迎】 ・日商簿記検定2級をお持ちの方
管理部門にて経理業務を中心にお任せします。 ■業務内容: ・事業会社、持株会社の決算業務(月次・年次)、原価計算、資金管理、管理会計(予算作成・管理)、税務対応等幅広く行って頂きます。経験や能力に合わせて、日次決算業務(仕訳起票、固定資産管理等)や決算作成補助から行って頂きます。 ■組織構成:管理部 計10名 ■ライトケミカル工業について: 【当社の特徴】受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いているが、直近は新ビジネスモデルを構築している。具体的には、開発支援のサービスや、製造プロセスの考案など顧客の開発~実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべく、積極的な設備投資・人材採用を行い、さらなる成長を続けている。
三菱電機株式会社
450万円~1000万円
【必須】 ・事業会社 or 税理士法人での経理経験※5年以上 ・入社後の転勤・工場勤務が可能 ・国際税務業務経験※3年以上 ・英語力(読み書き、会話) 【尚可】 ・税理士法人での国際税務の業務経験 3年以上
●採用背景 ・全社経理部門の変革に向け、既存要員の強化を図ると共に、社外からの知見取り込みに向けてキャリア採用を実施いたします。 ・特に、海外税務領域における高度な知見・経験の取り込みに向けて、税務面からの当社事業戦略の遂行を牽引いただくべく、事業会社やコンサルティングファーム等での税務領域のご経験をお持ちの方にご活躍いただきたいと考えております。 ●業務内容 国際税務担当者として、移転価格税制、法人税申告書作成、税務調査対応、各国税務申告業務、BEPS等の新たな国際課税ルールへの対応等、幅広くご担当頂きます。 ●具体的には ・移転価格税制:移転価格文書(CbCレポート、マスターファイル、ローカルファイル)の確認及び作成 ・法人税申告書のうち国際課税に係る情報収集及び申告書別表作成 ・法人税調査における国際課税に係る論点についての当局対応 ・当社がPEを有する各国等における法人税等申告業務 ・新たな国際課税ルールに対する当社グループの体制検討及び構築 等のうちの複数業務。内部ローテーションあり。 ●業務の魅力 ・職種の特性上、専門性を高めつつ、メーカ経理として、事業・製品・システムを通じて社会貢献をできること ・国内拠点、海外拠点、国内JVなど事業範囲や特性は幅広く、経理職種の活躍のフィールドが広い ・OECDでのルール構築の議論に陪席する等、国際税務の世界の最前線に関わることができる ●職場環境 ・当初配属は本社・丸の内。 ・職場はフリーアドレスで、リモートワークも可(※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合)。 ・経営の中心機能であり、経営幹部との距離感も近い。
株式会社カネカ
500万円~850万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ※下記どちらも必須。 ・経理部門(財務会計)、または工場経理部門での業務経験 ・内部・外部監査(会計・業務監査)、内部統制(J-SOX)評価の業務経験 【尚可】 ・英語を使用した管理業務経験(経理等) ・税務の業務経験 ・ビジネスレベルの英語力・英語での実務経験 ・その他外国語力(中国語など) ・日商簿記2級以上、公認会計士、税理士、公認内部監査人、公認不正検査士
グループ全体のガバナンス強化に向けて、当社・国内外グループ会社の内部監査や内部統制(J-SOX)評価等で課題を抽出し改善への取り組みをサポートする業務全般を担当いただきます。 【主な業務内容】 ○内部監査(会計・業務監査)の実施/監査計画の企画・立案 ○内部統制(J-SOX)評価/構築支援 ○その他付帯業務 ・DX等業務改革の推進/データ分析 ・監査役、監査法人、管理部門との緊密なコミュニケーション、連携 など 【組織について】 組織内はフラットで各メンバーが調査した事実をベースに意見表明を行うことができる風土です。また、他のメンバーと協力しながら組織課題に取り組んでいただきます。 【やりがい】 グループ会社の業務運営に、内部監査・内部統制の立場・視点から意見表明・改善支援を行っていただくため、ビジネスの健全な成長を下支えする実感を得ることができ、やりがいを感じていただけるポジションです。 【キャリアパスプラン】 内部監査・内部統制(J-SOX)評価の経験を積み、将来、内部統制部の中核メンバーとなっていただくことを期待しています。 適性や志向等を考慮し、国内外グループ会社の管理系スタッフや当社本体の事業部門、コーポレート部門へのローテーションが発生する可能性があります。
【必須】 ・学歴不問 ・経理、財務の実務経験5年以上(必須) ・簿記2級以上(必須) ・会計士資格、税理士資格(あれば尚良) ・国際会計基準の知識(あれば尚良) ・TOEIC600点以上(必須) 【尚可】 ・論理的思考力(必須) ・コミュニケーション力(必須) ・リーダーシップ(あれば尚良) ・折衝力(あれば尚良)
【職務内容】 ・連結決算に係わる会計業務、連結会計システム運用 ・有価証券報告書等、決算開示資料作成業務 ・決算監査対応業務 ・グループ会計基準の運用、国際会計基準の導入検討業務 【募集背景】 会計システム開発等の業務拡大による人員不足に伴い、財務会計・連結決算業務の即戦力となる経験者を募集します。 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機グループ全体を纏める、広い視野が求められる職場です。 海外子会社とのやり取りだけでなく、海外駐在の機会も多くあり、グローバルな業務経験を積むことができます。
【必須】 ・学歴不問 ・日商簿記検定2級 ・中級以上の英文読解力 ・TOEIC600点以上 【尚可】 ・製造業にて原価企画・原価管理業務に携わっていた方 ・新製品の立上げ業務に従事した経験のある方
【募集背景】 PJ業務の推進の為、管理会計の通常業務の人員補強を行います。 【職務内容】 ・連結/単体予算編成/月次決算/予実分析 ・管理会計システムの運用 ・マネジメントへの報告資料作成 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機グループ全体を纏める、広い視野が求められる職場です。 海外子会社とのやり取りも多く、グローバルな業務経験を積むことができます。 一定期間の経験の後、適正・希望に応じて、社内の他部門あるいは海外子会社への駐在といったローテーションも考慮します。 応募資格
ダイトーケミックス株式会社
450万円~600万円
【必須】 ・企業の経理・財務部門における3年以上の業務経験(年齢に応じた経験が必要) ・簿記3級以上 ・Excel使用経験 【歓迎】 ・上場企業での業務経験 ・コミュニケーション能力があり、積極的に周囲を巻き込める方
【業務内容】 経験と習熟度に応じ、担当業務を割り当て、見直します。 ・決算関係書類作成 ・連結決算業務 ・税務関係書類作成・納税 ・固定資産管理 ・資金繰り表の作成 等 【やりがい】 ワークローテーションにより経理・財務両方の業務が経験できます。 【当社の風土】 自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。
株式会社シマノ
600万円~900万円
【必須(MUST)】 ・いずれかの業界で予算管理、業績管理、海外子会社経理などのご経験 ・英語力(TOEIC750点以上)もしくはビジネスレベルの英語力 【歓迎(WANT)】 ・工場管理会計もしくは販売会社管理(与信管理)等の経験 ・海外赴任のご経験 【魅力・やりがい】 自転車業界をリードし、自転車文化を変えることが出来る環境があり、世界のチームシマノとしてグローバルに活躍できます。また、上流工程から下流まで裁量権を持ち、一貫して携われます。社内はアットホームで風通しの良い社風であり、メリハリのある働き方「ワークライフバランス」、充実した福利厚生制度があり、長期的に安心して働くことができます。
海外関係会社の業績管理や全社横断的な仕組みを構築するプロジェクト企画・推進業務を担当いただきます。 グローバル拠点との連携強化や組織体制強化、新たなプロジェクトや仕組み化の推進など、適性とご希望を考慮して業務をお任せします。 海外売上比率90%、世界約51拠点を展開する中で、本社のコーポレート部門において事業の安定的な運営や事業成長を支える役割を担っています。 【具体的内容】 ・アメリカやヨーロッパ、オーストラリアなど海外関係会社(主に販売会社)の業績管理 (予算方針策定や財務管理方針の展開、モニタリングなど) ・海外関係会社の稟議対応 ・全社横断的なグループガバナンスに関連するプロジェクトの企画推進 (SAPにて業績管理体制の再構築/業績や経営管理情報の見える化/M&Aや業務提携など) 【キャリアパス】 ・海外関係会社含め会社全体を理解いただき、将来的には海外赴任(欧米、シンガポール)やジョブローテーションの可能性もあります。 ■業界将来性について: 自動車の高いブランド力・シェアを誇る同社ですが、コロナウイルスによる公共交通機関の利用制限がされているため、世界中でさらに自転車需要は高まっており、受注・業績が伸長しております。 ■競合優位性: 「いいもの」をお届けする価値創造企業として、自転車業界で圧倒的な世界シェア(8割以上)を持っています。品質のシマノとも言われており、高い信頼性を誇っています。研究開発費も積極的に投資しています。
セイコーエプソン株式会社
長野県
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・国際税務業務(移転価格税制、BEPS対応等)の業務実務経験のある方 ・10年以上の経理実務経験がある方 ・海外現法との業務連携の実務経験がある方 ・海外現法と英語でコミュニケーション(スピーキング・ヒアリング)できる方 .・日常会話+αレベルの英語力 【尚可】 ・税務調査対応の実務経験がある方 ・海外現法への赴任経験がある方 ・法人税/消費税/海外源泉税申告の実務経験がある方
【主な業務内容】 ・エプソングループの税務論点(移転価格対応、BEPS対応等)の整理対応業務全般 ・事業課題(海外現法との役務提供・費用負担・商流変更等)に対する税務論点の整理 ・M&Aなど組織再編における税務論点の整理 ・海外子会社の税務論点(税務係争や利益管理等)の整理サポート・指導 【募集部門】 経営戦略・管理本部 【本ポジションの魅力】 ・経理の経験/専門性を生かし、ビジネス(事業)と密接に連携した活躍を期待できます。 ・制度会計業務だけでなく、ファイナンス業務や事業管理業務(事業により近い位置でのマネジメントサポート)など幅広いローテーション枠の用意があります。 ・海外勤務希望の方には現地法人のファイナンス責任者など、海外赴任のチャンスがあります。 ・企業の持続可能性を評価するESG会計の導入のような、先進的な取り組みに関われる可能性があります。 ・職場には中途入社の方も多く、キャリアの違いを気にすることなく安心して働くことができます。
パナソニック株式会社
群馬県
550万円~950万円
【必須】 ・メーカーでの経理業務の経験(決算、原価、収支分析、資金管理、事業計画策定等の実務経験) ・日商簿記2級の資格、または同程度の会計、財務知識 【歓迎】 ・海外勤務の経験 ・TOEIC 650点以上
【担当業務と役割】 事業課題の分析や事業価値向上に向けた施策の提言を行い、経営層・事業責任者の意思決定に積極的に関与。 【具体的な仕事内容】 ・経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般: 決算、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定、内部統制など ・単体および連結会社の経営管理(業績管理、経営分析) 【配属先】 経理センター および 各分社の経理部門 【キャリアパス】 定期的なローテーションを通じて、事業・製造・流通・本社など、様々な部門で経理の業務を経験し、スキルや専門性を磨いていただけます。また、グローバルに事業展開しておりますので、希望者には海外勤務の可能性もあります。
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
神奈川県
500万円~1200万円
【必須】下記いずれかのご経験 ■ メーカーでの経理業務の経験 ■第二新卒の方は実務経験がなくても何かしらの経理資格をお持ちであれば歓迎です 【尚可】 ■ メーカーでの経理業務の経験(原価管理・材料会計・製商品会計など実務経験必須) ■ 事業現場での決算、収支分析、資金管理などの経理業務の経験
●募集背景 ■ 2022年4月より事業会社となり、経理業体制の強化 ■ 事業拡大/経営の質的向上に繋がる変革をリードできる人財を拡充 ■ 労務構成のアンバランスの解消(次世代を支える若手/中堅人財の補強) ●担当する業務と期待する役割 ■経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと ■業務改革のリーダーとして、経理業務プロセス見直し、DX推進 ●具体的な仕事内容 パナソニックグループの経理職能の特徴である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を遂行。 ■ 経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定 等の 制度会計および管理会計業務 ■ 事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役 ■ 制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進
プライムアースEVエナジー株式会社
静岡県湖西市岡崎
アスモ前駅
450万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・製造業での『製品原価計算』業務経験のある方 ※具体的な経験業務、年数については不問 ・売価折衝に興味がある方 ・Excel、Word、PowerPointを用いた資料作成が十分に出来る 【尚可】 ・自動車メーカーへの自動車部品サプライヤーとしての営業業務経験
【お任せしたい業務】 顧客向け売価見積り/売価折衝担当 【具体的には】 親会社でありメインカスタマーでもあるトヨタ自動車との価格折衝を中心とした業務となります。 ・まずは、基本実務への理解を深めて頂くため、『売価見積りのための社内情報収集』を担って頂きます。 ・その後、『顧客との売価折衝』に参画頂き、当該業務を社内牽引頂く所まで期待しております。
メタウォーター株式会社
500万円~600万円
【必須】 上記の業務等の経験者 ※事業会社での経験を5年以上お持ちの方は優遇
財務・経理に関する業務をお任せします。リーダーとしてご活躍頂くことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・単体・連結決算(月次・年次) ・決算開示資料(決算短信・四半期報告・有価証券報告書)作成 ・原価管理 ・社内会議資料作成 ・固定資産管理(棚卸・評価) ・債権・債務管理 ・税務対応(法人税・消費税申告書作成) ・資金管理 ・中期計画策定 ・事業提携・M&A等 ・J-SOX対応等 他
株式会社神戸製鋼所
800万円~1100万円
【必須】 ・下記いずれかの業務経験をお持ちの方 リスクマネジメント/コンプライアンス企画・推進/内部監査 【尚可】 事業経験や管理業務の経験に加えて、コミュニケーション能力に長けている人材を歓迎いたします。
【業務内容】 入社直後は当社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただき、半年~1年後には当社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、部の行動計画の企画・立案を担っていただきたいと考えております。 【キャリアパス】 当社グループの内部統制人材としての育成プラン ・事業部門の企画・管理部門への異動 ・本社の管理部門(財務経理部、法務部、総務CSR部など)への異動 【魅力・やりがい】 ・内部統制強化の取り組みを通じて、当社グループの素材・機械・電力といった幅広い業務に携わることができること。 ・部の要員構成として中堅層が不足しており、将来の当社グループの内部統制を担う役割が期待されること。 ・当部での業務経験を経て、本社各部や海外統括会社、事業部門の企画・管理部門などでの活躍も期待されること。 【配属組織】 ・部長1名 ・直属:リスクマネジメントチーム(全社のリスクマネジメントを担当):4名 ・直属:コンプライアンスチーム(全社のコンプライアンスを担当):4名 ・監査グループ(内部監査を担当):14名(派遣監査役3名<嘱託>を含む) 計23名
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
兵庫県
570万円~1100万円
【必須】 ・経理実務経験3年以上(メーカーなどの業界問わず) もしくは日商簿記2級レベル以上の経理知識 【尚可】 以下のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方 ・メーカーでの経理実務経験(財務会計、管理会計、原価計算など。工場経理経験があればなお可) ・excelマクロ、RPAや、kintoneなどのノーコード・ローコードツールを用いた業務改善のスキル・経験
素形材事業部門のビジネスユニット担当として、鋳鍛鋼ユニット・チタンユニット・鉄粉ユニットいずれかの原価計算・業績管理を担当いただく予定です。 <業務内容> 主な業務内容は以下のとおりです。 ・月次の原価計算の実施、ユニットの業績を整理し、予算や計画との差異要因の分析を行うこと ・四半期毎に、四半期決算および決算後の業績分析を行うこと ・同じく四半期毎に、通期の業績予想の整理を行うこと ・年度末には、翌期の予算策定(年度によっては中期経営計画の策定)を行うこと ご本人の経験・スキルや業務の習熟度に応じ、ユニット業績の取りまとめのポジションを担当頂く可能性があります。 また、キャリア入社者には、これまでのご経験を活かした管理方法の改善、業務効率化やデジタイゼーションの推進など、新たな提言を頂くことも期待しております。 <配属組織> 室長:1名(室の総括) ビジネスユニット(3ユニット)担当:13名 └高砂製作所の鉄鋼系3ユニット(鋳鍛鋼、チタン、鉄粉)の原価計算、業績管理(予算策定・実績集計・予算実績差異分析)などを担当 一般会計担当:3名 └高砂(素形材)単位での試算表の作成、固定資産の会計処理、出納業務、各種監査対応などを担当 ※室員のうち、キャリア入社者が2名おります。 <魅力・やりがい> ・業務を通じて総合的な経理知識、及び経営に関する知見が深められること。 ・事業部門経営に近い立場で、業績に対する計数管理と意見提言を行えること ・業績管理担当として、営業や製造、管理部門など幅広い部署の人との人脈を作りながら仕事ができること ・採用する原価計算の方法がユニットによって異なる(個別原価計算、総合原価計算)ため、幅広い経理実務が経験できること ・ものづくりを近くで行っているため、扱っている数字に意味を持たせて考えられるようになること
株式会社ピカソ美化学研究所
大阪府大阪市淀川区西宮原
324万円~600万円
【必須】 ・経理実務経験3年以上の方(業界問わず) ・簿記検定2級有資格者 ■求める人物像 ・気づきのある人 ・フットワークの軽い人
【業務内容】 ■管理(経理)業務全般 ・仕訳伝票入力 ・経費精算 ・小口現金管理 ・伝票処理 ・売掛、買掛管理 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・グループ会社の経理業務 ・その他庶務業務 【配属部署】 管理本部 経理課 計4名 課長(50代女性)、課長代理(40代後半)、メンバー2名(男女1名ずつ)
株式会社キーエンス
1100万円~1600万円
【必須】 ・国内外の税務・会計に対して知識を有する方 ・英語力がビジネスレベルの方 (海外現地法人と英語でコミュニケーションの必要あり) ■下記どちらかのご経験(3年以上)のある方 ・上場企業で税務申告や開示・管理会計などの経理実務経験 ・大手税理士法人や大手監査法人にて、上場企業(製造業)の税務や監査経験
当社の経理グループにて経理全般の業務をお任せいたします。 具体的には、 ・単体決算、連結決算 ・会計情報からの経営資料作成、情報発信 ・国内外グループ会社経理支援 ・各種税務申告、国際税務対応 ・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 ※少数精鋭のため担当する業務範囲が幅広く、上記に留まらず経営計画策定への関与など、経理としてのスキルアップが図れる環境です。 【やりがい】 経理のもつデータやそれにまつわるいろいろな情報を駆使して正確で客観的、役立つ情報発信をおこない、改善、進化を進めます。また、海外現地法人で働きたい方にもそのチャンスは大いにあります。 【環境】 過去の仕事の内容や方法にとらわれず、柔軟に意見を受け入れる社風なので、中途入社でもすぐにキャリアを活かす事が可能です。与えられた仕事をただやるのというのではなく、自分で仕事を構築していくという感じです。会計、税務、財務、国内外子会社管理や、それをベースにした役立つ経営情報の発信など、経理部門の役割もますます大きくなっています。みなさんの仕事の幅を拡げたいと思う気概や資質を重視します。好奇心旺盛な方、向上心の強い方、何事にも熱心に仕事に取り組む方たちが活躍できる環境がキーエンスにはあります。
ミネベアミツミ株式会社
400万円~650万円
【必須】 ・エクセルなどの表計算ソフト、パワーポイントの習熟(プレゼン能力)、経理知識 ・英語力(TOEICスコア700点相当レベル) ・専門卒の場合、簿記3級以上とエクセル技能検定2級以上必須 ※経理業務の御経験のみでなく、営業や生産管理、企画系の部署で計数管理の御経験がある方も対象となります。 【尚可】 ・簿記3級以上 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
・月次での計数指標の集計・分析および報告 ・上席会議、事業部門会議への資料準備 ・事業計画達成へ向けた施策の進捗フォロー ・中期経営戦略達成に向けてのプロジェクト推進 <募集背景> ・事業部の利益を最大化する為に、理論的で実態に即した管理指標の設定および実績の正確な分析、報告をタイムリーに行う為の組織強化を目的とします。 <仕事の特徴とやりがい> ・事業運営を決定するような重要な資料の作成に関与頂けます。 ・海外拠点とのやり取りもあり、グローバルな活躍を期待します。 《会社の特徴》 ~日本を代表する“製品力”~ 当社は「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、多数製品が世界シェアNo.1となっています。 更には、スマホや自動車、医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、IoT社会へ貢献しています。 ~“グローバル”展開~ 当社グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。 また、ベアリングを中心に多数の製品が世界トップシェアを誇っており、仕事の中で英語を使う機会もあります。
平田機工株式会社
熊本県
【必須】 ・会計に関する基礎知識をお持ちの方 ・Microsoft Office (Word・Excel)の使用経験をお持ちの方 【尚可】 ・企業経理や原価管理などの実務経験をお持ちの方(目安:3年以上)
■業務管理 半導体関連部門内の管理部門にて、事業に関する数値管理業務および資産管理業務などをご担当いただきます。 幅広い業務を部内外のメンバーと連携しながら工場の運営をサポートします。 ・計数管理 ・経理事務 ・原価管理 ・予実管理等 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
株式会社SCREENホールディングス
京都府
460万円~1140万円
【必須】 ・何らかの経理のご経験があること ・事業会社の内部監査業務に興味があり、キャリアを築いていくご志向があること 【歓迎】 ・内部監査業務(IT監査含む) ・監査法人における監査業務 ・公認会計士/USCPA/CIA等の資格保持者 ・マネジメント経験のある方
代表取締役直属の組織において、当社グループの内部監査業務および内部統制評価業務全般をご担当いただきます。 【仕事内容】 ■内部監査 当社グループの内部監査業務に従事していただきます。具体的には、当社グループの国内外各拠点に往査し、監査を行っていただきます。また、内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 ■内部統制評価 金融商品取引法に基づき、当社グループの内部統制評価業務(J-SOX)に従事していただきます。具体的には、全社的な内部統制(CLC)、IT全般統制(ITGC)、一般業務プロセス(PLC)、決算・財務報告の業務プロセス(FRPLC)の評価リーダーもしくはテスターとして評価をご担当していただきます。 【求人背景】 業績好調に伴う、組織機能の強化。 【働き方の魅力】 当社はフレックス制度(コアタイム10:30~14:30)が、管理系・技術系問わず浸透しており、ほとんどの社員が利用しております。そのため、個人のワークライフに合わせた柔軟な働き方が可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ