2583 件
株式会社ウィル・シード
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
-
500万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎サントリーや住友商事、ソニーなど大手企業の経営課題を人材育成領域から解決していくコンサルティング会社 ◎河合塾グループで安定 ◎シンガポール現地法人がありグローバル会計にも挑戦可 ■お任せする業務内容: 会社を支え中長期的な発展を計画する、経営直下の管理部門のメンバーとして、主に経理、財務の業務をお願いします。本社のみならず、子会社2社(シンガポール現地法人含む)のグループ会社管理にも携わります。経理業務のみならず、管理会計、財務会計を駆使して経営をサポートする仕事です。将来は経理マネジャーなど幹部としてご活躍頂くことを期待します。 【具体的業務】 ・仕訳・伝票入力(会計ソフト:勘定奉行) ・経費精算 ・月次、年次決算(社外税理士・会計士との連携あり) ・予算管理 ・管理会計 ・グループ会社の経理業務 ・外部や取締役会における報告資料作成 ※適性に応じて国内外の支社、子会社の収益・財務管理や経営企画にも携わって頂きます。 ※コーポレート部門に所属し、総務、ITなど会計面以外の業務にも関わることで、経営管理を通して会社全体を見る立場を目指して頂きます。 ■組織構成: 経営管理部長(男性)−メンバー3名(うち社員1名) 業務は幅広く、求めれば任せられる環境です。チャレンジしたい方にぴったりの環境です。 ■当社について: 当社は創業以来、各業界のリーディングカンパニーと関係を継続しており、大手企業が抱える人や組織に関する課題解決をサポートしております。 私たちが大事にしているのは、“体感型プログラム”といった、ゲームやアクティビティを通じて「教える・変える」のではなく、一人ひとりが「感じ・考え・変わる」ための“場”やきっかけ、機会を提供することです。リモートワークの中でも、オンラインでの体感型プログラムを企画し提案し続けています。また、異業種交流など、企業の枠組みを超えた取り組みもご支援させて頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
IAIホールディングス株式会社
静岡県静岡市清水区庵原町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【2024年7月に新本社が完成/世界のものづくりを支える/ほぼ全製造業と取引/大手顧客多数/幅広い業界知見と技術知識が身に付く】 ■業務内容: 株式会社アイエイアイ(従業員数約1,400名)の経理担当として、下記の業務を行います。 【具体的な業務】 ・仕入、経費データ整理、入力及び伝票仕訳 ・売掛買掛管理 ・台帳整理 ・決算書、税務申告書作成 ・海外子会社管理及び国際税務手続き ■仕事のやりがい・魅力: ここ10年間で売上が2倍に増えており、今後もまだまだ伸びる成長企業です。 会社と共に成長したいと思っている方、几帳面で粘り強く仕事が出来る方を求めています。 ■組織構成: 経理グループには、課員8名(平均年齢42才)が在籍しております。 ■当社の強み: ◎業界安定性 当社が扱うロボットは汎用性が非常に高いのも特徴です。顧客の業界は多岐に亘り、自動車、電機、半導体、食品、医薬品、化学、機械など、様々な業界に広がっています。特定の業界に依存していないため、経済激動の時代 を生き抜くことができます。また、省エネ・省コストを追い風に直近10年で売上、従業員共に2倍と急成長を遂げています。 ◎環境への配慮 主力製品の1つである「ロボシリンダ」は、これまで工場で使われてきた空圧機器と置き換えることで、電気代を1/3〜1/10程度に抑えることができます。電気代が少なくて済むため、CO2排出量を抑えることができる、ということでもあり、大変環境にやさしい製品です。 ◎製品開発力 新製品の開発スピード、品ぞろえの豊富さは他を圧倒すると自負しています。基幹部品を内製化したことで、高性能で長寿命であることに加え、コストパフォーマンスに優れた製品を短納期でお客様に届けることができるようになりました。製品開発では特許出願を目標に掲げ、既に121件を取得、60件が出願中となっており、新技術を導入した画期的な製品を次々と生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
はなさく生命保険株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(18階)
600万円~1000万円
生命保険, 経理(財務会計) 財務
〜土日祝休み/成長中の日本生命保険100%出資戦略子会社/スピード感あるフラットな社風/オフィス環境◎/私服勤務/在宅勤務・フレックス活用可能〜 ■職務内容: 生命保険会社の経理・会計領域において、以下の業務を担当頂きます。 (1)経理業務全般(立替経費や請求書払の処理・管理業務、入出金確認、会計伝票作成) (2)決算および開示資料の作成業務 (3)税務関係業務 (4)会計や税務処理の検討、照会対応 (5)監査法人対応 (6)事業費予算の管理業務 (7)管理職や経営層へのレポーティング ■働き方: リモートワーク・フレックス活用可能で、ワークライフバランスを整えながら就業できる環境です。 ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 ■採用担当者コメント: 〜事務組織拡大のため新規メンバーを募集します!新しい保険会社をともに成長させませんか〜 日本生命が本気になってゼロから立ち上げた、まったく新しい文化の戦略子会社です。急成長期を支えるコアメンバーとしてご自身の経験を活かした価値創造に挑戦し、我々と一緒に新会社をつくりあげていきましょう。様々なキャリアをもつメンバーの組織ですので、多種多様な人と一丸となっての、やりがいのある業務内容です。皆様のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
弊社CFO管掌のファイナンス統括部では、コーポレートアクションの多い当社グループにおいて強いファイナンス組織の構築を目指しています。 その機能の1つである「Accounting&Tax室」では、経営陣や各事業部の意思決定を会計・税務の側面からサポートしています。 本ポジションではメドレーのオーガニック事業・またグループ会社の日常的な経理業務のリードに加えて、 ご志向によっては新規事業/サービスやM&Aに伴う会計・税務論点の整理、また業務改善・社内ポリシー見直し・システム導入などの各種プロジェクトに参加・リードいただきます。 ■業務内容(経験・ご志向にあわせてお任せします) ・単体の日常経理業務のコントロール ・決算実務のコントロール ・監査法人との間の論点整理 ・業務フローの構築・改善 ・新規事業立ち上げやM&A時における、会計・税務面での課題解決 ・M&A後のグループ会社の各種経理業務対応 ・日次決算、月次決算、四半期決算、年度末決算業務 ・税務申告書の作成準備(申告書の作成自体は顧問税理士に依頼) ・グループ会社の経理業務フローの構築・改善 ・必要なシステム導入の主導 ・開示実務のコントロール・J-SOX対応 CFO及び他のファイナンス機能(IR、Treasury、FP&A、M&A、PMIなど)、また事業部やコーポレート各部門との連携を通じて知見を広げられることはもちろん、中期的には他のファイナンス領域へのローテーションなども可能で、幅広いキャリアの可能性を拓けます。 ■組織構成: Accounting&Tax室:20代〜40代の社員が在籍しており、メンバー同士フラットに意見を交わせる環境です。 会計士資格保有者、税理士科目合格者が多数在籍しており、レベルの高い経理業務に携わることが可能です。 ■当ポジションの魅力: 専門的な資格・知識を持った社員とともに幅広い経理経験を積むことができます。また、約1,000人規模・グループ展開企業の全社的なシステム導入経験が積めるため、+αの経験ができます。会社の規模が拡大する環境下で、全社に影響を与える業務に関与できる点が魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社I.G.M.Holdings
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
600万円~899万円
損害保険 その他金融, 経理(財務会計) 財務
〜少額短期保険を中心にビジネス展開/業務拡大に伴い管理部門の強化のための採用/アットホームな社風〜 ■業務内容: 株式会社あそしあ少額短期保険と株式会社クレデンスが株式移転により設立した共同持株会社である当社にて、課長候補として、経理・財務業務をお任せします。 <事業の特徴> 総合リスクマネジメントグループとして、保険・保証サービスを展開。お客様の細やかなニーズに応えるためにも少額短期保険を中心にビジネス展開しています。主に賃貸住宅入居者・賃貸住宅オーナー・テナント様向けの保険展開しています。 <サービス例> ・へやパス:賃貸住宅の入居者向けに家財の保証や修理費用などのサービスを展開 ・lemo One:家財保険・家賃保証・収納代行が1つになったパッケージ ・and ME:ALSOKと連携した日本唯一のストーカ対策総合保険サービス <少額短期保険業とは> 保険期間が2年、保険金額が1,000万円以内の保険のみを引き受ける事業であり、お客様の生活のニーズに合わせ商品の開発が行えます。 ■具体的には: ・各種決算業務(月次・四半期決算) ・税務申告書作成、監査法人対応、税理士対応 ・財務業務 基本的には月次決算業務をメインにお任せ予定ですが、スキルやご経験に応じてその他業務にも挑戦いただけます。 ■組織構成: 当社には、10名のメンバーが在籍しています。少人数のためアットホームな雰囲気です。 経理を担当しているメンバーは、経理部長(50代)・メンバー1名(20代)です。 ■当社の特徴: 当社は、2017年4月に株式会社あそしあ少額短期保険と株式会社クレデンスが株式移転により設立した共同持株会社です。グループ企業を統括し、最適な経営資源を有効に配分・活用して効果的な企業活動を推進するとともに、中長期的な経営戦略の立案や既成概念にとらわれず柔軟な発想で創意工夫を重ね少額短期保険・債務保証をはじめとする分野で新たなビジネスモデルを提供して、グループ企業価値の最大化を図ってまいります。今後も積極的にM&Aや業態拡大を予定しており、お客様へワンストップでソリューションを提供できるよう、総合的なリスクマネジメント企業を目指しています。新保険商品の開発にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
新生インベストメント&ファイナンス株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
その他金融, 経理(財務会計) 財務
当社は、SBI新生銀行グループのノンバンクとして、不動産担保融資事業を中核として、SBI新生銀行グループの投資会社・投資組合の財務経理の受託業務も行っております。 会社規模は小さいため、大規模な会社のように業務が細分化・専門化された部署ではなく、会計・財務分野を主軸として、税務・経営管理の専門知識についても幅広・多岐に渡たり業務を習得できる機会が多いのが特徴です。 これまで培われた会計・財務分野のキャリアを更に活かして、将来、経理財務部門の責任者としてキャリアアップ、活躍したいと考えられている管理職候補を募集致します。 ■主な業務内容 ・日次/月次/年次の決算クロージング業務 ・当社及び当社の子会社に係るサブ連結決算関連業務 ・会社法の会計監査対応業務 ・会社の収益計画策定と実績モニタリング・マネジメントに対する報告業務 ・会社資金の調達・収支管理等のキャッシュマネジメント業務 ・投資会社/各種組合(SPC、有限責任事業組合、投資事業有限責任組合)のレポーティング業務 ・当社および当社の子会社を含めた法人税・消費税等の税務関連業務 ・会計システム等業務システムの運営業務 ・会社全体の業務効率化を実現するため、現行業務システム(会計システム等)更改等の改善施策立案・推進業務 ■財務経理チームのメンバー構成 以下の6名が経営管理部 財務経理チームのメンバーです。 ・課長クラス 1名(男性/50代/SBI新生銀行G財務管理部に兼務出向) ・課長補佐クラス(非管理職) 1名(女性/50代/税理士有資格者/SBI新生銀行G財務管理部に兼務出向) ・主任クラス(非管理職) 2名(男性と女性/50代) ・担当クラス(非管理職) 1名(男性/60代) ・派遣社員 1名(女性) なお、当チームはSBI新生銀行グループ財務管理部と連携して、連結決算・税務の業務を担っているため、弊社を原籍として、SBI新生銀行へ出向しているメンバーが、ほかに3名(女性)おります。 変更の範囲:会社の定める業務
シェアリングテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(19階)
450万円~999万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
■業務概要: 暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイトやバーティカルメディアサイトを運営している当社にて、財務経理として、以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・月次/四半期/年次決算の対応(単体決算、連結決算) ・決算短信や有価証券報告書、招集通知などの開示資料作成 ・監査法人、税理士対応 ・新しい会計基準や税制改正への対応 ・会計論点の検討、整理 ・業務改善主導(決算早期化対応、業務フロー改善) など ※今までのご経験を踏まえて、業務を担当いただきます。 ■魅力: ◎当社の企業VALUEにもあるとおり、柔軟に変化しながらスピーディに物事を前進させる社風です。役員やマネジメント層もプレイングマネージャーなのでメンバーと同じ景色を共有できており、素早く意思決定や軌道修正をすることが可能です。 ◎積極的に自ら学んでいく姿勢のある社員が伸びる環境です。 ■当社の特徴: 「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションとして、各種Web事業を展開しています: 「生活110番」…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) 「フランチャイズの窓口」…独立・開業を検討されている方向けにフランチャイズの比較・検索ができる情報提供を行うサイト。フランチャイザーとユーザーとのマッチングも支援。 おむすびペットセレモニー…自社で運営するペット葬儀サービス(愛知県内のみ) また、24時間365日稼働するコールセンターを完備しています。電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、マッチングを実現しながら事業を拡大し続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
塩水港精糖株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
【東京・日本橋】経理◇月次決算他をお任せ/年休126日/東証スタンダード/砂糖や今注目のビーツ等を取り扱う1904年創業の老舗企業◇ 【業務内容詳細】 ■入社後まずお任せしたいこと ・月次決算書作成(原価計算・損益計算 等) ・社内報告資料作成 ・経理業務補助 ■ゆくゆくお任せしたいこと ・税務申告書の作成 ・四半期、年次決算(連結含む) ・開示書類作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、招集通知) ・固定資産管理 ・対外折衝(税理士、監査法人) ・その他経理業務全般 経理業務は課員全員で取り組むため、上記業務を一人で行うことはありません。そのためある程度上記業務を網羅されている方を歓迎しております。 尚、開示書類作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、招集通知)については、数字的な部分(ex.売上、利益、B/S、P/Lなど)を作成していただきます。 【入社後の流れ】 当面は社内業務(伝票入力、伝票承認、月次決算、社内外資料作成)に携わっていただきます。 将来的には、会社の中心となってマネジメント業務に携わっていただきたいと考えております。 【組織構成】 上長:女性1名(部長/50代)、メンバー2名(男性30代、女性40代各1名)、計3名 ※2025年5月現在 【働き方・残業時間】 ※2024年度残業時間 約20時間/月 決算時期(4月、10月)に残業が増えますが、その他の月は少ないです。 会社として、業務分担や業務内容を整理して、残業時間を少なくしていくよう取組んでいます。 ■同社に関して: 同社はこれまで、お客様の豊かな食生活に貢献していくべく、バイオ研究にも早くから取り組んできました。 具体的には、特定保健用食品である「オリゴのおかげ」などのバイオ関連素材を見つけ出す等、お客様のおなかの健康に貢献する「おなかにやさしい会社」として、真摯に取り組んできました。 今後は主軸の砂糖事業に変わる柱を確立し更なる成長に向け邁進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディア工房
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【占い・恋愛コンテンツで20〜40代まで幅広い支持層を獲得/コンテンツ・企画力に強み/AIチャット・音声活用にも力を入れるデジタルソリューション企業】 ■業務詳細: 将来のマネージャー候補として、経理業務全般をご対応いただきます。 経営陣への業績状況の報告や今後の予測等管理会計の観点から経営をサポートし、経営陣と現場をつなぐ架け橋となる役割を今後担っていただきたいと考えています。 <入社後にお任せする業務> ・会計データ入力処理 ・会計監査人、顧問税理士対応 ・期末ごと(月次、四半期、年次)の財務諸表作成 ・月次決算、四半期決算、及び本決算に関する業務 ・連結会計業務 ・税務申告に関する業務 ・有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信等、開示資料作成 <ゆくゆくお任せ予定の業務> ・管理会計及び収支予測に関する業務 ・予算管理業務 ・予算実績差異分析等 ・会計方針の立案に関する業務 ■組織構成: ・人数:部長1名、メンバー3名、業務委託1名 ※月次決算を1人で対応できるメンバーが在籍中。上位工程のスキル習得したメンバーと協業しながら、業務を行っていただきます。 ※提携業務はマニュアル化されているため、平均残業時間は15H程度で推移しています。 ■魅力: <裁量権の大きさ> ・経理業務の専任担当として、業績などの数値状況から過去/未来の視点を持ち、経営の意思決定の場に参画いただきます。 ・上場基準の経理実務だけでなく、大手企業や縦割りの組織では担えない、経営視点からの参画を通じたスキルアップが叶う環境です。 <キャリア形成環境> ・考課基準は「収益貢献:40 、能力: 30 、勤怠: 30 」と、対等な評価をするために細かく設定しています。 ・将来のキャリアパスは上長と相談しながら、個々のキャリア実現に向けた環境も魅力です。 ■同社について: 同社は、『心温まるコンテンツで、悩めるユーザーを元気にしたい。』という想いのもと、デジタルコンテンツ事業をはじめ3つの事業を展開しています。 AIを活用したチャット機能や音声を活用した新規事業展開なども柔軟に対応。 「自社で創る」「感情を扱う」「柔軟に動ける」という点を強みに、同業他社にはないポジションを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和リース株式会社
550万円~799万円
リース, 経理(財務会計) 財務
【六本木◆経理業務◆成長環境/SBI新生銀行100%子会社の安定基盤/土日祝/休中堅・中小企業に強いリース会社/職場環境やキャリア形成も◎/残業20H】 ■業務内容: ・当社単体の決算業務、当社を頂点とした連結決算業務、それに付随した各種業務 ・法人税、消費税等の税務関連業務 ※出納業務や資金調達業務は別部署が担当しているため、当部での業務はありません ■ポジションの魅力: ・当社はSBI新生銀行の主要子会社の1つとして、SBI新生銀行グループ財務管理部内で業務を行っています(入社後はSBI新生銀行グループ財務管理部への在籍出向となります。) (1)出向先の法人格を含む正式社名:株式会社 SBI新生銀行 (2)出向先の勤務地:東京都港区六本木一丁目6-1 泉ガーデンタワー (3)出向先の事業内容:グループ財務管理部は、SBI新生銀行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務が主な業務となります。 ・グループ財務管理部は、SBI新生銀行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務を主な業務とし、SBI新生銀行グループ5社の経理部門のメンバーが一緒に働き、様々な業種や多様な人材に触れることができる環境です ・上記の業務に加え、銀行業関連会社特有の業務の知識を得ることが可能です。 ■組織構成: グループ財務管理部全体は約70名組織となっており、(1)昭和リース単体チーム、(2)昭和リース連結チーム、(3)税務チーム、(4)子会社担当チームに分かれています。 配属となる昭和リースチームの部員は9名(男女比5:4 ※部長含む)で、20代〜60代の社員が所属しています。 ■キャリアステップ: 公募制度があるため、幅広いキャリアの中からご自身の志向に合わせて選択可能です。 当該チームで上を目指していただくだけでなく、関連会社の経理を担当することも可能ですし、出納や資金調達業務にもチャレンジ可能な環境です。 当グループ財務管理部は様々な業種や多様な人材に触れることができる環境で、銀行業関連会社特有の業務の知識を得ることが可能です。 ■就業環境: ・リモート:原則出社ですが事情がある場合は都度相談可能です。 ・フレックスは多くの社員が利用しています。 ・残業は繁閑で差がありますが、月平均20〜30時間程度(閑散期は月5〜10時間程度)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原フィールドテック
東京都大田区羽田旭町
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 東証プライム上場企業、荏原製作所の戦略子会社である当社の経理・財務業務をお任せします。 主な業務内容は以下の通りです。 ・財務会計分野全般の月次決算業務及び四半期決算 ・法人税、法人住民税、消費税等の申告納付、税務調査対応 ・監査法人対応 ・営業債権、債務の管理 ・棚卸資産、固定資産の財務管理 ・資金繰りに関する業務 ・取引可否に関する審査 ・支払管理 ・財務諸表の作成 ※連結子会社としての連結決算、グループ通算制度の税務申告、税効果会計を行っています。 ※当社は世界的ERPパッケージSAP(S/4HANA)を使用した会計処理を行っています。 ■入社後の流れ: これまでの業務経験や適正にも依りますが、先ずは下記の業務からお任せします。 ・財務会計分野全般の月次決算業務及び四半期決算業務 ・法人税、法人住民税の申告納付 ・監査法人等会計監査対応、東京国税局等税務調査対応 ・営業債権、債務の管理 ・税務、連結決算、会計方針の企画立案業務 ※入社後はOJTを中心に業務を覚えていただきます。 ■配属先情報:経営企画部経理課 ・課長1名/社員4名:計5名 ■魅力: ・荏原グループ会社として安心の諸手当&充実の福利厚生があります。(家族手当や住宅手当など※規定有) ・技術教育、資格取得支援制度などがあり、スキルアップ・市場価値向上が叶います。 ・課月平残業8時間(2024年度)/有給休暇平均取得数18.2日(2024年度・全社)と長期就業し易い就業環境です。 ■当社について: ・当社は市場成長著しい半導体製造に不可欠なCMP装置で世界シェア第2位の荏原製作所の戦略子会社です。荏原製作所ブランドの製品のアフターサポートを通して、幅広い産業の技術発展に貢献することができます。 ・当社は国内外で幅広い事業展開を行っています。これにより、市場の変動や地域のリスク分散が可能となり、経営基盤の安定性が高まっています。 ・1997年の設立以来、当社荏原グループの一員として長い歴史を持ち、世界中で幅広い産業分野において実績を積み、多くのお客様から信頼をいただいてきました。お客様のニーズを第一に考え、革新的な技術と高品質なサービスを提供をし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・マクニカHDの中核企業/半導体、ネットワーク製品、AIソリューション、自動運転技術などを取り扱う専門商社/世界23か国に81以上の拠点を持ちグローバルに展開/リモートワーク可能/退職金制度有/HDの経常利益3年連続増・自己資本比率46%と安定傾向】 ■業務概要: 経理部長候補としてご入社いただき、組織のマネジメントおよび決算取りまとめにおける業務にも一部携わって頂きます。 ■業務詳細: 下記のような業務をとりまとめ、一部対応頂きます。当社はマクニカHDの中核企業となっており、マクニカホールディングスの経理組織として機能しています。 ・単体決算 ・連結決算(日本基準、IFRS、US-GAAP) ・税務業務 ・監査対応(日本、海外) ・開示業務 そのほか経理業務における業務効率化や予実管理、海外の子会社管理およびシステムの検討等にも携わって頂きたいと考えています。 ■組織構成: 経理部は41名にて構成されています。部長(現在上役が兼任)配下主計チーム、債権管理チーム、国際会計チームと3つに分かれており、それぞれ課長以下メンバーにて構成されています。組織の平均年齢としては40代となります。20〜30代も活躍している組織です。当部署は業務のDX化が進んでいることが特徴で、具体的には数字の振り返りから、業務改善提案まで実践し付加価値の高い業務を進めています。 経理財務が同じ本部内にあり、垣根なく自由に業務改善が行えます。 ■就業環境: 月残業30時間ほど、テレワーク活用、年間休日125日(土日祝休み)とワークラフバランスも整えやすい環境です。当社の経理は紙ベースの業務が少なく、デジタルファイルの共有等で在宅勤務可能な環境が整っております。 ■当社について 当社は世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニアとなっており、『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
〜半導体、ネットワーク製品、AIソリューション、自動運転技術などを取り扱う専門商社/リモートワーク可能/年間休日125日〜 ■具体的な業務内容 経理部長候補としてご活躍頂ける方を求めています。 ・単体/連結決算(日本基準、IFRS、US-GAAP) ・税務(日本、海外は中国、香港、台湾、US、Singaporeその他東南アジア各国、ヨーロッパのいずれかの経験値があるとなお良い) ・監査対応(日本、海外) ※ご経験に応じ、お任せする業務を検討いたします。 ■配属部署について ・フィナンシャル本部 経理部 本部署には約41名の社員が在籍しています。マニュアルに沿って手作業をする業務はほとんどなく、業務のDX化が進んでいることが特徴で、具体的には数字の振り返りから、業務改善提案まで実践し付加価値の高い業務を進めています。 経理財務が同じ本部内にあり、垣根なく自由に業務改善が行えますので裁量をもって活躍されたい方のご応募をお待ちしております。 社風としては非常に活気があり、積極的な意見や提案が歓迎されます。 当ポジションにおける次世代を担って頂くことが期待されています。 ■特徴・魅力 ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・紙ベースの業務が少なく、出社率の低さが特徴です。デジタルファイルの共有等で在宅勤務可能な環境が整っております。 ■当社について マクニカは世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。 『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~899万円
ファーストフード関連, 財務 管理会計
【創業70年を超えるフードビジネスを展開/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/年間55億食を超える食事を提供】 ※財務経験歓迎!/業界トップクラスの実績/入札案件に関するビジネスパートナー、中核メンバーの採用※ ■業務概要: 入札案件に関するビジネスパートナーとして、ファイナンスの立場から複数のステークホルダー(すべての階層を含む)をサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・入札見積の審査 ・社内決裁、報告等のサポート ・担当セクターの予算計画策定、新規獲得見通しの作成 ・入札見積と実績の差異分析、試算モデルの改定、社内決裁プロセスの整備 ・新規案件に関する、分析に基づいた成長のためのインサイトの提供 ■本ポジションの魅力: 社内全部門とのコミニュケーションが可能、また経営陣と話す機会も多く、 会社成長の為に必要なことに能動的に取り組むことが出来ます。 ■当社の特徴: 私たちは、独自基準の食材検査、HACCP準拠の衛生管理の実践など「食の安全と安心」にグループの総力を結集し、現在全国1600ヶ所以上の事業拠点を運営しています。 そこには、メニュー提案から、快適で機能性にあふれた食空間づくりまで、お客様のあらゆるニーズにフルサポート体制でお応えします。 また、当社では環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得しており、従業員の意識改革やISOシステムの教育を強化し、継続的な環境保全に対する取り組みを積極的に推進し、現在1200ヶ所を超える拠点においてに認証を取得・更新しています。 ■当社の魅力: 「病院」、「学校給食などの教育関連施設」、「企業内キャフェテリア」(社員食堂)、「高齢者施設」と人生の様々なステージ・状況で多くの方が身近に利用する施設でお客様にお食事を提供しています。受託事業所の状況や形態により各現場に求められるものは異なりますが、H(健康)S(安全)E(環境)への取り組みを最優先事項としながら、一人でも多くのお客様から「今日も美味しかった」と言って頂けるように社員一人一人が日々工夫を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンデックス
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷東
500万円~649万円
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), 経理(財務会計) 財務
〜転勤無し/年休121日(土日祝休)/管理職候補/キャリアアップが叶う環境/業績安定〜 ■募集背景: 現在課長を勤めているメンバーのキャリアアップに伴い、課長候補として会社を支えてくれる方を募集いたします。 入社後は主に課長レベルの業務を覚えながら、実務知識の習熟度を上げ、課長昇格を目指していただく想定です。 ■仕事内容: 入出金チェックや伝票処理・管理など経理業務および経費精算、支払処理など財務業務 【具体的には】 1. 日次・月次チェック ・会計伝票、入出金関連、経過勘定管理、預金照会、経費管理、ネットバンキング処理 2.実務業務 ・決算書作成、業務改善提案、各種資料作成、資金繰り 3.その他 ・メンバーの育成、マネジメント まずは、あなたの経験に合わせた業務からスタートしていただいます。 業務の流れをつかむまでは周囲のメンバーがしっかりとフォローしますのでご安心ください。 将来的に、マネジメントや年次決算などさらなる高みとなる業務もお任せしていきます。 ■使用ソフト: ・勘定奉行クラウド、楽楽精算、V-ONEクラウド ■組織構成: 配属部署は7名の組織構成です。 「1人で頑張る」ではなく「チームで頑張る」風土が根付いているので助け合いや協力体制などサポート体制は抜群。 また、業務システムの体制も強化されており、安心して働ける職場に転換しております。 ■働き方: ・結婚祝金、出産祝金、家族手当もあり将来ライフステージが変わっても収入を増やしながらずっと働ける環境です。 ・年間休日121日、土日祝休みです。 ・月の平均残業時間は20時間ほどになります。 ・転勤もありません。 ■当社について: 「空間」と「人」で企業を支えるさまざまな事業を展開しているハンズホールディングスの100%子会社です。 そのなかで当社は全国に拠点を構え、業界問わず幅広いお客様へ「業務請負事業」「設備工事事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイスリー
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 経理(財務会計) 財務
【黒字経営継続中◆エンタメ事業を展開する企業でスキルアップ/年休120日】 ■採用背景: 既存サービスの事業領域の拡大や新規事業の展開、海外戦略チームの新設、さらには子会社設立などに伴い、管理業務が増加・多様化しています。 今後も加速的な事業成長が見込まれる中で、財務経理部門の体制強化を図るため、責任者候補としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務概要: 財務経理部門の責任者候補として、財務経理業務全般と3名のメンバーマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算 ・法人税等の税金計算 ・税理士対応 ・監査法人対応 ・予実分析等の帳票作成 ・開示資料作成補助 ・請求書作成、支払関連等の経理業務 ・メンバーマネジメント(3名) ※申告書の作成のみ税理士事務所に依頼をしております。 ■マネジメントへの期待 業務効率化、すべてのメンバーが全部の業務が出来るようにローテーションで業務を回しながらの育成をお願いする予定です。 ■使用システム: ・基幹システム:kintone ・コミュニケーションツール:chatwork ・会計ソフト:勘定奉行 ■配属先情報: <管理部財務経理> ・財務経理メンバーには20代2名、30歳の男性1名が在籍しており、雑談など、管理部門内のコミュニケーションも多く和やかな雰囲気です。 ・管理部長も経理畑出身のため、分からないことや改善提案なども気軽に相談できる環境です。 ・日時業務と月次決算については3名すべて関わっており、担当箇所をローテーションで回しております。年次決算については2名で対応しています。 ■当社について: 「世界の”才能”をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、タレント・インフルエンサー・IP・海外KOL等をさまざまな広告案件に提案し、効果の最大化を図るキャスティング事業をはじめ、仲介事業としてのネットワークを活かした、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業を展開。 昨年の年間案件相談数は4,900件以上、直近では関西支社の設立、海外戦略チームの新設にて海外の案件も含め相談数も増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
福岡県福岡市東区多の津
400万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 経理(財務会計) 財務
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務概要: 来期からグループ通算制度へ移行する予定となっており、税務決算・税効果会計の精度向上や自社グループでの税務決算の完結を行っていくために税務業務の強化を行っております。それ以外にもタックスコントロール、タックスプランニングの実行や取りこぼしている税務上の恩典や補助金・助成金の確保などにも取り組んで行く予定です、 実務経験がなく今後税務系にてキャリアを築いていきたい方も歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: (1)税額計算、税務申告書の作成 ・本社およびグループ会社の法人税、住民税、事業税の税額計算、調整項目の列挙や集計、税務申告書の作成 ・消費税計算、申告書作成、月次チェック ・事業所税計算、申告書作成 ・償却資産税申告書作成 (2)社内税務相談窓口 (3)その他 ・税務調査対応 ・当局対応 ・業務フローの策定 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:本文参照
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 財務 管理会計
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■仕事内容 下記のような業務を想定しておりますが、お任せする業務は相談の上決定します ・企業価値を最大化するキャッシュフロー経営の実現 ・投資統制、投資効果検証 ・グループ分社化経営の実現に資する事業部別セグメント設計、予算統制 ・M&Aに関わる業務 ・新規事業推進 ・業務プロセス設計、改善など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:室長、メンバー8名 ■募集背景 グループ経営体制における財務部門組織強化のため、マネージャー候補を募集します。グループ各個社・事業部が相互連携し、シナジー効果を生み出すことで企業価値最大化に仕組みを構築していきます。そのために、ROIC経営の一環として、ROICでの投資評価をしながら成長投資を加速できる体制を構築したり、個社の事業部別採算性の可視化によって、キャピタルアロケーションを正確かつ迅速に実行する体制を共に構築できる方を探しております ■当社の事業 ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 ■当社について 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■仕事内容: 下記のような業務を想定しておりますが、お任せする業務は相談の上決定します。 ・ホールディングス連結決算 ・グループ連結財務諸表の作成 ・有価証券報告書 ・決算短信等開示資料の作成 ・在外子会社の決算業務フォロー ・連結決算会計処理の検討 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: グループ経営体制における連結決算体制強化のため、連結決算責任者を募集します。上場企業に求められるタイムリー・ディスクロージャーの実現に向け連結決算における全体工程を押さえ、連結開示業におけるプロセスやルールを見直し、改善など効率化を行っていただきます。 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:本文参照
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■仕事内容: 下記のような業務を想定しておりますが、お任せする業務は相談の上決定します。 ・経理チームと連携し、グループ決算の対応 ・決算短信作成業務 ・四半期報告書作成業務 ・有価証券報告書等の開示書類の取りまとめ及び作成 ・監査法人対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: グループ経営体制における連結決算体制強化のため、連結決算・開示担当者を募集します。上場企業に求められるタイムリー・ディスクロージャーの実現に向け連結決算における全体工程を押さえ、連結開示業におけるプロセスやルールを見直し、改善など効率化を行っていただきます。 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:本文参照
株式会社朝日広告社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~549万円
総合広告代理店, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◆朝日広告社グループ/2024年で100周年の安定基盤/評価によって年収アップも可能/家族手当あり/土日祝休み・残業少なく働き方◎◆ \確かな安定基盤の中で、経理スキルを磨いていきたい方/ ・中小企業や会計事務所等で経理担当であった方も歓迎します。経理担当して日次や月次決算のご経験の方歓迎 ・配属先は3名で決算/会計/税務業務を担っております。入社後は日次/月次決算からお任せしつつ、ゆくゆくは財務業務への挑戦も可能なポジションです。 ・男女関係なく家庭と両立できる環境整備に努め「くるみん認定」を受けております。男性の育休取得者も増加しており、長期的就業が可能な環境です。 ■おすすめの方 <会計スキルを磨きたい>決算の規模を大きくし経理のスペシャリストを目指したい方におすすめです。 <安定基盤で長期就業したい>20代半ば470万→30歳前後550万→30代半ば600万円のモデルケースなど、評価次第で給与への反映もございます(個人差あり)。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は簡単な経理業務を中心にお任せしていきます。月次決算業務のご経験を歓迎しており、経理主担当してご活躍をいただく予定です。 <経理業務 ※入社後の主務※>当面は経理領域を牽引いただく予定です。日次や月次決算業務を中心に、伝票内容の確認や小口管理などの管理業務をお任せします。 <ゆくゆくは...>部長や先輩社員が担う財務/税務に関する業務もお任せする可能性がございます。経理以外にも関心がある方は長期のキャリア形成も可能です。 ■配属組織/働きやすさ 決算や会計、税務業務などを行う「財務・会計部」と売上/原価を管理する「管理部」の2部署で構成されています。 配属先の財務・会計部では現在3名(男性2/女性1)所属しています。業務は幅広いですが、1日30分〜1時間(月10-20H程度)の残業となっており、メリハリつけた就業をしています。 入社直後から有給15-20日付与、年休120日の土日休み、夏季休暇や年末年始休暇、子育て支援手当5000円/人など、長期的なキャリアアップを支援する環境も整っています。
株式会社Leo Sophia Group
東京都目黒区下目黒
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
〜マーケティングの力を駆使し勝てるビジネスを創り続ける事業開発会社/メディア・美容・飲食・フィットネス・アパレル・不動産・医療等、多様な分野で強固な事業ポートフォリオを形成し、企業基盤を構築〜 ■業務概要: ◇マネージャー業務 ・チーム目標の達成に向けた課題抽出および施策の提案/実行 ・メンバー支援を通じた業務品質の担保 ・メンバーの育成(定期面談や目標設定〜評価を含む) ◇決算業務 ・月次/年次決算業務(プレイングマネージャーを想定しています) ・経営レポーティング ※ゆくゆくはご志向や適性に応じてグループ全体の連結決算の取りまとめもお任せします。 ◇経理/財務業務 ・経理業務プロセス改善とシステム導入等 ・入出金管理/経費精算/固定資産管理 ・顧問税理士対応、金融窓口対応 ※代表者変更手続きや、不明な入出金履歴の確認、既存取引先金融機関への資料提出など ・外注先との折衝、クオリティマネジメント ・会計システムへの入力 ※仕訳の入力等の定常業務はメンバーおよび外注にて行います ◇金融機関との折衝・資金調達(ご経験やご希望に 応じてお任せできます) ・経営からの資金調達ニーズの収集 ・金融機関への打診 ・借入スキームや条件の交渉 ・経営への報告や提言など ※会計ソフトは「勘定奉行」、支払管理/経費精算システムは「バクラク」を利用 ■組織: コーポレート部長(30代男性/公認会計士・税理士) チームリーダー(40代男性) メンバー(20〜30代・4名) ■給与制度について: 当社では、役割等級制度を軸として、「等級制度」「評価制度」「賃金制度」がひと繋ぎの人事制度を導入しております。 短期的な成果だけではなく、中長期に向けた取り組みや教育育成観点の活躍も評価対象としており、会社・従業員双方に納得度の高い人事制度としております。 また、グループ全社の半期での利益額の多寡により、半期に一度「業績連動型賞与」をご用意しております。
〜マーケティングの力を駆使し勝てるビジネスを創り続ける事業開発会社/メディア・美容・飲食・フィットネス・アパレル・不動産・医療等、多様な分野で強固な事業ポートフォリオを形成し、企業基盤を構築〜 ■業務概要: ◇決算業務 ・月次/年次決算業務および決算体制の構築 ・経営資料作成 ※ゆくゆくはご志向や適性に応じてグループ全体の連結決算の取りまとめもお任せします。 ◇経理/財務業務 ・外注先との折衝、クオリティマネジメント ※仕訳の入力等の定常業務の一部は外注に委託しております ・会計システムへの入力 ・入出金管理/経費精算/固定資産管理 ・経理業務プロセス改善とシステム導入等 ・顧問税理士対応、金融窓口対応 ※代表者変更手続きや、不明な入出金履歴の確認、既存取引先金融機関への資料提出など ◇金融機関との折衝・資金調達(ご経験やご希望に 応じてお任せできます) ・経営からの資金調達ニーズの収集 ・金融機関への打診 ・借入スキームや条件の交渉 ・経営への報告や提言など ※会計ソフトは「勘定奉行」、支払管理/経費精算システムは「バクラク」を利用 ■組織: コーポレート部長(30代男性/公認会計士・税理士) 経理マネージャー(40代男性) メンバー(20〜30代・4名) ※会計の専門家であるコーポレート部長やマネージャーが丁寧にレクチャーいたします。 ■給与制度について: 当社では、役割等級制度を軸として、「等級制度」「評価制度」「賃金制度」がひと繋ぎの人事制度を導入しております。 短期的な成果だけではなく、中長期に向けた取り組みや教育育成観点の活躍も評価対象としており、会社・従業員双方に納得度の高い人事制度としております。 また、グループ全社の半期での利益額の多寡により、半期に一度「業績連動型賞与」をご用意しております。
株式会社Growth DX
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング, 財務 内部統制
■職務概要: SaaS×コンサルティング事業でIPOを目指すスタートアップで、管理部部長をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: ・IPO準備に関する証券会社対応、監査法人対応等、そこに付随する内部統制をメインのミッションとしてお願いをさせていただければと考えております。 ・管理本部組織(現在メンバー3名)のマネジメントと組織拡大を実現いただければと考えております。 ・当社の中期経営計画の策定と、計画に沿ったファイナンス計画の立案、推進をお願いできればと考えております。 ・会社全体のコスト構造の見直し、各種会議体の品質向上を担っていただければと考えております。 ※現在既に上場準備中でございます。 ■ポジションの魅力: ・IPO準備〜IPOまでを一緒に経験・推進いただけるポジションです。 ・社員役員で40名ほど、派遣社員など込みで60名ほどと、現在まだ小さな組織である中で、組織の急拡大において大きな裁量をもって取り組める環境がございます。 ■キャリアパス: ・初期は管理本部長としてミッションをお渡しできればと考えております。 ・一定期間(理想は6カ月、長くとも1年)の業務キャッチアップの後は、CFOとしての経営/ファイナンスの部分のミッションまでお願いする予定です。 ■当社の強み: ・競合他社と比較すると1.5倍〜2倍の単価をいただきつつも、平均チャーンレートが8%(業界平均は15~20%)を推移しております。 ・BtoBビジネスにおける提供できる戦略施策の幅広さが他社と比較して圧倒的に広い点が特徴です。 ・代表の年齢が27歳、組織の平均年齢も28〜29歳と、非常に若くエネルギー溢れたチームで構成されております。 ■当社の特徴: 当社は、「将来の日本をよりよい国にする」「幸せな国にする」ことを実現するために、企業の成長や事業の成長を「セールスマーケ」という領域を通じて支援しています。SMB規模の企業を中心に、セールスマーケという手段を活用して、企業が成長する過程を伴走し、将来の日本をよりよくします。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーブルトレーダース株式会社
京都府長岡京市長岡
総合商社 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社長直下で経理面から経営戦略の伴走ができる/土日祝休み〜 ■業務概要: ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル」を展開する当社の、経理業務をお任せします。 月次決算/年次決算はもちろん、経営戦略立案における社長の補佐として、戦略立案に必要な分析を行い、社長の右腕として経理視点からサポートをしていただけることを期待しております。 ■具体的な業務: 決算業務からお任せします。経理部門の統括・強化の観点より、ご経験に応じて経理業務の効率化や人材育成を担っていただきます。 また、経理責任者として資産管理や銀行との打ち合わせ、借入金折衝、資金繰りなど財務面もお任せします。 ■組織構成: 管理部は計4名から構成されています。管理部門長−総務担当40代女性−経理20代女性−システム部門30代女性・20代男性。 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランス 管理部門では残業がほとんど発生せず、定時前後には帰宅しており、安定して就業可能 ◎経営層と距離が近い 社長や副社長など経営陣と連携しながら働くので経営目線を培うことができます。 ◎風通しの良い環境 本社の仕切りは少なくオープンな社内。各部門の合計20名以上の従業員が同じフロアで働いている風通しの良い社風 ■当社について: 創業48年の貿易商社直営、テーブルウェア専門店です。世界中250ブランド以上の食器、雑貨などを輸入し自社ECサイトと4店舗(京都、大阪、神戸、東京)の直営店で販売。オリジナル商品の開発も力を入れています。現社長は2代目で、社長就任8年目ですが、新しい風を取り入れながら挑戦に寛容な会社環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ