1765 件
株式会社テイモー
大阪府大阪市鶴見区今津南
-
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
物流容器・環境商品(主にボックスパレット)の製造販売を行っている当社において、物流コストの削減、顧客サービスの向上、さらには短納期化を達成することを目的に、下記業務に携わっていただきます。 ■職務内容: (1)海外製品受入管理:海外協力工場製品の受入:コンテナ受入をスケジュール管理しコンテナからのバン出し作業 (2)在庫管理 ・コンテナバン出し後数量確認を行い在庫置き場への移動後、在庫管理システムへの入力 ・在庫置き場の5S、月末棚卸の数量確認とシステムへの入力 (3)配送管理 ・混載便出荷準備:日々の受注を管理し出荷製品の確認後、出荷場への移動をする。 ・チャーター便積込み:最適な運送会社へ依頼をかけ営業と調整しお客様納期に対応する。 ■入社後について: 入社後は、OJT研修にて業務をお伝えいたします。 ゆくゆくはチームのマネジメントなど自身のやる気次第でキャリアアップを目指せます。 ■当社について: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品として扱っています。製品には、「フォークリフトでの容易な運搬が可能」「荷物を載せたまま積み重ねて保管可能」「使わない時は折りたたんで収納可能」「金属製のためリサイクルが可能」など多くのメリットがあり、自動車メーカーをはじめ、あらゆる産業から注目を集めています。また平成26年には株式会社ユーエイキャスターと業務提携をしたこともあり安定した経営基盤を持ちます。 大切な製品を運び、保管する 当社TEIMOのミッションは、お客様が精魂込めて作った製品たちを安全に運び、保管するお手伝いをするための、搬送・保管容器をご提供することです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パルテック
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町
300万円~499万円
サブコン, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
〜未経験歓迎/景気に左右されない安定企業/転勤・出張なしで長期就業可能な環境〜 ■仕事概要: フォークリフトを使用して、産業廃棄物の入ったドラム缶の運搬業務をお任せいたします。 ■仕事内容: ドラム缶を挟み込める特殊なフォークリフトを運転し、1日あたり7名で80個ほどのドラム缶を運搬します。内容物の確認時は試験薬を使用いたします。内容物を確認後、記録、検収スタッフへの報告も行っていただきます。 紙やプラスチック、金属、食品、油泥など様々な産業廃棄物を取り合扱い、その内容に合わせて検査方法や運搬方法を変更いたします。化学知見や危険物取扱者の資格も習得可能です。 ■働き方 一回の勤務では3人〜4人で勤務 シフト勤務:4勤(日勤)→2休→4勤(夜勤)→3休のシフト 休憩:270分で3回くらいに分けてとっていただきます。 ■企業の魅力 資源のリサイクルは新製品開発や工場での生産において必ず発生しており、景気に左右されにくい点が特徴です。 近年では環境規制強化により、各顧客から自社で賄いきれない産業廃棄物処理の要望が拡大。 地球にも優しく、人にも優しい会社で社会貢献できる魅力があります。 ■事業安定性 当社は製造メーカーが製品を製造する際に発生する廃液処理とリサイクル業を展開しています。近年、環境規制強化が進んでおり、各顧客から自社で賄いきれない廃液処理に対する要望が拡大しています。当業界は、都道府県の認可や設備投資が必要な為、他社の参入障壁が高く安定した地位を築いております。産業廃棄物は、モノの生産において必ず発生することもあり、当社の売上も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
井澤金属株式会社
愛知県安城市東栄町
新安城駅
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜創業150年超の老舗企業/非鉄金属の総合技術商社/実務未経験でも大歓迎/人柄重視の採用で丁寧に育成します〜 ■業務内容: 非鉄金属商社の当社にて「倉庫作業・商品管理」をお任せいたします。名古屋支店は主に自動車部品を扱うことが多いです。フォークリフトの業務もありますが、必須ではありません。仕事をしながら資格を取得していただくことも可能です(費用会社負担)。 <具体的な仕事内容> ・自動車部品の入庫(入荷)・棚入れ・出庫(出荷) ・ダンボール等に入った商品の仕分作業・梱包作業 <仕事のやりがい> 棚はフリーアドレスになっています。そのため、ただ製品を決まったところに置くようなルーティーンワークではなく、工夫をしながら仕事を行うことが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員について荷下ろし等、簡単なところから仕事を覚えていただきます。組織は担当→班長→担任→主任と等級が分かれており、倉庫作業のスペシャリストとなっていただくことを期待しています。 ■就業環境 ・倉庫内は静かできれいな環境です。夏や冬にはクーラー・ヒーターを置くこともできるため、働きやすい環境です。 ・年休126日・完全週休二日制(土日)・平均残業時間は15時間と、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ・3〜5年を目途に正社員登用制度がございます。査定はございますが、勤務態度に問題が無ければ基本的に正社員になっていただくことを期待しています。過去当社都合で契約を切ったことはほとんどございません。 ■当社の魅力 ◎創業156年超の無借金企業で直近6年連続増益中◎ ・非鉄金属の総合商社として創業156年の歴史を誇っております。ただ素材として卸すのではなく設計・加工含めて受注できる体制を整えているため、自動車・船舶・航空機・家電をはじめ幅広い業界に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TGL
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(10階)
400万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜評価制度◎でキャリアと年収を着実にUPさせられる/車好き歓迎〜 事故/災害等で故障したダメージカーの物流管理、事務業務をお任せいたします。 【業務内容】 ■フォークリフトを用いた車の移動:4tフォークで陸送業者が運んできた事故車を積載車から降ろし、お客様のトラックに事故車を積み込む作業を行います。 ■ダメージカーの検査、査定:仕入れた車両の撮影、車両状態の確認を行い、査定表に沿って点検を行います。 ■ダメージカーの輸送手配:乗用車だけでなく、トラック、建機等商材等多岐に渡る商材を扱います。 ■在庫管理、問合せ対応等 【やりがい】 ・業務ではフォークリフトを使用。免許がない方は費用を会社負担で取得いただけます! ◎大型台風や集中豪雨により毎年多くの車両が自然災害の猛威に晒されています。自治体や損害保険会社と協定を締結し、被災車両を災害現場から迅速に引き上げることで一刻も早いインフラ復旧に貢献すると共に、被災車両を適正価格で買い取りさせていただくことで被災者の方々の経済的支援を実現しています。 【入社後の研修】 ▼中途導入研修(1日):当社の経営理念や経営計画について学びます。 ▼業務研修(約1週間):業務の流れについて学んだ後、1日ずつ各業務担当に同行し、各業務をより詳細に学びます。 ▼車の査定・作業研修(約1週間):根幹の業務となる査定の研修をメインに行います。様々な状態のダメージカーを見学し、損傷判断・画像の撮影方法等を学びます。マニュアルがあるので、自動車に詳しくない方も安心です。 研修後も、質問がございましたらすぐに先輩社員に確認できる環境です! 【キャリアアップについて】 3年でセンター長への昇進実績有。 半年に1度の人事考課制度で、希望があれば親会社のタウへの部署異動も申請可能です。 【評価制度】 ■人事評価の結果に応じて個人支給額を決定。半期毎に設定した目標に対する達成率に応じて評価が決定します。個人の頑張りを還元する人事制度を整えています。 【求める人物像】 ■チームで何かを取り組むことが好きな方 ■誰かの役に立つことが好きな方 ■屋外作業もあるため、体力がある方 変更の範囲:会社の定める業務
明星電気株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
電子部品 樹脂部品・樹脂製品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【将来のリーダー候補募集/受発注業務の経験が活かせる/女性大活躍中!/休日や福利厚生が充実◎/各業界の大手取引多数】 ■業務内容 営業部との連携のなかで、コストや納期の観点から改善提案をしていく業務をご担当いただきます。 加工手配先含む取引先との納期調整や、仕入先の選定や交渉も行っていただきます。 〈業務詳細〉 ・輸出入関連業務の管理 ・倉庫管理 ・他部門との調整 ・チームメンバーの管理 ・その他関連業務 ■取引先例 京セラ様、住友電気工業様、パナソニック様等の各業界大手との安定した取引実績がございます。 ■組織構成: 販売管理部調達販売管理課で7名 (部長:60代女性・40代、30代、20代メンバーが複数名います) ■入社後の流れ: 各メーカーを担当し、裁量を持って業務を進めていける環境です。 業務内でのご質問等を行いやすい環境が整っておりますので、安心して働いていただくことができます。 ■働きやすさ: ・住宅手当、営業手当、食事手当、家族手当など各種福利厚生が充実しており、長期就業がしやすい環境です。 ※実際に長年働いている社員も多く、安定性がございます。 ・年間休日128日、残業も10時間以内とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: 幅広い電気・電子機器類(スマートフォンや車載用電装品など)に使用される部材の「商社」であり「メーカー」です。電気絶縁材料の販売や、お客様のご要望によりテープやフィルムの精密抜き加工・曲面パネルへの貼り合せ加工・機能性フィルムの真空貼り合わせ加工なども行います。 70年以上という社歴を迎えており、大手企業との取引も多数ございます。また、海外にも販売拠点や工場があり、国内だけでなく、海外でも積極的に規模を拡大しております(香港・上海・シンガポール・フィリピン・タイ)。 変更の範囲:会社の定める業務
国分プレス工業株式会社
埼玉県幸手市木立
自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【残業ほぼなし/冷暖房完備/未経験から手に職つけたい意欲のある方へ・フォロー体制充実/本田技研工業のTier1メーカー/給油口部品シェアNo.1(本田様国内)エンジン内部部品シェアNo.1(本田様内)/世界最高峰をいくプレス加工や金型の設計製作、表面処理までの自社内一貫生産体制】 ■業務概要: 倉庫内にてクルマ部品のピッキングと出荷作業をお任せします。 ■業務詳細: <作業の流れ> ・リストに記載された商品を棚から運んでいただきます ハンディスキャナーを使うので商品の見分けもカンタン! ・数を正確にかぞえるための測定器で個数確認 ・リスト通りの数を出荷用の箱に入れて完了! 測定器の操作もカンタンです! 倉庫作業が初めての方も優しい先輩がイチから丁寧に教えますのでご安心ください。 ・入社後は、知識や経験を考慮した上で現場担当者によるOJT研修を実施します。 ・幅広い年齢層(10代から50代まで)の技術者が活躍している職場での勤務となります。安心して長期的に働ける環境が整っているため、技術者として大きくステップアップすることができます。 ・将来的には、クレーン、玉掛、フォークリフト等に関する資格が必要となりますが、入社後に仕事を行いながら取得することができます。 ■就業環境: ・有休取得率:51.32%※次年度に繰り越せない有休の取得率は100% ・離職率:全体9.9%、中途社員5.0% ・通勤方法 車通勤可/駐車場有 原付通勤可/駐車場有 ■教育制度: 社員のスキルアップを支援している同社には、充実した教育/研修制度があり、必要があれば社外研修を受講することも可能です。また、業務に必要となる知識やノウハウを基礎からしっかりと学ぶことができる教育体制も整っているため、自身のスキルアップを図ることができる環境があります。 ■職場の雰囲気:社内の風通しが良いため、提案や意見交換等が行いやすい環境となっています。製造現場の声を大切にする社風があり、新たな提案を基に進化していくことが大切であると考える同社では、より良い製品づくりや環境づくりのためのアイデアを歓迎しています。他部署や経営層との連携も良好なため、一体感を持って仕事に取り組むことができる環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミカサ金属工業株式会社
三重県伊賀市佐那具町
受託加工業(各種加工・表面処理), 倉庫管理・在庫管理 評価・実験(機械) 生産管理
【未経験から生産管理に挑戦/市場でも貴重な経験を身に着けられる/転勤なし・働き方◎で腰を据えて長く働ける】 ■業務内容: 鉄材を中心に様々な分野の製品の加工〜組立を一貫して行う当社にて、生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 顧客から製品ニーズ(倉庫・住宅の原案)が届き、部材の選定、見積もり・発注対応から進捗確認をお任せします。 使用する材料が決まったら見積を顧客に提示いたします。 顧客より了承頂けたら、材料を発注・進捗管理(期日の管理や納期管理)します。 工程の中で設計や品質部門とも連携する事もあります。 ■研修内容: 3〜5年程かけてしっかり教えていきます。部材の基本から、お客様とのコミュニケーションの取り方など。 中途入社した方はほぼ未経験しかいないのでご安心ください◎また、慣れてきたら他の工程の業務にも挑戦することが可能です。 ■働き方: 基本土日祝休みで、残業も固定25時間分支給ですが、実際は10h程度と働き方は整っております。また、繁忙期で25時間を超えた分は別途支給をしております。 寮社宅も条件により利用可能で働きやすい環境が整っております。 ■扱う製品: <自動倉庫> 商品の入庫、保管、出庫など一連の作業を自動化した物流システムで、この自動倉庫のフレームを作っています。取引先は国内シェアの大半を占める大手企業です。また、同様の商材を扱う会社は国内に少なく、競合優位性の高い事業です。 <住宅部材> 大手有名住宅メーカーの外構部材の製作をしています。中部・近畿・中国・四国と広範囲の受注を受けております。 ■組織構成: 全体で12名程度の組織となります。 ベテラン層を中心にしっかりとサポートできる環境が整っております。 ■企業魅力: ◎大手との直接取引で安定:自動倉庫のフレームは、豊田自動織機、IHI、村田機械、ダイフク、西部電機などの大手企業で利用されています。新規参入がほとんどない業界で競合も4社程度ですので、シェアが大きく安定しています。 ◎縦割りではなく一連の流れを全部みれるため、幅広い業務ができ経験が詰めます。携わる製品も大きくやりがいを感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
秋田県秋田市飯島
食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜マニュアル免許お持ちの方/職種未経験歓迎/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 「冷凍」「冷蔵」「常温」の3温度対応の倉庫で、入出庫・ピッキング・仕分け作業をお任せします。 具体的には、コンテナから運び出した荷物の ・倉庫内での仕分け・搬送 ・在庫や入出荷管理 ・在庫整理や業務の実施 ■組織構成: 営業4名(内勤含む)、事務1名 ■魅力: 先輩社員が、一つ一つ丁寧に教えますので未経験歓迎。 気さくで温かい社員が多いので、気軽に質問できる環境です。 コツコツ続ける仕事が好きな方にピッタリな職場です。 将来的には、営業職への転換も可能です。 ■事業内容: 食のトータルサプライヤーとして、食肉の生産・加工から販売、輸入及び輸出、ハム・ソーセージなどの食肉加工品の製造・販売等、食肉の調達から販売までを一貫して行っています。安定した基盤をもとに近年では海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:事業場内の業務
岩手県花巻市空港南
〜マニュアル免許お持ちの方/職種未経験歓迎/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 「冷凍」「冷蔵」「常温」の3温度対応の倉庫で、入出庫・ピッキング・仕分け作業をお任せします。 具体的には、コンテナから運び出した荷物の ・倉庫内での仕分け・搬送 ・在庫や入出荷管理 ・在庫整理や業務の実施 ■組織構成: センター長1名、営業7名(内勤含む)、事務4名 ■魅力: 先輩社員が、一つ一つ丁寧に教えますので未経験歓迎。 気さくで温かい社員が多いので、気軽に質問できる環境です。 コツコツ続ける仕事が好きな方にピッタリな職場です。 将来的には、営業職への転換も可能です。 ■事業内容: 食のトータルサプライヤーとして、食肉の生産・加工から販売、輸入及び輸出、ハム・ソーセージなどの食肉加工品の製造・販売等、食肉の調達から販売までを一貫して行っています。安定した基盤をもとに近年では海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:事業場内の業務
株式会社アルペン
千葉県印西市鹿黒
450万円~599万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【東証プライム上場/スポーツデポ・アルペンを全国400店舗展開/スポーツ小売業の売上高No.1/残業月10H/基本土日祝休み/賞与実績年4カ月分支給あり】 ■採用背景: 配属となる東日本運営グループでは、社員7名で構成されております。東日本管轄2拠点に各1名ずつ所長がおりますが、3PL向け倉庫の所長はマネージャーも兼務しています。今回は3PL向け倉庫の所長候補として、東日本2拠点の管理をして頂く方の募集です。 ■職務概要: (1)東日本管轄2拠点((1)ネット通販向け(2)3PL向け)の倉庫運営管理、輸送管理、改善の促進。 (2)業務請負会社との関係強化、各種調整、折衝。 【主な業務内容】 ・東日本2拠点の年次、月次計画作成 ・労務管理、建物設備保守体制の管理・監督 ・予算、請求等のお金の管理、物流品質の管理 ・KPI(業務指標)結果を週ごとにレポートティング、戦略的に会社及び部門で取り組むべき課題、取り組み進捗を報告 ・業務請負会社と協業し、作業標準化や工程改善含め改善活動の推進及び管理 ・プロジェクト案件のリード(計画策定〜進捗管理) ■当社の事業: ◇「アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」など、スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 ◇ここ数年では新業態の開発に力を入れ、アウトドア専門の「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」や、カスタムクラブに高機能・高価格帯の商品を扱う「ゴルフ5プレステージ」など常に新たな市場・顧客の開拓に力を入れています。 ■社風について: 全国の店舗から異動したメンバーが本社の大部分を締め、スポーツ×接客という共通言語とチームワークを重んじる文化から、極めてフラットで風通しの良い社風です。スキーブームに乗り一代で圧倒的な成長を遂げてきた歴史の中で培われた新しいものを求める発想と、それを圧倒的なスピードで実現する推進力は今も健在です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
茨城県
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇新規倉庫設立の中核ポジション/茨城県にて倉庫立ち上げをリード/2024年働きがいのある企業に5位/圧倒的なブランド力と製品力により120カ国以上に進出、約33,000名の社員と共にグループ事業の拡大 ■職務について: 弊社の倉庫業務、および国内輸送業務の担当をしていただき、既存のプロセスの改善、自動化、現在のサプライチェーン状況の可視化、3PLとの交渉など多岐にわたる業務に携わってもらいます。リーダーシップを発揮し、既存の枠組みにとらわれずに、常に疑問を持ち、1つ1つの業務を改善していくことを期待しています。また、本ポジションは北アジアリージョンオフィスとのやりとりも日常的に発生するため、英語でのコミュニケーションも必要です。本ポジションは新規倉庫の立ち上げに伴う新ポジションです。 ■業務詳細: ・日々の倉庫業務、国内輸送業務 ・3PLとの結果レビュー、交渉、コミュニケーション ・KPI管理、改善 ・倉庫、輸送業務における予算管理、改善 ・他部署とのプロセス改善や確認業務 ・上記に関連するプロジェクトへの貢献 ■メンバー構成: マネジャー1名/チームメンバー4名 弊社SCM本部では約25名のスタッフが勤務しており、日本および北アジアのSupply chain managementに従事しております。 ■当社の特徴: 日本ヒルティ株式会社は、ヨーロッパのリヒテンシュタインに本社を置き、世界中の建築、土木、電気、設備業のお客様に向け製品・サービスを提供しているHilti Corporationの日本法人として1968年に設立された会社です。 建設業界の中で国際的に圧倒的なブランド力と製品力により、現在は120カ国以上に進出、約33,000名の社員と共にグループ事業の拡大をしております。 2024年World's Best Workplaces by Great Place to Work(Institute and Fortune magazine)におきまして、以下の通りランクインした実績を持ちます。従業員から声をもとに「よりよい環境」を目指して全社的に活動を行っております。Global部門5位・Asia部門 4位・Japan部門 18位 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜生産管理または調達業務経験ある方歓迎/過去10年間で最高水準の受注残高/国内外業界トップクラス製品多数/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤〜 ■業務内容: 生産管理チームにて、生産管理と資材購買をお任せします。 同ポジションは、出荷までの幅広い工程を見渡しながらの業務となり、現場によって必要台数が異なる手配品目を、営業や社外と調整しつつ納期通りに現場へ届くよう手配することがミッションです。 ▼業務詳細 ・需要予測に基づく生産計画 ・材料の調達と価格交渉など購買計画 ・仕入先業者の選定 ・生産工程の管理 ・発送、納期管理、支払業務、棚卸、入出庫管理 など ※手配品目:貯蔵容器(ボンベ)のほか、制御盤、バルブ、操作箱、スピーカー など ※先見性や幅広い視野、マルチタスク性を身につけることができるポジションで、主体的に業務に取り組める方は活躍の場が広がります。 ■就業環境: 生産管理チーム長(50代)とチーム員3名(50代3名)の部署に新たに加わっていただきます。 平均20時間/月、繁忙期平均30時間/月となります。 ※繁忙期3月、9月 ■担当製品 水や消火剤での消火を行うと都合が悪い施設(立体駐車場、電気室、美術館等)に設置される消火設備で、ハロンや窒素といったガスを噴出することで消火を行います。生産管理としての手配品目は貯蔵容器(ボンベ)のほか、制御盤、バルブ、操作箱、スピーカー等です。現場によって必要台数が異なる上記手配品目を、納期通りに現場へ届くよう手配することがミッションです。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
埼玉県所沢市青葉台
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:創業80年を超える自動制御装置と試験機メーカーの当社にて、製品の生産管理・生産計画業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・工場生産品の生産計画の立案 ・納期問い合わせ回答 ・弊社製造部門との納期調整 ・部品、製品の在庫管理 ・棚卸業務 ■当社製品について: ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 ■当社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行っている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また、1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 【納入先】試験機は完成車メーカーを中心に、制御機器は空調関連、完成車メーカー、重電メーカー、産業機器メーカーはもちろん、建設関連や半導体、鉄道・船舶等、幅広い業界で幅広い製品に使用されています。 変更の範囲:無
株式会社昇栄
福島県白河市新白河
350万円~449万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
《全国各地で物流業(輸送・保管・荷役・包装・流通加工)を展開している当社にて、大手タイヤメーカ製品工場での倉庫作業管理をお任せします◎》 ■業務内容: 大手タイヤメーカー製品工場での倉庫作業管理(入出庫に係る倉庫での指導、管理業務)をお任せいたします。 ・タイヤ製品の出荷作業に係る業務管理 ・フォークリフト作業指導 ・倉庫内管理に係る業務 ・クライアントとの均衡(現場作業レベル) ・人的管理(欠員対応、配置対応) ・評価者として部下への指導 ■組織構成: 拠点には約30名(所長など含め)の社員が在籍しております。また、所長、班長、リーダー、主任、メンバー等の役職がありますが、今回は、所長に次ぐ、職長クラスの採用を想定しています。職長に関しては、倉庫内作業管理における現場作業の指導職としてを行っていただくことがミッションとなります。 ■同社の特徴: ・住友ゴム工業株式会社様、ユニ・チャームプロダクツ株式会社様など、様々な分野のメーカーさんとの取引があり、安定した売上を誇っております。また、社会情勢や景気の影響を受けにくい商品を取り扱っているため、2020年には関東圏に2つ目の拠点を設立するなど継続して事業拡大をしております。 ・直近では人事課の社員が企画した「時短正社員制度」が導入される等、令和時代に合わせた働き方改革を積極的に進めています。 ・「シン・評価制度」により、昇給、昇格、賞与についての査定が可視化され、目標と成果の乖離がない評価によりモチベーション向上効果を期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
全農物流株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント 倉庫業
【JA全農グループ/年間休日122日/充実した福利厚生/安定した経営基盤】 売上高757億円、JA全農Gの安定経営基盤 日本の農業の維持・発展に貢献! 〜日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーへ〜 JAグループの物流会社の弊社にて、青果物を配送するための物流管理をお願いします ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・運送会社への輸送手配・指図に関する業務 ・荷主・運送業者への営業推進 ・倉庫の入出荷管理や伝票の受渡業務 ※月1回程度出張が発生します。(九州島内がメイン) 入社後は、研修を受けながら先輩社員と共に業務を行います。 ※研修制度≪https://recruit.zennoh-butsuryu.co.jp/workstyle/training/≫ ■組織構成: 配属予定の事務所には現在6名が在籍(社内平均年齢50代男性) ■働き方: シフトによる出勤、月の残業時間は30時間程度 年間休日122日、完全週休2日制(有給取得率65.8%) 所定労働時間7時間30分 ※キャリアアップに伴い転勤が発生します。(北九州地域のみ) ■魅力: 全農グループで安定感抜群、全農物流の根幹となる物流管理を行っていただきます。全国72拠点となります。 ・創業54年と歴史が長く、米をはじめとした農産物、乳製品、飼料、肥料、農薬など、農業に関するあらゆるものを取り扱っていますので、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
300万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
【職種未経験の方も歓迎/業界トップクラスメーカー/創業72年・東証プライム上場の安定企業】 ■業務内容:ご入社いただく方には、製造工場の安定稼働を支える部門にて、出荷管理をお任せします。 具体的には・・ 出荷時刻に合わせて、出荷業務を主に行っていただきます。 業務内容:入庫対応、製品ピッキング作業、出荷梱包作業、出荷検 査、売上処理など *業務に必要な知識は入社後に教育を実施します ■組織体制:長坂工場に属する生産管理グループは合計10名の社員が在籍しています。ベテランメンバーも多数在籍しておりますので、チーム一丸となってサポートし合っています。 ■キャリアパス:物流企画、海外物流など本人の希望を尊重しチャレンジ可能です。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャムコ
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
400万円~699万円
建設機械・その他輸送機器, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【調整・管理スキルが活きる◎モノづくり現場の司令塔へ!世界中で飛ぶ航空機に不可欠な製品/プライム上場メーカー】 航空機の空調用機器やエンジンの部品製造を行う拠点で、生産スケジュール作成、生産進捗管理、生産状況の報告資料作成をお任せします。 当社の製品は多品種少量生産で、取引先は大手メーカーメインです。オーダーに合わせて1つずつ職人技の手作業で仕上げていく為、1つの制作に数週間〜一カ月かかるものもあるのが特徴です。 ■業務詳細: ・生産日程表の作成・発行及び工程の進捗管理 ・生産計画立案、指示及び管理 ・顧客及び社内他部門との渉外窓口 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ベテラン社員の手厚いサポートもありますので、経験が浅い方も安心して業務を習得していっていただけます。 ■当ポジションで得られること: ・受注生産形式、外注を多用した形式での生産管理方法の知識 ・調達、生産、物流に関する幅広い知識 ・長期的な計画を構築、ハンドリングする経験 ・顧客希望の実現と社内都合を両立する調整力、問題解決力 ■同社の特徴: ・航空機に特化し、3つの事業分野を持つ東証プライム上場メーカー。航空、宇宙開発の分野に求められる厳しい基準を満たす技術力を保有。 ・飛行機を飛ばすために不可欠なエンジン部品などを扱う。自身が携わった飛行機が飛ぶ姿を見て、仕事のやりがい&達成感を実感できる。 ・世界の主力航空機メーカーからの高い評価と厚い信頼を得て引き合い増加中の為、人員強化。 ・多品種少量生産が特徴。自社で1→10まで制作するため、モノづくりの醍醐味を味わえる環境。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日123日/転勤無/国産自動車の品質・ブランドを支える車検機器メーカー機能/完成車メーカーとの直接取引・共同開発実績もございます】 ■業務概要: 入出荷作業がメインの物流業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・基幹システム入力業務 ・受発注業務 ・棚卸し業務 ・軽作業(入荷・出荷検品等) ・入出荷業務(フォークリフト・クレーン作業、ピッキング作業など) ・入荷品検査業務 ・売上在庫確認 ・その他電話、メール対応(主に購買に関する事務・物流に関する事務業務) ■事業内容 自動車整備用機械工具、車検機器システム、足廻り整備機器の製造・販売 ■事業の詳細 大手自動車メーカーに対し、自動車が安全に走るための検査を行なう車検機器システムや、整備用の機械工具を提供しています。 時には大手自動車メーカーと提携して世界初の新商品を開発することもあります。 ■当社の特徴・魅力 【経営安定/大手と取引】 トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも当社の車検機器が納入されています。 【クルマ社会の牽引社】 創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開始、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【創業100年の歴史とこれから】 1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする当社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
片山特殊鍛工株式会社
茨城県坂東市山
機械部品・金型, 倉庫管理・在庫管理 機械・金属加工
【業界・業種未経験歓迎/大手自動車メーカーが主要顧客/創立100年超えの安定企業/フォークリフト免許会社負担で取得可能】 ■業務内容: 当社にて、製造業務をお任せします。 ■業務詳細: ・鍛造機(ハンマー、プレス)による鍛造作業 ・機械で使用する型を作るマシニングセンター ・NC施盤等のオペレーター ・鍛造品の検査作業 ・出荷作業 ■作業工程: ◎鍛造 熱した金属を専用の型や工具で叩き圧力を加えることで目的の形にします。 ◎金型製作 鍛造や他の加工をするときに使う専用の型を作ります。 ◎材料切断 専用の切断機で材料を加工しやすい大きさに切ります。 ◎検査 測定用の機器で完成部品が既定の寸法でできているか検査し、報告書を作成します。 ◎出荷 得意先からの注文に合わせ完成品を準備・出荷します。 作業は上記をチームごとに分けて行っており、本人の希望や適性をみて担当していただきます。 ※各業務は作業標準書によっておこなっており、分からないことがあった場合、同僚や先輩に気軽に聞ける環境です。必要に応じフォークリフトの操作も発生しますが、資格取得支援制度で個人の費用負担なく免許が取得できます。 ■製造物: 建築機械部品/自動車部品/産業機械部品 いずれにおいてもネジやシャフト等の重要な部品を製造しています。 部品の種類が多いため決まったものを作り続けるということはなく、加工の技術も磨きやすいです。 ■組織構成: 平均年齢は約40歳ですが幅広い年齢層の社員が活躍しています。 工場でのライン生産、別業界の製造職など鍛造未経験で入社した中途採用者も多く働いているので安心です。 入社後は製造のプロフェッショナルを目指す、リーダー職を目指すなどご希望や志向に合わせて業務をお任せしていきます。 ■当社の魅力: ◎安定性 創業110年の地場優良企業&大手自動車メーカーと長期的に大量取引有 ◎高い品質と技術力 ISO取得&取引先から3年連続優秀賞を受賞し取引先からの評価抜群 ◎未経験歓迎 資格取得支援制度あり。会社負担で自己のスキル&キャリアアップが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
宮城県仙台市宮城野区中野
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
■概要: 新設の仙台配送センターにおける配送コースの管理や指導責任者としてご活躍いただきます。将来的に東北エリア物流のリーダーを担っていただくことを期待しています。 ■当ポジションのミッション: 工場にて製造されたお食事を365日毎日欠かさずエンドユーザーへお届けするため、担当する東日本エリア(東北から北関東)の施設に対して、安定した配送環境の構築を担う部署です。新規ルート構築などの配送コースコントロールや、配送手配をした業者がきちんと商品を予定通り運んでいるか確認し、指導をすることがミッションです。 ■業務内容: ◇配送業務…現在配送ルートの大半はアウトソーシングにつき日々の配送業務はないが、基本業務習熟のための研修有 ◇配送指導…業務委託をした会社が商品を業務手順に沿って納品しているかを確認、品質安定への指導 ◇配送網の構築…契約施設様の増減に伴い、コース編成の最適化を図り、委託会社及び社内関係部署との調整 ◇委託物流会社との折衝(配送指導、監督、運賃交渉) ◇課内業務(配送費用等)に関わる数値算出、及び資料作成 ■キャリアイメージ: <1年目> ・概ね6か月前後、ナリコマの配送業務習得のため、ナリコマフード関東セントラルキッチン(神奈川県伊勢原市)にて業務研修(出荷〜輸配業務全般)を経験いただきます。期間はスキルや習得状況により変動します。 ・知識を身につけ実務経験を重ねた後、担当の配送網構築や配送会社指導に従事していただく予定です。 <3年目以降> ・担当エリア配送会社との商談等を手掛けていただくと共に、配送エリア拡大に向けた取り組みに従事していただきます。 ・東北エリアの配送を担うリーダーとして、メンバーの管理や業務管理をお任せします。 ■1日の流れ: <仙台勤務通常時> ・朝8時出勤 ・各問合せ対応 ・コース検討…新規契約施設の増加、解約による施設減少などがあった場合、最適コースの組み直し検討(営業、運営アドバイザーと連携し、施設へ事前にお届け時間の変更を交渉) ・社内連携 ・17時退勤 <業者指導時など> 取引業者の変更や定期的な輸配送品質チェックの際に日帰り、あるいは数泊しての出張指導対応を行う場合があります。 ※最初は必ず先輩の同行がありますのでご安心ください。 変更の範囲:限定なし
■概要: 新設の仙台配送センターにおける配送コースの管理や指導責任者としてご活躍いただきます。将来的に東北エリア物流を担っていただくことを期待しています。 ■当ポジションのミッション: 工場にて製造されたお食事を365日毎日欠かさずエンドユーザーへお届けするため、担当する東日本エリア(東北から北関東)の施設に対して、安定した配送環境の構築を担う部署です。新規ルート構築などの配送コースコントロールや、配送手配をした業者がきちんと商品を予定通り運んでいるか確認し、指導をすることがミッションです。 ■業務内容: ◇配送業務…現在配送ルートの大半はアウトソーシングにつき日々の配送業務はないが、基本業務習熟のための研修有 ◇配送指導…業務委託をした会社が商品を業務手順に沿って納品しているかを確認、品質安定への指導 ◇配送網の構築…契約施設様の増減に伴い、コース編成の最適化を図り、委託会社及び社内関係部署との調整 ◇委託物流会社との折衝(配送指導、監督、運賃交渉) ◇課内業務(配送費用等)に関わる数値算出、及び資料作成 ■キャリアイメージ: <1年目> ・概ね6か月前後、ナリコマの配送業務習得のため、ナリコマフード関東セントラルキッチン(神奈川県伊勢原市)にて業務研修(出荷〜輸配業務全般)を経験いただきます。期間はスキルや習得状況により変動します。 ・知識を身につけ実務経験を重ねた後、担当の配送網構築や配送会社指導に従事していただく予定です。 <3年目以降> 担当エリアの施設編入交渉等に習熟いただくと共に、配送エリア拡大に向けた取り組みに従事していただきます。 ■1日の流れ: <仙台勤務通常時> ・朝8時出勤 ・各問合せ対応 ・コース検討…新規契約施設の増加、解約による施設減少などがあった場合、最適コースの組み直し検討(営業、運営アドバイザーと連携し、施設へ事前にお届け時間の変更を交渉) ・社内連携 ・17時退勤 <業者指導時など> 取引業者の変更や定期的な輸配送品質チェックの際に日帰り、あるいは数泊しての出張指導対応を行う場合があります。 ※最初は必ず先輩の同行がありますのでご安心ください。 変更の範囲:限定なし
株式会社ファームステーション
東京都大田区東海
食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◇創業100年超の老舗商社・船昌G/食を通じて人に健康と幸福を提供する◇ 〜事業拡大に向けた増員に伴い、業界・職種未経験歓迎です〜 ■業務内容: 1日に最大4万〜5万パックを納品しているパッケージ部門では、野菜や果物のパッキングなどのカスタマイズ作業(数量、仕様、シール、ラベルなど柔軟に対応)を行っております。 主には業務工程の効率化やメンバーのシフト管理など、生産管理に関わる幅広い業務をお任せいたします。 <一日の流れ> (1)作業者(アルバイト・パートなど)の人員配置の決定 (2)パッキングの作業工程ごとのリーダー(パート・アルバイト)にパッキング方法などの指示出し (3)パッキング資材の運搬、パッキング後の商品の指定の場所への運搬(リフトでの移動がメインになりますので重いものを運ぶ必要はありません) (4)翌日以降の作業の確認や、作業工程の計画立案 ■組織構成: 社員は、部長1名(30代)、課長2名(40代)、係長以下8名(40〜20代)で、男性9名、女性2名です。アルバイト・パート・派遣の方は、40〜80名程おり、男女比は2:8で女性が多く、20〜70代まで幅広い年齢の方が勤務されています。 ※係長以下のメンバーが、一人当たり10〜20名を管理します。 ■入社後の流れ: ほとんどのメンバーが未経験から入社しております。しっかりと教育・フォローをおこなっていきますので安心してチャレンジをいただける環境です。 活躍例:トラックドライバー、とび職、清掃員 など ■就業環境: ・働き方:日勤、夜勤(例:8時〜17時、22時〜7時)のシフト制となります。シフトは1か月ごと組んでおり、希望休の申請も可能です。 ・キャリアパス:一般社員→係長→管理職(課長など)※管理職の想定年収は600万円〜となります。 ■当社の魅力: ・当社は低温物流センタ—も保有しており、お客様へ鮮度の高く・安心・安全な青果のお届けを可能にしていることが安定的に業績を上げている理由の一つです。 ・国内生産される果物の世界的評価は上がりつつあり、非常に高額な値段でも取引がなされるほどです。多くの富裕層に引き合いを頂いており、今後もアジアを中心に中東にも大きな需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央フーズ
千葉県佐倉市上志津
志津駅
水産・農林・鉱業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜全国有数のシェアを持つ大根専業の生産・加工メーカー/勤続年数が長く、人間関係が良い職場環境◎/夜勤無し/残業20時間前後/転勤なし/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:当社にて、自社倉庫での倉庫管理業務全般をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・倉庫における人員管理(従業員の労務・シフト管理)、工程管理など管理業務全般 ・商品ピッキング ・梱包 ・出荷手配 ・在庫管理 ・仕入れ管理 など 工場から出てきた製品の仕分けがメインとなりますが、いただいた注文に対して製造部の動きを指示する業務もあり、製造部門と密に連携を行うポジションです。 ※入社後は倉庫内実務を中心に経験をしていただき、将来的に徐々に管理業務もお任せしていく予定です。 ■組織構成: 配属部署には正社員2名(30代・50代)、パート社員12名(30代〜80代)で構成されています。人間関係の良い職場環境が当社の魅力の1つです。 また、当社はほとんどが中途入社者となっており、過去には業務未経験者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■採用背景: 2名の正社員のうち、1名が別の部門と兼務をしており、業務を引き継いで専任でご担当いただける方を募集したく採用を検討しております。 また、将来的には責任者として活躍をしていただくことも考えております。 ■当社について: 当社は平成4年から原料となる大根の生産をスタートいたしました。当時は(株)中央フーズとして行っていましたが、別会社を設立し、今では(株)日本ベジタとして千葉県と青森県の2産地で、1年を通して生産しています。 良い製品を作るには良い原料が必要です。「大根つま」や「大根おろし」に適した、安心安全な大根を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
水産・農林・鉱業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<未経験歓迎!大根のつまや大根おろしの製造メーカーの仕分け業務/全国で高いシェア率を誇ります◎> 当社は千葉県で大根つま、大根おろしの加工・製造を行っている企業です。関連会社にて生産した大根つま・大根おろしに適した原料を用い、良質な製品を皆様にお届けいたします。 ■職務内容: 当社にて、自社倉庫での倉庫管理業務全般をお任せいたします。 具体的には下記業務に従事いただきます。 ・商品ピッキング ・梱包 ・出荷手配 ・在庫管理 ・仕入れ管理 工場から出てきた製品の仕分けをメインに行っていただきます。業務に慣れてきたら倉庫における人員管理(従業員の労務・シフト管理)、工程管理など、パート社員をまとめたり、別部署との連携が必要な業務もお任せする予定です。 ■組織構成: 配属部署には正社員2名(30代・50代)、パート社員12名(30代〜80代)で構成されています。 当社はほとんどが中途入社者となっており、過去には業務未経験者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。勤続年数が長く、人間関係が良いことも特徴です。 夜勤や転勤もなく、マイカー通勤も可能、残業時間も20時間程度と働きやすい環境です。 ■採用背景: 2名の正社員のうち、1名が別の部門と兼務をしており、業務を引き継いで専任でご担当いただける方を募集したく採用を検討しております。 将来的には責任者として活躍をしていただくことも考えております。 ■当社について: 当社は平成4年から原料となる大根の生産をスタートいたしました。当時は(株)中央フーズとして行っていましたが、別会社を設立し、今では(株)日本ベジタとして千葉県と青森県の2産地で、1年を通して生産しています。 良い製品を作るには良い原料が必要です。「大根つま」や「大根おろし」に適した、安心安全な大根を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂角総本舖
愛知県東海市荒尾町
聚楽園駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 品質管理(食品・香料・飼料)
〜「ゆかり」「八樂」「さくさく日記」などのえびせんべいの製造・販売〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記、入庫・出荷係の業務に携わっていただきます。 (1)倉庫管理 ◇入庫、入荷作業(商品・資材) ◇出荷作業(ケース・バラ・検品) ◇出荷作業の進捗管理(日々の作業管理) ◇入庫の進捗管理(日々の作業管理) ◇倉庫計画の立案 ・季節変動によるアイテム増、在庫増への対応、どこに入るか出荷とのバランス(捌きやすさ、担当者の移動負荷、空パレットの導線) ・イレギュラー対応(入りきらなかったときどうするか、例:大雪で出荷が止まる) ◇検品、引き上げ対応 ◇マテハン機器の操作 ・産業用ロボットの操作、起動 ・入出荷ラインの操作(トラブル対応、非常停止) ◇先を見据えての出荷システムの設計、構築(ケース→パレット) ◇外部倉庫委託の企画、立案 (2)品質管理(お客様が必要な時に必要なだけ品質よくお届けする) ◇外装の破れ、破損を発見→製造への連絡、対応 ◇正確な出荷作業、梱包 ゆくゆくはスタッフ管理もお任せいたします ■働き方 夜勤稼働期間実績: 夏季 2024年7月15日〜8月9日 冬季 2023年11月21日〜12月30日 計画次第になり、毎年決まった日はございませんが、上記期間にて夜勤の発生がございます。 夏季は1〜2週間、冬期2〜3週間が個人の行う夜勤になります。 ■組織構成: 物流課:25名(社員16名、他アルバイト、派遣/管理職:課長1名 係長2名、係長補佐2名) ■企業の魅力: (1)創業135年超の老舗企業:伝統を重んじつつ常に顧客目線で新しい価値を提供し続ける姿勢が、企業の強みです。 (2)働きやすい環境:残業が少なくプライベートも大切にできる職場。多様な働き方を支援し、「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」にも認定されています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ