1558 件
サカエ理研工業株式会社
愛知県清須市西枇杷島町宮前
-
450万円~799万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ・バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヶ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー〜 ■採用背景: 特定の完成車メーカーとの資本関係がなく、独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高い当社にて、今後更なるグローバル市場(アメリカや中国など)のシェア拡大に向け、組織体制の強化を目的とした調達・購買ポジションの募集となります。 ■業務内容 購買・調達業務について、以下の業務を行います。 【具体的には】 (1)新規及び既存仕入先に対する購買・調達業務 ・新規仕入先の開拓と既存仕入先の管理 ・仕入先との契約交渉と締結 (2)発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・発注先の選定と見積もりの依頼・評価 ・発注書の作成・発行 ・納期の管理と督促 (3)仕入先管理全般 ・仕入先の評価と定期的な見直し ・取引条件の管理 (4)仕入先との各種折衝 ・価格交渉、納期調整、品質改善などの交渉 ・問題発生時の対応と解決 ■出張について: 月1回あるかないかの程度で発生します。(海外出張の可能性/年に1回) ■配属先の組織構成について: 現在、7名が在籍しており、(管理職:2名/50代、メンバー:5名/20代後半〜30代半ば)主に20代〜30代がご活躍いただいております。 将来的には、部署を牽引いただけるリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/
アトムメディカル株式会社
埼玉県さいたま市桜区道場
400万円~699万円
医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【医療機器業界だけでなく、家電、半導体、自動車関係、産業機械など他業界での経験者も歓迎/ワークライフバランス◎/業界不問/保育器の国内シェアトップクラスメーカー】 ■業務内容: 国内製品・部品の調達業務をご担当頂きます。 1)メイン業務 ・国内を中心とした生産に必要な幅広い部材・製品の調達業務 ・国内仕入先への見積依頼・発注・価格交渉、決定までの業務 ・仕入先とコミュニケーションを図り、製品及び部品の価格や納期の交渉、発注、納期管理、品質管理の業務全般 2)サブ業務 ・検品・出荷・その他、軽作業有 3)その他、都度発生する業務 ・5S活動等、社内の改善提案、安全衛生委員会 ■組織構成: 管理部 購買課(社員4名、派遣4名) ■働き方: ・毎月、1〜2回程度、1回あたり日帰りもしくは1泊程度の期間で国内出張があります。 ・現在、在宅勤務の制度はありません。 ・残業有り、業務の状況により多少変動がありますが、平均20h/月程度です。その他、緊急対応のため、時間外問い合わせに対応する場合もあります。 ■仕事の魅力: 小さな生命(いのち)の誕生を支えているという使命感を持って仕事に取り組むことができます。 特に当社の購買は、保育器等の製造に携わる上で重要なポジションにあり、国内外の取引先と交渉力・コミュニケーション力を活かしてグローバルに幅広く活躍いただきたいと考えています。 小さな生命の誕生を購買という観点から支えることができる、とてもやりがいのある仕事です。 ■アトムメディカルの魅力: ・社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献しています。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。 ・現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。 ・平均勤続年数10年以上!各種手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
500万円~649万円
自動車部品 石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/中途入社の社員も活躍/購買・調達部門でのキャリアパスあり/有給取得率約90%/機能性化学メーカー】 ■業務内容 ┗ ミッション:川崎事業所の原材料の調達業務、BCP対応業務 社内では本社SCM統括部(原料)、製造課、開発Gと業務のやり取り 社外では商社・原料メーカーとのやり取り ■配属部署・組織構成 ┗ SCM部全体では約60名、生産管理Gは12名、年齢構成は20代3名、30代5名、50名4名、男10名女2名 ■特徴・魅力 月平均20時間程度 原料担当4名での原材料発注業務(引き継ぎ書やマニュアル充実)、多種多様な人財がいるので色々な発想が刺激になると思います(製造・営業・システム・新人・中途入社)、また多能工化を推進しているので休みが取りやすい部署です(年休取得率:90%以上) ■キャリアパス ┗ 将来的にはSCM部にはデリバリーG・購買G・企画Gのローテーション実施、生産管理G内でも原料系から生産計画系へのローテーションも可能 アセスメント(トライアル)受講して頂き、個人のキャリアアップも可能 ■魅力点 雰囲気としては穏やかで和気あいあいとした雰囲気なので中途社員も馴染みやすいです。多能工化を進めておりフォロー体制充実、年休も取りやすい(取得率約90%) 在宅勤務は週1-2回可能(業務を覚えるまでは通勤で) フレックスも前日までの申請で可能 ■レゾナックについて ◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)との完全統合し、「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【資生堂パーソナルケア事業から独立した化粧品メーカー・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等を扱う/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: 材料カテゴリー全体の以下をお任せいたします。 ・取引先決定・購買条件決定 ・カテゴリーパフォーマンス管理:カテゴリー戦略に基づいたソーシング方針の立案と実行 ・取引先管理(パフォーマンス評価、リスク管理、Supplier Relationship Management) ・新製品用材料立ち上げ進度管理 等 ■就業環境: ・テレワーク勤務可能(週1〜2回程度) ※サプライヤーとは対面のコミュニケーションも発生いたします。 ・出張:海外出張については、場合によって発生いたします。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場資生堂のパーソナルケア事業を引き継いで設立し、主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等誰もが知っている知名度の高い製品を扱っています。 ・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市佐倉
350万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
学歴不問
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 四輪xEV製品における生産管理業務 1)国内/海外の顧客からの受注取込み 2)顧客からの受注に基づいた生産計画立案(生産進捗管理) 3)部品調達及び納期推進(部品在庫管理) 4)顧客への出荷対応(梱包、顧客納期管理) ■ミッション・期待される役割: 国内外の顧客からの量産注文に対して、取引先・顧客・工場内関連部門ともコミュニケーションを取りながら、安定したデリバリーを担当頂きます ■仕事の魅力: 今後ますますグローバル市場が拡大するxEV製品の生産管理業務(受注〜部品手配〜生産〜出荷)に携わることが出来ます。 生産管理では顧客、取引先、社内関連部門と幅広く関わりを持つことができ、部品手配から各OEMへの供給まで全ての工程に携わる事が出来ます。生産現場の司令塔であり、ものづくりの中枢を担えるやりがいある職種です。 社内外の多様な人々とコミュニケーションを取る機会が多い為、人脈が広がりやすく、マネジメントスキルも培う事が出来ます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務 ・(変更後の範囲)会社の定める業務
ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社
東京都
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜世界90ヶ国450万人以上のディストリビューターを通じ健康食品や化粧品を販売するグローバル企業/語学力を生かせる◎〜 ■業務内容: 日本国内の倉庫および物流業務全体を統括する役割を担います。3PLパートナーとの連携を通じて、会員の皆様に確実かつ効率的な配送サービスを提供するためのオペレーション管理を行います。 ■具体的には: ◎倉庫業務 ・3PL倉庫・物流業務の遠隔管理およびKPI達成の監督 ・3PLと連携し、入庫から在庫管理・システム処理、また配送とそのシステム入力までの一連のプロセスの効率化・円滑化をリード。 ・物流各拠点(自社・3PL問わず)でのプロセスが、法令・社内基準へ準拠しているかの確認と監督 ・内部部門・外部パートナーとの連携、プロセス改善、監査対応、プロジェクト支援 ◎輸送業務 ・会員やストックポイントへの定期配送と特別配送の管理 ・不達・宛先違いや誤配送などの返品のフォローおよび会員サービスチームとの対応調整 ◎在庫管理 ・週次サイクルカウント・年次棚卸の実施とその結果のOracle登録 ・Oracleと3PL WMS間の月次在庫照合 ・有効期限管理および期限切れ品の適正廃棄処理 ◎トランザクション管理 ・Oracle上の取引チェック、WMSとの日次照合 ・3PLによるOracle操作が許可されている場合の管理体制整備 ◎その他 ・Oracle/システム関連の不具合対応(GTSとの連携) ・ハーバライフのイベントやキャンペーン対応 ・3PL請求の内容確認・支払い申請前チェック ・業務内容変更の範囲:同社業務全般 ■当社に関して 当社は、栄養補助食品やウェルネス製品を提供する企業です。主な事業内容は以下の通りです: 1)栄養補助食品の販売 ハーバライフは、体重管理、栄養補給、エネルギー増強、フィットネス用のサプリメントなど、多様な栄養補助食品を提供しています。 2)パーソナライズド・ニュートリション 個々の健康状態や目標に合わせたパーソナライズド・ニュートリションプランを提案し、顧客が最適な健康状態を維持するためのサポートを行っています。 3)オンラインおよび直接販売 製品は主に独立したディストリビューター(販売員)を通じて販売されており、オンラインでも購入可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県湖西市白須賀
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
■業務内容: ◇自動車用補給部品の部品センター新設に関わる業務を担当します。 ◇その後は、部品センターに赴任してセンター運営や帰任後に部品センターサポート業務を行います。 <具体的には> ・部品センター新設プロジェクトでの輸送ルート設計、請負契約、日程管理など ・補給部品の商物流に関する課題解決(スズキ→販売代理店) ・将来は全国の部品センターに赴任し、部品センターの作業管理(品質、労務など) ■やりがい: ◇部品センターではご自身の業務経験を活かし、請負企業とタイアップして品質や生産性の向上に現場・現物・現実で挑戦することが可能です。 ◇また、お客様に快適にお乗りいただくため、配送先になる販売代理店と連携し供給サービスを行うことで、多くのやりがいを感じることができます。 ◇スズキの成長戦略の一翼を担うアフターマーケットという重要なポジションにおいて、部門横断で協力して課題解決することにより、自己の成長を実感できる環境です。 ■採用背景: ◇日本における補給部品の年間売上高を、24年度1100億円(見込み)から1800億円に事業拡大していきます。 ◇その一環として、補給部品の供給網を強化するため部品センターを全国に新設します。 ■部門のミッション: ◇補給部品の売り上げは、全社の10%に相当します。この売上を拡充するため必要なインフラが全国に設置する部品センターと物流網になります。 ◇部品センターでは、物流における2024年問題によるドライバー不足を対策すると同時に、お客様に求められる品質や納期確保などのアフターサービスと、労働生産性の向上を両立させます。 ◇また法令遵守のもと、物流のカーボンニュートラル推進によるCO2削減にチャレンジします。 ■教育体制: ◇先輩社員がマニュアルに基づき、入社後の仕事をサポートします。 ◇社内外の研修を受講いただくことも可能です。 ・全社教育/役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム/英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど 変更の範囲:会社の定める業務
大日精化工業株式会社
埼玉県加須市古川
石油化学, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手東証プライム上場化学メーカー/月平均残業10時間程度/平均勤続年数約20年/年休125日/離職率2%以下の働きやすい環境/栗橋駅から社用バス有/車通勤可/社員食堂有/第二新卒歓迎】 大日カラー・コンポジット株式会社への出向形式でのご採用となります。給与水準等の人事制度は大日精化工業株式会社と同一となります。 ■業務内容 顧客からの受注・出荷に係わる業務、及び生産活動に必要な業務をお任せします(主にSAPを使用)。 ・顧客からの受注及び受注内容のシステム入力 ・顧客への出荷指示、物流業者との折衝業務 ・生産に係わるシステム登録作業 ■キャリアビジョン (例)担当者→40歳代以降課長→その後は実績・適性等に応じたキャリアパス※勤務地限定社員制度あり ■当社の特徴 ◇出向先の大日カラー・コンポジット(株)は、プライム上場大日精化工業(株)子会社で、埼玉・愛知・大阪に工場を有し、プラスチックの着色剤の製造及び着色加工をしております。 ◇当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、海外事業の強化に取り組んでおります。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 ◇世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。 ◇平均勤続年数約20年/残業時間全社平均月10時間程度/年間休日125日/社員食堂ありなど良好な就業環境の下で長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベフーマック株式会社
愛知県名古屋市中川区露橋
300万円~399万円
その他メーカー その他商社, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【未経験歓迎/部品の在庫管理や発注など購買業務/業界トップクラスの食肉加工機械メーカー/「健康経営優良法人」連続認定/増員採用】 ■職務概要 ミートスライサー、冷凍スライサー、ミンチ機などの食肉加工機械メーカーである当社において、調達購買業務をお任せいたします。経験が浅くても丁寧にOJTを行いますので、お気軽にご応募下さい。 ■職務内容 ・生産に使用する部品の在庫管理及び発注 ・払い出し(生産現場への部品出庫管理の業務) ・サプライヤー(仕入れ先のお客様)との商談、打ち合わせなど ※丁寧に教育していくため、未経験から活躍できます。 ■組織構成 正社員6名(平均年齢30代前半) 分からないことはすぐに教えてもらえる環境です。 ■働く環境 残業時間が少なく勤務地も固定されている為、安定して長きにわたる就業の実現が可能です。 ■当社について ・創業1938年、食肉スライサーをはじめとする食品加工機の販売・メンテナンスを行なっており、業界内ではトップクラスの認知度を誇っています。当社はその製品を顧客に合わせ最適な形にカスタマイズし提案しています。 ■壮大なビジョンを共にする人へ 「未来の食文化を創り、世界の食卓に笑顔を届ける」 私たちワタナベフーマックは、長年にわたり食肉業界に貢献し、信頼を築いてまいりました。この経験と実績をもとに、私たちはさらなる飛躍を目指し、次世代の食文化を創造していきます。 弊社と一緒に未来の食文化を創り上げましょう。
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
総合電機メーカー 重工業・造船, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜製造業での輸送業務経験をお持ちの方へ/年間休日126日/フレックス/在宅勤務制度有/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容: プロジェクトロジスティック管理業務は大型で重量がある製品を、輸送路環境、輸送時間、コスト等の様々な制約の中で、プロジェクトサイトへ輸送するための戦略的な計画と実行する重要な役割を担っていただきます。 (1)海外原子力/国内外火力・地熱・水力事業の建設及びサービスプロジェクトにおける受注に向けた輸送計画立案・輸送費用見積 (2)受注案件の重量物輸送計画(輸送エンジニアリング)の作成及び客先説明・協力会社の選定と管理・通関業務支援・輸送費の予実管理・輸送実務の安全管理 ■募集背景: パワーシステム事業部はこれまで火力、地熱、海外原子力発電システムにおける数多くの大型プロジェクトを手がけ、国内外を問わず電力の安定供給に貢献しています。大型プロジェクトを成功に導くには、プロジェクトロジスティックスの管理が非常に重要であり、今後の新エネルギー事業拡大においてもサプライチェーンを担うロジスティクス管理の重要性は変わりません。既存の事業の収益確保と新領域事業の拡大のため、プロジェクトロジスティックス人材の維持、強化を図るべく人材の募集を行います。 ■魅力・やりがい: ・パワーシステム事業部で取り扱う製品は、他に類を見ない重量物を取り扱っており、他では経験できない重量物輸送を経験できます。 ・プロジェクトを輸送の視点からリードしていくことができ、プロジェクトロジスティックマネージメントの経験積むことができます。 変更の範囲:会社の指示する業務※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市堀山下
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜TOEIC 500点以上・メーカーでのロジスティクス経験者歓迎!/プライム上場連結社員数16,778名のグローバルメーカー/国内トップシェア製品〜 【担当する業務】 購買本部 原価戦略部 ロジスティクス課にて、グローバルでの物流企画管理、輸出業務、物流改善業務を担当いただきます。 国内、海外拠点に物流費削減の企画立案を行い、コミュニケーションを取りながら物流費削減に繋がり、業績に貢献できたことでやりがいを感じます。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ロジスティクス教育、資格に応じた階層教育を実施しています。 キャリアアップを目指す方についても、キャリア採用のハンデキャップはありません。 【募集の背景】 日本国内だけではなく事業がグローバルに拡大しており、物流コストも海外が増えている状況でコスト改善が急務となっています。 国内、海外の実績を分析することで物流コスト改善を行える方を募集いたします。 【働き方について】 フレックスタイム (コアタイム 10:00〜15:00) 出張はありますが頻度は少ないです 英語力:海外関係会社と物流改善の打ち合わせなどで用います。希望があれば海外赴任の機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー〜 ■採用背景: 当社は、国内外の製造業向けに高精度な工作機械を提供するメーカーです。NC(Numerical Contorol)と呼ばれる制御装置を内製しており、その装置に使用する半導体ほか多種のパーツを滞りなく調達することが重要な業務の一つとなります。現在はベテラン調達員から構成されており、次世代を担う若手の採用・育成が課題です。 新たに調達業務を担う電気・電子系エンジニアを1名採用し、業務の継承並びに長期的な成長を支援していきます。 ■業務内容: ・サプライヤーとの情報交換および必要電子部品の適切な調達 ・為替ならびに半導体生産状況を鑑みてのコスト折衝 ・電気・電子部品にかかる仕掛在庫予測と管理 ■上記の他、できればお任せしたい仕事: 電子・電気部品の仕掛量圧縮に向けた代替処理の推進と適正調達策定方法の考案 ■組織構成: 全7名/課 ■募集部門のミッション: 先進国では労働人口が減少し、生産の自動化・省人化がより進んでいくことから、より高度な制御を担う機械の需要が見込まれます。当社では高機能・高精度な工作機械を制御するNC装置を内製するにあたり、これら制御基板におけるパーツの調達が必須となります。半導体をはじめとする電子部品サプライヤーは世界需要によって供給体制が変化する中、調達経路や生産動向を鑑みながら供給先と情報交換し、必要なパーツを適切な時期に適切なだけ調達するプロを目指していただきます。 ■入社後の流れ: 調達本部における基本的な業務の流れを習得した後、当社FA本部にて基板設計・製造に係る業務実習を通じて基本知識を習得していただきます。その後資材部FA資材課にてOJTにて調達業務を習得いただきます。 ■キャリアパス: ゆくゆくはFA資材課における調達コスト分析や仕掛抑制を管轄するリーダー職として担っていただきたいと考えます。 ■当社の特徴: 1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
中京プラケア株式会社
愛知県清須市西枇杷島町古城
300万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜ワークライフバランス◎/地元に根付いた働き方/働き方改革にも注力◎社員の働きやすさを実現/転勤なし/平均残業15時間/年休120日/GW等の各連休8〜9日程度◎〜 ■業務内容 樹脂成形品、ゴム金具組立品などの「自動車用部品」を取扱っている当社にて、構内物流業務・出荷業務・配送業務をお任せします。 ■業務詳細 ▽構内物流業務 各工程間の製品等の運搬供給 ▽出荷準備業務 出荷表に基づき出荷品を準備 ▽配送業務 距離30〜60キロほどの配送運転をお任せします(名古屋近辺を往復で60キロほどを想定) ■組織構成 物流を担当する部署は合計3名在籍しております。 主任のもとに出荷担当、配送担当がそれぞれおります。 今回は出荷、配送の両方を学んでいただき当社物流のスペシャリストとして活躍いただくことを期待しております。 ■研修/キャリアアップ 入社1週間ほどは当社の製品や既存社員との関係性作りのために各部署のOJTを想定しております。 物流に配属後は物流業務、出荷業務、配送業務のフォローをしながら学んでいただきます。 全業務を経験し、将来的には部署の管理までできることを期待しております。 ※業務に繋がる関連書籍の購入やセミナーへの参加費に対しては会社負担で積極的に参加できる教育体制が整っております。 ■魅力 <DX推進> 自動化やモノづくりの見える化を積極推進しています。高品質なものをコスト抑えて届けるために、産業用ロボットや無人搬送機の導入、ITやセンサー技術を活用して生産・設備状況を見える化を推進しています。 <働き方> ・年休120日 ・有給10日以上消化 ・残業15h ・転勤なし! ■当社について 当社はプラスチック製品や製造設備販売の商社としてプラスチック関連業を開始させ、現在ではブロー成形メーカーとして工場も持ち、事業を続けてきました。製品は、自動車、建機農機、介護用品、インフラ設備など様々なものに活用されています。顧客のニーズを理解し、期待以上の付加価値を提供できる営業と、量産品を高い品質と低コストで製造できる生産工程を造り上げる工場との総合力があって、順調な業績が維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
600万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 主な業務はキヤノン製品の販売予測や在庫予測を行い、発注・在庫アロケーション管理業務です。日本市場で利用される全てのキヤノン製品を、私たちがお届けするという自負を持ち、お客さまの多様なニーズに応えています。 ■業務内容: ・マーケティング部門や販売部門と連携した、販売動向把握・市場分析の実施 ・キヤノン製品のフォーキャスト(販売・在庫)作成 ・フォーキャストに基づいた製品発注およびメーカ(キヤノン)との納期調整 ・発注製品の在庫アロケーション管理(倉庫拠点への最適在庫配置) ・上記業務に関する改善施策の立案・実行 ※デスクワークの為、出張はありません。また休日出勤もありません。在宅勤務可能。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~549万円
化粧品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【国内外大手顧客多数/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/年休125日・就業環境◎】 ◆職務内容: 化粧品OEMメーカーである当社にて、生産管理業務をお任せ致します。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・生産計画:顧客・営業との生産計画・納期調整 ・外注管理:外注業者の生産進捗管理、納期調整、資材・中間品送り込み管理、月次月締め請求管理 また、社内外で関わりのある部署も様々ございます。 ◎顧客:納期調整、生産計画進捗報告 ◎社内各営業担当:納期調整、生産に必要な情報収集、処方・仕様変更、費用(請求・弁済)など ◎外部委託業者:生産予定調整、部材納入・返却調整、在庫管理、請求管理 〇社内包装グループ(座間・つくば) :生産予定調整 〇同部購買担当:原材料の納期確認・納期調整 〇同部物流T:倉庫にある部材の移動依頼、出荷に関する問い合わせ また、生産予定調整のため、座間工場やつくば工場の製造グループとのやり取りも発生いたします。 ◆配属組織: 配属先には現在12名(男女半々、20代後半〜60代)が在籍しております。 ◆就業環境: ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~599万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/有名ランドマーク施設に複数導入】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社の姫路工場において、運輸業務をお任せいたします。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていっていただきます。 ■業務詳細 ・仕事道具の整備・維持・管理 ・製品工程内検査、完成品検査、出荷前検査 ・製品梱包・保管・保護 ・輸送費の予算管理、改善に関する事 ※面接時にて具体的な内容についてはお伝えさせていただきます。 [配属先情報] 運輸部署:メンバー2名 ※工場全体は40名ぐらい在籍 ■組織構成 次長3名 ・ 課長2名 ・ 一般職12名 ・ 契約社員4名 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。グランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■具体的な工事実績例 国土強靭化基本計画など実績豊富 ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■同社の特徴: 当社は世界30ヶ国以上に展開している大型コンベヤのトップメーカーであり、立体駐車装置のリーディングカンパニーでもあります。都市・国家規模の巨大プロジェクトに関る機会も多くございます。国内外のインフラを支えることのできる社会貢献性の高い仕事です。また人財育成体制があり、「柔軟な働き方」「ライフステージに応じた制度」など内部改革を進めているため、長期的キャリア形成ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県春日部市増戸
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【物流×施工×人材育成を一体して担うビジネスモデルが強みで事業拡大中!/年功序列や入社年次にとらわれない柔軟な評価システム/土日祝休】 ■ミッション: 当社の物流営業にて運行管理をお任せします。 ■業務詳細: 【入社後すぐお任せすること】 ・ドライバー出発の判断 ・点呼業務(出庫点呼or帰庫点呼) ・配車業務(物流事務) ・車両確認 ・日報処理等 【将来的にお任せすること】 ・人材マネジメント(従業員やドライバーの安全管理教育) ■特徴・魅力: ・可能性にチャレンジできる、安定した企業環境があります。 ・会社の中枢を担う、重要なポジションとなります。社長、役員直属のポジションとして会社を動かしていくため非常にやりがいのある業務です。 ・「明日はもっと大きくなっていよう」との夢を持ち続け、ベンチャー精神で半世紀の歴史を歩んできました。この精神は、今も変わることはありません。 ■当社について: ・主力を住設機器や建築資材の現場配送へと特化させ、あわせて現場施工の技術とノウハウを蓄積してきました。この経験から発想したのが、物流と施工、そして人材育成を一体で請け負う「“物工人”一体ソリューション」というビジネスモデルです。 ・従来の商社・問屋・メーカーのお客様に対して、商品を預かり(保管)し、お届け(配送)するまでの機能に加え、ハウスメーカー・ハウスビルダーのお客様に対して、商品を荷揚げ・間配り・施工して廃材を回収するまでの機能をワンストップで一元管理する仕組みをご提供します。 ・1995年、ユニットバスの現場施工を請け負ったのを手始めに対応分野を次々と広げ、実績を積み上げてきました。利便性、即応性、効率性で数段優れた独自のスキームは高い競争力となって評価を集め、大手ビルダーをはじめ、多数の建設関連企業に採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルイチ産商
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 営業事務・アシスタント
〜産地と食卓を繋ぐ総合食品卸売業!水産・畜産・食品など身近な食を扱っております◎/名証メイン上場〜 ■職務内容 当社は食に関する専門商社であるため、食品流通機能の強化が大切です!当ポジションでは、仕入先に対する受発注業務から商品の入荷・出荷までの情報物流(受発注)をお任せします。 ・商品の受発注対応や入出庫手続き、在庫管理 ・物流指示、入出荷確定業務 ・各種データの取りまとめや作成、各種照合・確認、基幹システムにおける台帳メンテナンス、システム対応、データ入力 ■働きがい 食の専門商社として、産地と食卓を繋いで新鮮な美味しさをお届けるできることが当社で働く魅力!スーパーの店頭で手に取ったお魚や肉、食品は「このブリは私が計上した」「このタイは自分が発掘して仕入れた」など、自分が流通で携わった商品かも・・! ■育成研修 「全員活躍企業」を目指し、人材育成・教育に力を入れています。MBC(マルイチビジネスカレッジ)というビジネススキル習得のための自己選択型〜階級別研修(役職者)〜職種別専門研修まで。 ■働きやすい会社 ・女性活躍に向けて、出産や育児との両立を支援◎両立の不安に寄り添うための女性活躍相談窓口もございます(くるみんマーク取得) ・寮・社宅や、キャリアの自己申告制度、老後に向けたライフプラン支援、慶弔制度など、多様なライフイベントに応じた制度が充実。 ・平日休み&土日休みの良い所取りで働きやすさ◎ ■会社の魅力・特徴 全国の漁港・産地と連携し、水産物や畜産物の生鮮品や、お菓子などの加工食品、牛乳や豆腐の日配品、冷凍食品〜お惣菜まで、スーパーに並ぶ商品を幅広く扱う食の専門商社です。 ◎畜産・水産を中心に、産地に目を向け、足を運ぶ。生産者に会うことで、新しい食の魅力を発掘し、持ち味の調達力・物流対応力を活かし、生産者と消費者を結ぶ。全国のお客様に新鮮でおいしい商品をお届けしております。 ◎商品を調達して販売・・だけではない!卸売業でありながら、商品開発の企画から携わる「メーカー型卸」が強みで、小売店の売り場の活性化・売上拡大に繋がる提案にこだわっております!「りんご和牛信州牛」や洋生菓子ブランド「Sweets Story」をはじめとしたオリジナル製品も開発! 変更の範囲:会社の定める業務
SEW−オイロドライブ・ジャパン株式会社
静岡県磐田市下万能
400万円~599万円
機械部品・金型, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜ギヤモータ業界世界トップクラスシェア/全世界に54ヶ国、89拠点の組立工場を展開/グループ連結社員数21,000名以上/アットホームな社風/仕事は効率よく、プライベートは充実に/労働環境が改善できる/あなたの強みが発揮できる〜 ■業務概要 ギヤモータで世界トップクラスシェアを持つ当社で、下記要務をお任せします。効率よく働く事をよしとする社風の為、残業も少なく深夜対応もなし。長く働ける環境です。 ◇部品の倉庫への格納、製品の出荷業務 ・週数回ドイツ/アメリカから運ばれてくる部品を、フォークリフトを使って工場に格納する業務が中心となります。 ・特来的には格納レイアウトの見直しや派造スタッフの育成等の業務を担って頂く期待しております。 ※入社後フォークリフト/玉掛作業者資格を取得頂きます(取得者歓迎) ◇部品の仕入れから完成品の出荷手配業務の一連の業務 ドイツ本社およびグループ拠点間、日本国内の取引先への発注業務及び社内在庫管理が主な業務となります。 ・社内の発注システムを用いた部品の仕入れ/発注作業 ・発注部品の入荷状況の確認、運送会社との調整業務など(発注部品の7割はドイツ・フランス・アメリカなど海外生産提点からとなります) ・将来的に英語メールでのやり取りが発生します。 ■組織構成 生産本部 在庫管理課:計10名 ■当社ではたらく魅力 ◇圧倒的なはたらきやすさ 年休126日、月の残業は10時間とメリハリをつけてプライベートも大切にできる環境・社風が整っています。 ◇業界最大手企業のさらなる成長に携われる グローバルベースではNo.1シェア、世界54ヶ国、89拠点の組立工場を有する当社。日本では1985年より静岡県磐田市に本社を構えています。日本市場では後発であるため、今後もさらなるシェア伸長を目指して拡大路線です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■職務内容: ・樹脂・ベアリングカテゴリーサプライヤーの工程変更(10件以上)/他量産見積り精査 ・NK300プロジェクト:BOMコストトラッキング/サプライヤーAPQP管理・推進/VEC管理・推進 【入社後すぐの業務】 ・既担当者と一緒にルーチン業務(見積り登録、サプライヤーへの支払い、プロジェクトCFTミーティングへ出席・・顔を憶える)より応対し、概ね2ヵ月後より、一人で業務応対いただけるように引継ぎを実施いたします。 【入社3か月〜半年以降】 ・NK300プロジェクトに関わるBOMコストトラッキング/VEC推進の業務も調達のとりまとめ役として参加いただきます。 ■ミッション・期待される役割: 新規機種プロジェクト、量産フェイズにおけるQDCのKPIの達成がミッションとし、その為の課題を自ら設定し、自部門、関係部門と連携しイニシアチブを取って推進する役割をお願いすることになります。 ■仕事の魅力: Astemoのブレーキは油圧から電動化へ進化し続けており、事業部の中でもコアな製品として市場のニーズに応えております。 その分課題も多い部品の調達業務を、周りと協力しながら且つ自身のアイデアを最大限に高めながら、開発から量産まで推進していく為、常にモチベーションを高く維持し量産化が実現した際の達成感を存分に感じ取ることが出来ます。 ■配属組織について: ・電動制御製品、車両制御製品フォーカスの事業方針に対応し、事業部単位での調達横串を強化 ・製品フットプリント方針、サプライヤ拠点方針の急速、且つ、高頻度の方針変更の予測と即応 ・Economic Scaleに依存しないコスト競争力の強靭化(適正価格査定力・標準化・VEC・Should Cost強化) ・4M変化を伴うVEC提案の強化(OEMも収益低下で苦しむ中での値引き要求へのカウンター。) ・キーパーツにおけるプレソーシングプロセスの改善と定着化 ・サプライヤ経営リスク対策の深堀り、加速、組織活動の強化(Actively Phasing Out含む) ・値上げ査定のノウハウ資産化、顧客売価提案と連動した適正価格戦略強化 ・カテゴリー戦略の具体策アップデートと事業との連動性改善(変化点・具体論に特化) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
栃木県足利市新宿町
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ※経験や能力に応じて、工場長・副工場長・チームMGのいずれかからスタートとなります。 ※工場長での採用の場合、官吏監督者となります。 ■業務内容: 物流部門の責任者として、物流倉庫全体の改善をはじめ、メンバーマネジメントや出荷・資材搬入スケジュールのコントロールなど幅広い業務をお任せいたします。 生産数の増加に合わせて出荷数量も増大していく中で、経験豊富なマネージャー層の採用を実施する事となりました。 重視するポイントとしては”人”の管理です。工場全体では約60名、業務物流部門では約25名程度の社員が在籍しており、多様なバックグランドを持ったメンバーをまとめあげるリーダーシップを期待しています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など幅広い業務をお任せし、現場への調整や積極的な関わりをお願いいたします。 ■具体的な業務詳細: ・人員管理、メンバーの育成(各種技術指導・安全指導等)、チームビルディング、シフト管理など ・バースの効率的な稼働のための業務設計や改善提案など、物流部門の安定的かつ効率的な運用 ・本社や業者との折衝業務や全体調整 ※物流会社のセンター長経験者やマネジメント経験者、工場内でのマネジメント経験者はご経験を活かしていただけます。 ■給与補足: 固定残業手当/35〜50時間の固定残業手当として月額70,000円〜120,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
静岡県湖西市境宿
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜プライム上場/鉛蓄電池100年以上リーディングカンパニー/安定×将来性を兼ねそろえた会社〜 ■業務内容 補修市場向けの自動車用鉛蓄電池の販売管理業務をご担当いただきます。 具体的には販売管理、物流管理の両面から生産・販売・在庫(PSI)への対応力向上を図っていただきます。 物流管理業務に伴い、倉庫会社、システム管理会社等々との協業があります。構想設計、見積もり、立上げ、進捗管理に至るまでの業務を一貫して進めていただけます。 また各種システム・サービス導入に伴う協力会社との協業や、設備導入、立上げ業務もあることから、幅広い業務にやりがいを持って働ける環境です。 ※設備導入時の立会いでは、頻度は多くありませんが場合によって休日出勤での対応をいただく可能性もございます。 その際は代休を取得いただきます。 ■出向先情報 株式会社GSユアサエナジー 勤務地:静岡県湖西市境宿555番地 事業内容:自動車用鉛蓄電池の開発・生産・販売 ■当ポジションの魅力 最近は、カーナビやドライブレコーダーの普及により、カーバッテリーの負担が大きくなっていることから、大容量バッテリーのニーズが高まっております。 カーバッテリーは縁の下の力持ちのような存在で目立たない部品ですが、クルマの快適・安心を支えている自社商品に、自信と誇りを持っています。 また、湖西市は製造業が中心でモノづくりに対する想い入れの強い人たちが多く集まる地域です。 なかでも当社は開発・製造・販売が同じ拠点にあるため、部門間で意見を交わしやすく、よりスピーディーにお客様が求めるものを製品化していく団結力があります。 就業する社員も『お客様に良い商品を届けたい』との気持ちで、積極的に「商品づくり」に参加しており、この取組の一役を担ってほしいと考えています。 ■当社の特徴 <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、研修制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ギガフォトン株式会社
栃木県小山市横倉
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【残業月19.4H程・フレックス有り/グローバルシェアを誇る製品・技術力を保有/海外販売・サービス拠点7か国19拠点】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 当社製品の構成部品(市販品・および仕様書、図面による製作品)の調達および協力企業の管理(納期、VA/VE(Value Analysis/Value Engineering)提案、監査)に関する業務をお任せします。 ■身につくスキル、やりがい: ・調達に関するスキル(部品の原価構成、VA/VE提案)、コミュニケーション・交渉能力が身に付きます。 ・協力企業を訪問し、ものづくりを間近で見てその実態を開発部門にフィードバックすることで、開発初期段階でコストやリードタイムの側面から製品の作りこみ(サイマル活動)を行い、会社の利益に貢献できます。 ■出張:ばらつきはありますが、月に2回程度、QCD(品質・価格・納期)調整や監査などを目的とした協力企業訪問があります。(国内・海外) ■就業環境・福利厚生:「安心して長く勤めたい会社」となることを目指して、社員のワークライフバランスをサポートしています。 ◇年間休日128日、フレックスタイム制、ライフサポート休暇(傷病・出産・育児・介護のための休暇/年次有給休暇とは別に、年間5日付与・最高40日まで保有可能) ◇賞与支給実績は年間7ヶ月分 ◇借上げ社宅制度、家族手当、育児支援(男性社員の育児休暇取得率66%)などの豊富な福利厚生 ■当社について: 東証プライム上場の建機メーカー「株式会社小松製作所」グループであり、半導体露光用エキシマレーザの世界トップクラスのシェアを誇っております。今後、より『微細化』が半導体業界において求められる中で、それを実現できる当社製品のニーズは間違いなく拡大してまいります。 ■当社製品について: 4kHzの高周波数発振を可能とする「量産型ArFエキシマレーザ」を世界に先がけて製品化しました。その後、高性能露光装置に対応した最新型ArFエキシマレーザを次々と市場に供給し、ギガビット世代の超微細集積回路に対応するリソグラフィ技術の発展に貢献しています。また、KrFエキシマレーザは、その豊富な製品ラインナップと高性能・高品質・経済性が高い評価を受け、世界の露光装置メーカー各社の技術競争力を支えています。
シーカ・ジャパン株式会社
茨城県稲敷市幸田
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜98を超える国々に生産拠点とマーケティング機能を擁する/関連会社を100社以上有するグローバル企業の日本法人/基本土日祝休み/残業25H程度〜 ■業務概要: 外部倉庫の物流オペレーションを効果的に管理し、サプライヤーおよび物流業者との連携を通じて在庫管理、輸送の効率化をチームで協力しながら実施していただきます。 ■就業環境: ・基本土日祝休み ∟年末年始・夏季休暇も完備されています。 ※繁忙期(棚卸や年末時期)には休日出勤の可能性がございます。(代休取得可) ・残業25時間程度 ・夜勤無し・固定勤務制 ∟残業時間削減のため、組織として分業制・自走化を進めており働きやすい環境を整備しています。 ■仕事内容: ◎入出庫及び在庫管理 入荷案内や受け入れ処理の実施 出荷指示・出荷確認などの出荷関連業務 在庫の移動処理や棚卸業務の実施 転送処理(輸入品、一般製品、各種原材料) 棚卸し業務(週毎、月次、年次) ◎物流会社・外部倉庫との調整業務 物流会社及び3PLへの業務指示の提供 外部倉庫の管理及び調整 物流会社対応(貸切便、トラブル、etc.)及び各種報告書作成 ◎コスト管理及び請求処理 物流にかかわるコストの管理・振り分け業務 請求書の確認・処理業務 効率・コスト分析・KPIアップデート ◎その他の物流関連業務 物流業者管理業務 改善活動及び監査対応 ■やりがい: 課題に対して日々業務を積み重ねることで、コスト効果、品質、環境(廃棄やCO2削減)など直接的な貢献につながる業務です。個人のスキルアップや、部門内のポジションへのチャレンジなどキャリアアップの機会もあります。 ■研修体制: 配属工場内だけではなく、他拠点とのコミュニケーションの機会(ナレッジ共有など)やOJTを通じてお一人で業務を推進できるようサポートします。 風通しもよく年次関係なく会話しやすい明るい環境です。 ■同社の特徴: 建築部門や自動車産業における接着剤、シーリング剤、ダンピング、補強、保護のためのシステム、製品開発、製造をリードする化学企業です。世界101カ国に子会社を持ち、300以上の工場で製造を行っています。全世界で33,000人以上の従業員を擁し2022年度の売上高は105億スイスフランでした。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区元赤坂
450万円~599万円
【建設・工業用化学製品で世界トップクラスの大手グローバルメーカー過去最高の売上高達成/退職金あり/年休126日(土日祝休み)/夜勤無し・固定勤務制】 ■業務概要: 外部倉庫の物流オペレーションを効果的に管理し、サプライヤーおよび物流業者との連携を通じて在庫管理、輸送の効率化をチームで協力しながら実施していただきます。 ■仕事内容: ◎入出庫及び在庫管理 入荷案内や受け入れ処理の実施 出荷指示・出荷確認などの出荷関連業務 在庫の移動処理や棚卸業務の実施 転送処理(輸入品、一般製品、各種原材料) 棚卸し業務(週毎、月次、年次) ◎物流会社・外部倉庫との調整業務 物流会社及び3PLへの業務指示の提供 外部倉庫の管理及び調整 物流会社対応(貸切便、トラブル、etc.)及び各種報告書作成 ◎コスト管理及び請求処理 物流にかかわるコストの管理・振り分け業務 請求書の確認・処理業務 業務プロセスの最適化、KPI改善と施策の企画・実行 ◎その他の物流関連業務 物流業者管理業務、改善活動及び監査対応 基本デスクワーク中心(9割程度)で、月に1回程度、管理している倉庫訪問などの外出頂くことがあります。その際は基本的には業務指示ですが必要であれば棚卸などもあるためフォークリフト資格を必要としています。 課題改善により、コスト効果、品質、環境(廃棄やCO2削減)など直接的な貢献につながる業務です。部門内のポジションや企画業務などキャリアチェンジもご希望・志向性に応じて挑戦可能です。 ■研修体制: 配属工場内だけではなく、他拠点とのコミュニケーションの機会(ナレッジ共有など)やOJTを通じてサポートします。 ■組織構成: 配属組織は15名(30‐60代)が在籍しています。チームでつくば、平塚(長瀞・中原)名古屋福岡含めた管理をしています。 ■当社の魅力: 当社は建築部門や自動車産業における接着剤、シーリング剤、ダンピング、補強、保護のためのシステム、製品開発、製造をリードする化学企業です。世界101カ国に子会社を持ち、全世界で33,000人以上の従業員を擁します。建築用化学品分野では世界のリーダー的地位であり、国内では、東京ミッドタウン日比谷や虎ノ門ヒルズ森タワーなど多数の首都圏を代表する大型建設現場で当社の資材が採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ