2019 件
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
-
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜輸送手配、輸出通関の手配/HORIBAグローバル物流を担う/グローバルな計測機器メーカー〜 ■業務内容: ・計測機器メーカーでの貿易事務(輸出業務)のお仕事です。 (輸出通関書類の作成、船便・航空便の出荷手配、等) 営業・工場、海外グループ会社、輸送業者等とコミュニケーションをとって、出荷品の出庫・梱包依頼、トラック、船、飛行機などの輸送手配、輸出通関の手配などに従事いただきます。 ■配属先のミッション: ・HORIBAグローバル物流を担う部門として、HORIBA製品を世界の顧客に対して、タイムリーに、適正なコストで、事故無く安全に、法令・コンプライアンスを遵守して、モノを届けることを使命としている。 ■業務詳細: (1)輸出計画の立案(海外子会社向け、海外顧客向け) (2)各種伝票登録 (3)生産に入庫状況の確認、物流・倉庫部門に出庫・梱包依頼 (4)インボイス、パッキングリストなどの船積書類の作成、各種貿易証明の手配 (5)通関業者への輸出申告依頼、国際輸送業者への船便・航空便のブッキング手配、梱包後貨物の引渡し (6)海外子会社・海外営業への出荷詳細情報の配信 (7)出庫と売上手配 (8)商品代金回収の為の買取書類の手配、経理部への提出 ■関わる部署: ・生産部門、海外営業部門、経理部門 ■キャリアイメージ: ・貿易のスペシャリストとして、ロジスティクス(物流)だけでなく、生産部門、営業部門、経営管理部門、海外グループ会社などを含む会社・グループ全体のことを考える業務のため、広い視点・視野を養うことができます。そしてグローバルな計測機器メーカーのHORIBAで改革・実行して活躍できる人財として成長いただくことが期待されます。 ■使用ツール例: ・Excel、Word、SAP 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
300万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 購買・調達・バイヤー・MD 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10h程度/充実の福利厚生◎/年間休日130日〜 <業務概要> 工務資材部は主に『購買・調達』と『現場管理』の2つ役割を持った部署となります。購買・調達担当の業務としては「建築資材の価格交渉」、「高付加価値商材の開拓」、「安定供給構築」、及び現場管理担当として建築現場へのフォローを行っています。 <業務内容> 業務内容としては、主にデスクワークがメインとなり、PCを用いた情報データを整理する作業を行って頂きます。 将来的にはデータ整理だけでなく、施工管理DX化や各取引先との打合せにも関わって頂きたいと考えております。今回は『購買・調達』側の中で、木造住宅の主要部材である木材関連の『購買・調達』をご担当いただきます。 具体的には… 日常の業務の他、(1)協力、取引業者の管理・価格交渉、(2)新規業者の開拓・交渉、(3)各省庁との打合せ、(4)社内資料の作成、などを行っていただきます。主にデスクワークがメインとなります。全国各地の取引先への出張・視察、工場視察、各種展示会視察など知識・スキル向上の機会も多くあります。事務的な作業は概ね部内のマニュアル通りを活用すれば対応出来る体制を取っています。 \福利厚生・休日休暇/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <休日・休暇> 年間休日:130日 休日:月9〜13日※シフト制 定休日:第2水曜日、第3水曜日、その他会社指定日 有給休暇:入社時に10日間付与 <待遇・福利厚生> 出産祝金(第一子200,000円、第二子300,000他) 資格取得祝金(1級建築士500,000円、2級建築士300,000円、宅地建物取引士150,000円 他) <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
共和電機工業株式会社
石川県金沢市増泉
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問
〜織機の世界的メーカ・津田駒工業のグループ企業で安定性◎/仕事のやりがい・働きやすさの揃う職場です/大手顧客と取引実績多数/社員を大切にする社風〜 ■概要: 共和電機工業では、自動車・飛行機部品などを加工する工作機械で利用する、省人化のための自動搬送装置・パレットチェンジャーと呼ばれる機械の設計・製造・販売をしています。 ■採用背景: 組織強化のために増員募集となります。 将来的は部門責任者を担っていただけるような方を募集いたします。 ■業務内容: 配属予定の調達課は、設計図面にあわせて、部品メーカー・商社に対して、必要な部品を納期に合わせて手配をしていきます。 メール・電話などで手配を行い、設計部や製造部などの社内調整も必要なため、コミュニケーション能力を活かして働きたい方・責任感のある仕事をしたい方におすすめの仕事です。 ■組織構成: 調達課では4名のスタッフが在籍しています。 ■ポジションの魅力: ◎年間休日122日でプライベートもしっかり楽しめます ◎資格手当や皆勤手当等、色々な手当が充実しています ◎チームに先輩社員がいるので、充実した研修があります ◎資格取得支援や各種研修制度でスキルアップのチャンスが沢山がございます ■このような方におすすめ: ◎購買・発注経験を活かして働きたい方 ◎コミュニケーション能力を活かして人と関わる仕事がしたい方 ◎休日や仕事終わりはじっくりと、プライベートを楽しみたい方 ◎健康で長く安定して働ける会社の社員になりたい方 ■働く環境: 「制度より風土」を合言葉に、充実した福利厚生の制度とその制度が使いやすい風土があります。有給休暇はもちろん、育児休業の取得実績も多くございます。 新ダイバーシティ経営企業100選(経済産業省)の受賞の他、石川県・金沢市・白山市等の自治体から多くの表彰をいただきました。誰もが安心して働ける職場です。 ■当社について: 創業から今年で79年の歴史を誇る当社。電気と機械の両方の製造を手掛けられることから、自動車業界や航空業界をはじめ多くの企業と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛三工業株式会社
愛知県
400万円~549万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜英語or中国語を活かす/トヨタ自動車筆頭株主 / 東証プライム上場の安定企業 / 福利厚生・ワークライフバランス◎(年休121日/長期連休年3回)〜 ■業務内容 当社の資材調達として、下記いずれかの部門の配属を行います。希望、経験をもとに決定をいたします。 【調達開拓室】 ・国内の仕入れ先が多い組織で既存の内燃機関部品が調達がメインとなります ・一方で、新製品(電動車両)関連の調達に力を入れており、電子基板や電子部品の調達を拡大中しております。 【グローバル調達室】 ・国内の仕入先との調達業務および新規仕入先開拓、海外生産拠点の現地調達化のため、新たな仕入れ先調査・海外生産拠点の調達支援を行っています。 ・特に北米・中国・アセアン・インドを強化。 ・海外担当は、国内仕入先担当を経験後となる場合が多いです。 ・国内仕入先への出張(4〜8回/月)、海外担当の場合、1週間〜1か月ほどの海外出張があることもあります。 ・海外担当は、英語で仕入先、海外拠点との日常やり取りがあります。 ■組織構成: ・グローバル調達室:16名(60代1名、50代1名、40代7名、30代4名、20代3名) ・調達開拓室:6名(50代2名、40代2名、30代2名) ■教育研修制度: 中途向けの社員研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。具体的には下記の通りです。 ・キャリア社員導入教育(会社規則、製品工学) ・階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) ・OJT(指導される先輩の想定例:30〜40歳/10年前後の経験あり) ・ブラザー制度有(会社生活での困り事など相談役) ■当社の強み: ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は当社の製品が搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」等にも愛三工業製品が搭載されております。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発にも強力に推進しております。また、製品の設計製造のみならず、車両全体の適合(燃費向上・環境測定など)ビジネスにも大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜未経験歓迎求人!/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集です〜 ■業務内容: 輸送改善・大手自動車メーカー調達物流導入・展開業務などの物流をより効率化するための改善業務をはじめ、社内教育(人材育成)業務にも従事いただきます。 ■組織構成: 現在、物流管理部/物流改善室/物流改善2課には、課長1名、係長1名、担当(総合職)1名が在籍しております。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み <安定性> 愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 <最適な物流を提供できる> 組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入などの業務を担う高機能物流センターを所有。トータル物流コストの低減とともに、生産〜納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 また、2025年5月に当社は名古屋税関よりAEO通関業者として認定されました。これにより税関手続きの簡素化・迅速化が叶い、国際競争力の向上に取り組むお客様をより一層サポートしていくことが可能となりました。 ■募集背景: 当社は1951年に創業した自動車部品輸送をメインとした物流会社です。Vision2030「世界にはばたく総合物流企業へ」を掲げ、本社機能のある愛知のみならず、九州、タイといったエリアに新拠点の立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。そのような中で組織強化を図るための大幅増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 製品開発(食品アプリケーション)
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社にて青果物の輸入調達及び商品開発担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 加工農産部は、これまで業務用冷凍果実を主力商品としてきましたが、新しい成長戦略実現のために、幅広く事業機会を探索し、次の10年を担う商品や顧客を開発することに取り組んでおり、以下の業務をお任せ致します。 ・海外サプライヤー(一部国内)からの調達業務(サプライヤー開拓・調達条件交渉・発注・納期管理) ・海外の農産加工品・デザート類・菓子類などのサプライヤー新規開発、サプライチェーン構築 ・既存商品の競争力強化の活動 ・大口ユーザーの要望に応じたカスタム商品開発 ・業務用食品の提案や営業活動 主な商品は輸入した冷凍果実、冷凍野菜、果実加工品(ピューレ、缶詰など)、冷凍菓子類などが中心。 主な顧客は食品メーカー、外食チェーン、食品卸売業者、量販店、CVSです。 ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界44拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約74%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
【リモート可/2020年東証マザーズ上場※現在はグロース市場/業務用食材の通信販売企業/カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/年間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 ■採用背景: 当社は業務用食材通販のパイオニア企業で、同社サービスである「ミクリード」は一般の食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く独自性の高い品揃えをスピーディに提供することで急成長しております。人手不足・売上upに悩むお客様に向け、より充実感があり、よりロス・手間が少ないメニュー/食材のラインナップを強化するため、本ポジションの増員採用を行います。 ■業務詳細: カタログに掲載する業務用食品のマーチャンダイザーとして商品企画・選定からメーカーとの折衝・選定や市場分析を元にDMなどのマーケティング業務まで特定の商品の販促・プロモーションまで幅広くお任せします。 商品企画・選定 / 商品の改廃 / 商品のアレンジレシピ考案 取引先の選定・交渉 / 市場分析 / カタログの紙面作成 など ■組織構成: 現在は6名体制で同業務を行っており、40代が中心の組織です。 商品企画開発や仕入れ先開拓、販促まで、裁量権をもって一気通貫で手掛けることができ、少数精鋭の組織なので、商品採用までのスピードも早いことが特徴です。 ■働き方: ・平均残業は月20hほどでテレワーク制度利用可能(月のうち1週間はテレワーク勤務可能) ・年に2回のカタログ更新前は繁忙期となり、その時期は月30〜40hほどの稼働となります。メーカーへの出張することもありますが、現状は内勤メインです。時期や部署方針(新商品の拡大、供給体制の強化など)によって、業務比率は多少異なります ■「ミクリード」の強み: 少量の食材をスピーディに仕入れたい飲食店に対し、手間なく業務用食材を購入することができるカタログ通信販売を行っています。現在はECサイトでの購入が7割を超えるほどになっています。 ※約1万3千社の飲食店に利用されています 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
岡山県岡山市北区平田
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD 店長
〜高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社が運営するメガ・ディスカウントストア「ラ・ムー」やスーパーディスカウントストア「ディオ」の店長候補としての業務をお任せします! 上記店舗は現在全国216店舗以上に拡大中。業界トップクラスの成長率を誇る好調企業で、小売り・店長経験を生かして店舗の繁栄にご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・各店舗での売上管理、在庫・コスト・発注管理 ・生鮮部門はじめ、売り場全体の管理・指導(マネジメント) ・購買調達、商品の企画・開発 ・店舗メンバー(パート・アルバイト)の労務管理ほか ■キャリアパス: 従来経験・スキルによって異なりますが、実力次第ですぐにでも店長・バイヤーまたはSVをお任せするケースもございます。 一般メンバーの場合は店舗スタッフ、店長補佐から始まり、入社後3ヶ月で店長、店長経験後にバイヤー・SV・店舗開発などのキャリアパスをご用意しています。 将来キャリアとしては本社、本部などの管理部門などへの異動もチャレンジ可能です。 ■店舗毎の組織構成: 店舗によって異なりますが、社員6〜10名、パート・アルバイト70〜100名でおおよそ構成されています。 ■当社の強み: ・地域の特性やお客様のニーズに合わせた出店業態や出店地の計画で競合店との差別化を図り、地域密着型のディスカウントストアとして愛されています。 ・さまざまな指数でのデータ分析でIT技術を活用したり、訴求力の高い売場づくりを行うことで独自のローコストオペレーションで圧倒的な低価格を実現しています。 ・当社は創業以来38期連続で増収を更新中です。これからも拡大を続けるために「2035年に700店舗を出店する」目標を掲げ、本部と現場が密に連絡を取り合いながらサービス改善を行うための体制が整っています。 ・知名度も徐々に上がってきており、新卒人気企業ランキングでは業界別トップクラスに選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県奈良市二名
和歌山県和歌山市善明寺
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社が運営するメガ・ディスカウントストア「ラ・ムー」やスーパーディスカウントストア「ディオ」の店長/バイヤー/SV候補としての業務をお任せします! ■業務詳細: ・各店舗での売上管理、在庫・コスト・発注管理(SV職は複数店舗の掌握) ・生鮮部門はじめ、売り場全体の管理・指導(マネジメント) ・購買調達、商品の企画・開発 ・店舗メンバー(パート・アルバイト)の労務管理ほか ■業務ミッション: 同社が運営する上記店舗は現在全国216店舗以上に拡大!そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くは同社RMセンターで製造しており、2022年9月、関西エリアでの大型食品工場の稼働を予定しております。食品製造側の大規模提供拡充に伴い、店舗側の人材も戦略的増員確保が必要となっています。 ■キャリアパス: 従来経験・スキルによって異なりますが、実力次第ですぐにでも店長・バイヤーまたはSVをお任せするケースもございます。一般メンバーの場合は店舗スタッフ、店長補佐から始まり、入社後3ヶ月で店長、店長経験後にバイヤー・SV・店舗開発などのキャリアパスをご用意しています。将来キャリアとしては本社、本部などの管理部門などへの異動もチャレンジ可能です。 ■店舗毎の組織構成: 店舗によって異なりますが、社員6〜10名、パート・アルバイト70〜100名でおおよそ構成されています。 ■勤務地一覧:和歌山県内のいずれかの店舗に配属。 ・ディオ和歌山北店 〒640-8471 和歌山県和歌山市善明寺278番地の1 ・ラ・ムー和歌山西浜店 〒641-0036 和歌山県和歌山市西浜910番地の1 ・ラ・ムー直川店 〒640-8481 和歌山県和歌山市直川(ノウガワ)539番地1 ・ラ・ムー紀三井寺店 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺652番地 ・ラ・ムー和歌山東店 〒640-8315 和歌山県和歌山市津秦(ツワダ)236番地 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県倉敷市西中新田
株式会社荏原製作所
千葉県富津市新富
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【調達・購買に関するオープンポジション〜ご経験者はご応募ください/プライム上場/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実】 ■業務内容: 本ポジションは当社の資材調達・購買のポジションにおける、ポジションサーチ求人となります。ご経験によって、各カンパニーから親和性が高いポジションをご提案させて頂きます。 <取り扱う案件・製品例> ・半導体製造装置に関する資材・部品 ・ポンプ生産における部品や機械加工品・鋳物など ・その他産業機械・装置・部品 ■カンパニー紹介: ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 ■働く環境: 当社は売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■当社について: ◇2030年に向けE-Vision2030を策定しており、ESG経営やSDGsを通じ環境価値と経済価値を向上させることを掲げています。具体的には各事業を通じ、約1億トンのCO2削減、世界で約6億人に水を届け、ICAC5社会の実現に貢献していくことが挙げられます。これらの活動を通じ持続的に成長していく企業へと進化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤザキテック
千葉県香取市織幡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 天井クレーン、吊具、台車、搬送装置など主に製鉄所向けの設備を中心に様々な製品を製作している当社の資材調達担当として、紙図面やCADデータ図面から必要な部材を読み取り、外注先へ見積照会及び発注業務を行って頂きます。 ■業務詳細: ・機械図面(組立図、製作図)を読み取り、必要部材をリスト化した後、見積依頼書・発注書を作成して頂きます。 ・各品目毎に外注先を選定して見積依頼、及び発注依頼を行って頂きます。 ・競争見積を実施し、照会先と価格交渉や納期確認を行って頂きます。 ・発注品の管理(納期・原価)を行って頂きます。 ■組織構成: 資材発注担当は2名在籍しています。スタッフが丁寧に指導致します。 ■担当者より: 個々の技量が会社の付加価値を高めます。当社は資格取得支援制度の推進や丁寧な指導により社員一人一人のスキルアップを支援しております。 ■当社について: 株式会社ミヤザキテックは、大型天井クレーンをはじめとする各種産業設備機械の設計・製作をおこなっております。大手メーカー等をメインに製鉄関連設備及び自動化、省力化装置の「設計」「製缶」「溶接」「機械加工」「組立」まで一貫した生産をおこなっており、工場内には20t天井クレーン2台や他5台のクレーン、また五面加工機、各種加工機械を保有しているため、大型製品の製作が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
京都府城陽市平川
久津川駅
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置など工場内で使われる産業用電子機器を設計製造する当社にて、各種産業用電子機器の製作に必要な加工品の調達をお任せします。 【仕事内容】 ・図面を確認し、製品に必要な精密加工品や金属加工、板金加工の手配 ・加工先の選定、納期、価格の交渉・調整 ・納品物の検査 ■仕事の面白さ、身に付くスキル ・コストの妥当性を判断するため、加工法等の知識を必要とします。製品の製作の要の材料となるため、やりがいがあります。 ・図面から判断できる能力が身につきます。 ・仕入先との良好な関係を築くことが多く、お互いに利益のある関係性を作り、業務を円滑に行えるような環境を作っていく楽しさがあります。 ・経験を積むことにより、コストダウン等の改善を技術部門へフィードバックする能力が身につきます。 ■求める人物像 ・積極的に周囲とコミュニケーションをとり、円滑な関係を構築していける方 ・困難な交渉にも果敢に挑戦できる方 ・平面の図面を頭の中で立体的に再現して考えることが得意な方 ・機械の製図に興味がある方 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOTOファインセラミックス株式会社
大分県中津市田尻
550万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇TOTOグループ主要企業(福利厚生共通)/業績好調(高収益体制)/単身者向け借上社宅(期限付)あり/転勤無し◇◆ ■業務内容: 資材調達をご担当いただきます。納期管理や購買計画の策定など、下記のような業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様の要望に合わせた生産に必要な資材の購入 ・在庫管理、発注管理と輸入管理 ・キーサプライヤーとの戦略的な関係の構築 ・急な生産計画の変化に柔軟に対応するための業者とのコミュニケーション ■期待する動き スマートファクトリー化された第4生産棟を中心に、既に一定の業務フローは確立していますので、これから入社いただく方には企画業務や推進、現行業務の改善などにお力を発揮いただきたいと思っています。 ・企画業務:新たな生産管理体制の検討など ・推進業務:社内各種プロジェクトの牽引・推進(リーダーシップの発揮) ・改善業務:現在の業務体制や管理体制の改善 同業界でのご経験はもちろん、異業界でのご経験を存分に活かしていただきますが、当社の交渉スタンスは一方的なものではなく、あくまでサプライヤーとの共存共栄。下請法などコンプライアンスも非常に厳守した運営方針です。 ■配属先について: 調達物流課は40〜50代の方が中心に16名で構成されています。 会社全体を見渡しても、温和な方が多い雰囲気です。 ■TOTOグループ共通のDNA 「どうしても親切が第一、良品の供給、需要家の満足が掴むべき実体で、その実体を握り得れば、結果として利益・報酬という影が映る」 は創業者が二代目社長に送った書簡です。 誠実に対応すること、また良品の供給と需要家(顧客)の満足を追求することが結果として利益として返ってくる、との考えです。 この考えはTOTOのみならず、グループ各社にも脈々と受け継がれているDNAです。 ■製品競争力 半導体製造装置(エッチング装置)に組み込まれる静電チャックで約5割、AD部材で約3割、液晶や有機ELパネルなどの製造装置に組み込まれる構造部材で約2割の売上構成です。 これら製品にはTOTOの100年にわたるセラミック技術が活かされており、「セラミックスは焼いてつくるもの」の常識を覆した点が当社の技術優位性に繋がっており、高い営業利益率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
350万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: Astemo全体のプラスチック、レジン、ケミカル系調達品を取りまとめているチームとなり、国内外とのサプライヤと交渉を行います。 1) 新規国内外サプライヤーの発掘 2) 既存サプライヤ—の管理・評価 3) Global調達戦略の立案と遂行 4) 新規部品ソーシングやサプライヤー変更による原価低減の推進 5) 新規設定、及び年次契約改定に伴う価格交渉と契約締結 6) サポート要請に基づく, 社内→サプライヤー要求事項 または サプライヤー→社内要請事項の折衝・調整 7) これら活動におけるサプライヤー・社内との密なコミュニケーション実施と問題・課題・懸念点解決への参画 ※出身が違う会社同士の混合チームとなり、新卒・中途分け隔てなく活躍してます。 ※在宅勤務時はWeb会議で情報共有しチームとして解決を図ります。 ■ミッション・期待される役割: カテゴリー調達戦略に基づき、より競争力の高いサプライヤーを選定し、最適な価格で、かつ安定的に調達するために、企画・立案から取引先折衝・契約までを担当するバイヤー業務に従事して頂きます。 ■仕事の魅力: 大きな変革を迎えている自動車産業の中で新しい製品、既存製品の両方に携われることが出来ます。 自動車業界の最先端の技術動向に触れながら他部署と連携し、新製品の仕様・取引先を選定する事も多く、常に最新の情報で交渉に臨むのは勿論、相手に合せた有効な戦略・戦術の立案と伝え方を考える必要もあり、自身の成長の大きな糧となると思います。 関連部門と共創して戦略的な調達活動を行う事をミッションに掲げ、Astemoの事業発展・利益創造に貢献していきます。 ■配属組織について: 2輪・4輪製品に使用される樹脂材料、樹脂部品、ケミカル系資材を国内外のサプライヤより最適価格で安定的に調達の業務を推進しております。 QCD競争力の高いサプライヤーから最適な価格で安定的に調達出来るよう、サプライヤーの選定・立案から取引先折衝・契約までを主に担当するバイヤー業務を担います。 課内のメンバーは若手を中心に、女性比率も高い職場となっており上司とも気軽に話せる雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
マーレエンジンコンポーネンツジャパン株式会社
山形県鶴岡市宝田
700万円~999万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜生産管理関連の経験をお持ちの方へ/ドイツ・シュツットガルトに本社を構えるマーレグループのエンジン部品の設計開発・製造を手掛ける企業/国内シェアトップ級/転居費用負担・家賃補助有〜 ■業務内容: 生産企画部門のマネジメント業務をご担当いただきます。 ・生産・物流体制と生産計画の統括 ・中長期の生産計画構想作成 ・部門、メンバーのマネジメント(個人目標管理、キャリア、労務) ■マネジメント業務について ・直接のマネジメント対象は各課の課長や専門職(現在5名)です。 ・場合によっては部門メンバー37名全体のマネジメントを行う機会があります。(人事考課など) ■組織構成: ・人数:生産企画部:4つの課(グループ)があり、マネージャー1名 スタッフ 37 名(部門全体)で構成されています。 ・年齢構成:20代4名、30代7名、40代10名、50代12名、60代5名 ・男女比:男性26名、女性12名 ■働く環境: 各種福利厚生が充実しており、長期的にご就業いただける環境です。 ■企業の特徴・魅力: ◇当社は、大型ディーゼルエンジン用ピストンで国内シェアトップクラスを維持しています。特に、大型トラックや大型建設機械用ディーゼルエンジンの多くに、当社のピストンが使われています。高性能・高機能なピストンを、ほぼすべてのエンジンメーカーにOEM供給し、日本の産業を支えています。その高い技術力を持った当社で、経験を存分に活かすことが可能です。 ◇またヨーロッパでは、新車販売の約半数を占める新排ガス規制に対応した高性能クリーンディーゼル乗用車にも各種OEM供給しているため、ますますニーズが増えていくことが予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
■職務概要: コストマネジメント部にて、主に以下の業務を担当していただきます。 ・プラント建設における見積積算業務 ・プラント建設における予算管理業務 ・プラント資機材の購買業務、および購入機材の予算管理 ■配属組織のミッション・役割: コストマネジメント部は、EPC プロジェクトにおける資機材購買業務と、プロジェクト全体の採算管理、見積業務を担当しています。顧客の事業成功のために、採算面からプロジェクトリスクを見極めて最適な調達方針を立案し、購買業務を実行することが当部門の主なミッションです。 ■やりがい・魅力: コストマネジメント部は、プロジェクトコストの管理を一手に引き受けており、社内各部署との繋がりが極めて多様な部門です。その業務は、案件毎に異なる客先や協力会社との契約条件、技術的仕様や機器構成、変わりゆく調達市況を睨みながら採算を確保していくという、幅広いビジネス領域に跨った能力が求められる仕事です。また取り扱う金額は時に数百億円という大きな規模になり、その責任の重さとそこから得られる経験、やりがいは、他の業界に比して非常に大きいものです。 ■充実の就業環境: 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
群馬県利根郡昭和村森下
300万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【モノづくりの司令塔◎生産調整や計画/単独でもプライム上場/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品を展開/関東に根差した生活◎原則転勤なし】 ■業務内容: レーザービームプリンターの生産管理担当として以下の業務をお任せします。 ・製造部門との生産調整 ・生産計画の立案 ・新製品の立ち上げ事務局 ・取引先の窓口対応 など ■赤城事業所で扱う製品: レーザービームプリンター、スポットライト型アルミスピーカー(製造) ■当社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3〜5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリジナルあい
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜商品知識と興味のある方歓迎/民間からも注目される「カタログギフト」。カード型の最新商品を武器に売上拡大を目指します〜 ■概要:ギフト製造・食品製造・食品開発、商品企画・開発・デザイン・カタログ製作を運営する当社で商品部でバイヤーとしてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: カタログギフトに掲載する商品の選定・調達業務を行って頂きます。 商品は雑貨・アパレル用品・家電等多岐にわたるため、商品への興味やセンスが問われる業務です。 選定頂いた後は、商品部と社長で協議の上、実際に掲載する商品を決定します。 決定後は、仕入れ先との調整業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・インターネット等でのリサーチ業務 ・展示会への参加 ・メーカーへの問い合わせ、アポイント ・仕入れメーカーとの調整 他、登録業務などの事務作業 【魅力・やりがい】 多岐にわたる商材を選定するため、「どのような商材が今求められているか」という着眼や、商品自体への興味が大事なポイントになります。裁量大きく業務に取り組むことができ、実際に選定した商品が多くのお客様に届けられるのことは大きなやりがいとなります。 ■組織形態:商品部は現在メイン担当2名(60代1名、40代1名)とサポート(事務)3名で構成されています。ご入社後は、OJTメインで業務の対応を頂きます。 ■出張について ・展示会の際には東京・大阪に、メーカー各社への訪問は全国となります。 ・頻度は月2〜5回程度で、1泊2日程度が多いです。 ■採用背景 現在カタログギフトは、従来の形からカード型等転換期を迎えています。また、顧客先もブライダルに限らず民間企業の福利厚生等、さらなるニーズを獲得しています。カード型のカタログギフトに掲載する商品は、従来よりも多くの商品の掲載が可能なため、選定業務を拡大していきたい状況です。 また、単純に数を増やすだけでなく、バイヤーならではのセンスとリサーチにより、より良い商品をお客様にお届けしたい狙いもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
共和薬品工業株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~799万円
医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜中枢神経系治療薬ラインナップ国内トップクラス/土日祝休み/フレックス/年休127日/精神神経科領域におけるリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 製薬メーカーである当社にて、委受託管理をお任せします。 ■具体的には: ・委受託先の管理及び交渉業務 ・社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務 ・委受託先との受発注及び契約管理業務 ・業務プロセス等の改善業務 ■配属組織: 平均40代(男女比2:2)の4名が在籍しています。 落ち着いた雰囲気で、意見を言い合える環境です。 ■当ポジションの魅力: ◎渡辺橋駅、肥後橋駅直結の交通アクセス・環境良好な本社勤務です。 ◎ビル入居者割引のある社員食堂があります。 ◎自身の業務管理を主として、フレックスや有給休暇を利用しやすい環境です。 【当社について】 ■事業内容 ▽医薬品事業:CNS領域(中枢神経領域)を中心としたジェネリック医薬品の開発・製造・販売、ならびに長期収載品(特許等による独占期間が満了した先発医薬品)および新薬の販売を行っております。 ※ジェネリック医薬品とは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に、同じ有効成分を使って製造・販売される医薬品のことです。先発医薬品と同等の効き目や安全性が認められており、開発費用が抑えられるため、価格が安く、患者さんの経済的な負担を軽減する効果があります。 ■ビジョン 「こころの健康に向き合い明るい未来を支える会社」:精神科領域に特化して医薬品をはじめ幅広く「こころの健康」に関するサービスを提供することで、社会の皆様が「こころの健康」を取り戻すことに貢献すること。 ■参考ページ 社員インタビュー https://www.kyowayakuhin.co.jp/recruit/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
550万円~899万円
半導体 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<購買調達や物流業務の方も歓迎!好待遇〇> ◆東証プライム上場/5年で売上約2倍の半導体技術商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅・リモートOK ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■採用背景: 「稼ぐ力の向上」を重点方針とし、新たな商流の獲得/データプラットフォーム事業の立ち上げ/M&A/積極的な人的資本・システム投資を実行。萩原電気グループの新たな成長ステージへ向けた構造改革と事業基盤の確立を目指し、継続した成長を目指してまいります。 ※参考(25年3月期決算):連続2桁%成長・前期比 14.9%増の4期連続の過去最高売上を更新/FY25も増収増益を計画〇 2026/4/1より、インド・アジアを中心にグローバルネットワークを展開し、製造業(FA・IT)・社会インフラなど幅広い顧客層を抱える佐鳥電機株式会社と経営統合することを基本合意書で締結。 両社の強みを結集し、経営資源を集中することで、事業規模を拡大していくことを予定してます。さらなる成長環境で一緒に働けることを楽しみにしております! ■仕事内容: 大手自動車関連メーカー様へ半導体・電子部品・液晶パネル等を安定供給するサプライチェーンマネジメント業務を担当頂きます。 ・顧客/メーカー/社内窓口対応 ・予実管理、受発注対応 ・QCD対応 ・海外拠点/ロジスティックス部門との連携業務 ・顧客/メーカー/社内向け資料作成 ・顧客/メーカー/社内向けプレゼンテーション など 【業務の魅力】 今や自動車に欠かせない電子部品を、大手自動車関連メーカーと国内外の大手半導体・電子部品メーカーの間に入り、取り扱いするお仕事です。 自身の取り扱っている製品が世界中の車に搭載されていることを実感できる醍醐味があります。近年は外資系メーカー製品の取り扱いも増加しており、語学力を生かして仕事をされたい方の活躍の場もありますし、将来的には海外拠点勤務のチャンスもあります。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クスリのアオキ
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~899万円
調剤薬局・ドラッグストア 食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜調剤併設型ドラックストアチェーン/持株会社クスリのアオキHD(東証プライム上場)〜 ■期待する役割: ・精肉部門のバイヤー課長として、牛・豚・鶏肉を中心とした仕入れ・商品戦略の立案から、売上・利益管理、部門スタッフのマネジメントをご担当いただきます。 ・成長中の当社において、全国規模での仕入れ力強化、商品開発、売場活性化をリードし、精肉事業の拡大を担っていただくポジションです。 ■業務内容: ・精肉の仕入れ・交渉(国内外サプライヤーとの取引) ・精肉部門の売上・利益管理(担当規模:100億円クラス) ・販売戦略の企画立案(プロモーション、季節商品、加工品) ・加工・品質管理の基準策定および指導 ・部門スタッフの教育・マネジメント ■当社の魅力: ・事業拡大期のため様々な職務とポストがございます。 ・成果に応じた納得感のある公正な評価制度を採用。 ・働きやすさとやりがい、その両立を実現できる働き方をご用意。3つの総合職区分から自分に最適な働き方を選択できます。総合職区分は毎年変更の申請が可能なためその時々のライフスタイルに合った働き方が可能です。 ■当社について: 調剤併設型ドラックストアチェーン/石川県を中心に中部・関東・近畿・東北にドラッグストア(薬店)チェーンを展開しています。 従来のドラッグストアにとらわれることなく、常にお客様に必要とされる「利便性」の向上のため、生鮮食品の導入や店舗の改装などに率先して取り組んでおります。常に明るく入りやすく買いやすい店づくりに努め、人(お客様と従業員)を大切にし、雰囲気の良い環境作りを行っていきます。 <安心ポイント> ・正社員のまま、ライフイベントに合わせて働き方を毎年変更の申請ができる ・転居を伴う転勤ナシの働き方も選べる ・年間昇格ポストは200枠以上!年齢関係なく管理職を目指せる ・産休育休取得実績多数。時短制度や早番固定制度があるので復職もしやすい 変更の範囲:無
ヤーマン株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【新製品の企画から量産までのプロジェクト管理・サプライヤー管理等/自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力・ブランド力/2008年以降連続黒字経営で安定性◎】 ■業務概要: 自社開発製造品は主にYA-MAN TOKYO JAPANブランド(https://www.ya-man-tokyo-japan.com/)の製品について、会社として量産が確定したものについて開発部門(製品設計は自社内で実施)や営業部門などと情報連携しながら、部品表に基づく部品調達を国内外の取引先から調達し、それを提携している製造工場へ支給し完成品がスケジュール通りに納品されるまで一貫して管理・コントロールします。完成品として納品されたものが営業部門の販売計画通りに販売されているか確認しながら、リピート発注の稟議が営業部門から起案された際には、在庫過多とならないよう全社在庫を把握し、適切な発注コントロールを行っていただきます。 <主業務> ・新商品の企画から量産までのプロジェクト管理 ・海外から国内への仕入品の発注や納期の管理、輸入業務 ・社内関連部署(営業、開発、品質管理部)との連携 ・電子部品の発注、納期調整 <付随業務> ・中国工場への出張、電話対応(中国語、日本語)、WEB会議主導(中国語、日本語) ・議事録作成、工場開拓、原価低減模索 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)、残業月20H、実働時間7時間、リモート可能 ・出張…海外(中国)の頻度が多い、国内は必要に応じて (中国出張については年5回程度、1回あたりで1週間程度) ・繁忙期:月末月初、期末(6月末・12月末) ■当社の魅力: 「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。背景は男性の美容意識の高まりによる市場拡大、中国・東南アジアといった地域での中間所得層の増加にあります。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場/調剤併設型ドラックストアチェーン/ライフステージに合わせて働き方を選べる制度〜 ■期待する役割: 鮮魚部門のバイヤー課長として、国内外の水産物の仕入れ・商品戦略の立案から、売上・利益管理、スタッフマネジメントを担っていただきます。 「鮮度・品質・価格」のバランスを追求し、地域密着型ドラッグストアにおける鮮魚部門の競争力強化をリードしていただくポジションです。 ■職務内容: ・鮮魚、水産物の仕入れ、交渉(国内外サプライヤーとの取引) ・鮮魚部門の売上/利益管理(担当規模:100億円クラス) ・販売戦略の企画立案(旬商材、加工品、寿司・刺身の展開) ・鮮度管理基準の策定と運用徹底 ・部門スタッフの教育、マネジメント ■ポジションの魅力: ◇事業拡大期のため様々な職務とポストがございます。 ◇成果に応じた納得感のある公正な評価制度を採用しています。 ◇働きやすさとやりがい、その両立を実現できる働き方をご用意しています。3つの総合職区分から自分に最適な働き方を選択できます。総合職区分は毎年変更の申請が可能なためその時々のライフスタイルに合った働き方が可能です。 ■働き方: 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 ■当社について: 北陸発のドラッグストアチェーンとして全国展開を加速し、地域密着型の店舗運営で成長を続けています。医薬品だけでなく食品・日用品まで幅広く扱い、生活インフラとしての役割を担う点が魅力です。成長フェーズにある企業であり、新しい取り組みに積極的に挑戦できる環境が整っており、キャリア形成のチャンスが豊富です。社員割引や研修制度も充実しており、安心して長期的に働ける会社です。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ