2057 件
ユニパルス株式会社
埼玉県越谷市千間台西
-
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【食品・自動車業界向けの計測制御機器・FA機器メーカー/少数精鋭のニッチ企業ながら利益率15%超を誇ります】 ■求人のポイント: ・営業経験者から購買職へのキャリアチェンジが可能なポジションです! ・土日祝休、年休125日、転勤無とワークライフバランスを整えて腰を据えて業務に望めます ■業務概要: 資材課にてスタッフとしてご就業いただきます。 製造業では部品のコストが利益率を左右する大きな要因となります。資材課スタッフは、その中で、QCD(品質・コスト・納期)が重要になるため、非常にやりがいのある仕事です。 取り扱う品目は電子部品全般、ケーブル類、板金加工品、機械加工品等多岐に渡ります。 資材課ではジョブローテーションを行っていますので、様々なスキルを身に付けることができます。 ■職務詳細(対外) ・見積価格の評価と価格交渉 ・仕入れ先への発注や納期調整 ・製造部門や設計部門、品質部門との連携・ ・調達製品品質の状況把握 ・新規サプライヤー選定 ■職務詳細(対内) ・入荷部材、社内在庫管理 ・購買品ヒアリング(設計部門、品質部門との連携) ・出庫処理(製造部門との連携) ・パートタイマー管理 等 ■組織構成: 現在当該部署には5名が在籍しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇1970年の創業の「計る」からスタートした精密機器・計測機器メーカーであり、トップレベルの技術力を誇ります。最近では従来の「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンセイ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
学歴不問
◇1品1様の金属加工製品の受注から納品まで一貫して関わることができるポジション/滋賀のメーカーを支える安定企業◇ ▼魅力ポイント *企業安定性* 自動車、建設機械、半導体、建築、ガラス等幅広い業界とお取引があるため景気に左右されない強みを持っています! *働きやすさ* 年休は107日と少なめではありますが、高い有給取得率を誇っており土日祝休みにすることも可能です!また、残業が月25Hと少ないことも魅力の一つです。 *職務魅力* デスクワークのみではなく、担当企業からの受注預かりや必要に応じて客先訪問もあるため、受注~納品まで一貫して担当することができます! ■仕事の内容: 当社は自動車、建設機械、半導体、建築、ガラス等幅広い業界とお取引をしており、受注のあった1品1様の金属加工製品を製造しています。そんな、当社の購買担当として受注された加工製品に使われる部材の調達業務をお任せいたします。 ーメイン業務ー ・担当企業(10社~20社)からの受注(機械図面)を預かり、必要な資材調達や外注先への発注業務などをお任せいたします。 ・また、既存のお客様からの受注を預かる際に、次回の受注の情報収集や提案活動を行っていただきますが、無理なノルマなどはございません。 ・日常は社内での業務が多く、顧客要望等あれば客先訪問もお任せします。 ■働く環境: ・同じグループ内で、相談、協力し合える環境です。また有給取得率も高く、取得しやすい職場です ■配属組織: 購買5名(50代1名、40代2名、30代2名) ■同社の特徴、強み: ・精密金属加工、各種治具を製造を行っており、強みは、打合せ→設計→機械加工→研磨→溶接、組み立て迄の一貫対応力を持っている事です。多品種少量生産を得意とし、社内一貫生産の体制をとり、顧客の生産技術的なサポートが出来る、もの作りの部品加工メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックエレクトリックワークス池田電機株式会社
兵庫県姫路市西延末
500万円~699万円
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆年休125日/残業15h程/DX推進/業界不問/穏やかで風通しのいい社風/Panasonicの福利厚生/業績好調の照明等の電源装置メーカー◇◆ ■業務内容: ・LED照明や輸送機向けのタフ電源装置を手掛ける当社にて、生産管理業務をお任せします。 ・メーカーでの営業ご経験の方や、調達業務をご経験の方もご活躍いただけます。 <具体的には> ・お客様から頂いたフォーキャストを元に月単位の生産計画の立案 ・月単位の生産計画を元に生産スケジューラーを使った、日別生産日程の作成と製造部との整合等 ・日別生産日程を元にお客さまへ納期回答 ・新商品、リフレッシュ品の切り替え管理 ◆その他: ・生産性向上のため、DX化にも積極的に取り組んでおりますので、DX推進業務にも一部携わることが可能です。 ■働き方: ・残業は平均15h程です。自らで業務設計していただきます。また社内で残業を減らしていこうという方針もございます。 ■組織構成: ・50代の方5名、40代の方3名の計8名で構成されております。男女比は4:4です。黙々と業務をこなす方が多いですが、穏やかで優しい方が多い雰囲気です。 ■ご入社後の流れ: ・OJT研修で社内のことやシステムについて覚えていただき、1~2年を目安に慣れていただきます。 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談を経たのち目標に対しての達成度で評価されます。 ■モデル年収: 年収500万円/30歳(入社8年) 年収650万円/50歳(入社30年) ■当社製品について: ・ショッピングセンターなどに使用されるLED電源装置を中心に、工場の生産ラインや輸送機などに使用される電源など幅広い業界で当社電源装置が使用されております。 ■当社について: ・照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。その後、技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置を輸送機向けに開発・製造にも着手しており、今後も安定した需要が見込めます。 ・研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ディーアクト
滋賀県湖南市小砂町
400万円~649万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜ほとんどのダイハツ車に同社製品が採用!ダイハツ工業グループの主要ボディ部品メーカー/2022年新築の独身寮有り〜 ■職務内容 トヨタGrの小型車戦略を担うダイハツGrの一員として、さまざまな自動車部品の製造・開発に携わる同社にて、今後のさらなる事業の発展のために購買部門の増員を行います。 ・新機種見積/生産準備業務 ・主資材/副資材/設備調達業務 ・仕入先管理業務 ・その他、付随業務 ■仕事の流れ ・新車種見積/生産準備業務 (1)新車種の開発に合わせて、各取引先様へ見合った新設部品の見積を依頼します (2)取引先様より受領した見積内容を精査します (3)見積内容/見積価格および取引先様の保有能力などを総合的に評価して発注先を選定します (4)得意先様および発注取引先様とともに新設部品の形状などについて検討します (5)発注取引先様とともに金型および治具などの製作管理をします (6)発注取引先様とともに新設部品の生産準備〜量産開始までを管理します ■業務の特徴: ・メイン業務として、新車種発売に向けて製造に必要な購買業務を行います。 これから世の中に発売される自動車を製造するうえで必要不可欠な役割なため、責任は大きいですがやりがいの大きい仕事です。 ・ケースバイケースではありますが、1人1車種担当を標準としています。 ・仕入れ先との価格交渉も行います。また、九州の拠点や、外注先へ訪問に行くこともあります。 ■求める人物像:柔軟な発想を持っており新しいことにチャレンジいただける方にご活躍いただきたいと考えています。 ◇コミュニケーション能力が高い方 ・社内外の関係と円滑にコミュニケーションを取り、情報収集や調整をスムーズに行える方 ◇明るく、元気な方 ■組織構成 5名が在籍しています。 ■その他の魅力 <働き方> 完全週休2日制、年休121日、プライベートも充実できる働き方です。またフレックス勤務可、在宅勤務制度有、車通勤可で状況に応じて柔軟な働き方が可能です。 <社風> 若手の方も多く、どんどんチャレンジ出来る環境です。また、チームでプロジェクトや課題に取組む様な体制になっており、問題発生時もチーム全員で課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 購買・調達・バイヤー・MD 積算
〜東証グロース&名証メイン上場!デザイン性に優れた住宅とマーケティング戦略を強みに急成長中…DX推進・クラウド管理システム運用で業務効率化を実現〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文・分譲住宅事業における積算・購買担当をお任せします。 営業部門ともやり取りをしながら図面や仕様書から必要となる部材の「数量」と「単価」を算出し、見積もり作成を行います。高いデザイン性と性能を保ちつつ、より多くのお客様に届けられる適正な価格を実現するため、時にはメーカーと直接交渉することも。新製品や新しい工法等のセミナー等へ参加することもあり、知識やスキルを身に付けながら活躍の場をさらに広げていただける環境です。 ■職務の特徴 設計担当が完成させた図面から実行予算を算出し、社内システムを利用して各社に発注をかけていただきます。頻繁に使用する資材については、業者と事前に金額などを取り決めるとともに、コストダウンに繋がる提案を自ら提案いただくこともあります。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
北川グレステック株式会社
千葉県千葉市花見川区犢橋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■業務概要:同社の生産管理(調達含む)の担当として、納期や価格の調整、仕入先との価格交渉をメインに、業務をお任せします。主体的に先方との納期調整や価格交渉できる方を歓迎します! ■業務分担について 生産管理…工程(各部署)の予定・納期管理を行い、取りまとめて営業に報告 調達購買…新規サプライヤーの開拓、部材・加工費等の価格交渉 (※営業が商社やお客様との初期交渉を行います。) ■業務詳細: ・仕入先との価格交渉 ・受注窓口対応、納期の調整 ・生産計画の立案 ・製造ラインへの生産計画指示・管理 ・出荷作業・納品指示、実績管理 ・一部、調達先の新規開拓(サプライヤーや加工をお願いできる外注先の開拓をしていきたいと考えています。) ■組織構成:生産管理・調達購買のチームは4名(男1名女3名)のメンバーが在籍しています。 ■会社概要:同社は、ハードディスクドライブ用磁気ディスクの研削・研磨・洗浄・乾燥・検査自動化ラインを世界に先駆けて開発をしております。現在もアルミ基板用研磨装置において高い世界シェアを誇り、現代のIT情報社会を陰ながら支えるパイオニア企業として活躍をしています。現在は、半導体向けの装置開発、設計、製造、販売に力を入れています。 ■同社の特長・魅力 【グループ企業との連携による販路拡大】 同社は、2014年にケメット・ジャパン株式会社のグループ企業となり、研磨における最先端のノウハウを手にするとともに、半導体という新たな分野へ販路拡大しております。2024年4月よりケメット・ジャパン株式会社と合併し、営業力の強化・開発力の強化を行い、事業の拡大を目指します。株式会社北川鉄工所(東証スタンダード:6317)のグループに入り、これまで培った技術に独創のアイディアを重ねながら、より一層新しい市場へ挑戦も進めております。 【少数精鋭で風通しよい職場】 研修・就業環境:同社は現在40名程度の小規模な人数で事業を展開しております。質の良い仕事をする上で、円滑なコミュニケーションは非常に重要であるため、年齢や立場に関わらず、何でも言いやすい環境を維持し、社員の気付きをきっかけに、より良い組織風土を醸成することを大切にしています。技術者による社内研修や、外部の研修専門機関の活用など社員のスキルアップに有効なセミナーを多数実施しています。
株式会社キティー
東京都中央区日本橋本町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「食と美容」を通して、人々の健康と幸せに社会貢献〜 食事と美容を通じて無意識のうちに身体と心の健康を支え、人が幸せと感じられる社会の実現を目指して研究開発に力を入れ、商品づくりを続けている当社にて、生産・購買担当を募集します。 ◎未経験からでも生産・購買職にチャレンジいただける貴重なポジションです。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・委託工場との製造スケジュールの管理 ・原料の調達 ・新規委託製造工場選定や新規原料の購入ルートの開拓 ・工場の視察・調査 ・製品の原価計算 ・電話対応など ■ある1日の流れ:入社1〜3年目のお仕事内容 9時半【業務開始】前日までに届いたメールとFAX書面を整理して優先度をつけて業務開始 10時【原料在庫確認】前日までの工場にある原料の在庫を確認してエクセル表へ入力 11時【原料発注依頼】商品を製造するために購入が必要な原料の数量、納期を確認してエクセル表へ入力 12時【ランチ】お弁当持参や近くのお弁当屋さんで買ってきて休憩場所で食事 13時【製造書類の確認】商品の製造完了した後に届く生産書類の内容を確認 14時【承認依頼・手配】確認した原料発注品目、生産書類を上長へ承認依頼した後、発注手配 15時【生産スケジュール確認】翌1カ月程度の生産スケジュールの変更有無を確認 16時【出張計画】工場立ち合い予定が確定後、出張内容の申請 17時【事務作業】翌日〜1週間程度のTODOリスト作成、1日の振り返り実施 18時【業務終了】 ■業務の特徴: (1)入社後は、OJT研修を通じて、業務に慣れていただきます。 (2)新商品開発や製造管理等で委託工場への出張が月に0〜1回程ございます。期間としては基本的に1泊2日です。 ■配属先組織について:生産本部に配属となります。生産本部には5名が在籍しており、部長、課長、係長、以下2名の方々が活躍しています。質問に対しても丁寧に回答する社員が多く、コミュニケーションが活発な環境です。また、フリーアドレスのため、固定席がなく、部門の垣根を超えて交流しながら就業いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社篠原商店
東京都練馬区下石神井
住宅設備・建材 ホテル・旅館・宿泊施設, 建設・不動産法人営業 購買・調達・バイヤー・MD
【創業44年、業界内高シェアを誇る木材商社/新国立競技場用木材も供給している安定企業】 同社の法人営業として木材の営業活動を担当いただきます。 建設業または建材関連の営業経験者を募集しています。 ■業務詳細: 下記商材の卸売り営業を行っていただきます。 【商材】家や建物造りに必要な木材 【営業先】ホームセンターや設計事務所 【強み】LIXIL社で扱う木材シェア8割、オーロラ材国内唯一の直輸入でシェアNo.1等と、業界では抜群の知名度を誇ります。専門商社でありながら、自社でCAD課を持っているため、木材のプロとして、顧客のニーズにフィットした建材を提案することができます。 ■プレカット建材とは? 木造住宅建築の際の木部工事において、現場での施工前に工場などで原材料を切断したり接合部の加工を施しておくことをいいます。工期短縮、品質の均一化、精度の高さにより、時間・材料のロスが軽減でき無駄が少なく効率が良いと言われています。 ■就業環境: 業界トップクラスの企業として堅実な経営基盤を築き、社員数140名と一体感がありながら新卒・中途、様々な方が活躍しています。同部門の残業は月10〜20時間程度で、水曜日はノー残業デーにする等、働き方改革に意欲的に取り組んでいます。 ◆◇10年で業績が倍に!プレカットメーカーでトップシェア◆◇ 体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件に使われております。 プレカットメーカーは日本全国に600社程あり、昨今の木材不足により苦戦している企業が多くございますが、当社は該当せず、業界の中でもトップシェアを誇っております。 ◇特徴1:自社での仕入れ 昨今世界中で木材が足りない"ウッドショック"が起こっているなかで、当社は他社と違って自社での仕入れをしております。そのため大手商社と比較しても輸入量が増えており、LIXIL社やビバホーム社で利用されるプレカット建材もほとんど当社のものとなっております。 ◇特徴2:公共の建物における木材推進法 環境問題の観点から、公共の建物における木材推進法が法律で定められました。これを受け当社では住宅ではなく非住宅分野での案件を増やしており、業績安定を図っております。実際に新国立競技場の屋根にも使われております。
古河電気工業株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜国内工事部門の予決算管理/テレワーク週1回程度可能/建設業界経験者歓迎/DX化対応/キャリアパスが豊富/コミュニケーション力に強みがある方歓迎〜 ■業務概要 ライフライン(電気)を支える現場工事作業を社内から支援する仕事であり、国内の66kV以上の電力ケーブル及び関連製品の現地据付作業(請負工事)に係るコストに関する業務全般を担います。 ・国内工事部門の見積作成/原価積算/予決算/実行予算/経費管理/DX化対応 ・外注工事の見積依頼/査定業務 ・工事保険対応および支払関係全般(手配書/支払伝票入力) ※請負工事1件で億を超える契約もあり、完工したときの達成感があります。 ■働く環境 ・平均残業時間20H程度(繁忙期は〜40時間程度) ・リモート勤務は原則週1回程度 ・出張:月1回、全国エリアが対象です ・フレックスタイム制あり ※2名中途採用者が所属しております。入社後は業務を覚えながら個々の業務に携わり、数年後にはリーダーとして業務全体を把握してもらうことを期待しています。 ■古河電気工業株式会社の電力ケーブル事業 安定した電力供給を実現する電力供給網構築のため、地中および海底ケーブルがさまざまな場所で使われています。古河電工では、これらケーブルの開発・製造・布設までを一貫して担い、皆が安全・安心に電気を利用できる快適な社会インフラの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【Hondaの自動車/グローバルに活躍/変化の大きい自動車業界で電動化に貢献】 ■募集の背景 2030年 先進国電動化率 40% / 2040年 グローバル電動化率 100%に向け、地政学リスクや需給変動リスクの高い半導体や希少資源の争奪戦を勝ち抜く将来サプライチェーンの再構築をグローバルでリードし、適正な価格で商品をお届けすることを目指しています。本求人では、その中でも半導体安定調達に向けた既存リスクマネジメント業務のデジタルイノベーションを推進する新しい仲間を募集しています。 ■具体的には ・現状分析と業務フローの可視化を行い、関係者の協力を得ながら業務標準化を推進 ・お取引先や海外の駐在者・ローカルアソシエイトに加え、社内外の多くの関係者と連携したデジタル技術による既存業務の高度化・効率化に向けた企画・実行業務 ※関連部門、お取引先(Tier1・2/半導体メーカー)、情報システム部門・ITベンダー等と連携して業務を推進していただきます。 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■業務の魅力 テクノロジーの進歩でデータ活用の幅も広がり、ますますデータドリブン経営が注目される中、経験や勘といった個人の能力に依存してきた従来の業務をデジタル技術で変革していくチャレンジングな仕事です。 また、ホンダ内ではまだ新しい部署であり、組織としても新しい挑戦や変化が常に存在し、ダイナミズムを味わうことができます。 ■社員の声 全世界の四輪市場状況や半導体需給トレンドなど、幅広い情報を取得・整理・分析し、ホンダの半導体戦略を主導・実行していくことは、ホンダの中でも唯一の仕事として誇れる業務だと思います。 ■栃木での暮らし 勤務先は宇都宮市に隣接しています。宇都宮市は行政機関や大型ショッピングセンターなどがコンパクトに集まり、人口50万人以上の都市の住みよさランキング4年連続全国1位。東京にも1時間以内で行ける立地ながら、自然豊かで売らしやすい環境がそろっています。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿金属株式会社
大阪府東大阪市高井田
600万円~799万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【管理職候補/大手優良企業との強固な取引実績を持つ在阪優良メーカー/家族手当・社員食堂・退職金制度あり】 自社の冷却ポンプ・熱交換器といった加工部品の資材購買・納期/工程管理・顧客先対応業務をお任せします。 <具体的には> (1)積極開拓:取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(部材・燃料部品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が分かれており、商品受注活動や自社製品発送対策会議の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規発注先(発注先)の開拓もお願いしています。 (2)納期管理:受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品によっては内容の整合や内部調整が必要となります。 (3)顧客対応:各製品の納期確認や顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては技術問質調整が発展工場へ打ち合わせ及び納品同行することもあります。 ■入社後は: 3ヶ月掛けて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。上記の資材購買業務(1)からスタートし、2〜3年を目安に部内のマネジメント業務もお任せします。 ■部署構成: ・管轄部署は部長以下10名が所属しており、部長・課長を含む5名が営業者、4名が購買業務を担当しています。 ■会社・製品の魅力: ・同社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー社・コマツ社・三菱重工業株式会社などのディーゼルエンジンに使用されています。上記企業だけでなく、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社などの大手優良メーカーとも強固な取引実績もあります。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強みです。 ・受注生産型であり同社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜三菱電機Gで安定◎残業10h程・年休125日・リモートワークなど働き方◎著名商業施設・空港・大学・庁舎など納入実績多数!業界トップクラスシェア企業〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 役務購買(建築・設備等の建設工事や修繕等)に伴う見積査定購買実務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・支店や現業部門からの購買依頼の内容精査 ・依頼受付以降の業者見積の査定と適正価格・当社希望価格への価格折衝を実施 ■働き方: 残業月平均10時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社シャンソン化粧品
静岡県静岡市駿河区国吉田
300万円~599万円
化粧品 香料, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:当社化粧品の製造で必要となる資材の全般管理をお任せ致します。具体的には、下記の業務をお任せ致します。 ・資材発注業務全般 ・新商品資材開発業務 ・倉庫管理等 ※容器自体の設計に関しても取引先との打ち合わせの中で決まっていく為、資材の受発注や管理だけでなく、開発業務にも関わっていくことが出来るのが本ポジションの特徴です。 ■働きやすい環境 ・年休126日 ・残業時間の平均20h程度 ・産休、育休取得率100% ・退職金制度あり、65歳までの継続雇用制度あり ・静岡からの転勤なし ■将来への展望:1946年創業、全国でも老舗の化粧品メーカーで連続増収増益となっております。 全国でのサロンエステ展開による化粧品販売好調もさることながら、最近では2015年に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」にも取り組み国連からも高い評価を得ている企業となりました。 また「SDGs推進 TGC しずおか 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」のプラチナパートナーとして、SDGs推進を支援する県内企業として活躍しております。 ■同社の製品について: トラブル肌を抱える顧客や肌に合った化粧品を使いたいといった顧客のニーズに応える同社の製品は、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、たくさんのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
後藤ガット有限会社
群馬県伊勢崎市宮子町
機械部品・金型 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<楽器好きの方、金属加工品に携わりたい方歓迎!残業月15時間程度/原則土日休みでプライベートも充実/国内外で需要増加!> ■業務概要: 弦楽器部品の販売を行う当社にて、受発注業務を始め、検品や発送業務などもお任せいたします。 ■業務詳細: ・部品の組み立て手配 ・品質・納期管理 ・完成品の検査、梱包、出荷業務 ※一部部品の発注・受け入れ業務、在庫管理などもお任せいたします。 ■入社後について: 入社後は部品をまずは覚えていただきます。OJTで徐々に業務に慣れていくことができます。 ■当社の製造品について: 当社は日本でも世界でも使用されるギターやウクレレ、マンドリン等弦楽器の金属部品を製造しています。 現在はメーカーへの販売だけでなく個人のお客様も購入できるよう大手楽器ECサイトとの取り引きも開始。 G-GOTOHのパーツは日本だけでなく世界中から評価されております。 ■組織構成: 資材課配属になります。 38名ほどいる組織となっており、正社員は15名在籍しております。 中途入社の方が多く、女性もたくさん活躍しておりますので、安心して就業することができます。 ■企業魅力: (1)ワークライフバランス ・月の平均残業時間は15時間程度、年間休日120日のため、仕事とプライベートの両立が可能な環境となっております。また有給も取りやすくご自身の趣味やご家族との時間を大切にすることができます。 (2)安定基盤 当社は国内だけでなく海外からも受注しています。製品によっては日本で唯一の弦楽器部品もここ群馬で製造しています。新工場への移転を計画しさらなる事業発展を考えております。 (3)当社の強みについて 当社は世界中の多くの楽器メーカーやミュージシャン達によって高く評価されています。国内だけでなく海外からも多くの依頼をいただいており、【世界のGOTOH】と言われることもあります。 ■当社について: 当社は1960年に創業以来、国内でも珍しい弦楽器部品の製造を専門に行うメーカーです。販路を広げるため、毎年新製品を発表して、海外の楽器ショーへも積極的に参加しています。自社ブランド「G-GOTOH」製品は元より国内外の有名ギターブランドからの製造委託製品も色々と手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミズホ株式会社
千葉県佐倉市太田
450万円~699万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(機械)
【グローバルニッチトップ企業100選へ選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日米での手術台のシェアトップクラス/年間休日126日】 ■業務内容: 手術台に使用される部材(機械・電気・油圧等)の調達・原価・品質管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 具体的に以下職務です。経験や強みを活かせる職務から取り組んでいただきます。 ・調達管理)仕入先選定から契約締結、見積依頼、納期管理、品質管理、支払管理、左記に関する折衝等 ・原価管理)原価管理、原価低減、仕入先見直し等 ・品質管理)調達品の不適合原因潰しこみ、仕入先との検査基準の取り決め、品質向上業務等 ※購買もとになる設計開発部門は同工場内にあります。調達ではユニット部品も取り扱います。 ■組織構成: 今回配属の生産管理部は24名(男性17名、女性7名)が在籍しております。 ■当社の魅力: 【世界が認める「杉田クリップ(脳動脈瘤クリップ)」】脳動脈瘤の治療に、当社の「杉田クリップ」が使われています。当社の「杉田クリップ」は、「高い閉鎖力と安定したバネ圧」、「確実にクリッピングできる形状」、「コンパクトなサイズ」と、従来の脳動脈瘤クリップの欠点を全て克服し、約40年に渡って世界中の人に使われ続け、国内では約70%のシェアを有し、世界市場でも約50ヶ国で発売され、4割とトップクラスのシェアを誇っています。 【安定した経営基盤】創業から100年、無借金経営を続け、盤石の経営基盤が確立しています。社員一人ひとりの主体性を尊重するワークスタイルや能力と実績を正当に評価する人事考課も当社の特徴の一つとなっており、若手からベテランまで幅広い年代層の方が活躍しています。近年では、よりグローバル対応に力を入れ、当社を中心にグループ会社と連携しながら、アジア、ヨーロッパへの進出、更なるシェア拡大に取り組んでいます。
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
その他メーカー 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■職務内容: デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 今回は、購買セクションにて、下記業務をお任せします。 ◇タイ工場の受注、購買先発注の納期対応、内示(受注情報)関連業務 ◇窓口対応、トラブル対応 ◇価格改定 ◇購買品のSAPマスタ登録 等 ※大阪の生産管理チームは20名強(パート社員含む)。このチームの中で購買、輸出入、受注、生産管理等を担当しております。 【担当する商材】 材料(金属・樹脂)、部品、半製品、消耗品、部品など ■キャリアパスについて: ご経験やスキルに合わせて、海外工場への赴任や同部署でのキャリアアップなどを想定しております。基本的に、生産管理部門でのキャリアパスとなります。 ■働き方: ◇残業時間:月平均23.9h(全社平均)※就業時間は徹底管理 ◇有給取得率72.1% ◇家族手当や住宅手当など手当充実 ◇社員食堂あり ◇マイカー通勤可 ◇会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ■当社の魅力: ◇当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ◇世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【サプライヤー折衝の経験活かす/監査など上流にも携わる/ご経験やスキルで海外工場への赴任や生産管理部門でのキャリアパス/世界トップクラスシェア製品多数・医療機器メーカー】 ■職務内容: デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 今回は、購買セクションにて、下記業務をお任せします。 ◇購買先評価や登録作業 ◇購買先の監査対応 ◇手順書や帳票類の改訂作業 ◇納期改善策の検討 ◇締結書類の作成 等 ※大阪の生産管理チームは20名強(パート社員含む)。このチームの中で購買、輸出入、受注、生産管理等を担当しております。 【担当する商材】 材料(金属・樹脂)、部品、半製品、消耗品、部品など ■キャリアパスについて: ご経験やスキルに合わせて、海外工場への赴任や同部署でのキャリアアップなどを想定しております。基本的に、生産管理部門でのキャリアパスとなります。 ■働き方: ◇残業時間:月平均23.9h(全社平均)※就業時間は徹底管理 ◇有給取得率72.1% ◇家族手当や住宅手当など手当充実 ◇社員食堂あり ◇マイカー通勤可 ◇会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ■当社の魅力: ◇当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ◇世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーワ
愛知県あま市西今宿
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD その他製造・生産
〜未経験歓迎!25卒の方も応募ください!/技術力の高い当社でワークライフバランスを叶えながら働きませんか?1935年創業の総合ブラシメーカー/製品力で勝負!多様な工業用ブラシをオーダーメイドで手掛ける〜 ■業務内容 ブラシ製品等の材料の仕入れを担当いただきます。 【具体的には】 ・原材料や加工業者に注文を出す ・原材料の値段を見積もる ・費用を減らすために交渉する ・材料が届く日を調整する など 【取引先】 デンソー、トヨタ等の自動車業界・日立、東芝等の家電業界・製鉄・アルミ・製紙など ■働きやすい環境 ・図面を読み取り過去の類似見積を示す基幹システムを導入しております。効率化が叶っており、残業時間も少なくなっております(10H程度)。今後もさらなる改善を予定しております。 ・有給取得率86%(2024年度全社平均) ■当ポジションの強み・魅力 ・当社のブラシ製品は工業用として使われるものとなり、消耗品でもあります。定期的に交換が必要となりますので、安定した取引を行うことが可能です。 ・特注品としての注文も多いので、関係部署と材質やコスト面を話し合いながら、顧客の要望を叶える業務です。私どもが納品を止めてしまうと生産が止まってしまう製品もあり、身近な製品を支えているというやりがいのある業務です。 ■組織構成 製造部 生産資材課11名(男性8名、女性3名) 課長2名(50代・40代)、係長1名(30代)、主任1名(50代)、担当7名 ■当社の強み ・多角的な事業展開 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ※直近のトピックス ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜東証プライム市場上場/年間休日123日(土日祝)/将来的には海外工場への出張支援・赴任のチャンスも〜 ◆募集背景: 同社はこの10年で売上高が3.5倍の約1.5兆円、営業利益が5.4倍の約720億円へと成長を遂げてきました。この成長マーケットで、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2,500億円を中期的な目指す姿としています。世界No.1製品の更なる創出に向けて重要となる資材業務としてご活躍いただけるご人材を募集しています。 ◆職務概要:同社浜松工場における、資材業務全般をお任せいたします。 <詳細> (1)取引先対応: 取引先選定/見積依頼・入手・分析/発注/納期管理、督促/生産キャパ確認、検証/コスト交渉 (2)社内対応: 海外工場支援(コスト低減、部材調達支援)/サンプル部材見積もり取得/サンプル部材手配/環境データ取得/各テータ纏め、プレゼン資料作成 ※メインとしては新規サプライヤーの選定、新規部材決めまた各工場で調達で起きている課題に対してのサポート、価格の低減の交渉・推進を行っていただきます。 ◆組織構成: 24名が在籍しております。 ◆浜松工場について: 1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユタカ電子工業株式会社
新潟県燕市笈ケ島
350万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<プライム上場ニチコングループ/電子部品の購買担当/デスクワーク+Web会議が中心の仕事/購買調達のキャリアを深めたい方、歓迎です!> ★就業環境について ・年間休日122日 ・残業も月20時間程度 ・外出業務はほぼ無く、オフィス内で安定して働ける! ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の購買課にて、アシスタントマネージャーとして業務いただきます。 電子部品に関しては納期管理が非常に重要であり、親会社のニチコンが使用するソフトを使用して在庫管理を行います。 生産管理課から出てきた生産計画に基づき、必要な材料は何か・いつ発注すればいいのか等を管理していく業務であり、親会社(ニチコン)の購買担当からもフォローがあります。 ▼具体的業務 ・マネージャーのサポート ・資料作成(Excelを使用し資料を作成し、管理をする業務がメインです) ・カムアップ業務 ・サプライヤ管理全般 ・在庫管理業務 ・仕入先や社内各部署とのやりとりを行う業務です ・パソコン業務については、専用ソフトの入力もあります ■組織構成: 購買は7名が在籍しており、マネージャー1名(40後半)、主任1名(40代女性)、メンバー5名(20代4名、40代1名))で構成されております。 ■当社の製品について: 当社で製造している製品は、株式会社ユタカ電機製作所で販売されている製品になります。主な製品としては、UPS(無停電電源装置)、ICスイッチングレギュレータ、直流バックアップ電源、スイッチング電源、DC-DCコンバータが挙げられます。UPS無停電電源装置は医療や防犯・防災システム、東京23区内ほぼすべてのJR駅改札機にも用いられています。スイッチング電源はATM等の金融端末機、他自動販売機やPC、サーバー、デジタルカメラにも用いられています。 ■当社について: 当社は、品質に自信を持っており、「品質のユタカ」という評価を顧客からも頂いています。電源が必要となってくる全てのお客様が顧客の可能性を持っており、現在は地震の対策としての導入も進んでいます。また、ニチコン株式会社のグループに参入したことで中国、北米だけでなく海外進出も全世界に拡大され、販売台数が増加しています。
株式会社アドテックス
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD
【上場を目指す群馬県の注目企業/成長フェーズの企業を縁の下で支える/福利厚生充実】 ME(医療)機器、ハイテクFA機器の開発を手掛ける研究開発型企業である当社にて、購買業務をお任せいたします。 ■業務内容: 電子部品や板金など資材の調達、協力会社の選定、開拓、仕入先の管理、開拓を行っていただきます。 ・価格交渉 ・納期管理 ・在庫管理 ■就業環境: 水曜日はノー残業デーです。 ※月24時間以上の残業をする場合、上司の許可が必要となります。 ■ポジションの魅力: 今後はグロース上場も目指しており、「上場準備などにも積極的に取り組んでいきたい」という意欲溢れる方にマッチしています。成長フェーズの企業を縁の下で支えらえるやりがいの大きい仕事です。 ■事業方針: 研究開発型企業のとしての当社の歩みは、コア技術の確立から始まっています。その一つが特許4件を取得した自動制御技術「NACS」です。「自動制御」は、あらゆる分野に利用できる産業界の「コメ」のような技術です。この技術を、「ME(医療)機器」、「FA(ファクトリーオートメーション)機器」、「半導体機器分野」に展開し、ME機器分野では、世の中には未だ存在していない全く新しい「新医療機器(申請区分)」の開発、FA・半導体分野では、マーケットサイズが小さいながらも、トップのシェアを持つ「ニッチトップ」製品の開発を中心に手掛けています。 第4次産業革命(インダストリアル4.0)の中心技術は、人口機能(AI)とインターネットが結合したIoT(モノのインターネット)です。この第4次産業革命を機に、これまで培ってきた技術で、来るべき豊かな人間社会(Society「5.0」)を見据えた自社製品開発に力を入れていきます。 ■当社について: 群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。
株式会社村田製作所
滋賀県野洲市大篠原
電子部品 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
■概要 同社の主力製品で、世界シェアトップの同社主力製品MLCC(積層セラミックコンデンサ)の生産基盤を支えるのがこの設備調達職です。 当社事業を支える”設備投資”の実行において、設備の安定調達及び有利購買を実現するための設備調達戦略の立案、および、それに基づくソーシング、調達の実行に従事いただきます。 <詳細> ・【事業を牽引する戦略企画】関係事業部、生産技術部門との協創による、短期、中長期の設備調達戦略立案 ・【強固な仕組みづくりとリスクマネジメント】安定調達及び有利購買実行のため、リスクマネージメントをはじめとした調達の仕組み造り ・【グローバルソーシングと交渉】設備調達戦略、設備投資計画に基づく、仕入先調査・評価と調達の実行 ■連携地域・部門 ・国内工場および、中国・ASEANの生産技術部門および調達部門 ・各事業部企画及び生産技術統括部門 ・メールやWEB会議での各関係部門との連携に加え、国内外仕入先への出張、および、国内外工場への出張や出向あり。 ■当ポジションの魅力 ◇設備の安定供給や、新製品向けの設備の早期立ち上げ、調達の仕組み造りを通して、MLCCをはじめとする関係事業部門のビジネスを支え、さらなる拡大に貢献できる役割を担います。 ◇実務面では、複数化施策によるリスクヘッジや、新規仕入先開拓など調達業務だけでなく、RPA・AIを用いた業務改善など、社内外のメンバーと連携し課題解決していくことで、達成感や自己成長実感を得られます。 ◇新規事業含む全事業および国内外の各工場と関わる機会があり、海外拠点工場への赴任のチャンスもあり。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マザーサンアツミテック・オートモーティブシステム株式会社
静岡県浜松市中区高丘西
350万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
≪土日休/賞与5ヶ月分支給/ワークライフバランスの整った就業環境/福利厚生充実/グローバルに活躍したい方歓迎≫ ■業務内容: ・コスト管理・・・市況変動に合わせた価格改定処理 ・取引先管理・・・取引先のQCD状況まとめ ・コスト企画・・・原価低減のための企画立案推進 ■商材: <主力製品> ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品 ・コントロール部品等 <次世代向け商品> ・スイソバン(環境に優しい商品) ■就業環境: ・社員食堂有:1食250円の負担で数種類から選べます。 ・長期休暇:稼働日は一生懸命働いて、休日はしっかり息抜きするのがアツミテック流です。 ・その他:有給休暇の平均取得日数は12.8日(過去実績)、育休取得率は90%以上です。 ■社員の声: ・部下をいかに成長させるかを常に考えている上司が多く、自分の提案を後押ししてくれるため、風通し良く自由に働けています。また、休みもしっかり取れるので安心です。 ■当社の製品設計の魅力: ・お客様からの要望に対し、自社の提案を織り込みながら最適な製品をお客様と共に作り上げていくことができます。自身の提案が通ればそのまま量産化されることもあるため、大きなやりがいがあります。 ・年齢問わずに活躍が出来ます。風通しが良く、提案も行いやすい環境です。 ・浜松市内2拠点、海外拠点が複数あるため、グローバルに活躍したいけれども国内転勤はしたくないという方にもおすすめです。 ■当社の特徴: ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品、コントロール部品を中心に75年間活動しており、現在では世界7ヶ国9拠点を基盤にグローバル展開しています。 ・新技術への挑戦:大きな変革期を迎えている自動車産業界で、これまで培った多彩な技術と先進的な考えを融合させた新技術の開発に積極的に取り組んでいます。 ・スキル重視の評価:公正、公平(年齢、性別、学歴、国籍に関わり無い)な評価で、個人の実力を重視しており、30代で管理職がいます。 変更の範囲:会社の定める業務
Joyson Safety Systems Japan合同会社
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川
700万円~899万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【世界トップ3の自動車安全システムメーカー/世界主要自動車メーカーとの取引/年休120日/残業月30時間以内◎/リモート・フレックス勤務可能!】 ■仕事内容: ・ダイレクトマテリアル部ダイレクトマテリアル第3室を統括する業務 (主な業務) ダイカスト及び鍛造(変更の可能性あり)などの部品に対する: 新規開発部品のコスト算出依頼対応・新規部品手配先決定(国内外)・コスト低減のための各種活動をリード・サプライヤーマネジメント・グローバルコモディティーとの各種調整 ■就業環境:本部全体30名、部員20名、室員5名、平均残業時間30時間/月 ■同社の特徴: Joyson Safety Systems Japan株式会社(JSSJ)は自動車の安全分野におけるグローバルリーダーであるJoyson Safety Systems(JSS)の日本法人です。Joyson Safety Systemsは米国ミシガン州アーバーンヒルズにグローバル本社を置き、25か国の76ロケーションから主に自動車用部品、システム、 及び技術を提供しており、又5万人を超える従業員によりグローバルにネットワークを展開しています。 ■教育体系: ・国際化・製品の多様化・技術の高度化は、このボーダレス社会ではさらに加速していきます。 ・当社では「世界で仕事のできる人材」の育成のため、社員一人一人の段階に応じた、決め細やかな教育研修プログラムを組み、能力を伸ばす努力をする人をサポートしております。 ■事業に対する想い: 自動車安全技術のパイオニアとして、常に世界をリードしてきた当社では、今後求められる革新的かつ魅力のある安全技術をいち早く世界に発信するために、様々な視点から事故を検証し、理想の安全システムとはどうあるべきかを徹底的に追求するという考え方で事業を展開しております。 安全に対する高い意識を社員一人ひとりが持ち、「安全をつくる仕事」に確信と大きな誇りを持っております。 終わりのない、自動車安全技術の未来を切り開く挑戦を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
植田工業株式会社
福井県三方上中郡若狭町能登野
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜未経験から購買のプロへ—世界トップクラスの技術力を支える重要な役割に挑戦しませんか?/サポート体制充実の購買職で、新しいキャリアをスタートできます◎〜 ■業務内容: 未経験の方でも始めやすい業務からスタートし、徐々にスキルを身につけられる環境です。 工場のスムーズな生産・出荷を支える重要な役割を担っていただきます。 <業務詳細> ・仕入れ先・外注先の対応 ・外注先企業へ出荷するための準備(伝票・現品票の発行) ・仕入れ先企業から届く製品の受入れ作業 ・外注先との納期調整やスケジュール管理・外注先企業への配送計画・配車手配 ・出荷・倉庫管理 ・顧客向けの出荷準備・梱包作業・納品伝票の発行・管理・材料の荷受け作業・在庫管理(自動倉庫への搬入出対応)など ■ミッション: 今後の組織状況を考えた時の増員となります。 現在ご経験なくても将来的に管理職へキャリアアップしたい方は歓迎です! ■入社後について: まずは先輩に同行し業務を覚えていただきます。先輩のフォロー活動から業務に慣れていきます。約1年ほど同行後、独り立ちを想定しております。 ■社風: 社長の考えとして、社員の健康を第一に考えております。例えば食堂ではカロリーや栄養素を表示し、栄養バランスが整うような仕組み作りをしております。この考えから、離職率は1.5%と長期就業しやすい環境ができております。また健康経営優良法人も取得しておりますので、今後も社員が勤務しやすい環境面作りを考えいきます。 ■企業の魅力: ◎世界トップクラスの技術力から大手企業と取引:自転車部品で世界シェア85%を誇るメーカーシマノや大手自動車メーカーとの取引も多いので、安定した実績を誇っております。また弊社は複雑な三次元形状もこなす高い技術力を持っており、コストと品質の両面から量産向けの順送プレス加工としては世界トップレベルの評価を受けています◎ ◎SDGsに貢献:世界各国でSDGsに力を入れていることから、脱炭素の観点で自転車が注目されております。ヨーロッパでは国策として、脱車社会を目指し、交通手段に自転車があげられています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ