2304 件
株式会社ギークピクチュアズ
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~600万円
-
放送・新聞・出版, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
・広告制作業務 ・イベントを中心に映像やWEBなどプロモーション領域全般の制作業務 ・企画立案、制作進行、実施運営など クライアントや広告代理店からの受注業務を中心に業務に携わって頂きます。 担当プロデューサーと一緒に案件に入って各案件の進行となります。また、自社コンテンツの拡大にも力を入れていますので新規事業の制作業務にも携わって頂きます。受注業務だけではなく幅広く活躍できるフィールドを用意しています。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~1000万円
システムインテグレータ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
▼業務内容 弊社事業において、ユーザー接点の最適化を通じ、LTV最大化を目指していただきます。 具体的には、下記のメール・SMS・LINEなど複数のチャネルを通じて推進する業務です。 ・ユーザー調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成、シナリオの設計 ・潜在/顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用(MAツール、メール配信ツール等) ・営業部門と連携してのユーザー体験向上 ・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計 ▼担当サービス レバレジーズではIT、医療、介護業界などの人材領域を中心に、社会課題の解決を目的とした事業を展開しています。人材紹介事業のようなフロー型ビジネスと派遣事業などのストック型ビジネスの両方が存在しており、多くの事業でカスタマー(toC)とクライアント(toB)両面のマーケティングが必要です。 事業成長の変数が多く、より難易度の高いマーケティングの経験を積むことができます。 具体的には以下の事業に携わっていただきます。 下記いずれかに携わっていただきます。 ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・医療・介護領域人材サービス「レバウェル看護」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」 ・その他新規事業 ▼当ポジションの魅力 「コミュニケーションの設計から実行まで、全てに携われる点」が最大の特徴です。 一般的なCRM職務に加えて、事業全体で理想の顧客接点を実現するための戦略設計から実行までが職務範囲です。 職務範囲が広いため、コンテンツ作成・データベース設計・エンジニアリング・プロジェクトマネジメントなど様々な強みを持つメンバーがチーム内におり、それぞれの強みを補完しながら仕事を進めています。 また、オウンドメディアや広告など各領域のプロフェッショナルとも連携することも多く、より高いレベルでマーケティングを実践できる環境です。 ・複数チャネルを用いた全体最適のCRMを実現できる 全体のコミュニケーション設計から携わり、メール、LINEだけでなく、営業担当と連携して施策実施することもあります。ユーザー・クライアントとのすべての接点に関わり、よりよい関係性構築に努めます。 ・「Treasure Data」「BigQuery」等を活用し、大規模データを扱える データ分析から施策実施までをスムーズに進めるため、利便性の高いデータ蓄積し、データを一元管理しています。MAなど他のシステムと連携させてデータ価値を最大化できるよう、データベースの設計なども行っています。 ▼キャリアパス事例 ・MAを活用した複数チャネル横断の企画/設計ポジション ・営業とマーケティングの両部門をまたがっての事業部課題解決のスペシャリスト ・事業のマーケティング責任者としての、マーケティング戦略の統括ポジション
550万円~800万円
▼業務内容 「意思決定の質と量を高めることで事業成長を実現させる」ために、必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進を担っていただきます。 基本的には、エンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながらプロジェクトを進めます。 ・データアナリスト:データ分析及びそれに基づいた事業部への施策提案 事業の抱える課題を解決して成長を実現するために、下記の業務をご担当いただきます。 ‐ 事業課題に即したデータ分析の設計 ‐ データの抽出・可視化・分析 ‐ 分析結果の報告及び施策提案 ‐ その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行 ・データアーキテクト:データ分析環境の構築・改善 事業に関わるメンバーがデータ分析を適切に行える環境を作るため、下記の業務をご担当いただきます。 ‐ KPI設計及びデータの定義 ‐ DWHの構築及び改善 (BigQuery、TreasureData) ‐ データ活用を促進するための社内教育 ‐ その他事業におけるデータ活用を促進するためのプロジェクトの立案及び実行 ‐ BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau、QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet) ・データアナリスト/データアーキテクト共通 - 事業責任者に対するデータ活用施策の提案および施策ディレクション - 要件定義から施策実行までのプロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理 - 事業成長につながるデータ戦略の立案及び実行 ▼扱うデータ 1:自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) 2:顧客の属性データ、顧客の時系列情報 3:自社社員の行動(架電履歴など)データ 4:WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 5:テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) 6:音声データ(通話) ※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。 ▼使用技術 ・言語:Python、R、SQL ・データ基盤:BigQuery ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio、Google Spreadsheet ・環境:Linux ・クラウド:GCP(Dataform、Dataplex)、AWS ・バージョン管理:Git、Github ▼働く環境 ・Windows / Macbook Pro 選択可 ・私服可 ・作業中イヤホン可 ・ハーマンミラーの椅子 ・メンター制度による中途入社者へのフォロー
500万円~600万円
▼業務内容について ◎詳細 面接過程での適性や、ご本人様の希望をお伺いした上でポジションを調整いたします。 (広告運用、CRM、SEO、ディレクター職、データ系職種など) ・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加 ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・新規広告媒体の開拓 ・予算策定および実績管理 ・KPIモニタリングおよび施策立案の支援 ・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・潜在/顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用 ・営業部門と連携してのユーザー体験向上 ・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計 ・サービスのコミュニケーション最適化による派遣スタッフの体験向上 ◎担当サービス例 ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・メディカル領域人材サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」 ・新規事業 ▼キャリアパス事例 事業軸と機能軸によるマトリクス型組織のため、 「機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア」と「事業軸として事業の成長にコミットするキャリア」を選べます。 ◎機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア - 機能軸責任者として部下の教育や育成とマネジメント - スペシャリストとして、新規事業の立ち上げに参加 ◎事業軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア -営業とマーケティングの両部門を跨いでの事業部課題解決のスペシャリスト - 事業ごとのWebマーケティングの統括ポジション - 事業のマーケティング責任者 - 新規事業の責任者
▼業務内容 「意思決定の質と量を高めることで事業成長を実現させる」ため、必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進を担っていただきます。 基本的には、エンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながらプロジェクトを進めます。 データ系職種の中でデータアナリスト・データアーキテクトの領域に該当する業務を担当いただきます。 ・データアナリスト:データ分析及びそれに基づいた事業部への施策提案 事業の抱える課題を解決して成長を実現するために、下記の業務をご担当いただきます。 ‐ 事業課題に即したデータ分析の設計 ‐ データの抽出・可視化・分析 ‐ 分析結果の報告及び施策提案 ‐ その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行 ・データアーキテクト:データ分析環境の構築・改善 事業に関わるメンバーがデータ分析を適切に行える環境を作るため、下記の業務をご担当いただきます。 ‐ KPI設計及びデータの定義 ‐ DWHの構築及び改善 (BigQuery、TreasureData) ‐ データ活用を促進するための社内教育 ‐ その他事業におけるデータ活用を促進するためのプロジェクトの立案及び実行 ‐ BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau、QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet) ・データアナリスト/データアーキテクト共通 - 事業責任者に対するデータ活用施策の提案および施策ディレクション - 要件定義から施策実行までのプロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理 - 事業成長につながるデータ戦略の立案及び実行 ▼扱うデータ 1:自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) 2:顧客の属性データ、顧客の時系列情報 3:自社社員の行動(架電履歴など)データ 4:WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 5:テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) 6:音声データ(通話) ▼使用ツール ・言語:Python、R、SQL ・データ基盤:BigQuery ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio、Google Spreadsheet ・環境:Linux ・クラウド:GCP(Dataform、Dataplex)、AWS ・バージョン管理:Git、Github ▼働く環境 ・私服可 ・作業中イヤホン可 ・ハーマンミラーの椅子 ・メンター制度による中途入社者へのフォロー
800万円~1200万円
▼業務内容 ◎詳細 Web広告の運用担当者として、自社サービスの成長を担っていただきます。 予算設定~企画提案~実行~運用まで一連の流れをお任せいたします。 ・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・プロモーション全体の戦略立案から実行 ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告などのweb集客でのCV数増加 ・新規広告媒体の開拓 ・予算策定および実績管理 ・KPIモニタリングおよび施策立案の支援 ・メンバーマネジメント(2~10名) ◎担当サービス ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・メディカル領域人材サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」 ・その他新規事業 ▼キャリアパス 事業軸と機能軸によるマトリクス型組織のため、「機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア」と「事業軸として事業の成長にコミットするキャリア」を選べます。 ・機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア - 年間数十億の広告を扱うレバレジーズの広告チームを統括 - 広告のスペシャリストとしての部下の教育とマネジメント - 広告のスペシャリストとして、新規事業の立ち上げに参加 ・事業軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア - 広告のみならず、事業全体のブランディング担当 - 事業ごとのWebマーケティングの統括ポジション - 事業のマーケティング責任者(戦略設計) - 新規事業の責任者
ストリートアカデミー株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
500万円~750万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【事業の概要】 当社は「学びの選択肢を増やして自由に生きる人を増やす」をミッションに、まなびのマーケット「ストアカ」と、企業人事向けにLIVEセミナー研修事業「オフィスク」を展開しているベンチャー企業です。 「ストアカ」は、教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット。趣味からビジネスまで、あらゆるジャンルのまなびを1回から気軽に検索・予約することができます。対面でもオンラインでも、自分に合った学びのスタイルと先生を見つけられます。自分の得意や専門スキルを先生として教えることもできます。 2012年にサービスを開始して以来、「人が人をインスパイアする出会い」をコンセプトに大人のまなび領域では国内最大級のプラットフォームにまで成長してきました。コロナ禍でオンライン講座も解禁し、ハイブリッドでサービス提供する現在では、累計受講者数136万人・掲載講座数7.9万件(2023年12月時点)となっています。 【本ポジション募集の背景】 12年前にサービスを開始して以降、ストアカは大人のまなび領域で日本最大級までに成長しました。コロナ後は、オンラインで対人で丁寧に教える講師を差別化に、パーソナルに教えられるカスタマイズレッスン、月額サブスクなど課金形態も拡充し、オンラインレッスン領域で再度成長の軌道に乗って来ています。 ただ、今後自由な学びをさらに広めて行くために、我々はやりたい事の10%も成し遂げられていません。 習い事・リスキリング・フィットネス領域市場において、個人によるパーソナルなスキルシェアが満たせる領域のユースケースを開拓し、その中でプロダクトとしての競争力を強化していくためのアジャイルな開発・改善を継続できるためにプロダクトマネジメントを強化したいと考えています。 【ポジション概要】 ストアカの新規ユーザー獲得およびCRMの戦略立案から企画・運用までを含むサービスを成長させるマーケティングをリードいただきます。流入獲得に向けたSEO/SnS運用、広告獲得運用、購入促進に向けたCRMなど、まずは個別領域の担当からスタートいただいた後は、マーケティング全部をカバーする範囲まで触手を広げていただきます。 マーケティングチームは現在まだ2名の少数精鋭部隊です。まだ手をつけられていない領域も多数あります。逆に言えば、成果を出すために必要なことから考え抜き、数字という目に見える結果を自らの手で創り上げることができる環境でもあります。 誰かが敷いたレールの上を安全に走りたい方ではなく、時に泥くさくもがきながら、取り組みからチームで成果を得られることに喜びを感じられる方とお会いしたいです。 【業務の内容】 「ストアカ」の新規ユーザー集客およびCRMの戦略立案〜企画〜運用。詳細には: ・メルマガ/公式SNSや広告引き戻しなどのツールを用いた顧客LTV向上に向けたCRM業務 ・Paid / Non-Paid施策を通じた新規ユーザーの獲得 ・SEO/SNS運用を通じた潜在ユーザーの流入最大化 ・GA4/データベースSQLなどのツールを活用した分析
株式会社スパイス
東京都
300万円~600万円
その他(IT・通信), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【仕事内容】 海外製品(主にモーションキャプチャーシステム)の販売 【具体的には・・・・】 販売戦略の検討から、お客様の要求に最適なシステムの提案、販売、アフターケアまでトータルな内容を行う業務です。主な業務の流れは、 ▼問合せ対応 ▼要求に適した商品の提案 ▼デモンストレーション ▼受注・納品 ▼アフターケア となりますが、そのすべての面でお客様にご満足いただけるよう責任をもって対応していただきます。 【やりがい】 ロボットの動作計測、歩行解析、映画やゲームのアニメーション、バーチャルユーチューバ—など、幅広い分野でモーションキャプチャーは活用されています。お客様も大学・研究所・メーカー・CG制作会社など多岐に渡ります。すべての分野に通じている方はなかなかいないと思いますので、まずはお客様の要求は何なのか、じっくり話を聞き、取り扱い製品の中でどのような構成がニーズに最適なのかを検討し、提案していただきます。新しい知識や経験を増やすことで、着実に自信をつけていただける環境です。 また、お客様への納品はもちろん学会等で日本全国を出張していただきます。
株式会社カオナビ
600万円~850万円
BtoB向けのタレントマネジメントシステム「カオナビ」の新規リード獲得を目的に、サービスサイトの戦略立案やディレクション、広告運用、広告予算管理、出稿クリエイティブのデイレクションなど、幅広くデジタルマーケティング業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・サービスサイトの戦略立案やサイト構成・ページのディレクション ・サービスサイトの分析、広告効果の分析、レポート作成 ・広告施策の運用、広告予算管理、シミュレーション ・バナーデザインのディレクション
フュージョン株式会社
北海道
400万円~500万円
ITコンサルティング, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆業務内容 ・社内外のスタッフと連携し、オンラインとオフラインチャネルを横断した顧客コミュニケーションの企画・設計 ・上記企画・設計のための各協力会社(WEB制作会社、デザイン制作会社、印刷会社等)との折衝、校正、進行管理 ・クライアントWEBサイトのコンテンツ更新ディレクション ・各種WEB広告の企画、ディレクション ◆クライアント業種例 小売業、化粧品メーカー、情報・通信業、大学法人、金融業 ◆業務の進め方 営業メンバーと一緒にクライアントの課題をヒアリングし、マーケティングプランを検討する段階から携わっていただきます。策定したマーケティングプランに基づいて施策設計を行い、実行するところまで一貫して担当していただきます。
東京都千代田区麹町
麹町駅
◆業務内容 ・担当クライアントへの課題ヒアリング ・目標達成、課題解決のためのコンサルティング/提案営業 ・見積、プロモーションの実施スケジュール作成 ・契約手続き/請求状況の確認や売上管理 ・案件スケジュールの進行管理/クライアントの経営目標に対する進捗管理 ◆業務の進め方 社内外のメンバーとチームを組みプロジェクトを担当します。 年齢や役職に関わらず意見を出し合う社風のため、 情報共有などのコミュニケーションも取りやすい環境です ◆クライアント例 大手化粧品メーカー、通販・宅配企業、スーパーマーケット、 ホームセンター、ショッピングセンターなど ◆入社後の流れ 入社後はOJTで上司のサポートを受けながら 既存・新規のクライアントを担当し仕事の流れを学びます。 広告業界での営業経験があれば “紙媒体は初めて” “長期的に顧客と関わるのは初めて” など部分的にわからないことがあっても大丈夫です。 お持ちのスキルやご意向に合わせて、 段階的に成長できる環境です。
◆業務内容 ①データ系BPO業務 (データ集計・抽出・定型レポート・定期レポート・調査業務) ②ETL設計~実装 (分析環境・データ整備) ③上記に関連するクライアント調整・要件定義・交渉含むプロジェクト推進 <業務イメージ> ・顧客動向データ等の数千~数千万レコードの1st Party Dataを主とした分析、実績モニタリングのための帳票作成、BIツールによるデータ可視化 ・各種マーケティング施策のターゲットリスト整備、効果測定 ・戦略担当、施策担当、データアナリストと連携し、クライアントのビジネス課題と向き合い、状況に応じて最適なデータ環境・運用方法を設計、遂行するプロジェクトの主担当を担っていただきます。 ◆クライアント例 大手化粧品メーカー、通販・宅配企業、スーパーマーケット、 ホームセンター、ショッピングセンターなど ◆キャリアイメージ データエンジニアリング、データマネジメント領域で、 大量データの抽出・集計・加工処理およびそれに伴う適切なフロー・運用設計に特化した専門職として、クライアントのビジネス課題解決に向けたプロモーション実行・システムフロー活用・分析用データ環境構築の面で貢献していただきます。
リビン・テクノロジーズ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
700万円~1000万円
【今回あなた様にお任せしたいお仕事内容】 業界トップクラスの自社メディアを成長させるコアメンバーの募集! 自由度の高いチャレンジで”攻めのマーケ”を! 自社メディア「リビンマッチ」のWebマーケティング・広告企画業務全般に携わっていただき、 クライアントである不動産会社様が求めるユーザーの獲得をメインに幅広い業務を担当していただきます。 【具体的には】 ●新しいプロモーションの設計・実行 ●広告費の予算管理、年間計画の策定 ・チームビルディング ・市場や競合の分析 ・リスティング広告の運用、効果測定、分析 ・Webサイトの企画、ディレクション ・広告代理店や大手メディアとのプロモーション実施 ・企業との業務提携の推進、管理 ・アフィリエイトの運用 など <『リビンマッチ』や『ぬりマッチ』のWebマーケ・広告企画〜運用までをトータルに担当> リビン・テクノロジーズは事業拡大真っ最中の成長企業。 皆さんには、そんな当社でマーケティングの要として活躍していただきます。 不動産の知識は不要!研修もご用意しているので、あなた様のご経験を活かし、Webにおける幅広いメディアを駆使したプランニングを行うことができますよ! <プロダクトについて> 不動産のWebメディアと言うと、部屋探しや住宅販売などのイメージが強いかもしれません。 しかし自社メディア「リビンマッチ」は、「不動産売却」「不動産買取」「賃貸管理」「土地活用」などのニッチ領域に特化し、 不動産に関する幅広いサービスを提供することで成長を続けてきました。 査定サービス領域においては、第三者調査団体のランキングでもNO.1(※)を獲得するなど、業界をけん引する立場として、最前線を走り続けています。 その他「ぬりマッチ」「メタ住宅展示場」など、サービスの幅も広がり続けています。 ※マーケティング アンド アソシエイツ(2024年9月)「全国認知度NO.1」「今後利用してみたい不動産売却査定サイトNo.1」受賞
株式会社ネクサスエージェント
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~900万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
マーケティングマネージャーとして、デジタルマーケティングの戦略策定からデータの分析など上流の業務をメインとします。 ただ、立ち上げて1年未満の部署ということもあり、下流の業務も多少は担っていただくことがあるかと考えております。 主な業務は以下の通りです。 デジタル専門チームのマネージャーとして、マーケティングチームを牽引していただきます。 既存の不動産コンサルティング事業の後方支援を始めとして、今後始まるWEBサービスでの新規事業のマーケティング戦略立案から実際の施策実行までを担っていただくことを期待しています。 いわゆるプロ人材や外部パートナー企業様などとの協業が前提なので、レベルの高い人材と共にスキルを磨いていくことが可能になると考えていただければ嬉しいです。 事業会社で自身のマーケティング力を発揮したい方にはうってつけの、各部署との横断的なコミュニケーションが問われる環境となっています。 机上の空論だけではなく、データドリブンでの推進を期待します。 詳細 ・不動産コンサルティング事業や「イエリーチ」事業のユーザー集客(toC)、 パートナー事業者募集(toB)に関するデジタルマーケティングのリードをお願いします。 ・新規に立ち上げた事業のマーケティングが中心となるため、定型業務ではなく、 マーケティング戦略からタッチして施策実行まで幅広く担っていただきます。
株式会社フェズ
東京都千代田区神田紺屋町
500万円~900万円
【具体的な業務内容】 ・消費財メーカーやD2Cメーカーに対して顧客の抱えるマーケティング課題解決に向けて、実店舗での購買データを活用した広告戦略のプランニング・提案・運用業務。 ・プロダクトやサービス開発とも距離感近く、クライアントからのフィードバックを基に、Urumo Adsのプロダクト改善への関与も可能。 ・GoogleやMetaなどの各種広告プラットフォームと購買データをかけ合わせ、今まで見ることができなかった「実店舗におけるデジタル広告の投資対効果」を可視化し、新たなマーケットのスタンダードを一緒につくっていきましょう! 【現在採用している技術やツール】 社内共通:Google Workspace、Slack、Notion --- [業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある) ---
株式会社BLITZ Marketing
1200万円~2400万円
【概要】 海外事業における金融総合プラットフォーム開発のスタートアップを開始いたしました。 経営と密接に協働し、世界を舞台にグローバルCMO(最高マーケティング責任者)としてビジネスをリードしていただける方を募集します! 事業ミッションには「誰もが安全で公平な金融サービスを受けられる世界にする」を掲げており、現在プロダクト導入期です。 グローバルCMO候補の方には、以下の監理監督及び実行をお任せする予定です。 【お任せしたい仕事内容】 ・イベント・キャンペーンの立案と設計および実行 ・広告戦略の立案とプレスリリースの設計および実行 ・カスタマージャーニーの設計 ・分析ツールを用いたマーケティングの全体的なパフォーマンスの効果測定 ・管轄チームの業務マネジメント/メンバー管理/コスト管理など ・競合他社の調査・分析・戦略立案 ・行政対応 など 【こんな方に期待しています】 ・本質を外さないことにこだわりを持てる方 ・遊び心を持ち、創造性のある方 ・新しいことへのチャレンジにワクワクできる方 ・自分の力で何かを成し遂げることに喜びを感じられる方 ・新しいことを覚えたり、新しいことを学ぶことが好きな方 ・指示・指摘に対して合理的な対応ができる方 【働く環境について】 スタートアップらしく個々の裁量が大きいため、一人ひとりのアイデアないし仕事が確実にサービスへ反映されます。 自分の仕事が何のためのものなのかを実感しやすい環境であり、一緒に働くメンバーの考えを取り入れられるチャンスも多いです。 チームには外国籍のメンバーも多数在籍しており、日々オープンにフラットに意見交換できる、そんな環境です。
420万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【概要】 当社はWEBマーケティング事業とWEBブランディング事業を中心に事業展開しているITベンチャー企業になります。 金融関連商品の広告や動画制作等におけるデジタルコンテンツを扱うWEBマーケティング事業にて、Web広告運用担当としてサービス成長を担っていただける方を新規採用いたします! 月間1億円規模予算と裁量のある環境、コンテンツの企画・制作・販売まで一気通貫で携わることができる本ポジションでキャリアアップを図りたい方を歓迎いたします。 ≪事業概要≫ 日本国内の金融リテラシーを高めることをミッションとする事業部です。 昨今の金融教育の需要増加に伴い、事業をグロースさせるためにWeb広告運用のキャリアをお持ちの方を求めています。 【お任せしたい仕事内容】 ■Web広告運用業務 取り扱い商品は自社〜顧客商品まで多岐に渡ります。 広告出稿指示書に基づきYouTubeやSNSへの広告出稿を行なっていただきます。 広告配信後は数値チェック。結果を元に分析し、より良い成果を創出していただくためのPDCAを回していただきます。 当社では月間1億円に及ぶ広告運用の実績データを元に、無駄のない効果的な広告配信を行なっております。 商材やサービスに合わせた広告配信によって、ターゲット層に適切なプロモーションを行います。 今後は新たな広告集客経路を確立することを予定しています。 新たな広告集客経路を確立していくことを前提に、今後の展開としてはコンテンツの企画段階から販売戦略までの立案支援。 主にこの部分にジョインしていただける方を募集しております! ■現在使用している数値管理システム 数値管理は各広告媒体の管理画面から確認しています。 加えてGoogleアナリティクス、ヒートマップを活用して分析と改善を行なっています。 数値計測はGoogleタグマネージャーを使用しています。 業務の初めは当社の広告運用ノウハウをインプットしていただきますが、予算管理・プランニング・運用・分析や改善・クリエイティブ設計まで幅広く携わっていただく予定です。
UPPGO株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~650万円
リスティング、動画広告、SNS、LPOなど、あらゆるメディアや広告、運用手法を駆使したインターネット広告の運用をお任せします。web広告の運用からアカウント分析や改善、クリエイティブディレクションなど、クライアントから受託しているweb広告運用のディレクション全般を担っていただきます。 ある程度の社内ルールなどを覚えていただければ、特に細かい指示などはありません。ご自身の裁量で、存分に力を発揮いただける環境です! 【具体的な仕事内容】 ・リスティング、ディスプレイ広告、各種SNS広告の運用 ・広告掲載内容の作成や指示出しなどクリエイティブLPディレクション ・データ集計やレポーティング、アカウントの改善や分析・提案など、各関連部署と連携しながらPDCAを回す 【仕事の流れ】 web広告の世界は、まさに日進月歩。新しいメディアや手法が次々と登場する中で、“今この瞬間、どんな広告が見られているのか”をチェックすることは非常に大切な業務のひとつです。とにかく広告を見まくるのが仕事、といっても過言ではないでしょう。 実際に広告を見て、これはいいなと思う表現があればそれらをまとめてディレクションすることも。ディレクションは広告バナーや動画の構成を作成しパワーポイントにまとめたものを参考に、デザイナーやナレーターとミーティングをしながら作り上げます。幅広く業務に携わっていただきますので、スペシャリストを目指す方やキャリアアップしたい方は実現可能です!「やってみたい!」「こうしたい!」という考えをどんどん打ち出してチャレンジしていける環境ですので、これまでの経験や知識を最大限活かして活躍できる場をご用意しております。 弊社では一字一句全て決めてデザイナーにまとめて依頼するスタイルの進め方はしていません。広告の大まかな方向性や入れたいデザイン、文言などは、ある程度考えてからミーティングに臨み、デザイナーやナレーターからも意見をいただきながら、自分の考えた構成に沿ってより良いものを一緒に作っていくという流れです。そのため弊社の広告運用ディレクターは、他部門の仲間と関わることが多い職種とも言えます。 クリエイティブな仕事なので、いつもいいアイディアがすぐ浮かぶわけではありません。ゆっくりリラックスしながら考えたりすること、業務の合間に自分の携帯でたくさんの広告を見てヒントを探すことも仕事の一環です。 【働きやすさ】 UPPGOは平均年齢が30代の若い会社ですが、落ち着いたメンバーが多く、リモートワークも可能なので余計なストレスを感じることが少ないと思います。必要以上に干渉されず、時間や場所に左右されず自分のペースで作業することができるので、結果主義でバリバリ働きたい方には働きやすい環境です。 また上長が現場に入ってプレイヤーとしてもしっかり稼働しています。そのため、よくある「現場のことがわからないマネージャー」ということがなく、話が通じる、説明がいらないという点でも風通しがよく働きやすいポイントだといえます。実際に上長はアフィリエイトの草分け的存在で非常にプロフェッショナルなので、経験者の方にとっても非常に学びの多い現場です。
500万円~650万円
主力事業である広告運用を担うデジタルマーケティング本部は、広告媒体ごとに2つのチームに分かれています。その中でもリスティングをメインに士業・人材系コンテンツを担当するチームにて、検索広告をメインに、動画広告・SNS広告、LPOなど、様々なメディアや広告、運用手法を駆使したインターネット広告の運用をお任せします。 現在、リスティングチームが運用するサイトは下記のとおりです。 ・総合転職や介護・看護師転職の人材系比較サイト ・弁護士事務所を中心とした士業系サイト ・ライフスタイル関連のクライアントサイトの運用 この度ジョインいただく方には、まずはリスティング広告の運用を中心にディスプレイ広告の運用まで幅広くをお任せしたいと考えています。お客様が要望している件数や質を改善するために、必要なキーワードの分析や改善、LPの分析をお願いします。また少数精鋭のチームのため、業務に慣れてきたら複数のコンテンツに網羅的に入っていただきたいと思っています。ご自身で考えて動いた分、熟達できる非常に学びの多い現場ですので、どんどん挑戦しスキルUPできる環境になっております。 【具体的な仕事内容】 まずはクライアント対応から覚えていただきます。実際に運用した広告のレポーティングをし、クライアントとMTGを行いながら次の施策を考えます。最初のうちは弊社のエースでもあるチームリーダーがOJT形式で業務内容をお伝えするので、安心して飛び込んできてください! 仕事に慣れてきたら、少しずつ下記の業務もお任せしていきたいと思っています。 ・広告運用全般(入稿するキーワードの決定、広告文の考案や除外ワードの追加、新規LP作成案、LP改善案の考案、ディスプレイ配信に向けたCR考案から配信設計など) ・分析業務(成果管理、KPI管理) ・CPAコントロール、改善に向けた施策考案 ・広告、LP戦略の立案、分析、課題抽出、改善など 【クライアントとの関わり方】 クライアントが求める目標値——例えば「1件あたりのCPAは〇〇円で取ってほしい」「成約率は○%以上」など、時には強めの要望を受けることもあります。要望に対しどうすれば達成できるのかを考え、LPの変更や改善など様々な試行錯誤が必要です。最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、チームリーダーやメンバーがしっかりフォローしていきます。独り立ちできる頃には、独立できるほどの知識や技術が身につくことでしょう。 また弊社クライアントのニーズ傾向ですが、成果報酬で取り組んでいる企業様が多いです。目標件数をとってほしい+目標の質におけるKPIが存在するので、私たちチームが達成すべき目標が毎月存在します。そこに沿って運用を考えていく能力が必要な仕事です。現在は検索広告が主ですが、ディスプレイ広告にも拡大していきたいと考えています。 【働き方について】 弊社ではハイブリッドワークを導入しております。チームリーダーが定めた曜日で週2回以上の出社が必須で、それ以外は在宅勤務となります。 在宅勤務時は、チャットワーク等で随時連絡をとりながら業務に当たっています。 出社日には30分ほどチームでのミーティング時間を設け、今月の目標値の擦り合わせや各種動きの確認、担当の割り振りなどを行います。
株式会社Stock
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
420万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 広報 IR
▼業務内容 株式会社Stockの広報業務全般を担当いただきます。 ▼具体的な業務 ①プレスリリースの企画・実施(ex. キャンペーン・調査リリース・お知らせリリース) ②ユーザーインタビューの実施・記事の作成 ③社内メンバーインタビューの実施・記事の作成 ④SNS(Twitter・facebook)の運用 ⑤ユーザーへのメルマガ配信 ⑥社内情報発信の広報ブログ執筆 ⑦メディアリレーション・取材獲得 ⑧メディアへの記事寄稿 ⑨その他、Stockの広報に関連するすべての活動 ▼ミッション 弊社が運営している、ナレッジ管理ツール「ナレカン」・情報ストックツール「Stock」のプロダクトに関する広報はもちろんのこと、「メンバーどんな思いで仕事をしているのか」「会社として何を目指しているのか」といった会社の考えや想いを分解し、社内外への情報発信や広報戦略の策定に取り組んでいただきます。
324万円~420万円
▼業務内容 弊社が運営しているオウンドメディア「業務効率化ガイド」を担当していただきます。 ▼具体的な業務 ①ライティング業務(新規記事執筆・リライト) ②オウンドメディアチームのメンバー採用・マネジメント ③「業務効率化ガイド」をグロースさせるための、戦略立案・実行・分析 ▼ミッション 情報ストックツール「Stock」は広告宣伝費をほぼかけずに200,000社以上に導入いただきました。 今後より多くの『非IT企業』の方々に、ナレッジ管理ツール「ナレカン」や情報ストックツール「Stock」を広めていただくのがミッションです。 「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」という壮大なミッションに向け、ナレッジ管理ツール「ナレカン」や情報ストックツール「Stock」の価値がユーザー様に正しく伝わるようなメディア運営をしていただきます。 ▼具体的な業務イメージ コンテンツマーケティングとして、ご自身で執筆いただくこともありますが、執筆担当のインターン生のディレクションやマネジメントがメインとなります。 インターン生の採用面接とオンボーディング、1on1やプロジェクト終了後の振り返り、SEO対策などもご担当いただきます。
▼業務内容 弊社主力事業である、情報ストックツール「Stock」及び、新規事業の大手~中堅企業向けのナレッジ管理ツール「ナレカン」の事業企画ポジションを担当していただきます。 ▼具体的な業務 ①事業成長戦略の立案・実行・分析 ②グロースハックの立案・実行・分析 ③ABテストの実施 ④システム開発要件の作成 ⑤市場・競合の分析 ⑥コアメンバーとして、事業企画チームの組織構築 ⑦その他、Stock社の事業企画に必要なすべてのこと ▼業務イメージ 入社直後は具体的には「ナレカン」のシステムの開発要件作成、「ナレカン」のセールス/CS支援を担っていただき、徐々に業務の範囲を広げていただく予定です。 セールスやCSの枠に当てはまらない資料作成や数値分析、市場調査などの業務が発生しますので、それらを全て巻き取っていただき、セールスやCSの方が作業しやすく且つ質を上げる為の環境づくりを行っていただきます。 システムの開発要件作成は、社内メンバーやユーザー企業から出てきたフィードバックを元に経営陣、開発チームとディスカッションしながら要件を設計いただくことを期待しています。
Supership株式会社
500万円~800万円
クライアントのマーケティング課題に応じて、Google、Yahoo、Facebook、Twitter広告を中心とした運用型広告を用いた戦略・運用プランの立案~運用管理までをご担当いただきます。 ・クライアントのマーケティング課題に対して、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略を立案。 ・目標達成に向けた最適な改善案立案と運用改善の遂行。 ・定期的にKPIに関わる数値の変動をチェックし、広告・その他関連設定の改善案立案と入札、及び予算管理の実施。 ・各種分析結果に基づき予算アロケーションを全体最適化。 ・運用結果に対する考察を行い、クライアントへのレポートを作成。 【主な仕事内容】 ・クライアントの課題把握 ・主に運用型広告を用いたクライアントの課題解決において最適なアカウント構成・運用プランの構築 運用型広告における入稿 ・広告配信中のチューニング(広告文改善・オプション活用・予算管理・入札調整・運用最適化など) ・広告配信後のレポート作成/報告 【求人の特徴】 1.独自データ×アドテクを駆使した運用 親会社である大手通信キャリアのデータと、弊社プロダクトに蓄積された独自データを活用した戦略実行、および最新のアドテクを駆使した広告運用を行う日本唯一のデジタルエージェンシーにて、次世代のデジタルマーケティング業界を支える人材としてご活躍頂けます。 2.日本最大級のプロジェクトに参加 日本を代表するナショナルクライアントの大型案件を担当。媒体社との連携もとっていただき、各種最新プロダクトや、新しい手法を使った運用・分析案件にチャレンジできる環境があり、最先端のデジタルマーケティング知識を得る事ができます。
600万円~800万円
「広告運用」の経験をお持ちの方が当社を選ぶべき1つ目の理由は、KDDIグループの一員という基盤があること。KDDIのハウスエージェンシーとしてグループ案件を数多く手がけているのはもちろん、いわゆるナショナルクライアントからの依頼も続々と寄せられており、なかには年間予算が数十億円にもなる大型案件もお任せいただく会社です。 そして2つ目の理由は、データ活用の技術力に強みをもつベンチャーでもあること。そのテクノロジーに、KDDIの基盤があってこそ取り扱える量も質も格別なデータが加わることで、確度の高い“データドリブンマーケティング”を実現します。 この環境こそ、あなた自身が培ってきたスキルと経験をさらに輝かせるものとなるでしょう。マーケティングの世界に没頭し続けたい方、ぜひご応募ください。 【具体的な仕事内容】 ・クライアントのマーケティング課題に対する、運用型広告を中心とした戦略立案 ・運用型広告を用いた最適なアカウント構成、運用プランの構築 ・運用型広告における運用や入稿に関わる業務 ・広告配信中のチューニング(広告文改善/オプション活用/予算管理/入札調整/運用最適化など) ・広告配信後のレポート作成/報告 Google/Yahoo/Facebook/Twitterなどの運用型広告について、戦略・運用プランの立案~運用管理まですべてに携わることができます。
当社はKDDIグループの戦略子会社であり、「データテクノロジー」を専門領域とするスタートアップでもあります。もちろん今回の募集も、“データ”の活用が軸となる仕事。当社が利用できる独自データや分析力を駆使することで、的確に目標達成や成果へつながるマーケティング戦略を、組み立てていくことができます。 【仕事の概要】 ・クライアントとの折衝、課題設定 ・データ分析の設計、ディレクション ・市場/競合調査 ・分析/調査結果をもとにしたマーケティング戦略の立案 ・デジタル施策への落とし込み(営業/クリエイター/メディアプランニング担当などと連携) ・新しい分析サービスやマーケティング支援サービスの開発と提供 ◎ビッグデータ分析のディレクション 自社が保有するデータに限らず、KDDIから提供を受けるデータも活用することが可能。そのビッグデータ分析はアナリストチームと連携しながら実施するため、あなたには「課題解決にはどのような分析が必要か」という視点からディレクションを担当していただきます。 ◎精度の高いデータドリブンマーケティング 実行するマーケティング戦略やデジタル施策への落とし込みは、データの分析結果や調査結果をもとに立案していきます。属人的な感覚やノウハウに頼らないデータドリブンな戦略だからこそ、着実に成果へつなげることができます。 ◎他社では扱えない案件も多数 KDDIやそのグループ会社の案件に、デジタルマーケティングの最上流のフェーズから関わっていただきます。プロジェクトの規模の大きさ、利用できるデータの精度の高さ、デジタルマーケティングをフルファネルで経験できるなど、他では経験できない経験を積んでいただくことが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ