【未経験でも可能!】国内トップクラスのB2B自社メディアを、一緒に運営しませんか?「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、徹底的に『非IT企業』の方にフォーカスしたコンテンツを制作・運営をしています!株式会社Stock
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
▼業務内容 弊社が運営しているオウンドメディア「業務効率化ガイド」を担当していただきます。 ▼具体的な業務 ①ライティング業務(新規記事執筆・リライト) ②オウンドメディアチームのメンバー採用・マネジメント ③「業務効率化ガイド」をグロースさせるための、戦略立案・実行・分析 ▼ミッション 情報ストックツール「Stock」は広告宣伝費をほぼかけずに200,000社以上に導入いただきました。 今後より多くの『非IT企業』の方々に、ナレッジ管理ツール「ナレカン」や情報ストックツール「Stock」を広めていただくのがミッションです。 「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」という壮大なミッションに向け、ナレッジ管理ツール「ナレカン」や情報ストックツール「Stock」の価値がユーザー様に正しく伝わるようなメディア運営をしていただきます。 ▼具体的な業務イメージ コンテンツマーケティングとして、ご自身で執筆いただくこともありますが、執筆担当のインターン生のディレクションやマネジメントがメインとなります。 インターン生の採用面接とオンボーディング、1on1やプロジェクト終了後の振り返り、SEO対策などもご担当いただきます。
働き方
勤務地
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階
雇用形態
正社員
給与
3の倍数の月(3月・6月・9月・12月)に3か月に一度の評価改定
休日
土日祝日・年末年始・慶弔休暇・出産休暇・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
社保完備・交通費実費支給・ウォーターサーバー有・コーヒー紅茶飲み放題・業務中イヤホンOK・書籍代補助
選考について
対象となる方
【必須要件】 ①「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感頂ける方 ②文章を書くことが好きな方 ③自社のオウンドメディア運営に興味がある方 ④4年制大学卒業以上 【歓迎要件】 ①「SEOマーケティングの経験」もしくは「Webメディア運営の経験」 ②WebサイトのUI/UX・構築・CMS・解析ツール等の理解 【求める人物像】 なにより当社のミッションに共感いただける方とプロダクトを世の中に広げたいと思っています。そのうえで以下の考えやご経験がある方はぜひご応募ください。 ①「感情的」ではなく「論理的に」仕事を進めたい方 ②相手をリスペクトし特性を理解したうえで、関係構築ができる方 ③目標に対し、個人ではなくチームで取り組みたい方
選考のポイント
書類選考→一次面接(Zoomでの面談)→二次面接(対面)→内定
会社概要
会社名
株式会社Stock
所在地
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階
代表者役職
1986年生まれ、早稲田大学法学部卒。新卒で、野村総合研究所(NRI)に経営コンサルタントとして入社。その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。2021年に東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。
代表者
澤村 大輔
事業内容
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」の企画・開発・運営
従業員数
23名
資本金
非公開
平均年齢
27歳