382 件
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
600万円~1000万円
-
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
学歴不問
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: ・UE5、MAYAを使用したカットシーン制作業務 ・外部制作アセットの管理業務 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。
株式会社オルトプラス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(39階)
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー UI・UXデザイナー
◎ゲーム事業を主軸にエンタメ領域全般への挑戦を進める同社にて是非ご経験をご活用ください! ◎週1〜2回在宅勤務利用可/フレックス利用可/年休122日に加え、バースデー休暇に加え、夏季・年末年始に利用可能な休暇付与有! ◎スペシャリスト・管理職のどちらも目指せるため、希望に沿ったキャリアパスを歩むことが可能です! ■採用概要: オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めております。 <本ポジションの魅力> スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。 スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。 これら事業拡大に伴い「リードUIデザイナー」を募集します! 当社が運営・開発する新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。 【具体的には】 ・企画、画面設計(ゲームデザイナーと連携した情報設計、インタラクション、グラフィックの定義) ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作 ・UIアニメーションや演出、グラフィックパーツやアニメーション制作 メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。 ■当社の働き方: リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ・有給休暇(入社後6ヵ月後に10日間付与) ・ホリデープラス休暇(年6日) ・バースデープラス休暇(誕生日月1日) ・産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり) ・Mac・Windows選択可能
株式会社サムライ・ソフト
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜正社員採用/フルリモート可/裁量が高くご自身のアイディアを活かせる/ヒット作品多数/土日祝休み〜 ■業務内容 スマートフォン向けゲームを中心としたゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン ・世界観を構築するコンセプトアートの制作 【開発中ゲームの一例】 ・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム (フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能) ・配信アプリ内ゲーム (配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中) ※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます ■開発環境: ・デザインツール:photoshop、blender ・タスク管理:Redmine、スプレッドシート ・バージョン管理:Github ・PC:Windows、Mac ■同社について ・20〜50代が在籍、20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢34歳です。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/年間休日125日以上・フレックス/ゲーム、アニメが好きな方・エンタメ業界で働きたい方歓迎/創業30年以上/転勤なし】 当社に所属するデジタルアニメーションスタジオ「100studio(ワンダブルオースタジオ)」にて、CG部門の中核を担い、クオリティと納期を両立させる、CGプロデューサーを募集いたします。経験とスキルを活かし、チームを牽引していく意欲的な方の応募をお待ちしております。 ■業務: 受注案件の増大に伴い、ハイクオリティなCG制作を推進するCGプロデューサーを募集いたします。 CGアニメーション制作におけるCG制作全般の管理業務をお任せします。具体的には、予算・スケジュール・リソースの管理、社内外のスタッフとの折衝、チームマネジメントなどが主な業務となります。制作進行管理、外部パートナーとの連携などを通して、プロジェクト全体を統括し、高品質なCG制作を実現していただきます。 具体的には: ◎CG映像制作におけるプロジェクト全体のラインプロデューサー ◎予算管理、工程管理、生産性管理 ◎担当プロジェクトのチームビルディング 【100studio(ワンダブルオースタジオ)】 100studioは、2022年に発足したデジタルアニメスタジオです。 立ち上げから間もないスタジオですが、確定案件も複数あり、人員拡大も含めて100studioのさらなる制作体制の充実化を目的に、デジタルアニメーションに特化した制作環境整備も進めています。 ■会社について: 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 大手ゲーム会社など30年以上のお付き合いがあり、現在も継続的にニーズを頂戴出来ております。 ■スタートは契約社員ですが、期間中の実績に応じて正社員登用検討いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Astro Production
東京都台東区北上野
350万円~599万円
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
【表現の自由度を持って演出提案/有名IP・新規タイトルを担当/企画や演出にも挑戦できるクリエイティブ環境/キャリアを共に描く1on1文化/残業少なめ×柔軟な働き方で制作に集中】 〜こんな方におススメ!〜 ◇ゲーム体験を高める“見せ方”にこだわりたい ◇表現の幅を広げ、演出設計にも挑戦したい ◇若いチームで切磋琢磨し、作品価値を高めたい ■事業内容 ゲームグラフィック制作(エフェクト/2D/3D)を軸に、有名IP案件から新規ゲーム、自社オリジナル開発まで幅広い領域で制作。2020年設立ながら多数タイトルを担当し、表現力×柔軟性を強みとして成長中。スマホ・コンシューマー向け双方で実績を拡大しています。 ■業務内容 “世界観と体験を底上げする視覚演出”をリードする役割です。 ◎業務詳細 ・Photoshop/Substanceなどを用いたテクスチャ制作 ・DCCツールでの3Dリソース制作 ・パーティクルシステムによるエフェクト制作 ・イベントシーンなどの空間演出 ・タイムラインによる配置調整 ・UIリアクションエフェクト制作 ■組織構成 ・部署人数:非公開(スタジオ規模感) ・平均年齢:30歳前後 ・雰囲気:挑戦に前向きで、意見交換が活発なチーム ■魅力 ◎多ジャンル×有名IPで演出幅が広がる スマホ/コンシューマー問わず、リアルからアニメ調まで幅広い演出に挑戦し、表現領域を拡張できます。 ◎“やりたい”を軸にしたキャリア伴走 1on1で目標と成長軸を整理し、企画・演出・スペシャリストなど多様な未来を描ける環境。 ◎働きやすさと集中を両立 残業10h程度、年休129日、時短・時差勤務可。負荷調整の徹底で、制作に本質的に向き合えます。 変更の範囲:会社の定める業務
【有名タイトル多数/やりたいことを目指せる会社/残業10h程度/年休129日/完全週休2日】 「宇宙一」を目指し、あらゆるエンターテインメントに挑戦しています! 有名な作品のエフェクトも担当しており、自分の作品を世に届けたい方にピッタリの会社です ■業務概要: ゲームグラフィック制作(エフェクト・2Dデザイン・3Dデザイン)の受託開発をメイン事業とし、新規IP制作や自社オリジナルゲームの制作しております。2020年の設立から、順調にご依頼をいただいており事業拡大中です。 ■業務内容: ・Photoshop、Substance Designerなどを使用してのテクスチャ作成 ・DCCツールによる3Dリソース、Mesh作成等 ・上記素材を使用してパーティクルシステムでエフェクト作成 ・イベントシーン等の空間演出 ・タイムラインなどを使用してのエフェクト配置・調整 ・UI上のリアクションエフェクト作成 ▼案件割合 スマホ向けタイトル:コンシューマー向けタイトル=6:4 ▼キャリア 評価時には1on1を実施し、叶えたい夢に対して目線を揃えて一緒に実現できる道を考えます。 多岐に渡るジャンルのゲーム開発案件に関われ、幅広い経験を積んでいただき、企画やプロデュース、スペシャリストへ挑戦可能。 ■配属先 メンバーの交流が盛んに行われ、雰囲気の良い職場です。メンバーの平均年齢は30歳前後と若い社員が活躍しています。 ■魅力 ◎有名タイトル多数 有名タイトルのエフェクトを担当するなど、案件の魅力ばっちりです。 自分の作ったエフェクトが多くの人に届きます。 ◎やりたいことが目指せる 社員がやりたいことを全力で目指せる環境・雰囲気があります。 映像制作の会社ですが、「面白いことがやりたい」と作られた会社なので、やりたいことに愚直に向き合える環境です。 ◎働き方 年間休日129日、残業10h程度、時短勤務・時差勤務導入などプライベートを重視する方にとって最適な環境です。 無理な納期にならないように、1人当たりの負担や負荷を減らすように取り組み、残業時間が少ない環境を実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都渋谷区南平台町
400万円~1000万円
〜ゲーム・アニメ業界での経験者歓迎!/サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業16.7時間程度〜 ■業務内容: ゲーム開発における、カットシーン制作を行なっていただきます。 ■関連記事: ・STAFF VOICE:『3DCGアーティスト「世界に通用するゲームを作る。」』 https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/7328 ・3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/11329 ・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編> https://magazine.cygames.co.jp/archives/12904 ・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編> https://magazine.cygames.co.jp/archives/12903 ■求める人物像: ・ゲームが好きな方 ・ゲーム以外でも趣味を持っている方 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた同社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢3,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター CGデザイナー
〜有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/ミリオンタイトル数107作品/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム制作に関わる、特殊効果(炎、雷等)制作全般に携わっていただきます。 ■業務内容: 以下のような業務をご担当いただく予定です。 ・ゲーム開発に関するエフェクト制作業務、クオリティ管理 ・エフェクトに関する表現手法の研究並びに検証・社内ツールの開発、またはその補助業務 ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、ネットワーク(オンラインゲーム)にも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・日本のゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、私たちには想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■当社の特徴: 当社の強みは、自社IPを使った『ワンコンテンツマルチユース戦略』 カプコンはグローバルに通用する多くのコンテンツを所有しています。高い潜在能力を秘めた当社のタイトルは、ゲームというフィールドにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出すビジネスモデルを構築しています。 今後も世界一面白いコンテンツで社会から称賛を集めるユニークな企業となることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモゲームス
東京都千代田区九段北
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般 経験や適性に応じて下記業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)インゲーム及びカットシーンのライティング作業全般 (2)ポストプロセス、カラーグレーディング調整 ■ポジションの魅力: (1) 多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2) ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。チーム間の連携も強く、協働によるスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: (1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区青葉台
■□サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業16.7時間程度■□ ■業務内容: 下記に携わっていただきます。 ・モバイル・Webブラウザ・PC等、マルチプラットフォームゲーム開発におけるエフェクト制作 ・エフェクト品質の監修およびメンバー育成 ・エフェクトにおける新規表現の研究・導入提案 ■以下ご経験をお持ちの方歓迎: ・ゲームタイトルのリリース経験をお持ちの方 ・Maya、3dMax、Blenderなどを使用したエフェクト制作経験をお持ちの方 ・AfterEffectsなどを使用した画面演出やモック制作の経験をお持ちの方 ・エフェクト監修やリーダー経験をお持ちの方 ■関連記事: <STAFF VOICE> ・『自分も周りも一緒に成長する。』 https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/7342 <Cygames Magazine> ・アニメーションデザイナーの仕事とは?わかりやすく心地良い演出をするために必要なこと【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/13373 ■当社の特徴: ・「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 ・億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 ・中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 ・ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/年間休日125日以上・フレックス/ゲーム、アニメが好きな方・エンタメ業界で働きたい方歓迎/創業30年以上/転勤なし】 当社に所属するデジタルアニメーションスタジオ「100studio(ワンダブルオースタジオ)」にて、CG部門の中核を担い、クオリティと納期を両立させる、CGディレクターを募集いたします。 経験とスキルを活かし、チームを牽引していく意欲的な方の応募をお待ちしております。 ■業務: プロジェクトの立ち上げ〜納品までの全工程において、クリエイターの視点から制作フロー、パイプライン、制作ツール、手法、品質、スケジュール、工数などを管理・保証する統括責任者です。 各工程のスーパーバイザーやアーティストを統括し、クライアントやプロデューサーと連携を取りながらお仕事を行っていただきます。 具体的には: ◎CG映像制作(テレビアニメ・ゲーム・遊技機等) ◎MAYAを使用した映像制作業務 ◎CG映像制作作業上のディレクション 【100studio(ワンダブルオースタジオ)】 100studioは、2022年に発足したデジタルアニメスタジオです。 立ち上げから間もないスタジオですが、確定案件も複数あり、人員拡大も含めて100studioのさらなる制作体制の充実化を目的に、デジタルアニメーションに特化した制作環境整備も進めています。 ■会社について: 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 大手ゲーム会社など30年以上のお付き合いがあり、現在も継続的にニーズを頂戴出来ております。 ■スタートは契約社員ですが、期間中の実績に応じて正社員登用検討いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
KLab株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(22階)
700万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/週4在宅可】 ■概要: グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲーム配信(最大155の国と地域)をしています。KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストの採用を強化しています。 当ポジションでは、テクニカルアーティストグループのマネージメントとリード両面をお任せします。会社全体のプロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。 ■主な業務内容: ・マネジメント -メンバーのスキルや能力を評価し、能力に応じた業務の割り当て -プロジェクトの期限と要件に従い、リソースを効果的に割り当て -外部ステークホルダーとのコミュニケーションと調整 -スタッフの採用、成長支援など、グループがより成長するための、会社の方針に沿った戦略の立案 ・リード -会社全体の各プロジェクトの進行状況から、必要に応じて技術的観点でのサポートを組織横断的に行う -技術的な課題や障害を解決するための支援 -クオリティ管理とワークフローの最適化 ■福利厚生: ユニークなはたらく環境を一部ご紹介します。 ◇どぶろく制度 標準労働時間の10%以内であれば、上司の承認なしで本当にやりたかった研究など、好きなことに時間を費やすことができる制度です。 上長からの指示ではなく、自発的な創発を促すことや、新しいものを生み出す苗床の醸成を目的としています。 ■ミッション: 〜世界と自分をワクワクさせろ〜 KLabは上記のミッションを掲げ、日々挑戦し邁進しています。このミッションには2つの想い・メッセージが込められています。 1)「世界」をワクワクさせる会社でありたい 事業を通して、世の中、そして、世界中の人々をワクワクさせることが、私たちのミッションです。 2)自分たちもワクワクしていたい 作り手である私たちがワクワクしながら取り組んでこそ、そこから生まれるコンテンツやサービスが、人々をワクワクさせられると考えています。 ■当社について: グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲームを配信(155の国と地域)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
■□ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作業務/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業16.7時間程度■□ ■業務内容: ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作を行なっていただきます。 ■関連記事: <STAFF VOICE> ・『3DCGアーティスト「世界に通用するゲームを作る。」』 https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/7328 <Cygames Magazine> ・3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/11329 ・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編> https://magazine.cygames.co.jp/archives/12904 ・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編> https://magazine.cygames.co.jp/archives/12903 ■当社の魅力: ・「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 ・億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 ・中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 ・ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ゲーム・アニメ業界での経験者歓迎!/サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業16.7時間程度〜 ■業務内容: ゲーム開発における、キャラクターモデル制作を行なっていただきます。 ■関連記事: <STAFF VOICE> ・3DCGアーティスト「世界に通用するゲームを作る。」 https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/7328 <Cygames Magazine> ・3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/11329 ・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編> https://magazine.cygames.co.jp/archives/12904 ・『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編> https://magazine.cygames.co.jp/archives/12903 ■求める人物像: ・ゲームが好きな方 ・ゲーム以外でも趣味を持っている方 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組むことができる方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた同社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢3,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
ココネ株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
400万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
〜『ポケコロ』や『リヴリーアイランド』シリーズ展開のアプリゲーム会社〜 2,500万ダウンロードされたロングセラーアバターアプリ「ポケコロ」。 日常のしぐさや感情の機微を大切に、モーションで多様な動きや気持ちを表現し続けてきました。 事業拡大のために、アニメーター/モーションデザイナーの採用強化中。 さらに進化する「ポケコロ」で、お客様の理想を表現する動きや仕草を一緒に生み出しませんか? ■業務内容: ・キャラクター・アイテムのアニメーション制作 ・アプリ内告知や演出アニメーションの制作 ■福利厚生: 社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ◇「ベジデー・フルーツデー」 週3日サラダバー、週2日フルーツを無料で提供しています。 ◇「社内マート」 メンバーのリクエストに応じて、軽食やお菓子、定番商品を販売しています。会社をよりワクワクできる空間にしていくことを目的としています。 ◇「社内マッサージ」 有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ◇「5年完走休暇」 勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を取得できます。(正社員:30日間) ◇「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。(対象:正社員の試用期間終了者) ◇「その他の福利厚生」 企業型確定拠出年金制度/定期健康診断/人間ドッグ/入社支援制度/日本語講座 ■当社について: 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを提供したい。同時に、当社のサービスを通してお客様自身の感性を際立たせたり、表現してもらいたいという思いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
〜オリジナルタイトルを多数開発/各ジャンルで大ヒットコンテンツ保有/インターネットを通じて世の中の時流を変えることに挑戦する企業〜 ■業務内容: 3Dグラフィックス制作における効率化やテクニカルな分野を担当いただきます。円滑な開発を実現するとともに、グラフィックスの品質の向上にも貢献いただく仕事となります。 ・開発環境やワークフローの構築・改善 ・DCCツールのプラグイン作成 ・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成 ・ゲームエンジン内のアートアセットの管理 ・グラフィック仕様の検証と素材作成 ・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務 ■業務魅力: ・新規アプリゲーム開発に携われます。 ・企画への意見、アイデア出しが可能です。 ・100万DL規模のヒットアプリの開発を目指せます(実績あり)。 ■開発の流れ: 何度も細かくテストを繰り返しながらヒットアプリに育てていきます。 少人数でのアジャイル開発を行っています。 ■開発環境: ・主要言語:C#、C++ 等 ・開発TOOL:Unity、XCode 等 ・OS:Windows、MacOSX、Linux 等 ・ツール: git 等 ■DONUTS GAMESのエンジニア組織: 現在約50名で構成されており、20代、30代前半を中心に幅広い層が活躍しています。エンジニアグループに所属の上、各プロジェクトに配属されます。 現在各プロジェクトでは2名から8名のエンジニアが活躍していますが、プロジェクト状況により人数は前後します。都度起きる問題はエンジニアリングマネージャーやエンジニアリーダーが、1on1などを通じてフォローアップし、解決に導いていきます。 ■DONUTS GAMESの魅力: ・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境があります。 ・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑めます。 ・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 SEGAレジェンダリータイトル(3Dアクション)のディレクター/リードプランナーとして、中核のゲームデザイン、プロジェクト全体推進を担います。 <ディレクター業務内容> ・企画書作成・ゲームデザインドキュメント(GDD)作成・ゲーム内容の要件定義 ・プロジェクトのマイルストン・グランドスケジュール策定・担保 ・成果物のクオリティ判断・品質担保 ・チーム開発体制・環境構築 ・チーム開発推進 <リードプランナー業務内容> ・ディレクターと共にゲーム内容の骨子を固めること ・プランナーの作業スケジュール管理 ・プランナーのアウトプットの品質担保 ・プランナーの開発体制・環境構築 ・他セクションリーダーと連携し、チーム開発を円滑に進めること ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
〜『ポケコロ』や『リヴリーアイランド』シリーズ展開のアプリゲーム会社〜 2,500万ダウンロードされたロングセラーアバターアプリ「ポケコロ」。 日常のしぐさや感情の機微を大切に、モーションで多様な動きや気持ちを表現し続けてきました。 事業拡大のために、アニメーター/モーションデザイナーの採用強化中。 さらに進化する「ポケコロ」で、お客様の理想を表現する動きや仕草を一緒に生み出しませんか? ■業務内容: 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 ・キャラクターモーションの制作 ・アイテムモーション制作 ・アイテムエフェクト制作 ・アプリ内の画面演出提案 ・演出アニメーション制作 ・ジュニアアニメーターへのマネジメントや指導 ・クオリティ管理の判断 ■福利厚生: 社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ◇「ベジデー・フルーツデー」 週3日サラダバー、週2日フルーツを無料で提供しています。 ◇「社内マート」 メンバーのリクエストに応じて、軽食やお菓子、定番商品を販売しています。会社をよりワクワクできる空間にしていくことを目的としています。 ◇「社内マッサージ」 有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ◇「5年完走休暇」 勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を取得できます。(正社員:30日間) ◇「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。(対象:正社員の試用期間終了者) ◇「その他の福利厚生」 企業型確定拠出年金制度/定期健康診断/人間ドッグ/入社支援制度/日本語講座 ■当社について: 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを提供したい。同時に、当社のサービスを通してお客様自身の感性を際立たせたり、表現してもらいたいという思いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
「ポケモン」の根幹となるコンテンツを作り続けている当社において、開発支援ツールの作成や開発環境の整備、ワークフローの構築などをご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・ゲーム開発における社内向け支援ツールの作成(Mayaに関するツールなど) ・DCCツールや新規ソフトウェアの調査・検証 ・プロジェクトに合わせた開発環境の構築補助 ・デザイナー向けのプロジェクトワークフローの構築 ■業務詳細: 「ポケットモンスター」コンテンツのキャラクターの3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。テクニカルアーティストはその両方に関わり、社内のクリエイターに向けた各種サポートを行います。 具体的には、モデラーやモーションなど社内のアーティストの業務ニーズに応じて、新規ツールの開発や提案などの実施となります。例えばポケモンのバリエーションや色違いをMayaシーン上で切り替えるツールを作成するなど、アーティストと密に連携しながら社内の開発環境を整備・発展させていきます。 また、特定のプロジェクトに属しない業務が大半である点も当社のテクニカルアーティストの特徴です。スタジオ内の状況に応じて、様々な課題・テーマにチャレンジすることが可能です。 ■担当プロダクト/サービス概要: ・「ポケットモンスター」シリーズにおけるポケモンモデル/モーションデータ制作 ・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム ・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など ・NHK「みんなのうた」、ポケモンkidsチャンネル等の映像制作 ・その他次世代ハードを見据えた研究開発 ■使用ツール: ・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine ・DCCツール:(必須)Maya、Photoshop/(推奨)Substance Designer/Painter、Zbrush、Houdini ・構成管理:Perforce ・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft、shotogrid等 ・wiki:Confluence等 ・言語:Python、MEL、C#、C++ など ※デジタル開発本部の環境開発室所属:リガー含め5名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aiming
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
~
【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『剣と魔法のログレス』『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』など数々のヒット作を生み出したゲーム事業に特化した企業です!創業4年で東証グロース上場】 ■業務内容: TeamCARAVAN熊本オフィスでデザイナー業務をお任せします。未経験者歓迎です。ゲーム会社で3D背景デザイナーとして活躍したい人を募集します。 ■業務詳細: 適正に合わせて下記業務をおこなっていただきます。 ・イラスト(キャラクター/背景等)制作 ・UIデータ作成・設計 ・3Dキャラクター・背景のモデリング ・エフェクト・モーション作成等 ・グラフィック素材のクオリティ管理 など ■配属組織 私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。 Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』など多数の人気原作のゲームタイトル。 人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。 詳しくはこちらをご覧ください https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
株式会社クラップハンズ
神奈川県横浜市西区北幸
300万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
〜任天堂・Apple・ソニーなど大手ゲーム会社と取引多数/みんなのGOLFなど自社ゲーム開発〜 ■業務概要: みんなのGOLFの開発をしている当社のゲームなどの映像コンテンツに登場するキャラクターを3Dモデルとして作るお仕事(キャラモデラ—)の業務をお任せいたします。 ■具体的には ・原画などを基にモデリング、テクスチャ、スキニングを担当して頂きます。 ・原画に描かれていない部分を自分でイメージし、細かい部分(小物やアクセサリーなど)にもこだわって制作していきます。 ■主要取引先 ・Apple Inc. ・Meta Platforms, Inc. ・株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ・任天堂株式会社 ■:当社が開発に携わったゲームタイトル ・アルティメット スイング ゴルフ by クラップハンズ ・いつでもGOLF ・みんなのGOLF VR ・New みんなのGOLF ・みんなのテニス ポータブル ・みんなのスッキリ ・みんなのテニス ・みんなのGOLF ポータブル ■当社について 当社は1998年4月に設立されました。 私たちはSONY様のご支援の元、夢と情熱を持ってゲーム業界でその第一歩を踏み出すことを決意しました。そんな私たちの夢は、ユニークなアイデアや優れたクリエイティブ、そして熱心なファンの支援によって現実のものとなりました。これまでの旅路で私たちは数々の挑戦に立ち向かい、成功や失敗から学びながら成長してきました。そして、近年ではApple様、Meta様との協業を果たすなど、海外大手企業とお仕事をする機会が増えました。 変更の範囲:会社の定める業務
〜任天堂・Apple・ソニーなど大手ゲーム会社と取引多数/みんなのGOLFなど自社ゲーム開発〜 ■業務概要: みんなのGOLFの開発をしている当社の背景デザインやモデルを制作するお仕事(背景モデラ—)の業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・参考写真等をもとに既存/新規タイトルの背景、オブジェクトのモデリング/テクスチャ/マテリアル設定など一連の工程を担当 ・背景に登場する生き物のモデリング/テクスチャ/マテリアル設定 ・ゲーム中の背景の難易度設計から担当することもあります。 ■主要取引先 ・Apple Inc. ・Meta Platforms, Inc. ・株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ・任天堂株式会社 ■:当社が開発に携わったゲームタイトル ・アルティメット スイング ゴルフ by クラップハンズ ・いつでもGOLF ・みんなのGOLF VR ・New みんなのGOLF ・みんなのテニス ポータブル ・みんなのスッキリ ・みんなのテニス ・みんなのGOLF ポータブル ■当社について 当社は1998年4月に設立されました。 私たちはSONY様のご支援の元、夢と情熱を持ってゲーム業界でその第一歩を踏み出すことを決意しました。そんな私たちの夢は、ユニークなアイデアや優れたクリエイティブ、そして熱心なファンの支援によって現実のものとなりました。これまでの旅路で私たちは数々の挑戦に立ち向かい、成功や失敗から学びながら成長してきました。そして、近年ではApple様、Meta様との協業を果たすなど、海外大手企業とお仕事をする機会が増えました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラス
★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数! ★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表! ★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能! 『真・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』『キャサリン』などヒット作を多く生み出す当社にてエフェクトデザイナーを募集いたします。 ■仕事内容 炎・爆発・魔法の表現など、主に戦闘に使用される特殊効果、及び雨・霧・光などの環境効果の作成をお任せします。 アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。 ■同社の提供タイトル ○ペルソナシリーズ ○真・女神転生シリーズ ○世界樹の迷宮シリーズ ○キャサリンシリーズ など ※『メタファー:リファンタジオ』など革新的なシステムを取り入れた新作を続々とリリースされています。 ■当社について: ◎1986年に創業し、「ペルソナ」「新・女神転生」「世界樹の迷宮」「キャサリン」など人気のRPGシリーズを発信し続けています。 ◎直近のタイトル実績:「ペルソナ5」2016年9月にリリースされ全世界累計セールス320万本突破の大ヒットを記録しています。 ◎創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 ■就業環境: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、夏季・冬期のリフレッシュ休暇など働き方を整えられます。 ◎育休からの復帰実績多数(子が1歳半が迎える年度末まで育児休業可能) ◎リモート可(同社規定により)、フレックス制 ◎社内勉強会制度、階層別研修をはじめeラーニングなど、勉強会・研修制度が充実 変更の範囲:会社の定める業務
□■世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/中途社員が多い/社内勉強会や研修制度など充実■□ ■業務内容: 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行う当社にて、モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるキャラクターモデル制作業務を行なっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ゲーム開発におけるキャラクターモデル制作業務 ・モデル表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務 ・モデルに関するクオリティ管理、監修業務 ■関連記事: <STAFF VOICE> ・『可愛さの中にかっこよさも。』 https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/14143 ・3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/11329 ・【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ https://magazine.cygames.co.jp/archives/26452 ■当社の魅力: ・「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 ・億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 ・中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 ・ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ札幌スタジオ
北海道札幌市北区北十条西(1〜4丁目)
350万円~899万円
【株式会社セガ100%出資/フレックス制×年間休日130日・土日祝休み/引っ越し手当有り/様々な国籍の社員が活躍中】 ■業務内容: 株式会社セガ札幌スタジオにてスーパーゲームや、国内最大級のオンラインRPGシリーズ、およびセガタイトルにおける背景モデルの作成業務をご担当いただきます。 ■魅力: ◇各種充実の研修制度でスキルアップできる環境 ・SDC(SEGA Developers Conference)…技術情報を共有するカンファレンスイベント(セガグループ全体)、職種別分科会も随時開催 ・セガサミーカレッジ…階層別研修、新人・中堅・マネージャーの階層別の多種多様な講座、プレゼン、コミュニケーション等 ◇ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能 当社では、コアタイム10時30分〜15時30分のフレックスタイム制を導入。仕事の状況やライフスタイルに応じて、出・退社時間を自由に決められます。 ◇ライフイベントに合わせた働き方可、副業制度も有 産前産後休暇、男女ともに育児休暇、育児に伴う短時間勤務を整備。副業を認める制度(規定あり)や、同性パートナーを配偶者と認める福利厚生の充実。また、旅行・映画・ショッピングなどに利用できるマイレージ制度も用意しています。 ◇有給休暇は最大20日で2年間の繰り越しが可能 ボランティア休暇、看護休暇、60日間の疾病有給休暇など、休日休暇制度が充実しています。GWが飛び石連休の場合は、平日を休みにして大型連休にします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ