120 件
株式会社コメ兵
神奈川県横浜市中区相生町
-
400万円~549万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜専門の研修で買い取りのプロへ!/リユース業界で高シェア、ブランド力◎/手当、福利厚生◎/東証スタンダード・コメ兵Gの中核企業/業績好調/年2回7連休取得可/プライベートも大事にできる環境◎〜 ■業務内容: ◇全国のリユース業者(買取店舗など)からの仕入れをお任せいたします。 <具体的には> ・オンラインでの商品査定 ・真贋判定など ※テキストや画像だけでなく、オンラインでの打ち合わせにて商品状態チェックをします。 ※単純な仕入れだけでなく、取引先の買取に関するサポートも担当していただきます。 ■入社後の流れ(未経験でも安心!): OJT担当がマンツーマンで育成を行います。 ◇1〜2ヶ月目 ・実物のバックや時計を見ながら商品名や型番などを覚えていきます。 ・闇雲に覚えるのではなく、チェックシートに沿って主要なブランドやメジャーな商品から習得していきます。 ◇3〜4ヶ月目 ・先輩の横について商談に参加して流れを把握していきます。 ・また実物のバックや時計を見ながら査定のトレーニングを続けます。 ◇5~6ヶ月目 ・査定に自信がついてきたら、オンライン査定デビューします。 ・商談中に困ったことがあれば、先輩のサポートはいつでも受けられるので、安心です。 ■当社の魅力: ◇安定性 コメ兵HDは東証スタンダード市場、名古屋メイン市場に上場しております。また、上場による安定的な経営基盤のもと、法人と個人両方ご利用可能なオークションサービスを構築し国内外問わず多くの顧客ニーズに合わせたサービスを展開しております。 ◇成長性 当社は国内だけではなくリユース業界のグローバルリーディングカンパニーを目指しております。ブランドリユース品の需要が伸びている香港・台湾・タイなど海外出店も進んでいるため今後も更なる成長が見込まれています。 ◇事業の差別化 近年個人で中古販売ができるサイト等も増えていますが、コメ兵は今まで培ってきたブランド品の豊富なデータベースを生かした専門売買を強みとして差別化しております。また、当社は全国にある実店舗やEC事業との連携、AI鑑定等で質の高いサービスで類を見ない顧客満足を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
Nicole Competizione合同会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~1000万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
学歴不問
■企業概要 【ニコル・グループ】 「走る楽しみを感じる車」を40年以上にわたってお客様にお届けしてきた老舗の正規ディーラーグループです。「ニコル・レーシング・ジャパン合同会社」「ニコル・オートモビルズ合同会社」「ニコル・カーズ合同会社」「Nicole MotorCars合同会社」「Nicole Competizione合同会社」の5社で構成されており、コロナ禍でも業績を維持し、創業48年に亘り、安定経営を実現しています。 【Nicole Competizione】 フェラーリ正規ディーラーとして2014年2月14日にオープンしたNicole Competizione。 最新CIを採用した横浜みなとみらいのショールームや、港北IC至近には日本で唯一のプレオウンドショールームとサービスセンターがあります。 ■業務内容 ・買取戦略の立案と実行 ・中古車査定と価格設定 ・顧客対応と買取交渉 ・市場調査と競合分析 ・仕入れおよび在庫管理 ・業者との協力・連携 ・財務管理および報告 ■福利厚生・制度 ・昇給:年1回(6月・12月) ・賞与:年2回(4月) ・通勤手当 月額10万円まで実費支給 ・確定拠出年金制度(DC) ・車両購入優遇制度 ・スポーツジム、保養所利用補助 ・社員旅行 ・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 完備 ・屋内全面禁煙(屋外喫煙場所あり) ■休日・休暇 ・週休2日制 ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 (各9日) ・有給休暇:6ヶ月勤務後に10日付与(最大20日付与) ・慶弔休暇 (最大5日) ・特別休暇 (最大3日) ※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ms.ID
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~799万円
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
<業績右肩上がりのECレディースアパレルブランド/残業月10時間以下/賞与3〜5カ月支給有/有給も取得しやすく働き易い環境◎> ■担当業務: 『selectMOCA (セレクトモカ)』のMD業務全般をお任せします。 ◎参考:ブランドサイト「selectMOCA 」:https://selectshopmoca.com/ ■職務詳細: ・市場の動向調査 ・売上分析 ・マーケティング全般 ・在庫管理 ・シーズンおよび年間活動(売上、粗利、仕入、在庫)計画の立案・実行 ・商品開発に関する計画の管理 ・企画業務全般(デザイン・バイイング・セレクト等) ■組織体制: ・MD1名 ・デザイナー1名 ・外部デザイナー2名 ・スタイリスト兼モデル1名 ・モデル1名 ・カメラマン2名 ・EC運営 5名 ※20〜30代女性が活躍している職場です。 ■社風: 社内の風通しは大変良く、社員同士フラットな関係性を築いています。職種を超えたコミュニケーションが盛んで、非常に和やかな社風です。また、やりたいことに挑戦させてくれる社風です。 女性がたくさん活躍されており、長期で働ける環境です。 ■『selectMOCA (セレクトモカ)』ブランドコンセプト: 鏡に映るあなたが、自信に満ち溢れるスタイルを。 過去を脱ぎ新しい冒険を。 それぞれのライフスタイルで走り抜けるあなたに 日々を楽しんで頂きたいという思いで、 これまで世の中にファッションを届けてきました。 これからの日常で、 着た事のない服に袖を通して、 新しいあなたに出会ってほしい。 個性的なディティール、 袖を通した着心地、 細やかな部分までゆきとどいたシルエット 心躍る服を着て、自信に満ちたあなたでいて欲しい。 鏡に映ったあなたの心からの笑顔がみられるように。 そんな思いで私たちは すべてのお客様へスタイル提案をさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区豊
株式会社アージュ
兵庫県尼崎市東難波町
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店・その他小売, バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
◎4℃ホールディングスグループ!西日本約70店舗!デイリーファッション「パレット」を展開! ◎残業ほぼ無し、週2日ノー残業デーあり!基本土日休み! ◎お取引先は国内がメイン!長期出張ほぼなし! ■業務内容: 総合衣料専門店、パレットで販売する婦人服や肌着、靴下などのアパレル、実用品を中心としたバイヤー、マーチャンダイジング業務を担当頂きます。 ■業務内容詳細: ・商品バイヤー、マーチャンダイジング業務 ・アパレルメーカーなどとの商品企画 現在のお取引先は、大阪・名古屋エリアのメーカーで約6割、東京・福岡ほかエリアのメーカーで約4割と、比較的一定エリアに集中しています。 長期出張よりも月に1回(2泊前後)の出張が多く、日帰り出張などが大半です。 ■組織構成: 部門は兵庫、大阪に活動拠点を置いており、10名前後の人員体制です。MDでは担当商品毎にチーム分けされており、比較的裁量権のある環境です。 メンバーは18名在籍しています。(20代6名 新卒社員、30代4名、40代4名、50代4名) メインバイヤー14名、アシスタント4名です。 ■ステップアップ: マネジメントを行う管理職コースとバイヤーとしてスペシャリストを目指すコースがあります。 ご希望の働き方に沿いステップアップをサポートします。 ■働き方: ・年間休日110日/土日休み/最大6日間連続休暇取得制度 ・残業1h程/週2日ノー残業デー有 ・休日出勤ほぼ無し/月1の土曜日出勤日もほとんどの従業員が有給休暇を取得 ・育児休暇制度、育児勤務制度、介護勤務制度 ■同社について: 同社は西日本を中心に、デイリーファッション事業である、衣料スーパー「パレット」のチェーン展開を行っています。 ファッション衣料から肌着、靴下、服飾、寝具にいたるまで、リーズナブルプライスで提供し、地域の日常生活を応援しています。 また、幅広い年代層の様々な暮らしの場面や、季節の折々に必要なトレンドアイテムを揃え、ご近所でお手軽にお買い求めできる店舗づくりを追求しています。 コーポレートメッセージにもあります「すべては、お客様の”笑顔”や”ときめき”のために」をモットーに、日々地域のお客様を大切にし、社員は失敗を恐れず挑戦(チャレンジ)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
◎メインバイヤーへのステップアップ可能! ◎4℃ホールディングスグループ!西日本約70店舗!デイリーファッション「パレット」を展開! ◎残業ほぼ無し、週2日ノー残業デーあり!基本土日休み! ◎お取引先は国内がメイン!長期出張ほぼなし! ■業務内容: 総合衣料専門店、パレットで販売する婦人服や肌着、靴下などのアパレル、実用品を中心としたバイヤー、マーチャンダイジング業務を担当頂きます。 ■業務内容詳細: ・商品バイヤー、マーチャンダイジング業務におけるアシスタント業務 ・発注書作成業務等 メインバイヤーとペアにて業務を行います。 月に1回(2泊前後)の出張も発生しますが、日帰り出張などが大半です。 ■組織構成: 部門は兵庫、大阪に活動拠点を置いており、10名前後の人員体制です。MDでは担当商品毎にチーム分けされており、比較的裁量権のある環境です。 メンバーは18名在籍しています。(20代6名 新卒社員、30代4名、40代4名、50代4名) メインバイヤー14名、アシスタント4名です。 ■ステップアップ: アシスタントバイヤーとして1人前となられましたらメインバイヤーへのステップアップが可能です。 ■働き方: ・年間休日110日/土日休み/最大6日間連続休暇取得制度 ・残業1h程/週2日ノー残業デー有 ・休日出勤ほぼ無し/月1の土曜日出勤日もほとんどの従業員が有給休暇を取得 ・育児休暇制度、育児勤務制度、介護勤務制度 ■同社について: 同社は西日本を中心に、デイリーファッション事業である、衣料スーパー「パレット」のチェーン展開を行っています。 ファッション衣料から肌着、靴下、服飾、寝具にいたるまで、リーズナブルプライスで提供し、地域の日常生活を応援しています。 また、幅広い年代層の様々な暮らしの場面や、季節の折々に必要なトレンドアイテムを揃え、ご近所でお手軽にお買い求めできる店舗づくりを追求しています。 コーポレートメッセージにもあります「すべては、お客様の”笑顔”や”ときめき”のために」をモットーに、日々地域のお客様を大切にし、社員は失敗を恐れず挑戦(チャレンジ)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトアップショッピングクラブ
東京都新宿区北新宿
450万円~649万円
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
◎カタログ・DMなどの「印刷媒体」と「直営店」に「オンラインショップ」を加えた3つの柱を中心にビジネスを展開 ◎商品企画、買付、カタログディレクションまで/裁量×やりがい大 ■業務概要: 50歳代以上をメインターゲットとした「価値訴求」商品企画を取り扱っていただきます。 ◇オリジナル商品製作の企画・立案 ◇カタログ・DM・WEBの企画・立案(カタログ誌面の制作は外注です) ■業務詳細: ・商品企画 ・バイイング ・新商品の開発 ・誌面のディレクション ・モデルのオーディション など ■ポジション魅力: 一貫した業務をお任せするので、裁量も大きく、やりがいを感じていただけるお仕事です。 カタログ掲載後はマーケティング部門と連携、売上データを確認し、次回以降の掲載に繋げていきます。 ■募集背景: 売上拡大に向けた増員採用となります。 自ら率先して売上拡大を牽引してくださる積極的な方を求めています。 ■社風 「あなたに、二つの物語。」を企業理念とし、モノが生まれるまでの物語、モノとお客様が出会ってからの物語を大切にしています。お客様にモノだけでなく、モノのもつストーリーも丁寧にご説明し、ご購入いただくことを大切にしております。本当にいいものを届けたいという信念とこだわり、そして柔軟性を持っている方が多く在籍しています。 ■当社の特徴: ◎当社は1971年、現ソニーミュージックエンタテインメントのグループ企業として設立され、レコードやカセットを通信販売でお届けすることからスタートしました。創業から12年後の1983年には直営店を銀座にオープンし、"通信販売と実店舗"を連携するマルチチャネルのスタイルをいち早く導入。通信販売の先駆者として果敢に可能性を切り拓き、エンタテインメント性に富んだショッピングを追求し続けてきました。 ◎現在は、カタログ・DMなどの「印刷媒体」と「直営店」に「オンラインショップ」を加えた3つの柱を中心にビジネスを展開。どこにでもあるものを手軽に安く提供するのではなく、"だれかに自慢したくなるような"ストーリーを有する品、それを所有する喜びや満足感を大切にしたい——創業当時から貫く「価値訴求型」の姿勢こそが、お客様のご支持・共感へとつながっていると信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
モデラート株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
【募集背景】 当社は、お客様に求められる商品を必要な分だけ作って定価で販売するという精度の高いMDを実現することで、利益を出しながら急成長を続けています。 また、先日プレスリリースにて配信しておりますが「kiminori morishita」「08sircus」などを手掛ける森下 公則氏をデザイナーに迎え、メンズラインに参入、コラボレーションライン「SOEJU k(ソージュk )」が25FWよりスタートいたします。 成長事業の推進の要である商品部の組織強化は喫緊の課題のため、MD体制の見直しと機能強化を進めることで、商品開発力や、在庫・売上構成の最適化を図り、さらなる成長を目指したいと考えています。 【業務内容】 -販売数量/発注計画の立案 -目標達成をするための適正な在庫コントロール -販売実績をもとにした計画の修正 -新規商品のコンセプト立案や、継続商品のリニューアル方針策定 生産管理担当者やマーケティング部、その他部署、お取引先様と連携しながら売上最大化と適正在庫の維持、改善を図っていただくことをお任せいたします。 ■組織構成 商品部:7名体制(MD/生産管理/デザイナー/アシスタント) ・アパレルMD:3名 ・生産管理:1名 ・デザイナー:1名 ・アシスタント:1名 ・コスメ責任者:1名 アパレル担当メンバーは全員がファッション業界経験者、男性1名・女性6名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
Inagora株式会社
東京都新宿区市谷本村町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 マーチャンダイザー
【全世界へECを拡大するグローバル企業/当社メイン事業の事業企画/年休122日(土日祝休み)】 越境ECビジネス全体の戦略の立案や実行、取引先の開拓や交渉などをご担当いただきます。 ※能力やご経験に応じ業務領域や難易度を調整します。英語や中国語は翻訳機能を使って対応するため必要ありません。 ■具体的な業務内容: まずは商品の仕入れ(MD)から始めていただき、業務に慣れてきたら市場動向、競合分析、顧客ニーズの把握と分析などをお任せしていきます。 ・商品の仕入れ(MD)、中国販売チーム&グローバルチーム(各海外エリアのニーズ)との調整※取り扱う商材:化粧品、食品、健康食品、日用品、雑貨、玩具、アニメグッズ等 ・越境ECビジネス全体の課題分析、営業戦略や戦術の立案、実行 ・取引先の開拓や交渉、様々なステークホルダーとの折衝や他広告やキャンペーン、ブランディングの提案 ・メンバーの育成、数値管理などのマネジメント業務 ・市場動向、競合分析、顧客ニーズの把握と分析 ■当ポジションの魅力: ・当社において中心的な役割を担い事業成長の実感が感じられるコアポジションです。 ・海外のECモールを展開するチームとやり取りをおこない、取引国のトレンド等を理解していきます。日本の良質なブランドをECを通じ自ら国外に拡げることができます。 ・海外展開する当社でグローバルな経験を積み確実に自己成長に繋がる経験を得ることができます。 ・組織はフラットで風通しよく、年齢や役職に関係なく皆でオープンに意見を出し合いながら仕事を進めることができます。 ■当社の特徴: 当社は2014年立ち上げられた日中の越境ECに特化したベンチャー企業です。「ショッピングに国境はない」というミッションを掲げ、持続的な事業成長を目指せる越境EC事業により、日本の商品の魅力を広げ豊かな世の中の創造に貢献することを目的としています。 現在は販売エリアの拡大を図っており、会社として第二創業期ともいえる更なる成長を目指せるフェーズに入りました。エリアは中国のみならず北米、韓国、台湾へと拡大を進めており、他にも国内向け新規事業を含め様々な事業の展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インクストゥエンター
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
350万円~649万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 倉庫管理・在庫管理 マーチャンダイザー
【仕事を通じたスキルアップを目指している方へ/IP・コンテンツを世界に発信するグローバルカンパニー/土日祝休み】 ■業務概要: グッズ事業の在庫管理を担っていただける方を募集いたします。 現存在庫の管理と新グッズの販売に紐づく発注の数量のチェック等をお任せ。 グッズの在庫の責任者として、適正に在庫管理、棚卸し、発注量の精査等の業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・在庫管理業務(棚卸し業務、在庫数量管理) ・発注数量管理(マネジメント担当との打ち合わせ等) ・新グッズの発注に伴う在庫シュミレーション ・マネジメントと連携しながらの在庫消化施策の立案 など ■やりがい: ・自分の管理によっての在庫消化の楽しさやマーケティングや販売戦略を味わえる面白さ ・グッズ販売におけるお客様の反応を数値的側面から見ることができる ・売上や反応を具体的に見られる満足感や達成感を感じることができる ■組織構成: 現在は経理部が同業務を担っており、新設のポジションとなります。 (社内全体の数値) ・人数 65名 ・性別 女性:37名(56.9%)、男性:28名(43.1%) ・平均年齢 34.9歳 ■当社の強み: 音楽、映像制作を行えるクリエイターとプロフェッショナルな制作環境、技術を自社で保有し、多くのヒット実績を持っているのが当社の強みです。 幅広いクリエイターとのシナジーを最大限に利用し、既存の常識にとらわれない新規事業についても、急成長を続ける中小企業ならではのスピード感で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクスプローラーズトーキョー
東京都港区北青山
表参道駅
専門店(アパレル・アクセサリー), MD 購買・調達・バイヤー・MD マーチャンダイザー
【国内2000店舗を持つプライム上場ワールドG/セレクト系アパレルブランド『ドレステリア』のレディースMD募集/年休123日/福利厚生◎/副業可】 当社は、日本のメンズファッションを40年牽引し続けている主力ブランド「タケオキクチ」を中心に、カジュアルウエアブランドの「ティーケー タケオキクチ」のほか、セレクト系ブランド「ドレステリア」、ファッション性と機能性を兼ね備えたメンズ・レディースのゴルフウエアブランド「アダバット」を展開しています。 今回、セレクト系ブランドDressteriorのレディースMDとして、主にレディース商品開発・MD設計(設計〜在庫消化までの一連の業務)をお任せします。 ■チームとしての業務内容: ・商品開発(ウィメンズ) ・MD設計(設計〜在庫消化までの一連の業務) ・生販立案と進捗管理・修正 ■具体的な業務: 1)新規商品開発 ・店頭ヒアリング・型数設計・スケジュール作成(内見会・初期企画)、内見会設計・来シーズンアイテム別MD設計・品番表作成、展開MAP作成・月別マスター作成&落とし込み ・素材検討&デザイン決定・スタイリング打ち合わせ・採番・メニュー表立ち上げ・サンプル検討 2)既存商品 ・リピート判断&リピートメニュー表立ち上げ・期中判断&期中企画発足・OEM企画&発注・非稼動決定・セールオフ率決定) 3)生販管理 ・コンテンツ業務計画策定・ローリング・追加判断) 4)店舗課連動 ・店舗動向確認・戦略共有・MAP修正会実施・店長への説明実施 5)EC連携業務 ・撮影商品手配や商品コメント作成等 6)その他 ・業務委託デザイナー型数管理・請求書確認 ▼作成資料:MDMAP、face control MAP、戦略シート、月次資料、店長会資料 など ■チーム体制: 社長、屋号長、MD2名、デザイナー4名、生産1名、パタンナー3名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリスチャン・ルブタン・ジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
専門店(アパレル・アクセサリー), マーチャンダイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■仕事の概要 Managing Directorに報告し、すべての商品カテゴリーの商品企画をリードする責任があります。計画された財務目標を達成し、成長と収集販売を最大化します。内部部門と協力し、効果的なビジネス戦略の作成と実施を行います。■主な業務と責任 【変更の範囲:会社の定める業務】・Merchandising 2つの商品カテゴリー(女性または男性、経験に応じて決定)のうち1つを担当します。週次の補充、月次のバランス調整計画、是正措置計画を実施します。商品のアソートメントがブランドのビジョンと季節のストーリーを反映し、地域のニーズと機会を最適化します。月次の地域のバランス調整のための在庫転送計画を立案します。Apacレベルで決定された買い付け戦略を実施します。・協力的なサポート 小売業とEコマースと協力し、ビジネス目標を達成し、立ち上げとアクションプランを実行します。季節キャンペーンを立案し、商品の機会を反映した計画を策定します。 VMとの連携を通じて、高いプレゼンテーション基準に一貫したビジュアルマーチャンダイジング計画を共同で開発します。地域チームと協力して、市場固有の季節的なマーチャンダイジングを開発し、製品のニーズを特定します。・財務計画 Apac Planningと連携し、製品の販売計画とOTB予測を策定します。予算内で運用効率を確保するために支出を監視および管理します。・Business Analysis 季節ごとに市場のトレンド、価格、競争環境をレビューし、機会を特定します。製品のパフォーマンスを詳細に分析し、生産性を評価し、成長の機会を特定します。他のチームと製品に関するフィードバックを共有し、共同のアイデアを形成し、アクションプランを調整します。効果的な報告形式とコミュニケーションチャネルを確立します。定期的に店舗を訪れ、製品のパフォーマンスを追跡し、フィードバックを収集します。・チームリーダーシップと小売ネットワークのサポート販売チームの教育のための製品トレーニングプログラムを策定します。チームを率いて日々の業務活動を指導し、会社の目標達成に向けて共通の目標に取り組みます。 HQ、CL APACの構造内で強い機能関係を開発します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リトルリーグ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー) その他, マーチャンダイザー
【業務概要】 リトルリーグのオリジナルブランド「ebure」のMDを募集しております。 【業務詳細】 ・売上、在庫の計数管理 ・プロモーションの企画実行(POP UP等) ・シーズンMD計画作成 ・店舗在庫のディストリビューション 【ブランドについて】 エブールは本物志向の大人の女性に向けたオリジナルブランドです。「さらに人生を楽しむという気持ちを掻き立てる服」をコンセプトとし、洗練されたデザインと上質なアイテムを提案いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OPENREC
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MD マーチャンダイザー
◆◇有名ゲーム配信者、タレント、声優などのオリジナルグッズを手がける/自社ブランド『with mellow』展開//スピード感・裁量大/『OPENREC.tv』運営/DONUTSグループ◆◇ OPENREC.tvにおいて、タレント・アーティスト・ゲーム配信者のグッズ企画、また、オリジナルアパレルブランド『with mellow』(https://with-mellow.store/)のMD責任者をお任せ致します。 ■業務詳細: ・販売戦略立案 ・予算計画、目標管理 ・販売データ分析 ・チームマネジメント ・社内連携(役員や他部門との連携)など ■組織体制: MDデザイナー1名、MDプランナー2名 ※プロジェクト・商品企画〜デザイン〜価格設計〜販促・販売計画〜ECサイト運用〜発注管理〜ロジスティクス運用まで一気通貫した事業推進を行っています。 ■事業優位性: (1)【ブランド力(高い認知度・知名度)】「国内ゲーム配信者TOP配信者ランキング」上位20位のうち、約60%がOPENRECを活用 (2)【多数の取引実績(芸能事務所)】芸能事務所・タレントとの強固な関係性、強力なコンテンツ展開 (3)【国内最大の取引実績(ゲームメーカー)】国内サービスとしては最大のゲームディベロッパーとの取組み実績 (4)【業界最多の機能】配信コミュニティを広げる豊富な機能を保有 (5)【業界唯一のCRMデータ】データを活用したCRMによる売上向上が可能 (6)【自社IPによる高収益率】自社オリジナルIPの展開に成功、自社IPであるがゆえ高い収益率を実現 (7)【自社開発(快適な視聴環境、低コスト、新機能追加が容易)】 ■当社について: ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の運営を中心に、人気配信者のオフラインイベントやグッズの企画制作など、幅広く事業を展開しています。 2022年12月より株式会社CyberZから独立し、DONUTSグループに参画。 変更の範囲:会社の定める業務
2plus8株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~499万円
通信販売・ネット販売, マーチャンダイザー
<自社アパレルブランド『HUG.U』のMD/残業10時間以内/働き方○/やりがい〇/大人気ECブランド/年間休日125日> ■求人概要: 自社オリジナルブランドをEC展開している『2plus8』がMD職を募集します。MD職は弊社では初のポジション募集となります。 ■業務内容: 予算管理、複数のECモールの売上状況の把握/MD計画策定/管理/KPIにおける数値分析・管理(売上、仕入、利益、その他経費)/市場・トレンドの調査分析/商品価格設定/商品展開の決定/売上や予算の設計/上記業務における社内外調整、折衝業務/その他MD付帯業務全般売れている商品であれば、SKU(カラーや丈・サイズ展開)追加を検討したり、売れ行きが良くない商品であれば適切なタイミングでのSALE対応指示などを行っていただきます。※ECサイトでの販売のみ。※展示会を行うことはございません。 ■1シーズンの型数現在の当社では、ECモールの運営スタッフを中心にアイディアを出し合い、提携工場のパタンナーを介して1シーズン130〜200アイテムを作成しています。今後は1シーズンで250点以上の新作アイテムの作成ペース目指しております。 ■働き方: ・ほとんどの社員が残業月10時間以内です。・最大で前後1時間の時差出勤が可能です。・お子さんがいる方も働いており、お休みも取りやすい環境です。 ■ブランドについて: 「HUG.U」ハグユーコンセプト:サイズやライフスタイルをもっと自由に。「あなたを包み込む洋服」を東京・表参道よりご提案体型やサイズを気にせず、誰もがファッションを楽しめるようにと、身体を「包み込む」デザインにこだわった『HUG.U』。そんな 変更の範囲:会社の定める業務
ファナティクス・ジャパン合同会社
東京都港区麻布台
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
【世界最大級のスポーツファン向けビジネス・急成長のスポーツ業界での就業が可能/リモート可/フレックスタイム制】 ■業務内容 プロスポーツチーム(プロ野球、Jリーグ、Bリーグ等)やスポーツイベントを中心としたアパレル/グッズに関する商品企画・調達業務及びチームマネジメントをご担当いただきます。 ・応援グッズやアパレルの商品企画・発注 ・売上データの分析・販売予測をもとにしたPDCAの実行 ・チームやイベントに応じたMD(商品投入)プランの立案 ・在庫・納品の管理など、販売までの全体管理 ・新たなカテゴリやチーム商材など、新規取扱商品の開拓 ・チームマネジメント全般 ・取り扱う商品の例 - ユニフォーム、アパレル、タオルなどの応援グッズ - 心理に寄り添った選手関連アイテム など ■仕事のやりがい、魅力 ・自らのアイデアでチャレンジし、商品を生み出すプロセスを経験できる環境あり ・スピード感あるフィールドで幅広い商材に携わることが可能 ・スキル、経験に応じて大きな裁量を持ち、より上位のポジションや幅広い業務へのステップアップが可能 ■配属 Jリーグ/読売ジャイアンツいずれかを予定 ■企業について ファナティクス・ジャパンは、米国発のグローバルデジタルスポーツプラットフォーム「Fanatics」のアジア拠点として2018年に設立されました。 「ファン体験を徹底的に高める(Relentlessly Enhancing the Fan Experience)」を会社の使命(ブランドパーパス)に掲げ、スポーツチームやイベントの公式パートナーとして、ユニフォームやアパレル、グッズの企画・製造・販売を一気通貫で行っています。 NPB(5球団)、Jリーグ(6クラブ)、Bリーグ(2クラブ)をはじめ、MLB東京シリーズ、WBC、PSGジャパンツアー、NBAジャパンゲームスなどの国際スポーツイベントでも公式ストアを運営し、日本のスポーツファンに最高のグッズ購買体験を提供しています。 2018年の設立以来、売上は9倍以上に成長し、社員数も150名を超えるなど、事業規模を拡大し続けています。 急成長を続けるファナティクス・ジャパンで、スポーツのファン体験をともに創る仲間を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッデイ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~699万円
ホームセンター, バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
■募集概要 ホームセンター「グッデイ」の運営をしていくうえで家電、DIY用品、植物、ペット用品、園芸、日用品、家庭用品などの仕入れ業務(バイヤー)職の募集をします。 ■業務内容: ・担当する部門の商品政策の立案と推進...昨年実績、気象情報、流行等の様々なデータから、ヒットする商品を予測し、仕入れの年間計画を立てていきます。 ・販売計画の立案と推進・商品発注及び在庫管理...販売計画が滞りなく推進されるよう進捗管理を行います。 ・市場分析及び商品開発...常に市場の新しい情報にアンテナを張り、新しい商品の開発を進めていきます。展示会や訪問で出張に行くこともあります。 ・その他マーチャンダイジングに関わる業務 ■組織構成: 現在25名のバイヤーが在籍しており、20〜40代の方が活躍している部署となります。(そのうち4名は中途入社となっており、百貨店経験者の方です。) 今回の採用で入社して頂いた方には、社内に新しい風を吹かし、部署の成長を促進してくれることを期待しています。 ■休日に関して 年間休日は108日ですが、有休最低5日+リフレッシュ休暇があるため、113日以上は休日がございます。 ■同社の特徴 同社は設立から60年以上の歴史を持ち、「家族でつくるいい一日」という理念のもと、園芸やDIY等を中心にホームセンター事業を展開してきました。 現在では地元福岡を中心に北部九州・山口で64店舗を構え、親身な接客で地域の方々に支持されています。 社会の成熟やITの進化等により、人々の関心が「モノ」から「コト」へ移り変わっている現代において、「家族」という社会組織の最小単位をより良くしていくことで、新たなライフスタイルを提案し、これからの社会づくりをリードしていきたいと考えています。『GooDay X 〜地方企業が挑んだ「人」のDX〜』をテーマに<第1回日本DX大賞>の大規模法人部門において、大賞を受賞しました。
コスモス・ベリーズ株式会社
愛知県名古屋市名東区猪子石
家電 専門店(家電量販店), 販売促進・PR マーチャンダイザー
■採用背景: 加盟店増加により拡大する事業の対応力強化(経営理念にもある地域密着型に回帰し地域の加盟店に対する提案、情報の質を更に上げるべく今回の採用となりました) ■Mission: 営業部のMD担当として「商品の調査・選定」〜「仕入れ」〜「システムへの商品登録・案内」までの業務をお任せします 加盟店に売れやすい商品の提案や情報の展開をすることが主なミッションです。 【主な業務内容】 (1)商品企画:市場調査や加盟店のニーズを元に消費者に求められる商品を選定 (2)仕入れ(取扱商品の契約):ヤマダホールディングスや各種メーカーから仕入れ ※無在庫型のビジネスモデルのため取扱商品の代理販売契約となります 仕入金額も決まっているため交渉はありません。 (3)販促計画:販促キャンペーンを計画し加盟店に展開 (4)ECサイト管理:発注システムへ商品の掲載/加盟店向けの商品案内 〇入社してからの流れ 先輩社員にOJTで商品知識から業務について網羅的に教育頂けます。 本人レベルにもよりますが入社後1年ほどで一人立ちを想定しています。 ■組織構成: 営業部は「マーチャンダイザー」「販売促進」「物流」の三つのチームで組成されており、配属となるマーチャンダイザーのチームでは6名の構成で内訳は20代2名、40代1名、50代1名、60代2名となります。 中途でも食品の営業企画など異業界の方も活躍中です。 ◆同社で働く魅力: ・地域貢献できる ・独自のビジネスモデルで会社とともに成長できる ・自分が紹介した商品が売れる事で加盟店にも自社にも利益がでて貢献できている実感、やりがいを感じられる ■「ボランタリーチェーン事業」の特徴と社会的価値: 同社は後発での参入難易度が高い、家電量販店の「ボランタリーチェーン事業」の展開に成功し、安定した業績を保っています。現在3,500店の加盟店を抱える業界のリーディングカンパニーとして、更なる規模拡大を目指しており、組織強化を目的にした採用を行っています。同社の事業はフランチャイズ加盟にコスト面でのハードルがある小規模の家電量販店を束ねることで、大手家電量販店への共同フランチャイズ加盟という形態を可能にし、大手家電量販店の供給力を地域密着型の家電量販店が低コストで取得できるという介在価値を持ちます。
株式会社エトロ・ジャパン
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
【ビジュアルマーチャンダイジングのポジションを募集/イタリアファッション界に存在感を与え続ける、ETROの日本法人/テキスタイルとファッションを芸術の域まで高めたメゾン】 ジンモ・エトロによって立ち上げられた世界を代表するブランドETROにて、店舗のウィンドウディスプレイを維持し、販売フロアでのVMD戦略を実行いただきます。 ■業務内容: ・ビジュアルブックに基づき、視覚的なプレゼンテーションを店舗にて実装 ・イタリアHQへのディスプレイ報告 ・店舗外でのイベントでの指示と実行 ・ディスプレイ小道具の管理 ・VMDガイドラインに沿ったショップスタッフへの教育 ・VMD関連書類の作成および配布 ■業務のポイント: ・商品の配置、照明、ディスプレイ、装飾などを工夫して、顧客の購買意欲を高めていただきます。 ・国内出張が発生します。 ■組織:チームは3名/VMDマネージャーにレポートします。 ■エトロの魅力: ・エトロのブランドの特徴は、一目でエトロと分かるペイズリー柄と大胆な色使い、そして個性あるコレクションです。大胆な柄と柄や色と色の組み合わせのデザインも多くあります。普通ではあまり見慣れない組み合わせでも一つのクウォリティー高い製品として完成させる大胆なデザインもエトロの凄さです。 ■当社の特徴: ・ペイズリー柄で有名なイタリア・ミラノのブランド「エトロ」。生地メーカーから始まり、現在ではメンズ・ウィメンズのプレタポルテ、バッグやインテリア・フレグランスなど幅広く展開するラグジュアリーブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオトープ
300万円~649万円
日用品・雑貨, バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆北欧雑貨を扱う当社にて、製品選定や予算と売価設定、在庫管理まで幅広くお任せいたします◆◇ ■業務詳細: ・各ブランドと世界観の理解、および市場、顧客、店舗等の販売や業界動向の把握と分析 ・仕入先の選定および取引条件、価格条件等の交渉 ・シ—ズンMD、品揃え、取扱製品の選定、宣伝や売場プランの立案及び売価設定 ・予算、仕入れ計画の立案および発注、輸入に関わる納期や物流管理 ・販売動向の把握、受発注および在庫管理 ・製品の品質管理および仕入れ先、加工業者や委託先倉庫との連携、管理 ■ミッション: ヨーロッパや北欧ブランドの商材を多岐にわたり取り扱うビオトープにおいて、化粧品/雑貨/衣類の仕入れ〜卸までを担当し、市場、顧客、店舗等の様々な動向をキャッチしながら、シーズンや時代に合った品揃えと製品の選定、予算と売価設定、仕入れ及び在庫管理を行い、お客様へ製品をお届けすると共に、事業の成長と収益拡大を図る。 ■求める人物像: ・正確性とスピード感を両立させながら、社内外ともに多岐にわたる連携先とのコミュニケーションがとれる方 ・各ブランドの世界観からプロダクトの品質までを理解し、社外との折衝ができる方 ■当社について: ビオトープ は、北欧を中心としたヨーロッパのブランドやメーカー、アーティストとのリレーションを生かし、感性を豊かにする暮らしや、背景のある美しいもの、作り手の意思が感じられるものを紹介する活動を行っています。 インテリア雑貨、テキスタイルやボディケア・アポセカリーなどのプロダクトを、小売店への卸販売、路面店舗や公式ECサイトの運営、また展示会の企画やプロデュースなどを通して、ご紹介しています。 北欧雑貨が好きな方、そして日本で北欧を広めていくことの主体者として携わっていきたい方におすすめの求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ