1866 件
ホシザキ中国株式会社
広島県広島市中区土橋町
-
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日祝休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仙台銘板
宮城県仙台市宮城野区中野
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇転勤なし/高い収益性が魅力/コロナ禍でも売上右肩上がり/福利厚生充実(社員持ち株制)◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います。 ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます。 ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います。 ■製品:「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です。 ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません。 ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております。 ■教育体制:研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています。 ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています。
株式会社シラハラ
大阪府堺市北区金岡町
白鷺駅
300万円~349万円
パルプ・紙・木材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ワークライフバランス◎年休114日/残業平均20h程/基本土日祝休◆個人ノルマ無し◆OJT制度により先輩社員から丁寧に教えていただける環境〜 ■職務内容詳細: 当社は紙製品の卸売事業を展開しており、教材関連事業者様、印刷関連事業者様に対して、印刷用紙や包装用紙、書道用紙や教材用品等を販売している企業です。今回は欠員補充にあたり、既存顧客へのルート配達・企画営業をお任せしたいと考えております。 ■業務内容詳細: ・既存のお客様先への訪問、倉庫での出荷・梱包作業 ・お客様の要望を実現するオリジナルの印刷物や加工品の提案 ※営業エリア:大阪・京都・兵庫を中心とした近畿一円 ※社用車での営業活動になります。 ※既存顧客が中心ですが、新規の営業活動も慣れてきたら対応いただきます。(既存:新規=8:2ぐらい) ※営業部門の目標はありますが、個人ノルマはありません。 ■1日の流れ: ・配達および営業先フォロー(午前中)→帰社→出荷・梱包作業→事務作業 【入社後は…】 ・業務に慣れるまで先輩と同行し、業務を覚えるまでは、きちんとサポートしていただけます。 ■組織構成: 現在13名の社員(男女構成比は3:2)が在籍しています。 ■仕事の魅力: 未経験からチャレンジできるルート営業(企画営業)職のお仕事です。 残業も少なめ、年間休日も114日ありますので、ワークライフバランスの取りやすい環境ですし、営業にチャレンジいしたいという方にお勧めのおすすめです。OJT制度により先輩社員からの教育もしっかり受けれる環境ですので安心して就業することができます。 変更の範囲:無
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
〜東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制・VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業〜 ■概要 「ホロライブプロダクション」のオリジナルグッズ販売の企画営業として、販売店様・売り場を通して、IPの認知向上に貢献していただきます。 具体的には自社商品である、ぬいぐるみやアクリルスタンドや雑貨など多くの商品を取り扱って頂ける様にすでにお付き合いのある顧客先や新規顧客への、新商品や売り場づくりおよびポップアップストア(イベント)の企画営業をお任せします。 参考:[hololive production OFFICIAL SHOP [ホロライブプロダクション公式ショップ] ] (https://shop.hololivepro.com/) ■ミッション キャラクターグッズを販売店様に企画営業していただくポジションとなります。 自社VTuberのIPの認知向上のため販売店様へ魅力的な売り場づくりから企画営業に携わっていただきます。 ■業務内容 ・既存流通先への販売営業および新規販路開拓 ・他部署と連携した取引先販売店様におけるポップアップストア (イベント)企画・運営窓口 ・社内関係部署との連携 ■組織構成 MD営業チーム:マネージャー1名、メンバー2名となります。 ■当社概要: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タニモト
岡山県倉敷市中島
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【食品の包装資材を中心としたソリューション商社/ルートメイン/フードロス削減、脱プラスチックの世界的な動きから引き合い増加中/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎】 ■業務内容/背景: 岡山県にある食品メーカーの工場への販路拡大を目的に、食品パッケージ、包装資材、ラミネートフィルム営業の体制強化に取り組んでいただきます。食品に使われる外装フィルムや包装資材を中心とした営業活動をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 業務の流れを知っていただくために、当社の商品を覚えていただきながら、配送に同行していただきます。先輩社員が実践しながら一緒に業務を進めるため、未経験でも安心して業務に取り組める環境がございます。クライアント先については、徐々に引継ぎます。 ■営業スタイル: ルート営業と新規開拓がメインとなります。既存のお客様からのご要望に応えながら、販路拡大のため新規営業も行っていただきます。(営業手法・マニュアルが確立されております) ■組織構成: 現在5名(うち4名50代、1名20代)のメンバーが在籍しております。 ■今後の展望: 創業100周年に向けて年商100億を目指し、更なる事業基盤の拡大を進めています。当社が属する折兼グループは包装資材業界ではトップクラスシェアで、当社も四国内ではトップクラスシェアを誇ります。今後も、営業を増員、岡山県にある食品メーカーや工場の開拓を行い、岡山県でもNO.1のシェアにしていきたいと考えています。 ■当社の魅力: 現在では500社ほどの協力会社とともに、お客様の要望にあった「商品」の提供に向け邁進しています。特にプラスチック包装は今後エコ化が進んでいく最中で、素材変更の大転換期に入っております。ファースト・ムーバー・アドバンテージ(先行して動いた者が有利)を実践し、お客様、社会に役立つ企業として成長していきます。また、当社はラミネート専任営業が4名おり、同業者内ではトップレベルの知識と提案ができる体制を整えております。 ■当社について: 昭和7年に創業し、四国四県と岡山と合わせて6都市で事業展開している包装資材商社です。包装資材はもちろん、パッケージの企画・デザイン、省力化機器、衛生資材、物流機器、備品に関する幅広いサービスで顧客のニーズに応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナチュラリープラス
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(35階)
300万円~449万円
化粧品 日用品・雑貨, その他消費財営業(国内) その他個人営業
【業界未経験歓迎/正社員/完全週休2日制/成長機会が提供されている職場環境】 ■業務概要: 大阪サロンにて会員である40代〜60代(最多ボリュームゾーン)のお客様に対しての接客からビジネスフォローまで行っていただきます。経験に応じてお任せする業務も変わるため、成長実感を得ながら働くことができます。 ■業務詳細: 下記の業務をお任せします。 ◇入社〜半年: ・フロア業務:当社会員を対象としたサロン施設総合案内、当社取扱製品の案内 ・カウンター業務:会員申請登録、注文、変更など各種手続きの受付 窓口 ・バック業務:受注会計、データ処理、在庫管理、電話応対 ・その他:ビジネス説明会の運営サポート、オンライン配信業務 ◇入社半年後〜1年: ・相談業務:ビジネスや製品に関する各種相談対応 ◇入社2年目〜: ビジネス会員対応:会員のビジネスの発展のためにアドバイス等のコンサルティング業務 ※不定期にサロンでイベント(ビジネス・セミナー、プロダクト・セミナー等)を開催しており、その中でお客様に接客していただきます。 ■就業環境: ◇活力のある職場: 大阪サロンは計4名の従業員で構成されております。 役職:サロン長1名(女性)、スタッフ3名(女性) ◇キャリア・パス: 何がどのように出来たら昇進・昇給となるのか、キャリア・パスが従業員へ公開されていますので、頑張るポイントが明確である ことから仕事のスキルアップが図りやすく、成長機会が提供されている職場です。 ◇ワークライフバランス: 残業が少なく、イベントに合わせて休日が臨時営業(月に1〜2回)があるが臨時休業日が確保されるため、働きやすい環境でありプライベートも大切にすることができます。 ※残業は、入社直後は月5時間以内。今後お任せする業務が広がると20時程度になる想定です。 ■当社の特徴: デジタルとリアルの融合化: サロン内にオンライン配信用スタジオの設置しており、会員向けアプリ、EC やライブコマースなどを実施しており、売上向上実績あり。オンライン配信コンテンツは 100 以上となっており、 デジタルとリアル(対面接客)の融合化の促進により、今後なお一層の成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
澤村株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
300万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【大手スポーツウェアや学生制服だけでなく、乗り物のシートカバー等幅広い製品を支え安定感とやりがい◎/大手メーカーやブランドとの取引があり安定/メーカーと商社機能を併せ持つ繊維商社】 ■職務内容: アパレル製品・雑貨などの企画・提案から販売までを担当する企画営業をお任せします。 大手アパレルショップの取引先も多く、OJTや商談同席にて、業務の流れを理解して頂いた上で顧客引継ぎを受けます。 服・アパレルが好き、モノづくりが好きという方は、お客様や提携工場との折衝を通して、世の中にある商品に関わることができるやりがいある仕事になります。 ■具体的には: ・デザイン、企画担当とチームを組み得意先に企画、提案 ・中国、東南アジアの工場との納期や品質確認などのやりとり(日本語) ・営業アシスタントとのやり取り など ■業務の特徴: ◇レディス・子供向けアパレル製品・雑貨を中心とした商品の企画・提案を中心に、大手セレクトショップから専門量販店チェーンまで幅広く取引をしています。 ◇明るい雰囲気で、働きやすい職場です。 ■組織構成 アパレル部 営業員6名 企画・アシスタント5名 定年後も契約社員として雇用されている者もおりベテランスタッフのフォローの元働ける環境です。 ■当社について: ◇当社は、繊維に精通した専門商社として、糸から製品まで一貫した提案と「ものづくり」にこだわり、メーカーや提携工場と協力しながら多様化するお客様のニーズに応える商品の開発を行っています。また、社内制度(福利厚生)も充実しており、社員が安心して働ける環境を提供しています。社員を大切にしつつ、社員自身も個々の力を伸ばし会社の成長に貢献できる会社です。 ◇1925年に絹織物の卸で創業してから、2022年で創業150周年を迎えました。繊維に精通した当社は糸から製品まで一貫した提案と「ものづくり」にこだわり、メーカーや提携工場と協力しながら多様化するお客様のニーズに応える商品の開発を行っています。「日本のものづくりのコンバーター」として日本のテキスタイルの優秀性を世界に伝えます。 変更の範囲:会社の定める業務
日東物産株式会社
山梨県南アルプス市下今諏訪
300万円~599万円
専門店・その他小売 ガス, その他消費財営業(国内) その他個人営業
〜未経験歓迎/手に職をつける/教育制度◎/資格取得支援制度あり/有給取得率は全体で79%〜 ■業務内容: 最終的にはルート営業のほかに、配送、充填もご経験いただく予定です。 本人の適性や希望を考慮のうえ業務をお任せします。 【営業】 ・ルート営業(販売、修理、点検等) ・病院、工場への産業ガス配送業務 ・一般家庭、集合住宅へのLPガス配送業務 〜働き方/ノルマについて〜 既にご契約があるお客様への訪問がほとんどで、新規での開拓はほとんど発生しません。 また、お客様は山梨県内が多く、泊りの出張も発生しづらい環境です。 月額でお金をいただいており、売り上げが安定しやすい為数字に追われる業務体系ではなく、ノルマもありません。 【配送担当】 ・企業、一般家庭へのプロパンガス配送業務 【充填担当】 産業ガス(酸素、窒素等)、LPガスの容器詰め ■教育体制について: 1年以上の経験者がマンツーマンで教育し、最初は簡単な仕事からお任せします。中途での入社の方も多いため、ご安心ください。 各種資格取得支援制度があります。 ■組織構成: 30名程度の組織となります。20代の方も数名いらっしゃりますが、 40代の方が多い組織です。 ■勤務時間について: <日勤・日直> ・8:30〜17:30(10月〜5月) ・8:30〜17:00(6月〜9月) <宿直> ・17:30 〜 8:30(10月〜5月) ・17:00 〜 8:30(6月〜9月) ■日直、宿直の業務内容など:別途手当あり <日直> ・電話対応 ・来客対応(主にタクシーへのガス充填) ・構内巡視点検 ・タンクの温度・圧力点検 <宿直> ・電話対応 ・来客対応(主にタクシーへのガス充填) ・構内巡視点検 ・タンクの温度、圧力点検 ・金庫の現金確認 ※休憩時間20:00〜6:00(宿直室、寝具、浴室完備) ■働きやすさ: ◎当社では、有給休暇の取得率の向上を目指しています。昨年度平均の取得率は全体で79%となり、全国平均値よりも高位を確保しました。半休制度も備えており、休暇を取得しやすい環境づくりに努めています。 ◎様々な資格にチャレンジしていただけるように、資格取得支援制度も完備しています。 変更の範囲:無
ルームクリップ株式会社
東京都目黒区中目黒
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他消費財営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜KANADEMONOが仕掛ける新事業「SITURAEMON(シツラエモン)」の提案営業/セールスのみではなく、顧客の立場からサービス改善や、事業推進に貢献/裁量をもって幅広いキャリアを積める〜 当社(KANADEMONO)はこれまで、個人・法人を問わず幅広いお客様にパーソナライズ家具を提供してきました。その中で培った知見を活用し、新たに法人向けに特化した内装設計会社や工務店向けのサービス「SITURAEMON」を立ち上げました。これに伴い、サービスの認知度拡大と利用促進を担う新規提案営業担当を募集します。 ■業務概要: SITURAEMONの新規提案営業を担当していただきます。内装設計会社や工務店向けに、1センチ単位のサイズオーダーが可能なスマート造作家具を最短1週間で提供するDXソリューションとして提案をし、クライアントの課題を解決するソリューション営業です。クライアントのニーズに応じた最適な提案を行い、サービスの認知度拡大と利用促進を目指します。また、他部署と連携して事業運営を円滑に進めるための体制作りや、上流の事業戦略の策定・実行にも関わっていただきます。 ★サービスサイト https://situraemon.com/ ■職務詳細: ・内装設計会社・工務店向けにSITURAEMONサービスの提案営業 ・クライアントの課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを提供 ・他部署と連携して事業運営を円滑に進めるための体制作り ・上流の事業戦略の策定・実行 ■組織体制: 事業責任者が直接推進する新規事業であり、経営との密なコミュニケーションを通じて、高い裁量を持って業務を進めていただきます。アグレッシブで主体的に考えられる営業職にピッタリのポジションです。ベンチャー経営を実践の中で学び、DXソリューション営業を極めたい方に最適な環境です。 ■企業の特徴/魅力: KANADEMONOは、パーソナライズ家具を幅広く展開し、多くのお客様から信頼を得てきました。新規事業「SITURAEMON」では、最先端のDXソリューションを提供し、従来のインテリア業界の常識を覆す革新的なサービスを展開しています。高い裁量と挑戦環境を提供し、あなたの営業力が事業成長に直結するダイナミックな環境で働くことができます。
明石吉田屋産業株式会社
愛知県豊橋市神野ふ頭町
350万円~499万円
石油・資源 ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
創業120年以上の地域密着のエネルギー企業の当社にてものづくりのまち浜松にて産業機械を動かす時に使う油(潤滑油)や燃料等の営業をお任せいたします。 ■採用背景: 売上拡大に向けた増員募集となります。既存顧客のみならず新規顧客との取引拡大に向け浜松支店における法人営業の組織の強化を目的としております。 ■業務内容:法人営業として下記業務をご担当して頂きます。 ・工業用潤滑油・産業用燃料の提案営業 ・新規顧客に対しての提案営業 等 県西部の法人顧客を中心に工業用潤滑油・産業用燃料の提案営業を行って頂きます。現在2名の営業担当が担当顧客を持ち、大手取引先から地域の町工場や個人経営の顧客と幅広く営業活動を行っております。営業所から半径約100km範囲内の顧客を担当する為、宿泊を伴う出張はありません。また既存顧客のみならず新規の顧客に対しての営業にも力を入れていき、取引先の拡大を図って頂きます。業界問わず法人顧客に対して営業活動を行った経験のある方を歓迎しております。 ■組織構成:現在統括グループ長1名と営業担当者2名(40歳、43歳)の3名で勤務しております。 ■教育制度:入社後はOJT教育を中心に業務を学んで頂きます。また同社は座学研修やJXTGエネルギーによる外部研修も充実しておりますので、業界未経験の方も安心して働ける環境が整っております。 ■同社の特徴: ・創業以来120年以上にわたり、地元の地域において「エネルギー供給」という大きな役割を担い続けています。「エネルギー」は地域の産業や暮らしに、なくてはならないもの。その責任の大きさを忘れることなく、地域のみなさまのお役にたち、愛される企業でありたいと、常に願っています。また同社は、エネルギー企業として発展してきましたが、近年はリフォームやハウスクリーニングなどの「すまい」や、車検・ガソリンスタンドなどの「くるま」に関する事業にも力を入れ、地域のみなさまと接する機会が、よりいっそう増えています。 ・新規事業として農業法人の立ち上げや、M&Aで自動車販売会社の株式取得をする等今後も拡大を続けていき、また社内制度等も常に見直していく為、様々な変化に対応し新しいことにチャレンジできる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fun Guys
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜実働6時間45分/直行直帰可能/ワークライフバランスの充実/リユース業界随一!成約率は80%/完全反響営業〜 ■仕事内容: お客様が店舗に持ち込まれた品を買い取る店舗スタッフをお任せします。 *個人宅等の訪問なし *完全反響営業 *1日5〜10組のお客様を担当。 *1組15分〜30分かけて対応します。 【変更の範囲:無】 (1)ヒアリング/購入時期やどれくらい使用していたか等お客様とお話しながらのお伺い・ご提案。 (2)物品の状態チェック/品物に傷や汚れがないかを確認 *きちんとしたマニュアルがあるので自信を持ってお客様の前に立つ事ができます。 ■勤務地: 常設店舗とショッピングモールなどの催事場の2パターンの出勤がございます。おひとり1台社用車支給がございますので、その日の現場へ直行直帰いただきます。 ■教育体制: 〜未経験の方でも安心のサポート体制〜 ・入社後は、本社や現場で1ヶ月間の研修を実施。鑑定方法や接客のコツをイチから指導します。買取商品を触りながら傷や価値のチェック方法や値段の付け方を学べ、より実践的な研修となります。 ・基本的な知識を身につけた後は振り返りチェックテストを受験 ・テストに合格したら店頭へ(比較的お客様の数が少ない店舗で実務研修を行います。) ■年収例: 540万円/22歳・入社1年(月給26万円+インセンティブ+賞与年2回) 630万円/27歳・入社2年(月給35万円+インセンティブ+賞与年2回) 1050万円/30歳・入社3年・マネージャー ※営業経験者(月給45万円+インセンティブ+賞与年2回) ■働き方: 定時17時45分、実働6時間45分、直行直帰可能と働きやすい環境が整っています。残業も月平均15時間以下と1日1時間未満となっており、ワークライフバランスの充実が可能です。 ■同社について 同社が目指すのは、“2年半以内”に50店舗を全国展開すること。一人ひとりが今できることを全力で頑張れるよう、日々の業務を正当に評価する制度をご用意しています。 同社には昇給・昇格する条件に、 年齢や経験は関係ありません。今はまだ成長中の会社なので、役職者や経営陣との距離が近く、 考え方や意見の交換がしやすいのが大きなメリットの職場です。
ジオリーブグループ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~699万円
建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
※本ポジションは、採用後、株式会社ジューテックへ在籍出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務※株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務】 ■業務内容: 住宅設備機器専門商社として事業を多角的に進めている当社にて、住宅設備の中でも、「サッシ」に特化した部門での総合職(営業)を募集致します。 ■部門について: サッシ推進課は当社の中でも比較的新しい部門で、各営業所のサッシに関する案件に対し専門的分野から提案を行っています。 順調に販売を拡大しているため、新しく一緒に働いて頂ける仲間を募集します。 ■部門の人数: 5名(男性4名、女性1名) ※チームには開発課4名も在籍しています。 ■当社の魅力: ・カーボンニュートラルの実現に向け環境配慮商品の拡販を推進、積極的にZEHやLCCM住宅に関する商品のご提案、ご提供を行っています。 ・創エネ・蓄エネ・省エネ商品の提案を通じ、地球温暖化問題に対応すると同時にご家庭のエネルギーコストの最小化に貢献してまいります。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、2024年4月に【ジオリーブ大学】を開講、社員がいつでもどこでも学べる環境を用意いたしました。(8000本以上のe−ラーニングが無料で受講し放題) ・社員の頑張りを正当に評価し、キャリア入社の方でも管理職に多数昇格されています。(管理職の内、約半数がキャリア入社です。※2023年度) ■株式会社ジューテック事業概要: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工付販売 変更の範囲:本文参照
中部流通株式会社
岐阜県多治見市大針町
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜営業に挑戦したい方必見/転勤なし/腰を据えて働けます/月平均残業25時間以内/少数精鋭で売上200億円達成 ■業務概要: バローやVドラッグなどバローグループの企業に対して、業務用資材の営業及び現場改善提案をご担当頂きます。ルート営業がメインにはなりますが、コスト削減や運営効率化などのお客様が抱える課題に対して改善提案を行うこともあります。 ※当社HPに課題改善事例が記載してあるため、是非ご覧ください。 ■業務詳細: ・メーカーからの資材の仕入れ ・担当企業のバイヤーとの打ち合わせ、商品の卸し ・コスト削減や運営効率化などの改善提案 ※個人ごとの目標数値はありますが、厳しく追及されるノルマはありません ※担当顧客は同グループ企業ため、比較的提案も通りやすいです。 ※1日の訪問数 :1〜2名(バイヤー) ■業務の魅力: 個人のお客様に提供する商品ではなく、バックヤードなどで働く従業員の方へ商品を提供するため、直接感謝の言葉を頂けるときがあります。 小売店や量販店のバックヤードの作業省力化や生産性向上、コスト削減を実現させるために、自身で既存の仕入先からお客様の状況に合わせて商品の提案ができます。 ■営業のスタンス: 当社の社員は、実際に最前線の現場で働く従業員の悩みやストレスを少しでも軽減するために営業を行っております。納品したら終わりではなく、今後も続くお客様との信頼の水かさを増していきたいと考え、提案に向き合っております。 ■入社後の流れ: 入社後は中途社員の方向けのオリエンテーションや販売管理システムの操作研修を2日間行い、先輩の営業に同行するなどして業務に慣れて頂きます。慣れてくれば独り立ちとして顧客を担当頂きます。 ■評価制度: 年2回の人事面談にて、勤務態度や営業活動の内容などの定性、実績などの定量の二軸で評価を行います。※役職により定性・定量の評価の比率が異なります。 ■組織構成: 資材課:7名在籍しております。 従業員が使うような業務用資材(業務用手袋等)を扱います。 ■担当顧客数・エリア: 主要顧客はバローグループ内で、各人が1社の中の複数部門を担当します。エリアはグループの小売店舗展開エリア(東:長野静岡、西:大阪兵庫付近)です。
株式会社シンエンス
神奈川県大和市代官
400万円~549万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ■電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ■高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導)、簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■業務詳細: ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての専門的なメンテナンス技術力です。当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市伏見区中島秋ノ山町
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ◎福祉用具のメーカー・レンタル業務もしているため、競合会社が増えると顧客も増える ■業務内容: ・顧客先は法人です ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導) ・簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■営業スタイル: 当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ・メンテナンス部門・営業事務の方と連携して仕事をするため、営業に専念できる環境です。 ・メンテナンスにお任せする案件の獲得もあり、メンテナンス部門から案件をもらうなど、横のつながりが強いです。 ・基本的に自事務所に帰ることが多いですが、直行直帰も可能です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市本庄
大阪府東大阪市長田
日本貿易印刷株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
製紙・パルプ その他専門コンサルティング, その他消費財営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜【福岡/経験不問】イベント企画営業 年間休日120日以上◆土日祝休み◆石油業界のリーディングカンパニー◆研修制度充実・サポート体制あり◆直行直帰可能〜 ■担当業務:ガソリンスタンドのお客様向けに販売促進に向けた企画提案や商品販売がミッションです。【変更の範囲:無】】 ■業務の詳細: ・ガソリンスタンドが実施する集客アップの為のイベントの企画提案 ・ガソリンタンドで使用する消耗品(レシート用紙など)の販売 ■具体的には: ・既存顧客を中心に30社程度のガソリンスタンドを担当いただき、集客アップに向けたイベント提案や商品の販売を行います。 ・新規顧客開拓は現状1割程度ですが、業界内での知名度が非常に高いためアポイントの取得は比較的受け入れられやすいです。 ・定期的にガソリンスタンドでは集客アップのイベントを開催しており、お客様からの要望を受けて課題解決に向けて提案をします。 ・集客強化のためのイベント企画、商圏分析や商品の手配、店頭告知物の提案など幅広い提案ができるので営業としてのスキルアップが叶います。 ■組織について: 20代〜50代までの幅広い年代が在籍しています。業界未経験で入社した先輩が多いので、未経験でも安心して就業可能です。 ■同社について: ・設立70年以上の歴史を誇り、石油業界事業と情報処理事業の2本柱にて、事業を運営しております。両事業において様々な実績とノウハウを有しており、特に石油業界事業は、国内トップクラスのシェアを誇る企業となっています。 ・参入障壁の高い、サービスステーション向けのPOS伝票印刷領域においては国内トップクラスのシェアを誇り、経営・財務基盤ともに安定基盤があります。石油業界事業においては、日本を代表する大手石油元売り企業をはじめとした全国10,000社を取引先とし、石油業界では「ニチボウ」ブランドで広く認知をされています。情報処理事業においても、1998年に他社に先駆け、VISAおよびMASTERカードの認定工場資格を取得しており、現在では様々な重要カードの領域にて、累計1億枚の発行実績があります。個人情報を扱うカードの発行は、厳格な基準をクリアしたごく一部の限られた企業しか請け負えず、大手印刷会社に匹敵するセキュリティレベルを有していることが、最大の強みです? 変更の範囲:本文参照
株式会社せき
茨城県ひたちなか市平磯町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【創業114年の歴史を持ち、国産農産物を中心に高品質なチルド野菜を提供/創業100年超えの地域に愛される企業】 国産農産物を使用した家庭用商品の企画・販売を担当する営業職です。市場調査、見積作成、得意先との商談、物流の調整、販売計画の立案、社内調整が主な業務となります。 ■業務内容: 市場調査や見積作成を通じた商談準備から、得意先との商談、物流の調整、販売計画の立案、製造や物流部門との調整などを行います。既存のお客様や工場をメインに対応し、電話での問い合わせ対応やベンダーへの商品卸、スーパーへの納品も担当します。入社後は、先輩社員によるOJT研修が半年間あり、その後さらに半年のフォローアップが続きます。未経験の方でも社員がしっかりと指導しますので安心して取り組めます。 ■配属先情報: 男性2名 ■働く環境: ・年間休日の増加を目指し、2025年1月から年間休日を120日にとなりました。 ・住宅手当や扶養手当、資格取得支援制度も充実しており、育休取得後の復帰率は100%を誇ります。 ・評価制度は成果に応じたものであり、OJTを通じて未経験者でも安心して働ける環境が整っています。 ・社員同士のコミュニケーションも活発で、助け合いながら業務を進めています。 ■会社の特徴: 明治42年創業の100年以上続く老舗食品メーカーです。 具体的には業務用野菜や花きの加工と原料販売を行っています。 本社工場はひたちなか市にありますが、この他茨城県内(水戸・石岡・茨城町)、埼玉(深谷・岡部)、北海道、東京に拠点を設け、工場・営業所等を展開し業容を拡大中です。 変更の範囲:無
株式会社グラセル
大阪府茨木市宿久庄
400万円~449万円
その他メーカー 樹脂部品・樹脂製品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【時差出勤可/直行直帰可/服装髪型ネイル自由(オフィスカジュアル)/土日祝休み】 ■職務概要: 容器(硝子瓶や樹脂ボトル等)の提案営業業務をお任せいたします。 <お仕事内容> 顧客(化粧品メーカー)の新製品開発や改良時に、ヒアリングを行い、製品テーマや顧客要望に合わせて、最適な「容器」を提案するお仕事です。 数万種類の当社サンプルの中から、企業様のご要望を汲み取り、理想をカタチにしていただきます。 (例:高級感を出したいというご要望に対して、適切なデザインや色を提案する等、全品オーダーメイドで提案!) 「型」が決まった後は、サポート部隊の方と連携をしながら、発注や納品までご担当をいただきます。 *月の新商品提案件数は約1〜1.5件が平均。その他、既存顧客へのご対応をいただきます。 <担当業務> ◇得意先への製品ヒアリング/提案/見積書作成 ◇納品に向けての全体調整(技術チームや顧客との打ち合わせ) ◇売上に関する決定業務(販売上代の決定) <営業スタイル> ・既存顧客を中心にお任せ ※お取引のない顧客へコンタクトを取っていただくこともございますが、飛び込み営業などはございません。 ・出張:月1回程度(宿泊を伴う) <働き方> ・時差出勤OK ・直行直帰OK ・土日祝の完全週休二日制 ・オフィスカジュアルOK ・育児介護の時短勤務/在宅勤務OK ・男性の育休取得実績あり <やりがい> ドラッグスストアや百貨店等、身近なところで販売されている製品の多くに、弊社の容器が携わっているため、手掛けた製品が店頭に並んだ際に大きなやりがいを感じます。 新商品をカタチにするお仕事となります為、顧客の要望を汲み取る「ヒアリング力」「論理的思考力」「創造力」がより身に付きます。 ■組織構成: 管理職:課長40歳代 スタッフ: 13名(20代〜60代) *スタッフ同士も仲が良く自由な環境とユーモアあるれる社風の中でそれぞれの個性を発揮しています。 ■特徴: 【業界トップクラスの化粧品容器メーカー/老舗企業/大手優良企業との取引多数!/定着率が高く、安定して働くことができます!】 化粧品をはじめ、医薬、薬品、健康食品、飲料など多彩な分野の容器を企画・製造販売しております。 変更の範囲:本文参照
東武商事株式会社
埼玉県北葛飾郡松伏町田島
400万円~499万円
その他, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【産廃営業】 産業廃棄物の収集、運搬〜処理といった中間処理工程分野を必要とする企業へ営業活動を行っていただきます。 食品、製造、加工などの工場、自動車バイクなどの車両の整備工場や民間車検場、飲食を中心とした小売業者(販売店)、大型商業施設などの企業を中心にアプローチをしていただきます。 お問い合わせされる企業や新たな顧客との打合せ〜取引開始までの流れの一例として、以下のようになります。 [1]廃棄物の詳細ヒアリング及びサンプルの採取 [2]サンプルを分析チームへ連携し処理方法模索 [3]分析結果に基づき適正処理に見合った金額提示 [4]委託契約を締結 ※市場調査や見積作成、進捗状況など多岐に渡る分野で仕事を行っていただきます。 産業廃棄物の処分は法律で厳密に制定されてります。当社は他社には負けない大型処理施設や収集・運搬技術を持っているので自信をもって営業活動が行えます。燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類など取り扱い品目も多く、企業様に納得していただける提案ができるノウハウや知識、実績をもっております。 ■研修について 埼玉県の本社にて研修がございます 変更の範囲:会社の定める業務
井上金庫販売株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
家具・インテリア・生活雑貨 文具・事務機器関連, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社家具ブランドを展開/業績安定◎/お客様に幅広い提案ができる営業職/福利厚生も充実/育児休暇取得実績あり〜 ■仕事内容: オリジナル家具ブランド等を販売している当社において、代理店営業をお任せします。 【変更の範囲:変更なし】 ■具体的には: ◇商品:デスク/チェア/書庫/ロッカー/シューズボックスなどのオフィス家具の他、物置/ガレージなど ◇顧客:デザイン会社、事務機器会社、レンタル会社、文具店、道具屋など ※規模も数百人規模から個人経営まで幅広く対応しています。 ※当社は卸業で得意先は、ほぼ固定客となります。 ■やりがい/魅力: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。仕入商品と自社商品をうまく融合させた提案が可能となるため、営業活動は非常に幅広く行えます。 ■組織構成: 関東支店には、営業12名が在籍しています。 事務等の他職種の方もおり、多くの中途入社者が活躍しています。 ■充実した環境: ・報酬制度あり(年2回、業績に基づき賞与支給の機会あり) ・育児休暇取得実績◎ ・クラブ活動補助制度 ・残業月平均15h など多数 ■当社について: ◇1907年創業、オリジナルオフィス家具ブランド『GOOD SELECTION』の企画・製造・販売を中心に事業を展開しています。 ◇東京支店を含め、営業拠点は13拠点となり、国内全域をカバーする営業網を構築しております。加えて、東京支店・大阪支店には実際に商品を見て、触って体感して頂くことを可能にしたショールームを併設しました。また、都内にて大規模な新商品の発表会の実施や、InstagramやYouTubeなどを利用した情報発信とお客様とのコミュニケーションも開始しております。
大平商事株式会社
広島県広島市安佐南区緑井
七軒茶屋駅
食品・飲料・たばこ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜食品メーカーを中心に包装資材の営業/ニッチな市場で高いシェア/中四国シェアトップクラスの食品原材料の商社〜 ■業務内容 大手〜中小企業の食品メーカー各社の生産に必要な「食品の各種原材料」や「包装資材」を提案している当社にて、「包装資材」のルート営業をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、商品開発におけるニーズをヒアリング ・包材(パッケージ) メーカーとともに商品化/納品に向けて調整 ・商品サンプルの手配、見積書の作成、等 既存のお客様との折衝がほとんどであり、新規開拓は少なく、紹介等で新規のお客様を繋いでいただくことがあります。 ■業務の特徴: ・取引先:大手〜中小企業まで、中四国を中心に関東や関西、中部、九州方面など全国の食品メーカー様(主顧客は100件、取引顧客は300件程度)、卸売業者を対象に折衝します。 ・営業先:食品メーカーの開発担当者や購買担当者、品質管理の部署の方などと商談をすることが多いです。当社の商品を使っていただけるよう、部長や社長など上位者にアポイントを取ることもあります。 ・営業して即受注に繋がることは少なめです。腰を据えて、じっくりとお客様との信頼関係を構築することが重要です。商品を一度採用されるとリニューアルまでは継続的な注文が入ります。信頼構築ができれば、新商品企画段階でお客様から声をかけて頂けるようになります。 ※慣れてきたら月1〜2回ほど宿泊を伴う出張が発生します。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の商談や訪問に同席しながら、当社がどのように営業活動をしているのかを覚えていきます。その後、徐々にお客様を担当していき、2〜3年をかけて当社の営業として独り立ちしていく予定です。 将来的には、経営に参画し、会社をけん引する役割を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラス
東京都目黒区青葉台
500万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【インテリアのサブスク事業を展開/年休125日/リモート可/副業可/IPO準備中】 ■業務詳細: 法人向け(オフィス向け)営業をご担当いただきます。 社内インサイドセールス部門から引き継ぎを受けた顧客に対して、現地調査を含めたセールスからCRMまでをお任せします。また、一部ご自身で新規リード獲得も担っていただきます。 ▼具体的にお任せしたいこと ・オフィスの移転、増床縮小、分散型拠点の新設、レイアウト変更、コワーキングスペース・シェアオフィス開業などの案件に対して、ご要望のヒアリング、プラン作成、ご提案。 実際のオフィスレイアウト等は、オフィスデザイナーと連携してプランニングします。 ※提案先は企業の経営企画部門や総務部門、購買部門の方となります。 ■サービスの強み レンタル家具・家電を自社保有しているため、各モデルルームのテイストに合わせた幅広い提案が可能です。また、インテリアコーディネーターを自社採用しているため、クライアントの要望に沿ったインテリア提案に強みを持っています。 ■本ポジションの魅力 コーディネートやサイズ選びの難しさ、初期コスト、配送・設置・組み立て・廃棄の面倒など、家具にまつわる様々な課題を解決することが出来ます。特に企業のオフィス移転の際は、移転のタイミングで家具を購入し、引っ越しのタイミングで廃棄する、そんな”もったいない”を当社のレンタルサービスで解決するだけでなく、顧客が目指したいオフィスの方向性、デザインを丁寧にヒアリングし、社内のインテリアコーディネーターと一緒に、単なるインテリアの提案だけでなく、オフィス全体のデザインの提案に携わっていただくこともあります。 ■組織構成: ┗インサイドセールス:1名 ┗フィールドセールス:3名 ※男女比 2:1 ※年齢層 30代前半〜40代前半 ■入社後の流れ/就業環境: 年間休日は125日、残業平均は20〜30時間程度(繁閑の差あり)となります。入社後は、先輩社員の案件に同席しながら業務理解を深めていただき、独り立ちまでサポートします。当面は出社となりますが、週2程度のリモートが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ