1036 件
ニック株式会社
東京都北区王子
王子駅
400万円~499万円
-
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
福祉用具(車いすや介護用ベッドなど)の在宅レンタルの個人利用者向け営業とケアマネージャーや福祉介護施設の担当者向けの法人営業を担当いただきます。 ■担当業務: ・福祉用具や医療機器の選定・販売/レンタル契約・納品・契約後の定期フォロー・住宅改修 ■営業手法: 居宅介護支援事業所に在籍するケアマネージャー、福祉介護施設の担当者に訪問し、信頼関係を築きます。その後、ご紹介いただいたご利用者様宅を訪問し、状況をヒアリングし、具体的な提案を行います。 また、ケアマネージャーや福祉介護施設の担当者には、施設で使用される医療機器や家電、電気機器等の幅広い商材の提案営業をお任せします。お客様のニーズに合わせた商品をメーカーから卸し提案していく、ソリューション営業となります。 ■配属部署について: 営業一人で外回りが主ですが、3〜4名のチームを組んでいます。各チームにリーダーが1名おり、情報共有や相談が活発に行われています。できないことはリーダーやメンバー間でフォローし合うという風土ですので、一人で悩む必要はありません。実際、他業界の営業職や販売職など未経験から入社した社員も多く在籍しています。 ■仕事のやりがい: 営業一人が担当するエリアは1〜2区程度ですが、長年お付き合いさせて頂いている方も多く、深い信頼関係を築けるのが特徴です。車いす一つをとっても、長期にわたり身体の一部としてご利用いただくため、お客様一人ひとりに合わせた最適な提案をし、使い勝手の良さを追究していきます。お客様一人ひとりのご要望をきちんと吸い取り形にしていった結果、ご提案した福祉用具をご利用いただき、お一人で外出できるようになったり、ご負担が軽くなったりし、感謝のお言葉を頂ける瞬間は大きなやりがいだと言えます。 ■キャリアパス: ご経験を積むにつれ、リーダー、主任、係長、課長、所長、ブロック長と昇格することが可能です。 ■企業概要: 車いすの設計・製造・販売を総合的に手掛ける、売上高103億円の三貴グループで、同社はご利用者様への直接販売やレンタル事業を行っています。業界内での知名度・信頼度は高く、老人ホームや福祉施設をはじめ、全国の官公庁や病院などと幅広く取引実績を持ち、安定成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルリンク株式会社
東京都目黒区五本木
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス 経営・戦略コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他医療系営業
学歴不問
【ブライト500認定:健康経営優良法人2025/研修、コンサルティング、職場環境把握のストレスチェックを通じて、幅広く企業の人事課題・職場の課題を解決】 ■業務内容・詳細 ・「人事・総務・コンプライアンス部門等の担当者」向けに営業を行います。 ・新規・既存のお客様の現状・課題を丁寧にヒアリングし、研修やコンサルティング・カウンセリング・ストレスチェックといった複数の無形商材・サービスを組み合わせ、課題の抽出から組織改善に必要な提案・実行まで、寄り添いながら支援します。 ・新規開拓方法として、テレアポでアプローチする他、インバウンド施策(既存顧客からご紹介、無料セミナー開催等)を行っています。 ■入社後の研修 入社後〜半年ほどは先輩が営業同行し、商材の知識や営業の進め方・商談の仕方などを身に着けていただきます。 分からないことも一つ一つ学ぶことができる体制の為、初めて営業をする方にも安心できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エフビー介護サービス株式会社
栃木県宇都宮市横田新町
350万円~649万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験OK!充実の教育でスキルUP/年休120日・土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価/東証スタンダード上場〜 ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方などとの打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応 ◇行政への申請業務など ■未経験でも安心!充実た研修を用意: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給 ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理舎
東京都品川区南大井
大森海岸駅
家電 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
病院・クリニックなどの医療機関に対し製品・サービスの提案を行います。 ■提案商材・サービス例: 病室TVシステムの設置運営/病院リノベーション/病室利用に特化した家具/患者様にタイムリーに医療情報を提供するデジタルサイネージ/HP制作等 ■営業活動のイメージ: ・医療機関を訪問、「弊社に応えられるものはないですか?」とお伺い。アポイントを獲得後「導入されていないデジタルサイネージを入れてみませんか?」「病室、外来のリノベーションをしませんか」と提案するイメージです。 ・大きなリノベーションをご要望の場合、設計担当が制作した内装図面や提案書を用い提案を実施。 ・受注後は商品の寸法や導入個数、導入希望時期などのヒアリング内容を社内や協力会社に共有し納期を設定。その後工事は施工管理担当に任せますが、導入時の立会いや納品までの進捗管理、導入後の定期的なアフターフォローは営業が担当します。綺麗に仕上がった時の喜びはひとしおです。 ・ニーズは様々。総合病院に数百単位のテレビを導入する大掛かりな案件から、病室の隙間に合う家具を1つ提供したり、デジタルサイネージやHP連携といったオンライン商材など多種多様に及び、弊社ではそれらを解決できる商材を取り揃えてます。「お客様の課題や悩みを解決したい・役に立ちたい」という思いの強い方はやりがいを感じれるはずです。 ■担当エリア: ・エリアで担当を分け対応しますが、まずは近隣エリアをお任せする予定です。 ・基本日帰りが多いですが1泊2日程度の出張が月2回程度あります(日当有り・社用車利用有) ■配属先: ・30〜40代の営業3名が在籍、同じフロアに関連部門(設計、デジタルサイネージを担当するイーヴィジョン)もありフォロー体制は万全です。 ■特徴・魅力 ・病室テレビの導入から病棟全体のリノベーションまで、医療現場の環境整備をトータルにサポートしております。近年ではタイムリーに情報を届けるデジタルサイネージやWebサイト制作なども手掛けており患者様や医療現場のニーズに合わせてサービスの幅を広げています。 ・当社では設計から施工まで自社完結できることも大きな強み。独立行政法人や国立研究開発法人などの大きな病院との取引もあり中国・四国地方でトップクラスの業績を誇っています。 変更の範囲:無
エンビスタジャパン株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■概要: 歯科画像診断製品の営業担当として、歯科用CTおよびレントゲン装置など各種画像診断製品の営業販売促進活動を行う。 ■詳細: ディーラーに対する製品説明や協業による案件創出または学会等展示による案件創出から、見込み顧客への製品説明、デモンストレーション、クロージング、納品、アフターフォローまで一連の業務を行う。担当エリア内の歯科ディーラーおよび歯科医院に対し営業販売促進活動を実施する。 ・製品説明、デモンストレーション等、製品購入にいたるまでの一連の販売促進活動 ・自社製品セミナー、展示会、キャンペーン等の企画 ・導入時の打合せ、立会い、アフターフォロー ・デンタルショー、学会等 ・その他、販売促進のための様々な施策・活動 ■仕事の魅力: メーカーの立場から、歯科医療分野に貢献できます。昨今、歯科医療のデジタル化が進み、患者さんの治療の選択肢が広がっていますが、患者さんに最適な治療計画を立てるためには、まず最初に、正確な診断を行うことが重要です。ご担当いただくCTをはじめデジタル画像診断装置は、ドクターが患者さんにとって、より良い歯科診療を行うために欠かせないツールであり、当社が提供する歯科矯正やインプラント製品を用いた治療につながるデジタルワークフローの入口となる重要な製品でもあります。 ドクターの正確な診断には欠かせない高画質な画像を、低被ばくで撮影できることが弊社CTの強みの1つです。 ■働き方: 勤務は、ご自宅から訪問先へ直行直帰していただくモバイルワークスタイルです。 行動予定を自分で組み立て、自律的な働き方ができます。
株式会社リブドゥコーポレーション
愛媛県四国中央市金田町半田
400万円~549万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜転居を伴う場合は引越し費用補助あり+借上げ社宅適用!/安定・成長業界でキャリア形成/年休123日・残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100%〜 ■求人概要: 介護施設や病院に向けて、業務用紙おむつ「リフレ」の提案営業を行っていただきます。 リフレは全国1万数千件の施設で採用されており、サイズや素材の違いなど500種以上のラインナップを持つ、業界トップクラスシェアの製品です。 高齢化社会が進むにつれて介護・医療現場の負担や悩みも、同社への引き合いも増加しています。営業体制を強化し、更にシェア拡大していくための増員採用です。 ■業務内容: ・代理店へのリフレ商品の営業活動(商品説明、提案書作成、見積書作成など) ・介護施設や病院への商品説明会やイベントの開催・運営 ・担当エリアにおける販売戦略の立案 福岡・沖縄エリアで1人10社前後の代理店を担当し、社用車で自宅から直行直帰の営業となります。(社用車は1人1台貸与し、自宅近くの駐車場代も負担) 代理店、介護施設・病院を合わせて1日4件ほど訪問しながら、お客様の悩みに応じた販促企画・提案活動を進めていきます。 スケジュールの組み方、提案内容共に自由度が高い点が特徴です。 ☆参考:https://livedo.jp/recruit/ ☆平均勤続年数:11.6年、残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100% ■特徴・やりがい ・他社にはない特徴として、同社では既存顧客に対する定期訪問や勉強会を行うサポートポジションがあります。売って終わりではなく、会社全体で販売後のフォローに力を入れている点も、顧客から選ばれる理由の1つです。 ・製品自体のラインナップも業界随一、かつ業務用特化で知名度も高いため、非常に提案がしやすい環境です。 ・介護施設や病院に向かうケースも多いため、常にエンドユーザーのニーズや反応を感じることができます。 ■研修内容: 6か月程度のOJT研修を予定しており、業界未経験の中途入社実績も多数あるためご安心下さい。 商品知識から提案手法など一通り流れを学んだ後、徐々に先輩から担当を引き継ぎ販売代理店や病院・施設の方々としっかり信頼を深めていきます。周囲に相談しながら安心して業務に取り組むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHCPホームナーシング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~899万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
【医療における地域包括ケアの実現に欠かすことのできない訪問看護や居宅介護といった在宅サービス全般を支援】 訪問看護事業や介護施設を運営している企業をグループにもつCHCPホームナーシングにて、医療機関向けの営業担当として業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・病院、クリニック等への営業企画 投資先に応じた営業企画の立案、実施。 ・営業プロセス/モデルの実行・立案(新規営業、既存営業:アポイント取得からご利用者様をグループ会社へ繋げるまでの一連を担当) ・病院、クリニック等に対しての営業活動 (医療機関の地域連携担当者、ケアマネジャー、ドクター・医療機関のスタッフ等への営業) ・病院、クリニック等へ当グループの訪問看護サービスをご利用いただくための営業活動 投資先の営業マネジメントを通じて、将来的には経営層への施策提案や経営企画との連携など、経営マネジメントへのキャリアアップも可能です ■配属先: 社員数9名 ■当社について: 2020年12月に設立した当社は、訪問看護のグループ化に注力し、CHCPグループが支援する病院、調剤薬局及び訪問看護事業者の連携を促進することで、在宅医療を必要とする方に対し必要な医療を迅速に提供できるようなプラットフォームを築いて参ります。 地域の病院との連携を強化することで、患者様一人ひとりに対して切れ目ない医療サービスの提供を可能にするとともに、業務の効率化やICT化の推進を進めることで、看護・介護従事者の労働環境の改善にも力を入れていきます。 ・グループ規模を活かした本部一括での採用代行 ・豊富な運営実績に基づくスキル向上支援や管理者向けの研修コンテンツの提供 ・採用管理システムや訪問看護業務ソフト等のIT導入、事務対応の効率化と一元化 ・市場分析に基づく新規事業の立地や器具選定及び運営・行政との連携 ・地域ニーズに基づく営業戦略の策定/実施、ブランディングの強化 ・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区丁田町
〜安定・成長業界でキャリア形成/年休123日・残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100%/介護現場のお悩みに合わせ、豊富な製品ラインナップを提案〜 ■求人概要: 介護施設や病院に向けて、業務用紙おむつ「リフレ」の提案営業を行っていただきます。 リフレは全国1万数千件の施設で採用されており、サイズや素材の違いなど500種以上のラインナップを持つ、業界トップクラスシェアの製品です。 高齢化社会が進むにつれて介護・医療現場の負担や悩みも、同社への引き合いも増加しています。営業体制を強化し、更にシェア拡大していくための増員採用です。 ■業務内容: ・代理店へのリフレ商品の営業活動(商品説明、提案書作成、見積書作成など) ・介護施設や病院への商品説明会やイベントの開催・運営 ・担当エリアにおける販売戦略の立案 中部エリアで1人10社前後の代理店を担当し、社用車で自宅から直行直帰の営業となります。(社用車は1人1台貸与し、自宅近くの駐車場代も負担) 代理店、介護施設・病院を合わせて1日4件ほど訪問しながら、お客様の悩みに応じた販促企画・提案活動を進めていきます。 スケジュールの組み方、提案内容共に自由度が高い点が特徴です。 ☆参考:https://livedo.jp/recruit/ ☆平均勤続年数:11.6年、残業月平均10時間・有休消化平均15.5日、産育休復帰率100% ■特徴・やりがい ・他社にはない特徴として、同社では既存顧客に対する定期訪問や勉強会を行うサポートポジションがあります。売って終わりではなく、会社全体で販売後のフォローに力を入れている点も、顧客から選ばれる理由の1つです。 ・製品自体のラインナップも業界随一、かつ業務用特化で知名度も高いため、非常に提案がしやすい環境です。 ・介護施設や病院に向かうケースも多いため、常にエンドユーザーのニーズや反応を感じることができます。 ■研修内容: 6か月程度のOJT研修を予定しており、業界未経験の中途入社実績も多数あるためご安心下さい。 商品知識から提案手法など一通り流れを学んだ後、徐々に先輩から担当を引き継ぎ販売代理店や病院・施設の方々としっかり信頼を深めていきます。周囲に相談しながら安心して業務に取り組むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学
東京都中央区明石町
500万円~799万円
CRO SMO, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【非臨床試験受託数国内NO.1企業/グローバル売上拡大中/創業60年以上の安定企業/プライム上場/年間休日120日/鹿児島県”初”の「えるぼし」取得企業/福利厚生・ワークライフバランス充実】 ■業務内容 非臨床試験を受託のための営業活動を行います。 営業担当者として、関東地区の製薬企業を担当していただきます。 ■働いている人の声 業界トップクラスのシェアを誇る企業であり、強みを活かした営業活動が可能です。 ■当社について 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です 変更の範囲:会社の定める業務
杏林製薬株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~699万円
医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) その他医療系営業
【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/ヘルスケア事業主力ブランド、ミルトン等ヘルスケア領域の拡大がミッション】 ■業務概要: 営業担当としてドラッグストアおよびベビー専門店、代理店への営業活動および産院(医療機関)への情報提供活動を行って頂きます。 ■1週間の流れ: 例)月〜水は直行直帰で商談、木曜日は社内MTG、金曜日社内事務処理等 ⇒ブロック会議1回/月(終日)、中間ミーティング半日/月、その他内勤業務(個人差あり) 担当エリアにより営業スタイルは異なりますが、概ね月曜日AMはメンバーとのブリーフィングを含め内勤業務 (1) 出張エリア担当の場合は、月曜日PMから担当エリアへ出張し金曜日夕方帰社し事務処理 (2) 近隣エリア(出張なしエリア)担当の場合は、月〜金朝支店へ出社後営業活動、帰社 ■担当企業、エリアに関して: ・商談企業数は5企業(地域差あり)、ラウンド(店舗訪問)や産科訪問の担当軒数は30軒(地域差あり) ・配属先によって異なりますが、日本全国(北海道から沖縄まで)となります。 ■組織体制: 40代9名 50代4名 60代2名 ■研修内容: 入社後1週間は本社にて製品およびワークフロー研修、その後配属先において、メンバーとのロールプレイングや営業同行による実地研修を1〜3ヵ月(経験や個人のスキルにより研修期間は変動) ■企業の特徴/魅力: 当社は医薬品の製造販売を行う企業であり、社会と連携し、地域完結型医療を推進しています。チーム制を導入し、一人ひとりが主体的に動くことで、チームとして大きな成果を挙げます。また、医療の場での製品の効果や副作用の情報を収集し、自社にフィードバックすることを重要な任務とし、医療従事者の信頼を得ることに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロメディカル
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
経営・戦略コンサルティング, その他医療系営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から営業にキャリアチェンジしたい方へ◎年間休日125日&残業月15時間◎Webマーケティングで患者と医院をつなぐ—育成前提の採用〜 ■業務詳細: 集客やブランディングに悩む医療クリニック向けに、ホームページ制作・運用などのWebマーケティングの提案します。 ”お客さまの魅力や価値を、どう伝えるか” その方向性を考え、最適なカタチへ導いていきます。Webマーケ・ITコンサルの分野で医療・介護のヘルスケア業界を支えていけるお仕事です。 <1日のスケジュール> 10:00 始業/出社・朝礼 12:00 お客様とWEB商談 13:30 ランチ 15:00 訪問のための資料準備 16:00 お客様先へ訪問 19:30 就業 ■入社後について: 入社後は3ヶ月の研修カリキュラムをご用意しています。 まずはWebやマーケティング、医療業界の知識など、クライアントの課題を解決するために必要な知識を学びます。専任の研修担当がつくため安心です。営業スタイルや、サービス理解を深めるため、無料商材のご案内からスタート。ヒアリングの修得や、ロールプレイングの実施を通して、トークスキルを磨いていただきます。 先輩社員の商談に同行。慣れてきたら先輩のフォローのもと、自身での提案にも挑戦。営業活動を通じて、お客様のニーズや現場のリアルな課題感を掴んでいただきます。 ■部署の雰囲気: 営業部は、30代の社員の割合が多く、定着率は直近1年以内で90%以上です。契約後は専門部署が対応するため、営業活動に集中できる環境です。 ■働き方 原則出社勤務ですが、訪問先によっては、直行や直帰となる場合もあります。有給休暇は取りやすい雰囲気であり、海外旅行へ行くなど、長期休暇を楽しむ社員もいます。 ◎年間休日125日/土日祝休み ◎残業月15時間以下 ◎10時出社で快適な通勤 ■将来性: ・チームのマネジメントなどの管理 ・事業戦略や新サービスの企画 など、組織課題やマネジメントなど、取り組んでいくことを期待しています 成長中のため、ポジションは多数可能性があり、実績次第で責任ある業務に早期につくことが可能です。社会に欠かせない「医療」と、進化を続ける「IT」。両分野の専門性を深めることで、自分のキャリアの可能性が広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マイキャン・テクノロジーズ株式会社
京都府京都市西京区御陵大原
400万円~599万円
バイオベンチャー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
〜独自のiPS細胞の分化技術により、グローバルに展開する再生医療ベンチャー/年間休日125日/マイカー通勤◎/社会貢献◎〜 ■業務内容: 全国の企業、CRO、大学といった研究機関への法人営業となります。 当社の開発した「不死化血球細胞製剤:Mylc」を用いた各種研究の提案、並びにMylcを用いた発熱性物質試験キットの紹介を行って頂きます。 動物愛護の観点から、欧州では注目を集めキットの需要が増加しております。 ■具体的には: 主に日本国内での営業活動に従事して頂く予定ですが、ご希望に応じて、海外営業部門での活動や、国内外の展示会・学会への参加も可能です。 営業方法は、直接訪問やWEBによる面談、メールでの応対となります。 飛び込みやノルマはなく、学会での名刺交換から新規開拓をお任せする場合もあります。 1〜3泊程度の泊まり込みの出張は多くても月2回程度です。 製剤ポスターやパンフレット・提案資料の作成といった業務にも、メンバーの一員として参加して頂きます。 ■配属先情報: 5名体制で行っています。 └60代(担当部長)、40代(部長代理)、40代(課長)、50代(出向)、20代(担当者) ■当社の魅力: これまでリアルテックファンド、島津製作所グループをはじめ複数の企業・VCより、累計5億円超の出資を頂くなど多くの期待を頂いており、将来的にはIPOを実現し、医療業界を世界基準で変えていくことを目指しております。2024年12月に発熱性物質試験用細胞検査キットの設計・開発及び製造においてISO9001を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
東京都練馬区谷原
450万円~649万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
<「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具の選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人の方々)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーも気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 変更の範囲:本文参照
東京都調布市布田
調布駅
南旺光学株式会社
東京都千代田区平河町
~
日用品・雑貨 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
【既存顧客のフォローがメイン/転勤無し・残業20時間程度/未経験から活躍/第二新卒歓迎】 ■業務概要: 眼科の医師への医療機器の提案営業やアフターフォローを担当します。 既存顧客との関係性構築を重視し、消耗品の配送や機器のメンテナンス、新製品の提案などを行います。 開業支援も含め、医師のパートナーとして総合的なコンサルティングを提供します。 ■職務詳細: ・眼科医療機器の提案およびアフターフォロー ・1日3〜4件の眼科訪問、消耗品の配送や機器メンテナンス ・新製品の提案と導入支援 ・開業支援(場所選定、役所手続き、内装工事、機器導入サポート) <顧客>既にお取引のある大学病院、総合病院、眼科クリニック等 <取り扱い製品>眼圧測定機、眼内レンズ、手術用機器、ガーゼや眼帯等 ■配属部門: 営業部に配属され、30代〜50代の男性4名が在籍しています。 小さな組織だからこそ、個々の裁量が大きく、一人ひとりの仕事が大きな戦力となります。 ■同社の特徴: 同社は創業84年を誇る南旺グループの一員で、眼科医療機器に特化した商社です。 高度な専門性と安定した業績を誇り、医療分野でのキャリアアップを目指す方に理想的な環境です。 未経験者でも安心して成長できる充実した研修制度が整っています。 ■教育体制: 入社後はOJTを通じて、先輩社員が丁寧に指導します。 5年間を教育期間と考え、最初の2年間は売上目標を設けず、じっくりとノウハウを身につけることが可能です。 南旺グループ全体の集合研修や機器メーカー主催の外部講習も受講できます。 眼科の医師の信頼を得て、医療現場を支えるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルネサンス
東京都墨田区両国
400万円~649万円
スポーツ・ヘルス関連施設 その他・各種スクール, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業/残業時間20h〜 スポーツクラブなど全国280以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 <提供サービス> 各自治体が抱える下記課題に対して、同社のノウハウを生かして運動指導や、ICTを活用し自宅での運動習慣を向上させるサービスなどをご提案頂きます。 ・高齢者介護予防 ・子供の健康づくり ・多世代が集まる場の活性化 ※概要:https://rena-bg.s-re.jp/service/community <年間スケジュール> ●4〜6月:当年度に受注済である案件の納品、提供業務 ●7〜9月:自治体ヒアリング、各窓口への営業、関係性構築、資料作成・プレゼンテーション ●10〜12月:次年度予算の確認、当年度余剰予算への追加提案 ●1〜3月:入札、プロポーサル対応(※繁忙期) ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府堺市北区金岡町
白鷺駅
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇超高齢化社会で需要増/関係構築型の営業/平均有給取得日数10.2日/明確な評価制度/業界トップクラスのシェア!◇ ケアマネジャーや実際に介護用品を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘していただきます。 また、生成AIを活用した営業活動も進んでおり、業務効率化はもちろん、ケア→予防にシフトした提案等、競合にはない取り組みをしています。 ■業務内容 介護用品等の提供を行うケアマネージャーに対する営業をお任せします。 既存顧客(40~50名)へのフォローと新規開拓(5~10名程度を想定)いずれも担当いただきます。月次での訪問計画を策定し、1日3件の商談を実施します。効率的に営業を行うためAIの活用や、逆算して行動計画を立てるなど営業として今後必要となるスキルを身に着けることができます。 ■詳細 ・利用者様宅へ訪問し利用状況の確認 ・利用者様を担当しているケアマネへ状況や変更点の報告、ご要望などを確認 ・ケアマネとの関係構築のため、居宅介護支援自業所や地域包括支援センター等へ訪問し営業ニーズのヒアリング ・新規顧客:商品勉強会等で接点を確保します。 ■フォロー体制 他業界からの転職者が7割のため、充実した研修制度があります。 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認 ・OJT:配属営業所の所長や成長サポーター(営業所の先輩社員)に加え、本部スタッフによる定期面談など入社後も現場社員がしっかりフォローできる体制となっています。 ※アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、活躍されております ■評価制度 単純な売上目標の達成率ではなく、各グレードごとにスキル項目が設定されているため、成果だけでなくプロセスも評価される制度設計となっています。 ■キャリアパス スピード感をもってキャリア形成が可能な環境です。未経験から2年でリーダーへなられる方、9年でブロック長(複数営業所を統括する役職)など営業としてのスキルアップだけでなく、マネジメントへのチャレンジも可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
フラームジャパン株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
400万円~899万円
化学・医薬原料(有機・高分子) CSO, MR その他医療系営業
【MR経験者/領域未経験歓迎/勤務地固定可/転勤なし/ブランク・資格有無問いません】 ■業務内容: ダイバーシティマネジメントに関わるコンサルティング企業である同社にて、MR業務全般(新薬投入時の営業サポート等)を担当します。 ・新薬投入時のプロモーション ・既存品の市場拡大 ・病院市場攻略 等 ※各製薬企業の戦略にしたがい、上記の業務に取り組み、しっかりとクライアントとの信頼関係を築いていきます。 ■業務の特徴: ・医療機関を訪問して医師、薬剤師に副作用情報の収集を行い、また課題解決するための医薬品情報の提供等を行います。プロジェクトに入社後配属され、担当の製薬企業製品を取り扱います。 ・京都府内の担当MRとして、皮膚科領域のプロジェクトへジョインいただく予定となります。転勤は発生せず勤務地固定いただくことも可能でございます。 ■キャリアパス: MRとしての経験を積んだ後のキャリアパスとしましては、「別のプロジェクトに参加して、幅広く経験値を高める」「プロジェクト配属先の企業に正社員MRとして入社し、キャリアアップ」等、さまざまなキャリアの選択肢が用意されています。 ■同社の未来: 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
福祉・介護関連サービス その他, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
【ベネッセグループの安定基盤で長期就業が叶う◎/教育体制も整備された風通しの良い社風/専門職経験を活かし事業会社でキャリアアップ/社会貢献性の高い営業職】 ■業務概要: 医療・福祉の専門職(ケアマネジャー/MSW/看護師/PT・OT・ST等)向けの営業職オープンポジションです。 <想定ポジション> ◆有料老人ホーム付けのお客様相談担当 ⇒ご入居相談、ホームのご見学案内やご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結を実施するポジションです。 ◆医療・福祉機関営業 ⇒担当エリアの医療機関・福祉機関へ訪問/電話/資料送付から当社サービスを複合的に提案するポジションです。 ※※その他グループ会社の【株式会社ベネッセシニアサポート】のポジション打診をさせて頂く可能性もございます※※ ◆ダイバーシティ実現の法人営業 ⇒従業員の「仕事と介護・育児・治療等の両立」について悩みや課題を持つ企業に対して、その解決に向けた企画立案・提案するポジションです。 ◆入居相談員 ⇒病院のソーシャルワーカーやケアマネジャーからご紹介頂いた方の入居相談を担当するポジションです。 ■業務の魅力: ・社会的な課題解決のために何ができるのかを考え、具現化していくというやりがいや可能性の大きいお仕事です。 ・専門職経験の知見を活かし、事業会社で汎用的な営業スキルや提案力を養うことができます。 ・ベネッセグループの安定基盤で長期就業が叶います。 ■キャリアアップ ・単にサービスを提案するだけでなく、人の想いやこだわりまで理解し提案できる営業力を習得できます。 ・多くの利害関係者と日々連携を取りながら業務を進めるので、調整力が身につきます。 ・マネジメント等へのキャリアアップ、また、社内やベネッセグループ全体の「公募制度」によって、まったく新しいキャリアを切り開くチャンスがあります。 ■こんな方を求めています: ・コミュニケーション能力/折衝力に長けており、ご自身の強みを活かしスキルアップやキャリアチェンジをしたい方 ・事業会社で安定したキャリア形成をしていきたい方 ・自らの働きかけが社会貢献に繋がるような、手触り感のある仕事をしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
450万円~699万円
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Teeth Crew
愛媛県松山市北井門
300万円~549万円
その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 歯科医院から依頼を受けてつくった技工物のお届け、その他の営業活動をお任せいたします。 ■職務詳細: ・担当する歯科医院に訪問し、作業指示書のお預かりや、技工物の納品を行います。 ※担当先へは、上記やり取りのために頻繁に訪問します。その中で歯科医師や歯科衛生士の方と深耕を図り、歯科診療に関する最新技術や設備の情報提供を行っていただきます。 ※歯科医療や、歯科技工物の製造技術、設備は日々目まぐるしく変化・進化しています。それは将来的には歯科医師の診療負担、歯科衛生士等の周りのスタッフの方々の勤務負担軽減、さらにはわたしたちの歯科衛生環境向上にもつながります。診療で忙しい歯科医師から、なんでも相談いただけるパートナーとして活躍いただけることを期待しています。 ・担当エリア:松山市周辺(現状、県外への出張の機会はありません) ・現状ノルマもございません。既存営業8〜9割、新規営業1〜2割となり、基本的には既存顧客に対しての深耕営業となります。 ■所属先人員構成: 歯科技工士5名(40代3名、30代2名) 営業職2名(社長、20代男性1名)…20代男性は中途採用者であり、業界未経験となります。現在は第一線で活躍中です! ■入社後の流れ 入社後は、まずは歯科技工について学んでいただき、そして社長等の先輩社員との同行訪問を通して、歯科医院で働く方々との関係性を構築していただきます。覚える設備や商材は多いですが、しっかりサポートいたしますのでご安心ください。業界未経験でも安心して学び、成長できるよう、教育体制を整えております。 ■魅力情報: (1)当社は最新設備を使い、より付加価値の高い製品の製作に注力しています。決して価格勝負ではない、患者様や歯科医院に喜ばれる製品づくりを目指しています。 (2)患者様一人一人に合わせて全てオーダーメイドで歯科技工物を作成しております。専門分野に特化した技工士がいるため、ワンストップでの依頼が可能となっており、その点が強みとなります。 (3)少数精鋭で、社内の雰囲気はアットホームです。また綺麗で明るいオフィスで、快適に仕事ができます。 ・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ