42 件
東菱薬品工業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~599万円
-
化粧品 医薬品メーカー, MR OTC(一般用医薬品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【主力医薬品が安定した経営基盤/転勤予定なし・残業ほぼなし/年休125日/メーカーMRとして長期就業◎】 医薬品の製造・販売、製造受託・化粧品・健康食品の企画・販売を行う当社の大阪分室にて、MR・学術サポート職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・大手製薬メーカーに供給している主力薬品の拡販をご担当いただきます。 ・主力薬品は販売会社へ販売委託していますので、販売会社MRとの同行や教育、指導、学術サポート(資料作成、文献翻訳等)もお任せします。 【製品】 当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が主力薬品となります。長年にわたり安定供給量を維持しています。 【取引先】 基本的に既存の顧客基盤に対する拡販がミッションとなります。単純に数を売るのではなく、医薬品の効能や更なる活用のための情報提供も重要な業務となります。 ■担当エリア: ・配属先の大阪分室を拠点に西日本を中心にご担当いただきますが、メインは関西・東海・中国・九州地方となります。基本的に転勤はなく、出張ベースでの対応がメインです。 基本的には日帰りですが、1泊2日での出張も場合によってはございます。※基本的に公共交通機関でご移動いただける場所でございます。 ■働きやすさ: ワークライフバランスを重視しており、長期就業いただける環境です。 ・残業ほぼなし ・原則転勤なし ・年休125日 ■当社について: 当社は1959年に医薬品輸入業社として設立された60年以上の歴史を持つ医薬品メーカーです。医薬品の原材料から各製造工程を通して最終製品に至るまで、臨床・非臨床試験を実施しております。特に当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が安定的な売り上げを維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
大阪府高槻市明田町
500万円~799万円
化粧品, OTC(一般用医薬品) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
G・U・M、Ora2を展開しているオーラルケア、化粧品、日用品メーカーのサンスターにて、アジアエリアを中心に、海外営業をお任せいたします。 ■業務内容: 東アジア事業の拡大をミッションに、韓国・台湾を中心とした代理店向け営業の主担当としてご活躍いただきます。 エリアに即した販促マーケティングや事業企画にも携わることもでき、裁量のある環境です。 1)当社のオーラルケア商品の商談・受注・回収までの販売管理。 2)アジアの消費者トレンドに即した販売促進策の立案や提案営業によるエリアマーケティング。 3)海外現地法人向け販売及び調達のサポート ■組織構成: 定期的に海外出張のある海外代理店営業チームと、グループ法人を含む販計や需給などを担当する企画チームに分かれています。 当ポジションは、海外代理店営業チームに属します。 ■キャリアパス: ・入社後2〜3年は台湾・韓国を中心に既存代理店向け業務で商品知識を身につけながら営業活動を行っていただきます。 ・将来的に中国・ASEAN向けグループ法人への海外赴任の可能性があります。 ・管理職としてマネジメントポジション、または興味のある分野を活かしマーケティングその他の海外におけるスペシャリスト業務を目指していただくことも可能です。 ■働く環境としての魅力: 年間休日123日(土日祝休み)に加え、残業は国内グループ平均10時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただくことが可能です。また、フルフレックスで、一部テレワークも導入しており、個人の状況に応じて、自身で働きやすい環境を作っていただけます。平均有給休暇取得日数も12.1日(2023年度実績)と、有給も取得しやすい環境です。 ■就業場所(サンスターコミュニケーションパーク)の魅力: 2021年3月に開設したサンスターコミュニケーションパークは、3階建てのオフィスビルと芝生広場からなり、グッドデザイン賞も受賞したオフィスです。1階には、席数100のカフェ・レストランがあり、健康に配慮した食事をとることもできます。社員執務エリアはフリーアドレスであり、自身の好きな場所で仕事に集中できる環境です。
東京都
G・U・M、Ora2を展開しているオーラルケア、化粧品、日用品メーカーのサンスターにて、アジアエリアを中心に、海外営業をお任せいたします。 ■業務内容: 東アジア事業の拡大をミッションに、韓国・台湾を中心とした代理店向け営業の主担当としてご活躍いただきます。 エリアに即した販促マーケティングや事業企画にも携わることもでき、裁量のある環境です。 1)当社のオーラルケア商品の商談・受注・回収までの販売管理。 2)アジアの消費者トレンドに即した販売促進策の立案や提案営業によるエリアマーケティング。 3)海外現地法人向け販売及び調達のサポート ■組織構成: 定期的に海外出張のある海外代理店営業チームと、グループ法人を含む販計や需給などを担当する企画チームに分かれています。 当ポジションは、海外代理店営業チームに属します。 ■キャリアパス: ・入社後2〜3年は台湾・韓国を中心に既存代理店向け業務で商品知識を身につけながら営業活動を行っていただきます。 ・将来的に中国・ASEAN向けグループ法人への海外赴任の可能性があります。 ・管理職としてマネジメントポジション、または興味のある分野を活かしマーケティングその他の海外におけるスペシャリスト業務を目指していただくことも可能です。 ■働く環境としての魅力: 年間休日123日(土日祝休み)に加え、残業は国内グループ平均10時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただくことが可能です。また、フルフレックスで、一部テレワークも導入しており、個人の状況に応じて、自身で働きやすい環境を作っていただけます。平均有給休暇取得日数も12.1日(2023年度実績)と、有給も取得しやすい環境です。 ■当グループの特徴: サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte. Ltd. (シンガポール) を中核会社とする企業グループです。
サラヤ株式会社
石川県金沢市鞍月
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) OTC(一般用医薬品)
「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。関係性構築力と状況適応力が活かされる環境です! 製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。 入社後、中部支店での研修・営業同行を予定していますので、営業未経験の方も大歓迎です。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ■主な営業エリア: 社用車を用いて、北陸3県(石川・福井・富山)を想定しています。 1人あたり100社ほどご担当いただきますが、能力や経験に応じて入社後3ヶ月を目途に徐々に引き継ぎをいたします。(1ヶ月で100社毎回回りきるわけでありませんのでご安心ください。) ■組織構成: 北陸出張所には2人が在籍しています。共に50代の中途入社社員で勤続10年超えとなります。 ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田模範堂
宮城県名取市美田園
美田園駅
400万円~549万円
医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【肌を治すチカラ“MUHI”/外用剤トップクラスメーカー/3秒に1本売れている液体ムヒS】【年間休日123日/完全週休二日制/ワークライフバランス◎/1909年の創業】 ■業務内容: 販売代理店と協業し、ドラッグストアなどの小売店・販売店を対象に営業活動を行っていただきます。具体的には、ドラッグストアへの新製品案内や、店頭での販売促進、スタッフへの商品説明、店飾活動等を行います。また戦略立案のために情報収集を行い、その情報に基づいた商品PR・販売促進案の企画・提案を行っていただきます。 ■営業スタイル 社有車にてドラッグストア・販売代理店へ訪問するルート営業です。 1日5件〜10件程度お客様先へ訪問します。チームで協力し地道にこつこつ実績を出していただくことが求められます。 入社後、OJTにて研修を行います。 ■営業エリア 北海道、東北エリアを担当いただきます。仙台出張所のメンバーで担当エリアを分け、チームで営業活動を行っております。スケジュール管理はそれぞれに任せられます。 ■組織構成 3名体制です。 ■就業スタイル 残業時間は月に10〜15時間程度です。 ■数字で見る池田模範堂 ・創業から115年以上 ・虫さされ薬の商品:11品目 ・虫さされ以外の商品36品目 ・年間休日:123日 ・育児時短勤務:小学6年生まで取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルナ薬局
佐賀県藤津郡太良町多良
多良駅
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品)
学歴不問
■職務内容詳細: ・営業部門の部長職として、営業戦略の策定、メンバーの指導と育成、顧客との重要な交渉などを担っていただきます。 ・定期的に上層部に対して営業部の業績や課題、売上予測、市場動向、競合情報などを報告。部門の健全な運営や組織全体の戦略の決定に重要な役割を果たしていただきます。また課題や改善策に関しても具体的な提案をお願いいたします。 ■担当業務詳細: ・薬局の新規開拓 ※中長期的な取り組みとして、アルナ薬局の経営ビジョンに共感いただける薬局の探索を行い、新規見込み情報の開拓と管理をお願いいたします。 ・既存の店舗の管理 ※店舗が抱える課題に対し、改善策などの取り組み施策を検討し、店舗のフォロー対応をお願いします。 ・老健施設等向け営業 ※新規に開設された老健施設にアプローチし、施設の入居者様に必要とされるお薬の提供を目的とした薬局サービスを提案いただきます。 ・営業担当者の指導、管理 ※メンバーの育成、マネジメントをお願いいたします。 ■入社後は: 部門内のスタッフや周囲のスタッフから情報を収集し、既存業務の把握からスタートしていただきます。その後、今までの経験を活かし、新規開拓に着手してもらいたいと考えています。 ■組織構成: 当社に在籍する従業員は総計92名(男女比:11:39)です。営業部門は現在2名の社員が在籍しており、10月より1名の増員が予定されています。 ■キャリアパス: 今後の実績次第で、将来の経営人材へ登用されるチャンスがあります。 ■働き方、就業環境: ・アルナ薬局では社員研修や研修旅行、部活動など職員同士のコミュニケーションの機会を大切にしています。 ■当社の特徴について: ・当社は処方箋受付に伴う調剤業及び一般薬品販売を行っている企業で、佐賀県内、福岡市内に14店舗の営業店舗を展開しており、今後も店舗数を増やし、成長の途にある企業です。 ・当社は、「スピード」、「スペシャリティー」、「スケール」をモットーに大胆な発想による革新的な経営を実践しています。 ・積極的に店舗内勉強会を行うなど、薬剤師は基より社員一同資質の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オフテクス
大阪府大阪市東淀川区東中島
500万円~899万円
医療機器メーカー その他医療関連, 医療機器営業 OTC(一般用医薬品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜管理職候補/世界初の商品を供給するアイケアメーカー/年休124日/残業10時間程度〜 コンタクトレンズケア用品等の営業活動を担当します。 当社の営業部門は、製品の販売先に合わせて「眼科ルート」と「OTCルート」の2つのルートに分かれています。配属されるルートは、面接を通じご経験等を踏まえて当社にて決定させて頂きます。 ■眼科ルートの業務内容:眼科、コンタクトレンズ量販店、眼鏡チェーン店本部等へ、製品導入に向けた提案や価格交渉を行っていただきます。製品導入後、実際のユーザーへ当社製品を推奨いただくのは、Dr.や病院・店舗スタッフ様になります。このため、コンタクトレンズケアに関する正しい情報を伝えることを目的に、営業は眼科関連の情報提供、製品勉強会の開催など導入後のアフターフォローまで幅広く行います。 ■OTCルートの業務内容:ドラッグストアを中心とする小売店にて当社製品を導入頂くため、卸ならびに小売企業との商談を行います。眼科ルートにて創出した新規ユーザー、また他社製品のユーザーに、小売店の店頭で当社製品を選んで頂けるような棚割り・販促企画等を提案します。その他、必要に応じて店舗フォロー(店舗受注、棚替え、装飾、陳列拡大)も実施しています。 ■職務の魅力: 両ルートともに各得意先のニーズに沿った提案営業を行っています。自社の利益だけでなく、当社製品を販売頂く眼科やレンズ量販店、小売店の利益にも貢献できるような提案を行っていくため、営業社員1人1人が裁量を持って仕事をしています。 当社は、瞳という限られた事業領域ではあるものの、他社には無い高性能・高品質な製品を多く有しています。1人でも多くのお客様の瞳の健康へ寄与するため、国内の市場へ同社製品を浸透させていく重要な仕事となります。 ■同社の強み: (1)メイド・イン・ジャパンの高い品質の製品を生み出すことにこだわり、開発・製造から販売までの自社一貫体制を構築。市場ニーズに迅速に対応しています。 (2)創業以降これまで、他社がまねできない「世界初」「日本初」の製品を数多く供給してきた実績があります。 (3)世界の眼科医療に貢献するため、今後も創業以来受け継がれてきた「創意工夫と挑戦」の考えを全社員が共有し、日々より良い製品の研究・開発を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区港島南町
医療センター駅
ロート製薬株式会社
茨城県
化粧品 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
■募集背景: 事業拡大、組織変革に伴う募集 ■業務内容: 弊社商品(化粧品や医薬品)を扱うドラックストア等でのシェア拡大に向け、販促提案をお任せいたします。 ・ドラッグストア・小売店向け営業担当 ・時流の変化を踏まえた販売戦略の構築と実行 ・パートナー企業ごとの営業戦略の構築と実行 ・お客様、パートナー企業、自社の最適解を最大化して考えた商談 ・スキンケア商品への理解浸透・販売力強化のための勉強会運営 等 ■主力ブランド: アイケア:「Vロート」「ロートデジアイ」「ロートZ!」等 スキンケア:「肌ラボ」「オバジ」「OXY」等 外皮薬:「メンソレ−タム」「エクシブ」等 内服薬:「和漢箋」「パンシロン」「アルガード」等 検査薬:「ドゥーテスト」 鼻・口腔ケア:「ハレス」「ピカ」等 サプリメント:「セノビック」「V5粒」等 変更の範囲:会社の定める業務
恵遠ジャパン株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), OTC(一般用医薬品) 食品・飲料営業(国内)
【裁量持って働きたい方大歓迎/中国本社の安定性を活かした事業展開/英語力が活かせる/親会社グローバル展開中/自社開発で豊富なラインナップを取り揃え/少数精鋭で評価されやすい組織/年休120日・残業10h以下】 ■同社方針について: 中国本社と関わりのあった日本のお客様を発端に、日本での顧客開拓をスタートしました。例年業績は伸びてきているものの、3名体制で進めていることもあり、まだ着手できていない開拓余地のある領域やお客様が数多く存在しております。今回の採用にて共に事業拡大を推進していく方を募集し、日本国内での販売網の拡大を目指します。 ■業務について: 同社で製造している医薬品、健康食品用の原料の営業をご担当いただきます。取引先の商品企画上での課題やニーズを捉え、それを基に自社工場にてニーズに合う原料をカスタマイズし、最終的なご提案までをお任せします。取引先や自社工場等、様々なステークホルダーの中心に立ち、プロジェクトを推進して頂きます。 〈具体的な業務〉 ・既存顧客の課題深堀 ・新規顧客の開拓 ・展示会の企画〜運営 ※健康食品に特化した展示会にて、自社原料の紹介を行います。 〈主な顧客先〉 健康食品メーカー、製薬会社、飲料メーカー、健康食品等の原料を扱う商社や卸業者 ■業務の魅力: ・業務を進めるうえでの形はなく、各人がこれまで培ってきた営業経験を活かして、自由に挑戦することができます。 ・幅広い原料ラインナップを揃えているため、各メーカーの製品開発時における品質やコスト等の課題に対して、幅広いご提案をすることが可能です。 ・美容やダイエットのサプリ、栄養ドリンク等の馴染みのある製品に携わることができます。 ■組織体制: 同社営業は現在1名で行っており、主に医薬品領域を担当しております。ご入社後はご経験に合わせて、健康食品領域か医薬品領域をお任せします。 ■評価について: 基本的には、業績面・定性面での2軸での評価となります。両軸での評価により、賞与が決定します。 ■最後に: 中国本社が積極的にグローバル展開を行っており、日本支社である同社でも事業領域を日々拡大しております。日本国内での販売網の確立に向けて、自らで会社を成長させたい方やチャレンジしたい方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社S&L CORPORATION
大阪府柏原市高井田
高井田(JR)駅
300万円~549万円
化粧品, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
■業務内容: OEM化粧品・医薬部外品の製造を行う当社にて、法人営業をお任せ致します。まずは既存顧客を担当し、信頼関係を構築いただきながら、販路拡大に向けて、紹介などで新規顧客を開拓いただくことを期待しております。 「個人ノルマ」がなく、目標数字はチームとして持ち日々の営業活動を行っておりますので、周りのメンバーと協働を大切にしております。 長くお取引をしているお客様の強固な顧客基盤がある一方で、新たなお取引先に販路を拡大すべく、今回増員募集をしております。新規顧客の獲得は、既存顧客からの「紹介」がメインになりますので、飛び込み営業はございません。 ■入社後について: まずはOJTを通じて商品知識や業務内容を覚えていただきます。(目安:3ヵ月〜半年) その後は徐々に担当顧客を持っていただきますが、不明点については、上長や先輩が都度フォローしながら進めて参ります。 ■配属先情報: 営業 現在2名 変更の範囲:会社の定める業務
ロートニッテン株式会社
東京都港区芝大門
350万円~549万円
医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
◇◆業界経験不問◎/ブランド力ある眼科専業メーカー/ロート製薬グループの安定した基盤/残業月平均20時間/年休125日/福利厚生充実◆◇ 日本でも珍しい眼科医薬品の専業メーカーである当社にて、眼科開業医向けの営業をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主として眼科開業医に対してコンタクトレンズの営業拡販活動 ・一人ひとりが担当エリアを持ち、そのエリア内の眼科開業医を訪問 ・現在取引のある眼科開業医を訪問だけでなく、取引のない施設も訪問 ※担当エリアは東京エリアとなり、「西東京エリア」がメインとなります。 ※1日の訪問件数:5件ほどとなります。 ※月1〜2回は出社いただき、他は直行直帰となります。 (組織構成:2名) ■特徴: ・直行直帰型の勤務になります。 ・製品知識や業界のことは可能な限りトレーニングします。 ■組織構成: 東日本組織全体で10人在籍しています。 部長1名、アドバイザー1名、メンバー8名 ■当社特徴: ◎ロート製薬(株)では、1995年からC3(シーキューブ)ブランドでコンタクトレンズ点眼薬やケア剤を販売していますが、 その後、1999年よりコンタクトレンズ自体も販売をするようになりました。 ◎このロート製薬が担っていたコンタクトレンズの販売活動を2021年4月より当社で受け持つこととなりました。 ◎コンタクトレンズは海外の協力工場で生産していますが、人の手の介在が少ない自動製造ラインで製造し、高い品質と低コストでコンタクトレンズを製造そして販売しています。 ■当社について: 当社は眼科領域に特化した製薬会社として1961年に設立しました(企業名:日本点眼薬研究所)。2020年には「目の健康を守り社会に貢献する」という志を同じくするロート製薬グループの一員となり、2022年4月から、社名を「ロートニッテン株式会社」に変更いたしました。ロート製薬の医療用点眼薬事業の中核として今後さらに成長していくために、生産拠点を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
HYUGA PRIMARY CARE株式会社
福岡県春日市春日
600万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, OTC(一般用医薬品) MS・医薬品卸・代理店
【〜東証グロース上場/エムスリーが出資/地域医療を支える会社/年休124日〜】 福岡を中心に、佐賀、東京、千葉、神奈川で45店舗の調剤薬局と4施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを2施設展開しています。 従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、 訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 ■仕事内容: 当社在宅医療サービスを導入いただいた調剤薬局に向けた顧客支援・コンサルティングをお任せ致します。 15年かけて培ってきたトップクラスの在宅業務や経営ノウハウを地域薬局の経営陣へ伝達し薬局業界全体の成長を活性化することを目的とした業務です。 ・既存顧客へ向けたサービス運用支援、フォローアップ、コンサルティング業務 ・売上拡大やコスト削減に向けた提案 ・自社開発のシステム導入の現地支援、顧客の店舗見学等の現地サポート ・在宅医療や弊社の取組、サービス内容について顧客へ説明 等 ■サービス・ソリューションについて:以下のようなサービスを、調剤薬局事業者向けに提供しております。 ・在宅医療ノウハウの提供、経営支援や勉強会、問い合わせ対応 など(サブスクリプション型) ・医薬品購入代行/報告書システムの貸与 など(従量型リカーリング型) ■組織構成:部長1名、営業マネージャー1名、営業メンバー5名 ■魅力について:〜社会貢献性と事業の成長性〜 『患者さん(利用者さん)が24時間365日自宅で「安心」して療養できる社会インフラを創る。』ことを企業理念としております。 時代が変化をしていく中で訪問調剤は今後大きく発展・社会に貢献をしていく事業となっております。その拡大フェーズに携わっていただきます。
スノーデン株式会社
東京都千代田区岩本町
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界職種未経験歓迎!医薬品など商材知識や医療業界の業界知識などなくてもOJTの期間は1年以上で無理なく習得可能です】 □働き方◎ ・年休125日(土日祝休み) ・残業時間月5時間程度:情報をデータ化し業務効率化を促進 ・転勤無し中途入社者多数在籍 ・住宅手当:一人一律3万円 ■職務内容:当社OTC医薬品(一般用医薬品)の営業活動 大手ドラッグストアー本部への営業活動(提案営業、深耕営業)を行って頂きます。基本的には反響営業がメインとなり新規営業は1割程度です。 ■業務詳細: □誰に: 基本的にはドラッグストア各店舗へ営業するのではなく本部に営業をかけていくことがメインとなります。また、代理店と協業して営業活動を行って頂くこともございます。 □何を(商材): ・滋養強壮剤(一般用医薬品第2類) ・スキンケア商品(当社独自の美肌成分成分配合) ・健康食品(錠剤や栄養ドリンク等) ■その他: ・月2~3回宿泊を伴う国内出張が発生します Ex)東北エリア:チェーン店本部などに赴くこともございますが、リモートで商談や商品説明をするもございます。 ■入社後の流れ 入社後1年程度は、上司や先輩社員のサポートのもとOJT制度の期間を設け商材や業界知識を身につけて頂きます。この期間で商材知識や業界知識を身につけて頂くことができるので、未経験であってもご安心ください。 ※同じ部署内で勉強会等を行うこともございます。 ■当社について: 1977年の創業以来、当社は天然素材にこだわり、「健康・長寿・美」を追い求め、お客様に提供するという経営理念の哲学を脈々と築いてまいりました。多くのお客様に愛用いただき、実際に体感できるとのお声を頂戴しています。皆様の健康寿命を延ばし、生涯現役を実現できる、そして美しく老いることができる社会を実現するため、微力を尽くしてまいりたいと存じます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市南区桜本町
◇◆ブランド力ある眼科専業メーカー/ロート製薬グループの安定した基盤/残業月平均20時間/年休125日/福利厚生充実◆◇ 日本でも珍しい眼科医薬品の専業メーカーである当社にて、コンタクトレンズの法人営業をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主として眼科開業医に対してコンタクトレンズの営業拡販活動 ・一人ひとりが担当エリアを持ち、そのエリア内の眼科開業医を訪問 ・現在取引のある眼科開業医を訪問だけでなく、取引のない施設も訪問 ■特徴: ・直行直帰型の勤務になり、1日の訪問件数は5件ほどとなります。 ・製品知識や業界のことは可能な限りトレーニングします。 ■当社特徴: ◎ロート製薬(株)では、1995年からC3(シーキューブ)ブランドでコンタクトレンズ点眼薬やケア剤を販売していますが、 その後、1999年よりコンタクトレンズ自体も販売をするようになりました。 ◎このロート製薬が担っていたコンタクトレンズの販売活動を2021年4月より当社で受け持つこととなりました。 ◎コンタクトレンズは海外の協力工場で生産していますが、人の手の介在が少ない自動製造ラインで製造し、高い品質と低コストでコンタクトレンズを製造そして販売しています。 ■当社について: 当社は眼科領域に特化した製薬会社として1961年に設立しました(企業名:日本点眼薬研究所)。2020年には「目の健康を守り社会に貢献する」という志を同じくするロート製薬グループの一員となり、2022年4月から、社名を「ロートニッテン株式会社」に変更いたしました。ロート製薬の医療用点眼薬事業の中核として今後さらに成長していくために、生産拠点を拡大しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Libra
神奈川県鎌倉市小町
鎌倉駅
400万円~599万円
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, OTC(一般用医薬品) MS・医薬品卸・代理店
【未経験歓迎◎需要が安定した医療・介護業界での営業◇土日祝休◇年休123日◇転勤無し】 ■職務内容: 神奈川の伊勢原、あざみ野、三浦、川崎、栃木県・茨城県で計11店舗の調剤薬局を展開/調剤薬局の経営とコンサルティングを軸に安定成長している当社にて、営業職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・介護施設の訪問薬剤管理で売上を伸ばしたい調剤薬局を顧客としたコンサルティング。 【具体的には】 ・当社は外来調剤だけでなく、地域の介護施設で訪問薬剤管理(施設在宅)を積極的におこなうことで成長してきました。 ・そのノウハウを活かし、外来だけでは経営が厳しい調剤薬局や、施設在宅で売上を伸ばし事業を発展させたい調剤薬局に対し、在宅サービスの導入コンサルティングをおこなっています。 【営業スタイルについて】 ・顧客との対面営業を中心に、社用車による訪問/公共交通機関の利用/直行直帰/在宅勤務を組み合わせて、営業スケジュールを組んでいただきます。 ・新規:既存の割合は5:5、新規開拓は主に取引先への深耕営業や紹介でおこなっており、活動エリアは全国に広がっております。 ・顧客となった調剤薬局との契約は導入完了後もつづき、顧客が安定して売上を伸ばしつづけられるよう、アフターフォローも継続しておこないます。 ・顧客や介護施設のニーズを満たし、困りごとを解決することから生まれる信頼関係を大切にしているため、無理なノルマ設定はありません。 ■数値目標について 月の数値目標はありませんが、部内の慣例で年5件の新規開拓を目標としています。 ※目標達成した場合、案件の規模に合わせ、インセンティブがございます。 ■システム導入のスパンについて 導入スパンは平均3ヶ月です。 契約と担当開始準備にひと月、担当開始後のふた月は調整期、順調な案件では3ヶ月目以降からアフターフォロー期に入ります。 ■組織構成: ・営業部は現在、外勤営業2名/内勤営業1名/事務1名の4名体制です ・ご依頼案件が増えており、業務拡大を見据えて今回は外勤営業を担当いただける方の増員採用です。 ・30〜40代の方が活躍中です。医療系未経験の方がほとんどで、入社後に薬局や現場での研修で調剤薬局について学んでいただければ問題ありません。
株式会社ツムラ
医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) その他医療系営業
■変更の範囲:当社が定める業務 ■業務内容: ・代理店やドラッグストア等小売店への一般用医薬品の提案営業活動 ・ドラッグストア店舗等への訪問活動等 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。
富山県中新川郡上市町神田
【肌を治すチカラ“MUHI”/外用剤トップクラスメーカー/3秒に1本売れている液体ムヒS】【年間休日123日/完全週休二日制/ワークライフバランス◎/1909年の創業】 ■業務内容: 販売代理店と協業し、ドラッグストアなどの小売店・販売店を対象に営業活動を行っていただきます。具体的には、ドラッグストアへの新製品案内や、店頭での販売促進、スタッフへの商品説明、店飾活動等を行います。また戦略立案のために情報収集を行い、その情報に基づいた商品PR・販売促進案の企画・提案を行っていただきます。 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■営業スタイル 社有車にてドラッグストア・販売代理店へ訪問するルート営業です。 1日5件〜10件程度お客様先へ訪問します。チームで協力し地道にこつこつ実績を出していただくことが求められます。 入社後、OJTにて研修を行います。 ■営業エリア 九州、沖縄エリアを担当いただきます。支店メンバーで担当エリアを分け、チームで営業活動を行っております。スケジュール管理はそれぞれに任せられます。 ■組織構成 福岡支店営業部7名 ■就業スタイル 残業時間は月に10〜15時間程度です。 ■数字で見る池田模範堂 ・創業から115年以上 ・虫さされ薬の商品:11品目 ・虫さされ以外の商品36品目 ・年間休日:123日 ・育児時短勤務:小学6年生まで取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市東住吉区湯里
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) その他消費財営業(国内)
「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。入札業務が多く、比較的大きな企業様を相手に商談いただくことが可能です! また、沖縄は少人数の出張所のため、業務が多岐にわたります。公衆衛生部という他部署の仕事や、機械のメンテンナンス、衛生調査なども少しフォローしていただくことがございます。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ※採用となった場合、福岡で半年間の研修を実施する予定です。ご入社者の方の意向も聞きながら期間と場所は調整いたします。 ■採用背景: 現在沖縄出張所は拠点長1人のみですが、今後ホテルや飲食業界またテーマパークの開業も控えているため、沖縄の売上を今後もっと伸ばしていきたいという思いもあり増員したいと考えています。 ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイキョウ・ファーマ
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~649万円
【営業経験のある方歓迎/業界不問・第二新卒歓迎】【直行直帰可/年間休日120日/土日祝休み】 ■業務概要 医薬品・医薬部外品取扱い企業への対応業務になります(ドラッグストア・コンビニエンスストア・ホームセンター等)お客様への商品提案から、販売企画等をプロデュースいただきます。 ・小売店(ドラッグストア、スーパー等)へのB to B営業 地域の小売店にネットワークを持つ代理店と連携し、自社商品を提案。代理店が小売店に提案しやすいようにサポートします。 ・当社商品の提案、販売・取引先PB商品の企画 ・展示会の出展、商品登録 既存取引のあるお客様からPB商品の要望があれば、商品の企画開発を手がけるチャンスも!小売店のバイヤーや担当者と打ち合わせを重ね、企画段階から納品まで一連の業務に携わることも可能です。 ・営業予測の作成 ・商品説明会の実施(卸、ドラッグストア店長向け) ・店舗周り(商品紹介)、新店品出し、棚作り ※担当エリアによっては月10日程度の出張が発生する場合もあります。 ■取り扱い商材 ・OTC医薬品:アルコール消毒液/胃腸薬/ワセリン ・医薬部外品:オーラルケア商品/虫よけスプレー ・衛生用品医療機器:マスク/絆創膏/歯間ブラシ ■組織構成 5名 ■業務の魅力 北から南までお客様がいらっしゃいますので、時には直接訪問し、プライベートブランドの注文をいただきたり、弊社の商品のご提案をしていただきます。またお取引先店舗の商品配置のでスプレイ提案を行い、商品の特徴やおすすめポイント等をお客様にお伝えし、多くの方々へ手に取っていただけるような工夫を行っております。また展示会にも参加し自社開発商品を多くの方々へアピールしております。品質保証・企画開発・営業・物流・品質管理・安全管理の6部門が連携をとり業務を行っているため、商品の企画開発、輸入、販売まですべてに携われる会社です。 ・圧倒的な商材の量: 商品開発力が強いので、他社と比較しても扱う商材が多く、顧客のニーズに合致しやすいです。さらに商品開発に携われる可能性もあります。 ・行動の自由度が高い: 直行直帰OK、定期MTGは月曜日の朝のみ。効率よく働くことが可能です。 ・経営の決済が速い: 医薬品や衛生用品はスピードは命。即稟議、即決済!
湧永製薬株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~699万円
◇滋養強壮剤部門トップシェアの「キヨーレオピン」シリーズが主力商品◇寮社宅有/自主技術の開発による優れた製品を通じて広く社会に貢献〜 ■採用背景: 〜営業職補充のため積極採用〜 当社は「国民の健康に奉仕すること」を創業の精神としており、医薬品の提供を通じて社会に貢献しています。事業拡大に伴い、営業職を増員し、組織の強化を図ります。文系出身者も多くいますが入社後の研修で知識を付けられる環境です! ■業務内容: ・一般用医薬品および健康補助食品を薬局、薬店、ドラッグストアに販売するルート営業 ・担当店舗での売り場作り(POP設置等の販売促進活動、吊り下げ什器設置、商品並べ替え等)を実施 ・既存得意先への販売促進活動、商談 ・新規取引先の開拓業務 ・会合運営補助 ・学術団体の勉強会および会合の補助 ■業務の特徴: 全国の薬局・薬店有志が結集して組織された「日本専門薬局同志会(通称:日専同)との繋がりや主力商品である「キヨーレオピン」の商品力もあり、営業のしやすさが特徴。営業スタイルは既存7:新規3の割合です。 ◇ミッション: 既存顧客に対して同社の製品の売り上げデータを基にDM配信提案や店舗イベント実施などの提案をしていきます。既存顧客にも力を入れながら3割程度は新規の顧客獲得も目指していただきます。 ◇研修体制: 月に1回の学術研修にて医薬品知識、理系知識、法令知識、営業トーク研修など様々な知識を身に付けていただける環境です!文系出身の営業担当者の方でもしっかりと知識を身に付けていただける環境です。 ■営業エリア: 同社の営業エリアは全国となります。担当となったエリアにもよりますが、週に2〜4日ほどの出張ベースの働き方となります。日帰りエリアであれば宿泊を伴う出張は少なくなります。様々な地域への貢献ができます。 ■当社の特徴: ワクナガの営業理念として、最終目標に掲げておりますのはコンサルティングセールスの徹底です。コンサルティングセールスとは、「薬局・薬店とともに成長する」をモットーに、薬局・薬店さまがより質の高い地域医療サービスを実現されるためのサポート活動を指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区荒木町
◇滋養強壮剤部門トップシェアの「キヨーレオピン」シリーズが主力商品◇寮社宅有/自主技術の開発による優れた製品を通じて広く社会に貢献〜 ■採用背景: 〜営業職補充のため、未経験者からの積極採用〜 当社は「国民の健康に奉仕すること」を創業の精神としており、医薬品の提供を通じて社会に貢献しています。事業拡大に伴い、営業職を増員し、組織の強化を図ります。文系出身者も多くいますが入社後の研修で知識を付けられる環境です! ■業務内容: ・一般用医薬品および健康補助食品を薬局、薬店、ドラッグストアに販売するルート営業 ・担当店舗での売り場作り(POP設置等の販売促進活動、吊り下げ什器設置、商品並べ替え等)を実施 ・既存得意先への販売促進活動、商談 ・新規取引先の開拓業務 ・会合運営補助 ・学術団体の勉強会および会合の補助 ◇営業スタイル: 7割が既存顧客へのルート営業、3割が新規顧客への開拓営業となります。 ◇ミッション: 既存顧客に対しては同社の製品の売り上げデータを基に今後どのようにすれば売り上げが伸びるかなどの提案をしていきます。既存顧客にも力を入れながら3割程度は新規の顧客獲得も目指していただきます。 ◇研修体制: 月に1回の学術研修にて医薬品知識、理系知識、法令知識、営業トーク研修など様々な知識を身に付けていただける環境です! ■業務の特徴: 全国の薬局・薬店有志が結集して組織された「日本専門薬局同志会(通称:日専同)との繋がりや主力商品である「キヨーレオピン」の商品力もあり、営業のしやすさが特徴。 ■営業エリア: 同社の営業エリアは全国となります。担当となったエリアにもよりますが、週に2〜4日ほどの出張ベースの働き方となります。日帰りエリアであれば宿泊を伴う出張は少なくなります。 ■当社の特徴: ワクナガの営業理念として、最終目標に掲げておりますのはコンサルティングセールスの徹底です。コンサルティングセールスとは、「薬局・薬店とともに成長する」をモットーに、薬局・薬店さまがより質の高い地域医療サービスを実現されるためのサポート活動を指します。 変更の範囲:会社の定める業務
合同酒精株式会社(オエノングループ)
千葉県松戸市上本郷
上本郷駅
〜ワークライフバランスを整えられる◎東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ〜 国内営業部にて酵素、発酵関連製品、及び診断薬の販売に関わる営業に従事いただくポジションです。 ■組織構成 5名(部長1名、マネージャー1名、、メンバー3名) 30代〜50代の組織となっております。 ベテランの方も多い組織のため質問などしやすい環境です。 ■入社後のイメージ まずはOJTで商品知識をじっくり覚えていただきます。 ご自身のペースにあわせて研修期間は調整しますのでご安心ください。 ■同社の製品について 食品添加用酵素が主体で、その中でも基幹商品の乳糖分解酵素(ラクターゼ)は、乳飲料やヨーグルトなどの乳製品に使用される酵素で、世界中に輸出しています。 ■就業環境 年間休日は120日以上、有給取得率は88.1%となっております。 2023年の実績平均17.5日です。 ■残業時間について 平均残業時間は8時間程度となっており定時退社が可能です。 仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。 またそれだけでなく、ちょこっと留学・社内FA・自己申告などのキャリア開発の仕組みもあります。 安定した基盤の上で、長く働くことが出来る環境が整っています。 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。アルコール販売は更に拡大させる予定です。また、こうした焼酎などのアルコール事業だけでなく、酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
皇漢堂製薬株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~449万円
医薬品メーカー, MR OTC(一般用医薬品)
<既存顧客をメインでお任せ/直行直帰可能/有楽町駅から徒歩1分> 医薬品卸業者、調剤薬局などに対して当社製品である医薬品の提案営業をお任せします。 ■配属組織について: 医薬営業部 7名所属しています ■営業スタイル: 処方箋が必要な医療用医薬品の営業 医薬品卸業者、調剤薬局などに対して当社製品である医療用医薬品の提案営業をお任せします。 ※移動方法:公共交通機関を使用し、駅から遠ければレンタカーを利用。担当エリアによって社用車を利用いただくこともございます。 ※訪問件数:1日数件(10件以内) ◇基本的には直行直帰で、お客様先を訪問していることが多いです。 ◇人事評価が年2回あり、上長との面談で目標設定を実施します。 ■研修・資格: 入社後、1週間は三田工場(兵庫県三田市)で工場研修を行います。具体的には、薬ができるまでの工程を見学し、製品完成後の物流を実地で学んでいただく研修です。(研修中はビジネスホテルを会社が手配いたします。) その後、2〜3ヵ月間のOJT研修を経て担当顧客の引継ぎを行います。 また、業務に慣れてきたタイミングでMRの資格取得を目指していただきます。 ■女性の働きやすさ: 本社営業部の女性管理職は産休育休も経験されている方です。 全体としては2024年度で4名育休取得実績があり、復帰率は100%です。 ■当社について: 大手薬局等で取り扱われている一般消費者向けのOTC医薬品およびジェネリック医薬品に特化した医療用医薬品の製造・販売を行っている製薬メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ