1047 件
株式会社アムス
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
400万円~499万円
-
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<週休2日制/年間休日120日/賞与5.1カ月実績> ■業務概要: 全国に3施設ある人間ドック専門クリニックの管理事務を受託している企業です。大阪のクリニックの受診者を増やすための営業活動を行っていただきます。 <具体的には> 先方担当者とコミュニケーションを取りながら情報を引き出し人間ドック受診者を増やす為の活動。組合、企業によって特徴は様々なため方法は多種多様です。担当との関係構築によりどれだけキーとなる情報を引き出せるかがポイントになります。人間ドック受診人数、時期やどの施設が人気あるか等、情報を引き出すまでは個々の担当にお任せしますが、その後の方法はチームで一緒に考えて行きます。 ■特徴: ・1日の平均訪問件数2〜3件程度 ・メインは既存先へ訪問し先方担当者から聞いた情報から受診者増加に繋がる提案をします ・経験は必要なく、顧客と信頼関係を作れることが重要 ・会社の健康管理は無数にあるため、受診者増加対策も無数にあります。 ■同社の特徴: 当施設は『安全・サービス・環境・効率』を運営方針とし、受診者の大切な健康と命を守ることを使命としています。 人間ドック専門施設として、受診者の高い健康意識・ニーズに対応するだけでなく、落ち着いて受診できる施設環境やきめ細かいサービスを提供しています。医師、診療放射線技師、看護師、臨床検査技師、保健師、管理栄養士など、経験豊かな専門スタッフが揃い、日本総合健診医学会、人間ドック学会、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会、超音波検査医学会等の各種認定を取得し、さらなる医療技術向上に努めています。 アムスグループは1986年にホテルニューオータニ大阪に人間ドック専門施設を開院しました。その後も1993年に横浜・ランドマークタワー内、そして2014年には3番目の施設として丸の内にクリニックをオープンしました。現在も「夫婦受診キャンペーン」や「レディースデー」等、幅広いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャンサースキャン
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場JMDCグループ/異業界から転職者多数/自治体向けのソリューションサービス/予防医療で国内シェア1位/健康診断の受診率向上事業で健康寿命延伸やQOL向上に貢献】 ■求人概要 当社はデータとマーケティングを活用し、健康寿命の延伸に貢献する「予防医療サービス」を展開しています。本ポジションでは当社の主力サービスである「健診受診率向上事業」にて、全国の自治体に対する企画提案営業を行うポジションです。 ■業務詳細 既存取引のある自治体に対し、自治体が実施している「国保基本健診」の受診率向上に向けたコンサルティング、策定した計画に基づくプロジェクトマネジメント、取引継続に向けた営業活動を行っていただきます。 <コンサルティング業務> ・自治体が抱える課題、予算をヒアリングし、顧客に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案 ・健診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、健診から→通院に繋がる取り組みの提案 <プロジェクトマネジメント> ・進捗管理 ・予実管理 ・当初のプランニングや戦略を踏まえた、PJの進行管理 ・他部門(カスタマー部門など)との連携 ・事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などクライアントへ報告 <営業活動> ・既継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案 ・アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動 ※新規営業は別チームが担当しております。 ※繁忙期は週3〜4回の出張が発生します。 ■組織構成 所属部署は40名ほどが在籍、担当エリア制をとっております。社員の平均年齢は30代前半と若い会社で、男女比は5:5。会議での発言もしやすく、フラットな環境です。 働く場所や時間の自由度が高く、責任感と自主性が両立できます。 ■本求人の魅力 企業に勤めている間は当然のように受ける年に一度の健康診断ですが、国保基本健診は受診率の平均は4割にとどまります。何年も健診を受けない人も多く、受診率の向上は各自治体の大きな課題となっています。 そのため、受診率向上を目的にアプローチを行うことで、顧客への貢献や社会貢献をダイレクトに感じることが出来るサービスに関わることが出来るポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
チェスト株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~499万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆未経験歓迎◎医療業界へ興味・関心がある方必見!/充実の研修制度で基礎知識から習得/直行直帰・フレックス制で働き方も◎◆◇ <本求人のポイント> ◆安定×社会貢献の高い医療業界!未経験から挑戦できる! ◆多くの人の健康を支える製品◎ヤリガイのある仕事! ◆未経験OK◎大事に育成してくれる体制・環境でスキルUP! ■業務概要: 呼吸器専門メーカーである同社にて、在宅向け呼吸機器の営業をお任せします。 既存顧客のフォローを中心に、新規開拓も行い、医療機関や開業医に対して製品の提案を行います。製品の専門知識はOJTや社内講習でしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: ・医療機関(大学病院、クリニック等)への訪問と提案営業 ・在宅向け呼吸機器の販売およびサポート ・社有車を使用した直行直帰の営業活動 ・患者サポートメンバーとの連携 ・営業所全体での目標達成に向けた協力 ■働き方: 月に1〜2回当番がありますが、自宅で通常通りお過ごしいただいて問題ございません。 当番の方は何名かいらっしゃるので、順番で受診センターよりご依頼し、対応可能な方が対応するイメージです。 ■研修: 半年ほどかけてOJTで製品・営業方法・業界などについて学びます。 場合によっては1〜2回ほど本部研修またはWEB研修がございます。未経験の方でもご安心ください。 ■評価制度: 定量目標と定性目標の2軸で評価を行い頑張りが給与に反映される環境です。 定量…売上予算/予算達成の為の目標数値(上長と半期に1度相談のうえ決めあす) 定性目標…業務を行ううえでの、オリジナルのテーマ(資格取得の勉強/車の交通事故を起こさない等) ■活躍中の人物像: ・勉強意欲をお持ちの方。呼吸という生命に関わる機器のレンタル及び販売を行う業務のため、正しい情報を伝えるための知識習得を続けることが出来る方 ・医師や医療従事者からヒアリングをするより、製品の説明をすることが多いため、お客様の立場に立ちわかりやすく説明できる方 ■特徴: 当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社老人ホーム紹介センター
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
400万円~449万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問
<未経験歓迎/社会貢献度の高い仕事/自分に合ったキャリアパスが選択可能◎/充実の教育制度/リピート率が高い安定業界/完全週休二日制・土日祝休み> ■業務概要 老人ホームコンシェルジュとして老人ホームを探す入居者の方と老人ホームを結ぶお仕事です。 ご入居者とご家族のご相談に応じ最適な施設をご提案します。 ご入居者が決まった際に、老人ホームから売上金額を頂戴するモデルのため、介護事業所様への訪問を通しリレーション構築をし、ご入居先の幅を広げられるようにしていただきます。 ■取引相手 (1)法人 病院・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター等に訪問営業を行い、関係性構築を行います。 関係性が構築できればメディカルソーシャルワーカーやケアマネージャーから幅広いご相談をいただけます。 顧客からリピートをいただければ、安定的な実績を構築できる環境があります。 (2)個人 個人のお客様への老人ホームのご紹介、お悩み解決、施設の見学同行、入居後のフォローのお手伝い等を実施します。(1件あたり60分程度) ■入社後の流れ 充実した研修が3ヶ月間行われますが、1ヵ月目で営業研修は合格を目指していただきます。 ※営業研修が合格すれば研修生としては卒業となりますが、継続して3ヶ月間は研修を実施致します 動画研修の整備も充実しており、日々PDCAサイクルを回すことが可能です。 過去の成功事例を蓄積するシステムも整えているので既存メンバーの手法を参考に自分の業績を伸ばせる体制になっています。 ■キャリアパス スペシャリスト、マネジメントを選べる評価体制を整えており、自身の活躍機会を創出できる環境があります。 プレイヤーの場合、インセンティブ制度に伴い1300〜1500万円と年収を上げることが可能な環境です。 ■魅力 (1)自由な社風 直行・直帰の営業スタイルが可能です! (月曜の午前中と金曜の夕方のみ出社をお願いしております) ユニークな福利厚生制度も整っており、働きやすい環境です。 (2)優位性 今後の日本で需要がさらに高まる介護業界にて、圧倒的なシェアを誇っています。 また、ToB・ToCの双方にコンシェルジュという立ち位置で提案ができるため、ご自身の介在価値を存分に発揮できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨーロッパ・アシスタンス・ジャパン株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~699万円
生命保険 コールセンター, その他医療系営業 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【世界有数の保険グループ GENERALIの日本法人/インセンティブ有/英語力活かせる・伸ばせる/海外赴任者や出張者の安全確保のためのサービスを提供しテロや自然災害等をサポートする社会貢献度の高い業務】 ■企業概要: ・海外渡航者向け対応サービスで世界有数の保険グループ GENERALI(ゼネラリ)のシェアを誇る企業の日本法人です。 ・主に医療・セキュリティアシスタントサービス(海外赴任者や出張者の安全確保のためのサービス)を取り扱っています。 海外でテロ、暴動、大規模自然災害、疫病等が発生した場合にあらゆるサポートをするという、社会的貢献度が高く、世の中に無くてはならない業界・お仕事です。 ■業務内容: ・海外出張・駐在中のお客様に向けた、医療・セキュリティアシスタンスサービスの法人営業です。保険会社や大企業への直接営業の他、代理店である旅行会社への営業もございます。 ・当社のサービスをどう使っていくか・導入していくかを、戦略的に組み立てながらクライアントアプローチしてゆくポジションになります。 ■ポジションの魅力: 【裁量の大きさ】 ・ニーズの高まりがあるポテンシャルのあるマーケットであり、試行錯誤しながら一緒に作り上げていくフェーズを楽しめます。 【社会貢献性】 ・海外進出企業が安心して活動できるよう支える仕事であり、なくてはならない存在として、大きなやりがい、社会的意義を感じることができるような、付加価値のある営業の仕事です。 【成長性】 ・主なクライアントは大企業、保険会社、官公庁であり、各社のビジネスモデルや組織を良く理解することで、お客様への深耕も高まり、やりがいを感じることができます。無形商材だからこそ、自分自身の提案が受注につながるため、営業としてのスキルを身に着けられます。 ■組織構成: 営業部長1名(50代) メンバー4名 (40~50代) ※アシスタンス業界未経験者が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他医療系営業
■業務内容: DMMヘルスケア事業部では「医療の未来を創る」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。 DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。 今回はローンチ予定のToB向け新規事業について、対エンタープライズ企業を軸に営業活動を担当していただきます。 <新規事業> 二次健康診断の企業向け営業(対象:従業員数1000人規模〜) ┗二次健康診断は、定期的な健康診断(一次健康診断)で何かしらの異常が見つかった場合に受ける更なる診断のことを指します。 ┗今回はこの二次健康診断を対法人向けに受託するサービスの立ち上げに伴い、法人向け営業の経験者を募集します。 ■業務詳細: ・新規法人顧客の開拓 ┗アポイント獲得は協力会社が実施するためヒアリング・提案・クロージングがメイン業務となります ┗新規事業のため営業戦略からご自身で考案し実施いただくことが可能となります ・顧客とのリレーション構築、アップセル・クロスセルの提案 ┗ヒアリングの中で顧客の課題に合わせて、二次健診のみならずその他のヘルスケアサービスやDMMの別事業のサービスまで複合的な提案も行っていただきます ┗いただいた課題の中でまだサービスとして提供できるものがない場合には新規事業の種として社内に持ち帰り、サービス開発につなげていただく役割もお願いします ■チーム体制: 事業メンバー80名/ドクター70名/診療スタッフ150名 ■ポジションの魅力とキャリアパス: ・DMMグループの注力領域であるヘルスケア本部の中核として予算規模の大きい事業に携わることができます ・成長市場で先進的な事業を展開する当社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます ・個々の自主性を重んじるため、様々なことに関して積極的にチャレンジいただくことが可能です ・既存事業、新規事業の責任者や部門責任者など事業サイドまで含めた幅広いキャリア展開が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~649万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇超高齢化社会で需要増/関係構築型の営業/平均有給取得日数10.2日/明確な評価制度/業界トップクラスのシェア!◇ ケアマネジャーや実際に介護用品を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘していただきます。 また、生成AIを活用した営業活動も進んでおり、業務効率化はもちろん、ケア→予防にシフトした提案等、競合にはない取り組みをしています。 ■業務内容 介護用品等の提供を行うケアマネージャーに対する営業をお任せします。 既存顧客(40~50名)へのフォローと新規開拓(5~10名程度を想定)いずれも担当いただきます。月次での訪問計画を策定し、1日3件の商談を実施します。効率的に営業を行うためAIの活用や、逆算して行動計画を立てるなど営業として今後必要となるスキルを身に着けることができます。 ■詳細 ・利用者様宅へ訪問し利用状況の確認 ・利用者様を担当しているケアマネへ状況や変更点の報告、ご要望などを確認 ・ケアマネとの関係構築のため、居宅介護支援自業所や地域包括支援センター等へ訪問し営業ニーズのヒアリング ・新規顧客:商品勉強会等で接点を確保します。 ■フォロー体制 他業界からの転職者が7割のため、充実した研修制度があります。 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認 ・OJT:配属営業所の所長や成長サポーター(営業所の先輩社員)に加え、本部スタッフによる定期面談など入社後も現場社員がしっかりフォローできる体制となっています。 ※アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、活躍されております ■評価制度 単純な売上目標の達成率ではなく、各グレードごとにスキル項目が設定されているため、成果だけでなくプロセスも評価される制度設計となっています。 ■キャリアパス スピード感をもってキャリア形成が可能な環境です。未経験から2年でリーダーへなられる方、9年でブロック長(複数営業所を統括する役職)など営業としてのスキルアップだけでなく、マネジメントへのチャレンジも可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市宮前区鷺沼
鷺沼駅
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内) 店長
大阪府堺市北区金岡町
白鷺駅
奈良県奈良市三条大路
株式会社ユーアイファーマシー
兵庫県姫路市南駅前町
調剤薬局・ドラッグストア, その他医療系営業 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
【転勤なしにて腰を据えて関西圏で勤務ができる/店舗開発営業/調剤薬局/関西に24店舗展開/毎年店舗拡大中/医療モール型・駅近で多数の実績と信頼】 \収益性・効率性の高い医療モールを中心に店舗開発/ ★姫路・神戸・大阪・京都・奈良に全24店舗展開!毎年、店舗拡大中にて裁量をもって携われる環境です◎ ■業務内容 調剤薬局の新店舗開発に携わっていただきます。 物件の確保から医師の誘致まで、開業決定までを担っていただきます。 <業務詳細> ・利用可能な物件周辺の市場調査 ・物件交渉、不動産の確保 ・医師の誘致:店舗を移転したい医師や新しく開業したい医師との折衝を行います。 ※開業決定後の工事業者とのやりとりなどは社長が行います。 ■入社後の流れ 最初は主に社長と同行いただき、医師とのコミュニケーション・医薬品会社や医療機器会社に対する情報収集の方法を学んでいただきます。 業務習得後、将来的には裁量権を持って、新店舗開発を行っていただける環境にてスキルアップが可能です。 ※店舗の開発までには1年間程度と長期的に動いていく必要があるため、医師や情報収集先の企業との関係をコツコツと積み重ねる必要があります。 ■企業情報 関西に24店舗を展開し、今なお毎年店舗を拡大している調剤薬局です。 店舗のほとんどが駅の近くにあり、通勤に便利な環境です。 多数の科のある医療モール内にある店舗(24店舗中9店舗)が多く、幅広い処方せんを調剤でき、さまざまな診療科の薬・疾患への対応を行っています。 <事業内容> ・保険薬局の経営(◇医療用医薬品・一般医薬品の販売、◇衛生材料・医薬部外品等の販売) ・薬剤師の育成(薬のプロとしての薬剤師を当社研修制度のもと育成) ・医療モール開発・運営(ドクター開業支援) ・在宅医療への参加 変更の範囲:会社の定める業務
ニック株式会社
愛知県名古屋市南区豊田
道徳駅
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他医療系営業
車いすや介護用ベッドなどの福祉用具をケアマネージャーを通じて個人の利用者様のニーズに合わせて提案営業をしていただきます。 ■企業概要: 車いすの設計・製造・販売を総合的に手掛ける、売上高103億円の三貴グループで、同社はご利用者様への直接販売やレンタル事業を行っています。業界内での知名度・信頼度は高く、老人ホームや福祉施設をはじめ、全国の官公庁や病院などと幅広く取引実績を持ち、安定成長を続けています。 ■担当業務: 車いすや介護用ベッド等、福祉用具の販売・レンタル契約・契約後の定期フォロー・住宅改修などの業務をお任せします。 ※2026年夏頃 京都市伏見区エリアに移転予定となります ■詳細: 居宅介護支援事業所に在籍するケアマネージャー、福祉介護施設の担当者に訪問し、信頼関係を築きます。その後、ご紹介いただいたご利用者様宅を訪問し、状況をヒアリングし、具体的なご提案を行います。利用者様に合わせた適切な福祉用具の選定〜取扱説明〜納品までを担当頂きます。また、利用者様に対して半年に一度、納品した製品のチェックやお客様の状態確認、適切な製品の選定などをお任せします。 ■配属部署について: 営業一人で外回りが主ですが、3〜4名のチームを組んでいます。各チームにリーダーが1名おり、情報共有や相談が活発に行われています。できないことはリーダーやメンバー間でフォローし合うという風土ですので、一人で悩む必要はありません。実際、他業界の営業職や販売職など未経験から入社した社員も多く在籍しています。20代〜30代の社員が中心です。 ■仕事のやりがい: 営業一人が担当するエリアは1〜2区程度ですが、長年お付き合いさせて頂いている方も多く、深い信頼関係を築けるのが特徴です。車いす一つをとっても、長期にわたり身体の一部としてご利用いただくため、お客様一人ひとりに合わせた最適な提案をし、使い勝手の良さを追究していきます。 感謝のお言葉を頂ける循環は大きなやりがいになります。 ご提案した福祉用具をご利用いただき、お一人で外出できるようになったり、ご負担が軽くなったりし、感謝のお言葉を頂ける瞬間は大きなやりがいだと言えます。 ■キャリアパス: ご経験を積むにつれ、リーダー、主任、係長、課長、所長、ブロック長と昇格することが可能です。 変更の範囲:本文参照
ネスレ日本株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 日本では歴史がある「アイソカル」ブランドや「ペプタメン」といった栄養補助食品や流動食を主に扱います。施設の課題に応じて栄養補助食品の提案だけでなく施設が抱える真の課題を”食”の観点から解決するためのソリューション提案も行います。 ■業務内容詳細: 顧客から信頼されるニュートリション・パートナーとなり栄養療法による医療貢献を目指します。我々の提案するソリューション(診断ツール+製品+根拠となる学術情報)の提案を通して、より多くの患者様に我々の製品をお届けする事で患者様とその家族、医療提供者に貢献する事が鍵となります。実際の活動ではデータに基づき営業部門で開発された活動プログラムと、高品質な製品、提案アプリ等を活用しながら、効率的に毎日の営業活動を行います。 直行直帰の営業スタイルをサポートする為のツール/ディバイス(iPad、携帯電話)の他、他の営業担当者の成功例が共有できるシステムや定期的な上長との同行なども効率的に計画しており、個の自由性と組織の強みの両方を活かせる体制です。 ■その他特徴 ・「もの」ありきでの営業ではなく顧客(ドクター、看護師、事務長、栄養士など)のニーズをヒアリングし、その上で提案をしていく力が求められます。当社の製品は他社にない機能を持ったものが多く、それ故に単価で勝負するのではなく付加価値で他社との区別化を図る機会が多いです。その為高い提案力が求められます。 ・社内の評価基準は透明性が高く成果を出した方を正当に評価する社風。 ・将来的に営業マネジャー、マーケティング、営業企画等様々なキャリアのチャンスもあります。 ■魅力: (1)同社はスイス発のグローバル企業で、社員を最も重要な資産と考えています。 (2)栄養補助食品の提案営業を通じて、医療施設や介護施設の課題解決に貢献します。 (3)直行直帰の営業スタイルをサポートするツールが充実し、柔軟な働き方が可能です。 ■勤務地補足: ・所属事業所と実際の勤務地は異なる場合があります 例)事業所が東京、勤務地が栃木の場合、直行直帰の働き方のため、住所は栃木県内 ■配属先に関して: 詳細勤務地は適性を鑑み、研修期間中に決定します。 ※入社後の約2カ月間は東京本社で研修を行います(最寄り駅:天王洲アイル駅) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市港南区大久保
愛知県名古屋市千種区池園町
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
700万円~999万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【フルリモート/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 18名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・残業有無含めすべて裁量にお任せしております ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
大学・研究施設 SMO, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【医療従事者の方も歓迎!IT×医療・東証プライム上場エムスリーグループ/医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となる仕事/コミュニケーション能力、プレゼン能力が磨けます】 ■概要: 新薬開発に欠かせない治験の実施を支援する同社にて、治験施設開拓・フォローの営業活動を行っていただきます(SMAという職種です)。 治験実施を行っていただける提携医療機関の新規拡大、および既存施設とのリレーションの強化がミッションです。 ■仕事内容: 医療機関への新規治験紹介やアンケート回収、新規施設開拓を行い、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となるお仕事です。また、治験をスムーズに行えるよう、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、各種委員会の申請手続きなどの業務をご担当頂きます。治験事務局は営業的側面と事務的側面を併せ持つお仕事です。治験を依頼する製薬企業側と受け入れる医療機関側、双方の間に立ち、お互いが納得できる点を調整する役割もあり、社会貢献性の高いやりがいのあるお仕事です。 ■この仕事の魅力: ・チーム全体で協力しながら治験を進めていく風土があります。各部門でお互いの情報連携が密な働きができます。 ・転勤がほぼなく、残業も10〜20時間のため、長期就業しやすい環境です。女性管理職も多いです。 ■キャリアパス: 導入研修後、OJTにて仕事の仕方を学んでいただきます。1年ほどで一人前と呼ばれるくらいの習熟度になります。その後はグループマネージャーや管理職を目指してスキルを積んでいただきます。 ■IT×医療・東証プライム上場エムスリーグループ: 医療×ITを手掛ける日系大手エムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
東京都中央区日本橋大伝馬町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他医療系営業
【MRからのキャリアチェンジ大歓迎/日本の医師9割以上が登録する医療従事者専用サイトを運営するプライム上場エムスリーG/転勤無し/新規サービス開発にも関われる/在宅週4】 【ミッション】 プライム上場エムスリーG(時価総額約1兆円)の当社にて、顧客である製薬企業・医療機器メーカーのマーケティングを支援していただきます。 【職務概要】 ・オウンドメディアから獲得したリードに対するアプローチ※反響中心・テレアポメイン ・顧客の業務課題ヒアリング、課題解決手段の提案 ・顧客課題に合わせたプロモーション施策の提案 ・初期商談〜受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・顧客課題に即した新規サービス開発および提案 ※初回アプローチから受注までの期間は約3か月です。 【取扱うサービス例】 ・製薬企業や医療機器メーカー主催の医師向けのオンラインセミナーの企画・配信 ・製薬企業のプロモーションを支援するための各種コンテンツ制作 ・医薬品の適正使用を促す 医師向けのコンテンツ(動画・Web・印刷物) ・疾患啓発のための患者向けの動画コンテンツ、リーフレット ・医師向けオンラインセミナーのダイジェスト記事・動画等、セミナーに関連するコンテンツ 【組織構成】 10名程度1チームで、30代メインに20〜40代までが幅広く活躍しています。中途100%の環境です! 【ポジション魅力】 ・メディカルマーケティングという成長市場で、大企業に向けた、新規サービス開発を含むソリューション提案の経験 ・多様な商材を組み合わせた一気通貫のマーケティング支援(社内に動画配信/動画制作のプロフェッショナルがいるため、連携しながら柔軟な提案活動が可能です) ・速やかな意思決定と施策実行が可能な組織風土 ・リモート勤務を取り入れた柔軟かつ裁量のある働き方 【キャリアパス】 ・6年目でマネージャー昇格事例あり。定性と定量の両面で評価します。 【入社後の社内研修】 ・入社後は一定期間、社内研修を受けていただきます。 ・研修終了後も、配属先の上長の他に、業界出身者への質問や相談が可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他医療系営業
〜阪急阪神グループの安定基盤/医師や患者サービスに役立つ/健康経営サポートや健診システムに関わる提案営業/SEから営業へのキャリアチェンジ歓迎〜 臨床検査・健診・感染制御支援など、医療現場のスタッフや患者サービスに役立つ各種システムのソリューション営業を担当していただきます。 ■募集背景 アイテック阪急阪神は新医療一心団結をスローガンに新たな目標に向けてシフトチェンジを図っています。 医療業界のIT化はまだまだ発展途上です。 お客様からの引き合いが多く、営業体制強化に向けて新たなメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容 ・主に医療機関、検査センター、健診センター及び一般企業(健康経営)に向けて各種システムのソリューション営業を行います。 ・獲得案件は技術部門に連携し、システムの導入を行いますので、営業としては顧客の課題ヒアリングを行い、ニーズ・案件獲得と担当顧客への導入後のサポートを行います。 ・単発での営業活動ではなく、中長期で顧客と関わることができます。 ※製品の知識は入社後丁寧に説明いたしますのでご安心ください。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務の魅力: 各ソリューションの営業経験ができます。また、システムが稼働した時の達成感を味わうことができます。特に、Big Projectの場合は格別です。 ◆当社について ・企業安定性◎…当社は阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ全体でDX投資に積極的で、経済産業省の「DX認定事業者」にも選定されています。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。 ・ワークライフバランス◎…フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。独身寮や育児・介護支援、阪急阪神百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。「健康経営優良法人ホワイト500」5年連続認定されました。 変更の範囲:本文参照
フクダ電子近畿販売株式会社
大阪府堺市堺区大町西
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<総合医療機器メーカー、フクダ電子グループ|東証スタンダード上場子会社|業界知名度◎|国内トップシェア|年休125日> 既存顧客が9割◎病院や開業医へフクダ電子の医療機器をご提案していただきます。 ■具体的には: 担当施設の定期訪問を行い、ニーズの有無の確認や製商品の提案・営業を行っていただきます。営業先は大学病院などの基幹病院や開業医です。訪問頻度は1施設につき月1〜4回です。 ※スキルアップに伴い、大規模病院へのご提案にもチャレンジ頂けます! <取り扱い製品について> 国内トップクラスのシェアを誇る心電計(心臓の拍動を捉え、心電図として可視化する機械)関連の製商品の他、生体情報モニター、人工呼吸器、カテーテル、AED、心臓ペースメーカー、超音波診断装置、血液検査装置等、など多岐にわたります。詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.fukuda.co.jp/medical/products/ ■組織体制 営業部門は20代から50代(平均30代後半)まで幅広い年齢層が活躍しています。3〜4人の少人数チームで活動しており、年齢を問わず気さくな雰囲気です。 ■働き方や環境 19時閉館を徹底しているため、長時間残業が発生しない環境が整っています。また、緊急呼び出しが年に1回あるかどうかの頻度であり対応時には代休が取得できます。 ■教育体制 未経験からスタートする方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した研修プログラムを用意しています。まずは医療業界や医療知識の基礎研修を行い、その後もチームでのフォロー体制を整えています。実践的なスキルを身に付けるための指導も行っていますので着実に成長できる環境です。 ■本ポジションの魅力・やりがい 同社の医療機器は国内市場で高いシェアを誇り、多くの医療機関に採用されています。自分の提案が医療現場で役立つことを実感でき人命を支えるやりがいのある仕事です。またフクダ電子の知名度が高いため、お客様との関係構築がスムーズに進みます。 ■キャリアパス 経験を積む中で、特定機器のスペシャリストとしての道や、企業・公共施設へのAED販売、さらには営業リーダーや課長、部長への昇格など、様々なキャリアを選択できます。一人ひとりの希望や適性に応じた柔軟なキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市江坂町
社会医療法人芙翔会
兵庫県姫路市飯田
450万円~649万円
病院・大学病院・クリニック, その他医療系営業 総務 病院長・事務長
〜年休122◆週休2日◆昇給賞与有、地域に根付く病院で長期的に働ける環境です〜 地域に根付いた健診センターで運営の中心となっていただける方を募集します。 ■仕事内容 〜メイン業務〜 ・お取引先既存顧客に対する営業(料金体系見直し提案、新しい健診項目(ストレスチェックやマンモグラフィー)の導入と認知度向上) ・事務所の統括管理(スタッフの担当業務の配置管理) 〜その他業務〜 ・バス健診の訪問先との日程調整や車両運行管理等 ・院長との連携、健診業務の課題や進捗の報告と打ち合わせ ・既存顧客からのお問い合わせ対応等 ※慣れるまでは社員のOJTにより手厚くフォローいたします。 ■組織構成 健診センターのスタッフ 10名(20代から40代) 幅広い方がご活躍されており、風通しのよい職場です。 ■事業内容 当院は地域医療への貢献を目指し、姫路愛和病院、健診センター、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム・ケアハウス、居宅介護支援事業所、訪問看護・介護ステーション、障害児通所施設、訪問診療、リハビリテーション部門を展開しています。急性期診療からリハビリテーション、介護、福祉、予防医療まで幅広いサービスを提供し、地域の皆さまが安心して受診できる病院を目指しています。 また、地域の皆さまに寄り添った医療を提供し続け、社会医療法人としての認可を受けています。これからも、職員一同が力を合わせ、住み慣れた地域での生活をサポートし、安心して受診できる病院を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ