【医療・福祉専門職向け】営業オープンポジション◆ベネッセGの安定基盤/事業会社でスキルアップが叶う◎株式会社ベネッセスタイルケア
情報提供元
募集
仕事内容
【ベネッセグループの安定基盤で長期就業が叶う◎/教育体制も整備された風通しの良い社風/専門職経験を活かし事業会社でキャリアアップ/社会貢献性の高い営業職】 ■業務概要: 医療・福祉の専門職(ケアマネジャー/MSW/看護師/PT・OT・ST等)向けの営業職オープンポジションです。 <想定ポジション> ◆有料老人ホーム付けのお客様相談担当 ⇒ご入居相談、ホームのご見学案内やご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結を実施するポジションです。 ◆医療・福祉機関営業 ⇒担当エリアの医療機関・福祉機関へ訪問/電話/資料送付から当社サービスを複合的に提案するポジションです。 ※※その他グループ会社の【株式会社ベネッセシニアサポート】のポジション打診をさせて頂く可能性もございます※※ ◆ダイバーシティ実現の法人営業 ⇒従業員の「仕事と介護・育児・治療等の両立」について悩みや課題を持つ企業に対して、その解決に向けた企画立案・提案するポジションです。 ◆入居相談員 ⇒病院のソーシャルワーカーやケアマネジャーからご紹介頂いた方の入居相談を担当するポジションです。 ■業務の魅力: ・社会的な課題解決のために何ができるのかを考え、具現化していくというやりがいや可能性の大きいお仕事です。 ・専門職経験の知見を活かし、事業会社で汎用的な営業スキルや提案力を養うことができます。 ・ベネッセグループの安定基盤で長期就業が叶います。 ■キャリアアップ ・単にサービスを提案するだけでなく、人の想いやこだわりまで理解し提案できる営業力を習得できます。 ・多くの利害関係者と日々連携を取りながら業務を進めるので、調整力が身につきます。 ・マネジメント等へのキャリアアップ、また、社内やベネッセグループ全体の「公募制度」によって、まったく新しいキャリアを切り開くチャンスがあります。 ■こんな方を求めています: ・コミュニケーション能力/折衝力に長けており、ご自身の強みを活かしスキルアップやキャリアチェンジをしたい方 ・事業会社で安定したキャリア形成をしていきたい方 ・自らの働きかけが社会貢献に繋がるような、手触り感のある仕事をしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 首都圏の各エリアの事業所/支社 住所:※配属支社/ホームは、居住地、希望を考慮の上決定いたします。※東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県を想定 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円〜306,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:58,363円〜84,919円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,363円〜410,919円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当(地域基礎給)あり ■昇給:年1回、賞与:年2回 ※評価による ■特別賞与:賞与支給対象期間6ヶ月の残業時間が270時間以下の場 合、年間0.5ヶ月加算支給※役割職責手当該当者は対象外 ■営業手当:58363円〜84919円(残業35時間分相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月10〜20h程度(秋〜冬季が繁忙期ですが残業時間が極端に増えることはありません)
休日
月9休制 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 月9日休み(2月28日の月は8日休み)※職種によってはに原則土日祝日休暇のポジションもございます。 前期・後期休暇(各3日)、有給休暇(規定に基づき付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定内支給/自宅から2km以上の場合のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員対象 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、OJT研修 等 <その他補足> ■育児休職期間の延長、介護休職制度、時短勤務制度 ■共済制度(結婚祝い金、出産祝い金、入院見舞金等) ■ヘルスケアサポート制度(医療費補助、市販医薬品補助、育児休職期間の延長、介護休職制度等) ■余暇支援制度(契約スポーツ施設・レジャー施設・ホテル、宿泊補助、りんくる賛助金) ■子育てサポート制度(産前産後休暇、育児休職、育児時間短縮勤務制度、保育手当) ■ベネッセグループ健康保険組合、ベネッセグループ共済会 ■ベネッセコーポレーション「進研ゼミ」割引制度 ■選択型確定拠出年金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・医療・福祉業界での就業経験(施設長/ケアマネジャー/MSW/生活相談員/看護師/PT・OT・ST等) ■歓迎経験 ・医療・福祉領域での法人営業経験 ・介護業界での営業経験、相談業務経験 <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
会社概要
会社名
株式会社ベネッセスタイルケア
所在地
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル
事業内容
〜業界最大手、ベネッセグループ〜 ■事業内容: (1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち) (2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営) (3)保育事業(保育園運営) (4)学童クラブ事業(学童クラブ運営)
従業員数
18,124名
資本金
100百万円
売上高
132,687百万円
平均年齢
34.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【医療・福祉専門職向け】営業オープンポジション◆ベネッセGの安定基盤/事業会社でスキルアップが叶う◎
株式会社ベネッセスタイルケア