1245 件
朝日インテックJセールス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~699万円
-
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆学び続ける意欲があれば医療業界のみならず他業界出身の方も研修を受けていただき、ご活躍が可能な環境です!◆ 【業界でも有名!製品力あり!カテーテル治療の分野において当社の製品ニーズが高まっているため社会貢献性の高い製品の営業でやりがいを感じられるポジションです!】 ■企業概要 当社は朝日インテック株式会社のグループ会社であり、肉体的・精神的負担の少ない低侵襲治療の1つ「カテーテル治療」に必要なガイドワイヤーやカテーテルを販売しています。 当社の製品は冠動脈や下肢動脈などでシェア70%以上と国内外でトップシェアを誇る製品力や実績があり、営業先の医師の方々からの認知度も非常に高い製品です。 ■業務内容 医師の方々に対し当社製品を紹介することだけでなく、手術や手技についてヒアリングを行いながら用途や環境などのニーズにマッチした製品の提案を行っています。また、製品の使い方を説明するなど、販売だけでなく医師とコミュニケーションを取りながら既存顧客に対する営業活動を行っていただきます。なお担当する顧客は医療機関で約20〜30施設程度、代理店は3〜4社程度を担当いただく予定となります。 ■入社後の流れ 経験に応じて2週間〜1か月程度、本社にて研修をしていただきます。 (研修期間中の住居費については会社負担) その後は個人のスキルに合わせてOJTで業務に慣れていただきます。その他にも学会開催にまつわる準備やイベントでのお客様対応や医師の方々とのコミュニケーションを重ねていく過程で、より深い専門的な知識を身につける機会がたくさんあります。 ■製品の特徴・魅力 昨今の生活スタイルの変化に伴い、動脈硬化性疾患の罹患率が拡大傾向にあり、全身血管の治療用具の開発に対する要望が増え、当社の製品ニーズが高まってきております。カテーテル治療は手先の細かい日本人医師が世界をリードしており、その分野において当社は圧倒的製品優位性があります。また政府は「医療機器輸出1兆円」の構想を発表しており、今後海外への展開が注目されている医療機器業界にて業界を牽引していくことも期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社APEX
愛知県名古屋市西区康生通
400万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
◎医療機器の専門商社で医療の最前線で活躍できる仕事です ◎医療機器の販売を通してお客さまへ、地域社会へ、社員へ「安心」を提供します ◎病院のドクターや購買部門に対し、循環器関連製品を中心とした医療機器の提案営業となります ◎研修充実/未経験からの中途入社者多数 ■採用背景と今後の課題: 創業以来、東海エリアにおけるシェアは確実に伸ばしてきました。今では多くの病院に「APEXブランド」を認知していただいています。今後は東海エリアに根差しつつも、この「APEXブランド」を他エリアへも拡大していくことを課題としており、大阪、福岡と人員を強化し事業拡大をしてまいります。 ■業務内容: 当社のニューロモデュレーション事業部にて医療機器の販売を行っていただきます。主に慢性疼痛や神経疾患の患者様の治療に使用する医療機器を病院やクリニックに紹介・販売という提案型営業を行っていただきます。 ※ご自身のお車を社用車として使用していただきます。 車両手当を支給いたします。軽自動車不可。 ■業務の特徴: ニューロモデュレーション事業部は主にパーキンソン病や慢性難治性疼痛等、神経系からくる手足のしびれや体の痛みに対して治療する機器を販売しています。 ※オンリーワンな市場で取り扱う競合代理店も少なく、まだまだ開拓市場が多くあります。 メーカーと協力して病院の新規開拓をすることが多くございます。神経疾患の治療において、日本国内ではまだ機器を使用する治療が世界と比較すると遅れている状況です。機器を使用しての治療を普及することで日本国内の医療レベルを上げていくことに関わることができる社会的意義のある仕事となります。 ■当社について: 2002年の創業以来、事業拡大・売上拡大が堅調に進んでいる企業です。社員の意欲を非常に重視する企業であり、業務関連の教育支援はもちろんのこと、ビジネスパーソンとしてのスキルを高めることに対しても積極的に支援をしており、実際に社員の30%近くの方がビジネススクールに通っているとのことです。互いに切磋琢磨しあう環境があり、教育支援・体制も充実しているため、自身の成長とともに医療を通じて社会貢献を実現していきたいという方には非常に魅力的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
山本ビニター株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜★経験者歓迎/国内トップの技術力/世界初の医療機器開発/年休122日/"健康優良法人"認定企業〜 ■担当業務: ハイパーサーミアシステム(がん温熱治療装置)の啓蒙・普及・販売活動 ■業務の詳細: 製造している医療機器は、「高周波がん温熱治療機」のみの1機種です。 ・ドクター、放射線技師など医療関係者(販売店を含む)へのアポイント ・直接面談、Web面談による機械の説明(機械性能、特長、機械仕様、導入効果、収益、採算性)勉強会の開催 ・日本ハイパーサーミア学会と地方研究会、放射線腫瘍学会、がん治療学会などへの参加。 ■働き方: ・出張:月当たり10日前後の宿泊を含む出張(営業活動)があります。 ・休日出勤:学会や研究会への出席、研修会開催、機械納品のため休日出勤がありますが、振替休日を取得できますので(事前申請)、年間休日を確保できます。 ・基本的には土日祝休みとなります。(1,12月は月1回土曜日出勤あり) ・年間休日122日(+時季指定休日5日) ■キャリアパス: ・医師、病院施設の関係者とのコネクション形成を行って頂き、弊社メディカル営業グループの中心的存在になって頂くことを期待しております。 ・次世代の部長クラスへのキャリアアップも可能です。 ■組織構成:5名 正社員:50代2名・40代1名・20代1名、嘱託職員:1名 ■教育体制: ・入社後は現場に入って頂きOJTの形で業務を学んで頂きます。 ・座学の研修・資料も用意されており、営業部ごとのマニュアルも用意されているため、医療機器の知識がない方もご安心ください。 ■当社の強み: ・弊社は1977年京都大学との共同研究により、がん温熱治療機の開発に着手し、1985年に世界で初めて高周波がん温熱治療装置を世の中に産み出したリーディングカンパニーです。 ・近年2社が参入しておりますが、40年の経験と実績、技術力などで他社を圧倒して国内トップクラスのシェアを保持しています。 ■やりがい 近年ハイパーサーミア治療に対する認知度も高まりつつあるなか、がんが国民病となってきている時代に、がん患者に希望を与えることができる治療として、ハイパーサーミアの啓蒙・普及に喜びと誇りを持って仕事ができるところに魅力とやりがいを感じてもらえるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社
東京都江東区辰巳
辰巳駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界経験不問/フレックスや在宅ワークも可/豊富なキャリアパス/グローバル展開をする医療機器メーカー】 ■業務概要: 東京オフィスを拠点とし、営業活動に従事いただきます。製品とともに顧客へのソリューションを提供することにより、患者様および医療従事者への貢献をダイレクトに実感できるポジションです。 ※試用期間終了後、循環器内科もしくは心臓血管外科のいずれかに配属となります。 ■業務詳細: ・担当する製品の提案、技術的なサポート ・最新の医療関連情報の提供 ・医療機関・販売代理店へのサポート(勉強会やセミナーの主催など) ・各種学会への参加 ■取り扱い製品: 集中治療室で使用される循環動態モニターや心肺補助システム(ECMO)等を取り扱います。患者様の命を救い、長期的な合併症を軽減するためのサポートを目指す製品ですので、医療への大きな貢献ややりがいを感じながら業務に励むことができます。 ■研修制度: ご入社後、まずは業界や企業、製品についての理解を深めていただきます。その後は現場で先輩社員との同行など、OJT中心で業務を覚えていただきます。一人前になるまでしっかりとサポートいたしますので、業界未経験、実務未経験の方でもご活躍が可能です。 ■社風とキャリア: 部署内外問わずフランクなコミュニケーションを取ることができ、何か困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。また、「社内公募制度」もあるため、ご自身のキャリアに制限をかけることなく様々なことにチャレンジいただけるのも同社の魅力です。 ■ゲティンゲグループについて: スウェーデンに本社を構える医療機器メーカー。世界35ヶ国で事業を展開し、グローバルで1万人以上の社員が在籍しております。医療現場を支える幅広い製品を取り扱っており、医療用滅菌器ではグローバルトップクラスのシェアを誇っております。「サージカルワークフローズ」、「アキュート・ケア・セラピー」、「ライフサイエンス」の3つの製品領域を柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイアンドティー
神奈川県横浜市神奈川区金港町
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
学歴不問
〜業界トップクラスの医療機器メーカー/土日祝/手厚い福利厚生・各種手当で安定した働き方〜 【職務内容】 ■外勤業務 (1)提案活動(プレゼンテーション・ヒアリング) (2)商談(費用調整・納期調整) (3)作業立ち合い 病院の検査室に自社製品(検体検査自動化システム、臨床検査情報システム、血液検査装置、臨床検査試薬)をニーズに合わせて総合コンサルティングして頂きます。 病院検査室の抱える問題をヒアリングし、1年〜2年かけて丁寧に打ち合わせを重ね、検査室をトータルサポートできるようにご提案します。 専門知識を有するお客様(商談相手は検査技師長や検査部長)が安心できるよう、社内外と連携・調整しながらこまやかに対応していただきます。 ■内勤業務 (1)案件管理業務 (2)各種申請業務 (案件発生・決裁申請・部材発注) (3)売上処理 (4)メール対応・電話対応 社内外含め、多くの方と協力して仕事を進めるため、無事に稼働できた際にはチームでの達成感が大きく、医療貢献のやりがいを感じることができます。 【業務の特徴】 (1)お客様: 国公立病院や大学附属病院など、中規模・大規模病院の検査室が主なお客様です(特定機能病院87施設のうち70施設ほどがお客様です)。 製品によってはクリニック/診療所にも導入しています。 (2)教育研修: 入社後、1年間を通して先輩社員からOJTで学んでいただきます。医療貢献へのご意欲があれば、医療知識はゼロからでも問題ありません。 (3)キャリア: 総合職採用のため、他職種への異動も可能です。【異動先の例】国際営業、事業推進、営業企画など (4)個人ノルマ無し: 支社ごとの目標に向け、チーム一丸となって提案を行います。営業は基本的に4つの製品分野すべてを扱いますが、専門領域の幅広い製品を一貫体制で展開しているため、社内の他部門、先輩や上司と連携して営業活動を行います。 【組織構成】 平均年齢40歳、20代〜50代の営業社員が全国に50名以上 若手からベテランまで、支社でチーム一丸となってお客様をフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子南東北販売株式会社
宮城県仙台市青葉区木町
350万円~549万円
医療機器卸, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 医療機器営業
<国内トップクラスのシェアのフクダ電子グループ企業!/直行直帰可!/20時以降PCシャットダウン!> 同社の営業担当として、親会社である、フクダ電子製の医療機器等の提案営業を行います。フクダ電子製品の、東北地域でのシェア拡大を目指し、提案営業をお任せ致します。 ■業務内容 仙台本社では30〜40代のメンバーが在籍しています。大学病院や国公立病院、開業医、クリニックに対し同社の医療機器の提案を行います。ドクターや研究者のニーズをヒアリングし、マッチした製品を提案していただだきます。(納入機器の点検は一部あり) 基本的にはフクダ電子の商材を扱いますが、ニーズによっては違うメーカーの商材を提案することもございます。金額の大きいものになると億をこえる場合もあります。担当病院はエリア制となっています。社内では、病院担当と開業医・クリニック担当のチームに分かれ、専門性高く営業していきます。 ■入社後の研修・教育体制について 入社後2週間程度は社内制度および業務理解、取扱製品について学ぶ導入研修(業界における営業スタイル含め教えます)があります。現場配属後3カ月間はOJTを行います。予算は設定されず、既存社員の業務サポート(見積や報告書作成など)を通じて顧客との営業スキル習得をします。OJT終了後も、フクダ電子本社での製品研修や、月に2回程度の社内勉強会定期的に実施され、製品理解や導入事例など営業活動において重要となる最新情報の習得フォローもしやすい環境です。 ■働き方改善の取り組み: ・20時以降のPCシャットダウン ・土日などの緊急対応は当番制の導入(2〜3カ月に1回の対応) ■フクダ電子南東北販売株式会社について 当社はフクダ電子の製品の専門商社として、心電計をはじめとする検査機器の製造販売や人工呼吸器などの治療装置、AEDの普及などを主な役割としています。フクダ電子は1948年創業の医療機器専門メーカーです。心電計をはじめ、検査機器や治療機器および、在宅医療やAED事業なども展開しています。日本国内ではトップクラスのシェアを誇り、医療従事者間でもフクダ電子というブランドの強みがある、幅広い分野の医療機器を扱ってきた老舗医療機器メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
◎医療機器の専門商社で医療の最前線で活躍できる仕事です ◎医療機器の販売を通してお客さまへ、地域社会へ、社員へ「安心」を提供します ◎病院のドクターや購買部門に対し、循環器関連製品を中心とした医療機器の提案営業となります ■業務内容: ニューロモデュレーション事業部は治療内容や取り扱う商品が主にパーキンソン病や慢性難治性疼痛等、神経系からくる手足のしびれや体の痛みに対して治療する機器を販売しています。主に慢性疼痛や神経疾患の患者様の治療に使用する医療機器を病院やクリニックに紹介・販売という提案型営業をお任せします。 ■採用背景と今後の課題: 創業以来、東海エリアにおけるシェアは確実に伸ばしてきました。今では多くの病院に「APEXブランド」を認知していただいています。今後は東海エリアに根差しつつも、この「APEXブランド」を他エリアへも拡大していくことを課題としており、大阪、福岡と人員を強化し事業拡大をしてまいります。 ■部門の特徴 オンリーワンな市場で取り扱う競合代理店も少なく、またその為まだまだ開拓施設が多くあります(メーカー様と協力して病院の新規開拓をすることが多いですが、東海地区は当社の市場がかなり出来上がっています)当社としても伸ばしていきたい事業部です。 ※ご自身のお車を社用車として使用していただきます。車両手当を支給いたします。軽自動車不可 ■配属先情報: 大阪出張所(2名)※今後増員予定 ■当社について: 当社は医療機器の専門商社です。大学病院や総合病院を顧客として、医療現場で用いられる医療機器の販売・物流・サポート・立会いを中心事業としています。取扱商品は、循環器科で用いられる心臓ペースメーカーなどの不整脈治療関連製品や、カテーテルなど多岐に渡ります。私たちのミッションは病院の方々と信頼関係を築き、地域医療に貢献することです ■社風: 結果はしっかりと評価する。そんな文化がAPEXには根付いています。製品に関する知識、営業スキル、組織行動やマネジメントを学び、そのINPUTを、APEXでの仕事を通してOUTPUTすれば、あなたの評価が高まるでしょう。そういった上昇志向の方には最適な職場だと自負しています ■社外からの評価: ◎健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定 ◎スポーツエールカンパニーに認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
自動車部品 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他海外営業
【事業拡大中/職種未経験歓迎/英語を活かし営業からキャリアアップ/ドクターのやりたい・ニーズを形にする/コントロールケーブルトップシェアのスタンダード上場メーカー】 ■仕事概要: 弊社で製造している医療機器や部品を世界に拡販するための業務(マーケティングやプロダクトマネジメント)全般をお任せします。 アジア圏や欧米が中心で、現地販売代理店や海外メーカーが主な顧客です。 製品の販売だけでなく、日本のドクターの術式を一緒に現地で広めたり(ローカライズ)、その国のニーズに合った医療機器や部品を開発チームと共に開発を推進したりもします。 また英文の契約交渉はもちろん、各国の規制要求事項に対応するよう社内調整を行うなど、ご自身の考えや行動次第で幅広い経験やキャリアをつめるポジションをご用意しています。 ■担当する製品: ・IVR 画像診断機器です。 ・マイクロカテーテル 中心循環系血管における選択的造影、塞栓療法又は薬液注入のための血管内処置に用いられる細径のカテーテルです。 ・PCIガイドワイヤ 心筋梗塞など虚血性心疾患の治療のために用いるPCIバルーンカテーテルを、患部まで導くために用いるガイドワイヤです。 ・人工血管 透析患者様のQOLを向上させるための永久留置型、小血管用の人工血管です。 ■組織構成: ・中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 未経験の方も製品知識を身に着け1からサポート致します ・管理職1名、営業3名、営業事務2名が所属しています。 ■同社の強み ・自動車を動かすために欠かせない「コントロールケーブル」の開発・製造に、半世紀以上にわたり取組んできた国内トップクラスのグローバル企業です。コントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工ノウハウを基に、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています。 ・カテーテルだけではなく内視鏡や人工血管、人工心臓など周辺の機器の要望にも応えられる点が他社にない強みです。 ・当社製品の販売以外にOEM生産も行っており、他社製品へ部品の提供を行ったりと医療機器大手メーカーとも直接取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
チェスト株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~449万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
☆業界未経験歓迎!営業経験があれば挑戦可能! ☆直行直帰が可能で、フレックスタイム制や充実した研修制度が整っており、働きやすい環境! ☆国産医療機器を販売しており、安定受注を叶えています! ■募集背景 呼吸器系ME機器の総合メーカーとして成長を続けており、業績も好調です。画期的な製品の投入などにより受注増加しています。人手が不足しているため、法人営業の増員を行います。将来的に各営業所を任せられる人材を募集しています。 ■業務概要: 呼吸器専門メーカーである同社にて、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査治療器や在宅向け呼吸機器の営業をお任せします。既存顧客のフォローを中心に、新規開拓も行い、医療機関や開業医に対して製品の提案を行います。製品の専門知識はOJTや社内講習でしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: ・医療機関(大学病院、クリニック等)への訪問と提案営業 ・在宅向け呼吸機器の販売およびサポート ・社有車を使用した直行直帰の営業活動 ・患者サポートメンバーとの連携 ・営業所全体での目標達成に向けた協力 ■顧客: ・睡眠時無呼吸症候群SASの検査治療器…医療機関(大学病院やクリニック等)ですが、常にエンドユーザーである患者様のことを考えながら営業ができます。 ・在宅向け呼吸機器…医師、開業医、技師、看護師がメインです。 ■配属部門: 配属先の営業所は20名の体制で、4名が営業を担当しています。60代から40代のメンバーが活躍しており、経験豊富な先輩からの指導を受けながら成長できます。新たなメンバーとともにチームワークを強化し、業績向上を目指しています。 ■夜勤勤務について: 月に1回〜2回程、夜勤対応があります。緊急時の対応がメインとなっております為、基本自宅での待機になりますが、緊急時は現場に向かうこともあります。 ■研修 最初の3か月程はOJTで製品・営業方法・業界などについて学びます。場合によっては1〜2回ぐらい本部研修若しくはWEB研修ございます ■企業の特徴/魅力: 同社は1965年の創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界での専門性を持つ同社は、社会貢献度の高い製品を提供しており、働く方にとってもやりがいを感じられる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンスディメンジョンデザイン
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
■業務内容: 医療機器を扱う代理店との連携により、既存顧客の移転のタイミングでシステムの更新提案を行っていただくケースや、紹介による新規の問い合わせに対応いただくケースがございます。長期的に代理店や顧客と信頼関係を作っていく中で、顧客のニーズをヒアリングし、社内の技術担当者と協力しながら顧客が求めるシステムを提案していただきます。また、製品展示会や学会参加者に向けて製品説明を行うこともございます。 ■組織体制: 部長1名、主任1名、メンバー3名の計5名が在籍しております。年代構成は30代2名、40代3名となっております。組織として売上目標を達成するという意識を持った方が多く、協力し合う文化があります。 ■入社後のサポート: 入社後〜研修期間終了までの3-6ヶ月はご経験に応じて神戸オフィスで勤務または出社をしていただき、仕事を覚えてから東京オフィス勤務へ異動していただく場合がございます。神戸オフィスへの勤務時の住居の手配および引っ越しに係る費用や移動費・宿泊費は全て会社で負担いたします。いきなり新規の提案ではなく、既存向けの更新提案から段階的にお任せし、約1年をかけて独り立ちしていただく想定ですのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・顧客のニーズに答えるだけでなく、新しいニーズや市場をつくりだす製品づくりに貢献することができるやりがいを実感できます。実際にメンバークラスの社員が社内の技術部門へ提案し、システムの機能追加が実現した事例もあります。 ・営業活動に加えて営業企画、販促等にも幅広く携わっていただくことでスキルアップが叶う環境です。 ■扱う商材:「医用映像支援システム OPELIO」 従来は、手術の様子をそもそも録っていない、またはビデオテープやDVDに録りだめているような状況でした。同社の商材によるデジタル化にあたって、省スペース化だけでなく、記録動画の検索性が高まり、より本業に専念いただけるようになりました。また、動画から解像度高く写真にすることができるため患者様への術後説明の際にも活用いただけております。その他に手術手技の伝承の目的など、教育的利用価値の高い映像を極力現場スタッフに負担をかけず効率よく確実に記録し活用いただけるようになっています。 https://sdd.jp/products/opelio/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカテック
福井県坂井市春江町藤鷲塚
300万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇福井県坂井市で腰を据えて働きたい方・将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、営業職の募集です。 当社は社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています◎ ■業務概要: ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水の各分野において、専門分野の営業網の構築や、新規顧客開拓/受注拡大に向けた営業活動を行います。ルート営業と新規開拓は半々の割合で業務を進めます。 ■業務詳細: ・担当顧客への定期訪問 ・要望のヒアリング/受注 ・在庫の確認、納品日の調整/決定 ・代金の回収 ・新商品、新サービスの紹介/販促 ・顧客データの更新/管理 ・商品の利用促進案の企画/提案など ■当社について: ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風: 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
アールイーメディカル株式会社
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【業界未経験歓迎!/転勤なし/年間休日123日/個人ノルマなし・プロセス重視/増収増益の眼科向けの医療機器を扱う専門商社】 ■業務内容: 同社は眼科向けの手術器具や検査機器などの医療機器を供給する専門商社です。同社の営業担当として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業スタイル…既存顧客中心の営業スタイルです。扱う機器の認知度が高くまた納入実績も多いため営業はしやすい環境です。 ・顧客…全国の病院や眼科、医科器械取扱店や代理店が顧客(医師や看護師、代理店の営業担当者がお客様になります。) ・取扱製品…眼科領域で使用される医療機器。 例えば、白内障などの治療に使われる手術器具や、緑内障を検査する検査機器などがあります。商品や組み合わせにより異なりますが、数百万円〜1000万円弱の単価になります。 ・担当エリア…東海・北陸エリアを担当頂きます。基本的に車での移動となります。基本営業所に出社後、各医療機関へ訪問しますが、遠方のエリアについては出張ベースでの訪問となります。 ■業務の魅力: ・同社は日本の総代理店として世界各国の最新医療機器を販売しています。設立以来、増収増益を続ける安定性の高い企業で、日本市場における“世界の眼科医療機器の総合窓口”とも称されています。国内のニーズを各メーカーへ伝え、日本向けの製品開発にも貢献できる仕事です。 ・個人ノルマはありません。営業所単位で予算を持ち、全メンバーでその数値を達成するために、協力し合いながら業務を進めます(その上での目標数値は有)。そのため、離職率も非常に低く、しっかりと経験や知識を積みながら、長期で活躍出来る環境があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のもとで一から丁寧に教育を行います。OJTや社内研修はもちろんのことながら、定期的に製品の勉強会や学会参加等もあり、着実にスキルと知識を身に着けることができる体制が整っています。わからないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ※社内研修(座学)では、目の構造や目の病気について勉強したり、病気に対してどうやって治療するか、またどんな機械を使って治療するのかをインプットしていきます。 ※動画を見たり、技術部門に赴き操作方法を学んだりなど、実践に近い形での研修もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・イー
長野県長野市篠ノ井布施高田
篠ノ井駅
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜長野県の循環器内科でのシェアは8割!シェア率が高いこともあり、お医者様も友好的な方が多く、お医者様と協力しながら患者様を救えるお仕事です/充実した研修制度◎医療業界未経験者も安心〜 ■職務詳細: 医療従事者の方々へ医療機器の使用方法、新製品をご案内する営業業務をお任せします。 医療機器といっても、その種類は何十種類、何百種類もあり、それらの製品の特徴や使用方法を覚え、医師や病院のスタッフの方へ適切な使用方法をお伝えする仕事です。 <今いる社員の7割は医療業界未経験で入社し活躍しております> 先輩社員に同行して仕事を覚える期間が半年以上あるので、医療業界未経験の方でも安心してご入社いただけます ■具体的な研修の流れ (1)解剖学や疾患への治療法について、2週間ほど座学の研修があります (2)OJTにて、半年〜1年ぐらい先輩に付いて実際の手術現場に立ち会いながら製品の使用法や特徴などの知識を深めていきます。 ■職務のやりがい: 患者様の命を預かる医師や病院のスタッフをサポートする業務であり、非常に責任感のあるお仕事です。 難しい症例を担当する医師に、医療機器の使用方法や注意点を説明しながらサポートを行い、難渋した手術が無事終了した後に、「安心してできた、いてくれて助かった」と言ってもらえたりすることもあります。 患者様が元気になった姿を見たりしたときには、言葉では言い表せられないほどの達成感や充実感が味わえます。 ■働き方: 年間休日120日(土日祝休み)/平均残業時間22時間 急な呼び出しは、当番制で対応しております。月に1回ほど土日に出勤になる場合もありますが5時間以上働いた場合は代休を所得できます。 ■評価制度が明確! 評価はスキル評価と数字評価に基づきます。スキル評価では、ペースメーカーの各メーカーに対応できる能力や機械操作のスキルが求められます。数字評価は売上実績により行われ、点数に応じてランクアップが可能です。 年に一度、上長との面談、人事面談を実施し、評価が決まります。 評価表も公開しているため、透明性が高い評価制度を実現しています。 ■当社について: 創業35年を超える経験で、変わる事のない人の生命の重みを、責任感と誠実さで、常に医療を側面からサポートする事を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
株式会社マスダ
医療機器卸, 医療機器営業 OTC(一般用医薬品)
★商材の提供を通し、患者様のお役にも立てる貢献性! ★「個人ノルマなし」で長い信頼を築ける営業職! ★眼科の医療機器から開業までトータルサポート! ★ワークライフバランスも安心の環境で医療業界デビュー! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 眼科分野に特化した商社として眼科医療に必要な医療器械・医療器具・消耗品の提供から開業時のご支援までのトータルサポートをお任せします。 ■具体的な仕事内容: 基本社用車で営業先を巡回し納品、在庫確認などを行います。 【既存顧客が中心】 ・お客様は大学病院・総合病院の眼科や眼科クリニックなど ・首都圏近郊を中心に既存顧客がメイン ・新規もご紹介や学会で知り合ったドクター等が中心 ※出張基本なし 【日々の業務】 ・1日4〜5件程を定期訪問 ・ご要望に沿った商品やメーカーの新商品の提案 ・メーカーとの連携 ・納品 等 ■入社後の流れ: 約1年はOJTで育成します!知識は焦らず覚えれば大丈夫です! 扱う商材は手術用キット・検査機械で、ガーゼ・マスク等さまざまで、特殊な用語も多いので、OJTを通し覚えていきましょう。 医療知識をつけるというより、カタログを見ながら商品について話せれば大丈夫です! 少しずつ既存顧客を先輩から引き継ぎましょう。 ■キャリアパス: 長期にわたり眼科のお客様をサポートするのが当社の業務。 「個人ノルマ」はなく、ご要望にスピーディにレスポンスする等、細やかな対応を重視しています。 その信頼からご紹介や開業時のお手伝いもお任せいただく等お客様と長い関係を築き、長期的にキャリアを築けます! ■配属される部署のチーム構成: 入社10〜40年程度のベテラン社員(39歳と62歳の男性2名)が営業メンバーです。 また、明るくて話しやすい営業部長(業界経験30年)があなたのフォローをします。わからないことも聞きやすい環境です。 ■魅力点: 今後も景気などに左右されない医療業界。高齢化もあり、白内障などニーズは大きい業界です。 先生から信頼されれば後輩紹介をしていただけたりすることもあります(大学病院・総合病院の眼科や眼科クリニックなど) 変更の範囲:本文参照
ライフィクスアナリティカル株式会社
茨城県牛久市中央
300万円~399万円
システムインテグレータ バイオベンチャー, 医療機器営業 営業事務・アシスタント
<残業10h程度/ノルマなし/インセンティブ有/直行直帰可> ■職務内容 営業アシスタントとして、以下の業務を担当していただきます。 ・製品の導入スケジュールの調整 ・導入までのフォローアップ ・製品導入時の立ち会い(実作業は発生しません) ・見積もり作成 ・その他営業のサポート業務 ※基本的には直行直帰で、自宅から企業様へ直接訪問可能です。 ※オフィスへの出社は月に数回程度で、出張はありません。 ※PC、携帯電話、プリンターは支給されます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 現在、同社は5名の社員で構成されています。営業や営業アシスタント、エンジニア、営業事務が一体となって業務を進めています。 ■働き方や環境 残業は月10時間程度で、ノルマはありません。インセンティブ制度があり、直行直帰での勤務が可能です。深夜や土日の対応もなく、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。 ■教育体制 入社後は、現場の先輩社員が丁寧に指導します。営業アシスタントとしての業務に慣れていただいた後、将来的には営業職へのキャリアパスも可能です。 ■本ポジションの魅力・やりがい 営業ノルマがなく、お客様とのコミュニケーションを重視した業務が中心です。企業様への訪問機会が多く、動ける営業アシスタントとして活躍できます。また、最新の理科学機器や情報システムに触れる機会が多く、専門知識を深めることができます。 ■募集背景 当社はソフトウェア開発・多変量解析ソフトを中心に、最先端の理化学機器、研究機器はもちろん、幅広い商品を取り扱っております。日本の代理店にない製品のご提案や現時点で世の中にない製品の開発提案をすることが可能です。クライアントの課題解決のための提案力の高さが魅力です。今回は売上拡大に伴い、共に事業推進をして行けるメンバーを募集しております。 ■当社の特徴・魅力 当社は創業以来一度も赤字になったことがない安定企業です。大手クライアントを中心に取引を拡大しており、業績は年々成長しています。製品理解やクライアントの課題解決のための提案力に強みを持ち、お客様の信頼を得ています。また、海外のネットワークを活用し、日本の代理店にない製品の提案や、現時点で世の中にない製品の開発提案も行っています
神奈川県横浜市西区北幸
大阪府大阪市北区中津
中津(阪急)駅
株式会社ドクターネット
東京都港区芝大門
その他医療関連, IT法人営業(直販) 医療機器営業
〜原則リモート勤務/遠隔読影事業・国内シェアNo.1/夜間対応・緊急呼び出し無し・ワークライフバランス◎/前年比売上110%以上で成長〜 ◆業務内容 医療機関(病院・クリニック・健診機関)を訪問し、当社の医療用画像管理システム(PACS)を提案・販売していただきます。PACSは、医療機関内での各種医療画像・レポートの共有や院内情報システム・外部医療機関との連携を可能とするシステムです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当エリアによっては月3〜4回出張があります。(出張手当あり) ◆成果に紐づいた評価制度を構築 賞与とは別に、新規受注1件に対してインセンティブの支給があり、営業担当者のほとんどがインセンティブを獲得しています。案件規模にもよりますが、賞与に上乗せされる金額に上限はなく、中には多額のインセンティブを獲得する社員もいます。 ◆株式会社ドクターネットについて 東証プライム上場企業である株式会社JMDCグループ会社の中でも主力企業である当社は『医療×IT』をベースに遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万症例以上、一日8,000症例以上を取り扱う国内トップシェア企業です。昨今、医療の遠隔化が国を挙げて推進されており、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進し、更に日々進化をし続けています。 ◆社会課題へのアプローチ: 現在、日本のMRI・CTの患者数に対する導入率は世界でもトップクラスの水準にあります。しかしながら、MRI・CTで撮影した画像を診断する放射線科医は深刻に不足している状況にあります。現在日本の放射線科医は全国で約6,000名。その多くが都市に集中しており、地方では深刻な医師不足という問題を抱えています。ドクターネットの遠隔読影支援サービスは、常勤放射線科医のいない医療機関、またはよりクオリティーを持った放射線科医による読影を望む医療機関と、当社が契約している専門の放射線科医を遠隔医療により結ぶためのサービスです。ドクターネットに契約を頂いている約600名の放射線科医と、放射線科医を必要としている病院、患者をITの力によってつなぎ合わています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ バイオベンチャー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<業界未経験歓迎/既存顧客中心・研究支える営業職/直行直帰やリモート可・土日祝休・残業月20h程・転勤無> ■職務内容 同社は、主に大学や国の研究機関、大手企業の研究開発部門向けに理化学機器や研究機器の提案営業を行っています。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・最先端の理化学機器、研究機器、消耗品などの提案・販売 ・導入済機器のアフターフォローやメンテナンス ・試験やバリデーション対応 ・顧客への提案・見積作成等の事務作業 ・各案件ごとのスケジュール管理と調整(機材の納品立ち合いやメンテナンス外注先の対応を含む) ※顧客は製薬や医療関連の大手企業、国家の研究機関の研究者などです。 ※新規・既存の割合は1:9で、既存顧客を中心に営業活動を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 現在、同社は5名の社員で構成されています。営業や営業アシスタント、エンジニア、営業事務が一体となって業務を進めています。 ■働き方や環境 顧客状況によりますが、週3日程度顧客先に訪問し、週1〜2日はオフィス勤務やリモートワークを想定しています。また、転勤はありませんので、安定した環境で働くことができます。 ■教育体制 入社後は実務を通して仕事を覚えていただきます。経験を積みながら、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■本ポジションの魅力・やりがい 精密機器は特殊なものが多く、知識をつけるには努力が必要ですが、大手企業の研究開発に陰で関わることができるやりがいがあります。自身の成長とともに、顧客にとって価値のある提案ができるようになります。 ■募集背景 今回は売上拡大に伴い、共に事業推進をして行けるメンバーを募集しております。 ■企業の特徴・魅力 同社はソフトウェア開発・多変量解析ソフトを中心に、最先端の理化学機器、研究機器はもちろん、幅広い商品を取り扱っております。また創業以来一度も赤字になったことがない安定企業です。大手クライアントを中心に取引を拡大しており、業績は年々成長しています。製品理解やクライアントの課題解決のための提案力に強みを持ち、お客様の信頼を得ています。また、海外のネットワークを活用し、日本の代理店にない製品の提案や、現時点で世の中にない製品の開発提案も行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ