1247 件
株式会社マスダ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~449万円
-
医療機器卸, 医療機器営業 OTC(一般用医薬品)
学歴不問
★商材の提供を通し、患者様のお役にも立てる貢献性! ★「個人ノルマなし」で長い信頼を築ける営業職! ★眼科の医療機器から開業までトータルサポート! ★ワークライフバランスも安心の環境で医療業界デビュー! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 眼科分野に特化した商社として眼科医療に必要な医療器械・医療器具・消耗品の提供から開業時のご支援までのトータルサポートをお任せします。 ■具体的な仕事内容: 基本社用車で営業先を巡回し納品、在庫確認などを行います。 【既存顧客が中心】 ・お客様は大学病院・総合病院の眼科や眼科クリニックなど ・首都圏近郊を中心に既存顧客がメイン ・新規もご紹介や学会で知り合ったドクター等が中心 ※出張基本なし 【日々の業務】 ・1日4〜5件程を定期訪問 ・ご要望に沿った商品やメーカーの新商品の提案 ・メーカーとの連携 ・納品 等 ■入社後の流れ: 約1年はOJTで育成します!知識は焦らず覚えれば大丈夫です! 扱う商材は手術用キット・検査機械で、ガーゼ・マスク等さまざまで、特殊な用語も多いので、OJTを通し覚えていきましょう。 医療知識をつけるというより、カタログを見ながら商品について話せれば大丈夫です! 少しずつ既存顧客を先輩から引き継ぎましょう。 ■キャリアパス: 長期にわたり眼科のお客様をサポートするのが当社の業務。 「個人ノルマ」はなく、ご要望にスピーディにレスポンスする等、細やかな対応を重視しています。 その信頼からご紹介や開業時のお手伝いもお任せいただく等お客様と長い関係を築き、長期的にキャリアを築けます! ■配属される部署のチーム構成: 入社10〜40年程度のベテラン社員(39歳と62歳の男性2名)が営業メンバーです。 また、明るくて話しやすい営業部長(業界経験30年)があなたのフォローをします。わからないことも聞きやすい環境です。 ■魅力点: 今後も景気などに左右されない医療業界。高齢化もあり、白内障などニーズは大きい業界です。 先生から信頼されれば後輩紹介をしていただけたりすることもあります(大学病院・総合病院の眼科や眼科クリニックなど) 変更の範囲:本文参照
日本エー・シー・ピー株式会社
400万円~499万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
【医療ドラマで有名な用品を扱う圧倒的な認知度を誇る医療機器専門商社/ドクターと長期的に信頼関係を築くポジション】 ■業務内容: 心臓外科のドクターに向けて、当社が扱っている医療機器を提案するポジションです。受注は代理店を通して行うため、最初は代理店の方に同行し、 ドクターとコミュニケーションを取ります。 すでに心臓外科の分野ではシェア99%を超えているため、 ドクターとの信頼関係を構築することが重要です。 ・取扱製品: 心臓血管外科手術に用いる手術用具・持針器などの手術器械など)、 術中に使用する消耗品 ・アプローチ先: 心臓血管外科医、形成外科医、脳外科医 、看護師、代理店など ・営業スタイル: 既に同社取扱い製品の知名度が心臓外科医の間で抜群なため既存営業が多くなります。製品の特性上、人の命に関わる製品であるため、正確な情報提供や地道で誠実な一つ一つの対応が求められます。 ■当社について: 医療ドラマなどで有名な「心臓バイパス手術」に代表される心臓血管外科手術に用いる手術用品を主に取り扱っている医療機器の専門商社です。海外メーカーの日本総代理店として医師の中で抜群の知名度を誇り、製品の質の高さと営業担当のサービスクオリティ・知識の高さで顧客からも厚い信頼を得ています。 ■組織構成: 営業組織は東京10名程度で構成されています。全員中途入社者で、元々はアパレル業界や工務店など多様なバックグラウンドの方々が活躍されています。 ■キャリアパス: 入社1年目は業界勉強・製品知識吸収及び先輩との同行営業になりますが、2年目からは現場の一戦力として活躍頂き、3年目には主任に昇格、ということも可能です。またご年収も営業成績や評価に伴い随時更新されていくなど、頑張りを正当に評価される体制が整っています。 ■強み: 競合他社が通常10〜15%値引きするのに対し、当社は値引いたとしても最小限でしか値引かないという営業スタイルを貫いています。その背景には代理店・卸に担保せず、営業担当自らが現場のドクターや看護師と接点を持ち、リレーションを構築している営業スタイルがあります。ドクターが本当に必要としているものを必要としているタイミングで提供するため、安易な価格交渉にはならず、利益を出すことを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リィツメディカル
愛知県豊川市豊川西町
350万円~499万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<営業未経験歓迎!/完全週休2日制・年間休日124日と就労環境良好/中途入社者8割・入社後のフォローも充実> ■業務内容: 業界トップシェアを誇る眼科ディーラーである同社にて、眼科医療機器の販売・メンテナンスを中心に、クリニックの新規開業まで眼科専門商社としてトータル的なサポートをご担当いただきます。 ・営業手法:ルート営業 ・担当数:15社〜20社程度 ・営業先:病院(大学病院・総合病院・開業医など) ・取り扱い製品:眼科診療に関わる診断機、治療器、システム、消耗品等 ・担当エリア:三河地区、刈谷〜豊橋 ※宿泊を伴う出張は基本的にございません。営業車にて移動します。 ■入社後の流れ: ※業界・営業未経験の方もご安心下さい! ・会社の研修プログラム並びに取引先メーカーでの研修を通して取引先の困りごとをアシストするために必要な知識・情報を習得していただきます。 ・その他、社会人としての基本的なビジネスマナーを学んだり、上司の営業に同行(OJT)して現場の知見や経験を得たりと、自己学習のみならず、支店メンバーの助けを借りながら学べる環境が整っています。 ■キャリアパス: 実績や成果を正当に評価される環境でキャリアアップが可能です。30代での所長登用実績も多数あります。 ■入社実績: 直近中途でご入社された方に関して「ドラッグストアでの店舗スタッフ」「地銀での個人向け窓口営業」ご経験の方等がおられます。充実した研修制度で未経験からでも活躍できる環境が整っております。 ■組織体制: 豊川営業所は、営業4名(30代2名/うち女性1名)、20代2名が在籍しております。 ■今後の眼科分野への貢献について: 眼科専門商社として九州・関西中四国・東海・関東甲信に渡る全国の37支店から、取引先様へ信頼・安心を与える事で眼科医療に携わる全ての方が安心して業務に取り組める環境を創るために日々成長し続けて参ります。 ■当社製品: 眼帯から医療機器まで眼科診療に携わるものほとんどの製品を扱っております。価格帯は100万円程度する医療機器、数万〜数十万の消費財等になります。
DIOデジタル株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて、営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて9名の営業部です。法人営業担当5名・法人営業サポーター4名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 その中でも、口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。
キコーテック株式会社
茨城県つくば市竹園
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
(1)営業スタイル 100%既存顧客へのルートセールスとなります。一部、新規営業として新たな顧客を担当頂くことがございますが、既存顧客やメーカーからの紹介となるのでご安心くださいませ。※商材分野、顧客先の特性から飛び込み営業等は行っておりません。 (2)担当顧客について 1名の営業担当につきクライアントは2-3社担当していただきます。提案先は製薬メーカー、食品メーカー、大学、官公庁等の研究開発部門の開発者となります。専門性の高い理系の方が多いため、論理的、客観的な情報提供力を身に付けることができます。クライアントは1社に付き200名ほど研究者が在籍しているような大きな企業様も◎ (3)商材について 医薬、食品といったライフサイエンス分野の研究開発に利用される”分析・試験機器”や試薬、ビーカーやフラスコ”などの”実験用具や特注加工品”にいたるまで、それぞれの研究開発に必要な商品をご提案・販売していきます。 製品の価格は1円以下のものから、数千万円のものまで非常に幅広くなっており、商社営業としてのメーカーへの価格交渉力、目利き、調整能力も培われることが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 <大まかな1日の業務の流れ> 9:00 出社・社内でメールチェック。 お客様への納品物を社用車に積込み、外出・商談へ。 10:00 お客様訪問(1) 納品物のお渡し、お打ち合わせ(状況やお困りごとなどヒアリングベース) 11:00 移動 12:00 外出先で昼食 13:00 お客様訪問(2) 納品物のお渡し、お打ち合わせ(状況やお困りごとなどヒアリングベース) 14:00 移動 15:30 オフィス帰社 事務処理や社内会議、勉強会の参加 18:00 退社 ※ 必要であれば残業も行いますが、全社月平均残業20h程度です。 ■組織構成 つくば拠点には10名程度所属しています(20半ば〜40代) 丁寧にOJTを行いますので、業界未経験でもサポート体制は万全です。 ■キコーテックの特徴: 遺伝子研究・検査などの研究サポートに注力しているのが特徴であり、国内の大手製薬メーカーはほぼ全て主要顧客です。なかでも、創薬用のスクリーニング装置等は同社が独占契約を結んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府箕面市船場西
\第二新卒・未経験歓迎!文系出身者の方も歓迎!理化学機器の専門商社〜製薬会社、大学への提案営業/研修制度充実/土日祝休/福利厚生◎/ 法人営業職 □ 営業スタイル 100%既存顧客への深耕営業(関係値を深める)やアップセル・クロスセルといった動きがメインとなります。一人で完結するということではなく、取引先である国内機器メーカー様と一緒に研究室に訪問をし、製品のご紹介や提案することもあります。単なる「売る仕事」ではなく、彼らが抱える課題を一緒に解決し、未来を支えるお仕事です。※テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、一方で商談時は必ず会いに行く営業として社用車を利用し、お客様の生のニーズに応えます。 □ 製品やサービスについて 我々は商社であるため自社製品を持ちません。そのため国内外のメーカー様(200社以上)とタッグを組み、研究開発部門に在籍している研究者たちにとって「何が一番良いのか?」を自ら考え、提案をしています。中には、最先端技術であるAIを基盤とする画像解析機器や遺伝子導入装置から計量器や試薬キット、ピペットまで多岐にわたり、1円未満の小さなアイテムから数千万円に及ぶ大型機器まで幅広い価格帯を扱います。 □ クライアント先 業界としては製薬メーカーが多く、他には食品メーカー、大学、官公庁などクライアントは超大手企業です。(弊社は50年の歴史あり、販路もしっかりしています!)また、多くは基礎研究や非臨床試験というような研究ステージで研究をされている方々となります。一人あたり3-5社ほど受け持つことが多く、エリアによって担当企業が決まります。 □ 教育体制 未経験の方も安心してスタートできるよう、丁寧な教育体制を整備。OJTとして先輩社員がマンツーマンで指導を行い、営業手法や専門知識をしっかりサポートします。また、メーカー主催の製品研修会も定期的に開催されるため、商品についての知識を高める機会が豊富にあります。 □ 身に付くスキル ・ 専門性を求められる顧客に対して、論理的かつ客観的に情報を伝えるスキル ・ 顧客のニーズを正確に把握し、最適な製品やサービスを提案する力 ・ 長期的な取引関係を構築しながら、受発注からアフターフォローまでのプロセスを管理する力 ・ 研究者や技術者との信頼関係を構築するための対話力と調整力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタル歯科器材
大分県大分市今津留
300万円~449万円
医療機器卸 医療コンサルティング, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇NASDAQ上場のヘンリーシャイングループ/安定経営企業で営業スキルを磨きませんか?◇◆ ■採用背景: 〜組織強化のための増員募集〜 弊社は医療機器・器具・材料・薬品など、歯科医療現場で必要な商品の販売を行っております。更なる組織強化を目指し、新たな営業スタッフを募集します。 ■業務内容: 医療機器・器具・材料・薬品など、歯科医療現場で必要な商品のルート営業及び搬入を担当していただきます。既存顧客への営業がメインとなり、新規開拓営業はほとんど発生しません。 <1日の業務の流れ> 【8:30】出社後、商品仕訳、MTGなど 【9:00】午前中営業スタート(注文取り、納品、機器修理) 【13:00】得意先休憩時間に合わせ、営業も昼食・休憩(ラボ訪問や先生の相談対応もあり) 【14:00】午後の営業スタート(注文取り、納品、機器修理) 【17:30〜18:00】営業所帰社、直帰 ■組織構成: 男性20名・女性7名が在籍しており、和気あいあいとした雰囲気の中で業務を行っています。 ■研修制度: <倉庫業務研修> 基礎的な商品知識を習得し、各支店の発送作業などの業務を通じて業界知識を学びます。 <実地研修> 先輩スタッフに同行し、現場にて営業スキルを学びます。営業トークやフォロー対応について現場を見ながら習得します。 <個別配送研修> 1人で得意先に商品を納品し、相談や頼まれごとを持ち帰って先輩スタッフに確認します。 ■事業内容: 歯科医療器械・材料等の販売及び、歯科医院の開設・経営相談を主な事業内容とし、歯科における地域医療の発展に努めています。 ■経営方針: 「医薬品及び歯科器械・材料を通して社会福祉に貢献する。」 当社の提供できる商品やサービスを通じて、社会福祉あるいは歯科における地域医療の発展に貢献することを心がけ、常に全社員が一丸となってその達成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイエルブイ株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【第二新卒歓迎・未経験歓迎】充実の教育制度/裁量権◎/転勤なし 同社は光源・光学部品・光学製品など世界中の光学機器を取り扱う光の専門商社として、医療・環境・分析分野をはじめとする様々な光学技術の発展をサポートしてきました。引き合いが増える中、より多くのお客様に対応できるよう増員募集します! ■業務内容 ◎メインでお任せ ・新規顧客開拓、課題ヒアリング、提案 ※飛び込みなし、Web・メルマガ・セミナー・パートナー企業・展示会等からの問合せ ・マーケ担当と協議し製品紹介コンテンツ、メルマガ作成 ・顧客要求をメーカー(国内外)へ要請、顧客にデモ提案 ・デモ機の貸出調整、取扱方法説明 ※技術力を要する場合エンジニアのサポートあり ◎ゆくゆくお任せ ・海外メーカーからの仕入れ ※出張は語学力に加え、業務遂行力を踏まえ選出。期間:数週間、頻度:多いと半年分程、場所:北米、ヨーロッパなど ・市場ニーズを基にした新規プロダクトの市場調査、販売計画策定、市場提案 ■取扱製品例 ・がん細胞の分析や外科手術の補助に有効なハイパースペクトルカメラ ・環境汚染を防ぐガスセンサー ・未来の食を支えるスマート農業植物工場に必要な農業用センサー 他多数 ■充実の教育体制:入社後1か月技術担当から座学研修で技術や製品について学んだ後、先輩への商談や展示会同席などを通して知識を習得、2〜3か月後に製品についてのプレゼンテーションテストを実施。合格の場合、自身で顧客を担当。未経験入社者が多く相談しやすい環境です! ◎テレビ業界から未経験で転職された先輩社員インタビュー:https://www.klv.co.jp/recruit/members/interview2.html ★英語使用場面 入社後の勉強で問題ありません! ・顧客から製品について質問があった際、海外仕入担当者とのメールや電話 ・製品勉強会、WEBミーティング、顧客・仕入先間の通訳的役割 ■組織構成 ・現在 3 チームあり 1 チーム 4-5 名で活動(リーダー含む) ・プロダクト制で主要製品 5-6 社(関連製品含め 11 社)担当 ■働く環境について:在宅可 ※試用期間終了後から活用可・週3程度の出社推奨、時差出勤可、年休125日、完全週休二日制 変更の範囲:会社の定める業務
ディーブイエックス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【安定の医療業界へ!異業界営業での経験活かしネクストキャリアに◎/人物重視の選考/研修充実/専門性高く業界で必要とされる人材/上場企業の安定基盤/不整脈領域トップクラスシェア/積極的な転勤は行わない方針】 ■業務概要: 大病院の医師・看護師・コメディカル・購買担当等の方々へ、 医療製品の営業を行います。製品説明だけでなく物品の管理や手術の立会いなど、総合的に医療現場を支援するポジションです。 ■具体的な仕事内容: 担当営業期間へ訪問し循環器・脳神経外科・心臓血管外科製品などを適切に使うためのサポートを行います。丁寧にフォローし続けることで当社取り扱い商品の販売につなげます。 専門性を高めながらコミュニケーションを適切に行うことで医療現場から信頼獲得を目指す営業スタイルです。 ■担当製品: 心臓カテーテル・ペースメーカー・アブレーションカテーテル・生体弁・塞栓用コイルなどの医療材料 ■一般的な1日の流れ 朝、営業所にて前日使用した製品の荷受け・検品を行う。日中は担当施設へ訪問し納品・伝票処理や各治療の症例サポートを行ったり、医師、看護師、技師等と商談をし当社取り扱い製品の営業を行います。その後、営業所に戻り事務作業(事務員への伝票処理指示、翌日の物品準備、見積書作成等)やメーカー主催の製品勉強会に参加し最新の医療機器の知識を深めていきます。 ■企業魅力: 高成長率の市場である不整脈領域の中でも創業時からの専門性があり、トップクラスシェアを誇ります。 上場企業の安定基盤があり、働き方も充実しているため、専門性を高めながら安心して長期就業いただくことが可能です。 ※顧客との長期的な関係構築を重視しており、積極的な転勤は行わない方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
北良株式会社
岩手県北上市和賀町後藤
300万円~499万円
医療機器メーカー ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
〜お客様の要望に限りなく答える医療営業/岩手県内の1,000名以上の在宅医療の方を支える/災害時にも命を繋ぐ役割を担う企業/日本有数の災害医療の先端企業/岩手への地域貢献性が高い仕事/UIターン歓迎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療用ガスや医療機器(酸素関連や呼吸器)の営業(販売・レンタル)を担当していただきます。 1日の流れ・業務量:突発な対応もあるため変動しますが、平均としては下記のような流れになります。 ・営業の情報共有・計画立てMTG ・2〜3件患者様への医療機器・ボンベの配送とご要望等のヒアリング ┗ヒアリング内容をお医者様に共有・相談の上、機器の変更や追加を行います。 ・1〜2件お医者様などの医療従事者様への営業活動 担当地域:岩手県全域にお客様がいますが、各営業でエリア担当制となります。 ■業務の特徴: 当社は医療機器の中でも在宅医療向きの呼吸器や睡眠医療関連に強みを持っています。 ・取り扱える商品数が多い:メーカー様と関係性が強く、幅広い商品を扱うことが可能 ・商品の組み合わせで患者様の要望が可能:メーカー様との関係性強く、要望に合わせた加工をしていただけることも ┗上記2点より、お客様の要望に基本的にお応えできることが当社の最大の強みです。 ※夜間の対応に関しては、外部のコールセンターや当番制を取っているため頻度は高くないです。 ■入社後の流れ: (1)1週間座学で会社のこと、ガスのことを勉強 (2)1〜2か月で他の部署や担当部署の同行 最初の業務は、患者様のお宅に伺って、ボンベの配送と使い方の説明 (3)3か月ほどで一人で訪問 (4)その後医療機関(病院等)への営業開始 ■組織構成: 医療部の北上では営業20〜40代男女5名が在籍しています。取り扱い商材や患者数が増えていることから営業担当を増員で募集しています。 ■当社の特徴: 当社は災害で命を落とす人を一人も出したくないという想いから「医療と防災のモノづくり・ヒトづくり」プロジェクトを立ち上げています。ガス会社という事もあり、社内には各種燃料や電気設備の確保があり、LPGで走る車を有するなど災害時の対応は抜群です。そのため、東日本大震災では様々な制約の中でも病院や患者の支援を継続できた実績があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
600万円~999万円
地方銀行, 医療機器営業 その他医療系営業
〜ヘルスケア(病院、介護等)関連業務のご経験のある方へ/埼玉県の発展に貢献したい方へ/年休122日/福利厚生◎/土日祝日休み〜 ■業務内容: 病院・介護施設向けの提案営業にかかる一連の業務に携わっていただきます。 お客さまの困りごとは絶えず変化することから、情報交換の中で顧客ニーズをくみ取り、最適なソリューション機能を提供することを期待します。アライアンス先はコスト削減、人財、業務効率化に関わるもの等多数有しておりますが、今後も世の中の流れや顧客ニーズにマッチしたアライアンス先拡充を図っていきます。 銀行の現在の提案営業は、従来からの主要業務である貸出のみではなく多岐に渡ります。 ■業務詳細: (1)埼玉県内を中心とした病院・介護施設向けのアライアンス機能の提案営業 (2)ヘルスケアに関するソリューション提供 (3)厚労省、県庁、医師会、コンサルティング会社等との情報交換による情報収集、及び銀行内への周知 (4)埼玉県内の大病院、大学病院とのリレーション構築 (5)ヘルスケア領域に関する企画業務 等 ※入社後は(1)を中心に業務に従事していただきます。 ■入社頂く方に期待すること: 銀行内部ではヘルスケア関連を重点分野に設定しており、病院・介護施設を中心に積極的に営業展開をしております。これまでのキャリアを活かし、お客さまの困りごとを起点に積極的な価値提供をしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 法人部 ヘルスケアビジネス推進デスク 4名 ■働く環境: ・平均残業時間:20〜30時間程度/月 ・店舗網が多く、各店舗にて執務環境を整備。お客さまの訪問予定によっては、モバイル端末等を利用できます。 ・病院や介護施設への営業活動は、支店の担当者と共に帯同訪問する場合と単独で訪問する場合があります。 ※就業場所補足 ・原則出社し、日中はニーズ喚起したお客さまへのご訪問またはアポイント取得いただきます。 ・アポイント時間によっては、直行・直帰となる場合もございます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
株式会社クオリティオブライフ
新潟県三条市旭町
350万円~599万円
専門店・その他小売, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜営業未経験歓迎!個人のお客様へ補聴器の使用状況や満足度などのアフターフォローを実施/残業ほぼ無し/直行直帰可/転勤無し/資格取得費用全額補助有/実働7時間/有給休暇が取りやすい環境/中途入社者多数在籍/世界トップブランド補聴器【バーナフォン】・【スターキー】の正規代理店/「総合ほちょうきセンター」FC店展開〜 \耳の穴の形は人それぞれ。耳に入れる部分の型を取ったり、各々の聴こえ方に合わせて補聴器をカスタマイズしていきます。/ 補聴器を販売するにあたって必要な知識や技能を習得した補聴器のスペシャリストを募集しているため、言語聴覚士または認定補聴器技能士の方を求めています。お客様のなかには聴覚や言語機能に障害を持つ方も多いため、応対するときは心理学的な知識や技術も必要です。 ■業務内容: ・クリニックに顔を出しながら、クリニックの外来相談などでお客様おひとりおひとりに合った補聴器の販売を行います。 ・販売を行ったことがない方も安心してください。基本的には3カ月営業同行を行います。業界経験者の方の場合は1カ月ぐらい行う予定です。 ・営業計画に基づいて目標数量があります。達成率に応じた手当が支給されます。 ■組織構成: 配属部署には7名(30〜60代)が在籍しております。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます◎ ■当社の特徴: ◇世界のトップブランド バーナフォン、スターキー補聴器の正規販売代理店: 当社はスイス発祥のバーナフォンと、アメリカのスターキーの正規販売代理店を行っています。どちらの補聴器もAIを搭載しており、会話音声と雑音が識別されることで、よりクリアな聞き心地を体感できます。 ◇総合ほちょうきセンター名でFC店展開: クオリティオブライフが運営する総合ほちょうきセンターは、ユーザー様が補聴器選びで失敗することがないように、カウンセリング、聴力測定、補聴器選び調整、試聴、アフターケアを丁寧に提供、FC展開で安定したサービスをお届けしています。 ◇多くの補聴器ブランドの取り扱い: 多くの補聴器ブランドの取り扱い バーナフォン、スターキー、フィリップス、シグニア、リサウンド、コルチトーンなどの、世界の名立たる補聴器メーカーの製品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイノシュア—・ルートロニック株式会社
東京都新宿区神楽坂
600万円~899万円
医療機器卸, 医療機器営業 医療機器
【業種未経験歓迎・職種未経験歓迎】世界130カ国以上に導入/高いコストパフォーマンスで高評価/美容大国韓国でのシェア65%/グローバル企業 同社は、全国各地のクリニックに自社の美容医療用機器を販売しています。 同社医療用レーザー機器の拡販に伴う増員に向け、同社製品を利用している全国の病院(開業医、一部大学/基幹病院)に対するフィールドサービスエンジニアを募集しています。 ■業務概要: 同社のレーザー医療機器を、形成外科・美容外科・皮膚科などの医療機関に導入してもらう納品過程や導入後におけるアフターフォローを中心にご対応いただきます。 ◎詳細 (1)製品、消耗部品の点検・メンテナンス・パーツ発注・在庫管理業務 (2)レーザー機器の出荷調整および梱包 (3)納入先製品の修理対応 (4)顧客からの製品使用に関する技術説明 (5)故障による修理のみならず、消耗品の交換、定期点検などを通じて顧客(Dr)との信頼関係構築も大きなミッションとなります。 ◎流れ:取引先からの連絡は取基本的にコールセンターにかかります。 ※ごくまれに、営業から依頼を受けたりする場合もあります。 ★急成長を続ける美容用医療機器メーカーの日本法人で、テクニカルスキルはもちろん、セールスコミュニケーションスキルが身に付き、美容外科医との人脈も形成できます! ■取り扱い製品: Cynosure : PicoSure, Elite+, StimSure など Lutronic:Hollywood Spectra, CralityⅡ, Mozaic 3D, LaseMD Ultraなど ■同社の魅力: ◎当社のレーザー医療機器の性能は世界中で高い評価をいただいています。特にシミや毛穴やニキビ跡や治療する製品群においては、韓国や欧米など世界各地のテレビや雑誌等マスコミ各社にと取り上げられています。 ◎世界中からより良い部品を調達し、本社でもある韓国や米国で生産し輸出するグローバル化を図ることで生産工程のコストカットし、他社製品よりも価格競争力があります。さらに、ハイクオリティーの製品を提供する事で高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
メイワフォーシス株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇未経験歓迎/残業5h以下・定時退社/自己資本比率90%超・高い技術力により安定したした経営基盤◇ ■募集背景 同社はガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、市場のニーズに合わせて高い技術を持った製品を国内に先駆けて導入しています。売上好調に伴い、人員を募集いたします。 ■業務内容 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業をお任せいたします。基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよいピンポイント営業となります。 ■業務の流れ 提案の仕方は商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円〜数千万円程度です。提案から受注に至るのは10%程度で、下記の流れです。 (1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート ※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。簡単な操作であればご担当いただくこともありますが、入社時に知識がなくてもフォローする体制が整っております。 ■営業スタイル ・商材:研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国等海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3〜4品、その他は海外メーカー品200以上) ・飛び込み営業は推奨しておらず、時間があれば回って頂くこともありますが、既存顧客やアポの取れているお客様の対応で予定が埋まることがほとんどです。 ■入社後の流れ ・装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2〜3ヶ月程度のOJTを行います。 ・教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■キャリアパス 将来的には同社の中枢を担っていただけるような拠点マネージャーとしてご活躍をいただくことを期待いたします。 ■就業環境 ・残業は多くて月4〜5時間程度となります。直行直帰がメインとなり、8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせて始業時間を決めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンセイ医機株式会社
宮城県仙台市太白区大野田
【1935年創業/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社/既存取引先向けのルート営業担当/教育体制・福利厚生充実◎】 ■職務内容: ドクターや看護師に向けニーズを把握しながら適切に提案を行っていただきます(一部取り扱う商品によっては代理店の可能性あり)。マスクから人工関節のような身体に入れるようなものまで、幅広くの医療機器を取り扱っています。 <営業スタイル> 基本的には既存顧客のみのルート営業となります。社用車にて外出がメインとなり、担当の病院を回っていただきます。担当数は病院の規模により異なります。総合病院はチーム制で担当、個人クリニックなどは主に1名で担当します。 ■研修体制: 入社後は研修や勉強会、先輩社員によるOJTで知識を習得いただきますので、未経験の方でもチャレンジ可能です。しっかりとしたグループ独自の研修体制があるため、異業種から入社した方も半年から1年程で一人で営業に向かう方もいます。 【研修(1):オルバアカデミー】先輩社員が講師となり社会人の基礎を学べるベーシックな講座から営業に関する講座を実施しています。 【研修(2):社内教育制度】コンプライアンスや医療機器の法律に関する知見などを深めるために毎月実施しています。 ■はたらき方:月平均20時間程度、年間休日125日(土日祝)と無理なく働くことができます。また、状況に応じて直行直帰やリモートワークも可能です。 ■職務の特徴:創業1935年の歴史、県内で4割ほどのシェアがあり、地域で培ってきた信頼関係があります。そのため、なにかあればご依頼をいただける関係性は構築されており、比較的営業のしやすさはあると思います。また、取り扱う商品が豊富なため、定期的に社内やメーカーでの勉強会を実施しています。最新の情報を得ることで、ドクターや医療機関の方への情報提供に活かしています。 変更の範囲:(雇入れ直後)医療機器営業業務、付随する業務 (変更の範囲)会社の定める業務
福島県郡山市昭和
◇残業5h以下・定時退社/自己資本比率90%超・高い技術力により安定したした経営基盤◇ ■募集背景 同社はガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、市場のニーズに合わせて高い技術を持った製品を国内に先駆けて導入しています。売上好調に伴い、人員を募集いたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業をお任せいたします。基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよいピンポイント営業となります。 ■業務の流れ 提案の仕方は商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円〜数千万円程度です。提案から受注に至るのは10%程度で、下記の流れです。 (1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート ※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。簡単な操作であればご担当いただくこともありますが、入社時に知識がなくてもフォローする体制が整っております。 ■営業スタイル ・商材:研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国等海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3〜4品、その他は海外メーカー品200以上) ・飛び込み営業は推奨しておらず、時間があれば回って頂くこともありますが、既存顧客やアポの取れているお客様の対応で予定が埋まることがほとんどです。 ■入社後の流れ ・装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2〜3ヶ月程度のOJTを行います。 ・教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■キャリアパス 将来的には同社の中枢を担っていただけるような拠点マネージャーとしてご活躍をいただくことを期待いたします。 ■就業環境 ・残業は多くて月4〜5時間程度となります。直行直帰がメインとなり、8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせて始業時間を決めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・イー
長野県長野市篠ノ井御幣川
〜長野県の循環器内科でのシェアは8割!高シェアのためお医者様も友好的な方が多く、お医者様と協力しながら患者様を救えるお仕事です◎〜 ■お任せする業務 アブレーション治療に使われる医療機器をご案内する営業業務をお任せします。 ■業務詳細 ・医療従事者へ、製品の特長・メリット・他社製品との違いをお伝えし、治療に合った最適な機器を提案する ・手術・治療に立ち会い、機器の使い方やセッティングをサポート ・定期訪問を通じて医師や看護師など多職種と関係性を深める <社員の7割は医療業界未経験で入社> 先輩社員に同行して仕事を覚える期間が半年以上あるので、医療業界未経験の方でも安心してご入社いただけます ■具体的な研修の流れ (1)解剖学や疾患への治療法について、2週間ほど座学の研修があります (2)OJTにて、半年〜1年ぐらい先輩に付いて実際の手術現場に立ち会いながら製品の使用法や特徴などの知識を深めていきます。 ■職務のやりがい 患者様の命を預かる医師や病院のスタッフをサポートする業務であり、非常に責任感のあるお仕事です。 難しい症例を担当する医師に、医療機器の使用方法や注意点を説明しながらサポートを行い、難渋した手術が無事終了した後に、「安心してできた、いてくれて助かった」と言ってもらえたりすることもあります。 患者様が元気になった姿を見たりしたときには、言葉では言い表せられないほどの達成感や充実感が味わえます。 ■働き方 年間休日120日(土日祝休み)/平均残業時間22時間 急な呼び出しは、当番制で対応しております。月に1回ほど土日に出勤になる場合もありますが5時間以上働いた場合は代休を所得できます。 ■評価制度が明確! 評価はスキル評価と数字評価に基づきます。スキル評価では、ペースメーカーの各メーカーに対応できる能力や機械操作のスキルが求められます。数字評価は売上実績により行われ、点数に応じてランクアップが可能です。 年に一度、上長との面談、人事面談を実施し、評価が決まります。 評価表も公開しているため、透明性が高い評価制度を実現しています。 ■当社について 創業35年を超える経験で、変わる事のない人の生命の重みを、責任感と誠実さで、常に医療を側面からサポートする事を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
スペラネクサス株式会社
550万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜商社機能とメーカー機能を併せ持った医薬品原料の製造・販売会社/風邪薬や目薬など身近なものに当社製品が使われています〜 医薬品原料の製造及び販売を行う当社にて、営業職を募集いたします。 ■業務内容: ・国内製薬企業への提案営業 ・既存取引先への訪問、課題のヒアリング ・価格交渉、品質等の折衷 ・問い合わせ対応 など ■1日のスケジュール例: 08:50 始業、メールチェック 09:00 売上・利益チェック(予算との差異要因確認)面談スケジュール確認 10:00 社内ミーティング 11:00 企画提案・見積もり書等の資料作成 12:00 昼休憩 13:00 取引先訪問(開発案件提案・情報収集、商品市場動向確認) 15:00 取引先からの要望の確認・調査、クレームへの対応等 16:00 社内業務 17:30 終業 ■組織構成: 6名(部長1名、副部長1名、その他メンバー4名) 営業部全体では、42名おります。 ■当社の特徴: 2020年7月、イワキ株式会社と岩城製薬株式会社のファインケミカル事業が統合し設立された企業です。国内約300社、海外約40社と取引を有し、お客様のご要望に合う原薬、添加剤、中間体をご紹介する【商社機能】と原薬をはじめ医薬中間体や化成品などのファインケミカル製品を製造し、様々な産業文野に貢献する【メーカー機能】を合わせ持ち、医薬品原料に関わるお客様のより細かい要望にワンストップでお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大丸エナウィン株式会社
愛知県一宮市多加木
400万円~649万円
医療機器メーカー ガス, 医療機器営業 その他個人営業
【東証スタンダード上場/年間休日121日/営業経験だけでなく看護師、介護士経験者も大歓迎◎/社会貢献度の高い在宅医療機器の提案営業/高齢者との関わりが多いお仕事です】 ■担当業務: ・在宅医療機器の提案営業をお任せします。超高齢者社会で需要拡大、在宅医療機器を病院・クリニックなどに提案するお仕事です。 ■仕事内容: ・在宅医療機器の提案、設置後の患者様やご家族へのフォローをおまかせします。 ■具体的には: 〇病院・クリニック等への営業 ・HOT(在宅酸素療法機器) ・CPAP(睡眠時の無呼吸防止機器) ・HMV(人工呼吸器) 〇患者様へのフォロー活動 ・在宅医療機器の納入/メンテナンス ・使用方法の説明/アフターフォロー ・酸素ボンベの配達 などを、病院やクリニックの指示のもと行っていただきます。 病院・クリニックへの営業活動は既存5割・新規5割となっており、患者様への訪問も担当数により異なります。 〇担当エリア 愛知県内一部岐阜県(岐阜市、各務原市) ※直行直帰OK 上長の承認があれば直行直帰も可能です。 ■仕事の特徴: 〇社会貢献度の高い仕事です。 ・入社後は先輩スタッフによるOJTがあります。上司や先輩がしっかりフォローします。 ・座学や現場研修など必要に応じて対応可能です。おおよそ1年で一通りの業務ができるようになります。 〇長く安心して働ける勤務体系 ・GW/年末年始には長期休暇もあり、年間休日は121日 ・有給休暇は試用期間2ヶ月後より付与 ・緊急対応について:緊急時の第一報はコールセンターへ入電、その後必要に応じ担当への依頼となります。夜間や休日などは営業スタッフで週毎に当番を決めて対応しています。 ■配属部署・組織構成: 9名(30代2名、40代3名、50代3名、60代1名) ■当社について: ・大丸エナウィン株式会社は1951年に設立されました。 〇エネルギーを供給する「リビング事業」 〇高品質の水をお客様に届ける「アクア事業」 〇医療産業分野を支える「医療・産業ガス事業」 の3事業を中心に拡大と進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスコ
愛知県豊橋市白河町
450万円~599万円
医薬品卸, MR 医療機器営業
≪動物用医薬品業界トップクラスで事業安定性◎/企業の営業改革へむけた増員採用≫ ■業務概要/採用背景: 産業動物の生産農場や小動物ケアの現場で求められる動物用医薬品の提供を行う同社で営業として活躍いただきます。現在同社では【物流と営業を切り離し、よりお客様への提案を強化する】といった営業改革を実施しており、その実現にむけて組織強化にむけた採用を実施します。 ■職務内容: 担当エリアの動物病院様や畜産農家様に対する提案営業をお任せします。 ※納品については愛知県一宮市の物流センターから直送されるため営業担当での実施は不要です。 ≪担当顧客≫ 動物病院様・畜産農家様を100件程度担当いただくことを想定しています。商談相手は主に獣医の先生ないしは農家経営者の方です。 ※担当全体の6割程度が動物病院様、4割程度が畜産農家様となります。 ≪扱う商材≫ ▽動物病院むけ (1)医薬品や動物病院限定高品質フード、ケア用品 (2)医療機器や検査機器 (3)ドクターやスタッフ向けの院内セミナー など ▽畜産農家むけ (1)シーズン薬 (2)ワクチン など ≪業務の流れ≫ 担当エリアのお客様宛にアポイントを取得のうえ「お困りごと」のヒアリングや「市況感の情報提供」をしながら同社の商材を幅広く提案いただきます。 ≪目標について≫ 売上・利益・注力商品の売上件数・お客様獲得数など複数指標の年間目標があります。目標の達成度合いに応じて業績賞与(年2回の賞与とは別途支給)としての支給があります。評価指標には行動目標も含まれるため、プロセスもしっかりと評価へ反映されます。 ≪その他≫ 社用車を貸与いたします。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 札幌営業所では現在所長ふくめ17名(営業11名・事務6名)のメンバー(20〜50代メイン)が在籍しています。 ≪働き方≫ ▽お客様対応に力をいれ効率的に業務ができるよう出社日は月1〜2回程度としたリモートメインの勤務を想定しています。朝会やミーティングもWEB実施としてお客様へのアプローチを効率よくできる体制整備を会社全体で進めています。 ■札幌営業所について: 北海道内では畜産農家様や動物病院様などお客様も多いことからニーズも多く、年次問わず活躍ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング, 医療機器営業 戦略・経営コンサルタント
【東証プライム上場の日本最大級コンサルファームグループ/医療業界での知見・経験を生かしたコンサルティング業務をお任せ/年休120日】 医療領域にかかるコンサルティング業務をお任せします。 専門性の高い事業立ち上げにかかるコンサルティングとなりますが、入社当初は既存の医療コンサルティングに携わり、医療コンサルティングの基本的なスキルを身に着けていただきます。 ■業務内容: 医科クリニック(眼科・小児科・心療内科・泌尿器科・脳神経外科・婦人科・産婦人科)向けのコンサルティング、医療ツーリズムコンサルティング、再生医療コンサルティングの新規コンサルティング領域立上げなどを弊社メンバーと一緒に行っていただきます。 ◇新科目コンサルティングの立ち上げ: 弊社で現在取り扱っていないコンサルティング科目の立ち上げを行っていただきます。具体的には、眼科・小児科・心療内科・泌尿器科・脳神経外科・婦人科・産婦人科分野のコンサルティングを立ち上げます。経験豊富なコンサルタントのサポートの元、進めていきます。 ◇医療ツーリズム分野コンサルティングの立上げ: インバウンドにおける医療ニーズを取り込みたいと考えている医療機関を支援するコンサルティングにです。この分野に関心を持つクリニック、医療機関は多いものの具体的な手段が確立されていないため今後必要とされるコンサルティング領域と考えています。 ◇再生医療分野コンサルティングの立上げ: 再生医療は今後成長する治療領域であると想定しています。先進的な取り組みを行うクリニックほど再生医療の導入を検討します。そのようなクリニックに対して、再生医療を導入し、クリニックの成長に寄与できるような具体的なコンサルティングを行うことを目標とします。 ■募集背景: 当社のヘルスケア部門コンサルタントは科目ごとに分かれたコンサルティングチームが高い専門性をもってクライアントのコンサルティングにあたっています。当社の強みでもある「実行支援型のコンサルティング」を医療分野にも導入し、戦略の立案だけにとどまらず、実行〜定着に至るまでを支援することで真の課題解決を目指します。ヘルスケア部門の主なクライアントである医療クリニック経営者へ生産性向上や付加価値を推進し、より社会貢献度が高いコンサルティング領域を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サージカル・スパイン
東京都新宿区市谷田町
400万円~549万円
〜お客さまとの折衝経験・販売サービス職の経験を活かし専門性・社会貢献度の高い「医療」業界で活躍しませんか?〜 【医療業界では貴重な<転勤無>の働き方◎/活躍に応じて随時昇給◎/患者のQOLに貢献するやりがい大◎脊椎など整形外科領域で専門性高める!】 ■採用概要: 当社は脊椎を主とする整形外科領域の最新医療機器の国内販売、輸出入、開発、製造をしております。商材は医療用手袋など低価格で売りやすい消費財から実際に患者様の身体に入る手術用の高価格製品まで幅があります。 東京での新規取引拡大をメインミッションに営業組織の拡大を検討しております。過去入社者は全員が業界未経験でかつ最初は医療用手袋などの簡単な商材からお任せするためご安心ください。 ■入社後の流れ ・ご入社後の1週間は東京本社にて、業務に必要な知識や業界に関する座学研修を行います。 ・その後2〜3週間ほど、大阪の先輩社員に営業同行しながら実際の業務を経験していただきます。 ・研修の終了後は、大阪・兵庫を中心とする関西エリアの整形外科医に対して新規開拓営業を行います。実際に病院へ伺い、ドクターとのアポイントを取得します。 ・最初は新規開拓がメインとなりますが、お取引に繋がった顧客はその後も長期的に担当していただきます。そのため、段々と既存営業の割合が大きくなりながら、インプラント機器などの高単価商材の導入を進めていくイメージとなります。 ※インプラント機器は、側弯症と呼ばれる背骨・脊椎疾患の治療手術に使用され、患者様の身体へ実際に埋め込まれる製品です。そのため、手術の際には製品の取り扱い説明をできるように、手術への同席が発生します。 ■働き方・研修体制: 営業担当は30代〜40代のメンバー2名となります。上長に対して営業活動報告をメールなどを中心に実施し、サポートしていきます。経験豊富なメンバーからのアドバイスの元、業務を覚えていきます。 ■昇格制度: 営業として1人立ちした後は活躍に応じて随時昇給されるため、入社翌年に年収700万円になった方も在籍しております。インセンティブ支給ではなく月給が上がるため、1か月ごとに収入が大きくバラつくこともありません。営業職として評価体制が整っており、活躍に応じ、昇給していく評価制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社上條器械店
長野県長野市栗田
長野(JR・しなの)駅
350万円~649万円
〜大正15年創業!長野県の医療を支えてきた地場密着・老舗企業/残業月16時間・年休120日(土日祝休)/業界未経験出身者多数で安心◎〜 ■担当業務: 注射器やカテーテル、AED、MRI等、病院で使用する医療機器や医療現場で使われる消耗品の営業をお任せします。お医者様へ手術などに使う医療機器を提案するという形ですが、間接的に人々の人命や健康を支えるインフラ的な役割を担う営業です。 ■業務詳細: ◇営業先: 病院や診療所、製薬会社を定期的に訪問し、医療機器や理科学機器を紹介・販売します。※東北信エリア ◇取り扱い商材: ガーゼやマスク等の消耗品、AEDやMRIなどの大型検査機器まで、病院にある様々なものが商材となります。 ■営業スタイル: ・基本的に既存顧客に対してのルート営業で、新規開拓はありません。病院の規模によって担当する施設数は変わります。 ・ガツガツと提案するスタイルではなく、お医者様のご状況を理解した上で速いレスポンスを行ったり、必要なタイミングでニーズに沿った提案を行う顧客伴走型の営業スタイルです。 ・メーカー1,000社以上、製品100万品目以上を取り扱えますので、お客様の要望に合わせて幅広い提案が可能です。 ■教育体制: ・入社後は先輩同行からスタートし、業務の流れを学んで頂きます。ステップを踏みながら業務について学んでいただきます。独り立ちまでは1〜2年程度とみており、状況に合わせた教育・フォロー体制をとっています。 ・営業方法や商材知識は、先輩からフォローや、メーカーを招いた勉強会も開催していますので、医療業界に興味を持っている方であれば積極的に学ぶことが可能です。 ・業界や職種未経験から中途入社をしたメンバーがほとんどですが、皆さん出身業界に関係なく活躍しています。 ■働きやすい環境: ・基本的に直行直帰可能で、外出先にモバイルPCを持参可能のスタイルをとるなど残業抑制の動きを行っており、残業は平均16時間となっております。 ・土日が手術日となった際に機械搬送のために休日出勤いただくことがございます。2か月に1回程ですが振休取得可能です。 ・ノルマはないですが、会社として売上高・利益率にて目標数値を立てております。ノルマ未達の場合はどうしたら次は達成できるか上司と相談するような環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ