1245 件
スミス・アンド・ネフュー株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(14階)
-
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界16,000人所属のグローバルメーカー/世界医療機器企業ランキング上位/整形外科領域における幅広い商品群/製品力に強み/外資系ですが長期就業が可能です】 スポーツメディスン事業部の営業として大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対して靭帯再建に使用する器具やインプラント製品などの営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: (1)ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供。また、目的に合う製品を提案。 (2)代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 ■同社の魅力 【全世界16,000名のグローバル医療機器メーカー】 当社は世界の医療機器メーカー売上高ランキングにおいて20年続けてトップ25にランクインしているグローバル企業です。 1856年にイギリスにて創立され以来、ヘルスケアメーカーとして多くの分野でリーダーの地位を築いております。 【製品力に強みを持ちます】 同社の靭帯再建に使用する器具やインプラント/「関節鏡視下手術」に必要な器具は業界内でもシェア約7割と非常に高いシェアを誇っております。 医療現場からの評価も高く、認知度は非常に高い中での営業活動となります。 【商材提案の幅の広さも特徴です】 当社は下記3事業部を柱にグローバル展開しています。 ○オーソペディックス事業:変形性関節症の治療などに使用される人工関節、手術器械、骨折の治療材料や変形矯正に使用する創外固定器を扱います。 ○ウンドマネジメント事業:創傷管理領域で必要な医薬品、化粧品を取扱う。同時に製品の情報提供と医療現場での新たな解決方法となるセラピー(治療法)の展開。 ○スポーツメディスン事業:靭帯再建に使用する器具やインプラントなど 「関節鏡視下手術」に必要な器具等を提供。 上記整形領域機器を取り扱うメーカーは複数社ありますが、上記の様に3事業部を展開している製品ラインナップは同社のみであり強みでもあります。 単発的な製品PRだけではなく、術後から完治までのフローで使用する機器も取り扱っている為幅広い提案が可能であり、現場のコメディカルからの信頼性も高いことが強みです。
株式会社東海メディカルプロダクツ
愛知県春日井市田楽町
500万円~699万円
医療機器メーカー その他医療関連, 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎直帰直帰にて自身のスケジュールを組みながら営業活動が可能!/社会貢献に魅力を感じる方歓迎/医療経験(血管内治療)を有する方ご活躍いただける環境です◎ ■職務内容: 当社が開発・製造する血管内治療カテーテルを医療機関に提案する企画営業の仕事です。営業先は主に、大学病院・地域基幹病院などの特定機能病院を中心とした血管内治療の実施医療機関となります。 ■仕事のやりがい: ・新製品の開発だけでなく、既存製品の改良にも力を入れているため、自身で聞いたお客様の声を開発に届け、実現できる機会があります。 ・各医療施設へ出向き、当社が自社開発した商品の紹介や情報提供を行い、患者さんの治療を担当するドクターをサポート。“一人でも多くの命を救う”当社ポリシーを実践し、間接的にではあるが患者さんの役に立つことができます。 ■社風: 当社は「若くても責任・権限を持って挑み、医療機器の開発で社会貢献を。」をモットーに、優れた手技を持つ日本のドクターの多彩なリクエストに即応し、新製品を産み出してまいりました。 そのような経営を可能としたのが、独立系ならではの強みを活かした自由度の高さです。アイディアや意見を制約することなく一人一人が自ら考えのびのび・いきいきと仕事に取り組んでいます。 ■当社について: 国産カテーテルのパイオニアメーカーの1社として循環器・脳血管・透析・消化器等の分野へと領域を広げ、また他メーカーへのOEM供給や、海外への輸出も積極的に進めています。先期は国内で新製品3品目が承認を受けましたがアジアや欧米でも評価は高く、とくに『レスキューバルーン』という大動脈用オクリュージョンバルーンが注目の的になっています。これは交通事故や米国のような銃社会のガンショットによる大動脈破裂を止血しかつ脳にも血液を環流させて救命する製品です 変更の範囲:会社の定める業務
Applied Medical Japan株式会社
東京都千代田区内神田
700万円~1000万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【基本的に直行直帰/少数精鋭の組織でスキルUP/グローバルトップシェア製品多数保有】 ■募集背景: グローバルで事業展開をしている「Applied Medical社」の日本法人において、国内でのマーケットシェア拡大・維持のため、セールスとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 手術および低侵襲デバイスの設計、製造を行う同社において、営業担当としてご活躍いただきます。下記が業務の一例です。 ・担当エリア内における新規開拓営業および既存顧客への提案 ・医療従事者・代理店担当者への製品説明 ・手術立合い時の医療従事者のサポート ・契約・価格関連や顧客の課題について、経営幹部および顧客サービスチームと協力 ・現場リサーチと戦略策定(競合他社の活動および製品のモニタリング) ■担当エリア: 神奈川県をメインでご担当いただきます。 ※基本的に直行直帰スタイルです。 ■同社で就業する魅力: 「Applied Medical社」はグローバルで活躍中のメーカーですが、日本法人においてはまだまだ成長途中であり、国内のマーケットもさらなる拡大を目指しております。当ポジションはそのような企業の成長・マーケットの拡大に寄与できるお仕事です。また、組織も比較的少数のため、他チーム(営業以外)との連携も多く、幅広い知識・経験を積むことも可能です。 ◇◆◇企業魅力◇◆◇ (1)日本市場に参入して20年以上の実績: 「Applied Medical社」は米国・南カリフォルニアに本社を構えるグローバル社員数5千名以上の医療機器メーカーです。日本法人の設立は2010年ですが、日本でのビジネスはパートナー企業の協力のもと20年前以上もから展開しています。 (2)グローバルトップシェア製品多数: ウーンドプロテクターやジェルポイントでグローバルシェア7割を獲得。その他の製品でも世界トップクラスのシェアを誇り、まさに「グローバルリーディングカンパニー」の地位を確立しています。 (3)落ち着いた社風: 謙虚で落ち着いた社員が多く、国内メンバーはほぼ日本人です。様々なバックグラウンドを持ったスペシャリスト集団で、それぞれの強みを発揮しながら協力し、ビジネスを拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アコマ医科工業株式会社
埼玉県さいたま市見沼区東大宮
東大宮駅
350万円~599万円
医療機器メーカー, 医療機器営業
学歴不問
【積極採用/未経験活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー/既存顧客が中心】 ■職務内容:当社の営業担当として、総合病院や個人のクリニックなどに医療機器(麻酔器、人工呼吸器等)の提案を行います。代理店や同社技術スタッフと連携しながら提案販売から点検・メンテナンス管理まで一貫して担当して頂きます。(新規:既存=4:6) ・機器、消耗品の提案 ・デモンストレーション ・納品後のサポート(点検、メンテの日程調整等) ・その他関連業務 ■働き方: ・移動方法:営業車、独り立ち後は直行直帰可 ・平日夜間、土日の対応ほとんどなし ■教育体制: 入社後約一週間は東京本社、埼玉県大宮工場などの入社時研修を受けていただきます(宿泊費用は会社負担)。その後、現場配属となりOJT中心に2〜3ヶ月の研修を受けていただきます。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50〜100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が4割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また対人間だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、特にゾウなどの大型動物専用の麻酔器を製造できる技術を持っているのは当社だけとなっております。直近ではグローバル展開にも力を入れており、アジア、アフリカ、中南米へ展開しております。 ■社内の評価制度について: 目標管理制度と人事考課制度の2つで評価いたします。 <目標管理制度> 営業としての売り上げと粗利の目標、販売に力を入れている機器の台数があります。優先度は粗利>売り上げ>台数になります。目標設定の仕方は上長との面談にて設定されますが、概要としては拠点ごとに目標数値があり、各拠点長がそれぞれのメンバーに目標を分配する形となります。 <人事考課制度> 項目が様々なため、積極的に数字の面以外の社内の組織貢献を判断いたします。(協調性持って業務をしているか 等) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
株式会社タカゾノ
石川県金沢市京町
400万円~549万円
【調剤薬局へのルート営業/未来の医療発展に貢献できる!/「人に優しい」社風/土日祝休み/安定性◎コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/既存メイン/医療過誤防止の重要な製品】 ■業務内容: 調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。 既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細: ・調剤薬局や医療機関に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 担当エリアの医療機関、調剤薬局に定期的に訪問しながら、ニーズのヒアリングや製品の提案活動を行います。営業活動には社用車を使用し、スケジュールによっては直行直帰が可能です。 ■担当製品: 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品です。薬剤師の業務支援をしており、医療ミスの防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■当社の魅力: 調剤薬局は全国で約6.2万件あり、コンビニの数(約5,7万件)を上回ります。調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。 その中で当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、医療に貢献しております。 また当社の強みは、社員一人一人の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風であり、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府門真市柳田町
【コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/医療過誤防止の重要な製品/社会貢献を実感しやすい/年間休日123日(土日祝休み)】 ■業務内容:調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細 ・調剤薬局や病院に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 【当社の特徴】 ■医療分野に貢献する分包機のパイオニア 当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、非常に営業がしやすい環境となります。 ■医療過誤の防止に貢献 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■人に優しい社風 当社の強みは、個々の社員の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 ■コンビニより店舗数が多い調剤業界 調剤薬局は日本全国で約5,9万件あり、コンビニの数(約5,5万件)を上回ります。これらの調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。その中で大手3社がほとんどのシェアを占めているので、競合が少なく安定感のある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人ナカシマメディカル株式会社
岡山県岡山市東区上道北方
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/脊椎製品)の営業をご担当いただきます。 ※インプラントとは…主に骨の治療に対して用いられる医療機器で、人の身体に埋め込む人工物のことを指します。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施予定。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。業界未経験の方も活躍しております。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:関西エリア(滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫) ※お住まいの地域を考慮して担当エリアを決定予定です。 ・扱う製品の性質上、対面での商談を行います。基本直行直帰です。 出社時間: 9時(営業先到着) 帰社時間: 18時前後(最終営業先終了) 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし、土日に手術立ち合いのケースもあります(その場合は休日出勤手当支給や代休を取得していただきます)。 ■組織構成: 営業担当 9名(脊椎営業部 関西営業所) ■当社の魅力: ・当社の企業理念は「からだが動く、こころが動く」です。超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ・年休125日(完全週休2日制の土日祝休み)で長期休暇もあり、時間単位での有休取得などメリハリをつけて業務に臨めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【残業ほぼなし/長期就業可/大手企業取引多数の安定性/年間休日125日でワークライフバランス◎/退職金有】 ■業務概要: 電子部品、自動車、医療業界の生産ライン向け塗布装置(世界トップクラスシェア)の営業をお任せいたします。特に、当社が扱う高精度のジェットディスペンサーは競合他社にない独自の強みとなっており、半導体業界などの精密さが重要視される分野からのニーズが非常に高いです。 ■業務詳細: ・顧客のニーズや課題を的確に把握し、最適な価値提案と課題解決の提案を行う ・販売計画や方針を決め行動する ・会社の方針や事業部計画に沿って顧客を分析し、潜在的なビジネス機会を特定する ・プロジェクトの進捗、予算進捗、マーケットのトレンド、顧客ニーズなどを管理し、マネージャーや社内他メンバーと共有する ・状況に応じて代理店等の外部パートナーと協業し、新しいビジネスを開拓する ■組織の雰囲気 外資系企業となりますが、日本の法規法令に則った形での就業をいただけます。日系企業的な雇用慣行を基本とし、正式雇用後に短期的に解雇等判断をすることなく、長期就業が可能です。 ■事業部について: EFD事業部は、精密塗布システムとそれに使用される使い捨て容器の世界トップシェアメーカーです。精密塗布システムは、エレクトロニクス、自動車、医療機器など幅広い業界のお客様にご使用頂いており、その技術は見えないところで我々の生活に多く貢献しております。 ■当社について: 精密液体塗付装置を世界で先駆けて発明しました。塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェア90%以上、国内でも1万5000の当社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も圧倒的に高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。実際に納品顧客も製菓業界、飲料メーカー、製紙業界など、各業界を代表する企業で当社の製品が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シーメンスヘルスケア株式会社
北海道
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
◇魅力ポイント ◆外資医療機器大手・シーメンスグループ ◆自社製品のセールス担当/年収500〜1000万 ◆画像診断機器(CT、MRI、超音波診断装置の分野)で国内をリード ◆営業力が磨ける環境(戦略性・キーマンを押さえる力・専門知識など) ※数千万〜億単位と非常に高額な商材の長期提案になります ◆自宅拠点でフレキシブルに働けるが、チーム交流も多く協力体制◎ ◆頻繁な転勤なし/手当充実/自社別部門へのキャリアチャレンジ制度あり ■仕事詳細 当社の医療機器全般を取り扱う営業担当として、各エリアの大病院に対してシーメンス社製の大型医療機器を納入すべく、営業をかけていただきます。技術営業も各製品にいるため、専門性が高い分野の営業は同行します。 (1)担当地域内の購買動向把握 (2)顧客との関係構築 (3)製品説明等、受注に結びつけるための一連のセールスプロモーション活動 (4)プロジェクトマネジメントグループ・カスタマーサービス本部との連携による受注から設置までのコーディネーション (5)製品契約、保守契約の締結 (6)アフターフォロー活動 ■ミッション/身につくスキル 顧客の導入・購入形態に関して多岐にわたる提案を求められるため、戦略的な思考で提案型の営業活動を行い、シェア拡大がミッションとなります。 高品質かつ、医療従事者様や患者様にとって使い勝手の良い製品開発をしています。その為、価格勝負ではなく品質をご評価いただいて決済に至ることが多く、顧客との関係構築や提案スキルが身に付けられます。 ■研修制度 製品研修、3か月程OJTの実施。先輩社員同行のもと従事しながら他製品のOJT等も実施いたします。 ■組織構成 各拠点5〜10数名ほどの営業社員が在籍しており、全国で120名ほどが在籍。 ■同社の特徴 日本国内において130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTIやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質で高い評価を獲得し続けています。既存製品をカスタマイズするだけでなく、新たなものを一から作り上げるスタンスでもあり、その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
【積極採用/未経験活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー/既存顧客が中心】 ■職務内容:当社の営業担当として、総合病院や個人のクリニックなどに医療機器(麻酔器、人工呼吸器等)の提案を行います。代理店や同社技術スタッフと連携しながら提案販売から点検・メンテナンス管理まで一貫して担当して頂きます。(新規:既存=4:6) ・機器、消耗品の提案 ・デモンストレーション ・納品後のサポート(点検、メンテの日程調整等) ・その他関連業務 ■働き方: ・移動方法:営業車、独り立ち後は直行直帰可 ・平日夜間、土日の対応ほとんどなし ■教育体制: 入社後約一週間は東京本社、埼玉県大宮工場などの入社時研修を受けていただきます。次に大阪営業所にて約1〜2か月の営業研修いただき、その後に現場配属となりOJT中心に2〜3ヶ月の研修を受けていただきます。(研修中の宿泊費用は会社負担)。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50〜100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が4割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また対人間だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、特にゾウなどの大型動物専用の麻酔器を製造できる技術を持っているのは当社だけとなっております。直近ではグローバル展開にも力を入れており、アジア、アフリカ、中南米へ展開しております。 ■社内の評価制度について: 目標管理制度と人事考課制度の2つで評価いたします。 <目標管理制度> 営業としての売り上げと粗利の目標、販売に力を入れている機器の台数があります。優先度は粗利>売り上げ>台数になります。目標設定の仕方は上長との面談にて設定されますが、概要としては拠点ごとに目標数値があり、各拠点長がそれぞれのメンバーに目標を分配する形となります。 <人事考課制度> 項目が様々なため、積極的に数字の面以外の社内の組織貢献を判断いたします。(協調性持って業務をしているか 等) 変更の範囲:会社の定める業務
フクダライフテック関東株式会社
埼玉県さいたま市中央区鈴谷
南与野駅
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【フクダ電子G/営業未経験歓迎/在宅医療/研修制度充実/転勤なし/インセンティブ制度/福利厚生充実/内資系大手の医療機器メーカー】 医療機器のレンタル及び販売を行う会社です。主な取扱い製品は在宅で療養者が使用する医療機器であり、医師や看護師を始め医療従事者へ提案を行います。 ■業務詳細: 市町村ごと等で分けた担当エリア内の医療機関に対して営業を行って頂きます。具体的には下記になります。 ・当社で取り扱っている製品のレンタル、販売の提案営業 ・医師や看護師に向けた医療機器の説明会実施 ・在宅療養中の患者への、医療機器や酸素ボンベのお届け、使用方法の説明 ※既存7割、新規3割をご担当頂き営業活動を行って頂くイメージです。 ■働き方: 営業所を出発し、担当の医療機関へ訪問し医師や看護師に対して提案を行います。 医師や看護師に会えない時間は、担当エリアの患者様のご自宅や施設をまわり状況を確認しその内容を医師に報告するといった流れであり、医師と患者様のパイプ役となります。 営業には社用車が貸与され、休日にも使用可能です。また、現場への直行や直帰も推奨しており、メリハリのある働き方が可能です。 ■入社後のサポート: 入社後約3ヶ月程度の間に、自社取扱い製品に関わる知識を最低限習得します。PC及びモバイル用の営業支援ツールも備えており、営業未経験の方や、異業種営業からの転職の方でも活躍出来ます。 ※入社前の医療の専門知識は不要です! ■本ポジションで働く魅力: ・現代社会でニーズが高まっている在宅酸素療法や睡眠時無呼吸症候群の治療器等のレンタル提案がメインとなり、社会貢献性の高い営業ができます。 ・能力や実績次第で昇給が可能となっており、年齢や社歴関係なく活躍できる環境です。 ・業務を通じて、多くのありがとう(感謝)を頂くことができ、やりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について: 長い歴史と実績を持つ医療機器メーカー、フクダ電子グループにて在宅治療関連の医療機器を展開しています。フクダライフテック関東は、栃木/埼玉/群馬エリアを担当しています。地域に根差した営業活動の中で、高齢化社会でニーズの高まっている「在宅医療」という分野に大きく貢献できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パースジャパン
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【第二新卒歓迎・未経験歓迎◎独り立ちまでしっかりフォロー!/売上だけでなくプロセスも評価対象/土日祝休・年休128で働き方も整う環境◎】 ★本求人の魅力★ ・キャリアをリスタート!景気に左右されにくい医療業界で未経験から活躍! ・基本土日祝休・年休128日・月残業20h程で働き方も魅力◎ ・ガツガツした営業ではなく、顧客と長期的に関係性を築くお仕事です ∟病院の事務職や看護師の方などへのご提案するため、物腰柔らかく傾聴力のある方にオススメ◎ ・憂鬱な入院の時間を少しでも心地よいものへ ∟病院の環境構築のリーディングカンパニーで、社会貢献度高くスキルアップも可能! ■業務概要: TVシステム・アメニティ商材のレンタル事業を中心に、当社サービス(ソリューション事業、商品販売・サービス事業等)を病院向けに提案していただきます。 ■業務内容詳細: 研修などでしっかり当社・業界・商材などの知識を学んだ後、お客様との関係構築をしていただきます。業務に慣れた後、課題・お困りごとのヒアリング、営業活動の他、提案書・注文書などの作成、パートスタッフの管理、リース商材のメンテナンスなどを担当いただきます。 ・訪問先:医療機関の事務部門、看護部門メイン ・訪問件数:1日に5件ほど(目安) ・担当件数:1人あたり30〜50件ほど(エリアによる) ・顧客割合:新規6:既存4 ∟既にお取引あるお客様の対応がメインです。新規開拓は独り立ちするまでお任せしません。 ※定額アメニティ「PERSpay」、人材紹介、病室リニューアルなど新サービス提案が可能です。 ■充実した研修体制: ・入社〜2ヶ月:導入研修(当社・商材への理解深耕) ・2ヶ月〜6ヶ月:機器の知識習得/集金・メンテナンス/パート管理/顧客理解(病院等)/営業事務 ・6ヶ月〜2年:先輩社員との同行 ・2年〜3年:独り立ち ・3年〜: 企画/新規契約獲得 ■組織構成: ・九州営業所全体:11名 ・営業メンバー:4名 ・平均年齢:41歳 ■評価体制: ・病院のアメニティ商材のレンタル期間が5〜7年と長く、直ぐに営業成績が出しづらい商材のため、レンタル商材の売り上げのみが評価対象ではございません。プロセスほか長期的な観点でも評価をします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
350万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 医療機器営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜システムの使い方等の問い合わせ対応「ルナルナ」や「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 調剤薬局の運営に欠かせないレセプトコンピューター(レセコン/診療報酬明細書を作成するシステム)の”カスタマーサポート”を増員します。 困っているお客様の問題を迅速に解決するため、他のチームメンバーと積極的に意見交換や連携を行い、協力して業務に取り組んでいただける方を募集します。 サポートメンバーは調剤業界未経験からスタートしています。 知識はなくても、調剤業界に興味を持って取り組む意欲と好奇心があればかまいません。 <配属先> 株式会社イーグルへの在籍出向です。同社は薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 ■業務詳細: ・販売代理店からの電話、メール、チャットによる問い合わせ対応 主な問い合わせ:システムの使い方、医療保険制度の質問、機能に対する要望ヒアリング ・レセコンアップデート対応 主な対応:新規機能検討、リリース前動作確認、マニュアル作成等 ■求人の魅力: ・薬局ではなく、販売代理店との問い合わせ対応を行うため、さまざまなビジネススキルを身につけることができます。 ・新規機能の検討時に意見やアイディアを発信しモノづくりに参加できます。 ・お客様の問題解決に向けて、チーム一丸となって連携し、迅速かつ的確に行動できます。 ・スキルアップのための補助や研修を受けることができます。 ■当社について: 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京技研
東京都世田谷区玉堤
400万円~499万円
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・販売店・歯科医院への営業、商品説明、受注 ・成約後の機器設置、 顧客からの電話対応 ・修理、アフターフォロー、点検、デモ、展示会 ・訪問先:歯科医院、歯科医療機器の販売店 ・取り扱い商材:歯科診療所向け吸引装置等 ・担当エリア:九州全土と山口県を中心に担当いただきます。宿泊を伴う出張もございます。 ▼1日の業務例:代理店への定期訪問→歯科医院との打ち合わせ、提案→別の代理店への定期訪問→帰社後、事務作業 ■本ポジションの特徴: ・販売代理店との定期的な打ち合わせでの情報交換が肝になります。打合せでは当社製品のPRや販売強化のための情報提供、また歯科医院側のニーズなどをヒアリングしながら顧客ニーズに応えていく営業となります。販路拡大も代理店から得たニーズをもとに歯科医院へ提案活動を行うため飛び込み営業のような新規開拓はありません。 ・また営業活動だけでなく、代理店から依頼があれば製品のメンテナンスなども対応いただきます。入社前に知識がなくても先輩社員からレクチャーしてもらえるため、機械に興味がある方やこれから知識を身に着けたい方にはピッタリです! ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行い、歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて海外営業をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・貿易実務、通関、輸出入貿易の担当窓口など ・海外での販売業務、販売支援 ・海外での展示会出展 ・翻訳、通訳など ・子会社の経理関係の業務サポート ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:本文参照
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・販売店・歯科医院への営業、商品説明、受注 ・成約後の機器設置、 顧客からの電話対応 ・修理、アフターフォロー、点検、デモ、展示会 ・訪問先:歯科医院、歯科医療機器の販売店 ・取り扱い商材:歯科診療所向け吸引装置等 ・担当エリア:近畿、中部四国(山口県以外)を中心に担当いただきます。宿泊を伴う出張もございます。 ▼1日の業務例:代理店への定期訪問→歯科医院との打ち合わせ、提案→別の代理店への定期訪問→帰社後、事務作業 ■本ポジションの特徴: ・販売代理店との定期的な打ち合わせでの情報交換が肝になります。打合せでは当社製品のPRや販売強化のための情報提供、また歯科医院側のニーズなどをヒアリングしながら顧客ニーズに応えていく営業となります。販路拡大も代理店から得たニーズをもとに歯科医院へ提案活動を行うため飛び込み営業のような新規開拓はありません。 ・また営業活動だけでなく、代理店から依頼があれば製品のメンテナンスなども対応いただきます。入社前に知識がなくても先輩社員からレクチャーしてもらえるため、機械に興味がある方やこれから知識を身に着けたい方にはピッタリです! ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:本文参照
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・販売店・歯科医院への営業、商品説明、受注 ・成約後の機器設置、 顧客からの電話対応 ・修理、アフターフォロー、点検、デモ、展示会 ・訪問先:歯科医院、歯科医療機器の販売店 (宿泊を伴う出張あり) ・取り扱い商材:歯科診療所向け吸引装置等 ▼1日の業務例:代理店への定期訪問→歯科医院との打ち合わせ、提案→別の代理店への定期訪問→帰社後、事務作業 ■本ポジションの特徴: ・販売代理店との定期的な打ち合わせでの情報交換が肝になります。打合せでは当社製品のPRや販売強化のための情報提供、また歯科医院側のニーズなどをヒアリングしながら顧客ニーズに応えていく営業となります。販路拡大も代理店から得たニーズをもとに歯科医院へ提案活動を行うため飛び込み営業のような新規開拓はありません。 ・また営業活動だけでなく、代理店から依頼があれば製品のメンテナンスなども対応いただきます。入社前に知識がなくても先輩社員からレクチャーしてもらえるため、機械に興味がある方やこれから知識を身に着けたい方にはピッタリです! ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:本文参照
DIOデジタル株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, MR 医療機器営業
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて、営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて7名の営業部です。法人営業担当4名・法人営業サポーター3名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて、営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて9名の営業部です。法人営業担当5名・法人営業サポーター4名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 その中でも、口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて9名の営業部です。法人営業担当5名・法人営業サポーター4名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 その中でも、口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本エム・ディ・エム
東京都新宿区市谷台町
【学歴不問!20代社員在籍◎賞与6ヶ月分支給実績/土日祝休・年125休日/9割が異業界からの入社!研修制度も充実/直行直帰可】 ■整形外科向けに、治療に必要な資材や器具の提案をお任せします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業所の雰囲気> 各営業所は、4〜10名の社員が在籍しています。 平均年齢は35.6歳ですが、どの営業所も20代社員が活躍しています。 相談しやすいが雰囲気なので未経験の方も安心です。 また、チャレンジを後押ししてくれる風土もあり、裁量を持って働ける環境です。 <やりがい> 自分が提案した製品を使って、手術が成功し患者様のQOL(生活の質)向上に貢献できた時や、ドクターや看護師さんから「ありがとう」と感謝されたときに、自分の仕事の貢献度を実感できます。 <充実した研修を用意> 弊社は9割が異業界からの入社です。 そのため医療機器営業で活躍するために必要な知識やスキルをじっくり学べる環境が整っています。 (1)研修(入社〜3カ月後) 社内講師が理解度を確認しながら一人ひとりのペースに合わせて講義を実施 (2)仮配属(3カ月後〜7カ月後) 先輩社員とのロールプレイング・営業同行で現場の営業を体感 (3)本配属(7カ月後〜) 研修で学んだことを活かして、いざ現場で営業としてご活躍! ※本人の成長を見極めたうえで、個人の希望や適性に合わせて配属先を決定します <転勤時もしっかりサポート> 転勤が発生する可能性があります。 ・自宅から通えない場合は、ご自身で物件を選び会社名義で契約 ・会社から転勤支度金と住宅手当(地域手当)支給 ※転勤時の引越費用は会社負担 <仕事内容> ・お客様:大学病院や地域の病院にある病院の整形外科 ・提案商材:骨折を治療するための骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具 ・営業スタイル:商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターへ商品の説明。訪問を重ね、ドクターと信頼関係を築き、治療における課題解決をお任せします ※製品の取扱い説明や使い方フォローをするために、実際の手術に立ち会うこともあります <企業について> 整形外科領域で圧倒的な地位を築く、東証プライム上場の医療機器メーカー兼商社で歴史ある内資企業であり日本に強固な顧客基盤を持ち、成長を続けています。
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
■職務概要: ・顧客(製薬企業、医薬品製造業者、商社など)との営業窓口 ・顧客への自社製品(医薬品添加剤)の販売活動。 ・顧客からの医薬品製造依頼に対する対応 ・顧客需要に基づいた生産計画の立案 ・見積書などの書類作成、製品の受発注状況の確認 ※個人ノルマは課さず、営業部門全体の目標として計画達成に取り組んでいます ★東京支店にてOJT及び顧客の引継ぎ後、富山に異動いただきます。 ■医薬品添加剤とは: 医薬品添加剤は有効成分と共に医薬品を形作る重要な構成成分であり、医薬品の飲みやすさ(苦み、臭気のマスキング等)や安定性の向上、有効成分の安定した放出等の有用性を提供するほか、製剤化を容易にするなどの面でも役立っています。 ※製品情報参照:https://www.fujichemical.co.jp/medical/medicine/index.html ■組織構成: 4名(男1名、女3名) ■当社について: 富士化学工業は「創造と奉仕」という社是のもと、70年に渡り企業活動を続けてきました。原薬・医薬品の受託製造においては、スプレードライ加工をはじめ長年培ってきた技術・ノウハウを活かし、付加価値の高いサービスを提供する一方で、21世紀の予防医療の分野で用途開発が期待される抗酸化素材”天然アスタキサンチン”の事業で新境地を切り拓いてきました。今後ますます激化する市場において、さらに成長し、競争力を高めるため、絶えず新しいものを生み出すためにイノベーションを追求し、世界を舞台に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ