1283 件
株式会社高崎義肢
群馬県高崎市井野町
井野(群馬)駅
~
-
医療機器メーカー その他医療関連, 医療機器営業 その他医療・看護
学歴不問
◆◇◆「義肢」「装具」の製造・販売を行っている当社にて、義肢装具士として活躍いただきます◆◇◆ ■業務内容: お客様先(市役所、区役所、病院(県立病院、私立病院など))から義肢装具の依頼をいただいたタイミングで、当社の製造部門に対して義肢装具の指示書を作成いただきます。製造部門で義肢装具ができましたら、お客様先に納品を行っていただきます。一日の訪問数(先生との商談など)としては2〜3件程度で、一人当たり大体10〜15社程度を担当いただきます。基本的には、外回りが中心になりますが、事務所において患者さんの情報打ち込み作業やお金の処理なども行っていただきます。 その他に、病院での勉強会の開催(看護師さんに義肢装具の使い方を指導)や学会でのブース出展(年2回)なども担当いただきます。 ■はたらき方: ・担当エリアは群馬県全域になります。移動には社用車を使用いただきます。 ・宿泊を伴う出張は年2回開催(開催場所は全国各地)される学会の時のみになります。 ・月の残業は多くても20時間くらいで、初年度の残業は基本的にございません。 ■配属先について: 配属となる部署には現在20代から30代の6名が在籍しております。入社後については、先輩のOJTなどで丁寧に指導します。 ■当社について: (1)当社は、けがをした方や障害がある方をサポートする「義肢」「装具」の 製造・販売を行っており、群馬県においてはシェアNo.1を誇っております。 (2)当社のスタッフは「仕事中はしっかり働き、休憩時間はきちんと休む!」というメリハリを持って働いています。
株式会社ジョイアップ
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
〜年間休日127日/プライム上場・シップヘルスケアG/新製品の日本人向け人工股関節を医療機関へ普及/転勤なし/福利厚生充実◎〜 整形外科医療機器の輸入販売を展開する当社にて、日本人の生活様式にあった人工股関節の営業をして頂きたく募集をさせて頂きます。今回新製品として、日本人の生活様式に合わせた人工股関節を当社で設計しフランス、ドイツ等で製造し輸入販売することとなりました。今回はこの人工股関節を医療機関へ普及するために人工関節に関して営業の経験がある方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ドクターとリレーションが既にある方は、既知のドクターへのご提案をお願いいたします。今までのご経験や関係・人脈を活かし営業をして頂きたく思います。 ■当社の特徴: 当社は、「開発型医療機器メーカー」を目指しております。独自のポートフォリオに基づき、顧客のニーズに沿った最新で最良の製品を開発します。また、海外中からユニークで優秀な医療機器を探し出し輸入販売します。 変更の範囲:会社の定める業務
エドワーズライフサイエンス合同会社
東京都新宿区北新宿
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 医療機器(心臓弁膜症治療製品、TAVI/タビ)の営業をご担当頂きます。 ・大学病院、基幹病院に対する製品の紹介および提案 ・手術が安全に行われるよう、手順や製品の使用法に関するトレーニングの企画立案と実行 ・集患(担当する病院に地域の患者を集めること)のためのセミナー企画立案と実行 ・個人情報の取り扱いや手術立会いに関する契約締結 ・手術後の情報収集と報告、手術立会い ※1人で3〜4施設が平均の担当施設数です。立ち合いの専門部隊があるため、手術の立ち会いは多くても1日1件程です。 ■TAVI/心臓弁膜症について 開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入。国内病院数は8,200施設ほどある中、TAVI治療が行える病院は250施設ほどと高度な医療技術が必要な治療法となっています。心臓弁膜症の患者は国内推定200万人と言われておりますが、国内の60歳以上の男女で正しい症状を知っている人は1割程度とまだまだ認知度が低い病気です。そのため、隠れ弁膜症患者が潜んでいるため、病気への啓もう活動と治療普及を業界リーダーシップをとって進めていくことができます。 ■企業について: 創始者であるマイルス・ローウェル・エドワーズが60歳で人工心臓の開発を志し、1958年に自宅裏庭ガレージに研究室を立ち上げたことを発祥とする医療機器メーカー。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、重度の循環器疾患治療・モニタリング用医療機器の開発・製造・販売・サービスにてリーディングカンパニーとして確固たる地位を築き上げています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。外資系企業ですが、日本で20年以上ビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■長期就業しやすい環境 ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年〜30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
350万円~549万円
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミトラ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
・産婦人科に特化した医療システムを自社開発したパイオニア ・平均有休取得日数15.6日 ・5日以上の連続休暇取得可能 ■募集背景 近年、産婦人科や不妊治療分野でのDX化ニーズが高まり、当社製品への関心が全国的に広がっています。当社は「正確な診断に役立ち、使いやすいツール」を提供する使命のもと、周産期電子カルテ「ハローベイビープログラム」や不妊治療システムを開発し、様々な産科婦人科領域のソリューションを提供しています。多くの医療現場に価値を届けるため、提案力・サポート力を強化し、営業チームの体制を拡充することになりました。 ■概要 周産期、生殖医療における医療システムの営業として活躍いただきます。主にクライアントと信頼関係を築きながら、自社製品の価値提供を担います。 ■職務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規開拓営業及び既存顧客との関係構築 ※新規顧客の開拓は学会や展示会へ参加し、名刺交換した顧客へ電話やメールで商談のアポイントを取ります。飛び込み営業はありませんのでご安心ください。 ・医師、助産師、診療スタッフに対するプレゼンテーション/病院取引業者への製品説明 ・顧客ごとのサポート管理記録 ・契約管理…価格見積、価格設定、顧客の問題について、経営幹部および開発チームと協力して実行/ビジネスレビュープロセスの実行 ・トレーニング及び開発…会議、システムトレーニング、プレゼンテーションへの参加/医療従事者とのディスカッションを実施 ・現場リサーチと戦略策定…競合他社の活動及びシステムのモニタリング ■入社後の流れ 入社後、本社(香川県高松市)にて1週間程度の研修に参加、その後現場配属となります。配属後は営業への同行等のOJT研修を行い、独り立ちを目指していただきます。 ■業務の特徴 産婦人科向けの電子カルテは当社が業界初導入で、歴史が長いため、より顧客が使いやすいものになっています。当社の製品は各病院・クリニックのニーズに応じてカスタマイズ提供ができ、顧客から喜ばれています。全国に100件以上導入しており、実績も豊富です。「命のはじまり」に関わる意義深くやりがいのある分野で、社会貢献性を実感しながら働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーケイデンタル
熊本県熊本市南区流通団地
300万円~399万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆既存社員の9割以上が未経験入社/売上高88億円/平均勤続年数15.6年/業界内で九州TOPシェアの売上/転勤なし/研修充実/売る・納品するだけでなく、医療機器知識などしっかり身につけられる/年休120日以上◇◆ ■職務内容: 歯科医院様、歯科技工所様に向けて歯科医療機械や器具、材料、薬品等の提案・納品、アフターサービスを担当します。 ■組織構成: 営業部門…40代3名、30代1名、20代4名/他部門…5名が在籍しております。 <業務詳細> ・提案先:既にお取引のある歯科医院様、歯科技工所様 ・営業手法:ルートを決めて定期訪問(1日約15件〜20件)し受注・納品やアフターサービスの提供など、幅広いニーズに対して提案や対応をします。 ・関係者:メーカー様(営業同行や商品の説明会実施)・院長様、スタッフ様など。 ・商品:歯科領域の専門的な機械や器具等、口の中で使用する材料・薬品、受付で販売されている歯ブラシや歯磨き粉、診療上での感染を予防するためのエプロンや白衣まで、幅広い商品を各社メーカー様の協力体制の下、取り扱います。 ■1日の流れ(例): ・8:00〜8:40…出社(1日の訪問先の納品商品の確認、積み込み作業、事務処理) ・9:30…外勤(基本的に車移動。各曜日のルート表に沿ってご訪問) ・10:00〜16:00…お客様先への訪問と商談(受注・納品業務や、ご要望により機械のアフターフォロー(簡単な修理等)も行います) ※営業時間の合間にランチ休憩をとります。 ・17:00…帰社(翌日の準備や当日の疑問点を先輩に質問) ・18:30…退社 ■研修制度: 入社後は商品・機械のOffJTと、営業OJTにより一から専門知識を学んでいただきますので業界未経験の方もご安心ください。 ※未経験入社者が99% 【目標について】前期の売上、顧客状況を鑑み決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
協和医科器械株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
350万円~649万円
〜東証プライム上場のメディアスHDの中核企業/未経験から業界のプロフェッショナルに/転居を伴う転勤なし〜 ■採用背景 退職者発生による退職補充 ■業務概要 ・特定領域に特化した、プロフェッショナル営業部・眼科営業部の厚木支店または横浜支店に配属となります。 ※面接時にヒアリングの上、希望地考慮 ・既にお取引のある「眼科」に定期的に訪問し、眼科に関わる商品を中心としたルート営業を行っていただきます。※社用車利用 <具体的には> 消耗品が多いため、定期的な補充がメインとなります。その中で、「こんな新商品が出ました」「他社から切り替えてみませんか」など追加の提案もお任せします。 <一日の流れ> 出社・・前日問い合わせいただいた内容の確認 午前・・商品PR用の資料作成や見積書作成 午後・・担当のお客様へ消耗品の納品や商品PR 帰社・・部署内やメーカーさんとの勉強会 ※担当顧客15社の内、1日3〜4社訪問いただくイメージです。 ※メーカーさんの担当者やエリア営業部の方と同行するケースも多く、連携しながら業務を行います。 <主な商材> 点眼薬・ガーゼ・眼内レンズなど、消耗品メイン ※持ち運べない程の重たいものはありません ★納期管理や、顧客のルールに合わせた定期訪問など、誠実な対応が成果に繋がります。 ★消耗品補充が予算の大部分を占め、達成が難しい目標もありません。また、同社は取扱数に強みがあるため、プラスアルファの提案もしやすい体制が整っています。 ■配属先 プロフェッショナル営業部・眼科営業部の厚木支店または、横浜支店に配属となります。 ※異業界出身の中途社活躍中! (厚木支店:男性2名、横浜支店:合計6名 ■入社後の流れ 3ヶ月〜1年ほどかけて丁寧に教育を行います。 ※ご経験に応じて、他拠点研修(宿泊費用会社負担)や、現場での営業同行を想定しています。 ■当社について ・医療現場で使うマスクやゴム手袋、注射器等の消耗品や大型の備品までの販売、提案を手掛ける同社。景気に関わらず安定したニーズがあります。 ・同社の強みは、約20万点以上を誇る商品点数の幅広さ。『メディアスHD』の一員だからこそ、顧客のニーズに柔軟に対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
赤木医科器械株式会社
岡山県倉敷市五日市
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, 医療機器営業 その他医療系営業
■業務内容: 病院・医院・医療関連施設に対して医療機器・医療材料・医療設備の販売とサポート(ルート営業)を行なっていただきます。主な業務内容は以下になります。 ・商品のPR営業業務 ・医療現場への納品業務 ・手術室等、臨床現場での症例物品や機械の打合せ ・医療機器の修理対応 ※担当エリアは岡山県内(倉敷市内中心、社用車使用あり)となります。 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の特徴:適性に応じていずれかの部門での配属となります。 メディカル営業部…主に倉敷市内の病院向けのルート配送営業となります。同社の扱う商品を使用頂いた分の補充をして頂くイメージです。飛込み営業等はなく、お得意先と長期的な関係を築いていただきます。 みらい事業部…病院向けのコンサルティング営業です。医療機関における課題の一つとして、医療材料と医薬の在庫管理があります。本来の業務ではない物品管理業務から看護職員を開放し、使用期限切れ、過剰在庫などを防ぎ、必要な医療材料を必要な時、必要なだけ使える環境を整える業務を同社で代行するべく、物品管理業務(SPD)の提案を行って頂きます。 ■当社の特徴: 1958年創業以来、当社は医療機器や福祉用具の専門商社として、さまざまな商品やサービスの提供を通じて岡山エリアに住まう人々の健康と福祉を支えております。 現場のニーズに応え続けるために、国内外を問わない数多くのメーカーの医療器械や理化学機器、介護用品、健康器機の販売を手掛けるだけでなく、 高齢者向け住宅の改修工事や介護保険対応のレンタル事業、ドクターの開業支援コンサルなども行なっております。 変更の範囲:会社の定める業務
栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー
東京都台東区台東
500万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/新入社員3年在籍率はほぼ100%/残業時間5h程度/フレックスタイム制/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」取得】 <担当エリア> 初任地は、神奈川・山梨のいずれか 希望を考慮します。 ■業務内容: ・医療関係者(臨床検査技師等)に対して体外診断用医薬品や測定機器などに関する情報の提供、収集、伝達 ・総合検査システムに関する提案 ■入社後について: ・入社後2日目まで東京で人事研修実施します。 ・3日目以降、1か月〜1か月半部門のOJTにて業務を学んでいただきます。 └勤務事業所からリモート研修や先輩に同行して業務を学びます。 ※宿泊を伴う場合、宿泊費や交通費企業全額負担※ ■働き方: 企業方針は所定時間で業務をこなしていただくことなので、基本的に残業時間は少なく、営業は5時間程度です。(遠方の出張発生した場合や繁忙期はもう少し残業時間は増えます。)業務に慣れてきたら、自分で予定管理できるので裁量持って業務遂行いただけます。 *フレックスタイム制や有給などとても使いやすい環境です。 ■スキルアップサポート: グローバルに活躍する人財を育成するため、社内セミナーや英会話、通信教育、スマホアプリなど、各従業員に合った様々な学習形式での英語力強化をバックアップしています。 また、将来のマネジメント層を目指したい方のための研修があるなど様々な プログラムがございます。 ■長期就業しやすい環境: ”男女問わず安心して能力を発揮してもらいたい”の考えのもと、妊娠や育児、親の介護を行う社員に対しての制度が充実しております。 2024年度の男性の育休取得率90%超え、2027年度の目標は100%を掲げるなど、しっかり仕組みが整っている環境です。 ■企業の将来性: 臨床検査薬・検査機器の安定した基盤を持ち、大腸がん検査薬や独自技術LAMP法を利用した新型コロナ検査薬等でトップシェアを誇ります。また、海外事業拡大するなど今後も成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/新入社員3年在籍率はほぼ100%/残業時間5h程度/フレックスタイム制/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」取得】 <担当エリア> 初任地は、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県のいずれか 希望を考慮します。 ■業務内容: ・医療関係者(臨床検査技師等)に対して体外診断用医薬品や測定機器などに関する情報の提供、収集、伝達 ・総合検査システムに関する提案 ■入社後について: ・入社後2日目まで東京で人事研修実施します。 ・3日目以降、1か月〜1か月半部門のOJTにて業務を学んでいただきます。 └勤務事業所からリモート研修や先輩に同行して業務を学びます。 ※宿泊を伴う場合、宿泊費や交通費企業全額負担※ ■働き方: 企業方針は所定時間で業務をこなしていただくことなので、基本的に残業時間は少なく、営業は5時間程度です。(遠方の出張発生した場合や繁忙期はもう少し残業時間は増えます。)業務に慣れてきたら、自分で予定管理できるので裁量持って業務遂行いただけます。 *フレックスタイム制や有給などとても使いやすい環境です。 ■スキルアップサポート: グローバルに活躍する人財を育成するため、社内セミナーや英会話、通信教育、スマホアプリなど、各従業員に合った様々な学習形式での英語力強化をバックアップしています。 また、将来のマネジメント層を目指したい方のための研修があるなど様々な プログラムがございます。 ■長期就業しやすい環境: ”男女問わず安心して能力を発揮してもらいたい”の考えのもと、妊娠や育児、親の介護を行う社員に対しての制度が充実しております。 2024年度の男性の育休取得率90%超え、2027年度の目標は100%を掲げるなど、しっかり仕組みが整っている環境です。 ■企業の将来性: 臨床検査薬・検査機器の安定した基盤を持ち、大腸がん検査薬や独自技術LAMP法を利用した新型コロナ検査薬等でトップシェアを誇ります。また、海外事業拡大するなど今後も成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンセイ医機株式会社
福島県郡山市昭和
350万円~449万円
【1935年創業/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社/既存取引先向けのルート営業担当/教育体制・福利厚生充実◎】 ■職務内容: ドクターや看護師に向けニーズを把握しながら適切に提案を行っていただきます(一部取り扱う商品によっては代理店の可能性あり)。マスクから人工関節のような身体に入れるようなものまで、幅広くの医療機器を取り扱っています。 <営業スタイル> 基本的には既存顧客のみのルート営業となります。社用車にて外出がメインとなり、担当の病院を回っていただきます。担当数は病院の規模により異なります。総合病院はチーム制で担当、個人クリニックなどは主に1名で担当します。 ■研修体制: 入社後は研修や勉強会、先輩社員によるOJTで知識を習得いただきますので、未経験の方でもチャレンジ可能です。しっかりとしたグループ独自の研修体制があるため、異業種から入社した方も半年から1年程で一人で営業に向かう方もいます。 【研修(1):オルバアカデミー】先輩社員が講師となり社会人の基礎を学べるベーシックな講座から営業に関する講座を実施しています。 【研修(2):社内教育制度】コンプライアンスや医療機器の法律に関する知見などを深めるために毎月実施しています。 ■はたらき方:月平均20時間程度、年間休日126日(土日祝)と無理なく働くことができます。また、状況に応じて直行直帰やリモートワークも可能です。(利用条件有) ■職務の特徴:創業1935年の歴史、県内で4割ほどのシェアがあり、地域で培ってきた信頼関係があります。そのため、なにかあればご依頼をいただける関係性は構築されており、比較的営業のしやすさはあると思います。また、取り扱う商品が豊富なため、定期的に社内やメーカーでの勉強会を実施しています。最新の情報を得ることで、ドクターや医療機関の方への情報提供に活かしています。 変更の範囲:(雇入れ直後)医療機器営業業務、付随する業務 (変更の範囲)会社の定める業務
株式会社ビー・エム・エル
北海道旭川市金星町
400万円~599万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー 総合コンサルティング, 医療機器営業 その他医療系営業
【教育制度充実/創業70年以上/臨床検査業界トップ級/高度な技術と豊富なノウハウで人々の健康づくりに貢献しています】 ■業務内容: 医療機関のDrや事務長、技師長などに臨床検査サービス・電子カルテなどをご提案し、診療のサポートをお任せします。 入社後は先輩社員のサポート業務や業界に関する知識を身につける基礎的な業務からスタートします。育成を前提にお迎えしますので、営業のいろはからビジネススキル、さらには医療業界・商材の知識まで、先輩社員が丁寧に教えていきます。 ■業務詳細: <ルート営業> 既にお取引のある医療機関との契約を維持するための活動、さらには売上を拡大するために新たな検査項目の紹介などを行います。日頃の取引のなかでご要望にお答えしながら、取引額の維持に努めます。 ※独り立ち後はまずルート営業を中心にお任せしていきます。 <新規営業> まだお取引のない医療機関に向けて、検査項目の紹介や検査システムサービス、電子カルテの導入をご提案します。 顧客リストを参考にしつつ、どのお客様にアプローチするかをしっかり吟味。中長期的に継続訪問を実施し、信頼関係を構築しながら当社のサービスをご検討いただきます。 ●入社後の仕事内容 入社後数ヵ月〜半年間は、営業職としての仕事と平行して、「集配業務(検体の回収)」に取り組みます。ここでは、専門の集配スタッフに同行、あるいは代行しつつ、どうやって医療機関から検体を集めているのかを知ります。同時に、受付の担当者や看護師の方とどうやって距離を縮めていくのかを学んでいきましょう。 また、この期間に「駐在」と呼ばれる業務にも取り組みます。規模の大きな医療機関のなかには、当社の検査スタッフが駐在して検査室を構えているお客様もあり、そこでドクターと当社検査スタッフとの橋渡しとなりながら連携・コミュニケーションを学びます。ドクターからの問い合わせにはどんな内容が多いのかを知れる絶好の機会ですので、ここで得た知識を後の営業活動に活かしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホリスター
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
【異業界出身も多数活躍/社会貢献度も高い/グローバルトップクラスのシェアを誇るメーカー】 ■概要: 担当エリアである静岡県内(ならびに長野県内)の医療機関および販売代理店を中心に、同社のストーマケア製品(人工肛門・人工膀胱の管理用品)の営業活動を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)医療機関(病院など)への提案 ・担当施設を訪問し製品を紹介。特徴や利点、使用上の注意点など、細かく説明していただきます。※主に看護師向け ・病院内での勉強会およびセミナーを立案し実行していただきます。 (2)販売代理店への提案 実際に販売を担っていただく代理店を訪問し、新製品の紹介や製品トレーニングを実施していただきます。医療機関だけでなく、代理店とも関係を構築することで、スムーズな提案活動が可能になります。 ■同社製品の活躍[大腸がん]: 国内において1年間に新たに大腸がんと診断される人数は、男性は約7万人、女性は約6万人と言われており、臓器別にみると、大腸がんは男性では3番目に、女性では2番目に多い病気です。同社のストーマ製品は、大腸がんをはじめ様々な病気を患った患者様のQOL(生活の質)向上に貢献しております。 ■働きやすさ: 製品の特性上、基本的に緊急の呼び出しや手術立会いは発生いたしません。また、直行直帰スタイルがメインで,効率的な予定を組んで自ら積極的に稼働していただくことが求められます。 ※将来的なキャリア観点や組織状態により、転勤が発生する可能性あり ■研修について: 入社後3週間程度は座学で業界知識、学術・製品知識などを学んでいただきます。現場配属後、先輩との同行などOJTでお仕事を身につけていただきます。業界未経験からの入社者も活躍中です。 □■□ホリスターについて□■□ もともと印刷会社からスタートした同社。社員の家族が人工肛門が必要になったことをきっかけに、人工肛門を扱う企業に転向しました。 外資系企業ではありますが日系企業のような風土で、社内の雰囲気はとてもフラットで働きやすい環境です。マーケットシェアは国内・海外ともにトップクラスです。 より良い人になることを全従業員に求める行動規範としていることから教育研修制度が充実、実績に応じたインセンティブ制度で頑張った分だけ報いる報酬制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
埼玉県川越市通町
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
<「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具の選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人の方々)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーも気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエスアイ
北海道札幌市白石区平和通(北)
白石(JR北海道)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
「医療×IT」の電子カルテ分野で業界2位を誇る、株式会社シーエスアイで電子カルテシステムの提案営業をご担当いただきます。 電子カルテ業界のパイオニア的存在の企業です。 ■担当業務: 主力製品である電子カルテシステム「MI・RA・Isシリーズ」のソリューション営業を担当します。病院を訪問し、医療情報システム(特に電子カルテ)の営業や運用提案を行います。病院への直接営業に加え、提携先販売会社のサポートも行います。大阪支社では、近畿エリアを担当しています。 ※新幹線を使った宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■業務の魅力: 基本的にお客様から問い合わせをいただくことが多いため、飛び込みなどはありません。取扱製品は、病院やクリニックの規模感によっても異なりますが、数百万〜1億円超の単価になります。 ■企業特徴: ・シーエスアイ社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第2位を実現しています。 ・販売提携先として大手販売代理店が取り扱っていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、シーエスアイ社自体は中小病院への導入を積極的に行い、マーケットシェア拡大に繋がっています。 ※電子カルテは積極的に普及が進められており、厚労省が実施した調査によると普及率は2014年の34.2%と比べ、2017年では46.7%と上昇しています。 病院規模別では、大病院(病床数400以上)では85.4%と高い普及率となっていますが、病床数200未満の中小病院では37%と、普及率に大きな差が生じおり、小規模病院の普及が急務となっています。 ■製品の特徴: 同社の電子カルテシステム『MI・RA・Is/AZ (ミライズ/エーズィー)』は以下のような機能を搭載しており、医療機関の診療機能だけでなく経営機能にも大きく寄与しています。 病院の規模を問わず重宝されるこの機能が、同社の電子カルテシステムが支持されている所以です。 ・カルテの複数人同時入力機能 ・カルテに張り付ける付箋紙機能 ・電子カルテシステムと、経営や人事システム・就業システムなどの他システムとの連携機能 (例:自動精算機やPOSレジなどの医事会計システム連携により会計処理の自動化を実現)
福井県福井市和田
◇超高齢化社会で需要増/関係構築型の営業/平均有給取得日数10.2日/明確な評価制度/業界トップクラスのシェア!◇ ケアマネジャーや実際に介護用品を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘していただきます。 また、生成AIを活用した営業活動も進んでおり、業務効率化はもちろん、ケア→予防にシフトした提案等、競合にはない取り組みをしています。 ■業務内容 介護用品等の提供を行うケアマネージャーに対する営業をお任せします。 既存顧客(40~50名)へのフォローと新規開拓(5~10名程度を想定)いずれも担当いただきます。月次での訪問計画を策定し、1日3件の商談を実施します。効率的に営業を行うためAIの活用や、逆算して行動計画を立てるなど営業として今後必要となるスキルを身に着けることができます。 ■詳細 ・利用者様宅へ訪問し利用状況の確認 ・利用者様を担当しているケアマネへ状況や変更点の報告、ご要望などを確認 ・ケアマネとの関係構築のため、居宅介護支援自業所や地域包括支援センター等へ訪問し営業ニーズのヒアリング ・新規顧客:商品勉強会等で接点を確保します。 ■フォロー体制 他業界からの転職者が7割のため、充実した研修制度があります。 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認 ・OJT:配属営業所の所長や成長サポーター(営業所の先輩社員)に加え、本部スタッフによる定期面談など入社後も現場社員がしっかりフォローできる体制となっています。 ※アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、活躍されております ■評価制度 単純な売上目標の達成率ではなく、各グレードごとにスキル項目が設定されているため、成果だけでなくプロセスも評価される制度設計となっています。 ■キャリアパス スピード感をもってキャリア形成が可能な環境です。未経験から2年でリーダーへなられる方、9年でブロック長(複数営業所を統括する役職)など営業としてのスキルアップだけでなく、マネジメントへのチャレンジも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイ医科器械株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
350万円~399万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
〜創業50年超の医療商社/ルート営業で飛び込み営業無/異業界出身者が活躍中/医療消耗品の納入をしながら、大型医療機器の提案をしていただくお仕事です/退職金制度あり〜 ■職務内容: 診療所(クリニック)に対し、注射針、ガーゼ等の医療消耗品やレントゲン設備等を販売するルート営業を担当して頂きます。長くお付き合いしている診療所が多いため、既存顧客への営業がメインで安心です ■詳細: ・貸与された営業車で担当クリニックに営業(注文された商品を倉庫からピックアップし、顧客にお届け) ・消耗品の納入作業を行いながら、大型医療機器を院長や医師あてに営業活動 ・看護師や事務スタッフ、院長や事務局長との関係構築 ・見積書・発注書作成 ■商材: ・衛生材料、ガーゼ、包帯、注射針などの消耗品 ・MRI、CT、レントゲン装置等の医療機器、電子カルテシステム等の備品等の大型医療機器 ■業務詳細: ・顧客は整形外科が中心となっております ・エリア制となっており、東京23区内を中心に、埼玉・千葉エリアもお任せ予定です。 ・診療所は駅前などに集中しているため、早いと午前中に回りきることも可能です ・予算は月次で設定されており、成果は賞与に反映される仕組みとなっています ■配属先情報: ・営業部は9名、配属となる東京営業所は現在20代・40代・50代の男性3名で構成されています。 ■育成体制: ・入社後3か月〜半年はOJTメインで先輩社員に同行いただき、半年〜1年かけて独り立ちを目指していただきます。 ・OJTでトーク力や実践練習、商品知識を習得していただきます。 ・営業未経験・異業種出身者が活躍中です! ■評価基準: ・目標に対しての達成率と上司の評価。目標はあくまでガイドラインですので、安心して業務ができる環境です。 ■身につく力: ・課題解決力、営業力、機動力 ■企業・求人の特色: ・医療の総合商社として、メディカルサプライから医療機器まであらゆる商品のご提案や、新規開業支援を行っております。 ・医療消耗品等の商品を800以上のクリニックに届けており、1974年から培ってきた長期的な基盤が強みです。 ・休みの日に社員同士を誘い合ってフットサルをするなど、明るくて社交的な社員が多く、アットホームな社風です 変更の範囲:無
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 アドバンスド ペイシェント モニタリング(クリティカルケア)製品の営業活動をお任せいたします。主に麻酔科への営業活動となります。 ■担当製品:モニタリングデバイス、ディスポーザル製品(センサー、カテーテル等) ■職務詳細 ・医療従事者に対する製品の提案・説明 ・適正使用のための勉強会・説明会・トレーニング等の企画・実行 ■担当エリア:九州 ■期待される行動 ・血行動態モニタリングや心血管系の解剖学、病理学、生理学を十分に理解した上で、アドバンスド ペイシェント モニタリング事業の戦略に沿った営業活動を展開する。 ・当エリアにおける主要な窓口としての役割を果たす。顧客やその他のインフルエンサーと強力で長期的な関係を構築し、管理する。 ・購買意思決定に影響を与えるスキルを活用して、市場でのポジショニングを強固にする。 ・既存顧客との新規ビジネス機会を開拓し、売上目標を達成するための改善点を特定し、目標達成のための短期的な地域計画を策定し、実行する。 ■ポジション魅力:当社の診断機器は適切な治療をする上で非常に重要で、高いシェアも持っているなど、医療現場のお客様から高く評価されています。検査だけに留まらず、臨床医へのフィードバックまで一貫して携わることができるのも大きなやりがいです。また、目標達成率だけでなく、会社として定めている注力製品に対してのインセンティブなどもあります。 ■バックアップ体制:製品担当のマーケや学術チームもいるので、一緒に同行してサポートなども可能です。商談内容やステークホルダーを意識して社内のリソースを活用しながら進めていくことが可能です。 ■同社の魅力:現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スミス・アンド・ネフュー株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(14階)
【グループ売上げ8000億以上、世界16,000人所属のグローバルメーカー、業界トップシェア製品あり/日系風土+未経験入社者多数!長期的に就業可能です/営業力・年収UP!】 ■概要 ・同社は英国で創業され、160年以上の歴史をもつ世界トップクラスの医療機器メーカーです。グローバル全体で増収増益が続き、盛んに製品開発を行っています。 ・日本法人はまだ社員500名ほどの規模であり、業界内の認知はあるもののまだ国内シェアを伸ばしきれていない拡大フェーズです。そのため、トップシェアを目指して各事業部・拠点で増員採用を行っています。 ■業務内容 整形外科医など病院向けに、スポーツ整形製品の営業をお任せします。 靱帯断裂、半月板損傷、間接脱臼などの手術に用いられる、内視鏡やインプラント製品を扱います。 同社製品での手術を通じて、プロアスリートが試合復帰したニュースを聞くのは非常に大きなやりがいです。 (1)情報提供:医師を訪問し、自社製品の情報提供/提案。※1人当たり約15~20病院を担当。 (2)代理店支援:正確な製品知識を届け、代理店の拡販支援。マーケットの情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 ■働き方 ・基本的に予定手術のため、立会いに伴う緊急対応や、夜間・土日の対応はありません。 ・ご自身で営業スケジュールを組み、基本的にはご自宅から直行直帰での営業となります(営業車を貸与します)。商談や手術同席の合間に事務処理を行っていくイメージです。 ・チームメンバーとは毎日チャットで連絡を取っているため、困ったときの業務相談はしやすく、同席・フォローなどもチームで連携して行っています。入社者から、優しい方が多いとの声が挙がる企業です。 ・頻度や内容は各拠点によりますが、営業所でのミーティングやOJTも実施しています。 ■やりがい ・現状拡大フェーズのため、新規開拓の白地や上位役職のポストはまだ空きがあります。将来的にマネージャーを目指す方は大歓迎です。 ・イベント出展や社内の様々な調整を本部主導ではなく、各拠点が予算/裁量に応じて決定しているため、拠点や個人ごとの裁量の大きさが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋メディック株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
〜国内60%前後とトップシェアを誇る線量計の提案営業/中途入社者多数/長期間安定的に働ける環境◎〜 当社は、診断/測定/分析等の医療機器を中心に、世界トップクラスメーカーの日本総代理店として輸入販売及び保守サービスを提供しています。 ■業務内容: 放射線治療に欠かせない周辺機器(当社が国内60%前後とトップシェアを誇る線量計を始め多様なラインナップ有)の提案営業をお任せします。 場合により放射線治療装置のメーカーとの折衝もあります。技師の方は特に当社製品をご存じの場合が多いです。 <訪問先>国公立総合病院や大学病院等 <営業先>医師/技師/予算担当者など ■業務の流れ: 病院毎への各種提案→デモンストレーション→契約締結 入社後はOJTで先輩や上司と同行の上、商談の進め方を覚えていきます。 ■補足: ・価格帯が数千万円以上と非常に高いため、年単位で営業することもあり、複数の関係者とじっくり関係性を築きながら営業していくスタイルです。 ・営業部とは別に技術部門が存在し、納品後のアフターフォローを担当しているためお客様からの満足度も非常に高いです。 ■魅力: ・中途入社者も多く、離職者も少なく、新卒入社後20年〜40年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です。 ・業務に必要な資格取得等は会社で支援いたしますので、積極的にトライしていただけます。 ・助け合う、サポートしあうが普通の、風通しの良い職場環境です。 ■当社について: 1982年の創業以来30年以上にわたり、放射線に関連する測定装置・医療機器などの輸入販売と保守サービスを展開しています。「優れた製品を優れたサービスとともに提供する」という方針のもと、世界各国の機器・装置メーカーの日本代理店として、様々な製品を取り扱い、お客様の安心を支える質の高いサービスを提供しています。 世界TOPクラスメーカーの日本総代理店としての機能を担うと同時に、自社開発製品(線量計やX線骨密度測定装置)もあることが魅力であり、強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディコン
大阪府大阪市北区曽根崎新地
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【オンコロジー治療に貢献/患者様のQOL改善に寄与する社会貢献性の高い医療機器のセールスです/歴史を持つ世界的ヘルスケア企業グループ】 事業部活動?針に沿い、担当エリアの戦略を立案し実行していただきます。個人の責任範囲が多く、エリアマネジメントを任される大きなやりがいのある仕事です。ご自身の活動が医療従事者含め多くの人への貢献に繋がっていくことを実感できます。 ■業務内容: ・事業部活動方針の遂行 ・エリア戦略の立案及び実行 ・代理店マネジメント ・学会/地域セミナー/勉強会等のサポート ・リモートでのプロモーション ■担当エリア:大分・宮崎・熊本・鹿児島 ■採用部門について: がん治療におけるCVポート(抗がん剤治療に必要な静脈アクセスデバイス)や組織生検針(針で組織を採取し、がん組織かどうかを検査をするデバイス)などの製品を取扱う部門です。 主に消化器外科・外科・放射線科がコールポイントであり、CVポートは市場No1シェアを獲得していて、留置をする医師・化学療法の主治医看護師等の多様なニーズにマッチする製品ラインナップを提供しています。現在はシェアNo1のメーカーとして、市場拡大のために乳腺領域にフォーカスした活動を実施しています。 ■やりがい: 「社会貢献度が高い/提案性が高く、介在価値が高い」同社の営業は「これを買ってください」という売り込み営業ではありません。 医療現場での課題・問題点、ニーズを把握し、治療効果や医療経済性、安全性などを自社製品や新しい手技と併せて提案をするコンサルティング営業です。優れた最新医療技術を持って患者さんのQOLに貢献する仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
フラームジャパン株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
化学・医薬原料(有機・高分子) CSO, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎/医療業界でキャリアアップ/勤務地固定可/需要が高まり今後の成長性が見込める糖尿病領域】 ■業務内容 国内シェアトップクラスの血糖自己測定器を扱う医療機器メーカーでの営業職ポジションです。ドクターや看護師等の医療従事者に対して、自社製品の提案営業をお任せします。 製品の良さだけでなく、実際に使用する患者様にとっての使いやすさや、医療従事者が患者様へ説明する際の利便性等、様々な視点からの提案営業を行っていただきます。 ■入社後の流れ 入社後は約1か月、製品知識を習得いただくために座学を中心とした専門部署での研修を実施します。そのため業界未経験の方でも十分にキャッチアップが可能です。 また現場配属後には上長や現場のメンバーと共に、引継ぎ業務や営業同行をして頂き、徐々に現場の環境、雰囲気に慣れていただきます。 独り立ちは2か月目以降となりますが、その後もチーム横断での研修制度やロールプレイングの実施など、営業力を高めるための研修は充実しております。 ■働き方 手術立ち合いや夜間呼び出しが無く直行直帰も可能なため、プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 また、糖尿病領域では患者さんの診療科が多岐にわたるため、医療業界での営業職として幅広い知識を習得いただきながら働くことが可能です。 ■魅力 ・国内では血糖自己測定器の利用者は年々増加しており、国としても大きな課題である糖尿病へのニーズに応える非常に社会貢献性の高い業務です。 ・幅広い医療従事者への提案によって提案力や関係構築力といった、営業スキルが身につきます。 ■フラームジャパンの未来 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
兵庫県姫路市北条
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
〜国内トップシェア65%の離床センサー等の営業をお任せ/基本的に残業無/実力を正当に評価してもらえる環境でキャリアアップ可〜 ■仕事内容: 高齢者の徘徊や転倒・転落事故対策の「離床センサー」で国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、関東圏の代理店向け営業をお任せします。 ◎営業方法:既存9割、新規1割 ◎顧客:エンドユーザーは病院及び介護施設様になります。当社の製品販売は全て販売店経由になりますので、販売店様とともにエンドユーザー様に対してアプローチする形がスタンダードになります。 ◎取扱製品:センサーデバイス、見守り介護ロボット、認知症ケア製品、バイオフィードバック製品、IoTデバイス及びサービス等 ◎担当エリア:東日本エリア(東海、北陸より東の地域)の中で、甲信越、関東、東北、北海道あたりが担当エリアになる可能性があります。 ◎出張頻度:担当エリアによりますが、担当エリアに対して週毎にアプローチしていくイメージになります。 ※転勤について:スキルアップのため姫路等への転勤の打診の可能性があります。ただ強制ではなく、将来のキャリアを踏まえて上長と相談の上での判断となります。 ■キャリアパス 個人ごとに担当エリア及び売り上げ目標はありますが、クォーターごとに個別に達成インセンティブがあります。年功序列ではなく、正当に評価を受けられる環境であるため、30代半ばで部長職につかれているメンバーもいらっしゃいます。部署業務で必要とされるスキルアップの資格取得制度を活用しながら、ご自身のキャリアアップ・大きなやりがいを手に入れてください。 ■組織構成: 20代〜40代迄の男性3名で構成されております。中途入社の方も多く、様々なバックグラウンドの方が活躍頂いております。 ■当社について: ◎製品数(離床センサー):業界最多の105製品 ◎知的財産権の件数:146件 ◎平均有給取得日数:13日 2023年4月に本社を移転、自己資本比率90%、経営利益率20%を維持しており、経営基盤は非常に安定しています。全国の有力な販売店との強力なコネクションを持ち、自社開発製品で高品質・高利益率を実現しています。従業員の平均年齢は30代前半で、少数精鋭のチームが責任感を持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【プライム上場・エムスリーGの安定基盤/頑張りはインセンで評価/クラウド型電子カルテ新規導入数トップクラスシェア】 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』及び『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 【営業スタイル】 ・営業は、システム提案から導入までがメインの職域となり、導入までのプロジェクト管理の役割を担います。 ・新規顧客は、エムスリーGが運営する『m3.com』経由や医療機器メーカー、卸会社、ドクターから紹介が多いため、テレアポや飛び込みはありません。 ※医療業界はドクター同士の情報網の影響力が強いため、ドクターと丁寧な信頼関係を築き、次につなげることが重要になります。 【1日の流れ】 ・自宅から商談先まで、直行直帰可能。自分の裁量でスケジュールを組むことができます。 ・クリニックの休憩時間に合わせて商談を行うため、お昼休みや夕方が商談の時間帯となります。 ■給与・評価制度: ・給与のベースは、【基本給+残業代+賞与】で構成。 【インセンティブ制度】 ・営業成果に応じて、ベースにプラスしてインセンティブが支給されます。 └受注件数ごとにインセンティブが支給されます。インセンティブ金額は上限が決まっていないため、頑張った分がしっかり評価される環境です。 ★年収1,000万円に到達することも可能! ★給与ベースがあるため、安心してチャレンジができる環境です。 ■研修体制: 入社後:3週間、大阪営業所にて、製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心とした研修を行います。独り立ちまでしっかりサポート。 現場配属後:社内勉強会やロープレ大会など、営業スキルを磨ける環境です。 ■魅力: ・2024年度の累計導入数は約7,700台。クラウド電子カルテ導入数トップクラスを誇ります。新規開業クリニックからも圧倒的に選ばれています。また、マイナンバー保険証の導入など、今後も医療業界でのDX推進が進んでいくため、ビジネスチャンスが多い環境です。 ・医療業界で確固たる地位があるエムスリーが親会社である安定基盤。ベンチャー気質もありつつ、社会貢献度が高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~599万円
〜国内トップシェア65%の離床センサー等の営業をお任せ/基本的に残業無/実力を正当に評価してもらえる環境でキャリアアップ可〜 ■仕事内容: 高齢者の徘徊や転倒・転落事故対策の「離床センサー」で国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、関東圏の代理店向け営業をお任せします。 ◎営業方法:既存9割、新規1割 ◎顧客:エンドユーザーは病院及び介護施設様になります。当社の製品販売は全て販売店経由になりますので、販売店様とともにエンドユーザー様に対してアプローチする形がスタンダードになります。 ◎取扱製品:センサーデバイス、見守り介護ロボット、認知症ケア製品、バイオフィードバック製品、IoTデバイス及びサービス等 ◎担当エリア:西日本エリア全域(東海、北陸含め西の地域)の中で、近畿地方、中国四国地方あたりが担当エリアになる可能性があります。 ◎出張頻度:担当エリアによりますが、担当エリアに対して週毎にアプローチしていくイメージになります。 ※転勤について:スキルアップのため姫路等への転勤の打診の可能性があります。ただ強制ではなく、将来のキャリアを踏まえて上長と相談の上での判断となります。 ■キャリアパス 個人ごとに担当エリア及び売り上げ目標はありますが、クォーターごとに個別に達成インセンティブがあります。年功序列ではなく、正当に評価を受けられる環境であるため、30代半ばで部長職につかれているメンバーもいらっしゃいます。部署業務で必要とされるスキルアップの資格取得制度を活用しながら、ご自身のキャリアアップ・大きなやりがいを手に入れてください。 ■組織構成: 20代〜40代迄の男性2名で構成されております。中途入社の方も多く、様々なバックグラウンドの方が活躍頂いております。 ■当社について: ◎製品数(離床センサー):業界最多の105製品 ◎知的財産権の件数:146件 ◎平均有給取得日数:13日 2023年4月に本社を移転、自己資本比率90%、経営利益率20%を維持しており、経営基盤は非常に安定しています。全国の有力な販売店との強力なコネクションを持ち、自社開発製品で高品質・高利益率を実現しています。従業員の平均年齢は30代前半で、少数精鋭のチームが責任感を持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ