1226 件
株式会社シコク
香川県さぬき市津田町鶴羽
鶴羽駅
300万円~499万円
-
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
学歴不問
\社会貢献度の高い自社開発の介護福祉器具を提案するお仕事です!充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタートできます。/【◆5年連続増収増益/基本土日祝休み】 ■採用背景: 1977年の設立より建築金物の製造販売を専門に行なってきた当社。長年培ってきたノウハウを活かして、2013年に手すりやスロープを中心とした介護用品を扱う福祉事業を始めました。東京都・大阪府で開催される大規模展示会に毎年参加し、常に新商品・リニューアル商品の開発を行ってきた結果、取引先から好評いただき、取引数も増加しました。 更に介護福祉器具部門の営業体制を強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: 当社が自社開発を手掛ける介護福祉器具の提案業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・既存のお客様や紹介・問い合わせを頂いたお客様への訪問 ・各製品の特徴や需要状況、今後の見込みについての情報提供 ・卸会社や介護福祉事業所、社会福祉協会などの法人への訪問 ・展示会への参加、集客活動、展示内容の企画 ■業務イメージ: すでにお取引のあるお客様に加え、展示会で顔を合わせたお客様、ご紹介やお問い合わせを頂いたお客様への訪問を行います。 卸会社(数十社)の先には何百もの介護福祉事業所が繋がっており、各市区町村の社会福祉協会とも関わります。 ■入社後の研修・フォロー体制: 入社後は3ヶ月間の研修を東京支社にて実施します(研修時の社宅は会社負担)。OJT主体で業界の仕組みから製品特徴、プレゼン練習、他社製品情報、担当エリアのお客様情報などをしっかり吸収していただきます。 ■組織構成: 香川本社には、現在4名(30〜40代)の営業メンバーが在籍しており、研修後は先輩社員にフォローいただける環境が整っています。 ■製品特徴: 介護に必要な介護・福祉関連機器(手すり・スロープなど)がメインです。全て自社開発製品で、数十種類のラインアップを揃えています。狭い場所でも利用しやすいスロープや荷重に耐えられる可動式手すり、昇降リフトなど各製品で大小様々です。その他、防災関連機器やモニュメント、建築用金物の製造販売、内外装工事も行っています。お客様からのあらゆるニーズに応えるため、製造から販売まで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【裁量権の大きい仕事/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/完全直行直帰/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、意思をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・すべて自身の裁量によって選択出来るため、柔軟な働き方が可能です。 ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
【裁量権の大きい仕事/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/完全直行直帰/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、意思をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・すべて自身の裁量によって選択出来るため、柔軟な働き方が可能です。 ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゾノ
愛知県名古屋市西区名西
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【調剤薬局へのルート営業/未来の医療発展に貢献できる!/「人に優しい」社風/土日祝休み/安定性◎コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/既存メイン/医療過誤防止の重要な製品】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。 既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細: ・調剤薬局や医療機関に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 担当エリアの医療機関、調剤薬局に定期的に訪問しながら、ニーズのヒアリングや製品の提案活動を行います。営業活動には社用車を使用し、スケジュールによっては直行直帰が可能です。 ■担当製品: 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品です。薬剤師の業務支援をしており、医療ミスの防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■当社の魅力: 調剤薬局は全国で約6.2万件あり、コンビニの数(約5,7万件)を上回ります。調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。 その中で当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、医療に貢献しております。 また当社の強みは、社員一人一人の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風であり、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。
サンエー精工株式会社
埼玉県朝霞市西弁財
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
顧客折衝経験を活かして営業にチャレンジしたい方におすすめ/既存顧客にじっくりと提案できる環境です。 ■業務内容 医療機器や産業機器のメーカーに対して顧客の必要とする部品、製品の加工提案を行います。 特定の製品を扱うのではなく、顧客が保有する製品の一部分や仕様変更に伴う設計図の変更に合わせて製品加工の提案をしています。 【顧客】 医療機器メーカー(内視鏡、血液分析器、整形外科インプラント、治療デバイス) 産業機器メーカー(測定計測器、検査装置、FA機器、半導体製造装置) 【業務の流れ】 顧客(医療機器や産業機器メーカーの調達、設計部門の方)からヒアリングを行い、顧客のイメージする製品像をすり合わせします。 ↓ 社内で調達部門等と連携し必要な部品を選定し、ニーズを叶えるための見積もりを作成します。 ↓ 顧客に見積書の説明を行い、契約締結 【働き方】 入社後はまず先輩社員の同行をいただき、1年間程度は同行メインで部門でしっかりと教育を行います。 当社と長らく付き合いのある既存顧客を数社担当いただく予定で、関東近辺の顧客を中心に担当いただく予定です。社有車を用いて直行直帰での働き方も可能です。 【価値・やりがい】 「お客様が思い描いているイメージを具現化すること」が求められます。そのため製品をゼロから創り出す面白さを味わうことができます。そして何度も多くの関係部署と打ち合わせを繰り返し、出来上がった製品を実際に手にしたとき、携われてよかったという達成感を感じられます。 決まった製品やサービスを売るのではなく、顧客の要望に合わせ柔軟に提案ができる営業です。 当社加工技術は53年間お客様に信頼され続け、現在も新しい技術にチャレンジし続けています。自信を持って提案出来る当社にしかできないサービスです。
東京都八王子市長沼町
長沼(東京)駅
大阪府門真市柳田町
350万円~549万円
千葉県習志野市本大久保
京成大久保駅
エドワーズライフサイエンス合同会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 クリニカルスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)を日本国内で初めて上市し、心臓弁膜症の治療法を刷新してきた同社にて、クリニカルスペシャリストとしてご活躍頂きます。 ■職務詳細 TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)が安全に行われるよう、臨床知識に基づき適切な顧客サポートを行って頂きます。 ・患者スクリーニングサポート ・顧客向けトレーニングサポート ・手術立会い ・手術後の安全性情報収集と報告 ※顧客訪問のための出張や学会参加、トレーニング実施のための休日出勤が発生することがあります。 ■同社の魅力点: ・開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入した企業です。 ・「循環器疾患と戦う人々へ、革新的な治療手段を提供することに全力を尽くす」をモットーに世の中にまだ無い製品を開発しています。 ・自分たちの仕事の先にいる患者さんを想い、行動するために、患者さんの話を聴く「Patient Experience」というイベントを世界中の拠点で開催しています。患者さんと直接かかわる立場が少ない社員でも、自身の業務が患者様のQOLの向上に寄与している自覚・実感を持つことで、自身の仕事の意義を再確認する機会を毎年設けています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。日本で長くビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■同社の概要: ・心臓弁膜症に使用される人工心臓弁、血行動態モニタリング製品は世界TOPシェアを誇ります。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、世界100カ国以上で弁膜症製品、クリティカルケア製品分野でのリーダー的役割を担っています ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年〜30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
岡山県倉敷市酒津
800万円~999万円
石油化学, 医療機器営業 販売促進・PR マーケティングコミュニケーション
【新製品発売に向けたマーケティング戦略立案や歯科医師向け販促提案/クラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立】 ◆職務内容 クラレグループの歯科材料・メディカル関連事業を手掛けている「クラレノリタケデンタル株式会社」の国内市場に向けたマーケティング戦略の立案と実行を担う部署にて、新製品上市活動を含むマーケティング関連業務、講師陣(歯科医師など)への定期訪問やフォローアップ業務をご担当いただきます。 (1)顧客ニーズに応じたマーケティング戦略の立案・実行 (2)講師陣(歯科医師など)と協働した販売促進活動担当 (3)当社営業部隊および販売代理店の営業活動に対する後方支援 ◆職務詳細 ・講師陣(歯科医師など)との関係性構築および主要スタディグループ担当業務 ・新製品および主力製品情報の策定および販売促進ツールの制作、管理 ・市場環境や顧客ニーズ把握を目的とした情報収集および分析 ・歯科医療従事者向けセミナーの企画および実行 ・展示会、学会などのイベント出展企画および顧客対応 ◆配属部署名 クラレノリタケデンタル株式会社 営業・マーケティング本部 国内営業部 販売企画推進課 ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) ◆同社の特徴・魅力 2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。年率3%の成長率で事業展開をしております。 <歯科事業の将来性> ・セラミック(ジルコニア)が事業拡大を牽引。ジルコニアが世界最先端の技術を持ち、新しい材料を先駆的に世界へ発信しています。 ・歯科用CADCAM機器も伸びており、この機器で使用する歯科材料の需要も拡大しています。 ・当社製品のマーケットシェアは、国内が25〜30%、海外が10%程。歯科材料出荷量の8〜9割が日本と欧米諸国となっており、残り約190か国は未開拓です。そのため、今後もクラレのグローバルネットワークを活かして、世界でマーケットシェアを伸ばしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスクリエーション
福島県相馬市沖ノ内
300万円~449万円
電子部品, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜福祉用具専門相談員未経験者の方へ/残業月平均20時間/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 介護保険法に従いケアマネジャーからご紹介いただいた方へ福祉用具をレンタルする業務をお任せします。 福祉用具の選定、搬入設置、アフターケアを行い、利用者が自立して生活できる様に支援をいたします。 ・居宅介護支援事業所や福祉施設への訪問・営業活動・利用者様宅への納品及び回収作業・メンテナンス・モニタリング業務 ・その他、付帯する業務 ※営業車あり ※ノルマや飛び込み営業はありません。 ■業務の流れ: 入社後、新人研修があり業務に慣れるまでの間は先輩社員と同行しながら一緒に業務を行います。 ■入社後の流れ: 福祉用具専門相談員の先輩と一緒に同行いたします。 独り立ちできるまでOJTにて指導いたします。(平均6ヵ月) その間に福祉用具専門相談員資格を取得する形になります。 (資格取得費用は会社負担で講習時間は約50時間です。) ■配属部門: 5名の組織になります。(管理職除く) 福祉用具専門相談員3名・事務2名 ■会社の特長: ・絶えず新しい価値を創造する提案型企業を目指し、地域に密着したサービスで皆様に貢献してまいります。 ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 ■事業所からのメッセージ: ・経験のない方でも、さらに腕を磨くチャンスがあります!
350万円~499万円
〜福祉用具専門相談員資格をお持ちの方へ/残業月平均20時間/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 介護保険法に従いケアマネジャーからご紹介いただいた方へ福祉用具をレンタルする業務をお任せします。 福祉用具の選定、搬入設置、アフターケアを行い、利用者が自立して生活できる様に支援をいたします。 ・居宅介護支援事業所や福祉施設への訪問・営業活動・利用者様宅への納品及び回収作業・メンテナンス・モニタリング業務 ・その他、付帯する業務 ※営業車あり ※ノルマや飛び込み営業はありません。 ■業務の流れ: 入社後、新人研修があり業務に慣れるまでの間は先輩社員と同行しながら一緒に業務を行います。 ■入社後の流れ: 福祉用具専門相談員の先輩と一緒に同行いたします。 独り立ちできるまでOJTにて指導いたします。(平均6ヵ月) その間に福祉用具専門相談員資格を取得する形になります。 (資格取得費用は会社負担で講習時間は約50時間です。) ■配属部門: 5名の組織になります。(管理職除く) 福祉用具専門相談員3名・事務2名 ■会社の特長: ・絶えず新しい価値を創造する提案型企業を目指し、地域に密着したサービスで皆様に貢献してまいります。 ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 ■事業所からのメッセージ: ・経験のある方はこれまでの経験を十分に活かせ、さらに腕を磨くチャンスがあります!
日本調剤株式会社【東証プライム上場】
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療機器営業 その他医療系営業 建設・不動産法人営業
【〜名古屋の地域医療に貢献するお仕事に挑戦しませんか?〜東証プライム上場で福利厚生充実!/国内最大手調剤薬局での店舗開発担当/年休121日・土日祝・出張なし/スケジュール調整をしやすい環境◎】 【業務内容】 調剤薬局業界のリーディングカンパニーである当社にて、主に新規店舗開局に向けた店舗開発提案・医師への開業支援業務をご担当いただきます。 【当ポジションの魅力】 ■医療機関の創設に0から携わることができるため、完成した際のやりがいや、社会貢献度は非常に高いポジションです。 ■地主や不動産業の方への営業から、ドクターへのコンサルティングまで一貫して対応することができるため、提案力や課題分析力が身につきやすい業務です。 ■OJTを行いながら1〜2年かけて業務を習得していただきますので、未経験でもご安心ください。 【業務詳細】 (1)店舗開発 ・物件開発業務: ■市場調査等のマーケティング分析を行いながら利益が見込める土地にて、不動産、建築会社、地権者等との折衝を行っていただき、クリニックや当社の調剤薬局を出店する医療モールの建設をご提案します。 (2)医師開業支援業務 ・ドクターの開業支援業務: ■上記(1)と並行して開業をご検討されているドクターを探していただきます。当社HPからのご応募が大半ですが、弊社と提携している医療機器会社からの情報提供などもあり、ドクターとのアポイントを取ります。 ■開業を検討している医師に対して、エリアで競合となる医院や潜在患者数から開業後の収益予測をシミュレーションし、適切な開業先などをコンサルティング頂きます。 【働きやすい就業環境】 ■ドクターとのアポイントは月に1〜2回行われ、場合によっては土曜日に対応いただくこともございます。(振休取得可)しかし、業務のスケジュールリング次第では、土日休みに調整していただけます。 ■名古屋支店では出張は基本発生しません。 ■残業は20時間以内/年休121日となっており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 【配属先/組織構成】 東海エリア(名古屋支店)/50代後半の部長、30代の担当者がいらっしゃいます。基本的に初めは上記メンバーの営業に同行していただきながら、業務をキャッチアップしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市太白区郡山
【コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/医療過誤防止の重要な製品/社会貢献を実感しやすい】 ■業務内容:調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細 ・調剤薬局や病院に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 【当社の特徴】 ■医療分野に貢献する分包機のパイオニア 当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、非常に営業がしやすい環境となります。 ■医療過誤の防止に貢献 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■人に優しい社風 当社の強みは、個々の社員の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 ■コンビニより店舗数が多い調剤業界 調剤薬局は日本全国で約5,9万件あり、コンビニの数(約5,5万件)を上回ります。これらの調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。その中で大手3社がほとんどのシェアを占めているので、競合が少なく安定感のある業界です。
東京都新宿区北新宿
MIフォース株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
CSO, MR 医療機器営業
【医療業界での営業職に関心をお持ちの方は広く歓迎!/丁寧かつ継続的なフォローアップでキャリア形成を全力でサポート】 ■業務内容: 医療系総合職として製薬メーカーや医療機器メーカー等業務を委託する「CSO」に所属し、プロジェクトごとに複数のメーカーで勤務いただきます。今回は大手医療機器メーカー様へのプロジェクトへアサイン予定です。グローバルトップメーカーなど様々なPJTに携わる事が出来ます。 ■医療機器営業・MR: ご本人の希望やお人柄を見て活躍できる場を提供いたします。 ◎医療機器営業 医師や医療機器を扱う医療従事者に医療機器の情報提供や販売を行います。販売だけでなく、実際使用する際のトレーニングサポートやアフターフォローまで手掛けることが特徴で、医療の現場を実感できる活動ができます。 ◎MR(医薬情報担当者) 医師や薬剤師、看護師など医療従事者に医薬品の効果や副作用などの情報提供や情報収集を行います。患者さんのQOL改善に向け、日々最新情報を学習し医療の一旦を担う専門性の高い活動ができます。 ■入社後の流れ: 入社後は導入研修を受講。アサイン先企業の研修などフォロー体制は万全で、医療機器営業に必要な製品知識や業界の知識は入社後に習得することができます。 ■MIフォースの魅力: ◎PMによる安心のフォロー体制 社員の活動を、経験と知識を豊富に持つプロジェクトマネージャーがきめ細やかにフォローしますので、いつでも自信を持って営業活動が行えます。 ◎多彩なキャリアパス 多数のメーカー様との取引があるからこそ多様な経験を積むことができ、PMとして顧客や医師とレベルの高い関係を築くことも、本社で事業企画や採用、社員の育成などに関わることも可能です。複数のプロジェクトを経験し、新たなキャリアに挑戦していくことを期待しています。 ■勤務地: (1)北海道:北海道 (2)東北:青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 (3)関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬 (4)甲信越:新潟・長野・山梨 (5)東海:愛知・岐阜・三重・静岡 (6)北陸:富山・石川・福井 (7)近畿:大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫 (8)中国:岡山・広島・山口・島根・鳥取 (9)四国:香川・徳島・高知・愛媛 (10)九州:福岡・大分・宮崎・鹿児島・熊本・佐賀・長崎・沖縄
株式会社フジ医療器
大阪府大阪市中央区農人橋
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 医療機器営業
◎「お客様の思いに応える商品開発を」/美と健康づくりに貢献◎ 美と健康の総合メーカーである当社のマッサージチェア等の海外代理店切り替えや、本格的な販路構築等、営業拡大をお任せいたします。 ■具体的には: −海外企業への商品提案(代理店中心/既存:新規) −海外市場のマーケティング・企画業務 −海外展示会への出展対応 −新規代理店開拓 ※その他貿易業務、生産調整など*多い時には月に 1 週間程度、海外出張がございます。 ※業務を進めて頂くにあたり、英語での会話が多く発生いたします。 ■担当エリアについて: 北米もしくは欧州を想定しております。 ■所属部署について: 海外事業部(10名体制/男性5名、女性5名/平均年齢48歳) ■当社の製品(一部抜粋): マッサージチェア:人気のコンパクトモデルから豊富な機能を備えた最高峰モデルまで多種多様 アルカリイオン整水器/機能水生成器:毎日の健康のベースとなる水で暮らしをサポート フィットネス機器:ダイエットや体幹トレーニングを目的とした機器を展開 補聴器:機能性と快適性を追求した、新世代のデジタル補聴器を展開 ▽SYNCA(シンカ)上質で健康なライフスタイルを提案する美容健康ブランド https://www.synca-wellness.jp/ ★当社の魅力★ (1)安定的な基盤: 台湾上場企業のジョンソンヘルステック社が親会社(100%出資)です。海外資本も取り入れ、グローバル展開を進めております。また70年の歴史がある中で、現代のライフスタイルに溶け込む新ブランドを展開するなど、成長を続けております。 (2)成長が見込める業界: 少子高齢化が進む一方で医療は発展したこともあり、‘健康志向やセルフケア需要‘が高まっております。当社ではマッサージチェアを主力に機能性×デザイン性を兼ね備えた製品ラインナップ強化に努めております。
長野県長野市稲葉
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎「お客様の思いに応える商品開発を」/美と健康づくりに貢献◎ 美と健康の総合メーカーである当社のマッサージチェア等の営業として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・商品提案・拡販商談 ※新規開拓はありません ・イベントの提案・および実施 ・スタッフ管理 ★営業先は既存顧客であるJA様などとなります。まずは、当社の顔として営業スキルを一緒に磨いていきましょう! ■働く環境: 営業未経験のメンバーも多くキャリア入社いただいており、営業ノウハウ〜商品知識装着まで先輩社員がフォローする体制が整っております。一緒に当社を盛り上げて頂けるメンバーをお待ちしております。 ■当社の製品(一部抜粋): マッサージチェア:人気のコンパクトモデルから豊富な機能を備えた最高峰モデルまで多種多様 アルカリイオン整水器/機能水生成器:毎日の健康のベースとなる水で暮らしをサポート フィットネス機器:ダイエットや体幹トレーニングを目的とした機器を展開 補聴器:機能性と快適性を追求した、新世代のデジタル補聴器を展開 ▽SYNCA(シンカ)上質で健康なライフスタイルを提案する美容健康ブランド https://www.synca-wellness.jp/ ★当社の魅力★ (1)安定的な基盤: 台湾上場企業のジョンソンヘルステック社が親会社(100%出資)です。海外資本も取り入れ、グローバル展開を進めております。また70年の歴史がある中で、現代のライフスタイルに溶け込む新ブランドを展開するなど、成長を続けております。 (2)成長が見込める業界: 少子高齢化が進む一方で医療は発展したこともあり、‘健康志向やセルフケア需要‘が高まっております。当社ではマッサージチェアを主力に機能性×デザイン性を兼ね備えた製品ラインナップ強化に努めております。
株式会社中部メディカル
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜医療機器のルート営業/残業10時間以内/年間休日120日(土日祝)/個人ノルマなし〜 ■業務内容: 各営業エリア内の病院やクリニックへの、X線撮影装置等医療機器の販売営業・PRを担当していただきます。 取引先としては、公立病院・民間病院・クリニックがございます。 【取り扱い商品】: 主力商品はX線画像診断装置です。それ以外にも様々な医療機器および周辺機器の販売営業を行っていただきます。 【担当エリア】: 愛知県内、宿泊を伴う出張はほとんどありません。 【新規・既存の割合】:既存のお客様へのアプローチが9割です。新規顧客開拓は既存のお客様や業界取引先企業様からのご紹介が多くなっております。 ■営業スタイル: ・定期的に顧客先を訪問し、状況の確認やご提案をします。病院・クリニックのドクターや放射線技師の方を訪問しますので、午前診療と午後診療間の休診時間(12時〜14時頃)でアポイントをいただきます。診療終了後夜間に訪問することは少ないので、営業活動で遅くなることはほとんどありません。 ・営業部全体や各営業所での目標はありますが、個人へのノルマ等はございません。売上実績に応じた販売手当を別途支給しております。 ■入社後の流れ: 入社後は社内教育研修やメーカー主催の研修会に参加し、新製品販売時にも都度webトレーニングで知識を得られます。業務に関しては、先輩社員に同行しOJTで学び、3ヶ月から半年後に独力で営業活動を始めていただくイメージです。 ■組織構成: 名古屋営業所は営業担当者4名が在籍しています。 ■資格取得支援: 当社はX線装置を主要商材として取扱しているため、国家資格である「エックス線作業主任者」の資格取得を目指していただきます。エックス線作業主任者資格取得に必要な費用については初回受験費用を負担しており、取得ができた場合には合格報奨金5万円の支給もございます。 ■働き方: 基本的には18時に定時退社しています。 午前中は出社して資料準備作成、午後から顧客を訪問、事前連絡の上帰社せず直帰可、直行・直帰も可能です。勤怠はスマホからリモート入力も可として管理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T&Pメディトラスト
千葉県船橋市東船橋
東船橋駅
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
【営業未経験も歓迎・業界不問で安定の医療業界の営業職へ!/年休120日・土日祝休み・月残業18時間程で働き方◎/入院中の病室環境を整えるポジションのため社会貢献性◎】 ■はじめに: 大病院に向けて、病室家具の提案営業を行います。扱える製品はテレビから病室家具まで幅広く、快適な病室づくりのコンサルティングができる魅力的なポジションです。 ■業務詳細: 【訪問・商談】 ・一人の営業が担当する病院は平均10〜30件です。 ・1日2〜4件の病院を訪問し、看護師・患者さんに商品の使い心地を病棟で試してもらいながら、それぞれの病院に合った提案をしていただきます。 *月ノルマは設けられておらず、自分のペースで業務が行えます。 【営業先】 ・訪問先は看護部や施設部、医事課の方々などをはじめとした医療従事者になります。 ※割合は既存2割、新規8割となります。仕事に慣れた場合、直行直帰やテレワークを使いながら就業いただくことも可能です。 ※営業だけではなく、保守契約更新・簡単な修理メンテナンス・パートさんのフォローも行います。 ■組織構成: ・35〜45歳で構成。今後は積極的に若手を増員します。 ※チーム制を組んでおり、困ったことがあれば相談しやすい環境です※ ■当ポジションの魅力 【未経験でも安心のフォロー体制】 ・入社後1週間〜数か月程度は、当社の歴史や事業、製品知識を学んでいただくと同時に、外部研修やeラーニングなどでより業務に近しい内容も学んでいただきます。 ・その後は、OJTにて先輩社員の営業に同行していただき、独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しております。 【ワークライフバランスを重視した働き方】 ・年休120日・土日祝休み・月残業18時間程でワークライフバランスが整う環境です。2024年度年間休暇は120日となっております。 ・また、有給も【平均取得日数9.7日/年】と取得しやすい環境となっております。 ・業務に慣れてきたら、直行直帰・リモートも併用しながら柔軟に働くことができます。 【商品企画も可能です!】 ・お客様のリアルな声を一番よく知る営業社員。当社では営業社員のアイデアを積極的に取り入れ、新たな商品づくりに反映しています。自社開発の環境があるから、現場の声を柔軟に活かせます♪ 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
栃木県大田原市下石上
450万円~699万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜メカ部品バイヤー経験者歓迎!キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/年間休日126日/銃業環境◎〜 ■業務内容: ・製造委託調達品の調達戦略立案/実行 ・製造委託品の原価低減活動、調達ライン業務の実践 ・中堅バイヤー、将来のチームリーダーとなる事を期待 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい/魅力 ・医用画像診断装置に使う部品やユニット品の調達業務で、社会貢献に繋がる ・調達品のコスト低減で、会社業績にダイレクトに貢献 ・好不況の波が小さい業界で、安定的に成長していくビジネス ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:本文参照
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
400万円~599万円
CRO CSO, MR 医療機器営業
〜◎世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/転勤について配慮あり・初任地確約/豊富なキャリアパス/転職せずに様々な医療機器の経験が可能◎〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ★面接内でこれまでのご経験や転職への経緯をお聞きし、一緒にキャリアを考えます。医療業界についてや、製品別の働き方など、業界経験者にしか語れない説明をさせていただきますので、少しでもご興味のある方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力: (1)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (2)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (3)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ