24563 件
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
-
400万円~599万円
CRO CSO, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【個人予算なし!転勤なし!緊急呼び出しなし!/チームで予算達成に向けて一丸となって取り組む環境/残業10〜20h程/育休復帰率95%】 <職務内容> 製薬メーカー向けに、DIサービス(医薬品の問い合わせ窓口)や医薬品資材の作成委託/レビュー対応サービスなどの提案をお任せします。 当サービスは業界内では他社の追随を許さぬマーケットシェアを獲得し、大手製薬メーカーと多くの取引があります。そのため、新規開拓営業より既存顧客への企画提案を行う深耕営業がメインです。 サービスはクライアントニーズに従い個別に企画するため、企画提案力が身につき、プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます。 営業インタビュー:https://www.epl-rec.net/interview_04.php <具体的な業務イメージ> ・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案 ・社内の関連部署(コールセンター部門、採用部門、管理部門など)や外部ベンダーとの協同や調整 ・見積作成、クライアントへのプレゼンや価格交渉、追加案件の受注 ・プロジェクトマネジメント(スタッフとの面談など) ・社員採用などの採用活動 平均30代くらいの組織であり、年功序列ではなく、実力次第で年齢問わずマネジメントを担っていただくことが可能です。会社全体としても若返りを意識しているため、チャンスが巡ってきやすい社風です。 <DIサービスとは> 製薬メーカーが販売する医薬品に関しての問い合わせ(電話)窓口を当社がアウトソーサーとして受託し、社内の有資格者部隊(MR・薬剤師)で対応するサービスです。 この事業は業界内で業務委託が進んでおり、中でも当社は業界トップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーです。 <評価制度> 個人予算を持たず、部門単位での予算のみのため、売り上げ以上にプロセスやKPI、工夫した点などが評価されます。 <働き方> ・残業時間月10〜20h程度 ・チーム対応のため、夜間対応や緊急呼び出しなし ・営業同士でフォローし合いながらチームワークを大事にする社風 ・有給は1日/半日/1時間単位の取得が可能 ・時差勤務制度あり ・産休産後休暇取得率100%、育休復帰率95%で女性役職者も多く、長期的に働きやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
アイホン株式会社
愛知県名古屋市中区新栄町
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内・世界トップクラスシェア/賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有東証プライム上場の安定基盤〜 ■業務内容: ・マンション管理会社および管理組合に対し、マンション全体のインターホンシステム(オートロック対応)のリニューアル提案営業をお任せします。※インターホン設備は、通常15年程度が交換の目安とされており、建物全体で構築されているシステムであるため、個別の機器交換ではなく、マンション全体のリニューアル提案となります。 ■業務詳細: ・マンションの管理会社、管理組合への訪問 ・現状の設備や管理体制、ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた最適なシステムの提案 ・導入に向けたスケジュール策定や予算確保の支援 ・計画的な更新提案を行うための継続的なフォローアップ ■組織構成: 福岡リニューアル営業所に配属予定です。 └40代1名(所長)、50代1名、40代1名 ■市場背景: 特にバブル期に建築されたマンションが築15年以上を経過していることから、インターホンの更新ニーズはここ15年ほどで急激に高まっています。 インターホンシステムには明確な寿命があるため、この更新需要は今後も継続的、安定的に見込まれます。 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%/残業月平均20時間 ※21時以降のPC利用ができない管理体制) ◎開発センター・工場が愛知県に集約されており東海圏ででのキャリアを築きやすい環境 ◎安定経営(自己資本比率81.62%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◎海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◎社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) ■企業の将来性: 開発力強化を経営戦略の一つとし、売上高研究開発費率は例年高水準を維持しています。また、ソフトウェア・アプリケーションシステムの企画開発強化に向けてM&Aも行っており、顧客に求められ続けるための企業努力を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 社会インフラである各種プラントの定期補修工事における顧客担当・提案営業 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事にかかる提案営業を担当していただきます。 お客様(自治体)に対して信頼関係を構築し、これまでの補修工事の状況も鑑み、年間予算の中からどのような定期補修工事を行うかを相談しながら、提案を行っていただきます。 別途、主に基幹改良工事の受注を行う営業担当がいますが、本ポジションではその営業担当に代わり、主に定期補修工事に関するお客様との折衝・提案をご担当いただきます(営業担当同士でタッグを組んで折衝・提案するケースもございます。) お客様のニーズを汲み取り、協力会社へ委託する工事作業の見積りの入手、お客様へ提示する見積書の作成、契約業務といった事務作業もございます。 入社後2〜3年程度は、営業活動開始前の研修を目的として工事現場にて管理監督(施工管理)業務をしていただくことを想定しております。 ■組織構成: 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境東日本技術部:90名程度 ※本ポジションでご入社いただいた場合は顧客グループへの配属となります。 ■仕事の進め方: 担当顧客との関係性構築も含め定期的にお客様の元へ足を運び、年度予算の状況も含めた日々のお困り事や今後の定期補修工事に関するご相談などに応じながら、次回の定期修繕工事案件を受注していただきます。 ■出張の有無: あり(長期出張の可能性はほとんどなく、日帰りや1泊の出張が基本的です) ■事業の目指す姿: 社会インフラであるごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修工事は、人々の暮らしを支える上で必要不可欠となり我々はその一端を担っています。 さらなる経験とノウハウの蓄積により、そしてベテラン有資格者から次世代への伝承を行うことにより組織体制を強化し、人々のより安心な暮らしを支えたいと考えています。 ■募集ポジション: ・担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎〜 ■業務内容: 電動車向け製品(DC-DCコンバータ・充電器・ACインバータ)を商材に下記のような業務を担当頂く。 営業戦略立案/拡販活動/価格折衝/各種調査の対応 等 ■採用背景: 電動化シフトが加速する中、急激な売上拡大が見込まれる。当事業部の主力製品である、DC-DCコンバータ、充電器は電動車のキーデバイスであり、お客様からのQCD(品質・コスト・供給)の期待は大きい。 生産拠点の拡大、災害時や有事の備え、さらなるコスト競争力up、といった課題やお客様からの期待に対し、会社のリソーセスを最大限に活用し答えていく必要があり、会社のドライブ役として共に取り組んでいきたい。 ■支援体制・教育: 社内資格に応じた職制教育、各スキルを対象としたe-learning充実、社外研修受講可、グローバル研修センターあり、OJT他 ■魅力ポイント: ・電動車の基幹部品を長く開発し、技術力は業界トップクラス。世界シェア№1の主力製品を複数(例:DCDCコンバータやACインバータ)持ち、安定した収益性を誇る。 ・会社の中でも特に若い事業部で、今後の成長が最も期待されている分野。トヨタグループ発祥の会社として、他社にない強固な営業基盤と中長期的な財務安定性を誇り、進取の精神に富んだ企業風土を下地にして、時代を先取りした製品開発とそれをベースにした企画型提案営業が可能。 変更の範囲:業務都合により会社の定める業務に変更可能性有。在籍出向を命じる場合業務内容は出向先が定める業務とする
水谷ペイント株式会社
大阪府大阪市淀川区西三国
350万円~599万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
2022年に創業100周年を迎えた建築用合成樹脂塗料製造メーカーの当社にて、塗料販売店・施工店・工場に対してルート営業をお任せします。 ■業務詳細: ・ユーザー(塗装店)へのPR活動、パートナー施工店組織参加への勧誘 ・既存/新規工場への訪問と床塗装工事受注 ・ゼネコン/設計事務所への訪問と当社製品のスペックイン活動 ・営業先は塗料の販売店、施工店、工場など ■営業スタイル:新規営業2割:既存営業8割 <新規営業> 新商品が出た時(1月・3月新商品発表会あるので、その時期は新規のお客様含め拡販いただきます) <既存営業> 1日4,5社程度、車で営業先を回っていただきます。 ※外回りの一日の流れ(週の大半は外回りとなっております) 午前:お客様アポイント数件回る 午後:既存の営業先を回って、直行直帰も可能です。 ■内勤の日: 月1回ある販売会議の資料やお客様に提出資料を作成したりします。 ※外回りがメインになるため、1日内勤の日は多くはありません。 ■代表製品 <ナノコンポジットW> 世界初のナノテクノロジーを活用した塗料で、日本三大技術賞の井上春成賞を受賞。塗料業界では当社が初受賞で、世界でオンリーワン製品です。 <ユーロテックス> ヨーロッパで多くの実績を持つ、シリコーンレジンエマルションを採用しており、汚れ、紫外線に強い画期的な外壁塗料です。 ■当社の特徴 《安定成長》 とりわけ過酷な環境に晒される屋根用塗料に強みを持ち、独自の樹脂開発から製造を行う技術力は高く評価されています。 《産学官連携の開発》 産学連携にも注力し、日本三大技術賞である井上春成賞など、多数の受賞歴があり100年の歴史と実績があります。 《環境への取り組み》 地球環境に配慮した次世代塗料の研究に、大阪大学とも共同して取り組んでいます。 《国内から世界へ》 国内だけでなく海外展開にも力を入れており、多くの国々の企業とパートナーシップを築いています。 《風通しの良い社風》 各施策は従業員組合と協議のうえ決定し、従業員全員が情報を共有して仕事を進めるという風通しの良い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイパス
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【札幌】IT営業(システム提案・フォロー)〜研修充実|◇残業10時間以下◇年間休日126日◇ ■募集背景: IT業界や卸売業界の知識とご経験を活かし、『顧客の求めているものを提供』のために、お客様にアプローチをかける第一歩を担う方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 お客様(企業(小売業、卸業、製造業)、医療・介護施設)の業種・業態にマッチした業務効率化システムの提案や見積からクロージングまで行います。(担当顧客10-20社程度) お客様にアプローチをかける第一歩を担う大切な仕事です。 また、既存ユーザ様だけでなく営業の基本である新規訪問もあり、 業務毎にセミナーを開催し、案内の勧誘活動を行い、多くの企業様に自社と自社製品を知って頂く活動を行います。 システム導入後はサポートサービスとしてエンジニアと連携してサポートも担当していただきます。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員の営業に同行して学んでいただきます。 アプローチ〜受注・納品まで1年を超える案件もあり、中長期的な関係構築が必要になるため、営業スキルの向上のために会社一丸となってサポートします。 ■主な開発実績: ・Advance Pro: 食品卸・製造業様向け販売管理ソフト※ノーステック財団 「平成27年度 札幌型ものづくり開発推進事業」 の認定ソフト ■組織構成: 札幌、東京ともに営業5名、エンジニア10名(うち女性1名)の組織となっています(24年現在)。 営業とSE共同でシステムを制作しております。また、東京、札幌の拠点で分担しながらシステム開発を行っており、TV会議などを使い業務を進めています。 ■同社の特徴: ・同社では福利厚生の一環として、社員旅行を実施しており、国内、ときには海外まで足を運び、札幌・東京間の社員の親睦を深めています。 仕事だけではなく、仕事を越えた親睦も会社では重要だと考えています。 ・当社のテーマは社名の由来にもなっている「知的生産性向上の支援」です。「人にやさしく、技術に厳しく」をモットーに個々の能力を増幅し、効率的にリンクし、組織的に統合するとともに、そのプロセスをより簡単に、より迅速に、より正確に処理する情報環境やコミュニケーション環境を通じて、顧客の知的生産性の向上をサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照
【札幌】IT営業(システム提案・フォロー)〜研修充実|◇残業10時間以下◇年間休日126日◇ ■募集背景: IT業界や卸売業界の知識とご経験を活かし、『顧客の求めているものを提供』のために、お客様にアプローチをかける第一歩を担う方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 お客様(企業(小売業、卸業、製造業)、医療・介護施設)の業種・業態にマッチした業務効率化システムの提案や見積からクロージングまで行います。(担当顧客10-20社程度) お客様にアプローチをかける第一歩を担う大切な仕事です。 また、既存ユーザ様だけでなく営業の基本である新規訪問もあり、 業務毎にセミナーを開催し、案内の勧誘活動を行い、多くの企業様に自社と自社製品を知って頂く活動を行います。 システム導入後はサポートサービスとしてエンジニアと連携してサポートも担当していただきます。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員の営業に同行して学んでいただきます。 アプローチ〜受注・納品まで1年を超える案件もあり、中長期的な関係構築が必要になるため、営業スキルの向上のために会社一丸となってサポートします。 ■主な開発実績: ・Advance Pro: 食品卸・製造業様向け販売管理ソフト※ノーステック財団 「平成27年度 札幌型ものづくり開発推進事業」 の認定ソフト ■組織構成: 札幌、東京ともに営業5名、エンジニア10名(うち女性1名)の組織となっています(24年現在)。 営業とSE共同でシステムを制作しております。また、東京、札幌の拠点で分担しながらシステム開発を行っており、TV会議などを使い業務を進めています。 ■同社の特徴: ・当社のテーマは社名の由来にもなっている「知的生産性向上の支援」です。「人にやさしく、技術に厳しく」をモットーに個々の能力を増幅し、効率的にリンクし、組織的に統合するとともに、そのプロセスをより簡単に、より迅速に、より正確に処理する情報環境やコミュニケーション環境を通じて、顧客の知的生産性の向上をサポートしていきます。 ・同社では福利厚生の一環として、社員旅行を実施しており、国内、ときには海外まで足を運び、札幌・東京間の社員の親睦を深めています。 仕事だけではなく、仕事を越えた親睦も会社では重要だと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オアシスソリューション
千葉県船橋市西船
京成西船駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇既存取引先が9割、テレアポ飛び込みなし ◇最短2年でマネージャーへ昇格!業界未経験や第二新卒層が多数活躍 ◇国立大学との共同開発で洗浄水の特許を取得、業界実績トップ ◇給水管洗浄のパイオニア、国交省にも認められる業界最先端のサービス ■概要 東京・埼玉エリアを中心に、マンション管理会社へのソリューション提案営業(給水管工事の提案等)をお任せいたします。 既存取引先とマンションの住人に対し、給水管の予防保全を目的とした提案をいただきます。 未経験から法人個人双方への営業経験を積むことができる点が特徴です。 ■具体的には ・マンション管理会社からの依頼対応 ・訪問/現地調査 ・見積・提案資料作成 ・マンションへお住まいの方々へのメンテナンス・リニューアル提案 ・案件受注/進捗対応 ※実際の工事自体は当社技術社員が請け負います。 ※テレアポや飛び込みなし ※1人あたり5社ほど担当をし、稼働案件は60件程 ■入社後の流れ 入社初日〜2日間:執行役員+経営管理部が中途入社研修を実施。 3日目〜4か月目処:各支店の支店長または社員がOJT研修を実施。 分からいことがあれば都度質問できる環境がございますので、独り立ちするまでは全社員でサポートをする流れとなっております。 支店内はもちろん、お電話にて全社員に質問することが可能です! ■組織構成 若い人材が多いため、コミュニケーションが活発で明るい雰囲気です。 自ら手を挙げて挑戦する風土があり、挑戦する人を全力で支える体制が整っています。 また、社員同士は「さん」付けで呼んでおり、役職で呼ぶことはありません。役職、社歴に関係なく、意見を言い合える環境です。 ■働き方 ★オフィスカジュアルOK ★転勤なし ★残業15時間以下 ■キャリアパス ・新卒入社→チーフ(1年半/393万円)→マネージャー(3年/534万円)→支店長(6年/662万円) ・中途入社→チーフ(1年/469万円)→マネージャー(2年/520万円)→支店長(3年/560万円)→執行役員(4年/850万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京葉ホームサービス
茨城県取手市東
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜未経験歓迎!/完全反響型のリフォーム営業/Web広告等反響メイン/テレアポ・飛び込みなし/完全週休二日制〜 茨城県取手市に本社を構え、地域密着経営を行い、皆様からご支持をいただいている当社にて、新たに営業職を募集します。リフォーム工事のご依頼にご対応いただく反響営業スタイルです。 ■業務内容: Webサイトからの問い合わせや電話、メールでの問い合わせ、過去、当社をご利用いただいた方からのリピートオーダーにご対応いただきます。お客様のご相談、ご希望を伺い、リフォームの提案をしていただきます。 ・問合せ、ご連絡のあったお客様の元へ訪問。リフォーム工事のご提案。 ・現地調査をしながら、見積書作成 ・契約成立後、工事の手配:工事部に引継ぎ、リフォーム工事を進めていきます。その際、資材の発注、施工業者への依頼を行います。 ・工事の工程チェック:お客様に工事日程を連絡。工事スタート後の進捗状況の確認も行います。 ・請求書発行 ■業務補足: ・商談相手:一般住宅向けがメインです。マンションや戸建て住宅のリフォームのご依頼の対応をします(外壁の塗装、屋根の塗装、水まわり、内装)。年に1〜2件、マンション管理組合からご依頼をいただくことがあります。 ・対象エリア:取手市とその周辺のお客様が対象です。本社から車で1時間の範囲が対象エリアです。 ■組織構成: 営業担当社員は、2名です(社歴20年以上のベテランと社歴4年目の社員)。入社後は、先輩社員の営業に同行しながら、少しずつ業務を覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【インセンティブ制と固定給制か選べます】:ご自身のご希望に応じて、固定給制とインセンティブ制を選べます(フルコミッションではありません。基本給の金額を調整しています)。インセンティブ制の場合、売上の3〜10%をインセンティブとして支給します(例:売上200万円を挙げた場合。インセンティブ20万円+月給25万円の計45万円を支給)。 【反響営業・リピートオーダーも多いです】:飛び込みやテレアポといった手法は行っていません。Web広告などによる反響営業が当社の営業スタイルです。リピートオーダーをいただくことも多く、商談の機会は、コンスタントに得られています。また、ご友人紹介をいただけることも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクト建設
静岡県浜松市西区入野町
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪役職者を目指すことができるポジションです/年間休日125日でワークライフバランスも◎≫ 同社は働きやすく、一人ひとりの成長をサポートする総合建設会社です。業績拡大と新事務所設立に伴いスタッフを募集いたします! 意欲あふれる社員が一丸となり、小回りが利くお客様本位の建設業をめざしております! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物の企画提案営業業務。主に法人のお客様や地主へ商業施設、工場倉庫、オフィス、賃貸マンション、病院など幅広く顧客のニーズに沿った建築提案を設計や施工部門と連携して行っていただきます。 ・新規開拓、ルート営業 ・営業範囲は静岡県西部が中心 ※私有車を借り上げとなります。 歴史は浅くても、内容充実、地元建設業者として確固たる地位を築きつつあります。 お客様に迅速で質の高いサービスを提供するためには、社員の「幸せ」を追求するべきという考え。土日祝の完全週休2日制の導入や、挑戦しやすい環境づくりに徹しています。 ■配属部署: 営業部は管理職も含めて8名で構成されています。 ■企業の魅力: 多様なプロジェクト:住宅から商業施設、公共施設まで、幅広いプロジェクトを手掛けており、多様な経験を積むことができます。 安定した経営基盤:地域密着型の経営を行い、安定した業績を誇ります。 社員を大切にする風土:社員の成長をサポートするための研修制度や資格取得支援が充実しています。 ■入社後の教育体制: 新入社員研修:業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、基礎から学べる研修があります。 OJTでは先輩社員がマンツーマンで指導し、実務を通じてスキルを身につけることができます。また必要な資格取得に向けたサポートがあり、費用補助や勉強会の開催も行っています。 ■ワークライフバランス重視: 年間休日125日、土日祝の完全週休2日制を導入し、平日に業務を終えるよう会社内で管理しています。 ■ノルマ無でも安定した給与: お客様に寄り添う営業スタイルでノルマがなく、飛び込み営業もありません。なぜそのような体制をとっているのかや、チーム感など雰囲気を重視した魅力化を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
光永産業株式会社
栃木県佐野市天神町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎既存中心で飛び込み営業なし! ◎ニッチ業界のリーディングカンパニーで働ける! ◎福利厚生・手当・研修体制充実で安心して働けます! ◎未経験/U・Iターン歓迎☆営業未経験者活躍中☆ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社で製造している産業用モノレールの提案・販売をお任せします ☆関係構築力が強みの方におすすめ ■職務詳細: ・製品の提案 ・見積・提案書作成 ・機材・作業の手配 ・現地調査 ・スケジュール調整や工期管理 ☆林業・農業・建設・電力など、様々な作業現場を支える 産業用モノレールを扱います。 ☆設計・製作・販売・レンタル・設置を一貫して行うのが 当社の特徴ですので、自信をもってご提案できる製品です! ■入社後の流れ: ▼まずは基礎を習得(〜1か月目) 自社製品のモノづくり現場で製品の組立、設置業務など各部門をまわり、 製造工程を体験! 製品について理解を深めることでお客様への提案もスムーズになります。 ▼先輩の営業に同行(2〜6か月目) お客様との関係づくりを大切に、 慣れてきたら担当地区をまわりながら独り立ちへ。 <当社の仕事イメージ> 全国各地に展開!活躍のフィールドも広範囲! 設置場所にてお客様との打ち合わせや現地調査を行うための出張もあり。 出張に伴い、遠隔地手当等の給与+αの手当も充実。 やりがいはもちろん、各地の名産物やご当地グルメを堪能できたりと、 マンネリ感なく仕事ができるのも、当社の営業職ならでは! ■こんな方にピッタリ: ◎お客様との関係づくりを大切にできる方 既存のお客様が中心なので、無理に売り込みをせずとも、信頼関係から依頼がくる場合も多いお仕事です。そのため、日頃から関係構築に努められる方だと活躍しやすい環境です。 ◎製品メーカーの営業職に興味のある方 当社はモノレールの納品だけでなく、レールの敷設工事まで一貫して対応している、数少ない「産業用モノレール」メーカーです。 ■モデル年収例 年収400万円 / 経験2年 /月給:25万+諸手当+賞与:90万円 年収500万円 / 経験5年 /月給:27万円+諸手当+賞与:170万円 年収800万円 / 経験13年 /月給:45万円+諸手当+賞与:250万円 変更の範囲:本文参照
東京都文京区後楽
〜国内・世界トップクラスシェア/賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有東証プライム上場の安定基盤〜 ■業務内容: ・マンション管理会社および管理組合に対し、マンション全体のインターホンシステム(オートロック対応)のリニューアル提案営業をお任せします。※インターホン設備は、通常15年程度が交換の目安とされており、建物全体で構築されているシステムであるため、個別の機器交換ではなく、マンション全体のリニューアル提案となります。 ■業務詳細: ・マンションの管理会社、管理組合への訪問 ・現状の設備や管理体制、ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた最適なシステムの提案 ・導入に向けたスケジュール策定や予算確保の支援 ・計画的な更新提案を行うための継続的なフォローアップ ■組織構成: 東京支店 東京リニューアル営業所 リニューアル第一グループに配属予定です。 └50代:1名(グループ長)、40代:3名、30代:4名 ■市場背景: 特にバブル期に建築されたマンションが築15年以上を経過していることから、インターホンの更新ニーズはここ15年ほどで急激に高まっています。 インターホンシステムには明確な寿命があるため、この更新需要は今後も継続的、安定的に見込まれます。 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%/残業月平均20時間 ※21時以降のPC利用ができない管理体制) ◎開発センター・工場が愛知県に集約されており東海圏ででのキャリアを築きやすい環境 ◎安定経営(自己資本比率81.62%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◎海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◎社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) ■企業の将来性: 開発力強化を経営戦略の一つとし、売上高研究開発費率は例年高水準を維持しています。また、ソフトウェア・アプリケーションシステムの企画開発強化に向けてM&Aも行っており、顧客に求められ続けるための企業努力を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内・世界トップクラスシェア/賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有東証プライム上場の安定基盤〜 ■業務内容: ナースコールの保守契約提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・すでに当社ナースコールを設置していただいている病院・老人ホームに対し有償保守契約の提案します。有寿命品(HUBやPCなどの定期更新の提案を行います。 ・通常、遠方への訪問がない日は、午前中は社内での事務処理、午後から外出し営業活動を行うスタイルが一般的です。 ■組織構成: 大阪支店 大阪保守課 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%/残業月平均20時間 ※21時以降のPC利用ができない管理体制) ◎開発センター・工場が愛知県に集約されており東海圏ででのキャリアを築きやすい環境 ◎安定経営(自己資本比率81.62%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◎海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◎社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) ■企業の将来性: 開発力強化を経営戦略の一つとし、売上高研究開発費率は例年高水準を維持しています。また、ソフトウェア・アプリケーションシステムの企画開発強化に向けてM&Aも行っており、顧客に求められ続けるための企業努力を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/残業10~20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: 日本全国に展開し、ウォーターサーバー業界でトップクラスのシェアを誇っている”クリクラ”の営業、又はルート配送スタッフをお任せ致します。 ご本人の適性とご希望により、ポジションをご相談させて頂きます。 <クリクラ営業> ”クリクラ”の利用者を増やすことをミッションとし、個人宅や法人に無料サンプルを置かせていただくところから開拓をしていきます。 ▼具体的には… ・担当エリアのお客様にクリクラの良さを紹介します。 ・サーバーと水を無料で提供し、3日〜1週間のサンプル期間を設けます。 ・再度訪問して気に入った場合に契約となります。 ※実績は翌月の給与にインセンティブとして反映されます。 <ルート配送スタッフ> ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。 ▼具体的には… ・1日40〜50軒ほど担当顧客へ配送となります。 ・2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送を行います。 ※1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で、夜間配送・長距離配送はございません。 ■入社後の流れ: ・入社後、クリクラカレッジという研修機関があり、会社の事、商品について学習したり、運転技術を磨くことができます。 ・一定期間先輩社員とOJTという形で現場経験を積みます。 ■働き方: 残業は月10~20時間程度、基本土日祝休みとなり、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(営業職)としての業務をお任せします。 ■業務内容: JICA、官公庁案件の提案書、見積書、契約書等各種書類作成業務を行っていただきます。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
多度津造船株式会社
香川県仲多度郡多度津町東港町
450万円~649万円
重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内No1・世界でもトップクラスの今治造船株式会社を支える企業/船主様への対応をお任せ〜 ■担当業務: 受注決定後から建造して引き渡すまでの船主(顧客)対応をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 一隻の船を契約してから船主に引き渡すまでには2年から3年の期間を要します。 造り置きした船を売るのではなく、船主と商談し受注が決まってから仕様などを決めて建造する受注生産方式をとっております。 それ故に受注契約後、船主にお渡しするまでには様々なやり取りを要します。 \具体的には/ ・顧客の仕様変更要望等への対応 (設計部門等への問合せ、見積作成) ・建造時に顧客に行ってもらう/決めてもらうことのサポート ・建造監督対応 ・海上試運転の乗船 ・船のトラブル対応(英語での対応あり) ・引渡し前の乗組員対応 ・引渡し時の式典対応 等 ■組織構成: 現在7名在籍しております。業績好調による増員採用が背景となっております。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行いただき、建造監督との日々のコミュニケーションや社内外からの問い合わせや依頼への対応をいただきます。 まずは、建造中の船の対応業務サポートから行っていただきます。 当ポジションは関わる部署も多く、知識も必要となってくるため、船の知識も学んでいただきますが、先輩社員がサポートいたしますのでご安心ください。 ■同社について: 私たち多度津造船は、1973年に操業を開始し、2015年に今治造船グループの一員として新たなスタートを切りました。 今治造船グループは四半世紀近くにわたって「建造量日本一」の地位を維持し、世界でも常にトップ5に数えられる実績を誇る造船企業グループです。 多度津造船は長大なドックを有する特性から、丸亀工場や西条工場と並ぶ基幹ヤードのひとつに位置付けられ、大型船を中心に多数の船舶を世界中に送り出してきました。 近年のトピックとしては、LNG燃料自動車運搬船として注目を集めたPCC-Lの連続建造が挙げられます。 ドックで海上試運転を待つ船の背後には、常に数隻の新造船が待機しており、製図室で、工場で、ヤード上の各定盤で、経験豊富な技術者と百戦錬磨の技能工たちが、それぞれの持ち場で今日も、真摯な汗を流しています。
株式会社GRコンサルティング
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
電子部品, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/電力コスト削減コンサル/インサイド&フィールドセールス/20代活躍中/Wインセンティブ制/スピード昇格/転勤なし/高成約率7割/年4回昇給制度〜 ■業務概要: 中小規模の法人様を対象に、電力コスト削減のコンサルティングや省エネ提案を実施。電気使用状況をヒアリングし、最適な料金プランを提示。電力供給量をデジタルに制御する電子ブレーカーや事業用太陽光発電システムの提案を軸に適切なシステム導入から電力会社への申請代行までこなします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の流れ: 3〜6か月位でインサイドセールスまたはフィールドセールスもしくは両方行うマルチプレイヤーへのステップアップを目指して頂きます。未経験の方やスキルに自信のない方でも、5万社以上の取引実績のあるお客様にアプローチする専門の部署で、じっくりと経験を積むことが出来ます。 ■組織構成: 中途入社者も多く、前職は飲食業や接客業など営業未経験で入社したメンバーが9割です。(20代がメイン。男女比=8:2) 4〜5名でチームを組み、協力して目標達成を目指します。またチームと個人それぞれでインセンティブが入る「Wインセンティブ制」を採用しています。 平均年齢20代後半と若い為、当然、20代の役職者もおります。早い方だと3ヶ月で主任になっていく等スピード昇格も可能です。人事評価を3ヶ月ごとに実施しているため、頑張りが報酬やポジションにすぐに反映されます。 ■年収モデル例: ・主任 年収550万円(基本給420万円+インセンティブ130万円) ・係長 年収800万円(基本給504万円+インセンティブ296万円) ・課長 年収900万円(基本給564万円+インセンティブ336万円) ■働き方について: 基本的には車で行けるエリアをご担当いただくため、出張は月に1回程度です。転勤もありません。 近場の営業先に向かう先は、時間によっては直行直帰しております。 ■仕事の特長: ・成果を得られた時点でコンサル料が発生する、完全成功報酬型ビジネスモデル ・1回の商談で成約に至るケースも多々あり、7割という高い成約率 ・わかりやすい評価制度があり、自分の頑張り次第で年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能(年4回の昇給制度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タチバナ
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
機械部品・金型 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 購買・調達・バイヤー・MD
<調達購買経験・営業経験を活かせる/官公庁やNEXCO、JRなどのインフラ関係が主要取引先/長く働ける環境です◎/賞与実績4ヶ月> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にて資材・購買業務をご担当いただきます。 <製品> トンネル内の照明器具の取付金具、ケーブルを固定する金具、鉄道わきのフェンスなど ■業務詳細 ※入社後 1〜2 ヶ月は入出荷事務研修、倉庫内研修等を予定しています。 ・社内外との調整、交渉 ・見積 ・原価管理 ・発注 ・納期管理 ・価格交渉 ・外注先管理 ・新規外注先開拓 ・新規事業開拓 等 ■組織構成・入社後の流れ: 計 18 名(男性 10 名 女性 8 名)、年齢構成も20代〜50代まで幅広く所属しています。 ■働く環境 残業は月10時間程度、年間休日129日・土日祝休みと休日が充実しています。 ■当社の魅力 タチバナの強みは対応力です。取引先から「こんなことってできるかな?」「こんなことがやりたいんだけど」と課題をいただいた時に、「それはできません」とお答えすることなく、あらゆる手を尽くして対応する姿勢が一番の強みです。 変更の範囲:本文参照
ヤナセ製油株式会社
宮城県名取市愛島台
300万円~399万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜文系の方も活躍中!/既存顧客営業/飛び込み営業なし/創業80年の製油メーカー/転勤なし/残業月3時間程度/年間休日125日/定時退社可 ■職種概要: 既存のお客様に直接訪問し、当社の石油製品および植物性潤滑油を営業・販売していただきます。 ■職種詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存取引先様への対応(8割程度)となっており、具体的には現在納入している製品の在庫管理や受注販促方法の打合せ、商品情報(新製品、商品のトピックスなど)の提供、商品の使用事例の紹介などのアドバイス等を行っていただきます。既存顧客からの紹介で、新規のお客様にアポイントを取り商談を行うこともございます。仙台営業所では、東北6県を営業エリアとしており、県担当制を導入しており、担当県によっては月数回の出張が発生いたします。 ※フォークリフトは会社負担で講習を受けて頂き、将来的に免許取得を目指して頂きます。 ■教育体制: 入社後は1か月程、講習と営業同行にてサポートします。同社の技術などの講習や、実務寄りの営業講習を1日2〜3時間程度オンラインで実施します。復習時間も設けているため、定着してから実務に入れます。座学研修後、OJTはもちろん、他部署と連携しながら営業スキルを磨くための勉強会の実施など、会社全体でサポートします。 ■取引顧客 営業訪問で関わるお客様としては、JA(農協)、代理店、個人の方がメインです。※代理店:直接取引=7:3 ■配属部署: 仙台営業所9名(20代2名、30代1名、40代50代 各2名、60代2名) ■企業の魅力: 環境対策が求めらるなか、弊社は常に時代の流れに適応し、安全性・省エネ性また環境負荷低減について、さらなる改善を目指した製品開発を行い、社会そしてお客様に貢献します。幅広い業種、様々な使用条件を網羅する製品ラインナップで多種多様なお客様に最適な潤滑油をご提案します。 ■潤滑油とは: 物が動くときに発生する摩擦を少なくするために用いる油を指し、摩擦を減らすことで焼き付きを防止し、機械の長寿命化に貢献します。潤滑油の役割は摩擦の低減だけではなく、摩耗防止・冷却作用・洗浄作用・防錆作用等を有しており、一見目立たない存在ですが、モノづくりに欠かせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★2025年6月23日に東証グロース市場上場!2025年7月には創立19周年を迎え、20周年に向けた事業拡大フェーズに参画できます。 ★カスタマーファーストの企業で一緒に働ける!アンケート調査やヒアリングを定期的に実施し、追加開発や運用改善を推進して常に品質向上に努めています。 ★こよなく自社プロダクトを愛する仲間とともに働ける!当社が愛するプロダクトは20年近く日本経済を支える企業/健康保険組合等、約2,500社でご利用いただいています。 ■業務内容 自社サービスである健康管理クラウド「Growbase」、健診代行「ネットワーク健康診断サービス」の提案営業等を行う部署での営業及びチームマネジメントを担っていただきます。 ■具体的には: ・営業戦略、計画の策定・推進・実行 ・課の目標設定・管理 ・課の案件把握と管理、課員への業務指示 ・メンバーの育成や評価 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・ネットワーク健康診断サービスのルート営業、運用 ・関連する他部門との連携 内部の各部門と協力し、営業戦略の立案や顧客対応に努めます。部として、チームとしての目標達成に向けて、積極的にコミュニケーションを図ります。 ■部署について: 健康経営及び人的資本経営の実践に取り組む企業や健康保険組合に「Growbase」と「ネットワーク健康診断サービス」を新規にご提案する部隊です。 東京:計20名(内訳)管理職9名、メンバー11名 大阪:計2名(内訳)管理職1名、メンバー1名 ■当社について 当社は、疾病予防と健康増進の領域において、その役割を担うことを使命として、2006年に設立された企業です。 □健診ソリューション事業 健康診断等の予約手配や精算代行、健診データの電子化等の高い専門性を持つオペレーションサービスです。さらに社員や家族の健康管理や健康経営Rの実践、特定健診・保健指導実施率向上に向けたサービスです。 □健康管理クラウド事業 企業における健康管理DXを実現するSaaSプロダクトです。健診結果データや残業時間等の就労データ、メンタルヘルスデータなど様々な心と身体に関するヘルスケアデータを収集・管理・分析・可視化をすることで、データ活用を推進するプラットフォームサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜薬品工業株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
600万円~799万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【整腸剤ビオスリーで有名/プロバイオティクス製品は様々な形でお客様に提案可能/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: プロバイオティクスを中心とした製薬メーカーである当社にて、動物薬の営業担当としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・代理店への訪問(売上進捗、案件などの打ち合わせ等) ・クライアント先への訪問、提案 ・勉強会の実施 ・学会やセミナーの企画および参加(ブース展示など) ※単独での訪問だけではなく特約店様との同行も行うことがあります ≪訪問先例≫ ・農家:牛・豚・鶏・水産 ・獣医師:農業共済組合(NOSAI)・開業医など ・関係機関:JA・官公庁など ■営業スタイル: 各支店または駐在地から、特約代理店・獣医師・生産者(養牛・養豚・養鶏・水産)を訪問し、「ビオスリー」を中心とした製品を販売する営業活動を行っていただきます。一人ひとりが各エリアの販売計画を担っており、情報提供やサービス、製品を通じてお客様の課題解決へと導きます。課題が解決できた際はお客様から喜ばれるとともに、自身も成長できる、やりがいのある業務です。 ■組織体制: 配属予定の動物薬営業部は、北日本支店・東日本支店・西日本支店と3つの支店で構成されており、本ポジションは東日本支店に所属いただきます。支店長1名、営業担当者6名の計7名が在籍しております。 ■主力製品: 1963年に発売された活性生菌製剤「ビオスリー」をはじめ、腸内細菌のバランスを整え健康を維持する数々の医薬品を開発しています。 ビオスリーとは、乳酸菌、酪酸菌、糖化菌から構成される菌です。ビオスリーを配合した製品は、医療用医薬品、一般用医薬品、健康食品原料、動物用医薬品、混合飼料、水産用混合飼料などさまざまの分野に利用されています。今後は医薬品のみならず、農業などの新しい市場への進出拡大を目指しています 変更の範囲:本文参照
株式会社DE−SIGNグループ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜若手の活躍環境◎/月平均残業時間20〜30h程度/場所に縛られない働き方/フレックス・在宅勤務可〜 ■概要: DE-SIGNグループでは、”クライアントリレーション”部門として既存のお客様や見込みのお客様との関係深化を図るべく様々な打ち手を講じています。今年度、この部門により注力すべく共に働いていただける仲間を募集をいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下の内容をお任せいたします。 ◇既存顧客への案件獲得に向けた関係深化 ◇見込み顧客の獲得に向けた活動 (飛び込み営業はなく、主に引き合い(紹介)/イベント/サイト・広告からの問合せでの流入強化) ◇見込み顧客への新規案件獲得に向けた関係構築 ◇一部案件の納品活動(基本的には納品活動は別の担当チームにお任せします) 2024年7月からの組織改編により、株式会社FaMilが担っていた業務の一部をクライアントリレーション部門が引継いだ形になっています。安定的な案件受注に向けた全社目線での仕事に取り組めるポジションとなっておりますので、ただ目先の業務をこなすだけでなく、視座をあげた仕事がしたい/新しい組織の立ち上げに携わりたいという方は是非ご応募ください。 ■魅力: 働く場所はオフィスでも自宅でも、自身で自由に選択していただけます。ワークライフバランスを保ち、高い品質の案件に携わっていただくことが可能です。 ■企業概要: 「人と場の関係性」「場における人と人とのコミュニケーション」をテーマに、さまざまな「場」の構築と運営をサポートしています。
長野日本ソフトウエア株式会社
長野県諏訪市湖岸通り
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【ICTを活用してお客様の経営革新を実現するコンサルタント会社/平均勤続年数15.2年〜のため長期就業の実現が可能/年休122日(土日祝休み)】 ■業務内容: 県内企業をはじめ新潟県・山梨県・静岡県の大手企業など、様々なお客様をターゲットに、まずはお客様の”課題を聞くこと”から始めます。 その後は、SEとも連携しながら、課題に対するベストソリューションを提供します。 お客様が持つ課題を見つけ出し、システムを用いた最適なソリューションを提案します。企業の経営革新・DX化などに携わることが出来る職種です。 ■業務詳細: ・新規アプローチ/テレアポは、外部委託しており、本ポジションはテレアポ獲得段階より顧客へアプローチを行います。 ※個人差はございますが、自らテレアポしている社員もいます。 ・担当顧客:100 ■教育制度: 就業規則や各種申請等、勤務するにあたって必要な知識を座学にて保有してもらいます。また合わせて、入社後3か月間はOJTを実施します。 ■組織構成: 8名在籍中(管理職・営業事務・メンバー) 管理職:1名(取締役兼営業部長様) メンバ:4名(20代4名、30代1名、40代1名) 営業事務:1名 ■社風: 当社は、社員のキャリアアップにも力を入れており教育熱心な社員が多く在籍しております。わからないことが発生したときも、質問しやすい雰囲気が有り部署問わず社内コミュニケーションが取りやすい環境です。 仕事とプライベートの切替がしっかりしているところが当社の強みです。 ■当社の特徴: 当社は、要件定義から運用保守に至るまでのワンストップサービスや、システム導入の支援など、お客様の幅は非常に広く、多種多様な事業を展開しております。 ■事業内容: 高水準の情報システム技術・コンサルティングノウハウと長年にわたる豊富な経験をベースに革新のデザインからその実現に至るまで、一環したサービスを提供し、創造的革新のパートナーとしてお客様の期待に応えるため、デジタルトランスフォーメーションを主軸に5つのビジネスを展開しています。 ・コンサルティングビジネス ・システムインテグレーションビジネス ・デジタルトランスフォーメーションビジネス ・ソリューションビジネス ・アウトソーシングビジネス 変更の範囲:会社の定める業務
村上秀造船株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
300万円~649万円
重工業・造船, その他個人営業
営業部門に従事する担当者としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 新造船の営業、見積もり、受注と竣工までのサポート 修繕船の営業、見積もり、受注 資材の手配、管理 引き渡し後のフォロー等に従事していただきます。 新しく船を作るお客様・船を修繕するお客様との架け橋となり、 船づくりにおいて重要な役割を担って頂く事になります。 これまでに造船業界に勤務した経験がある方であれば、すぐに戦力の一員としてご活躍いただけるフィールドがございますが、業界未経験の方もご興味をお持ちでしたら、ぜひお問い合わせください。 ■職務詳細: ◇担当する船舶について:石油輸送やその他物資輸送用の海外船・国内船 ※小型で60メートル〜大型で150メートル超 ◇部門について:「営業」、「修繕営業」、「資材」は距離が近く、ワンフロアに営業部門が集まっています。 ◇働き方:長期出張はなく、トラブル対応時は現場部門が出動します。水曜日はノー残業デーです。 ■社風の特徴: 協調性を持ち、周囲と協力し合って、皆と力を合わせ業務に取り組んでいただきます。 ■働く環境: 当社の寮・社宅をご用意。伯方島に住みながら働くことも可能です。 ■組織構成: 営業部門は男性6名、女性3名の計9名で担当をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーシン
広島県呉市苗代町
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎社員同士の距離が近く、分からないところを聞きやすい社風です! ◎チームワーク/コミュニケーションスキルを活かせる! ◎営業経験者歓迎/大手取引/安定受注のルート営業/業界知識必要なし! ■業務内容: 発電所にて使用されるタービン、ポンプ、ボイラーに使われる金属部品の営業を担当いただきます。すでに取引のあるお客さんと定期的に連絡を取り、足を運び、関係を維持していただくことで、受注を獲得していただきます。 【具体的には...】 ・顧客への営業活動 ・受注した製品の社内への製作指示・外注先への依頼 等 *主要顧客: 川崎重工/三菱重工/シンコー/新日本造機/クボタ 大手取引となっており、安定した受注を獲得しています。 ■とある営業の流れ: (1)顧客から図面を貰い、部品を作れるかの相談ニーズを受ける。 (2)自社・外注工場と連携し、製造にコスト等を相談して見積を出す。 (3)実際に製造指示を出し、製品を完成させる。 (4)トラックにて運び、納品する。 ★当社の強み:商社から工場を設立したため、社内での製造×社外取引先の協力で、加工はもちろん、表面処理や熱処理等、多岐にわたる作業に対応が可能です ■組織構成: 営業チームは8名で活動しています。 営業は、代表(51歳)・専務(49歳)・会長(75歳)・課長(35歳)・メンバー(32歳)で担当しており、女性2名とパート1名にて事務を担当しています。底抜けの明るさと、思いやりを持った組織です◎ ■当社の魅力 当社は発電用タービンやポンプ、ボイラー向けの金属部品の製造を手掛ける企業です。商社として創業し、現在は自社工場を開設し、製造機能も併せ持つメーカーとしての役割を果たしています。材料調達から製缶、機械加工、メッキ処理、研磨などの工程を一貫して行い、ワンストップでの対応が可能です。これにより、顧客のニーズに柔軟かつきめ細かく対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ