7283 件
フューチャー株式会社
東京都
-
550万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<<セキュリティコンサルタント>> コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、 事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。 ■セキュリティアセスメントサービス ■セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ■将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ■セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 <<セキュリティエンジニア>> セキュリティエンジニアとして、「Future Vuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。 ■自社サービスである「FutureVuls」の開発・運用 ■新たなセキュリティ技術、ソリューション開発 ■セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ■Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり)
600万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) アーキテクト
◆保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。 また、新たな顧客の開拓のための提案業務もお任せします。 ・プロジェクトの推進、実施後の維持活動 ・既存業務フローの把握、問題点の洗い出し ・業務改善提案、プロジェクトの立ち上げ 【業務の詳細】・実担当者からのヒアリング。問題点の洗い出し/・あるべき業務フローのイメージを明確にし、改善点をピックアップ ・システム化に固執せず、柔軟に改善案を提示/・運用面を含めた実施計画を作成し、スムーズな移行の実現 【役割と期待】:保険×ITの当社知見や・個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供 ・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進 ・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進 なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、 その社内ナレッジを駆使し、顧客と社内をマネジメントいただくことを想定しています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト 研究開発(R&D)エンジニア
◆ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、 世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、 顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。 既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、 同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AIエンジニアを積極的に採用します。 ・画像処理・言語処理・データ分析等の、幅広いAI技術を元にしたソリューションの開発、R&D活動 ・最先端AI技術を取り入れた、新たなAIサービス企画、実行 ・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進 ・社外に向けたプロモーション活動(学会発表、講演、書籍執筆などの実績あり)
◆同社のTechnology Innovation Group(TIG)のインフラスペシャリストとして以下業務に携わっていただきます。 同ポジションは、ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から 構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。 ◆職務内容の詳細 ・各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、 お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 ・ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、 様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 ・ 既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの 改善提案 ・インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリや CIO支援といったコンサルティングの実施
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト IT戦略・システム企画担当
◆職務内容の概要 ・お客さまとフューチャーの未来を描き、フューチャーグループ全体の価値を上げ、 訴求していくためのITアーキテクチャデザインおよびインテグレーションを行います。 ・IoTやビックデータおよびAIなど、最新IT技術をエンタープライズ領域で使いこなし、 最新IT技術で世の中や業界をリードしていきます。お客さまと一緒にゲームチェンジを起こし、業界におけるリーダを目指します。 ◆職務内容の詳細 ・お客さま、およびフューチャーグループ全体で実現したいミッションを理解し、 ITシステムの機能配置やデータ配置および処理方式のデザインを行います。 また、小さく・シンプルなインターフェースや移植性・再利用性の高いアプリケーションの実装デザインを行います。 ・デザインしたモノを実際にインテグレーション(環境構築やプログラミングおよび評価)します。 場合によっては、インテグレーション前の評価(PoC:Proof of Concept)を計画し、 評価のための環境やアプリケーションおよびデータを準備して、具体的な評価を行います。 ・自社サービスの検討および試作品の作成からプロダクトの作成および自社サービスの維持管理を行います。
◆同社のTechnology Innovation Group(TIG)のテクノロジーコンサルタントとして以下ポジションをご担当いただきます。 ・プロジェクトテクニカルリーダー ・テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、 ・DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト ・Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト ・データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト -------------------------------------- 【ミッション】:Technology Innovation Group(TIG)は、「最先端、且つ先進的なテクノロジーのプロフェッショナル集団」、 「プロジェクト品質と生産性の向上」、「自社サービス事業の立ち上げ」を主なミッションとして発足しました。 同ポジションは、TIGが掲げる上記ミッションに共感され、且つテクノロジーに深い専門性を持ったキャリアを 希望されるスペシャリスト志向ある方々向けの求人です。アーキテクチャーデザイン、データベース、インフラ、セキュリティなど プロジェクトに対するテクノロジー支援や、プロジェクトの品質、生産性向上を目的としたツール企画・開発、あるいは データサイエンス、IoT、AIなど先進テクノロジーの企画・開発などの分野で活躍されたい方は同ポジションへご応募ください。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト IT戦略・システム企画担当
◆同ポジションは、TIGの中でも戦略フェーズにおけるテクノロジー領域のコンサルティングに特化したチームへの配属です。 同社のこれまでの業界大手企業様にオーダーメイドで提供してきた基幹系システム・情報分析システムのアーキテクチャデザインや プロジェクト遂行ノウハウ、先進的なITを用いた新規事業立案等の知見を活かし、お客様企業のCIOやCDO、CTOと共に事業の拡大、 およびその先にある未来の社会創造を考え、最新のITで最適なデジタルシフトを実現するためのビジョンや戦略を描きます。 【職務概要】:経営や業界のニーズから求められる最新技術の適用示唆や、現場のシステム課題に対し、個々の現場の対応ではなく、 それらの対応の方針や根拠となるIT戦略策定やIT戦略執行等のコンサルティングを実施します。 また戦略策定にとどまらず、その後のデリバリーに技術統括として関わることも可能です。 【職務詳細】・CIOやCDO、CTOの目線で、お客様の経営が抱えるIT課題の調査と対策試行 ・情報システム部門など現場で抱えるIT課題の調査と対策試行 / ・デジタルシフトに向けたIT戦略およびロードマップの策定と執行支援 ・新技術導入等のフィジビリティ評価(Proof of Concept他) / ・戦略策定後のデリバリープロジェクトの技術リーディング - 経営戦略と同調した中長期的な情報技術の活用指針となる中期IT計画の策定 - お客様の業務特性を踏まえたシステムアーキテクチャの標準化および選定技術動向調査 - 先端技術案件のヒト・モノ・カネの全体計画立案支援およびプロジェクト推進支援
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
◆同社に設立されたStrategic AI GroupのAIコンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・AI活用コンサルティング案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動/・最先端技術を取り入れた、新たなAIサービス・ソリューション企画、実行 ・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進 ・同じ社コンサルタントに対するAI普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり) 【案件事例】 〇画像処理 ・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析/・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析/・手書き文字を含む、証票認識技術の向上 〇言語処理(音声処理) ・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約/・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出 ・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術/・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築 〇データ分析 ・製造業向け需要予測統計モデルの構築/・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測 ・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築/・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト
◆職務内容の概要 同社はお客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。 また、同社は特定のソフトウェア製品やサービスの採用を前提とせず、 お客様ビジネスの成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを提案、導入します。 ◆職務内容の詳細 お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、それを実現するために最適なテクノロジーの選択を、中立的な立場で行います。 また、選択だけではなく、その後の導入から稼働まで、責任を持って推進する役割です。 特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、プロジェクトリーダ、アーキテクト、インフラスペシャリストといった広い視点から、 あるべき姿を提示することや、それを推進するための戦略を、関係者と一緒に検討していく役割も担います。 ・顧客の次期IT構想の立案に参画し、深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、選定の最適化、提案、導入支援を行います。 ・顧客の既存システムに対して、「IT基盤・アーキテクチャのあるべき姿」の提案、「全体最適に向けた実現計画」の作成、実現効果を顧客へ示します。 ・ミッションクリティカル・システムを支える堅牢なIT基盤・アーキテクチャの要件定義、設計、実装、運用設計までをトータルに実施します。 ・既存システムのコスト分析・削減をするため、多角的な改善提案を行い、高効率で安定した基盤・アーキテクチャへ改善します。 また、これらの実施をスムーズに行うために、PMOとしての支援、CIO補佐としての支援等を適宜実施します。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆地域金融機関の銀行勘定系新規システム(預金、内国為替、融資、顧客)における、計画・管理の推進を行いプロジェクトをリードして頂きます。 また、現行システムにとらわれずに新たな業務を定義しながら銀行をリードする立場で要件定義~基本設計を推進していただきます。 【業務詳細】・次世代基幹系システムコンサルティング・システム構築 次世代の銀行システムの構想検討や選定などのコンサルティング、 及び構想を具現化するシステム構築プロジェクトをご担当いただきます。 〇メンバークラス: お客様と共に、新たな業務のフローや仕様を定義し、要件定義~基本設計まで必要な要件に落としていただきます。 経験やスキルレベルに応じてチームリーダーお任せする場合もあります。 〇マネージャークラス: 管理計画(進捗・課題等)や移行計画・テスト計画の策定の推進役を担っていただきます。 また推進中の状況の管理を行い、リスクに応じてコントロールをお任せします。 【魅力】・地方銀行および地方創生への改革に貢献することができる ・大規模プロジェクトを通じた達成感や成長を感じられる/・新たなITスキルのチャレンジと習得ができる
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
・プロジェクトレビュー計画の策定、品質向上プロセスの策定・改善 ・重点プロジェクトに対する多角的・網羅的なレビュー、評価・分析、経営層へのレポート ・品質問題の早期検知と改善アクション ・プロジェクト特性や実施フェーズに合わせたプロジェクトマネジメント手法や品質管理手法に関するアドバイスや是正指導、相談・問合せへの対応 ・設計書やプログラム等の具体的なアウトプットの内容に踏み込んだ指摘・アドバイス ・プロジェクトリーダーまたプロジェクトメンバーへの教育 【業務の詳細】 プロジェクトの規模や目的、内容を踏まえてプロジェクトのカテゴライズを行い、重点プロジェクトを中心にプロセス品質、成果物品質、 契約状況、メンタルヘルスなど様々な観点のレビュー計画を立てます。計画策定後、対象プロジェクトに対してインタビューや 他部門と連携しながら有識者観点のレビューを行い、多角的・網羅的に監査的なチェックを実施していきます。チェック結果をもとに 第三者的な評価を行い、是正指導や経営層へのレポートを行います。また、プロジェクトをより安定的に推進し、品質を向上させるために 有効と考えられる具体的な指摘やアドバイス、対策検討等を適宜行います。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆同社のPMOコンサルタントとして、下記業務をお任せします。 【概要】:流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるお客様の業務改革・IT化推進プロジェクトに対し、 お客様の不足している機能・専門性を補完し、プロジェクトを成功に導くことを目的に推進支援をしていただきます。 【詳細】・顧客側の立場での(他社案件も含めて)プロジェクト推進支援 ・システム導入プロジェクトのプロジェクト推進支援 ・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ・プロジェクトのリーディング、マネジメント 【役割】:経営×業務×ITの当社知見・ナレッジ・個人のスキルを活かしてお客様の課題を解決しPJTを成功に導くことがミッションとなります。 ・プロジェクトマネジメント ・顧客業務サポート(企画・上申等支援・進捗・課題管理)/・顧客ベンダーマネジメントなど 【案件例】・大手製造業のDXプロジェクトにおけるプロジェクト推進支援 ・大手物流業の中期経営計画に含める、ビジネス・IT企画支援 ・大手小売業のシステム企画プロジェクトにおける、プロジェクト推進支援
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
◆流通業のお客様における基幹系業務システムの開発プロジェクトにて、要件定義~開発~テストの実行・推進・運営を担当いただきます。 【業務詳細】:メンバー、サブリーダークラス →リーダーの指示に従い、要件定義、設計、開発、テスト、導入を担当いただきます。 経験やスキルレベルに応じてチームリーダーお任せする場合もあります。 :リーダークラス →特定領域においての推進と、品質・進捗・課題管理を担っていただきます。 業務仕様・設計・プログラムソースレベルまで踏み込んだリーディングをお任せします。 【魅力】・流通・サプライチェーンシステムの戦略をデザイン・実装ができる ・大規模プロジェクトを通じた達成感や成長を感じられる ・新たなITスキルのチャレンジと習得ができる
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) アーキテクト IT戦略・システム企画担当
◆同ポジションは、顧客のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を強力に推進するTIG内チームへの配属です。 TIGが手がけるDXは顧客企業の未来価値を高めることを目的にした実行力のあるコンサルティングが最大の特徴です。 企画から実装・展開まで一気通貫で踏み込んだ顧客併走型支援を実施します。 【業務詳細】 お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、各ステークホルダーの視点にたち本質的な課題解決を実施します。 抜本的なサービスの立案、および実現するための最適なテクノロジーの選択を中立的な立場で行います。また、競争優位性確保のため 実現スピードがより重要になるためアジャイル、スクラムといった開発手法の選択なども含め裁量は多岐にわたる役割です。 特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、アーキテクト、インフラといったスペシャリストと連携しながら 最適なチーミングでDXを推進・実行する役割も担います。 ・深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、最適な技術・開発手法の選定、提案、導入展開支援を実施します。 ・デザインシンキングによる新規サービスの立案からそのデザインとPoC、実装・展開まで一気通貫で顧客併走型の踏み込んだ支援を実施します。 ・新規サービスの実現までのロードマップの策定、ITアーキテクチャの策定、実現効果を顧客へ示します。 ・現行システムやデータに関する課題を整理し、データを軸にした早期に効果のある活用
◆同社では、物流に課題を持つお客様のニーズに対し、物流×ITによる最適解を提供しております。 物流領域は、これまでIT化が遅れている業界でしたが、近年、ロボット・AIを活用し、生産性・労働力不足を解消するための 投資が積極的に行われています。サプライチェーン上のモノ管理する仕組みをデザイン、 最新の技術、ロボットなどを活用・駆使し、仕組みを実現することで顧客課題の解決を支援します。 【業務詳細】・物流×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションの提供。 ・顧客に対するグランドデザインの実施/・物流課題を持つ顧客への提案/・顧客推進プロジェクトの推進支援 ・物流ソリューション開発(WMS・マテハン/ロボットコントロール(PLC)・TMS連携) 【魅力】:業務知識を得ることで、物流×ITを武器としたコンサルタントとして活躍ができる 【役割と期待】:物流×ITの当社知見・個人のナレッジを活かし、お客様の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 ・業務×ITの知見をもとにITの専門家として、顧客業務を支援。 ・業務×ITの知見をもとにシステム・ソリューションのデザイン~設計~構築 なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数おりますので、 社内ナレッジを駆使してミッションを完遂に導いていただくことを想定しております。
500万円~2000万円
◆コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、 それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、 実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。 また、業界特性に応じて、標準化領域は同社ソリューションやパッケージを組み合わせて、 なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、 顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。 【詳細】・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施/・プロジェクトのリーディング、マネージメント ・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ ・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援 【役割と期待】:業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供 ・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進 ・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進
◆コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、事業戦略、 ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。 ・セキュリティアセスメントサービス/・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 【業務詳細】:昨今、インターネットの高度利用化、システムのオープン化の加速度、データの高度利用とともに、セキュリティ事案により 社会問題となるケースが多発しています。外的要因、管理体制の不備、ガバナンスの不徹底など、危機管理における認識の甘さや、 具体的な対策を実践に展開し切れていないケースが散見されます。我々は、お客様が直面し得る脅威を事前にアセスメントし、 セキュリティリスクの可視化、脅威への具体的な対策、セキュリティ監査基準への対応などを支援するとともに、 システムに求める要求、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。 セキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く現在・未来の脅威・リスクを組織面、ルール面、システム面などから評価し、 中立な立場からお客様に最適な仕組み作りやテクノロジーの選定、システム化の提案を実施します。セキュリティの最新状況や 関連するサービス・テクノロジーについて幅広い知識・理解だけでなく、お客様の業種・業態や規模は様々なため、お客様の状況に応じた 最適な評価方法を論理的に導き出す力が必要です。また、お客様と円滑なコミュニケーションを行うスキルも必要になります。
◆職務内容:物流×ITコンサルタント ・物流×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションの提供/・顧客に対するグランドデザインの実施 ・物流課題を持つ顧客への提案/・プロジェクトのリーディング、マネージメント/・顧客推進プロジェクトの推進支援 【業務詳細】:標準化領域は、当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、 なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインする一方、戦略領域については、顧客の差別化戦略を実現すべく、 顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。 【役割と期待】:物流×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供 ・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進 ・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進 なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、 その社内ナレッジを駆使し、顧客と社内をマネジメントいただくことを想定しています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント
【詳細】・現状分析:経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化 ・方針検討・計画策定:現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定 ・デザインワークス:新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進 ・業務支援・PMO:DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援 ・アドバイザリー:DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等 ・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、 システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング ・アジャイル型プロダクト開発:DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、 目に見える形で業務変換をダイレクトに推進 ・基盤サービス構築・改善:データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、 データHubのあるべきと構築、改善を実施 ・データ分析/可視化:様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、原因分析を実施 ・技術顧問:DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/AWS/DB/セキュリティなど 各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成
500万円~1500万円
◆同社では、”増加するサイバーセキュリティの脅威”、”その攻撃の早さ”、”攻撃の多様化”、”回数”、 そして”増加するセキュリティ投資”に対して、「より早く、より的確に、より効果的に」をコンセプトに、 サイバーセキュリティを新規事業とし、「Cyber Security Innovation Group」を新設しています。 【業務詳細】:製造業のお客様のOT系システムに対して以下のようなセキュリティコンサルティングを実施していただきます。 ・制御システムのセキュリティアセスメントサービス(リスク可視化、リスク評価) ・制御システムのセキュリティ脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・制御システムのセキュリティ戦略/ロードマップ策定 ・制御システムのセキュリティポリシー/ガイドライン策定 ・制御システムへのセキュリティ対策のデリバリー推進(PM支援/メンバー) 以上に加えて、我々は新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、 そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。 なお、プロジェクト状況によっては、ITシステムへのセキュリティコンサルティングも担当していただきます。
1000万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆同社に設立されたStrategic AI GroupのAIコンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・AI・データ分析活用コンサルティング案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動 ・最先端技術を取り入れた、新たなAI・データ分析サービス・ソリューション企画、実行・AI・データ分析領域におけるプロジェクトマネジメント ・同社コンサルタントに対するAI普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり) 【案件事例:画像処理】 ・服飾画像に対する類似画像検索/・医療画像に対する病変特定のための画像解析/・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析 ・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析/・手書き文字を含む、証票認識技術の向上 【案件事例:言語処理(音声処理)】 ・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約/・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出 ・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術/・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築 【案件事例:データ分析】 ・最先端AIアルゴリズムを用いた、マルチモーダル(購買履歴・画像・テキスト)レコメンドシステム構築 ・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測/・小売業向けの在庫データ分析およびその評価 ・店舗従業員のシフト最適化/・物流における配送経路最適化/・倉庫内ピッキング経路最適化
◆モノ作りの現場を理解しその中での課題を具体的に収集し改善活動と、会社の経営方針や外部環境の変化に対して検討すべきことを整理整頓し、 優先度をつけて具体的なアクションプランを検討します。そしてプランに従い具体的なプロジェクトを立ち上げ、 パートナーの選定や自らが手を動かして案件の推進を行っていただきます。 【業務内容】・モノ作りの現場~システム・業務全体を俯瞰して「現場の目線」「本部機能の目線」「経営の目線」で 課題の抽出と解決のアクションプランを描く。 ・描いたアクションプランを具体的なプロジェクトとして立ち上げ、顧客と一緒に推進する。 ・自らも手を動かし、ビジネスやアーキテクチャのデザインから、システムの設計・開発を行う。 【役割と期待】・複数の関係者を巻き込んで物事を推進する力。(ビジネスリード) ・複数の技術要素の整合性をもって物事を推進する力。(アーキテクト) ・現場の理解と課題の抽出。デジタル化の検討。 ・具体的なデジタル化のデザインとデータを活用し業務効果を高める検討。 【案件事例】・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築 ・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(インフラ) アーキテクト
◆募集背景 エネルギー企業(顧客)で配送サービス(配送シェアリング)を企画・コンサル・共同開発する案件があり、 顧客と一体でTry&Errでビジネススケールさせるメンバーを募集します。 ◆業務内容 ・複数クライアント企業のビジネスイシュー(コア業務改革、新規事業)実現のためのコンサルティング~業務・ITへの実装 ・同社(FUTURE)内でのサービス企画や事業企画 ◆教育研修制度 「Future School」という研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに 必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。 例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。 また、社員誰もが自発的に開催できる「TERACOYA」という勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。 イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ