5386 件
株式会社Retail AI
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要/期待していること: ・RetailAIの新規プロダクト/サービスをトライアルグループ外の流通マーケットへ新規事業として、事業企画を行い、自社及び社外パートナーとビジネススキームを構築し、ビジネスの拡大を推進をリーダーと共に実行するメンバーの募集いたします。 ・流通業界における課題をリテールDXの事業の創出、事業化にあたっての戦略立案、事業推進にあたっての対外的な活動(営業・カスタマーサクセス・コンサルティング)をリーダーの元、実行いただきます。 ・従来のSIベンダー、メーカーの枠に捉われず、オープンなパートナーシップを構築し、ビジネスの創造・立ち上げ、更にはビジネス拡大を担う新設組織の一員として世界に通ずるリテールDXカンパニーの基盤形成をお任せします。 ■業務詳細: ◎ビジネス企画・ビジネス推進を自社及びパートナーと共に推進(メンバーとして補佐含む) ◎ビジネススキームの構築(数値計画・契約管理・サービスメニューの形成)(メンバーとして補佐含む) ◎流通小売各社への営業開拓(パートナー企業と連携) ◎営業プロモーションの企画・実行・補佐(イベント・ウェビナー・媒体企画) ◎アライアンスパートナーの開拓 ◎アライアンス関係構築対応 ◎顧客フォロー対応、問い合わせ対応 ・リテールDXコンソーシアムを軸とした事業創造とパートナーシップの確立 毎月、福岡県宮若市にある”リテールDX拠点となる「リモートタウン宮若」”にて小売企業、メーカー、卸、物流、ITパートナーを招いて、流通全体の変革に向けたリテールDXの共創を目的としたコンソーシアムを進めています。 コンソーシアムを起点としたビジネスの創造と展開のため、飛び込み等の開拓営業はなく、またパートナー連携によるビジネス拡大を中心に進めています。 <直近での共創事例> ・データ・AIによるSCM全体の効率化 ・次世代決済の共創(顔認証・無人省人化) ・防犯DXへの取り組み ・リテールメディアの共創 <当社Product> ・スキップカート(決済機能付きショッピングカート) ・リテールAIカメラ(防犯、顔認証、オペレーション自動化) ・デジタルサイネージ(店内映像広告端末) ・MD-Link(卸・メーカー向けのデータプラットフォーム) 変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
エッジテクノロジー株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜株式会社千葉銀行の100%子会社/AIサービスを提供・前期比20%以上の成長性◎/資格取得支援・入社後フォローあり/年間休日124日・土日祝休み〜 ■業務内容: AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの法人に対して、営業兼コンサルタントとして、「顧客ニーズの具現化」・「エンジニアと共に顧客課題の解決」に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・新規顧客獲得のための各種セールス活動(ISチームからの連携もあります) ・打ち合わせ等を通じた課題や案件のヒヤリング、顧客への提案および折衝 ・既存顧客とのリレーション維持・管理 ・自社データベース登録人材とのマッチング ・問い合わせ・ご紹介による引き合いに対しての対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: AIなど先端技術の知見が得られ、一気通貫型の営業スタイルで幅広い業務経験を得られます。特定の業界や業種に依存しない様々な顧客への提案活動を行うことで営業としての成長が目指せる環境です。 ※尚、AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。実務および社内の資格取得支援等で十分にキャッチアップいただけます。既に当社で活躍しているメンバーも異業界からの転職者が多く活躍しています。 ■配属部署: <構成> AIソリューション事業部 法人営業19名 サポート:3名 キャリアカウンセラー:9名 サポート:3名 メンバーとしては20代〜30中盤が中心の構成 <環境> AI・データ分析、ITコンサルティングに対する高い意識を持っているメンバーで構成されているので、業界の最先端情報の共有が活発で業務を通じて成長できます。個人の目標は勿論ですが、チームでの目標達成を軸に考え、助け合いが当たり前の環境です。 ■入社後の研修: 入社後は、同期と一緒にテレアポを覚えていただきます。在宅日には自宅で研修を進めていきます。入社3ヶ月以内に人工知能やディープラーニングに関する試験【G検定(ジェネラリスト検定)】の合格を目指していただきます。 営業フローについては、3ヶ月〜半年ほどかけて、先輩に同行しながら学んでいただきます。商談で高度な知識が必要となる場合は、コンサルティング部隊やCTOに同席してもらうことも可能なので、安心してください。 変更の範囲:本文参照
データアナリティクスラボ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~1000万円
■業務概要: データ集計・分析・活用などのソリューションを提案し、企業の業務効率化や経営課題の解決に繋げます。 ■業務の特徴: <クライアントへのアプローチ> ニーズがありそうな企業に電話・メール・訪問などでアプローチします。 DX化やAI導入が進む今、データ活用は業界を問わず関心が高く、実際に金融、保険、製薬、医療、ゲーム、通信キャリア、教育など、幅広いお客様と取引を行っています。 <ヒアリング・提案> 「顧客データを分析したい」といった顧客の課題や要望をヒアリングし、当社のデータサイエンティストを活用し最適なソリューションを提案します。 ■入社後について: <営業研修:約1ヶ月> 営業部門の上司・先輩から、お客様へのアプローチや提案の進め方等の基本を学びます。 <専門研修:約1カ月> データサイエンティストの先輩とデータ分析の知識を学びます。データ分析の考え方からはじまり、データ加工・集計・分析方法、Python、SQL、Rといったデータ分析で使われる開発言語の基礎をレクチャーします。 ■魅力: ・当社のソリューションは提案後の運用や改善、新たなテーマでのデータ活用など次のニーズに繋がりやすく、顧客から長く必要としていただけます。 ・当社での提案やプロジェクトの多くが、国内でも例が少ないものが多く、最先端領域で新しい価値をつくり上げる面白さがあります。 ・リピート率、ニーズが高い分野のため成果が出しやすく、入社2〜3年で高収入を目指せます。 ■ソリューション例: <TV・メディアにおける広告効果シミュレーション> TVCMや雑誌広告など、どのメディアに広告予算をかけると効果が最大化できるかをシミュレーションする広告代理店向けのシステムです。 <食品効果を検証するためのバイタルデータの集計・分析> 食品やサプリの健康への影響を分析するため、スマートウィッチ等でユーザーの体温・心拍数等を集計・分析。大手製薬会社や食品・化粧品メーカー等に貢献しています。 <機械学習を活用した製品の需要予測> 製造業界向けに、将来の需要を蓄積されたデータや機械学習をもとに予測することで最適な生産計画を組めるようになるソリューションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Showcase Gig
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇未経験/第二新卒/キャリアチェンジ歓迎! ◇世界でも先駆けてモバイルオーダーシステムを開発した企業 ◇エンタープライズ中心に飲食店8,000店舗超えの導入実績 ◇顧客の目的達成に集中して対応できる環境 ■業務内容: 飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」のカスタマーサクセスとして、以下の業務全般または一部を担当していただきます。 ■業務詳細: ・新規顧客に対するプロダクト導入サポート ・顧客がプロダクトを利用開始するまでのスケジュールおよび進行管理 ・サービス導入時のシステム設定、機器発注、在庫管理 ・オンボーディングの実行、効率化 ・導入初期の立ち上げ支援 ・顧客要望の社内フィードバック ■ポジションの魅力: ◇実績あるサービスに携わるやりがい 人手不足や原料費高騰により飲食店の倒産が増加する中で、価値ある消費体験の提供が集客向上に必要不可欠になっています。 当社の飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」は、顧客目線を徹底的に追求したUXの高いモバイルオーダーサービスして開発を続けています。 累計8,000店以上の飲食店で利用される大規模サービスへと成長し、現在も多くの引き合いをいただいております。 ◇身に着くスキル 顧客となる店舗やエンドユーザーからの一次問い合わせは外部のコールセンターに委託しています。 そのため、収集したデータを活用し、問い合わせ数減少に向けた教育体制の改善や、顧客の目的達成に集中して対応できる環境です。 また、数百〜数千店舗を抱える国内の大手飲食店を中心に導入されているため、大規模な利用を想定した活用提案や、顧客要望をもとにした機能追加の推進など、課題を的確に捉えて改善するスキルが身に着きます。 ◇入社後のミッション これまでは、新しいプロダクトや機能のオンボーディングフローの整備を行い、導入決定後のスムーズな利用開始を一番のミッションにしておりましたが、今後は顧客満足度をさらに高めるために業務内容の見直しを進めています。解約を事前に防止し、顧客やプロダクトのことを考えた体制構築から一緒に推進していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
◇世界でも先駆けてモバイルオーダーシステムを開発した企業 ◇エンタープライズ中心に飲食店8,000店舗超えの導入実績 ◇顧客の目的達成に集中して対応できる環境 ■業務内容: 飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」のカスタマーサクセスとして、以下の業務全般または一部を担当していただきます。 ■業務詳細: ・新規顧客に対するプロダクト導入サポート ・顧客がプロダクトを利用開始するまでのスケジュールおよび進行管理 ・サービス導入時のシステム設定、機器発注、在庫管理 ・オンボーディングの実行、効率化 ・導入初期の立ち上げ支援 ・顧客要望の社内フィードバック ■ポジションの魅力: ◇実績あるサービスに携わるやりがい 人手不足や原料費高騰により飲食店の倒産が増加する中で、価値ある消費体験の提供が集客向上に必要不可欠になっています。 当社の飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」は、顧客目線を徹底的に追求したUXの高いモバイルオーダーサービスして開発を続けています。 累計8,000店以上の飲食店で利用される大規模サービスへと成長し、現在も多くの引き合いをいただいております。 ◇身に着くスキル 顧客となる店舗やエンドユーザーからの一次問い合わせは外部のコールセンターに委託しています。 そのため、収集したデータを活用し、問い合わせ数減少に向けた教育体制の改善や、顧客の目的達成に集中して対応できる環境です。 また、数百〜数千店舗を抱える国内の大手飲食店を中心に導入されているため、大規模な利用を想定した活用提案や、顧客要望をもとにした機能追加の推進など、課題を的確に捉えて改善するスキルが身に着きます。 ◇入社後のミッション これまでは、新しいプロダクトや機能のオンボーディングフローの整備を行い、導入決定後のスムーズな利用開始を一番のミッションにしておりましたが、今後は顧客満足度をさらに高めるために業務内容の見直しを進めています。解約を事前に防止し、顧客やプロダクトのことを考えた体制構築から一緒に推進していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
■業務概要: データ集計・分析・活用などのソリューションを提案し、企業の業務効率化や経営課題の解決に繋げます。 ※適性に応じ大阪支社の立ち上げ事業部長候補として携わっていただきます。 ■業務の特徴: <クライアントへのアプローチ> ニーズがありそうな企業に電話・メール・訪問などでアプローチします。 DX化やAI導入が進む今、データ活用は業界を問わず関心が高く、実際に金融、保険、製薬、医療、ゲーム、通信キャリア、教育など、幅広いお客様と取引を行っています。 <ヒアリング・提案> 「顧客データを分析したい」といった顧客の課題や要望をヒアリングし、当社のデータサイエンティストを活用し最適なソリューションを提案します。 ■研修制度: ・営業研修:顧客へのアプローチや提案の進め方等の基本 ・専門研修:データ分析の考え方、データ加工/集計/分析方法、開発言語(Python等)の基礎 ・データサイエンティスト研修 ※経験に応じて研修期間変動あり ■キャリアパス: 当社だけではなく、関連会社の営業統括・事業部長ポジションもゆくゆく狙えるなど、会社運営を担う幹部候補ポジションです。 ■魅力: ・当社のソリューションは提案後の運用や改善、新たなテーマでのデータ活用など次のニーズに繋がりやすく、顧客から長く必要としていただけます。 ・当社での提案やプロジェクトの多くが、国内でも例が少ないものが多く、最先端領域で新しい価値をつくり上げる面白さがあります。 ・リピート率、ニーズが高い分野のため成果が出しやすく、入社2〜3年で高収入を目指せます。 ■ソリューション例: <TV・メディアにおける広告効果シミュレーション> TVCMや雑誌広告など、どのメディアに広告予算をかけると効果が最大化できるかをシミュレーションする広告代理店向けのシステムです。 <食品効果を検証するためのバイタルデータの集計・分析> 食品やサプリの健康への影響を分析するため、スマートウィッチ等でユーザーの体温・心拍数等を集計・分析。大手製薬会社や食品・化粧品メーカー等に貢献しています。 <機械学習を活用した製品の需要予測> 製造業界向けに、将来の需要を蓄積されたデータや機械学習をもとに予測することで最適な生産計画を組めるようになるソリューションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VARIETAS
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
1000万円~
その他, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【HRテック×AIエージェントの急成長市場/最先端技術で採用体験を一新/リモート対応可/AI面接官を開発・提供する急成長企業でのVP of CSポジション/柔軟な働き方を推奨◎】 ◆職務内容 VP of CSとして、サービス導入から活用促進、アップセル・クロスセルまでの顧客体験全体を統括し、カスタマーサクセスチームをリードしていただきます。顧客の採用活動を変革する“AI面接官”の活用価値を最大化することがミッションです。 ◆具体的な仕事内容 CS戦略の立案・推進 └CS方針やKPI設定、実行ロードマップの策定 └新規導入企業や大手顧客向けオンボーディング・活用モデルの企画立案 CSチームの統括・マネジメント └メンバーの育成、各種CSプロジェクトの管理・推進 顧客への採用コンサルティング └人事部門や経営層との対話を通じて課題・ニーズを深掘り 業務プロセス全体の設計 └オンボーディングプロジェクトのマネジメント データ分析と顧客価値最大化 └顧客情報を分析し、最適な活用方針や新たな採用体験を提案 社内連携・組織開発 └セールスや開発チームと連携しプロダクト改善を推進 ◆魅力ポイント - リリースから約半年で複数の大手企業に導入済み - シード・プレシリーズAで総額約5億円を調達 - 5名(フルコミット)の精鋭チームで日々アップデートを推進 ◆組織風土 営業:2名(代表含む)/CS:1名 少数精鋭チームで意思決定が早く、試行錯誤を歓迎する文化。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供。 ◆働き方 フルリモート対応可、オンラインミーティングが主体。裁量労働制を導入し、柔軟な働き方を推奨しております。 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、企業と求職者の採用プロセスを劇的に変革する「AI面接官」を開発・提供しています。設立から半年で複数の大手企業に導入され、シード・プレシリーズAで総額約5億円を調達。少数精鋭チームで日々アップデートを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【急成長SaaS/上場企業/週2在宅/シェアNo1の電子契約サービス「クラウドサイン」/導入社数250万社超/122自治体が導入(シェア70%)/脱判子・紙文化のDXに寄与】 ■募集背景: 「クラウドサイン」は多くの民間企業および全国の自治体への導入が進み、電子契約サービス市場における国内No1サービスとして成長を続けております。クラウドサインが契約マネジメントプラットフォームとして社会のインフラとなり得るためには、営業組織の強化が不可欠です。更に売上のトップラインを伸ばすために、顧客のファーストコンタクトとして活躍頂く、インサイドセールスの方募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マーケティングチームが獲得したリードへのアプローチ ・市場調査データや社内のCRM・SFAなどのデータを駆使したアプローチ ・電話やメール、オンラインでコンタクトを取り、お客様のニーズや課題のヒアリング ・新規商談創出まで一貫した対応を行い、創出された商談を的確にフィールドセールス担当に引き継ぐ ※KGI(目標):商談設定数 ※KPI(中間指標):架電数 ※リード:原則マーケティングが獲得したリードに対してアプローチ ※顧客:エンタープライズ,ミドル企業,SMB,自治体・官公庁など ※商談相手:DX推進室,経営企画,法務など ■本ポジションの魅力: (1)柔軟なキャリアパスの設計 ISの中でセールスマネージャーやスペシャリストを目指す方はもちろん、 まずはISからキャリアを開始いただき、その後エンタープライズ担当、セールス、カスタマーサクセス、事業推進、アライアンスのような企画系ポジション等にもキャリアを広げるチャンスがございます。 (2)社会貢献性が高いSaaSプロダクト クラウドサインは「紙と判子」や「無駄な業務」がなくなるという世界観を実現できる社会貢献性が高いSaaSプロダクトです。一人一人の生産性を上げていくことが必要な国内において、世の中になくてはならないサービスとなっております。また契約の電子化が進めば、目の見えない人が音声サービスで契約書を読み上げることも可能になったり、外国籍の人であれば翻訳サービスを活用して日本語の契約書を読めたりなど、マイノリティの方にも優しい社会を実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【急成長SaaS/上場企業/シェアNo1の電子契約サービス「クラウドサイン」/導入社数250万社超/122自治体が導入(シェア70%)/脱判子・紙文化のDXに寄与】 ■募集背景: 「クラウドサイン」は多くの民間企業および全国の自治体への導入が進み、電子契約サービス市場における国内No1サービスとして成長を続けております。クラウドサインが契約マネジメントプラットフォームとして社会のインフラとなり得るためには、営業組織の強化が不可欠です。更に売上のトップラインを伸ばすためにインサイドセールス(MGR候補)の方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・見込み顧客のニーズや課題を把握、商談に向けた育成 ・商談創出に向けたKPIを設計し、チームパフォーマンスの最大化を推進 ・マーケティング部門、フィールドセールス部門など関連部門との連携 ・市場調査データや社内のCRM・SFAなどのデータを駆使したアプローチを行う ・ターゲットに合わせアウトバウンドやリード創出につながる動きを自ら考え、戦略を立て、実行すること ※KGI(目標):商談設定数 ※KPI(中間指標):架電数 ※リード:原則マーケティングが獲得したリードに対してアプローチ ※顧客:エンタープライズ,ミドル企業,SMB,自治体・官公庁など ※商談相手:DX推進室,経営企画,法務など ■本ポジションの魅力: (1)柔軟なキャリアパスの設計 ISの中でセールスマネージャーやスペシャリストを目指す方はもちろん、 まずはISからキャリアを開始いただき、その後エンタープライズ担当、FS、CS、事業推進、企画系ポジション等にキャリアを広げるチャンスがございます。 (2)社会貢献性が高いSaaSプロダクト クラウドサインは「紙と判子」や「無駄な業務」がなくなるという世界観を実現できる社会貢献性が高いSaaSプロダクトです。一人一人の生産性を上げていくことが必要な国内において、世の中になくてはならないサービスとなっております。また契約の電子化が進めば、目の見えない人が音声サービスで契約書を読み上げることも可能になったり、外国籍の人であれば翻訳サービスを活用して日本語の契約書を読めたりなど、マイノリティの方にも優しい社会を実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOUTRUST
東京都渋谷区東
400万円~699万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【キャリアSNS「YOUTRUST」を運営/資金調達20億円/リモート可】 インサイドセールスが獲得した案件について、フィールドセールスとして契約につなげられるように以下業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・採用ニーズのある企業に自社サービス「YOUTRUST」の提案 (zoomでのオンライン商談) ・より多くのお客様に、高い価値をご提供するための課題分析と施策立案 ・売上予測・行動管理マネジメント ・別チームとの連携による顧客への提供価値の最大化 「YOUTRUST」とは:友達とつながりプロフィールを埋めるだけで、スタートアップ企業などから転職・副業のスカウトが届く日本のキャリアSNS。 情報共有・コミュニケーションの場として、転職・副業を検討していないユーザーも登録しています。つながりの範囲を指定してスカウトを送付できるため、ユーザーからの返信率も高いサービスとなっています。 ■社風: チーム主義です。少数の組織のため、失敗経験と成功体験は組織で共有し合いながら、チームで成果を出す事を大事にしています ■当社について: YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。「友達の友達」までつながりのあるユーザーにスカウトを送ることができ、一般的なスカウトサービスにリファラル採用の信頼性を付加したサービスです。売上は年間10倍超・累計顧客社数は1,000社を超えるSaaSサービスです。 ■私たちが実現したいこと: 創業当時は「求職者にとってフェアでない転職市場を変えたい」という想いでサービスを立ち上げました。転職意欲・副業意欲を「友達の友達」の範囲まで共有・通知できることで、履歴書や面接で取り繕うことなく、今までの信頼・実績をベースに次のキャリアの機会に巡りあえるという特徴でユーザー数20万人まで拡大してきました。しかし、私たちが立ち向かうのは、より大きな「日本の成長課題=個人のキャリアの可能性の最大化」です。日本で最もスタンダードだった終身雇用を脱し、キャリア形成を会社に委ねず、自分で築いていくことが求められる社会になっていきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプト
東京都千代田区四番町
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【東証プライム上場グループ/安定の経営基盤を持ちながら裁量権とスピード感のある業務推進が叶う/在宅勤務・フルフレックス・副業可】 ■ポジション概要: マーケティングの上流(戦略)からマーケティングの下流(実行)まで、一気通貫でクライアントのサポートを行ないます。クライアント折衝から、デジタルプロモーション全般の戦略立案、CX開発のご提案も含め、幅広いマーケティング手法を用いて顧客の課題解決に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・クライアントが抱える課題のヒアリング〜課題抽出〜施策のプランニング -「自社サービスのアプリダウンロード数を前年比の150%を目指したい」「自社ブランドをリブランディングしたい」等様々なご相談をいただきます ・クライアントの市場環境やビジネス課題の分析 ・マーケティング戦略、開発ソリューションの提案 ・クライアントの広告予算やターゲット層をヒアリングし、クライアントチームで協働しながら、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務の推進 ・成果インパクトを最大化する改善案の策定 ■ポジションの魅力: ・金融/飲料/コスメ/人材/アパレル等の大手クライアントを担当し、クライアントの課題解決に伴走していただきます ・中途入社のメンバーが半数以上の組織で業界未経験からの転職者にもチャレンジしやすい環境です ・若手にも積極的に数億〜数十億の規模の案件をお任せしていくので、圧倒的な成長ができる環境です ■働き方の魅力: 【働く場所】 ・オンラインメイン/日本全国からの遠隔勤務可 ・リモートワーク(在宅手当あり) ・オフィス:フリーアドレス制で、アーロンチェア、1人作業用のもくもくブース、テレカンBOXなどを配置 ・那須ワーケーション施設の無料提供 【働く時間】 ・フルフレックスタイム制、もしくは企画業務型裁量労働制 【育児サポート】 ・男性育休取得実績多数、男性育児支援制度「チャイルドケア休暇」 ・女性社員の育休復帰後の働き方として時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可(女性育休復帰率100%) ・ベビーシッター割引券、夜間/オンラインなどの時間外救急サービスの利用可 【副業推進】 ・事前届出制で月1の活動報告で副業が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IVRy
東京都港区三田(次のビルを除く)
900万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●対話型音声AI SaaSを開発・運営/累計20,000を超えるアカウントから導入 ●2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了 ●事業成長期の0→1フェーズを担う ●リモート可/フレックス/完全土日祝休み ■業務内容: 電話DX SaaS「IVRy」および周辺領域において、エンタープライズ顧客開拓とプロジェクト立ち上げを担います。具体的には以下の通りです。 ■業務詳細: ・エンタープライズ顧客へのIVRyの提案〜クロージングまで実施 ・初期オンボーディング ・機能・チャネル開発 - 顧客からのフィードバックをマーケやプロダクトに反映 ・組織作りの推進 ・顧客情報の管理 ・顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理、サービスへのフィードバック ・エンタープライズ顧客との連携による、新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築 ■当ポジションの魅力: ・BtoB SaaSのテーマの中で、0→1のフェーズでのエンタープライズセールスを担当するポジションです。 ・急成長するスタートアップのエンタープライズ領域を担うことで、事業の成長を直接体感できます。 ・プロセス営業の経験を活かしながら、ソリューション営業や法人営業のスキルを得ることができます。 ・組織もプロダクトもこれから進化していくフェーズである当社で、事業成長を生み出す一歩を掘り起こすことができる魅力的なポジションです。 ・プロジェクトの立ち上げフェーズを担うことで、組織を自ら作っていくことができます。 ・マーケティング部署との連携も多く、リードを獲得する上での一連の流れも含め勉強する事ができます。 ・クライアントと日々コミュニケーションを取る為、ヒアリング力や文面によるアウトプットなどを磨くことができます。 ■チームについて: 大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
●対話型音声AI SaaSを開発・運営/累計20,000を超えるアカウントから導入 ●2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了 ●事業の手触り感ある環境 ●リモート可/フレックス/完全土日祝休み ■業務内容: 電話全自動応答SaaS「アイブリー」はお客様の電話課題を解決するホリゾンタルSaaSとして、様々な業界業種のお客様にご利用いただいています。 本ポジションではミッドマーケット〜エンタープライズ規模のお客様に対して、プロダクトの導入プロジェクトをリードする役割を担っていただきます。また、プロダクト導入後の継続的な業務コンサルティングや、新たな課題抽出にもとづく新規プロダクト/他社プロダクトの活用提案といったアカウントマネジメント業務にも従事していただきます。 ■業務詳細: ・既存のお客様への導入支援プロジェクトのリード ・業務フローの整理や課題解決のためのコンサルティング ・オンボーディングが完了したお客様の更なる業務改善やプロダクト活用促進 ・お客様との定例ミーティングといったアカウントプランの設計・実行 ・オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル・クロスセル活動 ・お客様の要望を元にした開発側への接続 入社後、まずは上記業務に慣れることからスタートし、カスタマーサクセス部門のリーダーとして、マネージャーと共に部門を牽引ください。希望や成果状況に応じてセールス、マーケティングなど他職種に挑戦することも可能です。 ■当ポジションの魅力: ◎カスタマーサクセスの立ち上げフェーズとなるため、大きな裁量を持ちながら組織や業務を創っていく経験ができます。著しい売上成長に追いつくための短期的な戦略立案・実行、マルチプロダクト化していく未来を見据えた長期的な戦略立案・実行にそれぞれ関与することができます。 ◎事業の成長が早いため、指標や仕組みも次々とアップデートされていきます。新しいことに常にチャレンジできる環境が整っているため、自身の成長も実感しやすいです。 ■チーム構成: 現在セールス部門にはフィールドサービスやインサイドセールスなど含め、26名が在籍しており、チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
●対話型音声AI SaaSを開発・運営/累計20,000を超えるアカウントから導入 ●2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了/急成長スタートアップ ●商談だけでなく、営業戦略からフロー設計まで幅広く携わることができるポジション ■募集背景: 急拡大している中でもお客様のニーズをヒアリングし、最適な提案ができる組織を作っていくため、商談だけでなく、仕組みづくりにもお力添えいただけるフィールドセールスのリーダー候補を募集いたします。 ■業務内容: インサイドセールスが獲得したリードに対し、SMB規模のお客様に対して課題解決に向けた提案を行い、サービス導入へ繋げていただくことがミッションです。 商談だけでなく、営業戦略からフロー設計まで幅広く携わることができるポジションとなります。 ■業務詳細: ◇全国のお客さまへIVRyの提案〜クロージングまで実施 ◇初期オンボーディング ◇機能・チャネル開発 └顧客からのフィードバックをマーケやプロダクトに反映 ◇組織作りの推進 ◇顧客情報の管理 入社後まずは上記業務に慣れることから始めていただきます。 その後、ご希望や成果状況に応じてマネジメント業務にも挑戦いただくことが可能です。 ■ポジション魅力: ◎組織もプロダクトもこれから進化していくフェーズである当社で、事業成長を生み出す一歩を掘り起こすことができる魅力的なポジションです ◎フィールドセールスは顧客との関係を構築し、自社サービスで価値貢献をする重要な役割を担っています ◎マーケティング部署との連携も多く、リードを獲得する上での一連の流れも含め勉強する事ができます ◎クライアントと日々コミュニケーションを取る為、ヒアリング力や文面によるアウトプットなどを磨くことができます ■配属先について: 現在セールス部門にはインサイドセールスやカスタマーサクセスなど含め、26名が在籍しており、チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
●対話型音声AI SaaSを開発・運営/累計20,000を超えるアカウントから導入 ●2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了/急成長スタートアップ ●大手企業・大手企業グループのアカウントオーナー/コンサルティング要素の強い役割 ■業務内容: エンタープライズ領域と言われる大手企業・大手企業グループのアカウントオーナーとして、お客様の課題を深く理解し、お客様との信頼関係を構築しながら、アカウントプランを立案し、マーケティングやフィールドセールスと共にプロジェクト成功に向けた営業活動を推進していただきます。 ターゲットとなるエンタープライズ企業様に対して、あらゆる手段で接点を創出し、お客様との商談活動を通して関係構築しながらアカウントプランを立案し、フィールドセールスと協働でIVRyのサービスの提案を推進していただきます。 お客様の経営戦略やビジネスモデル・組織構造を深く理解しながら、お客様のありたい姿の実現に向けて、最適なサービス提案を行っていただくポジションです。 顧客課題に向き合い、課題を顕在化させ、お客様に解決手法をご提案していくのでコンサルティング要素も強い役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・見込み顧客へのアプローチ〜新規商談 ・商談機会の創出 ・顧客要望に対する課題の抽出及び解決策の提案 ・マーケティング・インサイドセールスチームと協働した展示会・イベントの企画・運営 ・マーケティング部門と連携し施策の立案や実行(ウェビナー企画、展示会選定、既存顧客開拓戦略立案) ■当社について: 当社は「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。 リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破するなど、日々成長を続けています。 2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
●対話型音声AI SaaSを開発・運営/累計20,000を超えるアカウントから導入 ●2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了 ●全社として「顧客思考」が浸透/サービスのアップデートが圧倒的に早い環境 ●リモート可/フレックス/完全土日祝休み ■業務内容: 電話全自動応答SaaS「アイブリー」はお客様の電話課題を解決するホリゾンタルSaaSとして、様々な業界業種のお客様にご利用いただいています。 本ポジションではミッドマーケット〜エンタープライズ規模のお客様に対して、プロダクトの導入プロジェクトをリードする役割を担っていただきます。また、プロダクト導入後の継続的な業務コンサルティングや、新たな課題抽出にもとづく新規プロダクト/他社プロダクトの活用提案といったアカウントマネジメント業務にも従事していただきます。 ■業務詳細: ・既存のお客様への導入支援プロジェクトのリード ・業務フローの整理や課題解決のためのコンサルティング ・オンボーディングが完了したお客様の更なる業務改善やプロダクト活用促進 ・お客様との定例ミーティングといったアカウントプランの設計・実行 ・オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル・クロスセル活動 ・お客様の要望を元にした開発側への接続 入社後すぐは先輩社員と共に上記業務に慣れることから初めていただきます。その後、ご希望や成果状況に応じてミッションが与えられます。希望や成果状況に応じてセールス、マーケティングなど他職種に挑戦することも可能です。 ■当ポジションの魅力: ◎全社として「顧客思考」が浸透しているため、お客様からヒアリングした内容が翌日には施策に移されていたりと、サービスのアップデートが非常に早いのを体感できます。 ◎新規機能開発や新規チャネル開拓への貢献のチャンスもあり、マーケティング視点を持ちながら顧客満足度もあげていくスキルがつきます。 ■チーム構成: 現在セールス部門にはフィールドサービスやインサイドセールスなど含め、26名が在籍しており、チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
●対話型音声AI SaaSを開発・運営/累計20,000を超えるアカウントから導入 ●2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了/急成長スタートアップ ●マネージャー候補として、戦略設計・マネジメントのスキルを習得できる! ■業務内容: 顧客からのお問い合わせや、マーケティング部門が獲得したリードをもとに、課題のヒアリングや改善提案を実施し、フィールドサービス部門へ連携することが主な業務です。 また、クロージングのパイプラインなどに応じて商談の質や量のバランスをコントロールしていく役割も担っており、より受注に近い案件の創出及びマーケティングの成果を最大化するため、リードに対してアプローチを行っていただきます。 ■業務詳細: ・新規顧客の対応 ・顧客開拓戦略の推進 ・失注商談顧客の掘り起こし ・見込み顧客の育成 ・商談機会の創出(電話、メール、ITツール活用) ・マーケティング部門と連携し施策の立案や実行(ウェビナー企画、展示会選定、既存顧客開拓戦略立案) ※入社後まずは上記業務に慣れていただくことから始めていただきます。その後、ご希望や成果状況に応じてマネジメント業務にも早期から携わっていただきたいと思っております。 ■ポジション魅力: ◎組織もプロダクトもこれから進化していくフェーズである当社で、事業成長を生み出す一歩を掘り起こすことができる魅力的なポジションです ◎インサイドセールスはクライアントとの最初の接点のため、顧客理解やプロダクトへの理解が早々にキャッチアップ可能です ◎大手SaaS企業のインサイドセールス経験を持つマネージャーの元で、インサイドセールスについて体系的に学びながらキャリアを積み上げることができます ◎マネージャー候補として、戦略設計・マネジメントのスキルを習得することができます ■配属先について: 大手SaaS企業でのインサイドセールス経験を持つマネージャーを中心としたチーム構成となっており、現在は8名がインサイドセールスプロジェクトに所属しております。少数精鋭チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 プリセールス
■このポジションの魅力: -新規事業領域となるので組織・事業づくりの0→1の中心メンバーとなって携わることができます。 -プリセールスとして顧客対峙する中で得られた一次情報をプロダクト側にフィードバックし、自社プロダクトであるIVRyの成長に貢献することができます。 -日本発SaaSではまだまだ珍しいMIDマーケット・エンタープライズ案件に携わることができます。 -組織立ち上げフェーズであるエンタープライズセールスやカスタマーサクセスと関わりながら、大企業顧客の開拓を、裁量を持って推進できます。 -事業開発・プロダクト・エンジニアとも近いポジションとなるので、プロダクト創りへの提案に積極的に携わることができます。 ■募集背景: 今後はこれまで進めてきた電話DXで蓄積されたデータやリソースを活用して、マルチプロダクト展開を進めてグロースさせていくことが大きなミッションとなります。 「対話型音声AI」さらに弊社のミッションである「最高の技術を、すべての企業に」を実現するために、AI音声を活用した人手不足に繋がらないコールセンターの改善及び通話データのAI解析によってオペレーターの生産性向上など、コールセンターに関わる課題の解決に向けてプロジェクトを立ち上げることになりました。 電話というレガシーであるが故に長らくゲームチェンジが起きていない領域に対して多くの従業員や事業所を抱える日本のコールセンター事業化らのご相談が増えているため、このプロジェクトを牽引する方を募集することとなりました。 ■業務内容: コールセンター事業者である顧客に対して、ヒアリングを通じて顧客の課題をビジネス・技術の観点から分析していただき、IVRyやIVRyが持つリソースを活用して、コールセンター事業の変革をリードしていただきます。 ■具体的な業務内容: -専門知識・プロダクト理解を生かしたセールスとの商談同行(新規・既存のお客様がへの運用提案) -導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案) -お客様のプロジェクトチームや各事業所・外部パートナーなどステークホルダーと連携した導入プロジェクトのサポート -セールス・CSと連携した円滑なプロセス進行 -プロダクトに関するTipsやデモンストレーションを基軸とした各種営業マテリアルの作成 変更の範囲:会社の定める業務
●対話型音声AI SaaSを開発・運営/累計20,000を超えるアカウントから導入 ●2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了 ●組織・プロダクト共に成長フェーズにおいて最前線でリード可能 ●リモート可/フレックス/完全土日祝休み ■業務内容: インサイドセールスが獲得したリードに対し、主に小〜中規模のお客様に対して課題解決に向けた提案を行いサービス導入へ繋げるフィールドセールス組織の、効率化と拡大を同時に担うことを期待しています。 足元の成長を実現することはもちろん、数年先の事業状態に求められる組織ケーパビリティの構築をリードいただきたいと考えています。 ■業務詳細: ◎全国のお客さまへIVRyの提案〜クロージング・初期オンボーディングまでのプロセス理解と高いアウトプット ◎機能・チャネル開発 ・顧客からのフィードバックをマーケやプロダクトに反映 ◎組織作りや育成スキームの推進 ◎経営戦略や事業戦略に基づく営業組織状態の定義と推進 入社後まずはプレイヤー業務を理解することから始めていただきつつ、ご希望や成果状況に応じて、メンバーマネジメント業務及び他部門への進出や担当領域の拡大などより影響力や難易度の高い業務に挑戦いただくことが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・組織もプロダクトもこれから進化していくフェーズである当社で、事業成長を生み出す最前線をリードできる魅力的なポジションです。 ・マーケティング部署など他部署との連携も多く、組織を大きく動かす影響力を発揮できうるポジションです。 ・数々の経験を持つ経営層との距離も近く、刺激を受けながら自身の意思を経営に反映させていくことも可能です。 ■チーム構成: 現在セールス部門にはインサイドセールスやカスタマーサクセスなど含め、26名が在籍しており、チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。 ■募集背景: セールス組織も順調に成長してきている中、組織づくりやチームづくりからセールス戦略およびプロジェクトマネジメントに至るまで組織の中心を担うリーダーシップを発揮いただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
〜リモート×フレックス/急成長するスタートアップで事業の成長を直接体感〜 ■このポジションの魅力: -BtoBSaaSのテーマの中で、0→1のフェーズでのMidマーケットセールスを担当いただきます -急成長するスタートアップかつProject立ち上げタイミングのミドルマーケット領域を担うことで、事業の成長を直接体感できます。 -顧客数が多いセグメントのため、早期立ち上がりに向けてPDCAを早く回すことができます。 -2024年7月組成の社内でも特にアーリーフェーズで少人数の組織のため、InsideSales、CustomerSuccess、Bizdev、Product、Opsなど幅広い組織・ステークホルダーを巻き込みながら手触り感を持ってProjectを推進いただけるポジションです ■業務内容: 2024年7月に立ち上がったMidSalesProjectの初期メンバーを募集します。 このProjectでは、対話型音声AISaaSおよび周辺領域おけるMid顧客(中堅企業から大手企業まで幅広い顧客セグメント)の新規アカウント開拓と既存顧客アカウント拡大の両輪をご担当頂きつつ、Projectチームの拡大や勝ち筋の探索をお願いしたいと考えています。 現状お客様から多数のお問い合わせを頂いている状況ですが、1法人様におけるアカウント数の最大化を最速で実行するためのオペレーション設計及び実行強度を高めていくことが肝となっており、このような課題に一緒に取り組んでいただける仲間を募集します。 ■具体的な職務内容: <詳細> -Mid顧客へIVRyの新規提案〜クロージングを行うソリューション提案 -顧客の業務フロー理解及び業務課題の抽出及び安定運用を想定課題解決型提案 -既存顧客との長期的な関係構築及び中長期的な利用範囲拡大及びクロスセル提案 -利用範囲拡大に向けた顧客ごとのアカウントプランニングの作成及び実行 -InsideSales/CustomerSuccess/Bizdev/Opsとの顧客価値早期化&最大化に向けた連携 -Project立ち上げ期のため、Project運営及びOperation面も含めた課題提起及び課題解決 -Salesforceをベースとした顧客情報管理及び情報蓄積 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【新規SaaSビジネス【COCOMITE事業】のインサイドセールス/コニカミノルタGの中核企業/業界経験不問/中途入社者多数◎】 ■業務概要/ミッション: ・コニカミノルタ内製SaaSであるオンラインマニュアル作成・運用サービスCOCOMITE(ココミテ)を担当いただきます。 ・COCOMITEはコニカミノルタの新規事業として2020年に立ち上げ、トライアルを含めた累計ユーザー数は約3万人と急成長を実現しています。マニュアル特化型のマネジメントツールとして、「個のナレッジ」を「組織のナレッジ」に昇華させ、業務の属人化を仕組で解決することで人手不足等、社会課題の解決に貢献することをミッションとしています。 COCOMITE事業:https://cocomite.konicaminolta.jp/ ■業務の詳細: ・営業単として、インサイドセールスやCSと連携しながらオンラインを中心とした商談の対応と成約までの一連の活動をお任せ致します。 ■組織に関して 部長(40代)のもと、約10名、開発、外部委託先含めると約40名規模の組織です。営業担当は約10名います。 ■このポジションの魅力: ・COCOMITEはワンチームポリシーのもと、自律的に協力し合うネットワーク化されたチームです。BizDevOpsの連携体制のもと、各機能別のチームは権限移譲され、自律的にリーダーシップを発揮し、有機的に各チームとコミュニケーションを図ることが求められます。 身につく経験/スキル:新規事業での市場/顧客開拓の経験やSaaSの営業スキル0→1で立ち上がった段階のサービスであるため、今後の事業拡大に向けて、自らが起点となり、大きな裁量の中で働くことができることが魅力です。ご自身の行動次第で短期間で多様な経験やスキルを得ることが出来ます。 ■事業概要: コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
● 新規アカウント開拓と既存顧客拡大を担当 ● 急成長するスタートアップでの経験 ● 幅広い組織・ステークホルダーと連携 ■業務内容: 2024年7月に立ち上がったMidSalesProjectの初期メンバーを募集します。 このProjectでは、対話型音声AISaaSおよび周辺領域おけるMid顧客(中堅企業から大手企業まで幅広い顧客セグメント)の新規アカウント開拓と既存顧客アカウント拡大の両輪をご担当頂きつつ、Projectチームの拡大や勝ち筋の探索をお願いしたいと考えています。 現状お客様から多数のお問い合わせを頂いている状況ですが、1法人様におけるアカウント数の最大化を最速で実行するためのオペレーション設計及び実行強度を高めていくことが肝となっており、このような課題に一緒に取り組んでいただける仲間を募集します。 ■具体的な職務内容: -Mid顧客へIVRyの新規提案〜クロージングを行うソリューション提案 -顧客の業務フロー理解及び業務課題の抽出及び安定運用を想定課題解決型提案 -既存顧客との長期的な関係構築及び中長期的な利用範囲拡大及びクロスセル提案 -利用範囲拡大に向けた顧客ごとのアカウントプランニングの作成及び実行 -InsideSales/CustomerSuccess/Bizdev/Opsとの顧客価値早期化&最大化に向けた連携 -Project立ち上げ期のため、Project運営及びOperation面も含めた課題提起及び課題解決 -Salesforceをベースとした顧客情報管理及び情報蓄積 ■このポジションの魅力: -BtoBSaaSのテーマの中で、0→1のフェーズでのMidマーケットセールスを担当いただきます -急成長するスタートアップかつProject立ち上げタイミングのミドルマーケット領域を担うことで、事業の成長を直接体感できます。 -顧客数が多いセグメントのため、早期立ち上がりに向けてPDCAを早く回すことができます。 -2024年7月組成の社内でも特にアーリーフェーズで少人数の組織のため、InsideSales、CustomerSuccess、Bizdev、Product、Opsなど幅広い組織・ステークホルダーを巻き込みながら手触り感を持ってProjectを推進いただけるポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リベロ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~599万円
不動産仲介 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 当社の新生活サービスプラットフォームを活用した新規サービスの開発や、提携企業との新規協業プロジェクトおよび事業計画の立案に携わっていただきます。 提携企業やプロジェクトに応じて宿泊を伴う出張やオンライン商談(Zoom)が随時発生します。 ■業務詳細: 引越しプラットフォームサービス「HAKOPLA」および経営者団体の「引越業界の未来をつくる会」の運営を通じて、引越業界の課題解決に向けた新規プロジェクトの立ち上げや既存プロジェクトの拡大をお任せします。 ・HAKOPLA(ハコプラ)の新規サービス立案・開発および付随する営業活動・販促物の作成 ・HAKOPLA(ハコプラ)の各種サービスの運営・改善 ・HAKOPLA(ハコプラ)に参画している引越会社向け定例協議会(年3回)および幹事会(月1回)の運営 ・「引越業界の未来をつくる会」の運営 ・既存サービスを活かした新規プロジェクトの立案・開発 など ■担当サービス: ・HAKOPLA(ハコプラ)https://hakopla.com/ ・引越業界の未来をつくる会 https://hikkoshi-next.com/ ■配属先情報: 部長 1名/課長 2名/主任 3名/一般社員 4名(男女比=2:3) ■入社後の流れ: 入社後は、上司のアシスタント業務から始め、商材知識や営業手法を習得します。3ヶ月後を目安に独り立ちし、まずは既存営業を担っていただきます。その後は、適性や習熟度に応じて、段階的に業務の幅を広げていただきます。 ■当社について: 不動産会社向けには、お部屋探しをされたお客様(入居予定者)の引越しやライフラインのお手配を不動産会社に代わって行うサービスを提供しており、法人企業向けには、転勤者や新入社員のお部屋探しや引越し手配をワンストップで提供しております。 不動産会社から入居者様をご紹介いただくだけでなく、当社から不動産会社へ転居予定者を紹介できる相互送客の関係を実現しているため、他社にはないビジネスモデルを強みに、売上高も順調に成長しています。 今後は法人企業向けサービスを起点に、売上高の上昇と新たな新生活サービスを展開することで更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【新規SaaSビジネス【COCOMITE事業】のインサイドセールス/コニカミノルタGの中核企業/業界経験不問/中途入社者多数◎】 ■業務概要/ミッション: ・コニカミノルタ内製SaaSであるオンラインマニュアル作成・運用サービスCOCOMITE(ココミテ)を担当いただきます。 ・COCOMITEはコニカミノルタの新規事業として2020年に立ち上げ、トライアルを含めた累計ユーザー数は約3万人と急成長を実現しています。マニュアル特化型のマネジメントツールとして、「個のナレッジ」を「組織のナレッジ」に昇華させ、業務の属人化を仕組で解決することで人手不足等、社会課題の解決に貢献することをミッションとしています。 COCOMITE事業:https://cocomite.konicaminolta.jp/ ■業務の詳細: ・インサイドセールスとして、マーケティングやセールスと連携しながら商談の創出。将来的にインサイドセールスチームのマネジメントをお任せ致します。 ■組織に関して 現在インサイドセールは2名在籍しております。2名は別のSaaSビジネスの担当をしており、今回ご入社頂く方にはCOCOMITE(ココミテ)を担当頂きます。 ■このポジションの魅力: ・COCOMITEはワンチームポリシーのもと、自律的に協力し合うネットワーク化されたチームです。BizDevOpsの連携体制のもと、各機能別のチームは権限移譲され、自律的にリーダーシップを発揮し、有機的に各チームとコミュニケーションを図ることが求められます。 身につく経験/スキル:新規事業での市場/顧客開拓の経験やSaaSの営業スキル0→1で立ち上がった段階のサービスであるため、今後の事業拡大に向けて、自らが起点となり、大きな裁量の中で働くことができることが魅力です。ご自身の行動次第で短期間で多様な経験やスキルを得ることが出来ます。 ■事業概要: コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ