11048 件
株式会社綜合技術コンサルタント
東京都江東区亀戸
亀戸駅
800万円~1000万円
-
建設コンサルタント 総合コンサルティング, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜技術士の資格を活かして年収800万以上が叶う◎/土日祝休み/管理職候補採用〜 ■業務内容: 国交省をはじめとする官公庁や高速道路会社、地方自治体が発注する環境影響評価(環境アセスメント)や環境調査などの業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・環境測定、解析、予測、シミュレーション、模型実験 ・生活環境調査、自然環境調査、生態系調査 ・環境保全対策検討、ミティゲーション、エコロード計画 ・環境管理計画、モニタリング計画、環境情報地図システム ■1日のスケジュール(例): 9:15 出社 9:30〜10:00 プロジェクト会議(担当業務の進捗確認、課題等の把握) 10:00〜12:00 担当業務の検討、打ち合わせ資料作成 12:00〜13:00 昼食 13:00〜14:00 設計図面と計算書の照査 14:00〜18:00 業務受注活動(技術提案書の作成) 18:00〜 部下との打ち合わせ、相談、退社 <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ※案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 ■組織構成:男性 部長1名[50代]、男性 技術次長1名[50代]、男性 管理職3名[40〜60代]、男性 技術員2名[20〜30代]、技術員1名[50代] 技術士資格取得支援にも力を入れています。資格取得支援奨励金制度も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献】 ■組織について: ・ヘルスケアチームは顧客価値戦略ユニットに属しており、ライフサイエンス・ヘルスケア業界が直面する課題の解決や新たな価値創出を推進する変革のハブとなり案件を推進しており、各Industryとも協業しながら戦略案件をリードしているチームです。我々は、人々の生命と健康を支えるという業界使命の達成と、持続可能な次世代ヘルスケア社会の実現に向けた取り組みを行っています。 ・入社後のアサイン想定プロジェクト: ・新規事業開発支援: ・総合商社:医療情報利活用事業、戦略〜M&A支援(グローバル) ・保険会社:ヘルスケア関連事業、戦略構築〜実行支援 ・総合商社:ヘルスケア関連事業のDX推進支援(グローバル) ・保険会社:PHR(Personal Health Record)関連サービス導入支援 ・総合病院:医療情報システム再構築支援 ・医療関連企業:アジア展開支援(グローバル) ・医療機器メーカー:グローバルリスクマネジメント体制構築支援 など ■ダイバーシティ&インクルージョン・女性活躍推進: ・社内意識浸透や教育、外部協賛からより本質的なカルチャー醸成のため、既存施策の運営及びブラッシュアップから新規企画提案(キャリアデザイン研修、女性管理職候補者向けの社内外メンタリング制度、社内座談会等) ■働き方(ワークスタイル、ワークプレイス): ・現状整備している環境や制度に加え、今後も更にビジネス環境に合った働き方の考え方、在り方の見直しを継続 ※現在フルフレックスタイム、フリーロケーション制度といった様々な働き方を支援する制度、オフィス内に様々な業務スペースを設置している他、外部スペースも有り ■会社の魅力 ・顧客に対してRealPartnerを目指しており、顧客の満足度も80%以上、継続支援を希望する顧客90%以上と高い満足度を獲得。 ・長期就業のための人材育成モデル、労務環境・制度、福利厚生あり ※有給取得66.8%、男性育休70.8% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羅針盤
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
その他専門コンサルティング レジャー・アミューズメント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント
学歴不問
〜日本の観光をリードし文化を次世代につなぐ/地域に対して価値を生み出せる支援を提供〜 ■募集概要: 本ポジションは、ゲスト目線と地域目線を常に意識しながら、地域・団体が抱える課題へのヒアリング、解決案の検討、プレゼン、そしてその施策が自走化するまでの一連のサポートをコンサルティングという形を通して伴走して頂きます。 コンテンツ造成・磨き上げ支援、ガイド育成支援、OTA活用・プロモーション支援等、現場に密着したテーマを多数手がけています。真に地域の観光を支援するプロフェッショナルチームを創り、日本の観光立国化を実現していくべく、志を持った仲間を募集しています。 日本の魅力あふれる観光資源を見つけ出し、ブラッシュアップすることで価値を発揮させそれらをゲスト、地域の皆さんがWin-Winの形となるよう伴走し続ける。日本の未来を創るやりがいあるポジションです。今ならこの道の第一人者になれるチャンスです。 ■地域プロデュース事業本部のビジョン: 地域・ゲスト・ガイドの顔が見える現場感を活かし、価値を創出する ■業務内容: ・官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する ・獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する ■主な業務の流れ: プロジェクト推進を中心に、下記Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。 1)自治体・官公庁との信頼関係の構築 2)抱える課題のヒアリング 3)解決案のプレゼンテーション 4)提案内容に基づいたプロジェクト推進 5)次年度に向けても事業を継続していけるよう、次年度事業の提案 ※プロジェクトのリード推進及び、チームの組織マネージメントを担っていただくプレイングマネージャー的存在を目指す方にとってはピッタリなポジションです。 ■過去の支援実績: ◎観光庁・日本政府観光局:高付加価値なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業 ◎観光庁:宿泊施設を軸とした事業者間連携事業 ◎観光庁(各地域の事業者と連携しながら):魅力再発見事業、特別体験事業 ◎関東運輸局:DMO伴走支援事業 ◎各都道府県・市区町村におけるガイド育成事業 ◎OTA活用推進事業、コンテンツ磨き上げ事業等 ◎某大手不動産会社:マーケティング調査に基づくFIT誘客戦略策定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D&Dマネージメント
東京都中央区日本橋富沢町
600万円~799万円
その他専門コンサルティング 自動車ディーラー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
★2007年の創業から、2024年には全国14企業52拠点1,000名越えで700億円を売り上げるD&Dグループ! ★社会貢献性◎サスティナブルな社会を目指してEV普及促進・インフラの整備、「豊かなカーライフ」の提供、海外進出など、未来を見据えた新規事業に取り組んでいます。 ★挑戦できる環境◎仕事にやりがいを見出し、果敢に挑戦していく姿を全力で応援します。新規事業の立案/展開に挑戦することも可能です。 ↓実際に社員が立案しローンチとなった事業↓ https://ddl-lavida.com/ ■業務概要: グループ全体の経営戦略を推進する経営企画部門にて、経営会議資料の作成や事業分析を起点としながら、M&A関連業務、事業計画策定、業績管理に至るまで幅広くご担当いただきます。 ※株式会社D&Dホールディングスへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: <グループ会社支援業務> ・月次予実管理、業績分析 ・経営会議向け資料作成と戦略提案 ・業績分析と課題抽出 ・中期経営計画/年度予算の策定/実行管理 ・新規事業/アライアンスの企画立案、実行支援 ・経営課題に対する横断的な改善提案、推進 <M&A関連業務> ・投資候補企業のリサーチおよび戦略的分析 ・M&A仲介会社/FA/法律事務所との折衝、調整 ・企業価値評価の実施 ・デューデリジェンス対応、契約交渉支援 ・PMIフェーズの計画立案と実行支援 ■魅力: ◎M&A/PMIの実践的な経験が得られる M&Aや事業再編といった領域に当事者として戦略的視点と実行責任の双方を担う立場で関与できます。「買う側」のリアルな意思決定プロセスを内部から体感できます。 ◎経営の中枢で培ったスキルを戦略的かつ実践的に活かせる 事業課題の特定、施策の設計、部門横断での推進、経営層とのダイレクトなコミュニケーションを通じて、企画・分析力をより経営実務に直結した形で発揮・深化していただけます。 ◎「守り」ではなく「攻め」の仕事 M&Aや新規事業開発など、「攻めの企画」が中心であるため、新しい価値や事業を自らの提案で生み出す実感が得られます。 ■出向先情報: 株式会社D&Dホールディングス └自動車事業(レンタカー、カーシェアリング、ディーラー、輸出等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
400万円~799万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
\第二創業期で成長期であるコンサルティングファームにてクリエイター・広報として携われる/ 「働きがいのある会社」ランキングに8年連続選出◇福利厚生充実 〜創業当時10名だった社員数も現在1000名を超える規模まで拡大中〜 ■職務概要 今回は広報強化のため、人事部 広報担当メンバーを募集します。 クリエイティブ制作をメインに広報業務において幅広い業務をお任せいたします。 クリエイティブ制作を通して社内外に発信を行っていただき、弊社の認知向上やイベント企画立案や実行まで幅広く行っていただきます。 また、今までのやり方にとらわれず、ご自身の経験を活かし社内を活性化できるようなフレッシュな仲間を募集しております。 ・YouTubeの企画、撮影、編集 ・イベント企画立案および運営 ・社内報やパンフレット、その他ブランディングにまつわる冊子制作 ■求める人物像 ・トレンドに対する情報感度が高く、エンタメ業界の発展に情熱を持って取り組める方 ・主体的に物事を考え、自ら率先して行動、提案できる方 ・困難な問題が発生しても、粘り強く解決に向けて努力ができる方 ■働く環境 ◎まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。 ◎社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。 ◎当社はGPTW社が主催する2024年度「働きがいのある会社」調査にて7年連続働きがいのある会社に選出されました。 当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。 ■当社について 当社は、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。 スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、 カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニッジ
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【企業の新規事業支援・協業支援/KOSE様・RICOH様など、大手企業との取引実績多数◎/フルリモート可・フルフレックス/創業から3期連続黒字/急成長スタートアップ/ユーザベースG】 ■採用背景 当社は「協業という選択肢を企業が当たり前に取れる世界を実現する」という理念の元、企業間の協業支援サービスを提供しています。 ミッションは「挑戦と勇気を未来に変える」。 協業を通して、価値ある未来を作りたい。多くの想いある挑戦者の皆様が、所属や立場を越え、複数社にまたがるイノベーションを生み出すことで、より複雑な課題解決ができると私達は信じています。私達は人とテクノロジーの力で「協業」という選択肢を企業が当たり前に選べる世界を実現し、人や技術、企業の可能性を最大化していきます。 その中で、プロジェクトマネージャーとして案件の獲得からクライアントへのサービス提供まで一気通貫で担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容 オープンイノベーションによるクライアント(大企業や地域企業、行政など)の事業開発の伴走型支援に取り組んでいただきます。ご経験やご要望に応じて、業務をお任せします。 ▼ オープンイノベーションによる事業開発伴走支援の例 ・オープンイノベーションプログラムの制度設計支援 ・オープンイノベーションプログラムの事務局業務支援 ・WEBページ制作やマーケディングなどの協業先募集に向けたディレクション ・協業先との協議を含む支援事業の事業化に向けたメンタリング ・協業先募集イベントや事業開発のスキル装着の為の研修、審査会などの企画・実行 ■当社の強み: ◇親会社であるアルファドライブのノウハウがあるため、新規事業を軌道に乗せるための仕組化・ノウハウが蓄積されております◎ ◇オープンイノベーション事業において、マッチングのみで終わらず、実際に成果を出すところまで伴走する点◎ ◇実績:KOSE様・RICOH様など、大手企業との取引実績多数◎ ■このポジションの醍醐味 ◎クライアントが持つ多様な経営/事業課題にしっかりと向き合い、解決へ導くキーパーソンとなることができる ◎圧倒的なスピード感かつ、裁量を持って動くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【SE経験からチャレンジ可能Big4のITコンサルタント/金融・リスク領域】 デジタル・トランスフォーメーション(DX)やテクノロジーに関する社会環境の変化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しています。 当チームは金融機関に特化したテクノロジーリスクの専門家チームです。豊富な知見・経験に基づいたサービスを提供することが可能であり、金融機関の企業価値向上を強力に支援します。 ■募集背景 金融機関においてAI活用が急速に進展している中で、AIガバナンスの必要性も高まっています。このような金融機関のニーズに対応するために、EYSC FSOではAIガバナンスの専門チームを立ち上げることとなり、今般、その立ち上げメンバーを募集します。 ■プロジェクト事例 ◇ITセキュリティ ・国内大手銀行のクラウド利用増加に伴うクラウドリスク管理態勢の再構築 ・国内大手信託銀行の海外拠点のサイバーセキュリティ関連規制対応状況を海外EYファームと連携して調査 ・国内独立系運用会社の事業継続管理態勢の現状調査および改善提案 ◇システムリスク ・大手金融グループの業務標準化プロジェクトにおけるリリース直後のトラブルに係る真因分析・今後に向けた課題整理 ・大手証券関連会社の基幹システム刷新プロジェクトに対するリスク管理部門のモニタリング支援 ・官庁系金融関連機構に対するCIO補佐官業務 ◇エマージングリスク ・大手金融グループのグローバルデータガバナンス態勢構築に向けた支援を、海外EYメンバーファームとの協力により提供 ・金融機関のデジタル資産(NFT)活用戦略に関するプロジェクトについて、技術面・規制面からのリスク評価支援を内部監査部門に提供 ・金融機関のDXプロジェクトにおけるシステム開発のガバナンスの妥当性について内部監査として評価し、課題の識別と改善策の提言を実施 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
その他専門コンサルティング レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜観光スタートアップ/日本の観光をリードし文化を次世代につなぐ/多角的に事業を展開しながら急拡大中〜 ■募集概要: 「ゲストの感動を創造し、ガイド・地域を含めた三方良しを実現する」 私たちはこのミッションを掲げてインバウンド観光客に忘れられない旅行体験を提供するサプライヤーとして、地域固有の魅力を最大限に引き出し、ツアーを企画・運営しています。 ■業務内容: 欧米豪の訪日旅行者をターゲットにしたアクティビティの企画・造成に加えて、売上・利益の達成を目的とした組織作りやチームマネジメントまで幅広い業務をお任せします。 ・新規アクティビティの戦略立案から立ち上げ ・既存アクティビティの売上/利益の最大化 ・アクティビティのクオリティコントロール ・チームの売上利益の予算管理 ・チームメンバーのマネジメント ・ステークホルダーとの交渉 ■当社について: 日本のポストコロナという観光新時代をリードすることを目指し、インバウンド関連事業を運営する3社を統合して設立したベンチャー企業です。 宿泊業のサポート、オプショナルツアーの企画運営、着物のレンタル、観光に関するコンサルティングサービス、コミュニティ及びメディアの運営など、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開しています。 ビジョン・ミッションは、『日本の観光をリードし、文化を次世代に繋ぐ』。 観光をもっとワクワクする方へ、日本をもっと盛り上がる方へ、そして日本を訪れたすべての人々の人生をもっと楽しい方へ、そのような想いを持ちながら、人々の行きたいところ、やりたいことを示す「羅針盤」のような存在に。 これからのインバウンド需要を取り込み、東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
その他専門コンサルティング 自動車ディーラー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★2007年の創業から、2024年には全国14企業52拠点1,000名越えで700億円を売り上げるD&Dグループ! ★社会貢献性◎サスティナブルな社会を目指してEV普及促進・インフラの整備、「豊かなカーライフ」の提供、海外進出など、未来を見据えた新規事業に取り組んでいます。 ★挑戦できる環境◎仕事にやりがいを見出し、果敢に挑戦していく姿を全力で応援します。新規事業の立案/展開に挑戦することも可能です。 ↓実際に社員が立案しローンチとなった事業↓ https://ddl-lavida.com/ ■業務概要: D&Dマネージメントが展開する輸入車・中古自動車の販売事業およびレンタカー事業における集客力向上・売上拡大に向け、各種マーケティング施策の企画・運用をお任せします。 ■ポジションの特徴: 事業ごとの特性を活かしながら、オンライン・オフライン双方のチャネルを用いて、実行力のあるマーケティングを推進いただくポジションです。 ■業務詳細: ◇輸入車および中古車販売事業における営業戦略・販売促進施策の立案・実行 ◇レンタカー店舗の稼働率向上を目的としたマーケティング施策の企画・推進 ◇SNS、Web広告、紙媒体など複数チャネルを活用したプロモーション戦略の立案・実施 ◇トレンド・市場動向の調査や競合分析、業界比較レポートの作成 ◇自社Webサイトの企画・コンテンツ更新・効果分析・改善提案 等 ■魅力: ◎輸入車・中古車販売・レンタカーと、多角的な事業に横断的に関われる希少なポジション ◎企画立案だけでなく、実際の施策運用・効果検証まで自ら主導でき、成果を実感しやすい環境 ◎SNSやWeb広告だけでなく、店舗でのイベントやプロモーションなど、オンラインとオフラインの両面で戦略を展開できる ◎売上や稼働率に直接貢献できるため、成果が数字で見える手応えがある ■採用背景: 現在、本社マーケティング部門では、複数店舗の支援、販売データ分析、販促企画の立案など、多岐にわたる業務が進行しており、体制のさらなる強化が急務となっています。 こうした背景を受け、販売現場の支援、戦略の企画・実行を強化に向けマーケティング部門において実務の中核を担っていただける方を増員募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東和テクノロジー
広島県広島市中区広瀬北町
別院前駅
450万円~699万円
その他専門コンサルティング, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
◎正社員/転勤なし/管理部門でキャリアアップ♪ ◎入社後は経理を主担当とし総務、人事など幅広い業務を経験できます! この度募集する総務経理の管理部門は4名で対応しており、お互いが業務をカバーしながら一丸となって会社を支える人材を募集します! ■主な業務内容 当社の管理部門において、総合職としてご活躍いただける方を募集します。現在、管理部門は女性3名で対応しており上司も女性の方となります。 それぞれが主担当を持ちながら全員で管理部門の業務がスムーズに対応できるように協力しながら行っています。 入社後には経理業務を主担当として就業いただき、経験のない業務に関しては周囲に確認しながら進めていただきます。 部門の方全員がひとつの業務に特化するのではなく、忙しいときには協力しながら業務対応するなどお互いをサポートする文化が根付いています。 【入社後、主に担当する業務】 ・経理基幹ソフトへの入力 ・売掛金・買掛金の管理 ・経費精算 ・月次決算・年次決算の対応 ・DocuWorksを用いた領収書などの画像データの管理および社内回覧 ・勘定奉行(建設業編)を使用した会計業務 ※社労士さんや税理士さんとも連携を取りながらスムーズな業務運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイタレント株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★異業界からの飛び込み歓迎!急成長スタートアップ〜企業と、優秀なフリーランスをつなぐ唯一無二のプラットフォーム〜/当社ならではの成長環境有★ ■同社サービス 経営戦略やDX等の課題を抱える大手〜スタートアップの様々な法人⇔ハイタレントに登録する経営のプロを繋ぐマッチングプラットフォーム『HiTalent』 を運営。一般的なプラットフォームでは出会えない、希少価値の高いコンサルティング案件を中心に、月額報酬200万円を超える高単価案件を多数ご用意しています。 独自性のある唯一無二のプラットフォームの為、登録者・企業が増加しており急成長中! ■業務内容 (1) 商談獲得に向けたマーケティング戦略の立案実行 ・リード獲得・商談化を目的としたチャネル戦略の策定(テレアポ、イベント、ウェビナー、メルマガ、リファラル、SNSなど) ・施策ごとの優先順位付け、予算配分、KPI設計 ・各チャネルの成果データをもとにした改善サイクルの推進 (2)マーケティングオペレーション設計・運用 ・HubSpotを中心としたCRM/MAの運用・データ整理 ・商談管理やナーチャリング設計など、営業と連動した運用体制の構築 (3)営業チームとの連携。商談創出支援 ・獲得リードの商談化率向上に向けたシナリオ設計 ・イベント、ウェビナーなどの営業参加型施策の企画・実行 ・営業と連携したリードフォロー、議事録、案件データの分析 (4)データに基づく意思決定支援 ・各チャネルのリード数、商談化率、受注率のトラッキング ・マーケティングROIの可視化と、改善施策の優先順位付け ・週次/月次レポートによる成果共有と次アクション設計 ■業務配分イメージ ・マーケティング業務:50%(施策設計・運用・分析) ・セールス業務:50%(商談フォロー、提案mクライアント対応) ■ポジションの魅力 入社1年目から、大手総合商社、大手電力会社、大手食品会社など、一流企業の経営企画・新規事業担当者と直接やり取りを行います。 早期から経営層に近い現場に立ち、ビジネスの最前線に触れられる環境です。 本ポジションは「何もないところから商談をつくり、価値を届け、売上を上げる力」が求められます。 起業・独立後にも最も必要とされる?を養うことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人チェスター
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
700万円~899万円
税理士法人, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\業界未経験歓迎・社会貢献性◎・実働7時間・年間休日125日・男性産育休取得実績有(復帰率100%)/ ■職務概要 相続税に特化した税理士事務所である弊社で、法人営業をご担当いただきます。主に、金融機関や別税理士事務所への連携営業となります。 相続でお困りのお客様がいた場合に、当法人に依頼を頂くための地盤を作っていただきます。 少子高齢化に伴い、相続税についてのニーズも増えており非常に社会貢献性の高いお仕事です。 ■業務詳細: 相続案件において取引先法人がお困りの内容を丁寧にヒアリングし、弊所サービスの紹介やご提案に繋げていく営業活動を行います。 ▼取引先からの問い合わせ対応/相談対応 ▼既存顧客への訪問(課題事項などの情報共有等) ▼新規開拓(既存顧客からの引き合いやご紹介の場合) ▼各種事務処理 悩みはお客様それぞれ異なり、課題解決に向けて柔軟に対応する必要がございます。当社は相続税に特化している税理士法人の為、柔軟に対応ができ、お客様に信頼頂いております。(お悩みによっては当社グループ会社をご紹介することも可能)また相続案件はスケールが大きく、取引先と長いお付き合いになりますので、より良いパートナーシップを構築できるよう取り組んで下さることを期待しています。 <営業について> https://chester-tax.com/recruit/blog/?p=8902 ■組織構成: 営業部は8名にて構成しております。 └30代3名、40代4名、60代1名 ■魅力: ☆働きやすい環境:一人当たりの平均残業は20時間程度でして、実働7時間であるため、遅くとも18:30頃には帰宅している社員がほとんどです。 ☆業界の将来性:相続税の申告件数はこの10年で16倍に増えました。高齢化社会であることから、今後も相続にまつわるサポートが必要な方は増えていく見通しです。 ☆待遇改善やインセンティブ制度導入を行っており、またキャリアアップも柔軟に可能です! ■税理士法人チェスターについて: 2008年に創業された、相続税に特化した事務所です。他社よりも税理士が多いことが強みであり、税理士比率は約30%です。より専門的なことに対応できるよう体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アカネサス
大阪府大阪市天王寺区大道
寺田町駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
□■日本の食産業を活性化し、世界に羽ばたける企業づくりを目指す◎/お客様のニーズにフルコミットした提案が可能/補助金を活用しコスト観点でのメリットを顧客に還元/平均残業20時間■□ ■業務内容: 中堅規模の食品メーカーに対しエンジニアリングサービス、補助金コンサルティング等を展開する当社にて、工場の建設・設計エンジニアとして提案・支援の実行をお任せいたします。 ■具体的には: ◇事業計画と予算の策定 ◇立地選定 ◇環境影響評価(EIA) ◇設計とプランニング ※設計後は建設業者やゼネコンに外注します。 ■社会的な意義: 競争力が小さく事業継続が困難な食品加工者に対し、「エンジニアリング×補助金コンサル」により支援し、未来の食の多様性維持に貢献します。 ■社風: 自由、自律を重んじる社風ですので、タスクの進み方次第で自由に休みを取っていただけます。 ■挑戦しやすい環境: あらたな事業やサービスなどゼロイチで挑戦できる環境です。当社の事業分野は食品に特化していますが、一言で食品と言っても数限りない事業領域があり、現在のサービス以外にも広げることは常に考えています。 ■働きやすい環境: やるときやって休むとき休む。結果にこだわり、やることやってしっかり休んでメリハリのある働き方が可能です。裁量権を持った行動ができ、タスク管理等もお任せしております。 ■当社の強み: (1)エンジニアリング会社の中でもメーカー系(自社製品優先)ではなく、独立系であるため、お客様のニーズにフルコミットした提案が可能。 (2)補助金を活用し、コスト的なメリットを顧客に還元します。全国で多数の案件を受注しています。 (3)他にコンサル事業も行うなどキャッシュポイントの多さが強みです。 ■当社について: 当社は、食品業界を中心に「HACCP対応設備構築」「補助金コンサルティング」「エンジニアリング支援」の3領域で事業を展開しております。特に、地方自治体や農林水産省との連携を軸に、中小食品製造業の設備投資・事業再構築を支援する行政関連業務を多く手がけております。 変更の範囲:当社業務全般
税理士法人アクシス
徳島県徳島市北島田町
500万円~899万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 徳島本社のメインとなる税務会計コンサルタントに、豊富なご経験・知見をお持ちの方をお招きすることで、会計業務だけにとどまらず組織で幅広い領域のご支援を行い、お客様に価値貢献をしていただくことを期待しております。 中四国地方トップクラスの税理士法人、“地方中小企業の経営支援グループ”を目指し、共に成長してくれる方を求めています。 ■業務内容: 【税務会計 基本業務】 (1)月次業務 (2)決算業務 (3)税務申告 (4)年末調整(12月、1月) (5)確定申告(2月、3月) (6)給与計算 (7)お客様からのご相談対応など 【基本業務以外のコンサルタント業務】 多岐にわたる経営課題を解決すべく、組織としてお客様に貢献する体制を整えています。 アクシスで展開される様々な事業の専門チームとともに、M&A・事業承継・労務・集客・採用・新規事業等、お客様が持つお悩みに合わせたご支援を行っていただきます。 ■組織構成: 税務会計コンサルタントは70名以上が在籍しております。 10人ほどの課に分かれて業務を行っております。 ■特徴・魅力: ・当社は常に新たな社内プロジェクトが進行しており、社長と直接プロジェクトの運営に関わるなど、成長の機会が豊富にあります。 ・既存の会計業務に留まらず、コンサルティング業務や新規事業にチャレンジするチャンスもあります。 ■キャリアチェンジとキャリアアップ: 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 また、キャリアアップとしては10名ほどを束ねる課長も目指せます。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田急エージェンシー
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(8階)
450万円~649万円
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆商業施設・ゼネコンなど多方面の広告企画営業!基本的に既存顧客の営業/所定労働7.5h/週2在宅◆ ■業務概要: 商業施設やBtoB、BtoC企業の顧客など多方面の広告宣伝・販促・イベント企画営業などをお任せいたします。販促のご経験を活かして、顧客課題に合わせた戦略立案〜施策実施まで(メディアプランニング)まで一気通貫で携わることができます。 【顧客例】商業施設やゼネコン、美術館など ■業務詳細: 基本的には既存顧客の案件に携わっていただきます。 ・広告コンセプトの設計 ・企画立案から運営 ・効果測定 などの一連の業務を担って頂きます。 当社の営業スタイルは、1社に対し深く入り込み、強い関係性を築いていきながら長期的にサポートしていきます。 また、イベント業務などで装飾の施工、造作物の設置などのフォローや、イベント当日の立ち合いで土日出勤をいただく場合があります。(代休取得可) <仕事の流れ> ・市場調査 ・販売効率を上げるための広告の提案 ・複数のソリューションからのプロモーション実施 ■組織構成: 入社後は既存案件を担当する1名とともに業務遂行いただきます。 ■本ポジションの魅力: 【案件例】商業施設の課題に対して、季節に応じたセールやキャンペーンなどの実施。 【働きやすさ】 所定労働時間が7.5時間、月平均残業35時間、リモートワーク週2回までとなっており働きやすい環境です。 ■当社について: 小田急グループの中核企業である小田急電鉄株式会社の専属の広告、マーケティング企業として分社化された当社のグループシナジーを活かして事業展開している為、業績は非常に安定しています。取り扱うデーターも人々の街づくりや生活に関連した身近なデーター抽出を中心になる為、喚起しやすく、やりがいを感じられます。また定着率も高く、働きやすい環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライマル株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
■大企業の新規事業への支援x自社新規事業立ち上げ プライマルは、大企業の新規事業の立ち上げ支援を通じて、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、 クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げることを実践しています。 この過程で社員は自分のチームおよび事業会社を設立し、会社設立後はCxOとして経営にも参画できます。 具体的には業務は以下の業務内容を想定しています。 ■自然言語処理スキルを活用してクライアントへ支援 自然言語処理のプロフェッショナルとして、大企業の新規事業の現場で各種支援を行います。 支援内容としては、各種テキスト分析業務、自然言語処理技術を活用した分析方法の提案、分析画面の設計と開発、自然言語処理に関する技術調査などあります。 ■自然言語処理スキルを活用した自社新規事業の企画、開発 既存の発展中の社内新規事業に参加しながら、自分の新規事業を立案することもできます。 新規事業例(一部) ・GPTによる方式と辞書による方式を融合したテキスト分類の新たな仕組みおよびその分類ツールの開発 ・PDF文書の検索エンジンとレコメンドシステム化による営業リード獲得手法の提案および営業ツールの開発 ・テキストマイニングおよびウェブスクレイピングを活用して検索クエリを分類分析するツールの開発 【魅力】 ・クライアントワークを通じて、自然言語処理スキルを成長させることができ、新規事業立ち上げを経験できる。 ・新会社設立・新規事業・新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる。 ◇プライマルでの成長 プライマルでは、エンジニアが新規事業の立ち上げに関わりながら成長できる機会があり、例えば、サービスの企画段階から参画し、技術選定やアイデアの提案を行うことでコーディング以上の役割を担う場合もあります。開発においては、ユーザーのフィードバックを基に試行錯誤を繰り返しながらプロダクトを改良し、エンジニアとしての技術力や視野を広げる経験を積むことが可能です。こうしたステップを経て、「企画もできるエンジニア」へと成長するチャンスがあり、プライマルではこのような成長を支える環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
1000万円~
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【日本の医療課題を解決する急成長中企業のグループ会社での新規事業開発をお任せします/介護施設紹介等の介護領域で社会貢献性◎/2024年12月に東証グロース市場上場】 ■はじめに: 病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社にて、グループ会社が運営している介護施設事業の新規事業開発をお任せします。 ■業務概要: 弊社のシニア事業の成長を推進するため、まずは介護施設紹介事業を起点として、社会に貢献する新規事業を開発していただきたいと思っています。 ビジョン・ミッションに共感していただける方、新規事業の開発から事業化、スケールまで一貫して主導し、成果を創出していただける方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・アセットを活かした新規事業立案 −社内コミュニケーション等を基にした事業機会の探索 −新規事業の企画・立案、事業計画策定 など ・事業化、事業の推進/拡大、新たなビジネスへの展開 −事業化に向けたプロセスの策定・実行 −事業のスケール化に資するビジネス課題の特定及び課題解決 −事業化された分野における新たなビジネス機会の発掘 など ■当社の魅力: 【企業成長性】 ・日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 ■介護施設事業について: ・介護施設紹介事業を行うグループ会社は、「介護の悩みのない社会へ」をビジョンに、「誰もが自分らしく安心して過ごせる未来に向けて、包括的にサポートする」をミッションに掲げています。 ■社会的意義: 「介護の悩みのない社会へ」は、有料老人ホーム紹介事業を通して、シニアライフの課題と直接かかわってきたからこそ、実現していける世界だと考えています。組織の成長を支え、共にビジョン・ミッションを達成していく仲間を支援することで、社会課題の解決に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
900万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 財務 管理会計
【CFOや財務企画・IRチームリーダーとともに、連結予算管理をリードしていただきます/リモートワーク可で働きやすさ◎/東証グロース上場】 ■業務内容: 予算策定やモニタリング、取締役会運営などにも携わっていただく機会もあり、ファイナンス領域で幅広く様々なことにチャレンジしていただけます。 ご経験に応じて、以下のいずれかをお任せします。 ◇連結予算管理 ・各ビジネスユニットが作成する予算の精査、連結統合予算の策定 ・進捗モニタリング ・CEO/CFO等経営陣の意思決定を予算管理の側面からサポート ◇取締役会事務局 ・取締役会向けの報告事項の検討や精査 ・取締役向けの事務連絡 ※ご経験に応じ、または業務理解のために、IRや資本政策に関わっていただくこともございます。 ■やりがい: ・知見プラットフォーム×成長企業×グローバル展開という前例のない環境で、財務企画から事業成長の支援が出来ます。 ・日本での圧倒的な競争優位性と買収した海外同業(米Coleman)との事業統合によるグローバルな事業展開に、経営的視点から携わることができます。 ・CEO、CFOなど経営陣と密な連携をとり業務を進めるポジションであり、グローバルに展開している事業全体の業績・KPIを俯瞰的に分析し、会社の資本・財務戦略について経営陣と直に議論しながらグローバル企業の経営を肌で感じていただけます。 ・米Coleman社とのやりとり、グローバルアジェンダも多数あるため、語学力を伸ばす機会が多くあります。 ・フラットで柔軟な発想を持つリーダーシップなため、自分の提案次第で会社の意思決定に関与出来ます。 ・ロジックや数値を重視した意思決定のため、自分の分析が意思決定に寄与している実感を得られやすい環境です。 ■配属先について: 経営管理本部 FP&Aチーム ・リーダー(30代男性/公認会計士)、社員1名 ・メンバーの年齢層:30代中盤〜40代 ■キャリアパス: 入社当初はスペシャリスト採用ですが、ご経験やご志向により管理職としての活躍の可能性もございます。
ベンチャーサポート社会保険労務士法人
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
社会保険労務士事務所, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
\グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの社会保険労務士法人~8割が未経験からのご入社/ <完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境> ■業務内容: お客様企業の経営者の要望を聞きながら、最適な提案・改善策の提示をしていくため、コミュニケーション力を活かしていただくことができます。 異業種・未経験から転職の方でもご活躍できるよう、社内研修が充実しております。 【詳細】 ・就業規則、給与規定等の作成・提案 ・賃金や退職金、企業年金制度の構築 ・その他の人事・労務コンサルティング ・助成金の申請業務 ・社会保険の入退社手続き 等 ■業務の魅力: ・人事労務関連の専門スキルを学べるだけでなく、社内外のコミュニケーションを通じてビジネススキルや対応力を磨く事が出来ます。 ・OJT以外にも社内動画研修、月一全体研修などゼロから学べる教育制度がございます。未経験入社で活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。一人前になるまで1年を見越しているので、長期的目線で焦ることなく就業が可能 ■組織体制: 各オフィスは20〜30代を中心に25名前後の体制 ■教育体制: 当社は未経験で入社された方でも、ゼロから確実に学べる研修制度と教育体制充実 【詳細】 用意している教育制度は大きく次の4つとなります。 ◇ベンチャーサポート大学:代表社労士・ベテラン社労士・元社労士試験の講師たちが必要な基礎知識を教えてくれる、オンラインの動画講座 ◇教育ロードマップ:社内の教育体制の基本は、『成長ロードマップ』と言われるカリキュラムに沿った実務教育※過去の教育ノウハウの積み重ねによって『成長ロードマップ』は日々進化しており、教える人によって教育の差がつかないようにしています。実務で使う優先順位の高い項目から学んでいきますので自然と知識が身に付き、学ぶべき事柄の全体像を把握できる為、迷う事なく成長出来ます。 ◇月一全体研修:当社ではベテランも交えて月に1回『全体研修』を行います。テーマは、労働法等の改正や新しい助成金、社内で発生したミスの共有や判断の難しい事例の研究等です。 ◇ロールプレイング:当社では先輩がお客様役になって説明を聞く『ロールプレイング』を行っています。 変更の範囲:無
株式会社リード・イノベーション
東京都港区三田(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング その他専門コンサルティング 研修サービス, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
◆お客様の人事・経営課題に対して入り込んで課題解決を行いたい方へ ◆お客様のために働き市場価値を高めたい方へ 人材組織コンサルティング(採用・研修・人事制度など)を中心に事業展開している当社にて今後の事業拡大のためにコンサルタントの募集を行います。 ■業務内容 当社の組織開発のコーチング・コンサルティング業務と人材紹介事業の個人側、法人側の業務について、今までのスキルやご経験を加味し、今後のご自身の成長と本人の価値を最大限発揮出来るよう業務を設定して取り組んで頂きます。 ◎コーチング、コンサルティング業務 案件獲得後は、必要に応じてフルカスタムでお客様の抱える課題に合わせて設計。かかる実際の工数と成果を予測した上で同社からお客様へサービスに対する対価を決めてご提案します。 例)マネージャー・役員クラスへのコーチング/次世代幹部や新入社員に向けた研修/社員の会社に対する帰属意識の向上取り組み等※場合によりお客様先に入り込んで実施 お客様ご自身に何かしら気づきを与え、ブレイクスルーを起こし、お客様と共に成長し、成功していく事を目的、成果として業務に取り組んでいます。 ※お客様も業種業界も問わず、様々な案件に携わる事が出来ます。 ◎人材紹介業務 法人側:組織づくりという観点を重視して人材をご支援。お客様とディスカッションを重ね成功に導きます。 個人側:当社はコーチングファームとしての事業を展開。カルチャーマッチはもちろん、転職先の企業課題にフォーカスして個人の方が叶えたい転職活動のご支援を行っています。 ■組織について 在籍メンバーは、大手IT企業のトップセールス、東証一部上場企業の人事マネージャー、外資系IT企業組織開発/育成マネージャーと、様々なバックグラウンドを持っています。各メンバーが、自身の強みを発揮しています。 ■同社について 同社代表がアメフトキャプテンとしてチームを優勝に導いた経験から、アメフト用語「BLAST」をテーマとしてサービスを展開。組織だけでなく、経営全体で変換点になるような瞬間を表しており、社内でもBLASTによる売り上げ向上を目指しています。BLASTをもたらすことができる人財、BLASTERを増やすべく、コーチングやコンサルティング事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 経理(財務会計) 財務
〜安定×働きやすい環境×大規模な案件で経理としてのスキルUP/女性活躍〜 ●週2在宅可×7時間×フレックスと働きやすさ◎ ●経営企画、事業企画、人事等、幅広いキャリアパス ●Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業 ■業務概要 当社の会計・財務業務を担当します。 【50%】年度決算対応 【20%】外部監査対応 【20%】月次決算および年度決算に係る共通業務(EX固定資産関連、税務関連、人件費関連、総務管理関連費用他)の対応 【10%】決算業務の共通化および効率化など改善施策の立案および実行 ■英語使用場面・頻度 Daily:E-mail読解・やりとり ■キャリアパス 主要法人含むビジネス単位またはグループ共通業務の責任者補佐/非主要法人責任者→主要法人含むビジネス単位またはグループ共通業務の責任者(チームリーダー)→主計・財務グループの責任者(グループリーダー) ■アピールポイント グループの月次ルーティン業務・月次決算対応からスタートしていただき、会社の風土・グループ経営組織体系に慣れていただきます。 決算業務共通化効率化を通じて、複数法人の月次決算、本決算業務、税務申告・外部監査対応など、幅広く主計の経験を積んでいただきます。 監査法人や税理士法人のプロフェッショナルメンバーと業務上かかわることも多く、経理マンとしては非常に勉強になるいい環境です。 ■働き方 ・残業時間:月30h〜40h程度 ・同社の所定労働時間は1日7hとなります ・在宅勤務頻度:50% ・想定出社頻度 2日以上/週 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イードア
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
“人材”を起点に、社会を進化させる。経営者の意思決定に伴走する、次世代のビジネスパーソンへ。 経営者が最も悩むテーマのひとつ——それが「人材の獲得」。 しかし私たちは、それを単なる採用課題とは捉えていません。 採用要件の背景にあるのは、経営戦略・事業戦略・組織戦略など、より根本的な課題。私たちはそこに踏み込み、本質的な意思決定を支援する“戦略パートナー”として伴走しています。 今回募集するのは、人材紹介を起点、企業の変革をドライブするシニアコンサルタント候補。クライアントは、既存産業のリーディングカンパニーから未上場スタートアップ、自治体まで多種多様。 業界特化×課題解決特化の「両軸型コンサルティング体制」により、事業・人・組織の根幹に迫る提案が可能です。 ※ご経験・ご志向に応じ配属部署を決定します。 まずは1人のプロフェッショナルとして、高水準な成果を継続的に出すことが求められますが、その先には、新規事業・チームマネジメント・ソリューション設計など、さらなる挑戦のステージも用意されています。 「課題の背景にある“想い”や“意志”にまで踏み込む」、そんな支援をしたいと願うあなたにこそ、出会いたいと考えています。 ◆業務内容 ・経営者との関係構築を通じた経営課題の抽出 ・人材紹介を軸としたソリューション提案/実行(M&A、DX、営業支援等含む) ・高い営業目標に対する継続的な達成 ・若手メンバーへのノウハウ共有・案件同行 ・チームマネジメント/新規事業推進への参画(成果次第で) ◆キャリアパス・ポジション例 ・第一コンサルティング事業部:投資用不動産/建築/管理部門専任(インダストリー横断)/人材担当 ・第二コンサルティング事業部:スタートアップRA担当 ◆働き方・環境 ・ハイブリッド勤務(出社×リモートの柔軟な働き方) ・完全週休二日制/誕生日休暇あり ・書籍購入補助・資格取得手当あり(最大5万円) ◆報酬・インセンティブ例(シニアコンサルタント) ・個人売上に応じて、最大180万円/年の成績手当を支給 ・成果に応じた昇格・裁量権の拡大機会あり 「人材」を入り口に、経営・社会の未来まで変えていく。そんな変革のダイナミズムにプロフェッショナルとして共に挑んでくださる方をおまちしています 変更の範囲:会社の定める業務
ブラフマン・アンド・エス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~549万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, その他代理店営業・パートナーセールス 戦略・経営コンサルタント
≪全国の中小企業の経営者に対しての提案/商工会議所と連携し、全国の中小企業を支援/ビジネスパーソンとして成長できる≫ ■ポジション概要: 全国の中小企業経営者に対して、商工会議所が提供する経営支援サービスをご提案いただく営業職です。 今回ご入社いただく方には、東京商工会議所に常駐いただき、非会員企業へのサービス提案を通じて会員拡大を担っていただきます。 商談相手はほぼすべてが経営者。経営課題に直接向き合うことで、ビジネスパーソンとしての視座が大きく高まるポジションです。 ■業務内容: 商工会議所は全国515か所あり、主に経営支援活動・政策活動・地域振興活動を行っている特別認可法人である公益経済団体です。 提案先は中小企業の経営者が中心で、コンサルティングの一つとして会員企業数の拡大があげられ、今回ご入社いただく方にはこの部分の営業を担っていただきます。 ー具体的にはー ・商工会議所の名刺を持ち、非会員企業の経営者に対してサービスを提案 ・セールスマーケティング・事業開発、組織マネジメントなどの課題を支援 ■豊富な研修制度: 入社後3ヶ月間はOJTや営業支援ツールを活用し、安心して独り立ちできる体制を整えています。 ■評価制度: 業績だけでなく、プロセスやチームへの貢献など、多角的で透明性の高い評価制度を導入しています。 ■将来のキャリアパス: プロジェクト単位でコンサルティング業務を行っているため、 プレイヤー → マネジメント → ディレクターと、段階的にキャリアアップが可能です。 ■会社の特徴: 2008年にリクルート出身の社長が創業した営業コンサルティング会社で、以下の5つの事業を中心に展開しています ・営業コンサルティング ・営業アウトソーシング ・事業開発支援 ・人材開発支援 ・地域活性化支援 営業アウトソーシングからマーケティングマネジメントまで、ワンストップで組織課題を解決。顧客先に常駐し、現場での業務改善を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
■業務内容: 広島事務所は中四国の拠点となっており、業務内容は以下です。幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 (1)M&A事業:ファイナンシャルアドバイザリー/財務DD/企業価値評価/事業戦略/計画、BDD、市場調査、PMI (2)クライシスマネジメント事業:再生・再編/不正調査・訴訟支援/危機対応 (3)トランスフォーメーション事業:地方創生/事業承継 ■組織構成: 広島事務所には4名が在籍しています。案件ごとのチームは東京や他拠点のメンバーも含め組成しています。 ■募集背景: デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(以下、DTFA)は、「M&A」と「クライシスマネジメント」の二つのファイナンシャルアドバイザリー業務を主軸として展開してきたプロフェッショナルファームです。 近時、日本経済には閉塞感が満ちており、現状を打破する新しい取組が必要です。このため、DTFAでは、3つ目の軸として「トランスフォーメーション(企業変革)」を掲げました。力を持つにも拘らず、十分に活かされていない経営資源を繋げて新しい価値を創造し、日本経済の変革を加速させます。 DTFAは、中国・四国地方の業容拡大をはかるとともに、特にトランスフォーメーション業務における「地方創生・事業承継サービス」を中国・四国地方において展開するために、2021年6月より広島事務所を開設いたします。 広島事務所開設に伴い、特に地域の事情に精通したメンバーを募集いたします。 ■業務のやりがい(入社者の声): ・ディールの度に新しい気付きを得られます。限られた時間の中で情報を入手し、クライアントに対し自分自身で説明できるよう整理する中で、新たな知見や発見を得ることが出来ます。 ・小規模なチームのため、任せる風土があり、若手であっても主導権をもってプロジェクトを進めることが求められます。基本的には自主性を持って業務に臨むことが出来る体制です。 ・地元の人間同士ならではの会話で、よりクライアントとの距離が近くなることで、仕事に手触り感があります。 ・当社に依頼されるクライアントは、事業やプロジェクトの継続・推進に大きな危機感を抱いている場合が多く、責任感とモチベーションが生まれるように感じます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ