10791 件
LRM株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~799万円
-
その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【創業以来16期連続増収/IPOを視野に成長中のセキュリティ企業/SaaSプロダクト「セキュリオ」を開発・運営/ホワイト企業認定(ゴールド)を取得/土日祝休み】 ■ポジション概要: 急成長中の情報セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』を導入いただいている企業様に対し、NPS(顧客ロイヤリティ)の向上を実現し、さらに成長を加速させてくれる仲間を募集いたします。 本ポジションのミッションは「カスタマーエクスペリエンスを高め、サービスのファンを増やしていくこと」です。現在、『より顧客視点で、より能動的に活動できる体制』へ強化を図っており、そのメンバーとして顧客対応はもちろん、満足度を向上させる企画・実行を担っていただきたいと考えています。顧客視点でサービスの価値向上に向けて一緒に取り組んで頂ける方をお待ちしております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・カスタマーサクセス施策の立案と実行 ・各種施策の効果測定・分析 ・NPS向上を目的とした活動計画 ・導入後顧客へのオンボーディング施策の企画・実行 ・事例インタビューの企画・実行 ・問い合わせ対応(サービスの利用方法に関する説明など) ・利用ケースを踏まえたマニュアル作成 ・提供サービス、対応フローの改善提案 ※ご経験や適正に応じて、エンタープライズ企業の専任担当または数字ドリブンな思考でチームの立ち上げを担うポジションをお任せする予定です。なお、顧客との折衝は主にビデオ会議・メール・電話・チャットを用いた内勤型のワークスタイルであるため、リモート環境での業務も可能です。 ■ご担当いただくサービス: 『セキュリオ』はコンサルティング事業の中で培ったノウハウや顧客の声をSaaS化した事業です。社内ではまだまだ新しい事業であるため、今後よりサービスを改善し、NPSを高めていくためにはカスタマーサクセスの存在が鍵となります。 ■仕事の魅力・やりがい: ・常に情報セキュリティの最新の情報に触れられるため、知識が身に付き、市場価値の高い【情報セキュリティ人材】としてのキャリアの第一歩を踏み出せます。 ・リモートワークを導入しており、繁忙期以外は時間調整もしやすいため、ライフワークバランスが取りやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタイル・エッジ
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【志向に合わせたキャリア選択が可能/年休124日/16期連続増収中】 ■職務概要: 主に、社内およびクライアント向けの情シスおよびコーポレートITの支援を通して、全社的にデジタルを活用した業務/管理支援を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・全社における業務改善支援 ・アカウント管理、端末管理 ・ヘルプデスク業務(チームで平均5件/週対応) ・業務改善ツール・スクリプト作成 ・クライアント向けの情シス運用支援 など 同一チーム内のメンバーとも連携を取っていただき、時にはネットワーク構築、時にはセキュリティ対策などに関わっていただく場合もあります。 コーポレートITエンジニアリングを通して、開発だけではない、提案や推進などビジネスエンジニアリングの両立を目指しています。 ■各種利用ツール、システムについて ・Google Workspace ・Google Apps Script / Google Form / App Sheet ・UiPath ・Microsoft EntraID ・desknet'sNEO / NotePM / ChatGPT ・Chatwork / oVice / Backlog / GitLab アカウント管理やキッティングなどにおいて、多種なツールを利用し日々運用改善を行いながら業務を行っています。 ■募集背景: クライアントである士業事務所が直面する社会問題の解決に向けた顧客・案件管理システムの開発・運用を行っております。そのため、「クライアントの為にITで出来ることはなんでもやる!」を合言葉に自分のスキルの守備範囲を拡大し続けることが出来る方を求めております。 ■就業環境: フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間)や、在宅×出社のハイブリットワークが可能です。また、住宅手当、子ども手当などの各手当、書籍購入やセミナー参加代の全額支給の資格取得支援制度、社内留学制度などの福利厚生も充実しており、ワークライフバランス×スキルアップを実現いただける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Bizauth
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(36階)
500万円~799万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要 不動産、金融、製造、流通、エネルギー、ITなど、幅広い業界のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。 また、戦略系ファームやIT系ファームようにテーマを限定していないため、戦略策定から運用支援まで幅広いテーマをご経験頂けます。 ■仕事内容(概要の詳細版) コンサルタントの普遍的な価値は課題解決になります。 解決すべき課題を整理・言語化し、解決に向けたプロセスを設計した上で、クライアントとともに実行します。最終成果を大切にし、最後まで責任を持って推進します。 ■弊社の特徴・強み・魅力(それぞれ記載お願いします) Bizauthは社員の成長を第一に考え、会社全体で成長をサポートします。 研修 入社後3ヵ月はコンサルやITの基礎スキルを学んで頂きます。その後はOJTを通じて現場でコンサルタントのスキルを磨いて頂く傍ら、希望する方には外部講師研修やe-Learningなどの学習機会も提供しています。 フィードバック 全管理職が月2回集まり、全社員の現在地をすり合わせ、今後取り組むべきテーマについて議論を重ねます。管理職が惜しみなく時間をかけることで、高い解像度で社員の成長を促しています。 アサイン 組織を作らずにワンプール制とすることで、偏りのない幅広い経験ができるアサインメントを目指しています。 ■プロジェクト事例 ・DX/ICT部門サポート(ITコスト削減、ITガバナンス、年度計画立案など) ・デジタル/システム運用(デジタルマーケティングのPDCA、ITベンダの管理など) ・中期計画(経営やITの中期計画の策定支援) ・プロジェクトマネジメント(大規模システムプロジェクトのPMOなど) ・新規事業(マーケットリサーチ、事業アイデア検討など) ・DX/モダナイズ(BPR、システム刷新支援など) 変更の範囲:本文参照
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
400万円~799万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて、テクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務内容】 ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・サーバー構築、改修 ・セキュリティーエンハンスメント ・プラットフォームエンジニア ・コミュニケーションツール開発 ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・インフラアーキテクト ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ■テクノロジーエンジニアとは: SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■当社の特徴: ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、 メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 ◆テクノロジー×新規事業: 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定 ◆圧倒的な働きやすさ: 平均残業時間 16.6時間/月 ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立 変更の範囲:本文参照
AZX Group株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
法律事務所 社会保険労務士事務所, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世の中に新たな価値をもたらすイノベーションを起こせる創業20年超企業/労務スペシャリストとしてキャリアアップ可/年休123日(土日祝休み)】 ◎週1リモート制度有!※入社後一定期間経過後より利用いただけます ◎指導担当による手厚いサポートやメンター制度有! ◎裁量大きく、設立前の段階や、IPO準備〜上場後のフォローまで、クライアントの成長ステージに合わせて幅広く経験を積むことができます! ■業務内容: クライアントごとに2名体制で、複数のクライアントを同時にご担当いただきます。※スキルや経験に合わせて、幅広い業務をお任せします。 数名の企業から何百名の企業までクライアントにおりますので、規模により担当社数は異なりますが、徐々にご担当社数を増やしていただき、5〜10社程度を想定しています。 ■具体的な業務内容: ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険や労働保険の各種手読 ・労務事項に関する相談回答 ・就業規則、雇用契約書等の作成 ※キャリアアップの希望に応じて、以下のような案件の機会もあリます。 ・労務デューデリジェンス ・クライアント企業向けハラスメント関連セミナー ■入社後について: 入社後は指導担当がマンツーマンでサポートします。また、採用を担当した人事メンバーが業務に慣れるまでの期間、メンターとして伴走します。リーダーと人事の両輪でサポートします。 ■当ポジションの魅力: ・設立前のご相談から、IPOに向けた準備、上場後のサポートまで、様々な段階に応じたサービスを提供しています。企業の成長ステージに合わせて相談内容やサポート内容も変化していくため経験の幅が広がります。 ・社会保険労務士事務所、法律事務所、会計事務所、特許事務所と合わせて1つのグループを形成しています。オフィスも共有しており、他の専門家と近い距離で業務にあたります。弁護士や税理士が受けた案件の労務部分のサポートをする場面もあります。日常的に士業間で相談し合える環境で労務外の知見を身につけることも可能です。 ■働き方: ・平均残業時間:閑散期/0~20時間 繁忙期/40時間前後 ・リモートワーク可(週1) ・年間休日123日、完全週休2日制 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事概要: テクノロジーに関する企画構想、マネジメント/リード、アーキテクトを主とした業務、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をご支援します。 各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はAI、サイバーセキュリティ等、最新技術を用いた案件が増加中です。また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務内容】 【変更の範囲:会社の定める業務】 金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。ヒアリング、システム化企画構想、要件定義、設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。 ■業務例: ・基幹系システム、WEBアプリ、モバイルアプリ開発 ・インフラアーキテクト(サーバー/ネットワーク) ・セキュリティーエンハンスメント ・クラウドアーキテクト ・AI分析基盤構築 ・プロジェクトマネジメント 等 ■プロジェクト事例: <情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築> AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト。 <製造業向け、次期通信ネットワークへのセキュリティGW導入> セキュリティGW導入において、現場マネジメント、および設計から導入までの技術リード。 <通信業向け、グローバルNW更改> NW/FWの設計から構築、ベンダーコントロール。 <大手エネルギー業向け、クラウドリフト(AWS→Azure)> AWSからAzureへの移行において、技術提案をしつつ、テックリードやベンダーコントロール。 <某商業施設向け、基幹システム(販売管理〜請求、会計)改修> 年間を通じて一定の改修が発生するシステムにおいて、AWSサービスを利用しつつ、Java/VBを用いたエンハンス開発。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて、テクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務内容】 ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・サーバー構築、改修 ・セキュリティーエンハンスメント ・プラットフォームエンジニア ・コミュニケーションツール開発 ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・インフラアーキテクト ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ■テクノロジーエンジニアとは: SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■当社の特徴: ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、 メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 ◆テクノロジー×新規事業: 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定 ◆圧倒的な働きやすさ: 平均残業時間 16時間/月 ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立 変更の範囲:本文参照
イーソルトリニティ株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
700万円~899万円
その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(インフラ)
【法人営業経験を活かしてITコンサルタントへチャレンジ/東証スタンダード市場上場のイーソル株式会社のグループ会社/リモート比率8割】 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 国内の車載、医療、エンタテインメント(ゲーム)など幅広い業界のお客様に対するツール紹介・サポートを担当していただきます。 ・機能安全(ISO26262)に関する開発をするためのツールの導入 ・外注業者へ作業させるためのマネージメント ・サイバーセキュリティ対応(ISO/SAE21434)の製品販売の為の営業サポート ★業務の流れ (1)既存顧客である国内大手製造業が事業運営をする上での「機能安全」と「サイバーセキュリティ」に関する相談をいただく。(欧州基準に合わすため、日本の製造業では世界基準を満たさなければいけないが知識なく困っている) (2)顧客の現状と世界基準とのギャップの分析、課題の抽出 (3)不足している点について、イーソルトリニティで取扱いのある海外製のITツールを提案していく (4)提案を進める中で、親会社イーソルのエンジニアや下請けとなるコンサル会社をディレクションしながらプロジェクト全体を推進していく ※1日に1,2件の提案活動が入り、その他顧客の課題分析、提案内容の企画、資料作りなどの準備を行っていただきます。必要に応じて顧客との電話でのやりとりも1日の中で発生します。 ■入社してすぐに担当してもらうこと: お客様に対するツール紹介・サポート 機能安全規格に対応するプロセス構築の提案をメインにやってもらいます。 ※完全未経験から当ポジションでご入社された方も複数おり、業務のキャッチアップのフォローはもちろん、リーダーレイヤーからの育成もOJT含め充実したものをご用意しております。 ■ゆくゆく目指してもらうポジション: 顧客へのコンサル業務(外注を含めたプロセス開発をコントロールするところまで含む) ■組織構成 社員12名(役員2名、技術者5名、営業/コンサル3名、事務2名) ■部署のミッション ツールの製品およびエンジニアリングサービスの販売
【東証スタンダード市場上場のイーソル株式会社のグループ会社/リモート比率8割】 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 自動車・コンシューマ機器・産業機器・医療機器・光学機器などのメーカー様を中心に、サイバーセキュリティや機能安全のコンサルティングやエンジニアリングサービスによるソリューションを提供します。 受発注業務だけでなく、コンサルタントやエンジニアリングサービス部門のマネージャーと連携した契約交渉や開発体制の提案など、営業の立場から幅広い価値創造に貢献して頂きます。 また展示会やバーチャルセミナーなど、社外向けのPR活動などにも積極的に参加して頂きます。 具体的には・・ ・新規顧客開拓および既存顧客の深耕 ・自動車、産業機器市場を中心としてサイバーセキュリティや機能安全規格に対応する開発プロセス構築や各種プロジェクト対応案件の窓口 ・開発プロセス上で必要となる管理・開発環境の構築、運用支援サービス案件の窓口 ・規格対応のプロジェクト等に必要となる関連ツールの提案、販売の営業 ※技術的詳細は、技術部門担当者が同席をしますので、先方の課題・ニーズのキャッチアップ業務がメインとなります ※サイバーセキュリティや機能安全規格スキル習得への社内外のトレーニング受講をしてもらえます。 ■営業手法 メインは、イーソルやイーソルトリニティの既存顧客からのサイバーセキュリティや機能安全対応案件獲得へ向けてサービス提案やニーズヒアリングによる案件創出です。商談の段階によって技術のマネージャーやエンジニアが同席することもありますが、基本的には営業が単独で顧客と話せるようになってもらう想定をしています。 そのため自ら技術のことを語れる知識を有しているほうがベターではあります。 ■魅力 日本で元気な市場である自動車産業を中心として営業活動できます。 ニッチな活動ではありますが、これからあらゆる産業で重要となるサイバーセキュリティや機能安全に関連するや業務を営業として担当できます。 ・ご自身でとってきた案件に対して当社のエンジニアと一緒に新たな価値を提供することで売上に繋がるという大きなやりがいを持てます。 ■ゆくゆく目指してもらうポジション 顧客へのコンサル業務(外注を含めたプロセス開発をコントロールするところまで含む)
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
350万円~549万円
総合コンサルティング, 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【残業月20〜30H程度/代表直下で会社全体を動かしていくポジション/幅広いキャリアパスによるスキルUP可能!/2023年までに1000名体制目標】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 2032年までに1000名体制を目標としている積極拡大中の当グループにおいて、まずは会社や社員への理解を深めるために、来客・電話対応やその他バックオフィスとしての総務、サポート業務などを行っていただきながら、少しずつ採用業務の幅を広げていただくことを想定しています。ゆくゆくは採用面接・母集団形成〜入社後のフォローや新卒採用業務まで、人事としてののキャリパスを歩めます。 ■業務内容 ・総務(来客・電話対応、郵便業務、備品発注、業者対応、社内イベントやセミナーの運営等) ・中途採用業務(母集団形成、説明会運営・対応、既存の人材紹介会社との折衝・新規開拓、面接対応、入社前後フォロー) ・新卒採用(募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、日程調整などの採用事務、面接対応、内定者交渉等) ・入社前後面談 ・新入社員受け入れ対応 ・研修対応(新卒マナー研修、新入社員向けオリエンテーション等) ■キャリアステップ まずは総務業務を覚えていただき、徐々に採用業務の割合を増やしていきます。手を挙げれば積極的に他の領域にもチャレンジできる社風です。 将来的には教育・制度設計等に関われる可能性もあり人事としてのキャリア形成もできます。 総務経験や人材業界営業経験のある方は是非、ご応募お待ちしております。 ■働き方 土日祝休み週休2日が原則ですが、社外イベントなどの場合は土日に出勤していただく場合もあります。※必ず振替休日を取得いただきます。 突発的な呼び出し業務や、出社はございません。 人事チームの平均残業時間は20〜30Hが平均。 ■同社の魅力 ・過去の慣習に固執せず変化を恐れず何でも柔軟にやってみることを文化としています。 ・本ポジションをはじめとした管理部門は代表と近い組織であり、代表と一体になりながら現場を動かしていくという位置づけとなっています。 ・管理部門から会社全体を作っていくという意識で、スピード感をもって業務に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上場経験不問!上場×グローバル企業でスキルアップが可能◎/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開の急成長企業/リモート可】 60万人超が登録する日本最大級のナレッジプラットフォームを展開する当社にて、経理の基礎を身に着け将来的に当社のコーポレート部門を支える人材を募集します。 ■業務内容: ・伝票起票 ・請求書発行 ・入金管理 ・経費、原価管理 ・振込業務(国内送金・海外送金) ・他部門やクライアントからの問い合わせ対応 ・業務改善(システム導入等) 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■組織構成: ファイナンスグループ下の本社経理チームに配属となり、20〜40代の正社員4名が在籍しております。コミュニケーション活発な助け合いの精神が強いチームです。 ■キャリアパス: 年次決算(連結決算・有価証券報告書作成など)、税務申告、システム導入など、上場会社の経理として経験を積んでいただけます。将来的には意欲や適性に応じて、リーダーもしくはスペシャリストとして活躍いただきたいと考えております。 ■本ポジションの魅力: ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化でありながら、上場会社での経理・財務業務を基礎から身に付け、将来は決算・開示等の業務に携わることで、俯瞰的な観点での会計・税務知識を学ぶことができます。 ・米国の同業他社を買収した環境のもと、経理として世の中にない新たな仕組みづくりや、節税・経理処理効率化など幅広い業務にチャレンジが可能です。クラウドサービスやRPAの活用など積極的に取り組むことが出来る環境です。 ■就業環境: リモートと出社割合は半々で、残業は月平均25時間前後です ■ビザスクについて: 当社は2013年10月にサービス開始し、「個人の知見をシェアするサービス“ビザスク(visasQ)”」を運営。2020年マザーズ(現東証グロース)に上場、米国の同業Coleman Research Groupを2021年11月に買収し、登録アドバイザー数は60万人超(ビザスク+Coleman)とデータベースをグローバルに拡充。世界7ヶ所に拠点を持ちグローバルに拡大し続けています。 変更の範囲:本文参照
総合コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【WEBや紙媒体に関わらず、制作物のディレクション経験がある方歓迎/代表直下で会社全体を動かしていくポジション】 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 代表直下の部署にてスピード感を持ちながら、当社の運営する各種サイトの運営をお任せいたします。 当社にて定期的に開催しているセミナーに関するページの作成・更新や、メールマガジンのライティングなどコンテンツマーケティングやSEO対策などを含むWeb制作・戦略を実行していただきます。 ■職務詳細 ・Webサイトの運営(各グループサイトの更新、サイトリニューアル時の企画、制作、運営、コンテンツ制作、アクセス解析、SEO対策業務等) ・セミナーへの集客・運営(セミナーのお知らせ更新、セミナー企画、バナー作成、フライヤー作成、メールマガジンのライティング、顧客管理等) ・社外向け広報誌の作成 ・SNSの運用 ・総務 ■組織体制 Web制作・マーケティング担当3名 ■キャリアステップ 入社後は、専任のフォローアップ担当者(先輩社員や上司)がつき、業務のサポートをします。 週1回の面談も行っており、業務の進捗管理や目標設定、フィードバックを行います。 また入社1年目の方を対象に、フォローアップ研修を実施しており、会社の沿革や今後の方向性などを代表から講和いただく機会もございます。 その後は手を挙げれば様々な経験ができる環境のため、積極的な活躍を期待します。 ■人財育成方針 同社の人財育成方針は、常に新しい達成感を味わえる環境を作り、可能な限り希望の業務に就けるようにすることです。また、1人ひとりにフォローアップ担当をつけ、良いところを見つけ伸ばす加点主義をとっています。失敗した時は、一緒に原因を究明し再発を防ぐことに力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
総合コンサルティング, 総務 ヘルプデスク
【代表直下で会社全体を動かしていくポジション/幅広いキャリアパスによるスキルUP可能!/女性雇用6割、働くママさんの管理職登用者も在籍】 ■職務概要【変更の範囲:無】(転勤無し) 6つのグループ会社を持つ総合型会計事務所の管理部門で総務・ヘルプデスク担当を募集します。 幅広い管理部門での業務や、ヘルプデスクとして社員からの問い合わせの対応やIT機器や会計ソフトの管理・メンテナンスもお任せいたします。 ■職務詳細 ・総務(来客・電話対応、郵便業務、備品発注、業者対応等) ・本社、一部地方本部のITヘルプデスク業務(PCやシステム操作に関する社員からの問い合わせ対応等) ・PC、スマートフォンのキッティング ・IT関連備品の発注や支払い管理、修理の手配・対応 ・各種アカウント発行 ・オンラインセミナーやオンライン社内イベントの設営、運営 ・オフィスメンテナンス対応(オフィスビル停電時の対応やレイアウト変更対応等) ■入社後イメージ まずは総務業務からキャッチアップいただきヘルプデスク業務の割合を増やしていきます。総務5割、ヘルプデスク5割のようなイメージとなります。 ■キャリアステップ 入社後は、専任のフォローアップ担当者(先輩社員や上司)がつき、業務のサポートをします。 週1回の面談も行っており、業務の進捗管理や目標設定、フィードバックを行います。 また入社1年目の方を対象に、フォローアップ研修を実施しており、会社の沿革や今後の方向性などを代表から講和いただく機会もございます。 その後は手を挙げれば様々な経験ができる環境のため、積極的な活躍を期待します。 ■人財育成方針 同社の人財育成方針は、常に新しい達成感を味わえる環境を作り、可能な限り希望の業務に就けるようにすることです。また、1人ひとりにフォローアップ担当をつけ、良いところを見つけ伸ばす加点主義をとっています。失敗した時は、一緒に原因を究明し再発を防ぐことに力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
〜顧客の課題解決やビジョン実現のために課題特定ー施策立案ー実行までを一気通貫で実行/月の50%はリモートワーク可で働きやすさ◎/東証グロース上場〜 ■ポジションのミッション 戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発等、さまざまな課題を抱える国内の大手事業会社に対してビザスクのサービス活用を広め、成長を牽引いただくことがミッションです。 ■業務内容【変更の範囲:当社における各種業務全般】 大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングし、社内外のステークホルダーを率いて提案から受注、さらにはオンボーディングまで一気通貫してご対応いただきます。 <具体的には> ・初期商談〜受注までの検討フォロー(アポイントはインサイドセールスにて獲得) ・クライアントの課題のヒアリング、本質課題の特定、ビザスクを活用した解決策の提案の構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・提案資料作成 ・アカウントプランの策定〜ご提案 ・中長期的なリレーション構築、業務改善提案 ・調査、インタビューに関するコンサルティング ・クロスセル/アップセルを通じた新たなニーズの獲得及び提供スキームの構築 ・プロジェクトマネージャーやマーケティングチームと連携した事業全体の売上拡大 ・価値提供のための適切なパイプライン管理と、最適なアクションを実行するための体制整備 ■ポジションの特長・魅力 ・クライアントの課題解決やビジョン達成のために、課題の特定 - 施策立案 - 実行までを一気通貫で伴走できる ・顧客の課題にアプローチできる幅が広く型にはまらない提案ができる ・クライアントの新規サービスローンチなど、新規性が高く世の中を変える案件に触れられる ・データベースを活用した新しいプロダクト作り、業務/組織改善に携わることができる ■働く環境 中途入社の割合が8割を占めており、入社者の前職は金融や人材、ITまで幅広く在籍しております。 ■同社について 「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、「ビザスク」「Coleman」2つのサービスブランドで、190カ国60万人超の知見をマッチングするプラットフォームをグローバルに運営しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクシオン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~649万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
<水道インフラを支える成長ベンチャーで裁量を持って社会貢献>〜設備老朽化や人口減など課題の多い上下水道事業の経営コンサルを展開/全国322の事業体を支援/営業手法や進め方は自由で裁量大・既存ルート中心/年休120日(土日祝)・フレックス〜 ■採用背景: 当社は全国の水道事業体向けに経営コンサルティング事業を展開しています。水道事業は水道管や浄水場などの設備老朽化や、人口減などによる収入減に直面しており、持続的な経営に関して多くの課題を抱えています。 当社はこれまで水道事業体からの要望にこたえる形で実績を積み上げてきましたが、さらに支援を拡大するため、法人営業担当を増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 [業務詳細] 地方自治体の水道・下水道事業に対して当社コンサルティングサービスの営業活動を行っていただきます。受注後は、実際に経営コンサルティングを行うコンサル部隊と先方との間をつなぐ顧客窓口としてプロジェクトのフォローをいただきます。 [営業の特徴] ・既存ルート、反響営業メイン 外部のコンサルファーム等からの紹介経由で営業を行うことが多く、基本的には一度提案した自治体への既存営業か、紹介経由での反響営業がメインとなります。 ・提案内容 基本的にどの自治体も設備老朽化や人口減による収入減など、課題感は同様であるため、提案としてもいくつかのパターンの組み合わせとなります。業界未経験からでもキャッチアップできる環境です。 ※地方自治体との折衝のため、月1回程度の国内出張が発生いたします。 ■業務のやりがい: 水道は「使えることが当たり前」ではなくなっています。 高度経済成長期に全国に整備された水道事業は、まさに今変革の必要性に迫られており、設備老朽化や人口減による収入減など、事業の持続可能性に課題を抱えています。当社の経営コンサルティングサービスを提供し、水道事業体の安定した経営支援を行うことで、50年後、100年後の社会を作る提案ができるやりがいがあります。 また営業のやり方は個人の裁量に任せられており、営業経験を活かして裁量大きく挑戦いただける環境です。 ■組織構成: 営業部は4名で構成されており、営業担当は2名在籍しています。30〜40代がメインの組織です。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
〜業務を通じて語学力を高められる成長環境/海外案件をお任せ/月の50%はリモートワーク可で働きやすさ◎/東証グロース上場〜 ■本ポジションについて クライアントからの多種多様な依頼に対して、社内外から情報を集め、案件に関連するビジネスや業界を分析を行い、最適な知見を持つエキスパートの提案を通し知見のマッチングを行う仕事です。 日々あらゆる国・地域×業界の依頼に対してリサーチを行い、また多種多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のエキスパートとやりとりをしていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ・多様な依頼案件の要件定義 ・要件に合う業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案 ・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認) ・提案リストの精査・追加対応 ・開発チームと密に連携し、日々のオペレーションを効率化するシステム開発やクライアント・エキスパートのユーザー体験の向上施策 ■主なクライアント ・外資/日系をはじめとする大手コンサルティング会社 ・金融機関 ※案件の一例 業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査、注目のビジネスにおける未来予測、新規事業のユーザー調査など ■ポジションの特長・魅力 ・多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のエキスパート、海外拠点在籍のメンバーとやりとりをするグローバルな環境 ・メイン業務と並行して、データベースを活用した新しいプロダクト作り、業務/組織改善に携わることができる ・大型のM&Aや投資案件などに世界を大きく動かす案件に間接的に携わることができる ・さらなるニーズ増が見込まれる海外案件を牽引することで事業インパクトを第一線で生み出すことができる ■得られるスキル ・高い語学力及びグローバルコミュニケーション能力 ・課題に対する分析力及び課題解決に向けたロジカルシンキング力 ・クライアントニーズにあったソリューションを構築する構想力と実行力 ■働く環境 中途入社の割合が8割を占めており、入社者の前職は金融や人材、ITまで幅広く在籍しております。 年次に関係なく挑戦ができるフラットな職場で、社員同士高め合っていくことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント
サナメディ株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~649万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 プロダクトマネージャー
【医師×日本人初FDA審査員が立上げた医療機器インキュベーター/年休120日・完全週休二日制】 ■業務概要: 医療機器等の医療用技術の事業開発プロジェクトマネジメント、およびコンサルティング業務全般を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <事業開発業務> 当社のポートフォリオや共同研究中の医療機器について、開発/製品化プロジェクトを担当いただきます。 ・新規クライアント開拓、ソーシング業務(企業、大学等の研究機関、自治体等) ・新規流入案件のスクリーニング ・市場分析/競合分析 ・製品戦略策定 ・予算策定/管理 ・マーケティング戦略の企画立案/実行 ・Key Opinionリーダーとの関係構築 ・学会対応、講演会対応など事業開発全般 ※商品企画、商品開発業務、品質保証、薬事等に関する業務も担当する可能性あり <コンサルティング業務> 当社は、企業、大学等の研究機関、自治体等に向けて、医療機器開発における戦略立案を支援するコンサルティングを提供しています。 当ポジションでは上長指示のもと、各種調査、分析、レポート作成、事務管理業務を担当いただきます。 ・各種調査および戦略立案(国内外市場調査、海外展開戦略、事業計画策定、国内外薬事戦略、国内外保険償還戦略、知財戦略/実務等) ・施策実行支援 ■事業例: ・大動脈再建術に用いられる手術器具「サイザーセット」を開発、世界30カ国で販売実績あり(自社開発製品) ・学校検診等で使用される側弯症検査用の医療機器「3Dバックスキャナー」 ■キャリアパス: 当社入社後、様々なバックグラウンドを持つメンバーが以下のような活躍をしています。 ・新規シーズ探索から事業化〜上市までの一連の流れを経験 ・インキュベート先企業の取締役 ・米国拠点の立上 ■当社について: 医療現場から生まれた医療機器のアイデアを、日本の高い技術力で製品化し世界へ発信しています。 日本初の医療機器インキュベーターとして注目度が高まっており、業界の発展に貢献。日本医師会をはじめ、大手医療機器メーカー、大学との業務提携、ヘルスケア業界進出のためのコンサルティング事業などの拡大をしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイアログ
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【企業・求人の特色】 ・当社では「ロジスティクス」×「IT」をベースとしてお客様の課題解決に向けた業務をしています。 ・5年で500社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しています。 ・ロジスティクスDX 対応の先駆けとも言える自社プロダクトの企画・開発・運用も手掛けています。 ・大手コンサルファーム・コンピュータ関連サービス企業出身者が多数在籍をしている業務システム導入の専門家集団です。 ・年130%以上の成長企業(今期は約160%成長)です。 【仕事内容】【変更の範囲】会社の定める業務 物流DXプロジェクトを推進しませんか?物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。 <業務の一例> ・顧客ニーズのヒアリング ・要件定義から設計、開発との連携 ・パートナーやメンバーとの連携 ※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携わっていただく機会がございます。 【働き方/職場環境】 ■私服勤務、フレックス制、リモートワークが導入されており自由な働き方が可能です。 ■評価制度も明瞭。半期に一度査定があり、一ヶ月半に1度上長との面談を実施。あなたの「やりたいこと」に会社として向き合います。 【配属先情報】 W3 Business事業部 【人事から一言】 ・経営×物流×テクノロジーの軸で全く新しいサービスを創造し展開しています。 ・物流テックは現在、急成長を遂げている業界!業務での成長チャンスが多くあります。 ・IT技術だけでなく、ビジネス戦略、運用最適化、デザイン思考など多岐にわたる知識やスキルを磨くことができます。 ・今後の組織拡大に伴い、担当案件だけでなく組織全体のマネジメントにも携わることができます。 ・問題解決の提案手法の提供、効果の体感まですべて一貫して携われます。 ・取り組むプロジェクトは実際の現場でのインパクトも大きく、やりがいがあります。 変更の範囲:無
A-Connectコンサルティング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜事業承継・M&A・新規事業/業績好調/きれいなオフィス/若手中心の組織/資格補助有〜 ■採用背景 業績好調による増員募集です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 財務コンサルティングを行う同社のコンサルタントとして、財務コンサルティング・M&A・事業承継・資金調達・公共制度活用支援のフロント業務をご担当していただきます。 具体的な業務 (財務コンサルティング) ・財務分析、財務リスクマネジメント ・MAS監査サービス ・事業再生コンサルティング ・資金調達コンサルティング (M&A) ・アドバイザリー、仲介業務 ・企業価値算定 ・デューデリジェンス(財務/税務/法務) ・PMIコンサルティング (事業承継) ・継承スキーム策定 ・継承リスク、コストマネジメント ・組織再編におけるアドバイザリー (資金調達) ・調達スキームの策定 ・資金調達に伴うリスクマネジメント ・持続的なファイナンスサポート (公共制度活用支援) ・各種公共支援制度情報提供 ・各種公共制度活用計画策定支援 ・申請支援及び持続的なメンテナンス支援 ■配属先の組織構成 ・フロント業務2名/バックオフィス8名 ■同社の特徴 2011年に創業し、現在A-Connectグループとして財務・税務・法務分野における総合コンサルティングサービスの提供を行っています。当社は金融機関からの紹介案件を主軸に、財務コンサルティングという事業領域において、事業承継、M&A、組織再編、資金調達支援、企業再生支援、補助金等の公共制度活用支援等を行っています。 ■同社の強み、魅力 ・安定した顧客基盤:金融機関との業務提携を行っているため、安定してコンサルティング案件を受託しています。 ・「財務」「税務」「法務」のプロフェッショナル集団:グループ会社のA-connect税理士法人、Kollectパートナーズ法律事務所との提携によって、財務・税務・法務における一貫体制を構築し、複合的で高度なサービスを提供可能な組織体制を有しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社fundbook
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(24階)
500万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 医療機器営業 金融法人営業 M&A
【医療業界M&A支援実績日本一/上限のないインセンティブ支給/成果を正当に評価/転勤なし・長期キャリアを築けます】 ■業務内容: M&Aコンサルタントとして全国の中堅中小企業、ベンチャー企業の譲渡を検討するオーナー様と、譲受先となる企業様をマッチングし、成約までのご支援を行います。 アドバイザーに専念できる環境が整っています。 案件のソーシングはマーケティング部、案件の企業評価や企業概要書の作成は企業評価部、譲渡希望企業と譲受希望企業のマッチングは企業情報部、エグゼキューションは社内の士業がそれぞれサポートするため、アドバイザーは高いパフォーマンスを発揮することが可能です。 ■業務特徴: 顧客本位の営業スタイル ・医療業界特化型の専門チームがあるためお客様ごとに寄り添った提案が可能です。 ・お客様の喜びと自分の成功の両方を追い求められる環境です。 ・後継者不足による事業承継問題や経営不振等、様々な経営課題がある中、経営上の本質的な課題解決をする事ができ、クライアント貢献に直結するため、非常に貢献性の高い業務内容です。 ■得られるスキル: ・戦略構築力 ・高い対人折衝力 ・財務分析スキル ・1案件で動く金額規模は他業界に比べ、かなり大きく(数億〜数十億円の取引)自身が1アドバイザーとして、世の中に与える影響力の大きさを直に感じることが可能であり成長もできる。 ■給与制度 〜「安定」と「成果主義」のハイブリッド給与制度〜 成果次第で年収の増減が激しいM&A 仲介業界ですが、その環境下でも高い基本給をお支払いすることで、アドバイザーに安心して業務にあたっていただける制度を提供しています。 【安定】 基本給の「昇給制度」がございます。 2年目以降、KPI、KGIを総合的に判断した上で昇給します。 【成果主義】 インセンティブ料率は個人売上の25%に設定。業界トップクラスの水準を誇っております。 ex. 年間売上8,000万円の場合→8,000万円×25%= 2,000万円 【平均年収】 ■1年以上在籍者→平均年収1,810万円 ■2年以上在籍者→平均年収2,068万円 ■3年以上在籍者→平均年収2,500万円 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー M&A 戦略・経営コンサルタント
■業務内容: ・M&Aアドバイザリー業務 全国の中堅中小企業、ベンチャー企業の譲渡を検討するオーナー様と、譲受先となる企業様をマッチングし、M&Aコンサルタントとして成約に至るまでの支援を行う。 顧客開拓および企業価値評価、M&A手法の策定・考案、譲渡/譲受先のマッチング、条件調整、クロージング(成約)と、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫でご担当いただきます。 (1)顧客開拓・商談獲得 戦略的に見込みと成り得る顧客リストを作成し、架電・DM作成・セミナー開催などを中心に顧客へアプローチしていただきます。 (2)初回訪問 獲得できた顧客先に訪問していただき、M&Aを行うメリットや会社説明、今後の流れなどを説明していただきます。 (3)アドバイザリー契約獲得 継続的なフォローアップにより、当社とのアドバイザリー契約を締結していただきます。 (4)企業価値評価 譲渡企業の企業価値をお預かりした財務を元に第三者の立場で評価していただき、企業概要書を作成させていただきます。 (5)マッチング アドバイザーによるマッチングと、プラットフォームを利用したオープンマッチングにより、最適なマッチングを実現しております。 (6)トップ面談 譲渡企業・譲受企業の経営者らの条件交渉のサポートを行い、両社にとっての利益を最大化できるように調整を行います。 (7)基本合意 (8)デューデリジェンス (9)成約 ◎教育研修体制 中途で入社する社員に対しても、最大3か月間の研修を実施し、財務・税務・法務などの基礎知識のインプットから、 OJTを通したセールス研修まで、体系的な教育を行っております。 実際、在籍メンバーの8割以上が業界未経験で入社後、早期に成果を出すことが出来ています。 ◎サポート体制 【FAチーム】 社内に在籍するアナリスト・会計士・税理士が、ディールの各フェーズに介入し、サポートを行います。 【Legalチーム】 契約書作成の自動化、その他複雑な契約の際のサポートを行います。 【MKチーム】 DM送付からのインバウント案件の獲得等、ソーシングのサポートを行います。 【プラットフォーム事業部】 大規模データベースを用いて、譲渡/譲受企業のマッチングにおけるサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 M&A
【上限のないインセンティブ支給/成果を正当に評価/転勤なし・長期キャリアを築けます】 ■業務内容: M&Aコンサルタントとして全国の中堅中小企業、ベンチャー企業の譲渡を検討するオーナー様と、譲受先となる企業様をマッチングし、成約までのご支援を行います。 アドバイザーに専念できる環境が整っています。 案件のソーシングはマーケティング部、案件の企業評価や企業概要書の作成は企業評価部、譲渡希望企業と譲受希望企業のマッチングは企業情報部、エグゼキューションは社内の士業がそれぞれサポートするため、アドバイザーは高いパフォーマンスを発揮することが可能です。 ■業務特徴: 顧客本位の営業スタイル ・成功報酬型であるため最後まで伴走したご支援が可能です。 ・業界特化型の専門チームがあるためお客様ごとに寄り添った提案が可能です。 ・お客様の喜びと自分の成功の両方を追い求められる環境です。 ■給与制度 〜「安定」と「成果主義」のハイブリッド給与制度〜 成果次第で年収の増減が激しいM&A 仲介業界ですが、その環境下でも高い基本給をお支払いすることで、アドバイザーに安心して業務にあたっていただける制度を提供しています。 【安定】 基本給の「昇給制度」がございます。 2年目以降、KPI、KGIを総合的に判断した上で昇給します。 【成果主義】 インセンティブ料率は個人売上の25%に設定。業界トップクラスの水準を誇っております。 ex. 年間売上8,000万円の場合→8,000万円×25%= 2,000万円 【平均年収】 1年以上在籍者→平均年収1,810万円 2年以上在籍者→平均年収2,068万円 3年以上在籍者→平均年収2,500万円 ■研修体制: 未経験者が安心して業務をスタートできる環境が整備されております。 M&Aアドバイザーの主な業務である案件創出からエグゼキューションまでの一連のプロセスを、社内の専門チームが支援します。 ソーシング(開拓):譲渡企業候補先へのDM送付は、専門チームが代行。 マッチング:自社開発のプラットフォーム、および新設されたマッチング専任チームがサポート。 エグゼキューション:業界歴10年以上の幹部陣、内製化された士業チームがディールに介入しサポート。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ