835 件
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
-
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■組織について 財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結するコンサルティング業務を行っている組織です。CFO機能の中核である経理・財務部門、経営企画部門に対し、「業務プロセスの効率化」「経営情報の可視化」「事業継続への適応」の3つの視点から、「Solution」「Process」「Analysis」の3つの分類にてDigital技術を最大限に活用した多様なサービスを提供します。そのため、戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。 ◎昨年度採用実績ではIT企業ご出身の方がおよそ半数を占めており、これまでのIT経験を活かした上で構想策定など上流工程にも携わることが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする】 ■入社後のアサイン想定プロジェクト 入社後のアサイン先や業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的なキャリア志向を伺い、双方を勘案して決定します。会計・財務・内部統制・BI等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。具体的には、KPIの再定義、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件等のプロジェクトに従事することになります。 ■当社の強み ◆日本発のグローバルコンサルティングファームである点 本社が日本にあるため意思決定が早く、日系企業のグローバルロールアウト案件など、海外案件に関わる機会も豊富です。 ◆育成環境や研修内容が充実している点 これまでのコンサルティングを通じたナレッジが蓄積されており、他組織の案件を含むプロジェクト事例や成果物を全社的に参照できる環境が整っています。また、入社時研修や、部門独自の勉強会などの取り組みも多数実施しています。 ◆目指すキャリアを実現するための制度が整っている点 中長期的な育成を行う部門上位者であるカウンセラーと、業務を通じた育成を行うアサイン先のプロジェクト上位者が相互に連携する『カウンセリング制度』で社員ひとりひとりの成長を支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社マリモソーシャルソリューションズ
広島県広島市南区皆実町
広大附属学校前駅
300万円~449万円
総合コンサルティング, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
◇未経験歓迎!研修制度あり/子ども好き、スポーツ経験を活かしたい、明るく楽しい現場で仕事をしたい!そんな方にピッタリの求人です◇ ■業務概要: 全国展開中のネイス体操教室のインストラクターとして、体操指導や受付、親御さんとのコミュニケーションなど多岐にわたる業務をお任せします。 研修で学びながら身に付けられますので、未経験でも安心です。 子どもたちが体操を通じて楽しみながら成長する姿に立ち会え、一緒に喜びを分かち合えるやりがい満点の仕事です。あなたの参加をお待ちしています。 ■業務内容詳細: ・子どもの運動の補助、指導(種目:基礎運動、マット運動、とび箱、鉄棒) ・受付、入会の事務対応 ・教室準備 ・親御さんとのコミュニケーション ※特別なスポーツ経験は問いません。 ■特徴: 技術や体力の向上はもちろん、目標に向かって頑張ることの楽しさを感じてもらうこと、挨拶や集団行動のマナーを学べる指導をしています。 将来的には店長、エリアマネージャーなどのキャリアパスがございます。 ■体操教室の基本的な1日の流れ: ・挨拶からレッスンが始まり、準備体操をしっかり行ってからオリジナルプログラムで脳育体操を行います。 ・オリジナル器具のエアートランポリンを使用し、楽しく安全にレッスン。返事や礼節の指導もします。 ・マット(orとび箱)は学校体育でやる技から難しい技まで挑戦し、チャレンジする力を身につけます。 ・鉄棒のレッスンは個々に合わせて技を練習し、あきらめない心を育みます。 ・最後の挨拶も大きな声で!礼で始まり、最後は必ず礼で終わります。 ■ネイス体操教室について: 全国100店舗以上展開する体操教室専門チェーン「ネイス体操教室」のフランチャイジーとして、マリモグループが広島県内に教室をオープンしました。 子どもたちの「あきらめないココロ」と「すこやかなカラダ」を育てることを目的に、一緒に楽しく盛り上げてくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Grand Central
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~449万円
その他専門コンサルティング 総合コンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★営業事務の経験を活かし幅広い経験が身につくポジションです ★年休131日 残業〜20h 転勤無♪ ★急成長するコンサルティングファームの組織を内側から支えたい方におすすめです! ■業務内容: ・事業拡大に伴い、当社の営業事務をお任せいたします! 今回採用する方には営業事務業務全般をお任せしますが、スタートアップ企業のため個人の裁量が大きく、柔軟に業務を行うことができます! ■業務詳細: ・データ入力 ・書類作成や処理 ・ファイリングや整理 ・スケジュール調整 ・電話応対や来客応対 等 〈メイン業務〉セールスフォースの登録や修正作業、メール対応 ■組織構成: ・営業事務アシスタントが3名(うち2名は名古屋・1名はリモートワーク/20代女性)が在籍しています。 半年程度は、リモートを活用して先輩社員から社内システムの使い方や書類の見方等、業務を丁寧に教えていただけるため、ご安心ください。 ■働き方 年休131日、土日祝休み、残業20時間程度とワークライフバランスを整えることができます。 また、育休・産休・時短制度も整えている段階のため、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます! ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 ・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
400万円~649万円
システムインテグレータ 総合コンサルティング, 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜麻布台ヒルズ/東証プライム上場の大手日系コンサルファーム/ホワイト500認定/完全週休二日制/服装自由〜 【業務内容】 セールス組織のサポート職として、様々な業界のリーディングカンパニーとのプロジェクト受注に向けた折衝・契約関連のアシスト業務をお任せ ※ご志向・ご経験により、採用やコンサル業務サポートでの検討可能性有 【業務詳細】 ■契約関連手続きにおける社内外のコミュニケーション、社内外での日程調整業務 ■採用業務サポート(面接調整における社内コミュニケーション、リクルーティング活動におけるスカウトサービスの運用等 ■人事業務サポート(プロジェクトアサインのサポート、人事面談の日程調整) ■コンサルティングサポート(コンサルティング業務における資料作成や会議体の日程調整) 【魅力】 (1)平均残業時間は21時間。プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) (2)サポート職としての採用となりますが、ご意欲と適性次第でコンサルタント職、プロデューサー職、リクルーター職、事務職等へのポジション転換も目指すことが可能です 【本ポジションの重要性】 FY21〜FY24で毎年の売上成長率20〜30%、コンサルタント数1,941名→3,837名と、売上・社員数共に高水準で成長を続ける当社ですが、本職のサポートがあってこそ円滑な業務推進が実現できています。 【採用パンフレット(参考)】 https://www.baycurrent.co.jp/wp-content/themes/wp-template/assets/pdf/career_brochure.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーバル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【システム導入・業務改革をけん引/中・小企業の約45,000社を支援するコンサルティングファーム/東証スタンダード上場/業務効率化に前向きな社風/フルリモート応相談】 ■業務概要: 業務アプリケーションの開発・管理部門の責任者として、担当部門の組織運営・人材育成および複数のシステム導入プロジェクトの統括マネージャーと導入担当者の支援をご担当いただきます。 ■業務例: システムの老朽化対策やクラウド化の推進に伴い、今後複数のシステム刷新プロジェクトが予定されています。アプリケーション部隊の責任者として部門運営とプロジェクトの遂行を牽引いただきます。また、ITガバナンスや投資の最適化も含めたIT戦略立案や将来に渡る情報システムのグランドデザイン策定にも中心メンバーとして関与していただく予定です。 ■働き方 https://saiyo.forval.co.jp/culture/ ・育休の取得率は男性:95.7%、女性:100%となります。 ・復職率は男女ともに100%です。 育児時短勤務、育児休業、介護時短勤務、介護休業、時間単位有給休暇による中抜けができる、結婚出産祝い金、誕生日ギフトなどが豊富にございます。 ・社内公募制度 人事、エンジニア、経営企画などの30〜50部門が毎年公募しており、多くの方がジョブチェンジされています。 ■当社の特徴: ◎1980年の創業以来、情報通信ソリューション事業のパイオニア的存在として業界を牽引して参りました。現在ではさらに一歩踏み出し、中小・小規模企業のニーズを把握し、最適な情報通信機器の利活用によりビジネスの創造と変革を担う「次世代経営コンサルタント集団」としてお客様に独自のソリューションを提供しております。 変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり
【システム導入・業務改革をけん引/中・小企業の約45,000社を支援するコンサルティングファーム/東証スタンダード上場/業務効率化に前向きな社風/フルリモート応相談】 ■業務概要: 当社では、受発注・営業支援といった基幹業務システムの全面刷新を計画しています。 この度はBPRも含めたDX化の推進とクラウド系システムへのリプレイスに関わる中心メンバーとして、社内SE(業務アプリケーションエンジニア)を募集しています。 ■業務例: 関連業務の理解と既存システムの仕様解析を行い、新システムの企画立案と刷新プロジェクトを推進していただきます。 販売管理・顧客管理・SFA・BI/情報系・社内情報ポータルなど様々なシステムが導入対象となりご活躍の場は多岐に渡ります。特に販売管理系やフロントオフィス系の業務やシステムにご理解のある方は即戦力として歓迎いたします。 ■働き方 https://saiyo.forval.co.jp/culture/ ・育休の取得率は男性:95.7%、女性:100%となります。 ・復職率は男女ともに100%です。 育児時短勤務、育児休業、介護時短勤務、介護休業、時間単位有給休暇による中抜けができる、結婚出産祝い金、誕生日ギフトなどが豊富にございます。 ・社内公募制度 人事、エンジニア、経営企画などの30〜50部門が毎年公募しており、多くの方がジョブチェンジされています。 ■当社の特徴: ◎1980年の創業以来、情報通信ソリューション事業のパイオニア的存在として業界を牽引して参りました。現在ではさらに一歩踏み出し、中小・小規模企業のニーズを把握し、最適な情報通信機器の利活用によりビジネスの創造と変革を担う「次世代経営コンサルタント集団」としてお客様に独自のソリューションを提供しております。 変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり
株式会社ビービット
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
総合コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
顧客のデジタル・トランスフォーメーションをUX起点で実現するコンサルティングのサービス拡大に伴い、事業を共に成長させてくれるメンバーを募集します。 ■業務内容: ・UX & Business Strategy Consultingに所属し、エクスペリエンス・ビジネスの両視点を組み合わせたコンサルティングサービスを提供します。beBitが強みとするUXケイパビリティに基づくソリューションとお客様の事業課題との橋渡しを行い統合的な解を提供する事で、UX起点でのビジネス変革を実現します。 ・より良いユーザ体験・暮らしのあり方(社会のあり方)を描き、実現に向けたビジネス変革構想・戦略策定、計画立案、実行支援を担います。 ・お客様の変革テーマをUX・ビジネス視点から定め、多様な人材・サービスラインと連携して実現に向けた道筋を描き・実現を図る点でbeBitの要となる職種です。 〈具体例〉 ユーザ・社会の変革像の策定、事業変革コンセプトの策定、事業・組織のトランスフォーメーション方針・計画策定、デジタルを活用した変革テーマの企画立案・実装 プラットフォーム戦略の策定・実行、D2Cサービスの立上げ、IoTデバイスを活用したサービス立上げ、デジタル/UX人材変革 ■キャリアパス: 日本事業の戦略構築と推進という本来のミッションに数年間は携わっていただきますが、本人の意向とbeBitの成長の方向性が一致した場合には、以下のような部門でキャリアを構築することも可能です。 ・カスタマーサクセスやマーケティング/営業などの組織でマネージメントロールを担う ・GHQのコーポレート戦略室(全社の組織戦略を担う部門)やバックオフィスなどで、組織成長に関連するミッションを担う ・買収先企業の統合作業(PMI: Post Merger Integration)の一環として、買収先企業/部門において戦略構築やマネージメントロールを担う ・営業やコンサルティングといったお客様担当部門に所属し開発したソリューションのご案内からデリバリーまでをマネージメント ・ソリューションの海外展開を担うことを目的とした海外赴任。このキャリアパスにおいては、海外おいて現地で新たな事業の立ち上げをリードしていただく場合もあります
株式会社ナレッジワーカー
神奈川県横浜市中区住吉町
総合コンサルティング, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜テナント仲介事業の立ち上げ/経験を活かし、事業をつくる/リーダーや役員になれるチャンス/宅建士資格保有者は資格手当+3万円/設立10年目の注目ベンチャー ■職務概要: 商業店舗のプロデュースの一環として、テナントの仲介をします。 ■職務詳細: ◇当社は店舗出店をする際の「テナント仲介」、「設計デザイン・内装工事、「ファイナンスサポート」をワンストップ、トータルサポートしています。 ◇中でもテナント仲介においては、協力会社へのアウトソースが中心となっているため、内製化を進めていくべく新規立上げ業務を担当します。 ◇具体的には、テナント探しをしている顧客に、条件に沿った物件の開拓や紹介、また協力会社とのネットワーク構築を行います。 ◇社内の施工及びファイナンスサポート業務を主としている営業と連携をとり、テナント仲介後の橋渡しをして頂きます。 ■本ポジションの魅力: ◇当社は設立10年目のベンチャー企業で、顧客のニーズを満たすべく、様々な新規事業を立上げてきました。 ◇今回の募集ポジションでも新規事業の立上げに参画できるからことで、自身のアイデアが反映され、また創業メンバーとしての幹部候補も目指すことができます。 ■入社後のサポート: ◇当社の顧客で、「物件探し」をしているお客様が常に多数存在します。 まずは当社のワンストップサービスのビジネススキームを検収後、事業立上げに至る全般業務に携わって頂きます。 もちろん、他部署との連携の基に土台を構築していく為、会社全体で支援していきます。 ■キャリアパス: ◇新規立ち上げのポジションになるため、幹部候補としての採用です。 ◇他部署での実績になりますが、アルバイトから役員したメンバーもおり、実力はしっかり評価される社風です。 変更の範囲:無
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
【エネルギー業界での調査を通して専門性が身につく/リサーチをお任せ】 ◆コンサルティング部隊と連携して業界リサーチ・アウトプットで価値創出 ◆顧客の規模感大きく、より大きなプロジェクトの調査・社会貢献性◎ ◆ご自身のリサーチスキル向上・業界特化の専門性が身につきます コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。 本チームは、金融機関や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策、マーケティングなどの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナルです。 リサーチの専門性を有するメンバーはそれぞれ業種別、コンピテンシー別のユニットに配属され、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行っていきます。 ・具体的な業務: ■リサーチ ・豊富な調査ノウハウと専門知見・各種ツールを活用した調査や国内外のフィールド調査を実施 ・調査結果に基づくファクト・データに、業界トレンドなどをかけあわせ、インサイトを提供 ・特定領域のエキスパートとして調査を実施、または担当セクターのコンサルタントから調査を受託 ■ナレッジマネジメント(ナレッジハブ) ・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信 ・国内外の業界最新知見を収集・管理し、コンサルタントの知見向上に寄与 ・過去PJT成果物などクレデンシャル管理 ■独自研究・政策提言(対外発信・エミネンス) ・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う ・業界の注目テーマに関するレポートや書籍の執筆、セミナー・公園への登壇 (例:グローバルの先端Techトレンドやスタートアップ企業の探索。各国の投資トレンド及び投資規制環境の比較研究。コンサルタントと協同での書籍出版。他) ・参考リンク: https://www.ey.com/ja_jp/services/consulting/intelligence-unit 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, リサーチ・市場調査 組織・人事コンサルタント
【人事領域での調査を通して専門性が身につく/リサーチをお任せ】 ◆コンサルティング部隊と連携して業界リサーチ・アウトプットで価値創出 ◆顧客の規模感大きく、より大きなプロジェクトの調査・社会貢献性◎ ◆ご自身のリサーチスキル向上・業界特化の専門性が身につきます 組織人事領域のコンサルティングを行うPeople Consulting(PC)専属のリサーチポジションをお任せいたします。 Intelligence Unitというリサーチチームに所属し、担当チーム(組織人事)のコンサルティング活動を円滑にするための、 (1)リサーチ業務、(2)ナレッジマネジメント業務、(3)エミネンス活動(対外発信業務)などに従事していただきます。 リサーチのスキルはもちろん、組織人事の専門性や、トレンドに対する嗅覚などが求められるチャレンジングな業務となります。今回募集する方には、特に以下のような業務を中心にご活躍いただきたいと思います。 ・具体的な業務: ■リサーチ ・豊富な調査ノウハウと専門知見・各種ツールを活用した調査や国内外のフィールド調査を実施 ・調査結果に基づくファクト・データに、業界トレンドなどをかけあわせ、インサイトを提供 ・人事制度、タレントマネジメント、チェンジマネジメント、人事システムなどの組織人事領域のコンサルタントからのリサーチリクエストへの対応 ■ナレッジマネジメント(ナレッジハブ) ・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信 ・People Consultingに点在する専門知見の集約・一元化と再活用の仕組み整備 ■独自研究・政策提言(対外発信・エミネンス) ・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う ・業界の注目テーマに関するレポートや書籍の執筆、セミナー・公園への登壇 ・参考リンク: https://www.ey.com/ja_jp/services/consulting/intelligence-unit 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
~「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献~ 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ■職務詳細: 主にサプライチェーンにまつわる戦略や改革テーマの構想段階を支援 ・SCM戦略、SCM改革構想/需給計画:最新の経済情勢を踏まえたグローバルにおける最適なSCM戦略の構築や改革構想の策定を支援、需給最適化計画の策定支援。 ・コスト最適化支援:間接材/直接材~物流・保管コストなど、サプライチェーン全体で発生するコストの最適化支援、AIやデータ活用による業務や生産性の向上支援(DX支援) ・設備OM:インフラ業界における大型設備の最適な運用&メンテナンス戦略の検討と改革支援 ・GX(グリーントランスフォーメーション):クライアント企業における、GHG削減支援。GHG排出量の見える化から削減プランの策定支援 ・サーキュラーエコノミー:クライアント企業におけるサーキュラーエコノミー実現に向けたサプライチェーンの構築 ・その他:SCM戦略及び改革に関する構想や改革施策立案全般 ■PJT事例: ・SCM戦略/グローバルSCM戦略 ・物流/調達改革 ・GX/エネルギー新ビジネス/サーキュラー ・SCデタマネ/業務DX ■組織について: 経済・社会情勢の変化に伴うサプライチェーンのデカップリングやグリーン・サステナブルの規制などグローバルにおけるビジネスの環境変化が加速していく中で、サプライチェーンのゼロベースでの構造改革の必要性が高まってきております。 サプライチェーン改革ユニット(SCMSU)では、「GlobalでのSCM構築」や「物流・調達コストの構造改革」といった伝統的なテーマに留まらず、各社がこれから取組むべき「GX(グリーントランスフォーメーション)」、「サーキュラーエコノミー(循環経済)」といった課題やテーマに対して、グローバル知見と最新の事例などを基に企業の構造改革と社会価値の創造の取り組みを行うプロフェッショナルチームです。
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜専門家集団の中で成長出来る環境/リモートワークやフレックス制など働きやすい環境/IT Dealに熱い想いをもった方歓迎〜 テクノロジーチームのうち DD / クロージング前の支援領域の募集内容となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (トランザクションのサイニング前) IT デューディリジェンス: ・バックオフィスの IT システム及び IT 環境の現状調査、トランザクションにおける現状課題、IT リスクの把握 ・対象会社がテクノロジー企業の場合、販売用ソフトウェアやプラットフォームの現状調査、トランザクションにおける現状課題、IT リスクの把握 サイバーセキュリティデューディリジェンス: ・サイバーセキュリティやデータ保護領域に関する現状調査、トランザクションにおける現状課題、関連リスクの把握 (トランザクションのクロージング前) Day1 / Day100 対応支援: ・Day1 や Day100 に向けて実施すべき IT 領域のタスクの識別、及びDay1 プランや Day100 プランの策定、策定した計画の実行支援(進捗管理、課題管理、工程管理会議運営など) ・分離が発生する場合は、移行期間の業務提供合意書(Transition Service Agreement、TSA)の IT関連サービスの策定支援 (トランザクションのクロージング後) IT 統合/分離計画の策定、及び、実行支援 : ・現状の IT 環境の詳細分析、及び、IT 領域の統合/分離方針・計画策定 ・策定した計画の実行支援(進捗管理、課題管理、工程管理、会議運営、マネジメント報告、チェンジマネジメント、ベンダー選定、コミュニケーション計画など) IT バリュークリエーション計画の策定 : ・現状の IT 環境の詳細分析、及び、IT のバリュークリエーション機会の特定、計画の策定 ■部門の特徴 ・ M&A のライフサイクルのサイニング前からクロージング後まで、継続して IT 領域のサービスを提供することができる ・ ダイバーシティに富んだ組織でインターナショナルな環境で仕事をすることができる ・ 発足して数年の若いチームであることから、自身のキャリア形成を築きやすく、自らチャレンジをすることができる
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【SalesforceやMS Dynamics等のCRM・SFAパッケージの導入を得意とし、要件定義〜運用・保守まで一貫して対応可能な人材を募集します】 ●包括的なCRMソリューションを提供する国内最大規模のCRM専門組織 ●一貫したコンサルティングサービスを提供 ■業務内容: ・顧客/チャネル戦略立案 ・顧客経験マネジメント企画/導入 ・カスタマーインサイトマーケティング企画/導入 ・カスタマーインテリジェンス企画/導入 ・マーケティング戦略立案/改革実行支援 ・営業戦略立案/改革実行支援 ・顧客サービス戦略立案/改革実行支援 ・フィールドサービス戦略立案/改革実行支援 ※入社後のアサイメントや業務内容は、中長期的な志向と業務/業種/テクノロジーの専門性等を勘案して決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ■アサイン予定プロジェクト例: ・顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト ・マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト ・新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト ・顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト ・変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト ・グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト ■直近のプロジェクト事例 ・CRM高度化構想策定・導入支援 ・マーケティング活動を高度化する為のデータ利活用支援 ・マーケティング戦略企画/立案/実行 ・オムニチャネル構想策定 ・マーケティングオートメーションを活用したリードの創出支援サービス ・顧客経験分析支援サービス ・リアルタイム・データドリブンマーケティング支援サービス ・デジタルを活用したサービスデザイン支援 ・グローバル・ブランドガバナンス導入支援サービス ・インサイドセールス組織立ち上げ支援 ・デジタル×リアルのチャネル統合・強化支援サービス ・次世代のコンタクトセンター業務設計と変革導入支援サービス ・自動学習AIを活用したCRM業務高度化支援サービス 等
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【CDPやDWHの構築経験があり、データモデル設計、データ連携アーキ設計、AIソリューションの導入が可能な人材を募集します】 ●包括的なCRMソリューションを提供する国内最大規模のCRM専門組織 ●一貫したコンサルティングサービスを提供 ■業務内容: ・顧客/チャネル戦略立案 ・顧客経験マネジメント企画/導入 ・カスタマーインサイトマーケティング企画/導入 ・カスタマーインテリジェンス企画/導入 ・マーケティング戦略立案/改革実行支援 ・営業戦略立案/改革実行支援 ・顧客サービス戦略立案/改革実行支援 ・フィールドサービス戦略立案/改革実行支援 ※入社後のアサイメントや業務内容は、中長期的な志向と業務/業種/テクノロジーの専門性等を勘案して決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ■アサイン予定プロジェクト例: ・顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト ・マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト ・新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト ・顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト ・変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト ・グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト ■直近のプロジェクト事例 ・CRM高度化構想策定・導入支援 ・マーケティング活動を高度化する為のデータ利活用支援 ・マーケティング戦略企画/立案/実行 ・オムニチャネル構想策定 ・マーケティングオートメーションを活用したリードの創出支援サービス ・顧客経験分析支援サービス ・リアルタイム・データドリブンマーケティング支援サービス ・デジタルを活用したサービスデザイン支援 ・グローバル・ブランドガバナンス導入支援サービス ・インサイドセールス組織立ち上げ支援 ・デジタル×リアルのチャネル統合・強化支援サービス ・次世代のコンタクトセンター業務設計と変革導入支援サービス ・自動学習AIを活用したCRM業務高度化支援サービス 等
〜専門家集団の中で成長出来る環境/リモートワークやフレックス制など働きやすい環境/事業再生に熱い想いをもった方歓迎〜 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業再生 / Financial Restructuring ■クロスボーダー/Cross Border ■バリュークリエイション/Value Creation ・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわる アドバイザリーサービス ・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求 ・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、最適化などの諸施策の立案/実行の支援 ・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援 ・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援 ・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援 ・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行 ■部門紹介:Turnaround and Restructuring Strategy (TRS) 「クライアントのビジネス課題の解決を支援」 様々な分野のプロフェッショナルによって構成されており、資金繰りや流動性対応を必要とする企業に対する金融機関や株主との交渉等の緊急対応支援から、企業を窮境に陥らせた本質的な経営課題を特定することにより抜本的な財務/事業再構築の提案、経営戦略、事業戦略・組織戦略、商品開発・販売戦略等の策定・実行・定着化支援までトータルにサポートします。 ■社員のワークライフバランス が保てるダイバーシティ豊かな環境整備に取り組んでいます。フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入さています。
650万円~999万円
〜専門家集団の中で成長出来る環境/リモートワークやフレックス制など働きやすい環境/IT dealに熱い想いをもった方歓迎〜 トランザクションストラテジーアンドエグゼキューション(TSE)はNext Waveと呼ばれる EYのグローバル戦略で重点領域とされている戦略プラクティス(EYパルテノン)に所属しています。 TSEではトランザクション(統合、会社・部門再編、価値向上、会社・部門売却)の戦略や計画策定及び実行支援をしており、テクノロジーチームはTSEの中でテクノロジー領域の支援を担当しております。テクノロジーチームは日本では2018年4月に発足した新しいチームです。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 IT 再編/統合/分離/価値向上計画策定 : ・クライアントが事業会社の場合、現状分析及び再編/統合/分離方針・計画策定 ・クライアントが投資会社の場合、現状分析及び価値向上(コスト削減・売上向上・ガバナンス強化)方針・計画策定 IT PMO : ・策定した計画の実行支援(進捗管理、課題管理、工程管理、会議運営、マネジメント報告、チェンジマネジメント、ベンダー選定、コミュニケーション計画、テストや移行計画・推進など) ■部門紹介 ・リテンション率が業界平均より大幅に高い(離職率が大幅に低い) ・テクノロジー領域の上流から下流まで一貫して関わることができる ・女性・日本人以外の国籍を持つメンバが多数在籍している(チームがダイバーシティに富んでいる) ・日常的に多様なバックグラウンドのメンバと英語を用いて業務を実施することができる ・クロスボーダー案件が豊富で海外クライアントやEYグループ海外拠点と連携してプロジェクトが遂行できる ・TSE内又は他のチームと協業機会が多く、多岐に亘る経験・スキルを持ったコンサルタント(M&A戦略、組織、人事、会計、IT、業務プロセス等)と協働することで幅広いナレッジを習得できる ・自ら手を上げることでプロジェクトやタスクフォースの関与など様々なチャレンジをすることができる ・フレキシブルなワークスタイルを認めてくれる雰囲気がある
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
700万円~1000万円
総合コンサルティング, 総務 弁護士
【急成長中の総合会計事務所にて、リーガルファームを創設!創設期のメンバーを募集しています。】 ■採用背景 日本クレアス税理士法人では2022年にリーガルファームを創設しました。現在は2名の弁護士資格保有者が在籍しており今後も人数を増やしていく予定です。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 弁護士法人日本クレアス法律事務所では、法務顧問からM&A・組織再編における法務サポート、労務問題・税務訴訟・相続など幅広い法務サービスを行っております。 ・法務業務(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等、 M&A・事業承継に併せた法務サポート) ・民事(相続・遺産分割、交通事故) ・グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般 ・情報セキュリティガバナンス業務、個人情報保護/プライバシー保護/マイナンバー制度対応業務の企画推進 ■株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング(日本クレアス税理士法人) 株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティングは 2002 年に設立され、東京都霞が関に本社を置く総合型の会計事務所です。 会計・税務・人事労務・給与計算・労務相談・M&A・事業承継など幅広い領域をカバーし、ベンチャー企業から東証一部上場企業まで、お客様のあらゆるニーズに対応しています。また、M&A 専門会社として、公認会計士、 税理士、社会保険労務士と連携しながら、「ワンストップ」でスピーディーに対応しています。 経営理念である「Long Term Good Relation」この言葉は創業以来、私たちがもっとも大切にしてきた言葉です。 私たちは、顧客が何を求めているのか?を真剣に考え、それに応じたサービスを行っていくプロフェッショナル集団であり、自らをサービス業と位置づけています。また、「顧客の視点」をもち、「創造性への執着」を忘れず、「顧客の信頼を勝ち取ること」を 最大のテーマに努力し続けなければならないと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トモノカイ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~449万円
総合コンサルティング その他・各種スクール, 求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 教育事業を運営する当社の学習塾講師に特化した求人サイト「塾講師ステーション」(www.juku.st)にて、BtoBのルート営業をお任せします。 ※塾講師ステーションとは 教育事業を運営する当社の学習塾講師に特化した求人サイトです。 <当社サービスの強み> ・学習塾専門求人サイトにおいて業界トップクラスの掲載規模・採用実績を誇ります ・2006年のサービスローンチ当初から一般的な求人媒体の掲載型ではなく採用時成果報酬型&ユーザーからの口コミを掲載したビジネスモデル ・学習塾専門特化求人サイトならではの高精度なマッチングで大手学習塾のほとんどが10年以上の利用 ■業務詳細: (1)既存クライアント(学習塾)に対するカスタマーサクセス ※既存のルート営業のため新規営業はありません。 (2)カスタマーサクセスのための柔軟な企画・連携 大手学習塾において、一口に採用課題と言っても内容は多様です。既存のサービスのみにとらわれず、本質的な課題特定に努め、柔軟にソリューションを提案していただきます。 それによって既存顧客との信頼関係の向上、契約継続、アップセル・クロスセル等を実現します。(オプション:DM・スカウト・広告枠・掲載順位アップなど) そのための業界知識・サービスの特徴や機能・基礎的なWebマーケティング知識などは、キャッチアップが必要になります。 また必要であれば、他チームメンバーも巻き込み、リーダーシップを発揮して取り組んでいただく機会もございます。 ■業務詳細: 顧客:学習塾の幹部クラス・人事担当者・教室長の方が中心です。 直接訪問:1割 電話・メール・オンラインMTG:9割 顧客数:10〜17社 ※そのうち5社ほどは毎月商談、その他はメールや電話でのやりとりがメインです。 繁忙期:2月〜5月 在宅利用頻度:週2程度 ※入社後2〜3か月はキャッチアップのため基本出社を想定しています。 ■キャリアパス: 未経験の方には法人営業のイロハからしっかり研修・育成いたします。 その後、業界内の最大手企業への営業経験を積んでいただいたのち、グループリーダー・営業統括マネージャーとしてキャリアアップしたり、新規サービスの開発等にも関わることができます。 ■配属先情報: 3名(女性1名・男性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギックス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト ITコンサルタント(アプリ)
〜未経験からデータ分析やコンサルティングの経験を積める!データの力でクライアントの「顧客理解」を支援/フルリモート&フルフレックスで圧倒的に働きやすい〜 ■募集概要: 「データ」の活用によりクライアントの経営課題・事業課題解決を支援する当社にて、ビジネスエンジニアを募集いたします。 入社時点でデータの専門家でなくとも構いません。顧客との対話を通じて課題とニーズを正しく捉え、当社内に蓄積された事例や優秀なアナリストチームの力を活用しながら全体絵を描いていくポジションであり、異業種、エンジニア未経験から入社したメンバーも多数活躍しています。「データ分析」そのものを目的にするのではなく「データを用いて課題を解決すること」に興味をもってくださる方を広く歓迎します。 ■業務の流れ: 1.顧客との打合せを通じた課題/ニーズの整理 2.顧客情報、当社内の過去知見、公開情報等から解決策の仮設提示 3.顧客の課題/ニーズを具体的なシステム要件や業務要件に落とし込む 4.課題/ニーズに応えるためのデータ分析手法を設計し、データサイエンティストと協力してデータ分析を進める 5.顧客の現在の業務プロセス、またセキュリティ/ガバナンス/コンプライアンスなど考慮すべき点をシステム要件や業務要件に反映する 6.開発進捗や品質の管理、テスト計画の策定〜実施 7.PL/PMの指示にもとづき開発/運用フェーズの課題抽出/改善施策の立案、プロジェクト計画の策定、見積り作成 ■入社後の流れ: まずは当社のデータ分析研修を受講いただき、当社ならではの方法論やSQLの記法等を身につけていただきます。その後は、プログラミングやテストなどの実務を通じてテクニカルスキルを磨きつつ、一方で「ビジネスとつながるテストパターンの検討」「アナリティクスとつながるデータ構造の検討」といった、三位一体の視点ももったエンジニアを目指していただきたいと思っています。 ビジネス視点、アナリティクスのスキルを両輪で磨いた後は、ご自身の適性や希望に応じた多様なキャリアパスがございます。たとえばビジネス領域でコンサルタントやビジネスプロデューサーを目指す、アナリティクスチームで分析基盤をデザインしていくなど、ご自身の興味関心ある分野でプロフェッショナルを目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーエスコンサルティング
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(24階)
700万円~999万円
総合コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【税理士法人から立ち上げのため、クライアント多数/自身の望むキャリアに応じて選択可能/年休123日以上】 税理士法人事務所から始まり、総合コンサル事業を立ち上げ20年以上の歴史がある当社にて、自社の経理業務をお任せいたします。 ■業務概要: 自社及びグループ会社の月次、年次決算業務を管理職の下、実施頂きます。 ※将来的には以下の業務をお任せします。 ・予算と実績の対比 ・利益管理体制の構築と運用 ・内部統制監査や各種審査への対応 ・IPOを見据えた社内の管理体制構築 ・社内経理業務のDX化推進 ・社員の教育やメンバーのフォロー ■当社の特徴: 当社は、税理士法人を母体とした課題解決型コンサルティング企業として、システム導入や人材事業、さらにアウトソーシング・労務・不動産・事業承継コンサルティングなどを展開しています。 2019年社長が交代し41歳の社長のもとで、業種業態問わず様々なお客様に、より高品質なサービスを提供しています。またテレワークを積極的に導入し、従業員の働き方改革と生産性向上を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■業務内容: 今回募集する Microsoft ソリューションを担当するテクノロジーコンサルタント(Corporate DX)は、マイクロソフト・テクノロジーを活用し、DX内製化の「実践」と、DX内製化を促進する「組織・人・プロセスの変革」を支援します。これにより、クライアントが進めるコーポレート・レベルのデジタル・トランスフォーメーションの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題の解決を促進します。 なかでも、デジタル・テクノロジーによる支援が広がりをみせ、かつマイクロソフトテクノロジーの導入ニーズが広がっています人的資本投資の領域で、従業員の生産性向上を目的とした従業員エンゲージメント向上を実現する従業員エクスペリエンス・デザイン支援サービスを推進していただきます。 また、EY Experience for Microsoft Solutionsプログラムを通して、クライアントへDXの実践と推進の体験を提供いただきます。 この職務を通して、マイクロソフト・テクノロジーに関する技術や知見を活かした提案活動から、デジタル・テクノロジーの動向や最新事例の調査、問題定義、ソリューションの設計・開発・導入、効果検証、変革の促進まで、幅広い分野でご活躍いただけます。 【Microsoftチームの魅力】 Technology Consulting のリーダーである田畑がチームをリードしており、最新のIT/デジタル領域でのコンサルティングメソッドを習得できる環境です。組織の立ち上げ期にあるため、裁量を持ち、チームの中心メンバーとして今後ご活躍いただけます。 また、他ERPと比較した際に価格や導入難易度(Microsoft製品を導入している企業が多いことから)Microsoft関連ソリューションの導入ニーズが向上しており、業界問わず様々なクライアントのTransformationを実現する機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■当社について: EYでは「より良い社会の構築を目指して」という Purpose のもと、 変革のリーダーとしてお客様のビジネス変革のお手伝いをし、長期的な価値を提供しています。Technology Consulting 組織では「Technology@Speed」として Cloud, IoT, BlockChain, AI, Security など様々な Technology を活用し Agile そして Data driven なコンサルティング活動を推進しています。 ■業務内容: 今回募集する Microsoft ソリューションを担当するテクノロジーコンサルタント (Dynamics) においては、Dynamics 365 に関する技術や知見を活かして、ソリューション提案活動からシステム構築、移行、導入まで幅広い分野でご活躍いただきます。EY Global Team と連携し Best Practice を学び、また日本発の Practice を発信する機会もございます。社内外のステークホルダーと調整しビジネスを円滑に進めるドライブ力を持っている方、Microsoft 社との Alliance を強化し一緒に成長できる方、常に新しいチャレンジを恐れずに学び実行できる方、私たちと一緒に変革のリーダーとしてお客様や社会全体に対し、より良い働き方の世界を構築してみませんか。 【EY:Microsoftチームの魅力】 Technology Consulting のリーダーである田畑がチームをリードしており、最新のIT/デジタル領域でのコンサルティングメソッドを習得できる環境です。組織の立ち上げ期にあるため、裁量を持ち、チームの中心メンバーとして今後ご活躍いただけます。 また、他ERPと比較した際に価格や導入難易度(Microsoft製品を導入している企業が多いことから)Microsoft関連ソリューションの導入ニーズが向上しており、業界問わず様々なクライアントのTransformationを実現する機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■業務内容: 今回募集するテクノロジーコンサルタントにおいては、Microsoft Azure や Microsoft 365、その他クラウドプラットフォームに関するセキュリティ実装経験と知見を活かすことで、セキュアなインフラストラクチャを実現するための戦略立案、構想策定、アセスメント、アーキテクチャ検討から、現場におけるプロジェクトマネジメント、ソリューション提案、運用支援など幅広い分野でご活躍いただきます。 また EY Global Team およびCyber Security チームと連携したセキュリティ案件のデリバリーや Best Practice を学ぶことで自分自身のキャリアを向上させるための環境がここにあります。Microsoft 社との Alliance を強化し一緒に成長できる方、熱意に溢れ新しいチャレンジを求めている方、是非私たちと一緒に変革のリーダーとしてお客様や社会全体に対し、より良い働き方の世界を構築してみませんか。 【Microsoftチームの魅力】 Technology Consulting のリーダーである田畑がチームをリードしており、最新のIT/デジタル領域でのコンサルティングメソッドを習得できる環境です。組織の立ち上げ期にあるため、裁量を持ち、チームの中心メンバーとしてご活躍いただけます。 また、エンタープライズ企業や大規模組織においてはMicrosoft関連ソリューションのコンサルテーションおよび導入ニーズが向上しており、業界問わず様々なクライアントのTransformationを実現する機会があります。 ■当社について: EY では 「Building a Better Working World 〜 より良い社会の構築を目指して」 というPurposeのもと、変革のリーダーとしてお客様のビジネス変革をお伝いし、長期的な価値を提供しています。Cloud, IoT, Block Chain, Generative AIなど様々なTechnologyを活用しつつ、セキュア インフラストラクチャ環境を実現するためのコンサルティング活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■業務内容: 我々チームは以下の3階層に対してオファリングをあげ、クライアントの課題解決に向け、点や線ではなく面として対応する全方位の受け皿としての存在を目指しております。 1.Corporate Management(経営的 切り口) ・経営ガバナンス・データセントリック確立 経営可視化・データファブリック・OODA Cycleガバナンス ・ヒューマンリソース/ワーク Reデザイニング ハイブリットワーク Diversity/Gender 働き方改革 2.Business Operation Process(業務改革・改善 切り口) ・カスタマーリレーション/セールス モダナイズ Marketing/Sales Automation CDP UX創成 ・ビジネス モダナイゼーション/トランスフォーメーション BPA・BPM・BPO Agile型改革 3.IT Management(IT側面 切り口) ・IT改革推進・戦略策定 ITデザイニング/モデリング 実行戦略/プランニング ・ITSM高度化 LCDP/AgileProcess ■EYでのTechnology Solutionチームの魅力 ・クライアントのプロジェクトマネジメント支援(プロジェクト方針の検討、ベンダーのパフォーマンスの管理、リスクの洗い出し、代替手段の検討・提案など)が主な仕事であり、システム化構想・企画などをクライアントサイドにたった視点で経験できます。 ・クライアントとのリレーションを構築し、IT戦略立案、ITガバナンス構築・IT投資管理などのCIOアジェンダへ対応。IT領域ベンダー・技術者から新たなフィールドへのキャリアアップを志しコンサルタントへのスキルチェンジを望まれる方でも、今まで自身が積み上げてきたITプロジェクトの経験を活かしつつ、より新しい領域にチャレンジできる環境が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■職務内容 クライアントのビジネス変革やDX戦略の実現、さらには既存の延長線上だけではない非連続な成長の実現にはダイナミックな変革には、データやAIの利活用がか欠かせません。Data and Analyticsチームでは、業界を問わず、セールス・マーケティング・サプライチェーン・マニュファクチャリング・R&D・事業開発・バックオフィス領域など、ビジネスのあらゆる領域に対して、データ・AI利活用に関わる専門性を用いて、クライアントのビジネス変革および課題解決を支援します。 ■主要支援領域 1. 企業のイノベーション創出支援 2.データ利活用・分析プラットフォーム構想策定/導入支援 3.AI・Analytics活用による業務・システム構想策定/導入支援 ■育成体制について Data and Analyticsチームはメンバーのキャリアパスと成長を重要視し、下記のポイントを軸に人材育成に取り組んでいます。 ・入社時には同ポジションの同僚がバディとして任命され、EYに慣れていただくためのサポートをします。 カウンセリング制度により、上位ポジションの同僚がカウンセラーとして任命され、みなさんのキャリアアップのための相談やスキル向上のためのアドバイスを行っています。 ・EYグローバルが保有するナレッジ共有の機会提供や、トレーニングコンテンツの提供、社外の勉強会などへの参加機会を提供することにより、継続的な学習および資格取得支援を行っています。 ・チーム内で知見の共有や、支援領域横断でのプロジェクトへの参画などの工夫により、チーム全体のケイパビリティの底上げを行っています。 ■チームの魅力 データ&アナリティクス(DnA)ユニットは、社会や組織が有するデータを資産と捉え、「データガバナンス」、「データプラットフォーム」、「AI・分析」、「ビジネスインテリジェンス(BI)」の4軸でデータの価値を引き出すためのサービスを提供します。データ活用に向けた組織づくりからデータガバナンス戦略の実現を下支えするITインフラの整備、実際の運用までデータドリブン経営を実現するための全工程を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ