916 件
税理士法人小杉・中村会計事務所
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
-
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜税理士試験受験中の方も歓迎!/設立10年超の少数精鋭の税理士法人小杉・中村会計事務所で勤務◎/年休122日(土日祝休み)/残業20時間前後/転勤無し/中途入社者多数在籍/上野駅から徒歩2分の立地〜 ■職務内容: 税理士法人小杉・中村会計事務所内にて、税務業務全般をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・巡回監査 ・記帳の代行・入力業務 ・顧客対応(面談、相談対応等) ・決算書類の作成(月次・年次) ・税務申告書の作成 ・確定申告・年末調整の代行 ・コンサルティング対応 ※入社後まずは会計ソフトへの入力からスタートし、税務申告書類を作成出来るようになっていただきます。業務に慣れてきましたら、適性や能力、ご希望に合わせて顧客対応全般に携わっていただきます。 ■クライアントについて: ・法人:個人=7:3 ・業界:IT・建設が多いですが、特化はしておりません。 ・入社後の担当件数:15〜20件 ■組織構成: 税理士法人小杉・中村会計事務所は7名で構成されており、税理士2名・税理士科目合格者3名・事務スタッフ2名の内訳となっております。30代〜40代の方が中心に活躍しております。当事務所には中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■当事務所について: 小杉・中村会計事務所は、『お客様の“成功”に貢献する会計事務所であり続ける』を経営理念として掲げております。 “成功”の形はお客様によって様々ですので、お客様とのコミュニケーションの中からお客様ごとに“成功”の形をしっかりと把握させていただき、常にお客様にとっての“成功”を真剣に考え、行動させていただきます。 変更の範囲:無
川崎中央税理士法人
神奈川県川崎市高津区溝口
溝の口駅
350万円~649万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 税務・会計、経営助言等を通して、中小企業を中心にご支援をしている当事務所にて、税務会計業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 税務会計の一連の業務をお任せします。 ・お客様先への巡回監査 ・試算表の作成、および決算・申告書の作成等 ・使用ソフト:TKC・弥生会計 ・お客様:神奈川・東京を中心に日本全国に。他士業や金融機関などからのご紹介を通じて、顧問先は拡大を続けている状況です。 【補足】 ・担当件数は20件前後を想定していますが、毎月月次巡回をしている件数は10〜15件程度なので、負担は比較的少ないです。 ・また、担当件数や担当先は、スキルや経験に合わせて調節いたします。 スキルレベルが高い方は、経営計画の策定支援などの業務に携わっていただくことも可能です。もちろん、経験の浅い方は少ない件数、業務負担の少ないお客様から担当いただき、徐々にステップアップしていただきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的にマネジメントスキルを身につけたいお考えの場合は、他のスタッフへのフォローや教育・指導に携わっていただくことも可能です。 ■組織構成: 当事務所には現在8名が在籍しています。 ■会社・求人の魅力: ・最寄り駅「溝の口駅」からは徒歩6分と好立地、快適な職場環境の中で業務に集中することができます。 ・経験・知識を活かしながら業務に取り組み、その中で成長を重ねていくことが可能です。 ・研修制度も充実しているので、意欲・志向に応じて、さまざまな最新知識やスキルを身に付けることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人オーレンス税務事務所
北海道標津郡中標津町北町
500万円~799万円
税理士法人, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜一次産業分野でトップクラスのシェア/北海道の基幹産業である農業・酪農を支える/顧客数5,000件超え/残業平均20h程度〜 以下業務をご担当者様いただける方を募集しております! ■業務内容: ・労務管理 ・採用業務(年間採用:新卒採用 〜10 名/ 中途 〜5名程度) ・査定評価など、人事に関連する社内規定の見直し修正、運用などの管理業務 ■配属先情報: 中標津本社:約60名(全社約120名・人事部門3名) 人事部は部長1名、メンバー2名となっております。 平均残業時間は20時間程度、育児後復帰率は100%となります。転勤もなく、長くキャリアを積んでいただくことが可能です。 ■当社の特徴: ◇創業50年超・従業員数100名超の会計事務所、一次産業顧客は日本トップクラスのシェアを誇ります。 ◇顧客数も順調に増加中で(現在約5,000件)来期の従業員数は120名を予定しています。 ◇現在は北海道内4拠点で事業展開中(今期中に5拠点に増加予定)です。 ◇農業経営に特化し、税務会計支援を始め、経営支援、事業承継支援など、トータルに農業/酪農経営のお客様をサポートしています。 ■提供サービス一例: ・担当するお客様への定期訪問 ・事業計画や投資計画書の作成支援 ・経営状況のヒアリングや利益状況の報告 ・財務分析や年度収支予測 ・税務申告書類の作成、提出代行 ・法人化支援 ・会計帳簿の作成代行 ・事業継承・相続対策支援 ・固定資産や生物資産台帳の作成代行 ・各種税関連セミナーの開催 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人坂本&パートナー
静岡県
350万円~499万円
税理士法人, 経理(財務会計) 戦略・経営コンサルタント
浜松で企業の発展・成長を通じて、地域貢献しませんか? お客様に「感謝」をしていただける、それが弊社の仕事です! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 会計・税務を中心に中小企業の経営のサポートを行っていただきます。 顧問契約をしている企業様に対し月1回の訪問、月次決算のチェックと顧客の経営上の相談相手として、企業の税務・会計や多角的な経営支援まで携わり、会計を通じて会社を強くしていく役割を担います。 ※担当顧客は、14〜20社程度 ■入社後の流れ: ・入社後1年間は税法・会計・経営助言等の社内研修を平均50時間/年以上参加していいただきます。 入社後半年〜1年は、先輩、同僚に同行してお客様を訪問。現場での仕事を身に着け、ご経験に合わせてOJTの実施します。 ・巡回監査士補の取得のため、研修、オンデマンド研修、教材などをご用意いたします。また合格までの学習計画を策定し、勉強ができる環境があり、巡回監査士補合格後は、巡回監査士を目指して、さらに知識を充実しっかり学習のサポートを行います。 ■同社の魅力: 同社はTKC(税理士・公認会計士約1万1400名が組織する日本最大級の職業会計人集団)のトップが理事長を務める、名実共にNo.1の事務所です。個人事業主、中小企業、大手企業まで幅広くサポートさせて頂いておりますが、約7割以上は中小企業のお客様です。売り上げよりも顧客の成長を軸に事業経営しているので、同社で就業している社員も顧客の為に本気で向き合うことが出来ております。 ■本ポジションで叶う事: ・業態上ノルマ等は無く、お客様が本当に求めているサービスを提供することが出来ます。 ・お客様の一番身近で親身な相談相手になることを目標にし、人のために仕事をしたい方は活躍できます。 ・お客様の細かいニーズに対応していくため、お客様からの感謝のお言葉を頂く機会も多く、やりがいも大きい仕事です。 ・経営者の参謀として会計を通じて会社経営を強くしていく事が出来ます。 ・知識を身につければ付けるほど、益々面白い仕事が出来るようになります。 ・自分の頑張りは反映され、成果に応じた評価制度があります。 変更の範囲:本文参照
学歴不問
御堂筋税理士法人
大阪府大阪市中央区今橋
税理士法人, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【お任せしたい業務】 ITコンサルティングチームに所属し、主に税務顧問先の中小企業である顧客へ、SaaSを活用した課題解決策を立案、推進、実行支援を行っていただきます。 主に税務顧問先の中小企業様へのご支援を行いますので、ITだけでなく税務や事業承継、M&Aなど経営者のお困りごとに対してワンストップでトータルサポートができます。今回のポジションでは特定のシステム販売やサービスありきのご提案ではなく、企業様のベストな課題解決方法での提案が可能です。 【職務詳細】 ■メイン業務 主にSaaS導入コンサルタントとしてご活躍いただく想定です。 ・顧客から課題をヒアリングし、活用SaaSを選定、解決プロジェクトを提案、導入支援者として顧客側責任者に伴走 例 マネーフォワード経費導入による経費精算効率化 楽楽販売導入による販売管理環境の構築 ANDPAD導入による案件ごと粗利の可視化 等 ・ツール導入後もクライアントの業績向上を目指し、継続的な運営支援が可能 ※現状では楽楽販売導入でのご支援が多くなっております。要件定義や運用を行って頂きます。 ■その他業務 ・代理店担当としてSaaS企業とのコミュニケーション/商談 ・自社でのSaaS環境導入を実験台にした新サービスの立案/提案活動 ■ワークライフバランスや環境 ・スーパーフレックスタイム制 ・フリーアドレス&個人ブース ・在宅勤務・リモートワーク可 ・税理士資格取得支援制度 ・社内DX化推進。ペーパーレスの職場 ■組織体制内訳・男女比等 従業員数61名(男性:33名/女性:28名) チーム別(兼務含む) 税務コンサル:31名※税理士14名 経営/人事/ITコンサル:15名 M&A:6名 ※2024年10月1日現在 ■御堂筋流コンサルティング: 高品質の税務サービスをベースとした7のサービス(税務コンサル、経営コンサル、ITコンサル等)の専門家がいるため今ある課題も将来の目標も共に考え、解決していくことができます。そのためお客様と長期的な関係構築が可能です。税務会計、経営、人事、事業継承、ITを掛け合わせながらお客様にさすがと言われる「ソリューション・ファーム」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BDO税理士法人
東京都
650万円~1000万円
税理士法人, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【外資クライアントメインに会計業務のサポートを行っていただきます/週2在宅可/年間休日125日】 ■業務内容: 世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。 ・記帳代行業務(月次決算・四半期決算・年次決算業務含む)に関するレビュー業務 ・支払代行業務に関するレビュー業務 ・税務申告業務 ・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話のやり取り) ・マネージャーとしての各種管理業務 ※英語について※ 業務で翻訳ソフト使用可。 TOEIC600点程度以上。 ※基本的にはクライアント1社に対し、プリペアラー(一次対応などを担当)、レビュアー(チェックなどを担当)及びマネージャー(業務管理)の3名体制で業務に取り組みます。 ※当社システム使用環境:MS Office、QuickBooks、SAP、NetSuite、Xeroなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 外資系クライアントの日本法人を中心に、税務・会計業務のアウトソーシングやセレクタリーサービスを中心に担当。25名ほどのメンバーが在籍。パートナー・マネージャー・シニアスタッフ・グローバルデスクと、多数のスタッフが活躍中です。スタッフの出身国も、日本、ベトナム、カンボジア、スリランカ、インドネシア等国際色豊かなチームです。 ■働き方: 近年フレックス制度の導入もはじめ、昨年比10%以上の残業時間の削減に成功しています。有給取得率も高く、資格取得を目指しつつ就業することも可能です。 ■募集背景: 国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートする当法人。グローバルネットワークを活用できることが強みの一つで、海外からの紹介案件が増えています。また、最近では国内の税理士事務所と合併し札幌事務所を開所するなど、事業・組織ともに拡大中です。 当法人がさらなる成長を遂げるためには、組織体制の強化が必要。そこで今回、新たに外資クライアントをメインにもつAccountingチームの中で、即戦力として活躍していただけるマネージャーポジションを増員します。 変更の範囲:本文参照
税理士法人Five Starパートナーズ
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
300万円~549万円
税理士法人, 管理会計 会計専門職・会計士
【弊社で勤務して頂くメリット】 ◎プロとしてさらに成長したい方は必見!業界トップクラスの税理士YouTuberやベテランメンバーが直接教育指導!手厚いサポート体制でキャリアアップが出来る事務所です。 ◎8月にはオフィス拡張のために近くの梅田センタービルに移転することが決定!資格の学校TACまでエレベーターを降りればすぐ!税理士受験生にとっては仕事・勉強共にしやすい環境です☆ ◎脱税志向の方はお断り!真面目な成長志向のお客様をサポートする成長拡大中の会計事務所で経験を積み、一流のコンサルタントになれます。 ◎有給消化率80%以上!休みやすい環境です。 ◎随時昇給や臨時業務を頑張った人にはMVP手当あり! 【主な仕事内容】 ◎会計ソフトを使ったデータ入力(使用ソフト:弥生会計・Money Forward) ◎財務分析資料の作成(使用ソフト:参謀役) ◎決算書・申告書作成補助(使用ソフト:NTTの達人) ◎資料整理・スキャナー読取等 ◎新人スタッフの指導 会計事務所にてお客様担当をして頂く専門スタッフの募集です。まずは所内で対面研修や動画研修等を受講して所内ルールを覚えて頂きます。1か月程経過したら担当先を10社程度持って頂き、月次決算レポートの作成をして定期的にお客様に節税や資金繰りのアドバイスをして頂きます。1年後には20社前後のお客様を担当して頂けるようしっかり教育サポートをさせて頂きます。希望者はチームリーダーとしてさらに面白い仕事へのチャレンジ等をして頂けます。動画研修の他、ロールプレイング研修等の社内研修制度も充実しており、さらなる成長を目指す人にとって安心の体制です! ☆会計事務所での外回りスタッフ経験者や銀行や地銀・信用金庫等勤務の方は優遇。 アピールポイント: 税理士法人Five Starパートナーズは創業約19年の大阪梅田にある会計事務所です。 成長志向の企業様の目標達成や夢の実現を全力でサポートします!というミッションの元、成長意欲のあるメンバーが日々自分の成長のため、そしてお客様のために頑張っています。 特に代表税理士である田淵はチャンネル登録者数約38万名のビジネス系YouTuber・ヒロ税理士としてメディア等でも活躍しており、直接教育指導を受けられるのは弊社の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
税理士法人, M&A 戦略・経営コンサルタント
【必須の応募資格をお持ちであればカジュアル面談実施可能/業界変革を狙うプロ集団】 まずは一度お話させてください!! by株式会社リガーレ COO 〜レッドオーシャンで質が問われるM&A市場に変革を!税理士法人を母体に持つ大阪本社のM&A会社〜 ★質を重視したM&Aを手掛けたい。 ★M&Aだけを考えたM&Aはやめよう。 ★半永続的に中小企業の経営を支援する税理士法人だからこそ、短期・長期を視点としたサービスを手掛けたい。 まだまだ少人数の組織だからこそ、皆の想いや価値観を共有し合い、「良質なM&A」と「M&Aだけにとどまらない幅広い・短期・長期支援」を可能とした組織を目指しています。 「それって本当にM&Aいいのか?」 M&Aを手掛ける企業においても、この問いを抱きながら提案しているケースもあるはず。 そんな本質を捉えた、顧客視点のサービスを手掛けている企業です。 ■業務内容: 税理士法人を母体とした、中小企業の事業承継・M&A における専門家集団として、主にM&Aアドバイザリー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: M&Aのコンサルタントとして顧客の事業承継や経営戦略に関する方針や社内体制に基づき、適切なアドバイスを行います。 ・ターゲット企業を選定し交渉 ・企業価値評価(売り手企業にどれくらいの価値がつくのかを算出) ・資料作成(提案書・企業概要書等) ・買収監査における実行サポート(売り手企業の実態調査・問題点の検証等) ・資金調達サポート ・最終契約締結・クロージング実行サポート ■働き方: ・子どもがまだ小さいから、毎日家族で夕食を食べたい。 ・土日は休んでリフレッシュしたい。 ・トランザクションサービス、プリンシパルイベントストメント…M&A以外のサービスも手掛けたい。 これらは、実際にあがっている社員の声です。 自分達が楽しく、やりがいをもって働けるからこそ良質なサービスを手掛けることができると考えています。。 変更の範囲:本文参照
450万円~999万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜経験者歓迎/業界平均2.2倍売上の成長企業/リモート・フルフレックス/年休125日/土日祝休/賞与年3回〜 税務・会計をベースとした、税理士事務所ならではの経営コンサルティングを行う当社にて、個人のお客様に対して相続や資産税の相談ができるパートナーとして業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・相続税の申告書作成 ・相続税の相談 ・贈与税の申告書作成・相談 ・所得税の譲渡所得の申告書作成・相談 ■働き方: 週1日、隔週出社の社員もいれば、毎日出社する社員もいるため働き方は自分次第です。育児中の時短正社員、子どもの送り迎えに対応するスーパーフレックス、業務と時間の見える化による効率化と時間調整等々、やりがいをもって働き続けることができる環境を日々追求しています。 ■評価制度: 仕事に求められるスキルを定義し、そのスキルが備わっているか否かを適切に評価することで、足りないものは何かを明確にし、自己成長につなげる仕組みを設けています。 ■職場の雰囲気: 職場風土の構築目標に「ワイワイガヤガヤの職場創り」を掲げており実際の雰囲気も明るく開放的な社風です。「絶えずチャレンジと工夫を繰り返しながら成長していこう」という考えを持った人が多い職場です。 ■給与について: コンサル企業ではインセンティブの割合が多いイメージですが、当社では基本給の割合を増やすことで安定的に稼ぐことができる仕組みを作っています。そうすることで社員が本当に顧客に必要なサポートを行えると信じているからです。 ■御堂筋流コンサルティング: 高品質の税務サービスをベースとした7のサービス(税務コンサル、経営コンサル、ITコンサル等)の専門家がいるため今ある課題も将来の目標も共に考え、解決していくことができます。そのためお客様と長期的な関係構築が可能です。 税務会計のみならず、経営、人事、事業継承、IT等を掛け合わせながらお客様にさすがと言われる「ソリューション・ファーム」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
税理士法人, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜資産税のスペシャリスト/業界平均2.2倍売上の成長企業/リモート・フルフレックス/年休125日/土日祝休/賞与年3回〜 税務・会計をベースとした、税理士事務所ならではの経営コンサルティングを行う当社にて、個人のお客様に対して相続や資産税の相談ができるパートナーとして業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・相続税の申告書作成 ・相続税の相談 ・贈与税の申告書作成・相談 ・所得税の譲渡所得の申告書作成・相談 ■働き方: 週1日、隔週出社の社員もいれば、毎日出社する社員もいるため働き方は自分次第です。育児中の時短正社員、子どもの送り迎えに対応するスーパーフレックス、業務と時間の見える化による効率化と時間調整等々、やりがいをもって働き続けることができる環境を日々追求しています。 ■評価制度: 仕事に求められるスキルを定義し、そのスキルが備わっているか否かを適切に評価することで、足りないものは何かを明確にし、自己成長につなげる仕組みを設けています。 ■職場の雰囲気: 職場風土の構築目標に「ワイワイガヤガヤの職場創り」を掲げており実際の雰囲気も明るく開放的な社風です。「絶えずチャレンジと工夫を繰り返しながら成長していこう」という考えを持った人が多い職場です。 ■給与について: コンサル企業ではインセンティブの割合が多いイメージですが、当社では基本給の割合を増やすことで安定的に稼ぐことができる仕組みを作っています。そうすることで社員が本当に顧客に必要なサポートを行えると信じているからです。 ■御堂筋流コンサルティング: 高品質の税務サービスをベースとした7のサービス(税務コンサル、経営コンサル、ITコンサル等)の専門家がいるため今ある課題も将来の目標も共に考え、解決していくことができます。そのためお客様と長期的な関係構築が可能です。 税務会計のみならず、経営、人事、事業継承、IT等を掛け合わせながらお客様にさすがと言われる「ソリューション・ファーム」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜事務所経験者歓迎/業界平均2.2倍売上の成長企業/リモート・フルフレックス/WLB◎/年休125日/土日祝休/賞与年3回〜 税務・会計をベースとした、税理士事務所ならではの経営コンサルティングを行う当社にて、法人のクライアントにおける税務申告業務、経営アドバイスをお任せいたします。法人税務のポジションについては記帳代行はほぼなく、確定申告も個人資産税チームがメインで対応する体制です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・税務申告業務 ・法人会計監査 ・経営計画の策定と実行管理 ・経理業務改善 ・生産性向上サポート ・会議ファシリテーション 会計ソフトへの入力業務はパート社員が対応しますので、顧問先の対応、入力担当者の指導及びチェック・申告書の作成が主な業務となります。 記帳代行はお断りしておりますので、繁忙期におけるWLBも保つことができます。 ■働き方: 週1日、隔週出社の社員もいれば、毎日出社する社員もいるため働き方は自分次第です。育児中の時短正社員、子どもの送り迎えに対応するスーパーフレックス、業務と時間の見える化による効率化と時間調整等々、やりがいをもって働き続けることができる環境を日々追求しています。 ■キャリアパス: 税務コンサルタントとして入社後、顧客規模やスキルの拡大・向上とともにスペシャリストとしてのキャリアを描くことも可能ですし、その他のサービスを学習して二足のわらじでのキャリア形成やプラスアルファの専門領域を担当できるジェネラリストとしてもご活躍いただけます。 ■給与について: コンサル企業ではインセンティブの割合が多いイメージですが、当社では基本給の割合を増やすことで安定的に稼ぐことができる仕組みを作っています。そうすることで社員が本当に顧客に必要なサポートを行えると信じているからです。 ■御堂筋流コンサルティング: 高品質の税務サービスをベースとした7のサービス(税務コンサル、経営コンサル、ITコンサル等)の専門家がいるため今ある課題も将来の目標も共に考え、解決していくことができます。そのためお客様と長期的な関係構築が可能です。 税務会計のみならず、経営、人事、事業継承、IT等を掛け合わせながらお客様にさすがと言われる「ソリューション・ファーム」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
日月パートナーズ税理士法人
福岡県大牟田市不知火町
大牟田駅
450万円~549万円
監査法人 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■概要:税理士法人としてお客様の経営や節税対策などのご相談に対して、的確なアドバイスをやサポートを行う当法人。 ■業務内容:税務・法務による申告書の作成、経営指導等 ※使用ソフト:TKC(顧問先の自計化を進めています。) ■オススメpoint: ・丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制、研修に常に取り組んでいます。 ・基本土日祝休み、残業月35時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。在宅勤務も月2回程度、相談可能です。 ・スタッフの資格取得も応援しており、これまでに7名の税理士を輩出。勉強との両立をお考えの方にとっても、理想的な職場ではないかと自負しています。 ■職場について: ・40代から60代まで10名が活躍中です。未経験で入社したスタッフも多く、成長しながら長く活躍できる事務所です。 ・あなたの培ってきたスキルや感覚、経験などを活かしながら、一緒に事務所とお客様を盛り立ててほしいと願っています。 ■当社について: ・日月パートナーズ税理士法人は、昭和43年に開業した個人事務所を始まりとし、地域社会のご縁を大切にしながら安定経営を続けております。 ・承継前の先代から数えれば、設立から実に50年ほどの長い歴史を誇り、今もなおお客様と共に成長を続けています。 ・お客様の多種多様な悩みへ対して、ワンストップで提案・対応できることが当事務所の強みです。
アタックス税理士法人
大阪府大阪市北区西天満
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
アタックス税理士法人について アタックス税理士法人(税務カンパニー)は、東京・名古屋・大阪・静岡・仙台に拠点を持つ総勢約90名のカンパニーです。 クライアント向けに税務相談、税務申告書作成や事業承継、相続対策、国際税務等の支援を行っております。 業務内容 主に上場企業・大企業クライアント・中堅規模のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行います。具体的には以下の業務を行います。 ・クライアントの税務に関する相談等の対応 ・税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等 ・資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル ・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等 ・各種税務申告書等作成 同社の働き方 同社は社員に優しく、働きやすい環境を整えております。 残業時間平均28時間(※全社平均) 在宅勤務制度充実 時短勤務の方多数 転勤なし 産休・育休実績あり 時差出勤可能(7:00〜10:00 30分単位) 中抜け可能(最大3時間) 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人東海浜松会計事務所
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
〜残業月平均15h程度(但し繁忙期2月~3月は70時間程度の残業あり)/土日祝日休み/年間休日120日以上/家庭と仕事を両立できる/スキルアップ、キャリアアップが目指せる環境◎幅広いスキルを身に着けることができる〜 税理士を補助するチーフ候補職として様々なサポートを担当します。毎月の巡回監査から、コンサルタント業務まで、クライアント企業の経営を幅広く支援します。 ■業務内容: 会計ソフトデータ入力・・・原則試用期間(6カ月) 巡回監査(帳簿、書類チェック) 決算業務支援 事業計画の策定 企業支援(経営改善の助言、経理のDX他) など ※会計ソフトはフリーウェイ経理、JDL、TKC、弥生会計、OBCを使用しています。 ※入社当初はOJTで業務を進めていきます。 ■配属先: 製販分離体制において、販(外勤)部門への配属を予定しています。企業オーナーとお会いする機会が多いため、経営に関与することができる大変やりがいのある職務です。 ■組織構成 50名おり、20代〜50代まで幅広く在籍しています。 平均年齢は40代となっており、長期的なキャリアを築いている社員が多いです。 ■職務の特徴: ・お客様のパートナーとして企業活動をサポートする業務となります。未経験の方や経験の浅い方は、入社後に会計ソフトの研修を実施いたします。基本的には記帳業務をメインにチームのメンバーと協働しながらOJTを通して業務に携わっていただきます。又、経験のある方や有資格者は、即戦力として得意分野を活かして働くことが可能です。 ■当事務所の特徴:創業以来、常に中小企業の成長・発展を心から願い、経営者のよき相談相手として単なる「パートナー」ではなく、より専門性の高い「エキスパートナー」となるべく業務を推進してきました。税務・会計・経営コンサルタント・労務管理に至るまで幅広くマネジメントをフォローできる多くの優秀なスタッフを有し、皆様の多様なご要望に応え、厚い信頼を築いています。 ■競合他社との違い クライアントは法人・個人問わず幅広く対応しており、クライアント数は約1000あります。ありとあらゆる業務を取り扱っているからこその幅広いスキルが身につくというところは魅力的なポイントの1つです。
300万円~499万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
※令和6年3月日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞※ 〜残業月平均10h未満(但し繁忙期2月~3月の1ヵ月間に50時間程度の残業あり)/土日祝日休み/年間休日120日以上/家庭と仕事を両立できる/スキルアップ、キャリアアップが目指せる環境◎幅広いスキルを身に着けることができる〜 関与先を担当するチーフのサポートを担当します。会計ソフトの入力、書類整備、毎月の巡回監査まで、クライアント企業の経営を幅広く支援します。 ■業務内容: 会計、税務関連のデータ入力 巡回監査(帳簿、書類チェック) 決算業務支援 事業計画の策定補助等 ※会計ソフトはフリーウェイ経理、JDL、TKC、弥生会計、OBCを使用しています。 ※入社当初はOJTで業務を進めていきます。当初は記帳業務から行っていただき、慣れてきたら決算等の業務をお任せしていきます。 ■配属先: 製販分離体制における製(主に内勤)部門の配属になります。 ■組織構成: 従業員は50名ほど在籍しており、20代〜50代まで幅広くいます。 平均年齢はおおよそ40代になり、長期的なキャリアを築いている方が多い環境です。 ■職務の特徴: ・お客様のパートナーとして企業活動をサポートする業務となります。未経験の方や経験の浅い方は、入社後に会計ソフトの研修を実施いたします。基本的には記帳業務をメインにチームのメンバーと協働しながらOJTを通して業務に携わっていただきます。また経験のある方や有資格者は、即戦力として得意分野を活かして働くことが可能です。 ■当事務所の特徴:創業以来、常に中小企業の成長・発展を心から願い、経営者のよき相談相手として単なる「パートナー」ではなく、より専門性の高い「エキスパートナー」となるべく業務を推進してきました。税務・会計・経営コンサルタント・労務管理に至るまで幅広くマネジメントをフォローできる多くの優秀なスタッフを有し、皆様の多様なご要望に応え、厚い信頼を築いています。 ■競合他社との違い クライアントは法人・個人問わず幅広く対応しており、クライアント数は約1000あります。ありとあらゆる業務を取り扱っているからこその幅広いスキルが身につくというところは魅力的なポイントの1つです。
日本クレアス税理士法人
大阪府茨木市西駅前町
400万円~699万円
税理士法人 会計事務所, その他ビジネスコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【土日祝休み/転勤無し/経理・労務BPOコンサルタント/コンサルタント】 日本クレアスの新たなグループとなりました、北大阪本部のBPOチームにてコンサルタント業務をお任せいたします。BPOチームは営業活動はしておらず、お客様からのご紹介で拡大をしてまいりました。この度は引き合いが増えたこと、今後更に拡大を目指す方針で、組織強化の為の採用となります。 ■業務内容: コンサルタントとして、お客様の経理業務を中心に労務業務も含めフロー改善をして頂きます。 以下のフローをチームで対応しております。 (1)現状分析(ヒアリング〜業務の見える化) (2)業務設計(課題の明確化、理想の業務フローの作成、導入スケジュールの作成) (3)実施(ツール導入・初期設定、稼働による検証、運用) ※お客様先への常駐は一切ございません。 ※ツール導入は社内の開発担当者と共に行います。 ■環境: ・税理士/社労士が複数人在籍しており様々な案件に対応可能 ・案件はチームで担当、ロールプレイング研修など実施しており、経験の浅い方も安心できる環境 ■魅力: ◎働きやすい環境:残業時間は、平均15時間、繁忙期は40時間です(クライアント数により差はございます)。 ◎一気通貫してお客様対応が出来る:初めてお会いする段階から最後のコンサルティングまで対応することが出来ます。入口から出口まで対応できることでお客様も安心することが出来、直接お礼を言って頂けることも非常に多いです。 ■「日本クレアス税理士法人」とは:当グループは税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。税務会計、BPO支援、会社設立支援、M&A支援、相続/事業承継支援、人事労務サービスなど幅広く、顧客支援を行っております。東京を本社に、大阪、神戸、高崎、富山、千葉、宮崎に拠点を構え、グループ全体では350名以上が在籍しております。
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
400万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜兵庫県で資産税の実績トップクラス/内部補助者とペアで担当・資産税経験もできる〜 ■概要: 現:税理士法人トータル財務プランが10/1〜日本クレアスのグループとなり、神戸三宮本部として新たなスタートを切ります。 資産税の実績は兵庫県トップクラス。 その知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増え事業拡大をしてまいりました。 社内では分業体制を取り、それぞれ専門分野に精通している担当者同士が連携し、様々なニーズにお応えしています お客様と長いお付き合いができるように、専門家集団としてサービスに磨きをかけてきました。 ■業務内容: 法人・所得部門に所属し、主に法人顧問先を中心に担当をお任せします。 ■業務詳細: ・巡回監査 ・法人税・消費税・所得税に係る業務 ・M&A支援 ・資産管理・節税対策助言 ・相続相談・申告(まずは相続部門の者と組んで対応いただきます) ◎担当顧客:20〜30件 *内勤のアシスタントが付いて入力・申告書作成までサポートします。 *会計ソフト:MJS・弥生 ■魅力: 現在、資産税の実績は兵庫県トップクラス。その知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増え事業拡大をしてまいりました。社内では分業体制を取り、それぞれ専門分野に精通している担当者同士が連携し、様々なニーズに応えております。 ■環境: ワンフロアの事務所で和気あいあいと助け合い仕事をしています。 新たに入社いただいた方も、相談しやすい環境です。 ■「日本クレアス税理士法人」とは: 当グループは税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。税務会計の他、設立支援、M&Aコンサルティング、相続/事業承継支援、人事労務サービス、BPOサービスなど幅引く顧客を支援しております。東京を本社に、大阪、神戸、高崎、富山、千葉、宮崎に拠点を構え、グループ全体では350名以上が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区道修町
【経理事務/転勤無し/医療・福祉業界に特に強みを持つ総合型会計事務所】 ■業務内容: 複数の担当者の顧客業務を行っていただきます。 内勤のため、外部に打ち合わせに行くことは基本的にございません。 ご経験により、仕訳業務からはじめていただき、研修を受けていただきながら徐々に決算業務、申告業務など業務の幅を広げていただけます。 <具体的には> ・仕訳等入力業務 ・決算、各種申告書の作成、チェック ・給与計算、年末調整業務 ・顧客への報告資料作成 ・その他付随する書類作成、データ集計 など ■環境: ・女性が多く活躍しています(男女比:6:4) ・研修・情報共有会議・相談しやすい環境があり、新しく入った方にも馴染みやすい環境 ■魅力: (1)安定性がある:2002年9月に創業した当グループ。顧客は医療・福祉・非営利業界が中心です。顧客配分は医療50%、介護福祉公益法人で30%、一般企業20%ほどです。高齢化社会の中で、医療福祉は今後も求められる分野であり、なくてはならない業種のため、不景気に影響されづらく安定性があります。 (2)働きやすい環境:残業時間は、平均20時間です。内勤のため、業務量を調整しやすく、ご家庭やご本人の事情に合わせて業務量を調整することも可能です。税理士法人のため、確定申告の時期は忙しくなります。 (3)学びやすい環境:同社では、業務と並行して大学院に通っている方もいます。その場合は、定時で終わる業務量にし、勉強・資格取得がしやすい環境を整えています。 ■当法人の特徴: 当グループは、税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。会社としてはグループ企業同士連携してサービス提供できることが特徴です。大阪本部では、一般企業の他、特に医療・介護・社会福祉法人・公益法人に強みを持ち、税務面では勿論、経営分析・経営計画策定等の経営コンサルティング、開業・承継のサポート、相続対策など、幅広くサポートを行っております。士業=サービス業と考え、クライアント様に寄り添い、様々なご相談に対応し、提案を行います。豊富な教育カリキュラムをご用意、また、事例やクライアント様の業界情報などの情報共有体制にも力を入れており、未経験の方にとってもご経験豊富な方にとっても、新たに入所される方には馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
れん税理士法人
千葉県東金市東金
東金駅
450万円~599万円
税理士法人, 税理士
■業務概要/詳細: 税理士事務所でのスタッフ業務をお任せします。担当する顧客様の巡回業務や、それにまつわる資料作成などの事務業務をご担当いただきます。 ■業務概要/詳細: 既存法人顧客を訪問し、お悩み相談を受けコンサルティングやアドバイスを行います。案件の内容に応じて、税理士にお繋ぎし顧客様のニーズに対応していきます。 【具体的な業務内容】 ・月次訪問による会計チェック ・記帳指導、記帳代行 ・決算業務 ・申告書の資料作成 ・相続税申告の資料作成補佐 会計ソフト:TKC、弥生会計、勘定奉行 【案件の一例】 会計税務、M&Aを含めた組織再編、上場会社関連の連結会計、国際税務、相続 ■主な担当顧客: 顧客様はメーカー、商社、医療等様々であり、千葉市を中心とした約200社となっています。1人あたり10〜20社程を担当していただきます。 ■勤務環境/就業環境の魅力: 税理士3名、スタッフ担当15名となっています。20〜30代の従業員が6割であり、40〜50代のベテラン層も長きにわたりご活躍されています。 入社後は先輩同行から各案件の特長や業務の進め方を学んでもらい、徐々に独り立ちに向かっていただきます。 また、東京事務所、北陸事務所とは常時テレビ会議システムで繋がっており、リアルタイムでコミュニケーションが取れる環境となっています。営業活動時であってもその場で税理士へ相談ができるので、お客様対応をスムーズに行うことができます。社労士事務所や司法書士事務所とも提携しているため、顧客様のニーズに幅広くお応えできる体制が整っています。
税理士法人川原経営
400万円~599万円
税理士法人, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
〜週3リモート・フレックス可・残業月平均10h程と働き方◎/コアタイムは設けていないため、10時出社後はご自身のプライベートに合わせて退勤時間を調整可能です!〜 ■業務詳細 医療・福祉業界向けに特化し50年超の業歴がある同社にて、社会保険労務士をお任せ致します。 ・医療機関の開業支援に伴う人事労務分野における手続き対応(開業支援後は税務担当者へ業務を引継ぎ) ・税理士法人の顧問先から相談を受けた人事労務案件について営業担当と同行 ・顧問先への社会保険労務士業務全般(労務顧問/手続き業務等) ・税務担当者からの労務相談への対応 ・その他コンサルティング業務の補助 ■組織構成: 全体6名で20代〜40代/50代まで在籍しております。 会計や税務に携わったことがある方が多い部署となっております。 (もともと営業をされていて、お客様のサポートをしたいという志向性の方が多く入社しています!) ■当社について ◎医療・福祉業界に特化した税務会計・コンサルティングを行い、業界のパイオニアとして確固たる地位を築きました。医療・福祉の経営を支え業界の発展に寄与していきます。 ◎医療・福祉業界を内部から支える社会貢献度の高さ、事業の安定性があります。 ■同グループの特徴 同社は、川原経営グループの1社として事業を行っています。同グループは50年にわたり、医療・福祉専門の総合コンサルティング会社・会計事務所として精励してきました。顧客の発展に貢献することにより、日本の医療・福祉界の健全発展に貢献したいと思っています。そのためには、日々真摯に医療・福祉サービスにいそしんでいる方々の安定した経営の確保が必要となります。川原経営グループは、医療・福祉会に長年特化してきたノウハウ、強みを提供し、顧客の発展を最大の喜びとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人令和会計社
700万円~1000万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
【クライアントの税務を一貫して担当/大企業・上場企業がメインクライアント/働きやすい環境◎/風通しの良い社風】 ■業務内容 【様々な企業の税務業務を通し幅広い経験やスキルが身に付きます】 ・税務相談、コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ■業務特徴 【部分的ではなくクライアントの税務を一環して担当/スキルアップ可能】 ◇チームが業務ごとの切り分けではなくクライアント毎の切り分けとなっているため、クライアントの業務を1から10まで全て担当することが大きな特徴です。 ■当社の魅力 【ご自身の働きやすい環境で税務を行うことが可能】 ◎在宅勤務を選択可能です!(週4日在宅勤務されている方も) また、結婚や育児などライフプランの変化にも対応した環境整備が充実しています。 さらに、手を止めて相談に応じる様社員の方が多い風通しの良い環境で働けることも魅力です。 【大手・上場企業を担当できる信頼】 ◇300名規模の企業から分化したことで少数精鋭でありながらも上場企業を担当できる力やノウハウを保有しています。 また、現在案件を頂いている企業から追加の依頼を多く受けていることや仕事増加による増員という採用背景からも当社・業務への信頼が窺えます。 ■仕事の魅力・やりがい 【大企業・上場企業の税務に携わることが可能】 ◎大手企業や上場企業がメインクライアントであるため、大手・上場企業の税務を経験することができます。加えて、事業会社ではないため、1社だけでなく複数社を見ることができることが魅力です。 【感謝をされることが仕事のやりがい】 ◎事業会社の経理等では"やって当たり前"と思われがちな仕事でも、顔を合わせて「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいです。 ■組織構成 クライアントごとに事業部が4つに分かれており、1チーム10名前後で構成されています。 ■その他 (待遇) ・出張手当 ・各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金) ・公認会計士・税理士等の資格登録費及び会費全額負担 ・実務補習所費用全額負担(入社月以降) ・残業代は満額支給されるので、安心して入社頂けます 変更の範囲:会社の定める業務
【クライアントの税務を一貫して担当/大企業・上場企業がメインクライアント/働きやすい環境◎/風通しの良い社風】 ■業務内容 【様々な企業の税務業務を通し幅広い経験やスキルが身に付きます】 ・税務相談、コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ■業務特徴 【部分的ではなくクライアントの税務に一環して担当/スキルアップ可能な環境】 ◇チームが業務ごとの切り分けではなくクライアント毎の切り分けとなっているため、クライアントの業務を1から10まで全て担当することが大きな特徴です。 ■当社の魅力 【ご自身の働きやすい環境で税務を行うことが可能】 ◎在宅勤務を選択可能です!(週3〜4日在宅勤務されている方も) また、結婚や育児などライフプランの変化にも対応した環境整備が充実しています。 さらに、パートナーが業務の手を止めて相談に応じるなど、風通しの良い環境で働けることも魅力です。 【大手・上場企業を担当できる信頼】 ◇300名規模の企業から分社化したことで少数精鋭でありながらも上場企業を担当できる力やノウハウを保有しています。 また、現在案件を頂いている企業から追加の依頼を多く受けていることや仕事増加による増員という採用背景からも当社・業務への信頼が窺えます。 ■仕事の魅力・やりがい 【大企業・上場企業の税務に携わることが可能】 ◎大手企業や上場企業がメインクライアントであるため、M&Aや事業再編など高度な税務を経験することができます。加えて、事業会社ではないため、1社だけでなく複数社を見ることができることが魅力です。 【感謝をされることが仕事のやりがい】 ◎事業会社の経理等では"やって当たり前"と思われがちな仕事でも、クライアントから「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいです。 ■組織構成 クライアントごとに事業部が5つに分かれており、1チーム10名前後で構成されています。 ■その他 (待遇) ・出張手当 ・各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金) ・公認会計士・税理士等の資格登録費及び会費全額負担 ・実務補習所費用全額負担(入社月以降) 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人 深代会計事務所
税理士法人 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
【駅から徒歩6〜7分・アクセス◎/育休復帰率は、100%】 ■税務顧問業務全般をお任せします。担当のお客様の税務申告書作成や税務相談対応等を行います。「法人部」・「資産税部」のいずれかに在籍し、以下業務に従事して頂きます。 ■業務詳細:クライアントは、地主様がメインです。土地や不動産などの資産活用に関するコンサルティングも行います。 <主な業務内容> ・各種税務申告書作成 ・各種税務相談 ・巡回往査(1回程度/月) ・税務調査の立会い ・税務・会計コンサルティング ・事業承継、事業再編に関するコンサルティング *全体で確定申告が2,700〜2,800件。贈与が700〜800件の案件を受けています。1名あたり、30〜50件を担当します。 *お客様先のエリア:都内、千葉、埼玉、神奈川です。出張はありません。 ■組織構成: ・法人部:約100名が在籍しています(5部10課で構成)。 ・資産税部:約40名が在籍しています(4部2課で構成)。 ■魅力ポイント:【働く環境◎・社員定着率も◎】 パート・アルバイトスタッフのアシスタントも多く、事務処理をサポートしています。 閑散期は、残業時間平均0〜20時間。その他、訪問先によっては、直行直帰も可能。育休復帰率は、100%。 社員の働きやすさをサポートしているため、社員定着率も高いです。
あるく株式会社
鹿児島県鹿児島市谷山中央
谷山(JR)駅
~
税理士法人, 営業事務・アシスタント 税理士
税理士さんの補助業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・税理士業務、会計業務、中小企業の補助金申請支援 ・IT化支援、経理効率化支援等 データ入力や会計監査などの業務を行う際にはマニュアルやタスク管理ツールを活用しながら進めていきます。 ■入社後の流れ: 入社後は実際の業務にあたりながら、税理士補助として就業いただきます。1年ほど社内での業務に携わり、2年目以降はお客様の企業を訪問してサービスの説明やご提案を行います。税理士やパートスタッフと協力しながらチームでお客様をフォローしていける環境です。 ■組織構成:税理士補助スタッフ9名在籍をしており、2名の税理士のサポートを行います。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ