1421 件
株式会社ヒューマン・プログロート
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
450万円~599万円
-
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事経験を活かしRPOに挑戦/大手企業様を中心に50社以上の実績あり〜 RPOとして顧客先の採用課題の解決に取り組んでいただきます。 ■本ポジションの魅力 ◇JDの作成から母集団形成、進捗管理、オファーまで一貫して担当することが可能です。 ◇業界はITや医療機器、金融、メーカーと幅広く、様々な職種における採用業務の経験を積むことが可能です。 ◇小規模の会社なので風通しの良さは抜群です。社内制度や働き方など、こうあったらいいな、という意見は代表に気軽に相談できます。 ■具体的には (1)採用要件をヒアリングし、JDを作成し採用戦略を立案します。 (2)期日までに採用実現できるよう、戦略的に母集団形成を図ります。 (3)必要に応じて客先のハイヤリングマネージャーと選考手法について議論し、最適な選考フローを築きます。 (4)JDのOpenからCloseまで、タイムリーな進捗管理を心がけ、スピード感をもってオペレーション管理を行います。 (5)JDのターゲットに対し、クロージングに必要な情報を収集し、ハイヤリングマネージャーと共に承諾獲得を図ります。 ※補足※ ・担当するプロジェクトは基本的に1社となっております。(規模により多くても2社) ・新卒、中途いづれも担当いただく可能性がございます。 ・必要に応じて出社、出張する可能性がございますが基本的に試用期間後はリモート勤務が可能です。 ■組織構成 配属先は正社員4名、業務委託36名程の組織となっております。 プロジェクトは1〜12名程のメンバーがアサインされます。まずは複数名のプロジェクトで経験を積んでいただきますのでご安心ください。 ◇当社では人事業務における、「制度構築」「採用」「社員研修」の3つの観点において、企業の成長段階に応じたソリューションを提供しております。 ◇これら3つの事業を柱に人と企業の発展・成長を支援し、「やりたいことが、できるように」を実現できる未来を目指してまいります。 ◇当社では特に採用コンサルテーションが事業の中核を担っており、採用業務における上流工程からのご支援を強みとしております。これまで大手企業様を中心に50社以上の実績を持っています。 変更の範囲:当社全般業務
株式会社セルム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
学歴不問
【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅勤務可・年休125日】 ■概要: 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1人あたり平均大手4〜5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細: ◎抽出した課題を解決する仮説〜施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1,600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■組織構成/入社後について: 主に20代〜40代のメンバーで構成されています。 関西支社には2つのグループがあり、合計20名程度の組織です。入社後は3か月〜半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4〜5名のチーム体制のため、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KiteRa
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~699万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【導入企業3,000社超・社内規程SaaS『KiteRa』を提供/大手企業のガバナンス強化に社内規程からアプローチ◎/裁量大】 ■概要: 社労士向け規程業務効率化サービス『KiteRa Pro』を展開する当社。 SaaSならではのスピード感とスケーラビリティに加え、業界内での認知度と信頼性も高まっています。本ポジションでは、今後のさらなる事業拡大に向け、フィールドセールスの中核メンバーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎社労士事務所(顧客)の決裁者との商談(現在はオンラインが中心/今後は訪問営業も強化予定) ◎商談機会の創出(セミナーの企画運営、ターゲットの選定・アプローチ等) ◎営業フローの改善や、成果を最大化するための仕組み化の推進 ◎インサイドセールスが獲得したアポイントの商談対応・クロージング ※フィールドセールスの枠にとらわれず、戦略的な施策の立案・実行にも積極的に関われるポジションです。 ■本ポジションの魅力: ・成長市場・成長プロダクトで勝負できる 顧客からの信頼と認知がすでにあり、自信を持って提案できる環境です。 ・“決裁者と直接向き合う”セールス経験が積める 商談相手の多くが代表や決裁権者のため、リードタイムが短く、成果に直結する提案ができます。 ・クロージング力が鍛えられる 毎回の商談が本番。数をこなすだけではなく「成果の出る提案力」「成約につなげる力」が磨かれます。 ・ヒアリング力と提案力が伸びる 単なるカタログ営業ではなく、顧客の状況を深く理解し、最適解を共に探すソリューション営業が求められます。 ・商談以上の領域にも関われる セミナー施策や営業企画など、売上拡大に向けた“仕組みづくり”もあなたの裁量でチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
経営戦略研究所株式会社
神奈川県横浜市神奈川区栄町
350万円~399万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, デザイナー(グラフィック・その他) 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 毎回大人気の当社主催のセミナーの開催に向けて、以下セミナー運営に携わる全ての業務を取り仕切って頂きます。 ・当日の音響や機材設置管理 / 投影資料作成補助 / ZOOMセミナー管理(ウェビナー) /会場アナウンス担当 ・会場手配 / レイアウト作成 / DM作成 / 受付・名簿作成 / 講師とのやりとり / テキスト作成 ・宿題取りまとめ / お弁当手配 / 懇親会会場手配 / 台本作り / 各種備品お準備・発送 / 参加者からの質問 など ■セミナー当日について: 大阪・東京・名古屋への出張&WEB 開催となります。1つのセミナーを開催するにあたり、講師1名〜2名/音響・カメラ2名/ZOOM 配信1名/撮影(外部)1名/受付他1名で動いていくイメージとなります。 ※セミナーメンバーと受講者が、学びの価値を提供し合えるセミナー運営を取り仕切るのがお仕事になります。講師からも、ゲストからも、セミナー事務局メンバーからも、あなたがいて良かった!と言われる大変やりがいのあるお仕事です。 ■入社後について: 入社後、まずは2日間の導入研修で当社のサービス、評価制度や就業規則についてなどを学びます。基本的に、6ヶ月間は先輩が横についてフォロー。前職がSEや店長、タレントマネージャーなど様々です、テストもある充実の研修制度です。 ■組織構成: セミナー事務局8名 ※活躍されている先輩方の前職例:SE/企画運営/電話オペレーター/アパレル店長/インストラクター/タレントマネージャー/イベント会社/動画撮影編集/学習塾講師/旅行会社勤務 ■職場の雰囲気 会社でのイベントも多く、月1回のアクテビティ、社員旅行、社内表彰、誕生日のお祝いなど、コンサルタントとセミナー事務局の間でコミュニケーションをとる機会を大事にしています。目先の売り上げよりもクライアントの利益になることを行う、ということを大切にしている社風です。 ■就業時間補足: ・事務所日:9:00-18:00(休憩60分) ・セミナーMTG(土)13:00-18:00 ・セミナー時:11:00-19:00/9:00-21:00 ※セミナー時は直行直帰、上記に移動時間は含まれません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手企業含め約1,000社導入!AI・データサイエンティスト研修/フレックス/リモート可/副業/年休124日・土日祝休み〜 キカガクの AI チームは、社内業務の効率化と AI 導入を推進し、教育 × AI の新たな価値創造を目指しています。このポジションでは、TypeScript を中心とした開発スキルと LLM・生成 AI 技術を活用し、社内業務プロセスの効率化から将来的な AI 教育プロダクト開発まで幅広く担当していただきます。 <仕事内容> ○AI 技術の社内導入と活用推進 ・部門横断的な業務プロセス分析と AI 活用機会の特定 ・LLM・生成 AI を活用した業務効率化ソリューションの設計・開発 ・社内 AI リテラシー向上のための啓蒙活動と教育プログラムの実施 ○AI×教育プロダクトの企画・開発 ・既存教育プラットフォームへの AI 機能統合の設計・実装 ・教育効果を最大化する AI ソリューションの検証と導入 ・将来的な新規 AI 教育プロダクトの企画・開発 ○技術基盤の整備と最適化 ・TypeScript を中心としたフロントエンド/バックエンド開発 ・クラウドインフラの設計・構築・運用 ・データパイプラインの構築と分析基盤の整備 ■働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント ・裁量大きく業務を推進できる ・特定の手法や業務領域に限定することなく、幅広いマーケティング経験を積むことができる ■働く環境 週4程度リモート勤務・フレックスを活用した自由度ある働き方が可能です。 副業も可能であるため、ご自身のキャリアプランを踏まえて就業することが可能です。 ■会社概要 私たちキカガクは教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しています。これまで150,000人以上の受講生、約1,000社の企業のDX推進をサポートしてきました。実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開。その他、AIモデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバースネット
東京都千代田区神田錦町
500万円~999万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 会社の中核メンバーとして、サステナビリティ・ESG領域における転職支援サービス「サスキャリ」の非連続な事業成長を牽引するポジションです。 事業開発、求職者向けのキャリアコンサルティング、企業向けの採用コンサルティングに従事していただきます。 ■ポジション魅力: ・経営陣と共に事業創りができるため、経営視点や事業開発能力が身に付きます。 ・キャリア方針の壁打ちにより、自分らしさや内発的動機が伴ったテーマ・役割で事業創りを推進することができます。 ・自身及び仲間の深い理解を重視するカルチャー・プロセスがあるため、組織においてつながり実感を得られます。 ■キャリアパス: 0)キャリア方針と目標の設定 ・入社前後のタイミングで、チームメンバーの伴走を受けながら、キャリアの棚卸しと今後の方針・目標の設定を実施します。 ・自身が内発的に動機付きそうなテーマ、役割、得意・不得意な学び方、リーダーシップの取り方などを整理して入社後の目標に組み込みます。 1)コンサルティングセールスに従事 ・キャリアコンサルティングや法人セールス業務に従事するだけでなく、事業利益やKPIを管理するダッシュボードを構築し、改善施策を実行していただきます。 ・キャリアコンサルティングにおいては、求職者の方の現職での悩みヒアリング、サステナビリティにおける体系的なキャリアパスの提案、面接やケース対策、オファー交渉などを実施し、採用コンサルティングにおいては新規商談〜クロージング、既存クライアントに対する採用ターゲティングや訴求コンテンツのコンサルティングなどを実施します。 2)コンサルティングセールス以外の領域に役割を拡張 ・事業のバリューチェーンにおける上流から下流までを一気通貫で見ていただけるよう、役割範囲を拡張していただきます。 ・コンサルティングセールスにおけるマネージャーとしてメンバーマネジメントをしていただくことや、マーケティング、採用、組織開発等に従事していただくことを想定しています。 3)事業責任者として裁量を持って事業成長をけん引 ・既存事業の成長、もしくは隣接分野の新規事業開発を手がけていただきます。 ・すでに周辺領域で複数の事業アイデアがあり、今後10年以内に10個以上のプロダクトを立ち上げることを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 会社の中核メンバーとして、サステナビリティ・ESG領域における転職支援サービス「サスキャリ」の非連続な事業成長を牽引するポジションです。 事業開発、求職者及び企業向けのマーケティングに従事していただきます。 ■ポジション魅力: ・経営陣と共に事業創りができるため、経営視点や事業開発能力が身に付きます。 ・キャリア方針の壁打ちにより、自分らしさや内発的動機が伴ったテーマ・役割で事業創りを推進することができます。 ・自身及び仲間の深い理解を重視するカルチャー・プロセスがあるため、組織においてつながり実感を得られます。 ■キャリアパス: STEP0)キャリア方針と目標の設定 ・入社前後のタイミングで、チームメンバーの伴走を受けながら、キャリアの棚卸しと今後の方針・目標の設定を実施します。 ・自身が内発的に動機付きそうなテーマ、役割、得意・不得意な学び方、リーダーシップの取り方などを整理して入社後の目標に組み込みます。 STEP1)マーケティング業務に従事 ・求職者向け/企業向けのマーケティングにおいて、リスティング・メタ広告やアフィリエイト、コンテンツマーケ(SEOや動画)などのマルチチャネルの施策実行を代表と一緒に進めます。 STEP2)マーケティング以外の領域に役割を拡張 ・事業のバリューチェーンにおける上流から下流までを一気通貫で見ていただけるよう、役割範囲を拡張していただきます。 ・マーケティングにおけるマネージャーとしてメンバーマネジメントをしていただくことや、ユーザー課題の解像度を上げるため一部のコンサルティングセールス業務、採用マーケティング、組織開発等に従事していただくことを想定しています。 STEP3)事業責任者として裁量を持って事業成長をけん引 ・既存事業の成長、もしくは隣接分野の新規事業開発を手がけていただきます。 ・すでに周辺領域で複数の事業アイデアがあり、今後10年以内に10個以上のプロダクトを立ち上げることを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
〜サステナビリティ領域に特化した転職・採用支援サービス「サスキャリ」を運営企業/年500%成長/GS出身社長と共に働く!/大手顧客多数◎/裁量◎〜 ■サスキャリとは サステナビリティ領域に特化した転職・採用支援サービスです。現在、世界では気候変動や資源の枯渇問題に直面し、持続可能な経営が求められています。企業は環境に配慮し、長期的に安定した成長を実現する必要があります。そのため、サステナビリティ人材の需要が高まっており、持続可能な社会を目指すための専門知識とスキルを持つ人材が求められています。 弊社では独自メソッドに基づいたキャリア面談で高い満足度を実現「自分でも気づいていなかった強みや志向を言語化できた」といった声も多く、面談後の満足度は90%以上を維持しています。 ■業務内容 ・法人顧客に対し、新規商談〜クロージング、既存顧客に対する採用ターゲティングや訴求コンテンツのコンサルティングを実施 ・求職者のキャリア提案、面接対策、オファー交渉 ・事業利益やKPIを管理するダッシュボードを構築し、改善施策を実行 ・メンバーマネジメント、マーケティング、採用、組織開発を担当。 ※事業成長と新規事業開発を推進し、10年以内に10個以上のプロダクト立ち上げを目指しています。 ■支援実績例(権威性) 取引先例 ◆ESGコンサルティング :BCG / PwC / EY / デロイト / KPMG ◆ESG領域の成長企業:アスエネ / シェルパ / aiESG / リファインバース ◆日本TOP企業のサステナ推進部:ソフトバンクGr / 大和証券 / etc.. ■キャリア方針と目標の設定について 弊社ではIFDのリーダーシッププログラムを基にキャリアの棚卸しと目標設定を行います。内発的に動機付くテーマ、役割、学び方、リーダーシップの取り方を整理し、目標に組み込みます。 ■弊社代表取締役社長 白土様について 京都大学卒業後、ゴールドマン・サックス証券で財務アドバイザリーに従事。シンガポール本部で市場調査・経営支援後、株式会社リバースネットを創業。「挑戦を支え合う社会を創る」をミッションとし、事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経営企画 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度)
〜在宅勤務あり〜サステナビリティ領域に特化した転職支援サービスを展開/黒字経営を継続させながら事業成長を加速中/土日祝休/年休120日/裁量高/大手顧客多数 2017年に創業した「新たな社会課題に挑戦する人のキャリア・学びを支援」するベンチャー企業です。 「変化の時代に適した、学びのエコシステムを共創する」をミッションに、サステナビリティ領域に特化した転職・採用支援サービス「サスキャリ」を運営しています。 直近数年で黒字経営を継続させながら事業成長を加速させており、ミッションに共感し、共に会社を創り上げてくださる方を募集しています。 詳しい会社の軌跡・今後の戦略については以下を御覧ください。 採用デック: https://speakerdeck.com/rebirthnet/rebirthnet-recruiting-deck-ver202504 ■採用背景: 私たちは成長中のスタートアップで、バックオフィス全体の整備をしていきたいと思っています。これからの組織の成長を支え、より良い環境を作り上げるために、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。組織開発や人事制度の整備にも携わり、私たちと共に未来を形作っていきましょう。 ■業務内容: 会社の中核メンバーとして、「しなやかに学び続ける組織づくり」「個人の内発的な学習を相互支援し合う組織づくり」を牽引するポジションです。 1)経営企画:月1回の戦略会議(オフサイト)の運営、経営計画の共創、予実管理 2)事業企画:バリューチェーン全体のデータ分析、事業戦略設計、予実管理 3)サステナビリティ推進:サステナビリティ戦略の企画立案、予実管理、インパクト評価 4)人事企画・組織開発:人事制度の構築・運用、その他組織開発施策の実行 5)コーポレート統括:財務経理・人事・情シス・総務・法務・広報 機能の統括 ■ポジション魅力: ・経営陣と共に事業創りができるため、経営視点や事業開発能力が身に付きます。 ・キャリア方針の壁打ちにより、自分らしさや内発的動機が伴ったテーマ・役割で事業創りを推進することができます。 ・自身及び仲間の深い理解を重視するカルチャー・プロセスがあるため、組織においてつながり実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
レジリエント株式会社
京都府京都市下京区仏光寺通東洞院西入)
400万円~549万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 派遣コーディネーター 業務改革コンサルタント(BPR) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜成長企業◇バックオフィスBPOや業務改善コンサルティングを展開◇業務改善のスペシャリスト◇基本フルリモート〜 ■採用背景: 創業から1年弱で顧客が100社を超え、著しく事業成長が叶っており、 新たにカスタマーサクセスメンバーをお迎えします。 ■業務内容: カスタマーサクセスとして、お客様の課題に対して解決まで伴走。 まずはお客様の顕在的なニーズに加え、潜在的課題をヒアリング。 その課題解決をゴールとして、ゴールまでの道筋を設計。 より深く顧客の業務に入り込み、成果創出に向けたご提案や実際の実装(=人員のアサイン)までを考えて実行。 ■具体的な職務内容: <クライアント向け> ・業務工数設計、導入サポート ・コミュニケーション(チャットツール) ・業務MTG(オンラインMTG) ・依頼業務整理、再設計 <社内業務> ・依頼業務のマニュアル化 ・お仕事を依頼するスタッフのアサイン、フォロー、評価(フィードバック) ・担当する案件の進捗管理、品質管理 ・契約、請求管理 ※テレマなどのアポ取り業務はありません。案件ごとの実務という部分では、クライアントからの依頼業務整理の際に、一部発生するケースはあります。 ■このポジションの魅力 ◇クライアントとの専属担当として └人材採用から顧客の組織再生まで、課題解決の中核を担う └上流から下流まで一気通貫で顧客課題に貢献 └幅広い業界のバックオフィス改善、DX支援に関与 ◇スタートアップ勤務を通して └ベンチャーならではの、新しい仕組みづくりや組織開発にチャレンジ └代表直下ポジションで自身のキャリアも大きく成長 └年次、社歴関係なく、経験やスキルに応じて責務ある役割を経験可能 \求める人物像/ ○新しいことに取り組み、勉強することに抵抗がない ○疑問を持ち改良改善していくことができる ○責任感・スピード感を持って対応できる ■同社について 「安心して挑戦できる環境を創造し、一人ひとりが夢に専念できる社会を実現する」を掲げ、あらゆる企業の管理部門・バックオフィスを支援しています。 ・バックオフィス代行「オフィス番」 ・バックオフィス業務改善 / マネジメント支援「オフィス番プラス」 ・バックオフィス構築「オフィス番プレミアム」 変更の範囲:会社の定める業務
InterRace株式会社
東京都渋谷区東
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
◎株式会社ビズリーチ等を運営するVisionalグループ/VisionalグループとInterRaceが持つそれぞれの強みを活かした圧倒的な競合優位性を持つRPOの新サービスをリリース ◎大手人材系企業出身のプロフェッショナルが多数在籍 VisionalグループとInterRaceが一緒に作り上げたRPO新サービスのプロジェクトマネジメントおよび企画をお任せします。 ■業務内容 (1)プロジェクトマネジメント業務 案件受注後のプロジェクトマネジメントを担います。 ・プロジェクトの進捗マネジメント ・スカウトサービスの品質マネジメント ・採用活動の効果測定、改善策の提案・実行 ばど (2)新サービス開発業務 現状ビスリーチのスカウトサービスを利用したRPOサービスがメインになっていますが、今後顧客の課題やニーズにさらに応える新サービスも検討しており(面談代行など)、その企画をお任せいたします。 ■組織構成/組織役割 市場開発グループ(1グループと2グループがあり、配属予定ポジションは2グループとなります。2グループの人数は現在4名。) ・1グループ:200名〜1,000名規模の顧客に対して、RPOの新サービスの営業を行います。 ・2グループ:受注したプロジェクトのプロジェクトマネジメント、新サービス開発を行います。 ■入社後すぐにお任せしたいこと まずは小規模採用プロジェクトのご提案とフォローからお任せします。先輩が並走/フォローしますのでご安心ください。 慣れてきたら徐々に企画業務もお任せしていきます。 ■魅力 (1)業界内のプロフェッショナルと切磋琢磨出来る環境 リクルート社やパーソルキャリア社などの人材系企業で実績を出してきたメンバーが多数在籍。経営陣や先輩社員、同僚から学べることが圧倒的に多く、刺激的な環境です。 ソロプレイではなく、全員で相談をしながら業務を進める風土があるので、協働しながら成長できます。 (2)企画業務にも挑戦できる! プロジェクトマネジメントする中で得た知見やお客様の声を、新サービスの企画に生かすことが可能です。企画業務に携わることで、これまでのご経験から一段階ステップアップができます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 組織・人事コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
事業の成長を目指し、はたらく人々の可能性を最大化するための、人的資本経営・タレントマネジメントを推進する人事コンサルティングサービスです。 【職務内容】 ・顧客の事業成長に必要な人材を定義し、計画の策定から施策の立案〜実行 ・テクノロジー/データを活用したHR DXの推進 ・上記コンサルティングサービスのプロジェクトマネジメント 【プロジェクト例】 ・要員計画策定支援 ・異動配置施策設計支援 ・人材要件定義/スキル定義支援 ・タレントマネジメントシステムの選定/導入/活用支援 パーソルグループで培った人事に関する知見や、グループ会社の多様なソリューションを活用し、お客様に最適なソリューションを提供することが可能です。 また、パーソル内のサービスだけでなくシ、幅広いベンダーとのパートナーシップもあり、人事コンサルティング領域を幅広く支援します。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
【東証プライム上場/フルフレックス/9割リモート/転勤無し/残業月平均20時間程度】 事業の成長を目指し、はたらく人々の可能性を最大化するための、人的資本経営・タレントマネジメントを推進する人事コンサルティングをお任せします。 ■業務内容: ・顧客の事業成長に必要な人材を定義し、計画の策定から施策の立案〜実行 ・テクノロジー/データを活用したHR DXの推進 ・上記コンサルティングサービスのプロジェクトマネジメント ■PJT事例: ・要員計画策定支援 ・異動配置施策設計支援 ・人材要件定義/スキル定義支援 ・タレントマネジメントシステムの選定/導入/活用支援 パーソルグループで培った人事に関する知見や、グループ会社の多様なソリューションを活用し、お客様に最適なソリューションを提供することが可能です。 また、パーソル内のサービスだけでなくシ、幅広いベンダーとのパートナーシップもあり、人事コンサルティング領域を幅広く支援します。 ■事業・組織の特徴: 人と組織の課題解決をさまざまな形で行う、大手人材グループの知見やサービスを最大限活かし、お客様にご提供が可能です。全世界で140社、グループ従業員数60,675名のグループが培った豊富な人事課題解決力を活かせます。 ■働き方: 当社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。 ・在宅勤務制度あり ・フルフレックス制度(標準労働時間8時間) ・残業月平均20時間程度(業務やプロジェクトによって異なります) パフォーマンスを発揮いただける方に関しては上記制度に限らず、兼業・副業など個々の状況に合わせて就業形態も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(9階)
組織人事コンサルティング 研修サービス, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
当社は通信教育とeラーニングで培った実績を土台に、個人学習向けサービスを拡大しております。人材育成ニーズが急速に多様化している中、その変化に素早く応え、質の高いデジタル教材を生み出すため、開発体制を強化します。変化を前向きに楽しみユーザーの声を起点に企画・改善を進められる仲間をお迎えしたいと考えています。 ■主な業務内容: 主に社会人向けの通信教育コースの開発業務(企画、ディレクション、教材編集、販促支援)、関連業務(コース改訂業務、在庫管理等)をご担当いただきます。 (1)社会人向けの通信教育コース・学習システム(レポート・添削指導・Web等)の企画・開発 (2)既存コースの改訂業務、在庫管理、増刷対応 (3)営業支援、販促活動 (4)著者・取引先契約交渉 等 ▽通信教育サイト▽ https://www.jmam.co.jp/hrm/tsukyo/ ■具体的には: 新規コース開発に関わる一連の業務を担当、ディレクションいただきます。 コース企画を立案し、コースカリキュラム案の作成や執筆者選定、テキスト(紙・電子)の編集、提出課題(レポート問題)の作成・編集、提案資料の作成など一通りの開発業務を担当いただきます。 また関連業務として既存コースのメンテナンス(改訂)について、法改正、試験制度改正などを踏まえた改訂作業、学習サイトでのコンテンツ確認作業等について必要な対応を行います。 ■当社について: ◎人材育成支援…マネジメントなどの基本テーマから、SX・DX など旬のテーマまで網羅し、それぞれのニーズに合わせてさまざまな学習スタイルを提供しています。 ◎出版…時代をとらえ知的ニーズに応えるビジネス書、基本から実践までさまざまなニーズに対応した実務書・専門書、また各種資格・検定試験に役立つ参考書や問題集のほか、児童書も出版しています。 ◎手帳…1949年に誕生した「能率手帳」は、日本で初めて時間目盛りを入れた手帳として長く親しまれてきました。そのDNAを引き継ぐ「NOLTY〈ノルティ〉」ブランドから、一人ひとりが自分らしく豊かな時間〈とき〉をデザインするための商品やサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
組織人事コンサルティング 研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
当社は2030年ビジョンの実現に向け、中期経営計画に基づき各事業の成長戦略を推進しています。主力の人材育成支援事業では、研修をはじめeラーニングや通信教育など、多様な学びを支えるプログラムを提供しています。 デジタルマーケティングセンターでは、同事業の戦略に基づき、マーケティング施策の計画から実行までを一気通貫で担っています。今回募集するのは、その中核となる「コンテンツ制作(Web/LP/資料等)」を強化するポジションです。 ■主な業務内容: ・コンテンツ企画:ターゲット課題やカスタマージャーニーに基づくテーマ設計 ・情報設計:プロダクト仕様・導入事例の取材/要件整理、ペルソナに沿った構成案作成 ・制作・編集:LP原稿、サービス紹介資料、ホワイトペーパー、記事(コラム/ブログ)、導入事例の原稿作成・編集 ・Web運用:サイト構成の改善、SEOを意識した情報設計、公開・更新の進行管理 ・クリエイティブ進行:デザイナー/ディレクターとの連携・ディレクション、原稿校正、効果検証 ■具体的には: ・戦略と実装が近い環境:ターゲットへの最適なアプローチを自ら企画し、スピーディに実装まで推進できます ・大規模サイト運用の手応え:大規模サイトのコンテンツ制作/管理を通じ、毎月1,000件超のリード獲得に直結するダイナミックな改善に関与できます ・データドリブンな成長:MAや各種分析ツールを用いて、仮説立案→制作→検証→改善のPDCAを高速に回せます ・部門横断の連携:商品開発・営業・制作と協働し、ビジネスインパクトの大きいアウトプットを生み出せます ■使用ツール: ◎分析: Google Analytics4 / keywordmap / User Insight/ SPEEDA / ◎マーケティング、Web施策: AccountEngagement(旧Pardot)、Salesforce、Marketing Marker、LOOV、コンバージョンミエルカ、ChatAI ◎商談獲得: ツール:immedio、immedio Box、TimeRex 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社あしたのチーム
東京都中央区銀座
銀座駅
【約4,000社の企業へ人事評価制度の構築・運用を提供するベンチャー企業/お客様と一緒に人事評価制度をつくり、企業成長に貢献/頑張りがしっかり給与に反映される環境/業界未経験OK/リモート・直行直帰で柔軟な働き方◎】 ■業務内容: あなたには『あしたのパートナー』東海エリアのセールスパートナーとして、大きな裁量とともに業務をお任せしていきます。具体的には、愛知・静岡を中心に金融機関をはじめとしたパートナー企業・販売代理店から顧客をご紹介いただき、ビジネスを拡大させる信頼関係の構築や提案の実行を担当いただきます。 あなたが培ってきた営業経験を活かして、パートナー企業と協業しながら「自由」に解決方法の提案・実行を行っていただきます。 ・パートナー企業への営業活動や勉強会の実施 ・クライアントの人事評価制度の構築や改善、運用支援や人事業務プロセスの改革 ・クライアントの働き方改革を目的としたクラウド導入 ・パートナー企業との各種連携 ■『あしたのパートナー』とは: 教育〜人事制度構築・運用〜人事クラウドまでワンストップで提供する『あしたのチーム』では、全国47都道府県で紹介パートナー・販売代理店を募集しています。 ■魅力: ◎やった分だけ成果が出る ◎頑張りは社内でしっかり評価 ■東海エリアの特徴: ・営業先:愛知・静岡中心 ・経営陣(社長)やパートナー企業との直折衝がほとんど ・各企業の支社・支店をまわってアポイントを獲得する流れが中心 ・販売会社だけでなく金融機関などさまざま契約形態のパートナーと接する ・対面型の営業スタイルが主体 ・法人営業経験や柔軟性あるプロダクトの販売経験が活かせる環境 ・金融機関様と共催セミナーを3ヶ月に1回程開催(企画、実行まで担当) 顧客との縁が順調に広がっている東海エリアでは、今後「販社の開拓を強めていきたい」と考えています。東海エリアはまだまだアプローチできる顧客が多くいるため、より一層の成長が見込める状況です。 また、当社のセールスパートナーは「数字に追われるだけの営業」ではありません。パートナーと共創して成果を生み出すのが大きな役目。地元で活躍したい、地域を活性化させたいなど、地域に密着して、人との関係性を大事にしながら働きたい方にマッチするポジションです。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ワールディング
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
組織人事コンサルティング 人材派遣, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
■業務内容: 外国人材受け入れをご検討されている企業様に対し、採用支援と併せて、人材の就業状態や賃金の支払い状況を確認し、報告書の作成・提出を行う業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・外国人材受け入れ体制作り ・採用支援(外国での面接同行含) ・採用後フォロー(定期面談/課題抽出/解決/トラブル防止) ・技能実習生の指導教育 ・次回受注に向け顧客と定期接点(情報提供等) ・顧客企業に対する定期訪問・監査(就業状況/賃金支給を含めた労務管理状況/生活状況) ・行政機関等が行う査察への対応 ■同社の事業の強み: 数多くの海外進出支援を手掛けてきた同社が最も重視することは「人材の重要性」です。特に海外進出時には必ず現地で多くの雇用が発生し、人材をマネジメントする優秀な現地人マネジャーを採用、育成することは現地進出の成功を大きく左右します。そのため、現地進出を見据えた人材育成を行うことを軸に、現地で培った豊富なネットワークを活用して、現地進出を行う日本企業の事業発展につながる支援へ注力しています。 ■魅力ポイント ・人事部長、社長と直接やりとりが可能で、営業としてスキルアップ ・少子高齢化・労働人口低下など日本の社会課題解決と多文化共生社会の実現を後押し ・多様性を尊重し社員を大切に考えているため、風通しよく働きやすい環境 ・顧客の課題を当社のサービスで決することができる ■勤務先: 業務提携先の「協同組合アシスト」への出向となる可能性があります。 <協同組合アシスト> 本社:東京都新宿区四谷四丁目16番3号 川辺新宿御苑前ビル 10階 事業内容:技能実習生の監理団体 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【立ち上げフェーズの経営管理コンサルティングサービス/東証プライム上場/フルフレックス/9割リモート/転勤無し/残業月平均20時間程度】 事業の成長を目指し、はたらく人々の可能性を最大化するための、人的資本経営・タレントマネジメントを推進する人事コンサルティングをお任せします。 経営管理の高度化を目的に、企業が抱える以下のような問題を解決すべくコンサルティング事業を行います。 ・経営判断に資するデータの管理が非効率かつデータのリアルタイム性や精度が欠けている ・一部の情報管理にとどまり、分析、予測、シミュレーションに至らないことで短期的かつ表面的な経営判断となっている ・非財務情報が業績や企業価値にもたらすインパクトを十分に考慮できず、経営判断に活かしきれていない など ■業務内容: ・経営管理・管理会計の基盤整備(データ活用環境整備のための業務プロセス設計、要件定義) ・経営管理ツールの導入支援 ・経営管理コンサルティング案件の獲得に向けた提案内容の作成 ・経営管理コンサルティングサービス案件の獲得に向けた営業活動 ・経営管理コンサルティングサービス案件のプロジェクトマネジメント 経営管理コンサルティングサービスの立ち上げ自体に参画いただくため、新規サービス立ち上げに際しての企画業務などにも従事いただきます。 ■PJT事例: <人材流動性向上支援> グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援 システム導入時における業務・機能要件整理の支援 業務運用の構築支援 ■働き方: 当社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。 ・在宅勤務制度あり ・フルフレックス制度(標準労働時間8時間) ・残業月平均20時間程度(業務やプロジェクトによって異なります) パフォーマンスを発揮いただける方に関しては上記制度に限らず、兼業・副業など個々の状況に合わせて就業形態も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
450万円~649万円
【東証プライム上場/フルフレックス/9割リモート/転勤無し/残業月平均20時間程度】 人事領域において、お客様が抱える課題に寄り添い、一気通貫した伴走支援をお任せします。 ■業務内容: ・案件獲得に向けた提案作成・営業活動 ・顧客課題/要望のヒアリング ・企画/業務計画/設計/要件定義の作成 ・プロジェクト推進/マネジメント ・ワークショップ登壇 など ※参加いただくプロジェクトや能力によりに対応いただく業務が異なります。 パーソルグループ各社の多様なソリューションや幅広いベンダーとのパートナーシップを通じた人事領課題の解決支援も行っております。 ■PJT事例: ・理念浸透/キャリアシフト/DXなど様々な課題をテーマとした研修・教育コンテンツの企画/運用支援 ・テクノロジー活用による生産性向上(人事DX推進BPR、BPO・シェアード化など)やデータ活用による戦略人事(人事システム導入・活用、人事戦略設計、人事制度設計など)支援 ・要員計画の策定や人材要件/スキル定義支援 ・タレントマネジメントシステムの選定/導入/活用支援 ・人事制度設計/要員計画/人材ポートフォリオ支援 ・業務プロセスの可視化・改善支援 ■事業・組織の特徴: 人と組織の課題解決をさまざまな形で行う、大手人材グループの知見やサービスを最大限活かし、お客様にご提供が可能です。全世界で140社、グループ従業員数60,675名のグループが培った豊富な人事課題解決力を活かせます。 ■働き方: 当社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。 ・在宅勤務制度あり ・フルフレックス制度(標準労働時間8時間) ・残業月平均20時間程度(業務やプロジェクトによって異なります) パフォーマンスを発揮いただける方に関しては上記制度に限らず、兼業・副業など個々の状況に合わせて就業形態も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
600万円~799万円
【東証プライム上場/フルフレックス/9割リモート/転勤無し/残業月平均20時間程度】 事業の成長を目指し、はたらく人々の可能性を最大化するべく、人材開発コンサルタント/ファシリテーター業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客の人材開発における課題のヒアリング ・顧客課題に合わせたワークショップの設計 ・設計したワークショップの顧客提案 ・ワークショップの登壇(ファシリテーターとして顧客に対してワークショップを実施していただきます) ■PJT事例: 1)人材流動性向上支援 グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援 システム導入時における業務・機能要件整理の支援 業務運用の構築支援 2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援 ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化 認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化 グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと 策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成 ■事業・組織の特徴: 人と組織の課題解決をさまざまな形で行う、大手人材グループの知見やサービスを最大限活かし、お客様にご提供が可能です。全世界で140社、グループ従業員数60,675名のグループが培った豊富な人事課題解決力を活かせます。 ■働き方: 当社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。 ・在宅勤務制度あり ・フルフレックス制度(標準労働時間8時間) ・残業月平均20時間程度(業務やプロジェクトによって異なります) パフォーマンスを発揮いただける方に関しては上記制度に限らず、兼業・副業など個々の状況に合わせて就業形態も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
株式会社クリエイティブソリューションズ
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【ワークライフバランスを重視しながら事業企画・商品企画などに携わりたい方◎】 ■採用背景: 業績好調により昨年2月に立ち上がった新規部署で、増員のための募集です。 ■担当業務: 大規模会員組織および福利厚生制度の管理・運営業務を行う同社にて、福利厚生サービスを中心に、顧客のサービスの企画・開発を行います。 様々なサービス・商品を顧客とともに考え形に出来、その後の運用やフォローまで長く関係を続けていけるポジションです。 ■業務詳細: 具体的には以下のような業務を行います。 ・会員制サービスの運用構築 ・規約作成 ・決済手段の構築 ・システム要件の調整 ・会員向け印刷物の制作・調整 ・HP・アプリ等の要件調整 ・新規施策の提案・導入 等 ■組織構成: 配属先は50代の役員を筆頭に、40代の責任者、20〜40代のメンバー2名にて構成されています。 大手企業の顧客2〜3社を責任者とともに2名1チームで担当していただく予定です。 ■キャリアパス: ご入社後は既存のお客様を引き継ぎながら、OJTにて徐々に商品知識をつけ業務に慣れていただきます。 ゆくゆくは責任者とメンバー2名の間に立ち、プレイングマネージャーのように動いてくださることを期待します。 ■魅力: ◎安定した事業 一般社団法人の100%出資で、同法人が運営する会員組織および福利厚生制度の管理・運営業務を担っている事業安定性のある企業です。同法人が提供している個人向け福利厚生サービスは約280万人の会員を抱え、2000年のサービス開始から安定運用されています。 ◎働きやすい環境 年休129日/残業20h以下で、有休は100%取得されています。 駅チカ・築浅のきれいなオフィスです。 福利厚生サービスを提供する企業としてES向上にも力を入れておりドリンク・軽食等を無料で利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場/フルフレックス/9割リモート/転勤無し/残業月平均20時間程度】 顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をしていただきます。 戦略立案〜実行支援、業務改善コンサルティングとして、人事戦略や制度設計支援から業務構築・システムやツールの導入、活用支援を行います。経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務内容: <サービスと支援部門> ・人事企画コンサルティング ・人事DXコンサルティング ・戦略DXコンサルティング ・戦略BPOコンサルティング ■PJT事例: 1)人材流動性向上支援 グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援 システム導入時における業務・機能要件整理の支援 業務運用の構築支援 2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援 ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化 認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化 グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと 策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成 ■事業・組織の特徴: 人と組織の課題解決をさまざまな形で行う、大手人材グループの知見やサービスを最大限活かし、お客様にご提供が可能です。全世界で140社、グループ従業員数60,675名のグループが培った豊富な人事課題解決力を活かせます。 ■働き方: 当社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。 ・在宅勤務制度あり ・フルフレックス制度(標準労働時間8時間) ・残業月平均20時間程度(業務やプロジェクトによって異なります) パフォーマンスを発揮いただける方に関しては上記制度に限らず、兼業・副業など個々の状況に合わせて就業形態も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
【東証プライム上場/フルフレックス/9割リモート/転勤無し/残業月平均20時間程度】 人事領域を中心に様々な顧客の業務プロセスの可視化・改善をお任せします。 ■業務内容: ・BPRの可視化(業務ヒアリング、業務フローの設計)問題点の抽出、改善策の提案、実行、デジタル活用、実行支援 ・BPO案件のプロジェクトリーダー業務 また、以下職務が対応可能な方には以下職務にも従事していただきます。 ・BPO案件の獲得に向けた提案内容の作成 ・BPO案件の獲得に向けた顧客への提案 ■PJT事例: 1)人材流動性向上支援 グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援 システム導入時における業務・機能要件整理の支援 業務運用の構築支援 2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援 ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化 認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化 グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと 策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成 ■事業・組織の特徴: 人と組織の課題解決をさまざまな形で行う、大手人材グループの知見やサービスを最大限活かし、お客様にご提供が可能です。全世界で140社、グループ従業員数60,675名のグループが培った豊富な人事課題解決力を活かせます。 ■働き方: 当社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。 ・在宅勤務制度あり ・フルフレックス制度(標準労働時間8時間) ・残業月平均20時間程度(業務やプロジェクトによって異なります) パフォーマンスを発揮いただける方に関しては上記制度に限らず、兼業・副業など個々の状況に合わせて就業形態も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ