1431 件
株式会社スタメン
東京都千代田区神田錦町
-
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
学歴不問
~組織改善クラウド「TUNAG(ツナグ)」で働きがい向上に貢献/施策設計・ツール導入~定期的なフォローまで一貫してお任せ/継続率99%以上・導入実績1000社越え/多様なキャリアパス/チームワークのある環境~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が展開するSaaS×HRtechである「TUNAG」 をご契約中のお客様に対し、カスタマーサクセス(MGR候補)業務をお任せいたします。 <TUNAGについて> 会社と社員の間のエンゲージメントを高めるための社内施策プラットフォームです。エンゲージメント向上を支援し、成長を支えることを目的とした、国内唯一の社内SNSサービスです。 ■職務詳細 <対顧客業務> ・オンボーディング:TUNAGの初期利用~習熟に至るまでのサポート ・組織コンサルティング:課題ヒアリング、診断、TUNAGの実装・活用支援、定点観測と改善活動 ・アップセル提案:オプション機能やアカウント増加 ・ユーザーコミュニティ運営:『エンゲージメントサロン』の運営 ・イベント企画・運営:『エンゲージメントアワード』 など <対社内業務> ・トレーニングコンテンツ、FAQの設計 ・顧客要望に基づくプロダクト部門への機能改善提案 ・活用事例のビジネス部門へのフィードバック など ※初期段階では、現場での成果を出しながら、早期にマネジメント職へのステップアップを目指していただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力/キャリアパス ・継続率は99%で、高い顧客満足度誇るプロダクト。 ・ホリゾンタルSaaSとして、多様な企業の組織課題に携われる。 ・顧客FBを基に、プロダクト改善・開発に関わる機会がある。 ・小規模で柔軟な組織のため、チームワークを活かした業務遂行が可能。 ・CSマネージャー、PdM、FSなど多様なキャリアパスがある。 ■配属先情報 合計15名(部長1名・メンバー14名) 当部署は東京と名古屋にまたがる合同チームで、前職は人事・経営企画・営業など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 ■働き方 ・全社残業平均15h程度 ・5:00-22:00の間でフレックスの利用が可能。 ・事前に申請を行い、リモートワークが可能。 変更の範囲:本文参照
ウッディ・アンド・パートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~449万円
ITアウトソーシング 組織人事コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜未経験からエンジニアを目指せる/残業ほぼ無〜 ■業務概要 ITエンジニアとして、企業/プロジェクトの成長に貢献いただきます。 ■入社後の流れ: ・本人のキャリアの方向性などを確認し、案件を調整 ・営業より定期的なフォロー、随時キャリア面談を実施 ・社内イベントなどへの参加 ■アサインについて ・配属先は東京都内(基本は23区内)基本的には1〜1.5Hの通勤時間を想定しております。本人のキャリアや希望を考慮し決定していき、いきなりの異動やアサインは、基本的にはありません。 ・現状はまだ人数が少ないため1人、または協力会社の方とのアサインになります。 ■開発案件例: 地方銀行向け基盤システム 保守・運用SQL ※基本的には、開発系(要件定義、基本設計〜保守)の案件が多くなっております。 ■教育体制 ・未経験の方でもOffice系アプリやコミュニケーションを活用するプロジェクトにアサインし、夕方の時間などで並行してJava,SQLを開発研修で教えていきます。 ・初めはタイミングにもよりますが、先輩社員在籍中または支援実績がある配属先に入っていただく想定です。 ・ご自身で自己研鑽や独学でのスキル習得もしていただき、エンジニアのスキルを磨いていただきます。 ■開発環境: <開発系> Java、Python、JavaScript、C#、HTML/CSS等 <モバイルアプリ開発> Swift、Kotlin、Flutter、ReactNative等 <インフラ構築> AWS、Azure、Linux等 ■働き方 ・年休120日、土日祝休み ・勤務形態は基本出社で、リモートは案件・スキル次第で活用できます。 ・残業はプロジェクトによりますが、現状ほぼなく月5時間程度です ・帰社日は現状なく、食事会などは不定期開催しております。出張も基本的にございません。 ■給与形態: 希望に応じて単価連動型(保障給+歩合給)を選択することも可能です。 <単価連動型の場合> ・基本給(保障給/月額):240,000円(一律支給) ・歩合給:案件単価400,000円×60%(240,000円)〜案件単価1,000,000円×60%(600,000円) ※基本給は保障給となります。 ※歩合給:案件単価×60% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(9階)
500万円~699万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<「学びのデザイン」と「時間〈とき〉デザイン」を2大事業ドメインとして展開/4,100社以上、360万人のご利用実績(2023年6月時点)を誇るeラーニングサービスを展開> 私たちJMAMは、「学びのデザイン」を通じて人と組織の成長を支援する専門機関です。DX・IT・マネジメントなど、時代の変化に即した教育プログラムの開発を通じて、企業の課題解決に貢献してきました。 近年では、研修のオンライン化やeラーニングの需要が急増しており、教材の質とスピードの両立がこれまで以上に求められています。 そこで今回、PowerPointなどを活用して伝わりやすく魅力的な教材を設計・制作できる「コンテンツデザイナー」を新たに募集します。 ■業務内容: 法人向け研修プログラム(集合研修・eラーニング・動画教材)の企画・開発業務を中心にご担当いただきます。 具体的には以下のような業務に携わっていただきます: ・クライアントの課題・ニーズに応じた研修コンテンツの設計・構成 ・講義資料、受講者用テキスト、演習資料等の制作(主にPowerPoint) ・研修の動画化、eラーニング化に向けたシナリオ設計・構成調整 ・営業や講師との打ち合わせを通じた企画ブラッシュアップ・提案支援 ・実施後の振り返りや改善提案、研修のアップデート業務 構成力や論理性だけでなく、「学びやすさ」や「伝わりやすさ」など、受講者視点で教材をデザインする力が求められます。 PowerPointでのスライド設計に強みをお持ちの方には、即戦力として活躍いただけるポジションです。 ■当ポジションの魅力: 教材企画から制作・改善まで、上流から一貫して携われるため、「つくって終わり」ではなく、成果を検証しながらより良い学びをデザインできます。 ただの資料作りではなく、「学びの体験をデザインする」視点での設計に携われます。 eラーニングや動画研修など、デジタル教育分野にも幅広く関わることができ、将来的には新しい教育手法の開発にもチャレンジできます。 営業や講師、エンジニアと連携しながらチームで仕事を進める体制のため、一人で抱え込むことなく、アイデアや得意分野を活かした働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜2024年9月創業・少数精鋭で裁量を持てる/案件増加の増員募集/キャリアや希望を考慮した案件アサイン◎/年休120日・残業ほぼ無〜 ■業務概要 ITエンジニアとして、企業/プロジェクトの成長に貢献いただきます。 ■入社後の流れ: ・本人のキャリアの方向性などを確認し、案件を調整 ・営業より定期的なフォロー、随時キャリア面談を実施 ・社内イベントなどへの参加 ■アサインについて ・配属先は東京都内(基本は23区内)基本的には1〜1.5Hの通勤時間を想定しております。本人のキャリアや希望を考慮し決定していき、いきなりの異動やアサインは、基本的にはありません。 ・現状はまだ人数が少ないため1人、または協力会社の方とのアサインになります。 ■開発案件例: 地方銀行向け基盤システム 保守・運用SQL ※基本的には、開発系(要件定義、基本設計〜保守)の案件が多くなっております。 ■入社後の流れ ・教員免許取得、IT企業で採用責任者として研修を行っていた代表からの指導もございます。 ・初めはタイミングにもよりますが、先輩社員在籍中または支援実績がある配属先に入っていただく想定です。 ■開発環境: <開発系> Java、Python、JavaScript、C#、HTML/CSS等 <モバイルアプリ開発> Swift、Kotlin、Flutter、ReactNative等 <インフラ構築> AWS、Azure、Linux等 ■働き方 ・年休120日、土日祝休み ・勤務形態は基本出社で、リモートは案件・スキル次第で活用できます。 ・残業はプロジェクトによりますが、現状ほぼなく月5時間程度です ・帰社日は現状なく、食事会などは不定期開催しております。出張も基本的にございません。 ■給与形態: 希望に応じて単価連動型(保障給+歩合給)を選択することも可能です。 <単価連動型の場合> ・基本給(保障給/月額):240,000円(一律支給) ・歩合給:案件単価400,000円×60%(240,000円)〜案件単価1,000,000円×60%(600,000円) ※基本給は保障給となります。 ※歩合給:案件単価×60% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートキャリアコンサルティング
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~449万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜再就職支援・キャリア自律支援事業を展開/顧客の人事課題解決に寄与〜 ■業務内容: 当社のキャリア自律支援事業では、企業の人事課題解決を目的としたキャリア自律支援サービス(研修・カウンセリング・アセスメント・メールアンケート等)を提案し顧客の人事課題解決を目指しています。 今回募集するポジションは、課題解決提案〜サービスの納品まで一貫して担当する営業コンサルのサポート業務及びリーダー業務をご担当いただきます。 【営業コンサルアシスタント業務】 ・顧客との各種サービスの日程交渉及び調整 ・契約書締結、申込書回収及び社内関係部署への連携 ・研修情報のシステムまたはExcelへのデータ入力 ・顧客へ研修資料及びオンラインミーティングのURL送付 ・顧客からの研修受講者名簿回収及び講師への連携 ・担当営業コンサルとの進捗確認会議 ・担当営業コンサルの社内会議の日程調整・設定 ・顧客からの問い合わせ対応(メール・電話) ・請求処理(請求必要書類準備・請求書類回収・請求書PDF送付等) ・Excelでのアンケート集計・PowerPointでの報告書作成サポート 【リーダー業務】 ・派遣社員3名の業務管理、サポート ・毎日進捗確認MTGの実施 ■魅力: ・営業アシスタントとして当社提供サービスの納品設計に携わることで、顧客の人事課題解決に寄与することができます。 ・リーダーとして経験を積むことができ、今後どこにでも通用するリーダーシップを身に着けることが可能です。 ・年間休日140日、在宅勤務制度も完備されており仕事とプライベートの両立が可能です。 ■事業内容: ・再就職支援事業 ・キャリア自律支援事業 <対企業>組織最適化のコンサルティング、企業内個人のキャリア自律支援など <対個人>再就職支援 変更の範囲:会社が定める範囲であり
株式会社グローカル
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
650万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
〜地方創生×コンサルティング/契約更新率92%で長期的なご支援/戦略+施策の実行支援で包括的な支援を実現/フレックスタイム制〜 ■採用背景/ミッション: ・同社では完全オーダーメイドの人事制度構築支援を行っています。 ・人事制度構築後は、導入・制度定着のためのフォローを定期的に行います。 ・教育、理念構築、組織戦略、研修などのご経験があれば、サービスの立上げもお任せします。 ■業務内容: (1)組織人事課題の整理 (2)組織人事ポリシーの策定: ・目指す組織像と求める社員像を明文化、実現のため人事施策の方針整理 (3)等級制度、評価制度、報酬制度の設計: ・等級・役職ごとの要件定義や、評価項目・各等級・役職ごとの評価ウェイトの決定、条件面やインセンティブの検討。 (4)制度導入に際した社員向けフォロー: ・新しい人事制度を導入する目的や方針、制度運用のルールなどをまとめた社員向けの「人事制度ハンドブック」の作成や、人事制度の説明会の実施。 (5)評価者研修の実施: ・評価者に対し目標設定と日常のマネジメント方法や、評価ポイントを押さえるための研修を実施フォロー。 (6)制度導入後のモニタリング: ・制度導入後、半年〜一年間運用状況をモニタリングし、必要に応じたフォロー。 ■入社後の流れ まずはご自身の経験を生かして、弊社の新規事業、人材紹介部門でRA・CAとして活躍いただきつつ、先輩社員のアシスタントとしてコンサルタントのスキル・知識を磨いていただきます。 ■働き方 ・フレックスタイム制※コアタイム有(13:00〜14:00)、在宅週2回まで可で、どちらも社員利用率100%です。 ・人によって、クライアントとの定例会などで土日出勤が稀にありますが、公的なイベントや打ち合わせによる出勤は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■同社の特徴 (1)戦略のみならず、施策の実行支援も実施 中小企業は戦略を策定しても、実行するリソースが足りないことも多いため、グローカルでは戦略+施策の実行支援まで実施します。 (2)業界・領域を問わないご支援 業界・地域問わず全国に取引顧客がおり、今後のプロジェクト数は1200件以上です。契約更新率92%、創業社長からの依頼が50%を超えており、継続的な取引に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンリンク株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【三菱商事グループ各社をはじめ幅広い事業フェーズの企業を支援/在宅勤務・フレックス可/時短・産休育休実績も多数】 ■業務概要: 「企業の変革を担う人事部の頼れるパートナー」として、企業経営の目線/人事の目線/各事業部門の目線を複合的に持ちつつ、多様な人材開発・組織開発課題に対してソリューションを提供します。人事制度・労務部門、グローバル人事部門とも連携するなどして、人事に関する幅広い提案が可能です。特に三菱商事グループ企業に対しては、クライアント人事部門の目線で継続的な支援を行っています。 ■業務詳細: ◎人材開発・組織開発コンサルティング業務クライアントワーク 課題ヒアリング、現状分析(定性・定量)、打ち手提案、会議体・ワークショップ等のファシリテーション、資料作成 (プロジェクト・施策例) −人材要件定義 −人材育成体系構築 −組織のエンゲージメント向上(組織課題の抽出、打ち手立案) −企業理念構築、浸透施策立案 −企業合併、組織再編時のPMI推進 −施策の効果測定 ■働き方の特徴 在宅勤務可能/平均残業時間25H/有給取得率75%程度、時短や産休育休実績も多く、非常に働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・三菱商事のリソースや知見も使いながら専門性を深められます。 ・グループ会社の案件を中心に長期取引顧客が多数です。 ・人事専門会社ならではのキャリアパスとして、人事の他領域への異動や事業会社人事としての出向、海外駐在もあり、多彩な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
東京都千代田区麹町
麹町駅
~組織改善クラウド「TUNAG(ツナグ)」で働きがい向上に貢献/継続率99%以上・導入実績1000社越/多様なキャリアパス/チームワークのある環境~ ■職務内容 インサイドセールスが創出したアポイントに対し、提案からクロージングまで一貫して対応いただきます。初期段階では、現場での成果を出しながら、早期にマネジメント職へのステップアップを目指していただきたいと考えています。 ※TUNAGについて 会社と社員の間のエンゲージメント向上を支援し、成長を支えることを目的とした国内唯一の社内SNSサービスです。 ■職務詳細 ・マーケティングやインサイドセールスから繋がれた商談の実施 ・商談相手のニーズに応じた提案内容のカスタマイズと資料作成 ・担当者とのリレーション構築 ・決裁者(経営陣)へのプレゼンテーション ・契約後の顧客フォロー など <詳細> ・1日に平均3件の商談 ・初回提案から成約まで平均2〜3ヶ月程度(顧客規模や業界で変動あり) ・顧客フォローはカスタマーサクセスチームと連携して実施 ■配属先情報 合計9名:部長1名・メンバー8名 当部署は東京と名古屋にまたがる合同チームで、前職は人材業界・不動産・商社など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 ■ポジションの魅力/キャリアパス (1)多様な業界の課題解決に貢献 業界や規模を問わず、多様な企業の組織課題に対する提案営業を行います。継続率99%という高い顧客満足度と豊富な成功事例を基に、顧客に最適な提案を行います。 (2)本質的な営業スキルの向上 TUNAGが取り組むエンゲージメント領域は、中期経営計画や目指す組織像を基に重要性の合意形成からアプローチを行うため、単にツールを売るだけでなく組織全体や経営層に対する深いレベルのコンサルティング提案を行うことで、高度な提案力を身につけることができます。 (3)事業開発としてのキャリア形成 営業活動だけにとどまらず、マーケット開拓を加速させるための営業戦略立案や実行、業界特有の課題に応じた商品・サービスパッケージの開発にも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。実績を上げた後は、事業部の責任者として戦略策定や組織運営にも携わることができるポジションへとステップアップしていただきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インソース
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【企業向け研修業界トップシェア/ユーザー数400万人越えの人事サポートシステムに上流から携わる/福利厚生や休日も充実でメリハリを付けた仕事が可能】 ■業務内容 お客様向けWebクラウドサービス「Leaf(リーフ)」の設計・開発にリーダーとして関わっていただきます。 LeafはLMS(ラーニングマネジメントシステム)として、動画・スライド教材を見る機能やテスト機能を兼ね備えています。また、それらを組み合わせて自由にコースが作れる独自のコンテンツチェーン機能もあります。 カスタマイズ性と安定運用を強みとしており、400万人以上が利用しています。 ■具体的には ・Webフロントエンドアプリケーションの開発業務 ・Webサーバサイドプログラムの開発業務 ※上記のいずれかをベテラン技術者と共同して能力に応じて段階的にお任せします。 ■キャリアパス 業績好調につき、早い段階でリーダーや管理職として事業の管理や後進の教育に携わって頂きます。 また、ご経験に応じて新しい事業の創出や業務改善、あるいはサービスの軸となるシステムの開発企画などをお任せする可能性もあります。 ■開発環境 ・言語…PHP、JavaScript、Jquery、VB.NET、Access ・フレームワーク…CakePHP ・データベース…SQL Server、MySQL ・Ops/その他…Azure、GitHub、Jenkins 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅可・年休125日】 ■概要 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容 1人あたり平均大手4〜5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細 ◎抽出した課題を解決する仮説〜施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■入社後について 入社後は3か月〜半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4〜5名のチーム体制の為、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 ■組織構成 主に20代〜40代のメンバーで構成されています。5〜10名程度のユニットが構成されており、助け合いの雰囲気があるので未経験の方でも安心して就業頂けます。人材業界出身者も多数在籍しておりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアンフ
東京都渋谷区東
300万円~499万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜正社員オフィスワークスタッフ/ノルマ無し●顧客に寄り添ったお仕事●産休育休実績多数・時短勤務者在籍●大手企業の労務部門をサポート〜 ■職務内容:BPO事業における労務担当として、法人顧客の労務・給与計算業務をご担当いただきます。 ・給与計算 ・社会保険の手続き ・年末調整手続き ・入退職者への対応 等 □従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 【ご入社後の働き方/スキルに合わせてキャリアステップできる環境!】 ご入社後、ご経験やスキルにはよりますが、労務事務のサポートから業務をスタートいただきます。サポート業務を行っていただきながら少しずつ業務手順や専門用語などをキャッチアップいただきます(3ヶ月程度)。その後、労務担当として給与計算等をご担当いただきながら月次処理ができるようになるまで約半年、年末調整などについては、随時業務内容は教えながら業務を進めていただきます。その後、労務・給与計算の品質をチェックする役割を経て、チームリーダーやマネージャーへのキャリアを築くこともできます。 【組織で行う業務/活気あふれる職場】 当社の労務業務サポートを行う部門は約50名で構成されますが、複数のチームに分かれ1人当たり2〜3法人をご担当いただきつつ給与計算・社会保険手続きを進めています。1法人につき2〜3名程度で業務を行っていくため、1人で業務を進めていくことはありません。また、社内コミュニケーション委員会なども設置しており、新入社員向けのインタビュー企画やチーム内外のコミュニケーションを図ることのできるような取り組みも積極的に実施する社内環境です。 【お客様にとってのパートナーとして業務を実施】 お客様の抱える課題やニーズを解決できる人事のパートナーとして拘り、誇りをもって就業しております。熊本から東京本社の大手企業様の労務部門を担うことができる、地元でも貴重な経験を行うことができます。法改正なども行われる中で協力をしながらお客様にとことん寄り添ってお仕事ができる職場です。 ■熊本BPOセンターの組織構成: 約80名で構成されております。平均年齢は約30歳、20〜30代の若手や女性が多く活躍する組織です。チーム制で業務を行っており、20代のチームリーダーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
■業務内容: 顧客企業への提案〜受注に至るまでのセールスプロセスから、実際の研修コンテンツの考案・実施、実施後のレビューや次のステップに向けた改善提案まで一貫して関わっていただきます。カウンターパートとなるのは経営者、人事責任者、育成担当者など多岐に渡ります。 ・顧客の育成課題をヒアリングし、目指すべき状態に向けてどのような研修が効果的か1社1社オーダーメイドで考え提案していきます。 ・受注後は、顧客の課題解決のための研修コンテンツの詳細をお客様と共に決めていきます。内容によっては、実施の際の研修講師やファシリテーターを務めることもあります。 ・「実施して終わり」ではなく、実施後のレビューも行い、顧客組織がより理想の状態に 近づくよう次回提案や実施後のフォローを行います。 ・入社後半年程度は、OJT形式でセールスコンサルタントの業務を一緒に遂行していきます。 ・過去の顧客企業への営業アプローチや、マーケティング部門と連携した問合せ獲得など新規顧客の開拓にも携わっていただきます。 ■配属部署: 現在、アシスタントマネージャー1名、メンバー1名、合計2名の組織です。 ■業務を経て得られるキャリア: 自律的なキャリア構築を支援します。 ・組織開発コンサルタント ・研修講師 ・プロジェクトマネジメント 【参考 異動による得られるキャリア】 ・採用、人事コンサルタント ・労務領域コンサルタント ※キャリアや異動の希望は上長との月次1on1で話しあいます。 【入社後のキャリアイメージ】 採用、組織課題を持つ企業と伴走することで、課題解決のために必要な育成や組織開発を目的とした研修プログラムの企画提案を行っていただく予定です。 提案領域は採用における面接官教育やリクルーター教育をはじめ、階層別の研修にまで広げていくことができるため、多様な問題解決にチャレンジしていただけます。 研修のイメージにある「やりっぱなし」を払拭し、効果が得られるまで付き添うパートナーとしてあり続けられるよう、単発でなく、中長期的な付き合いを前提としたコミュニケーションをとっていくこと、また既成のプログラムを提供するだけでなく、顧客課題に沿った独自のプログラムの企画からレビューまで、一気通貫で支援していけることが本ポジションの魅力と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリートネットワーク
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~499万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【日本を代表する2000社以上の大手名門・上場企業と取り引き/未経験歓迎◎育成を前提とした採用(詳細は「その他要件」に記載有り)/様々な業界の動向に精通し、知的好奇心を満たしたい方、歓迎します!/理系学部・修士・博士卒/高専出身者も歓迎!】 ■担当業務(変更の範囲:無) 始めは、HPに掲載される求人情報の入力・更新業務のデスクワーク中心です。各企業から頂いたデータをそのまま入力するのではなく、業務内容や求める人物像、会社の魅力や社風等が転職希望者に分かり易く伝わるように、求人情報を作成していきます。 求人入力のコツを掴んだら、当社の法人営業 兼 転職カウンセラーと共にさまざまな企業への訪問・取材を行い、求人情報の更新やHPコンテンツの作成・編集を行います。 求人原稿のみならず、企業インタビュー等のHPコンテンツを通して、世の中へ各社の魅力を伝えていくお仕事です。 転職希望者のサーチ・スカウトや、WEBマーケティング、HPコンテンツのライティング等、業務の幅を広げていくことも可能です。 ★法人営業 兼 転職カウンセラーと共に企業訪問を行い、人事担当者や人事部長、経営者や役員へ取材していく中で、多様な職種・業務内容に直接触れ、自身の知見を深めていくことができます。業務を通じて、世の中にある様々な業界やありとあらゆる職種に触れ、あなたの世界観・職業観を広げて下さい。 ★事務職のような完全な内勤職とは異なり、日々変化を感じながら能動的に仕事に取り組めます。(営業職のような数値目標はありません。)内勤と外勤をミックスした仕事を通じて成長したい、「事務職以上&営業職未満」というユニークな仕事に興味があるという方を求めています。 ■配属先情報 情報管理部 ※5名(20代前半3名、30代前半1名、30代中盤1名)の部署に配属となります。 ■当社の特長 様々な企業の事業内容や社風、採用活動などについて経営者や人事担当者に独自に取材した「企業インタビュー」や、1,500人超の「転職体験記」、高専(高等専門学校)出身者の転職支援に特化した「高専 就職・転職ガイド」、博士・ポスドクの方向けの就職・転職情報「博士 就職・転職ガイド」等、独自コンテンツを持ち、他社に無い顧客への深耕力と情報量を保有。 変更の範囲:会社の定める業務
【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅勤務可・年休125日】 ■概要: 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容: 1人あたり平均大手4〜5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細: ◎抽出した課題を解決する仮説〜施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1,600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■入社後について: 入社後は3か月〜半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4〜5名のチーム体制のため、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 ■組織構成: 主に20代〜40代のメンバーで構成されています。 西日本担当として、大阪・名古屋にそれぞれ拠点を構えており、合計30名程度の人員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅勤務可・年休125日】 ■概要: 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1人あたり平均大手4〜5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細: ◎抽出した課題を解決する仮説〜施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1,600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■組織構成/入社後について: 主に20代〜40代のメンバーで構成されています。 関西支社には2つのグループがあり、合計20名程度の組織です。入社後は3か月〜半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4〜5名のチーム体制のため、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Byside株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~549万円
組織人事コンサルティング, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 M&A 戦略・経営コンサルタント
■当社の強み: 当社は仲介やアドバイザリーという枠組みを超え【買い手探しの支援をする】という業界初のビジネスモデルを創っております。 M&Aのサポートをする企業は日本に3,000社以上ありますが、成約実績のある企業は約700社に留まっており、その背景として、売り手のニーズは多いものの買い手探しに苦戦しているという状況があります。 当社は大手M&A仲介会社出身の買い手探しに強みを持つ代表が設立し、累計400件以上の実績があります。 ■業務詳細: ・案件に興味を持ちそうな買い手候補企業を自ら探し、M&A案件の提案をしていきます。手法に指定やノルマは無いため、ツールなども使いながら、お問い合わせフォームから連絡を取ったり、交流会に参加したり自由に接点を取っていきます。 ・買い手候補先企業が、その案件を前向きに検討したいというフェーズに至れば、案件成約のための各種支援を実施し、成約まで買い手企業を導きます。(並行して5件ほどの案件を動かしていくイメージです) <売り手側> ・協力会社から売り手案件をお預かりし選別する部署があり、そこから毎月100件ほどの案件が入ってきます。 <未経験から活躍できる理由> ・通常は売り手側に7割リソースを割く必要があると言われていますが、当社では買い手探しに集中することができます。案件のリードタイムも短くなるため沢山の案件に携わりスキルアップでき、達成率を追うことができます。 ・買い手側は成長のために売り手を探しているためガツガツ提案し伴走することが可能です。 <身につくスキル> ・提案力、課題解決力、税務、法務知識 ■組織体制: ・アドバイザー:35名(平均年齢29.8歳) ・先輩社員の方も未経験から入社されており、IT・SaaS系、証券、不動産、ブライダルなど幅広い業界出身の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後3か月は週に1〜2件ほど座学の研修があります。 ・3件目までは部長のOJTがあり企業との交渉なども部長が入りフォローします。 ■評価制度・キャリアステップ: ・評価は結果8割、定性2割の両軸で評価します。定性は部長からの評価と、360度評価になります。 ・現在は部長職とメンバーのみですが、今後役職を増やしていく予定のためゆくゆくはマネジメントにも挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
〜2024年9月創業・少数精鋭で裁量を持てる/案件増加の増員募集/キャリアや希望を考慮した案件アサイン◎/年休120日・残業ほぼ無〜 ■業務概要 ITエンジニアとして、企業/プロジェクトの成長に貢献いただきます。 ■入社後の流れ: ・本人のキャリアの方向性などを確認し、案件を調整 ・営業より定期的なフォロー、随時キャリア面談を実施 ・社内イベントなどへの参加 ■アサインについて ・配属先は東京都内(基本は23区内)基本的には1〜1.5Hの通勤時間を想定しております。本人のキャリアや希望を考慮し決定していき、いきなりの異動やアサインは、基本的にはありません。 ・現状はまだ人数が少ないため1人、または協力会社の方とのアサインになります。 ■開発案件例 プロジェクト(1):地方銀行向け 帳票システム運用・保守/サーバー公開対応 ◆業務内容 ・帳票システムの運用・保守業務 ・定例作業(パスワード変更、ログ削除など) ・サーバー公開に向けた調査・要件定義対応 ◆環境 ・言語/DB:C言語、SQL Server、Shell ・環境:本番/ミラー/テスト ◆ポイント ・金融系システムに携わる経験を積める案件 ・運用・保守からサーバー公開など上流(要件定義)まで関与可能 ・長期安定稼働の案件 ーーーーー プロジェクト(2):生保関連営業支援機能のマイグレーション ◆業務内容 ・独自フレームワークから Vue.js への移行作業 ・Java(SpringBoot) を使用したバックエンド開発 ・バッチ開発対応 ◆ポイント ・Vue.jsへの移行案件のため、最新フロント技術の実務経験を積める ・Java(SpringBoot)のバックエンド開発もあり、フルスタック的なスキルアップが可能 ・生保大手案件で 安定稼働&長期参画の可能性が高い ・マイグレーション案件のため、 既存システムと新技術の両面理解が得られる ■働き方 ・年休120日、土日祝休み ・勤務形態は基本出社で、リモートは案件・スキル次第で活用できます。 ・残業はプロジェクトによりますが、現状ほぼなく月5時間程度です ・帰社日は現状なく、食事会などは不定期開催しております。出張も基本的にございません。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【企業向け研修業界トップシェア/SIer・SES出身者大歓迎/福利厚生や休日も充実でメリハリを付けた仕事が可能】 社内基幹システム「Plants」やお客様向けの商品購入システム「WEBinsource」の設計・開発に携わっていただきます。 「Plants」は、見積の発行から研修の実施、請求書の発行やデータ分析まで、社内のあらゆる業務で利用されており、システム化を通じて全社の業務改善を行っています。「WEBinsource」では、お客様向けの新しいサービスや機能の開発に企画段階から参画し、売上向上やお客様の利便性向上に貢献しています。 いずれのシステムも自社開発で、企画や要件定義からリリースまですべての工程に関わることができます。また、システム利用者との距離が近く、工程全般を通じてユーザーと関わりながら開発を進めています。リリース後の反応も身近に感じることができます。 ■具体的な業務内容: ・社内基幹システムやお客様向けシステムの新規機能開発・機能改修・保守メンテナンス対応、システム運用 ・要件定義・設計・実装・テスト、上流から下流まで広く対応 特に、リーダー・プロマネ候補として要件定義〜設計フェーズで中心的な役割を担い、上記システムの開発を推進する役割を担える方を募集しています。 ■キャリアパス: 早い段階からリーダーや管理職として開発の管理や後進の教育に携わっていただきます。中長期的には、ご意向とご経験に応じたキャリアパスがありますので、面接にてご相談ください。 ■開発環境: ・言語…PHP、Python、JavaScript、TypeScript、VB.NET ・フレームワーク…CakePHP、Laravel、AngularJS ・データベース…SQL Server、MySQL ・Ops/その他…Azure、AWS、Redmine、GitLab、Jenkins、Hinemos、Zabbix 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~999万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆自社SaaS×HRtechプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を展開/継続率99%以上・1,200社導入実績◆◇ 当社が展開する「TUNAG」「Watchy」の事業拡大に伴い、マーケティングチームの強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 ■業務概要: 「TUNAG」または「Watchy」のBtoBマーケティング全般を担当していただきます。 事業をグロースさせるため、セールスチームやインサイドセールスチームと連携し、マーケティング戦略の全体設計から実行、データに基づく改善までを行います。 ※適性や強みに応じて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・広告運用:Google、Yahoo!、FacebookなどのWeb広告出稿、分析、改善 ・SEO:施策立案と実行、データ集計、新規ページ執筆、リライト ・プロモーション:TVCM、タクシー広告などの媒体選定、クリエイティブ企画、代理店調整 ・コンテンツ:Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパーの企画、制作進行 ・ナーチャリング:Pardot、Salesforceを用いた施策考案、運用、メルマガ配信 ・イベント:オフライン展示会運営、オンラインセミナーやカンファレンスの企画運営 ・データ分析:施策実行に必要なデータクレンジング、データ取得環境整備 ・調査:競合分析、市場調査、外部調査 ■プロダクトについて: ◇「TUNAG」:組織のエンゲージメントや働きがいを高めるためのHR Tech×SaaS」プロダクト ◇「Watchy」:IT資産管理を効率化するクラウドサービス ■魅力: <事業成長の中心的な役割を担える> THE MODEL型のビジネスにおいて、マーケティング活動は事業の成長を支える重要な役割です。 自らのアイデアや取り組みが、売上拡大や顧客満足度の向上に直接貢献できます。 <自社プロダクトのマーケティング> 認知施策から受注に至るまで、横断的なマーケティング経験を積むことができます。 <裁量が大きく成長できる環境> 事業拡大期だからこそ、多岐にわたる施策に挑戦できる環境が整っています。 新しい手法やツールの導入も積極的に行えます。また、経営層との距離が近く、意思決定が迅速で、企画が形になるスピードも速いです。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与マネジメントサービス株式会社
静岡県静岡市清水区入船町
400万円~799万円
組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 財務
140社以上ある鈴与グループ会社の会計税務業務をお任せします。 【業務詳細】 ・月次/年次決算 ・税務申告 ・株主総会事務 ・法務事務 ・資金繰り事務 他 ※当社は中途未経験からの教育も行っております。事務所出身者の方が事業会社の経理未経験であっても、出来る事からお任せしますし、分からない点はOJTにてしっかりフォローを行いますのでご安心ください。 ■業務の補足: 各社との契約や業務調整等は、管理職の社員が行います。その上で委託された業務を各個人で数社担当し平行して業務を行う形となります。 一部関連会社へ訪問して打合せをする際、社有車を使用して頂く場合がございます。将来的には、業務改善の企画、運営等の中核業務を担当し、会社の幹部候補生として活躍していただきます。 ■教育体制 基本的には先輩社員とのOJT形式で業務を習得頂きますが、 動画学習や、テキストを使った座学学習もございます・ また、手が空いた際には。就業時間中にテキストを使って自主学習頂くことも可能です。 ■就業環境について: ・女性も多い職場です。土日祝日お休み、平均残業:10〜40時間/月であり、働きやすい環境です。決算時期は一時的に月40時間程度となります。 ・従業員が長期的に就業出来る様に、産前産後休暇・育児休暇など各種休暇制度の取得(育休産休を取得したい方の女性取得率100%・復帰率100%、男性も取得しております)を推奨しております。鈴与グループ全体でも「働き方改革委員会」を開き、グループ全体で「働き易い会社作り」を進めております。 ・資格取得の為の研修や補助制度も充実しており、時間創出もしやすいような環境づくりをしております。 ・目安としては週2日、在宅勤務も可能です ・有休は入社日当日から付与されます。 ■面白み/身につくスキル: ・鈴与グループは物流を始め7事業を展開しており、様々な事業の会計・税務知識を学び生かせます。得意な業界で専門性を磨いて頂く事も可能です。 ・顧客規模も100名以下の企業〜1000名を超える企業群まで様々ですので、様々な事業規模の経験が積めます。 ■企業HP https://www.sms-web.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海道共創パートナーズ
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
◆「経営者に伴走する」ことを理念に掲げ、企業・組織が変革・成長していく過程の実感とやりがい/北洋銀行の営業基盤をベースに信頼関係が構築された状態からスタート◆ 道内企業が抱える各種課題に対するコンサルティング業務をお任せします。 お任せする領域は下記を一例とし、経験・スキルに応じて配属いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <配属先一例> 【経理BPOコンサルタント】 経理のBPOを行っているコンサルティング案件にて、経理代行業務のプロジェクトの管理。また、経理の伝票仕分け、入力作業などの事務作業を行うアシスタント数名のマネジメントと、プロジェクトマネージャーへの報告、IPO中のクライエントの経理業務の管理体制構築に向け、適宜クライエントへのコンサルティング業務。 【人事制度コンサルタント】 理念ビジョンや経営戦略を踏まえた組織・人事戦略の策定、人事制度コンセプトの策定、人事制度の詳細設計、人事制度の導入・運用支援、その他コンサルティング業務。 【経営コンサルタント】 経営戦略立案、中期経営計画立案、経営理念の策定、人事制度構築、原価管理手法の構築、経理BPO、SGDs、業務効率化、IT化・DX化、事業承継、従業員研修企画などの各種コンサルティング業務。 【研修コンサルタント】 研修部門の専任者として、顧客企業の抱える課題を整理し、研修の企画から、講師として研修を実施、研修の運営・フォローアップまでを実施。 ※その他、人材事業部法人向けコンサルタント(RA)、管理部プレイングマネージャー、管理部スタッフ、コンサル事業部パワーポイント資料作成アシスタント、人材事業部採用コンサルティングアシスタント \\HKP組織コンサルティングの特徴// ◎北洋銀行の取引先がクライアントとなります。 ◎クライアントからのリピート率が高く、案件の6割がリピートです ◎中小企業の経営者へのヒアリングから、プロジェクトの方向性を確認し、実際に手を動かし作業も行います。 ◎クライアントに寄り添い、実際に運用できるように伴走して支援を続けます 変更の範囲:本文参照
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
700万円~999万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 事業統括マネジャー 営業企画
◇第二創業期を迎える、日本のサービス業界を牽引するソリッドベンチャー◇ H&Gは「Change People, Change Futue!〜人が変われば、未来が変わる!〜」を企業理念として、設立当初から、サブスクリプション型研修サービスを軸に教育研修の提供と、人事制度の構築支援を行ってきました。 第二創業期を迎えた私たちH&Gは、これまで培ってきた人的・組織的なアプローチによる「人を育てる」仕組みを進化させつつ、クライアント企業の抱えるこれら経営課題の解決を同時に行い「事業を育てる」パートナーとしての役割を担う、唯一無二のコンサルティング会社を目指します。 具体的なテーマとしては「AIを活用した新たな学習モデルの開発」、「オープンイノベーションによる事業機会の提供」「組織開発と連動した戦略コンサルティングの提供」といった領域で積極的な新規事業開発を行い、大きな成長を遂げるソリッドベンチャーへと進化します。 ■仕事内容: 会長である有本がマクドナルド、およびユニクロの教育責任者を歴任してきた知見を体系化した研修事業を中核に、教育制度、評価制度の構築コンサルティングを同時に提案し、一過性の研修で終わらない、より長期で「どんな人でも育つ仕組み」を提供していいます。さらにはグループ会社でコスト削減やM&Aアドバイザリー、海外進出支援などを手掛けており、包括的な経営支援ができることが私たちの強みです。 ※事例:https://hg-japan.com/result/ 課題 一方で営業組織における課題は、大きく分けて、2つあります。 (1)新たな経営戦略に合わせたマーケティング戦略の立案 (2)戦略に応じた営業プロセスの再構築と人財育成 これらを既存事業と新規事業の二階層で進める必要があり、営業責任者には、戦略的な思考と強いリーダーシップが求められます。 ■具体的な業務: ・営業戦略の立案/実行および営業組織の統括管理 ・執行役員として経営戦略の策定および重要な意思決定への参画 ・新規事業開発および既存事業の拡大戦略の推進 ・営業チーム(東名阪福で合計約20名)の人材育成およびパフォーマンス管理 ・クライアントとの戦略的パートナーシップの構築 ・市場動向の分析および競合戦略の策定 など 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
正社員採用/転職に限ったご提案ではなく、独立支援やフリーランスの案件紹介、副業マッチングも行っている当社にて、人的資本の最大化に向けてトータルソリューションを提案する“HCコンサルタント”を目指していただきます。 トータルソリューション提案を実現するために、まずは(1)リクルーティングアドバイザー(法人営業)、(2)キャリアアドバイザー、(3)両面(アカウントエグゼクティブ)のいずれかに従事いただきます。 ※HC=Human Capital/人的資本 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 <リクルーティングアドバイザー(RA/法人営業)> コンサルティングファームや事業会社の経営者、部長・役員クラス、人事部門に対し、経営・事業課題を解決するために以下業務に取り組んでいただきます。 <キャリアアドバイザー(CA)> 求職者、キャリア相談の希望者などを相手に、ご志向をヒアリングしながら、よりご活躍いただけるキャリアや転職先企業・求人をご提案していただきます。また、転職だけでなく、独立/兼業(副業)など、その方のご経験や目指すキャリアに応じて幅広くソリューション提案を行っていただきます。 <両面(AE/アカウントエグゼクティブ)> 両面型のキャリアアドバイザーとして、法人側(事業会社中心)のキャリア採用活動と個人の転職活動をご支援します。 一気通貫型のため、クライアント企業のニーズを的確に理解し、候補者様の特性を見極めて紹介できることが特徴です。 ■ポジションの魅力: ・事業/組織規模が一気に成長してゆくフェーズに、主力事業のコンサルティングサービスにおいてコアメンバーとしてご活躍いただけます。 ・経営メンバーとの距離感が近く、部門の垣根なく仕事が出来る環境です。 ・働き方は整っており、フルフレックス制度、リモートワーク可、完全週休2日制(土日)となっています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
〜地方創生×コンサルティング/契約更新率92%で長期的なご支援/戦略+施策の実行支援で包括的な支援を実現/フレックスタイム制〜 ■業務内容 地域経済を担う中小企業・行政・団体の“右腕”として、戦略立案から実行までを一貫して支援する経営コンサルティング会社です。 同社で、両面型の人材紹介サービスの立上げをメインミッションとしてお任せします。 〈業務詳細〉 ◎サービス全体の戦略検討、仕組み化 候補者の募集や企業開拓の方法、サポートのフローなど、サービス立上げ期のためまだ確立していません。試行錯誤しながらサービス自体を創り上げていく、新規事業立ち上げをお任せします。 ◎CA(キャリアアドバイザー)業務 ターゲットとなる求職者の開拓から、キャリアカウンセリング、内定までのフォローまでお任せします。ご経験によっては、RAから始め、徐々にCA業務に拡大していくことも可能です。 ◎RA(リクルーティングアドバイザー)業務 ターゲットとなる企業の開拓、採用課題のヒアリング、求める人物像の明確化、求人票の作成、候補者の推薦、クロージングまで、人材紹介サービスに関するすべての業務フローをお任せします ■キャリアパス 人材紹介サービスの立上げをメインとしながらも、ご希望によって採用コンサルタントをはじめとする他ポジションとの兼任も可能です。 ■働き方 ・フレックスタイム制※コアタイム有(13:00〜14:00)、在宅週2回まで可で、どちらも社員利用率100%です。 ・人によって、クライアントとの定例会などで土日出勤が稀にありますが、公的なイベントや打ち合わせによる出勤は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■同社の特徴 (1)戦略のみならず、施策の実行支援も実施 中小企業は戦略を策定しても、実行するリソースが足りないことも多いため、グローカルでは戦略+施策の実行支援まで実施します。 (2)業界・領域を問わないご支援 業界・地域問わず全国に取引顧客がおり、今後のプロジェクト数は1200件以上です。契約更新率92%、創業社長からの依頼が50%を超えており、継続的な取引に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Legaseed
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
\求人のおすすめポイント/ ◎「はたらくを、しあわせに」を実現するために設立された人と組織に関するコンサルティング事業を展開する企業。 ◎全国650社以上の組織コンサルティング実績、さらに延べ10万人を超える受講生を生み出した研修実績あり!組織課題をトータルで解決! ◎"都会のオアシス”をコンセプトに作られたデザイン性のあるオフィスで働ける! 〜事業拡大中のコンサルティング部門またはHRTech部門にて、セールスまたはコンサルタントとして従事いただきます〜 ■業務内容(セールス): 【人事・採用コンサルティングサービスの提案】※経営者向け <具体的には…> ・アポイント取り(アウトバウンド、インバウンド) ・商談実施 ・追客、契約締結 ・納品担当のコンサルタントへの引継ぎ 【HRTechプロダクト「Infra」「miryo?」の提案】※人事向け <具体的には…> ・アポイント取り(アウトバウンド、インバウンド) ・商談実施 ・追客、契約締結 ・リピートセールス ■業務内容(コンサルタント): 【人事・採用のコンサルティングを納品】※中小企業メイン <具体的には…> ・採用活動の全体戦略設計 ・定期コンサルティング ・学生集客や選考会の運営支援 ・周辺商材へのリピートセールス(クロスセル、アップセル) \特徴/ ・パッケージを売るのではなく顧客の採用課題に合わせて提案し実行まで組織作りのパートナーとして事業を行っています。 ・「Legaseedらしさ」を発揮するためのはたらく指針として「100%当事者」「オールウィン」「即決即実行」「時間は命」「お金は仲間の汗」「先読み行動」「徹底追求」「正々堂々」「GIVE∞」「超超越」の10の行動指針を掲げています。同社の社員はこの行動指針を大切に働きがいを自ら創造しております。 ■当社について ・人材採用、社員教育、人事制度改革を通して、1人でも多くの「はたらくを、しあわせに」を実現するために人材採用コンサルティング事業/社員教育コンサルティング事業/組織活性コンサルティング事業/人事制度構築コンサルティング事業/学生向けキャリア支援事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ