1313 件
株式会社スタメン
東京都千代田区神田錦町
-
400万円~799万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業 組織・人事コンサルタント
学歴不問
〜自社SaaS×HRtechプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を展開/顧客の潜在的な組織課題の解決に貢献/700社導入実績/チームワークのある環境〜 ■具体的な業務内容: 提携先企業の営業担当者と連携し、TUNAGの営業戦略を推進します。 初回の商談から契約成立までの一連の営業プロセスを担当いただきます。また、担当者が自社サービスを深く理解できるように勉強会を開催したり、展示会への参加をサポートすることで、代理店を通じた売上の拡大を担っていただきます。 ・既存のパートナー企業との関係構築 ・最終顧客との商談への同席や契約のフォローアップ ・地方への出張を含む代理店との直接的なやり取り ■募集背景 TUNAGはこれまで直販営業によって順調に売り上げを伸ばしてきましたが、更なる成長を目指し、アライアンス営業部を設立しました。 これまでの0→1の検証フェーズを終え、2025年からアクセルを踏み金融機関やHR、ディストリビューター、SaaSとの協業などの各チャネルごとに少数精鋭チームで実績をつくる体制への移行を目指し、アライアンス営業部の採用を強化しています。 ■ポジションの魅力: ・まだ立ち上げ間もないため、仕組みづくりから一緒に行っていただきます。 ・いわゆる1→10フェーズとして、HRチャネル拡大という事業成長に向けた自身の取り組みが数字に反映されるスピードが早く、ビジネスパーソンとしての総合力を試す挑戦的な環境があり、市場価値の向上も期待できます。 ■チームについて: ・当部署は東京と名古屋にまたがる合同チームです。 ・部長の直下で6名、兼務2名メンバーが所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社uloqo
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~899万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜テクノロジー領域特化の人事コンサルベンチャー/採用支援・組織開発等の案件の戦略設計から携われる/代表直下で早期に成長でき、年4回の昇給・昇格機会もありスキル・年収アップも叶う〜 ■採用背景: 当社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供し、急速に事業成長しています。 採用支援の実績やオウンドメディアから顧客の反響が大きく、案件はいただいているものの、現在コンサルタントが不足している状況のため、コンサルタントを増員いたします。 ■業務内容: 入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき、徐々に上流の戦略設計にも業務の幅を広げていただく想定です。 ・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義 ・採用戦略の設計 ・社内外におけるプロジェクトマネジメント ・現場やステークホルダーとの折衝 ・モニタリング体制の構築 ・継続的な改善提案と効果分析 ・必要な資料作成 ■プロジェクト事例: ・外資系コンサルティングファームにおける管理職採用支援 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 など ■組織構成: 組織全体で正社員25名、コンサルタントとサポートスタッフ、メディアディレクターで構成されています。※人材営業、人事、自動車ディーラー出身者など幅広いバックグラウンドの方が在籍しています。 ■ポジションの魅力: (1)豊富な昇給・昇格機会 3ヶ月に1回の人事評価査定により、年率30〜50%の昇給・昇格事例がございます。会社としても200%以上で成長を続けているため、早期にマネジメントに挑戦いただくことも可能です。 (2)裁量の大きさ 誰もが知るエンタープライズ顧客に対し、上流の戦略設計から提案いただけます。採用支援から採用組織のコスト削減/BPR、評価制度設計など、横断的にスキルアップ可能です。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Web系ソリューション営業 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜テクノロジー領域特化の人事コンサルベンチャー/採用支援・組織開発等の案件の戦略設計から携われる/代表直下で早期に成長でき、年4回の昇給・昇格機会もありスキル・年収アップも叶う〜 ■採用背景: 当社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供し、急速に事業成長しています。 採用支援の実績やオウンドメディアから顧客の反響が大きく、案件はいただいているものの、現在コンサルタントが不足している状況のため、コンサルタントを増員いたします。 ■業務内容: 入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき、徐々に上流の戦略設計にも業務の幅を広げていただく想定です。 ・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義 ・採用戦略の設計 ・社内外におけるプロジェクトマネジメント ・現場やステークホルダーとの折衝 ・モニタリング体制の構築 ・継続的な改善提案と効果分析 ・必要な資料作成 ■プロジェクト事例: ・外資系コンサルティングファームにおける管理職採用支援 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 など ■組織構成: 組織全体で正社員25名、コンサルタントとサポートスタッフ、メディアディレクターで構成されています。※人材営業、人事、自動車ディーラー出身者など幅広いバックグラウンドの方が在籍しています。 ■ポジションの魅力: (1)豊富な昇給・昇格機会 3ヶ月に1回の人事評価査定により、年率30〜50%の昇給・昇格事例がございます。会社としても200%以上で成長を続けているため、早期にマネジメントに挑戦いただくことも可能です。 (2)裁量の大きさ 誰もが知るエンタープライズ顧客に対し、上流の戦略設計から提案いただけます。採用支援から採用組織のコスト削減/BPR、評価制度設計など、横断的にスキルアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業企画 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
〜テクノロジー領域特化の人事コンサルベンチャー/200%以上で成長を続ける急成長企業のマネージャーとして事業・組織の成長に携わる〜 ■採用背景: 当社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供し、急速に事業成長しています。 急速な事業成長に組織拡大が追いついておらず、代表直下のマネジメント体制からの脱却のため、ママネージャー候補を募集いたします。 ■業務内容: マネージャー候補として、まずはプレイングマネージャーとして各種PJ品質の担保や各種メンバーマネジメントもお任せします。将来的には事業管理と成長、組織体制構築にも業務範囲を広げていただきます。 <業務詳細> ・SMBチームを管掌 ・個人予算とチーム予算の達成に向けたアクション ・PL管理 ・ピープルマネジメントと人員計画の策定/採用 ・フロントあるいはディレクターとしての案件品質の担保 ■プロジェクト事例: ・外資系コンサルティングファームにおける管理職採用支援 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 など ■組織構成: 組織全体で正社員25名、コンサルタントとサポートスタッフ、メディアディレクターで構成されています。 ■今後の事業展望: 少子高齢化による人材不足が加速する中、HRコンサルの市場規模は拡大傾向にあり、2025年には300億円近くに達すると言われています。特に弊社が特化しているされるテクノロジー人材領域の市場規模は2023年で1,2兆円となっており、まだまだ成長が見込めるマーケットです。現在急成長している採用コンサルだけでなく、経営企画をはじめとしたバックオフィス全体のコンサル兼BPO企業としての成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
600万円~999万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【3期連続増収増益/”ウェルビーイング実現”の為のHRTechやコンサルサービスを提供/大手企業との取引も多数!】 ■お任せする業務内容: 務経理業務を担当するチームのマネージャーとして、以下業務をご担当いただきます。 ・日常経理業務のコントロール ・連結含む月次、四半期、年次決算業務決算(実務およびコントロール) ・監査法人対応・開示関連業務(会社法・金商法など) ・税務対応 ・その他経理業務全般(業務フローの見直しなど改善業務を含む) ・マネジメント業務(ご経験に応じて、入社時もしくは入社後業務に慣れていただいてからお任せしたいと考えています) ■配属部門について 経営管理・IR部 経営管理・IR課への配属となります。 現在、ゼネラルマネジャー1名(アシスタントディビジョンマネジャー兼務)、リーダー1名、メンバー2名が在籍しています。 今回はゼネラルマネジャーとリーダーの間のマネジャーポジションの募集です。スキルとご志向次第で、アシスタントゼネラルマネジャー、ゼネラルマネジャーを目指していただくことも可能です。 ■採用背景: 子会社となった企業が増えたことから、ファイナンス業務が増えており、増員での採用となります。 ■仕事の魅力: 上場会社の経理業務を全般的の実務に関わりながら、ゼネラルマネジャーの右腕として全般のコントロール・メンバーマネジメントもお任せする予定です。仕事の幅は広いですが、裁量権をもって仕事に取り組むことができる環境です。与えられた業務をこなすだけでなく、自ら考え、新しい取り組みや業務改善を提案いただくこともできます。また、現状の組織体制として、今回の配属部署に経理業務のほか財務会計・管理会計も担っているため、マネジメントスキルのみならず、経理・財務として幅広い経験を積んでいただくことができます。閑散期は休暇取得もしやすく、ワークライフバランスを保って働くことができます。 ■会社について: 様々なソリューションで人事課題解決を行う東証スタンダード上場企業です。 GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EISHIN
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 求人広告営業 組織・人事コンサルタント
専門性を高め「採用業界」のスペシャリストへ/2030年上場に向けて各部門募集/20〜30代活躍中 ▼業務概要 採用活動をマーケティング分析するクラウドサービス「採用CXクラウド」 および、実際の採用業務を支援する「採用支援事業」 を展開している弊社で、採用全体の課題を解決するためのコンサルティング業務をお任せします。 ▼具体的な業務内容 採用課題支援をするコンサルタント業務 ・採用ニーズのヒアリング ・採用課題の分析と提案 ・採用戦略の企画/立案 ・採用活動のサポート ・結果フォローと改善提案 ▼実績 ・EISHINは創業6年で売上12.5億→18億円へ急成長! ・リピート売上比率70%と、業界で高い評価を獲得しているため、売上も急成長中できています! (採用マーケティング×自社開発『採用CXクラウド』で、業界トップレベルの支援実績です) ・JAFCOより2億円の資金調達を完了 >>上場に向け、さらなる成長を目指し、共に挑戦する仲間を積極採用中です!<< ▼EISHINの特徴 ・2030年の上場を見据えた組織拡大の中で、責任者候補として活躍できるポジションが多数。 ・SaaSやAI、自社メディアにも投資し、テクノロジーカンパニーとしての一面も。 ・明確な評価制度とインセンティブ制度で、納得感を持ってキャリアアップ・収入アップを実現出来る。 ▼EISHINで出来ること ・採用の戦略設計から実行まで、総合的に支援するため、幅広いノウハウを得ることが出来、希少性の高い人材になります! ・企業として成長しているからこそ、自身のフェーズに合わせて、マネジメントや新規事業立ち上げ、ハイプレイヤーなど幅広キャリアの選択肢があります! ▼業界トップクラスのインセンティブ設計 単月ごとの支給で支給額の上限もなし! 成果次第で無限の報酬が得られます! 1ヶ月で50万円以上を獲得したメンバーや、15ヶ月連続支給メンバーも在籍中! ▼『全企業、全求職者に最高の出会いを』 弊社が重要視しているのは、採用CXを通じて中長期的に機能する採用の基盤の構築です。 採用CXクラウド(テクノロジー)と人の力(ソリューション)を掛け合わせれば、この大規模な市場をリードする存在になることが十分に可能だと考えています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ballista
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【設立以降、右肩上がりに成長中/挑戦を奨励する社風/土日祝休】 ■募集背景: 当社は「個人と企業の挑戦に立ち向かい世界を変える」というミッションを掲げ、コンサルティング事業に加えて、プロフェッショナルマッチングサービス「Yoake」、自衛隊出身者向けキャリア形成サポートサービス「Catapult」、ライバー事務所「Infique」など、多彩な新規事業を驚くべきスピードで展開しています。3期目となる現在は、既存の事業を成長させていくとともに、さらなる事業拡大に向け、非連続な成長を共に作り上げるためのコアメンバーを募集いたします。 ■業務内容: ITコンサルタントとしてご活躍いただきます。 <具体例> ・IT戦略策定支援 ・RFP・RFI回答支援(ITサービス事業者様向け) ・RFP・RFI作成支援 ・AI活用のアイディエーション支援 ・SaaS/ITソリューション導入支援 ・クラウド移行計画支援 ・レガシーシステム移行計画策定 ・アジャイル開発手法導入支援 ・セキュリティコンサルティング ・デジタル人材育成計画策定 ・PMO支援/チェンジマネジメント ■案件例: ・大手国内生保会社 生成AI活用施策企画構想 ・大手国内損保会社 AIコールセンター企画構想 ・大手国内生保会社 開発体制の刷新企画構想 ■今後の展望: 当社をプロフェッショナルのプラットフォーム企業へと進化させることを目指し、足元の目標として年商50億円、フリーランス業界トップクラス、日本最大級の起業家輩出企業を実現していきます。 ■社風: 事業領域にとらわれず、常に新規事業の立ち上げ機会を生み出しています。社員の成長を支え、挑戦を奨励する社風が根付いています。 ■働く魅力: ・金融、エンターテインメント、事業開発など、各分野のプロフェッショナルが一堂に会し、異能な才能を育む環境を提供しています。当社は「プロフェッショナルの、プロフェッショナルによる、プロフェッショナルのための会社」を目指し、会社の在り方そのものをアップデートし続けています。 ・報酬や評価などの人事制度においても、やりがい搾取ではなく、プロフェッショナルが安心して挑戦できる環境を整備。常に働きやすさを追求し、最大限のパフォーマンスを発揮できる体制を構築しています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
三ッ輪ホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【財務未経験の方も歓迎/エネルギー自由化に伴う新規事業を展開/社会貢献性の高い企業/創業80年のインフラ企業で安定性抜群/安定基盤での事業拡大/月平均残業20〜30時間/退職金制度/家族手当有】 ■こんな人にオススメ: ・経理だけでなく、財務にも挑戦したい ・金融業界から事業会社の財務に挑戦したい ■職務内容: 部長とともに財務のお仕事を進めていただきます。 ・事業企画書の策定 ・融資先の開拓、資金調達(メインは金融機関) 等 スキルと現場の状況にもよりますが、基本的には財務における資金調達のお仕事をメインで想定しております。現部長から業務を徐々に引き継いで頂きますので安心して未経験の方でも業務に従事いただけます。 ■組織構成: ◎経理部 10名 ・部長 1名(男性) ・課長 1名(男性) ・リーダー候補 1名(女性) ・メンバー 5名(男性2名、女性3名) ・派遣 2名(女性) 今回は、現状の組織で課題感の強い財務系に強みのある方の募集です。 現状のメンバーは経理寄りのため、資金調達などを行う財務活動は主に部長のみが行っています。 ◎年齢構成(男性:女性) 40代 1名:1名 30代 1名:1名 20代 2名:2名 ■就業環境: 月平均残業10〜20時間ほど、時差出勤活用あり、年間休日120日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社について: 三ッ輪ホールディングス株式会社は、中堅・中小・スタートアップ企業を含む合計13社のグループの持ち株会社であり、新規事業開発に関する出資やM&Aの他、各社に対する経営管理やマーケティング、テクノロジー面の支援、及び総務・人事・経理・財務といったコーポレート機能をシェアードサービスとして担っております。 グループの中核事業としては、1940年創業のLPガス事業を営む三ッ輪産業、2015年電力OEMプラットフォームを運営するイーネットワークシステムズ等のエネルギー供給事業となりますが、近年、省エネ・防災などのエネルギーの使い方に関する事業や自治体と共同出資の地域インフラ事業、自然資源の再生に資する環境価値創出・販売事業など、「地域をゆたかに」のMissionのもと多岐に事業領域を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインド・シー
東京都中央区新富
400万円~599万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜伊藤忠グループやNTTドコモグループ等大手への研修導入実績多数◎/週2~3回のリモート可/1on1支援プロダクトやキャリア支援セミナー等を提供中!〜 ■業務内容 営業事務として下記業務をお任せします。 ◇営業が企画・受注した研修の納品業務(6割):お客様や研修講師と打合せへの参加、研修資料の手配、研修当日の運営サポートなど研修の納品に関わる一連の業務を担当いただきます。それに伴い、スケジュール・タスク管理もお任せいたします。 ◇お客様フォロー業務(3割):当社で実施する無料セミナーにご参加いただいたお客様に対して、セミナー資料やアンケートを送付したり、お問い合わせへの対応などをご担当いただきます。またお客様のリスト管理、定期的なご案内の配信などもお願いする予定です。 ◇その他サポート業務(1割):見積書・契約書・請求書の作成、営業資料作成補助といったサポート業務をご担当いただきます。 ※業務比率は時期やタイミングにより変動がございます。 ※CSチームと代表・役員も含めた組織全体のアシスタントをお願いする予定です。 ※メイン商材は1on1支援プロダクト、ミドルシニア向けのキャリア支援セミナーです。 ※伊藤忠グループやNTTドコモグループ等大手とのお取引があります。 ■将来的にお任せしたい業務 3年後を目安にクライアントとのアポイント同行同席、クライアントの課題整理、組織開発人材開発の企画立案、企画書作成など、営業や講師と一緒にお客様の課題解決のための企画立案・提案業務もお願いする予定です。 ■就業環境 現状は出社も多く週2〜3回程度で、リモートとのハイブリット型となっております。月平均残業20H程度となります。 ■当社について 当社では「関係性を変える、未来を変える」というミッションのもと、「個人のキャリア自律」と「企業の戦略推進」を共に実現するための、企業向けの研修プログラム事業を展開してきました。 近年ではAI活用もトレンドとなっており、大手顧客からそのグループ会社への導入や、セミナー・カンファレンスを通しての導入も増えており、経営も安定しており、これまで以上に人材育成・人材活用の領域において様々な対応が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sherpa consulting Parties
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
当社の業務・組織構築コンサルタント(スタンダード)として、クライアントがご自身だけでは困難だが挑戦したいことを「シェルパもいるし、やってみるか」と言っていただける、そんな環境づくりをお任せします。 ■主な業務内容: スキル、経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 ・業務分析 ・組織設計(体制構築) ・業務フロー設計 ・デジタル施策立案、実行、分析 ・上記に伴うドキュメンテーション ・(対クライアントへの)人材育成 ※クライアントの社員に向けて、業務遂行に必要なスキルの装着 ■業務の特徴: ・現状の業務整理からはじまり、目標実現に必要な体制・業務フローの設計を行います。設計後は業務に入り込み、人材育成までも行っています。目標を本気で実現するために、当事者意識を持ちながら、クライアントとともに実現を目指します。 ・当社自身も拡大中のため、社内のマネジメント業務や人材育成も行っていただきます。 ・新規事業をご希望の方には、会社判断で投資実行、事業化の可能性もあります。 ■当社コンサルティング事業の3つのポイント: ★業界に革新をもたらす売上伸長率230%の急成長企業: 当社は、クライアントの目標を本気で実現するため、新たなコンサルティング手法として、業務や組織の設計から、"人"の育成までを行っています。 クライアントが挑戦する目標を、一緒に本気で実現するためには、私たち自身も当事者意識を持ち本気で挑戦をする必要があります。このような姿勢や手法をご評価いただき、昨対比売上伸長率230%の急成長を遂げることができています。 ★クライアントの目標実現のための行動を評価する文化: 常に「クライアントのシェルパとして行動する」をキーワードに、クライアント以上の当事者意識を持って取り組むことが是とされる文化です。クライアントの目標実現を第一に考え、業界の常識に囚われず、自らもワクワクしながら取り組むメンバーを評価しています。 ★成長機会・環境の充実: コンサルティングの中での案件割合は戦略・業務案件が94%以上を占め、且つお請けしているのは全て一次請けです。 大手ファーム以上の経験を積むことができ、独立支援の制度もあるため、大きな成長機会と環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーチ・エィ
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~599万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【データのスペシャリストを目指したい方へ!上場企業を中心とした組織開発や文化醸成のコーチングサービスを提供/データ分析から人の変化や傾向を読み解きます】 ■お任せする業務内容: AI・新技術を活用して新たなデータ分析手法を確立し、システミック・コーチングによる効果検証や組織課題の見える化に取り組むポジションです。 コーチング研究所は、長年、システミック・コーチング (組織変革型コーチング)に特化したデータを蓄積してきました。 テキストデータ(セッションデータ等)や音声データを含み、分析の可能性は無限大です。 私たちと一緒にその魅力的なデータを用いた分析技術や新サービスの開発に情熱を注ぎたい方を募集します。 <具体的には> テキストデータ解析におけるNLP(自然言語処理)技術を活用した分析手法・モデルの確立と実用化。 NLP技術を活用し最適な分析手法と手順を設計し、大規模言語モデルにおけるプロンプトの作成等エンジニアとともに分析を遂行し、コーチング研究所リサーチャーとともにお客様への提供物として完成させる、そのPDCAを実行する、一連の業務を担っていただきます。 最先端のAIコーチング事業チーム、R&Dチームとも密に連携します。 ・NLP技術を活用した既存サービスの効果検証 ・NLP技術を活用した新たな組織開発支援ツールのプロトタイプ設計・実装 <将来的には…> ・さらに広範なAI・新技術活用手法の開発 ・ツール開発のプロジェクトマネジメント ・外部機関(ベンダー、パートナー企業、大学など)との連携と共同研究推進 ・研究成果のビジネス活用戦略の策定 ■配属先について: コーチング研究所への配属となります。 コーチング研究所では、コーチングプロジェクトにおける変化を定性・定量で調査を行ったり、外部パネルを活用した組織開発に関するリサーチ業務やコーチングで利用するアセスメントの開発などを行っています。 今回はAIコーチング「CoachAmit」をメインに担当いただく予定です。 ※「CoachAmit」とは…Chat GPT3.5・GPT4と独自の機械学習モデルがパーソナライズした問いを生成し、利用者との対話を進めます。 https://www.coacha.com/services/ai.html 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区下広井町
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜自社SaaS×HRtechプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を展開/継続率99%以上・700社導入実績/チームワークのある環境/全社残業月平均15h程度〜 ■募集背景 私たちのビジョンは「一人でも多くの人に感動を届け、幸せを広げる」ことです。この目標を追求するため、私たちは「人と組織」の力を最大化するSaaS事業『TUNAG』を通じて、組織のエンゲージメントを高めるHRtechソリューションを提供しています。 『TUNAG』は、組織課題に対するアプローチを一元化できるプラットフォームとして設計されており、戦略の策定から実行、そして継続的な改善に至るまでを支援します。現在、当社は持続的な成長を遂げており、この勢いをさらに加速するために様々な営業戦略を仕込んでいます。 ■職務詳細 (1)SDR:ご興味をお持ちいただいたお客様との接点を作り、電話での商談を行います。新規リードの獲得に向けた企画立案および実行は、マーケティングチームと連携して進めます。リードの育成(ナーチャリング)戦略の設計も担当します。 (2)BDR:TUNAGの価値を提供できる企業へのターゲティング、訴求軸の設計、CxOレターやDMなどの手法の選定を含む、戦略の策定からその実行までを担当します。 (3)イベント:展示会やセミナーへの出展、企画、実施を担当いただきます。どの展示会に出展し、どんなブース設計にするか、どのような企業とどのようなテーマで共催するかなど、企画段階から実行まで担当いただきます。 ■業務のやりがい 「事業成長」という目標に焦点を当て、幅広いアクションを推進します。 インサイドセールスのチームが単独で動くのではなく、マーケティングや他の営業チームと連携し、売上拡大を目指します。このプロセスを通じて、多岐にわたる知識とスキルを身につけることができます。 ■TUNAGについて 会社と社員の間のエンゲージメントを高めるための社内施策プラットフォームです。エンゲージメント向上を支援し、成長を支えることを目的とした、国内唯一の社内SNSサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
社会保険労務士法人ラポール
大阪府大阪市平野区喜連
喜連瓜破駅
300万円~349万円
組織人事コンサルティング 社会保険労務士事務所, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
〜年休125日(土日祝)/勉強会&研修も定期的に開催し、手厚いサポートあり/成果に伴うインセンティブ&各種手当充実〜 中小企業経営者向けの人事・労務専門コンサルとして、大阪を拠点に創業27年を迎えたラポールにて、業績好調により今後さらなる業務拡大を見据えるため、新たに社労士スタッフを募集します。 中小企業経営者に向けた労務相談、助言、指導業務がメインとなります。 労務管理はもちろん社員に関する悩みなど、経営者の心の拠り所として幅広くサポートしていただきます。 ※ノルマはありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・人事労務管理に関する相談、助言や指導 ・給与計算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行使用) ・労働社会保険事務手続き書類の作成、提出代行(セルズ台帳、社労夢ハウス使用) ・就業規則、労務管理に資する書式の作成・提案 ・助成金申請(雇調金、キャリアアップ、両立支援など) ・労基署調査立会い、労務トラブル処理 ほか ※外回りの際は運転業務が発生します。 (軽自動車、原付バイクいずれかの運転あり) ■魅力: <縁の下の力持ちとして活躍> クライアントの業種が多岐にわたるため豊富な経験が積めることができ、過去事例や最新データを駆使し経営者に適切な助言を行なうことで経営に貢献できるやりがいがあります。 <大きな裁量をもって取り組める> 訪問計画、段取りなどは自己裁量にお任せしています。 自由に動ける分、ポテンシャルを存分に発揮できる環境です。 <研修充実/実務未経験からプロの社労士へ> 入社後2ヶ月間は社内研修。その後徐々に担当をお任せしていきます。 先輩社員の9割は未経験入社です。勉強会や社外研修が充実しているので、実務経験ゼロからでも着実に成長できます。 また、「なにわ式賃金コンサル」の伝授やセミナー講師のチャレンジも可能。 多彩なキャリアパスの実現をサポートします。 ■チーム組織構成: 30代〜50代の労務士が5名在籍。(全体7名、うち女性3名) 真面目にコツコツと業務に励める社風です。 未経験スタートの先輩ばかりなので、些細な質問も気軽に聞ける環境です。
450万円~699万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【『ホワイト500』6年連続認定◎/SaaSやコンサル、福利厚生サービスの提案などを通じて幅広く企業の人事課題を解決】 ■ポジションについて: 複数ある部署の中から適性・経験に応じて選考先をご相談させていただきます。 当社では、扱うサービス・課題ごとに大まかに部署が分かれており、以下のようなサービスにてご相談させていただく可能性がございます。 <デジタルプラットフォーム:Well-being DXP> データ管理、課題の可視化・分析、ソリューションのご提案などを一括で行える健康経営のデジタルプラットフォームです。 <ストレスチェック:アドバンテッジ タフネス> 独自のメソッドでストレスとエンゲージメントの両方を見える化。個と組織の課題を特定し、解決策のご提案・効果測定まで行います。 <所得補償保険:GLTD> 創業以来続けているサービスで、けがや病気で休職中の従業員の所得を補償する保険制度。働けなくなった時の不安を払しょくし、安心して働いていただくためのサービスです。 <健康管理:アドバンテッジ ヘルスケア> 健康診断の予約〜結果管理をシステムによりデータ化・業務効率化するサービス。健康診断のお困りごとを一括で解決します。 <産業保健:産業医・保健師サービス> 当社に登録いただいている産業医・保健師をニーズのある企業様にあわせ、マッチング・紹介するサービスです。メンタルヘルス分野を得意とする専門家を全国でご支援可能。 <両立支援:アドバンテッジハーモニー> あらゆる理由で休業している従業者を一括管理するクラウドサービスです。手続きの対応スケジュール管理や休業者とのコミュニケーション方法の整備、円滑な復職支援など。 ■株式会社アドバンテッジリスクマネジメントについて: 様々なソリューションで人事課題解決を行う東証スタンダード上場企業です。 GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。 ”ウェルビーイング実現”を掲げ、健康でいきいきと、やりがいを感じて働ける世の中を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンブリッジ
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~549万円
組織人事コンサルティング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜法人営業+研修企画/インセンティブあり◎高裁量でスキルアップ可能◎フレックスあり/年間休日120日〜 企業の人事担当者(経営者や人事など)に向けた採用・教育研修の営業・企画・提案・運営をご担当頂きます。 ■特徴 企業の人事課題に合わせて、ニーズに合わせて研修カリキュラムのカスタマイズが可能です。 ■業務内容 クライアント企業との関係構築に始まり、研修ニーズのヒアリングや調査、研修プログラムの企画・提案、契約締結までの一連の営業活動をお任せ致します。 新規顧客と既存顧客の比率は、現状7:3程度です。既存顧客との継続的な関係維持を図りながらも、一方で、新規顧客の開拓にも注力していただくイメージです。 1.クライアント企業との関係構築: クライアント企業との積極的なコミュニケーションを通じて、信頼関係を築きます。 クライアント企業のビジネスニーズや課題を理解し、研修の必要性を共有します。 2.研修ニーズのヒアリングと調査: クライアント企業に対して、現状の課題や目標に関する詳細なヒアリングを行います。 研修の必要性や目標を明確化するために、関連するデータや情報を収集・分析します。 3.研修プログラムの企画・提案: クライアント企業のニーズに基づいて、効果的な研修プログラムを企画します。 研修の内容、カリキュラム、目標設定、予算などを考慮し、具体的な提案を作成します。 4.営業活動の実施: 提案書の作成やプレゼンテーションを通じて、クライアント企業に研修プログラムを提案します。 価値を伝え、契約締結につなげるための交渉や調整を行います。 5.営業成果の管理と報告: 営業活動や進捗状況を適切に管理し、営業目標の達成を追求します。 定期的な報告や評価を通じて、営業戦略の改善や成果の可視化を行います。 6.チームとの協力: 内部の研修企画チームや関連部門と協力し、クライアントのニーズに応じた最適な研修プログラムを提供します。 情報共有やプロジェクト管理を通じて、円滑な業務遂行を図ります。 上記の業務内容を通じて、クライアント企業の成功と成長を支援し、研修プログラムの効果を最大化する役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
〜年休125日(土日祝)/勉強会&研修も定期的に開催し、手厚いサポートあり/成果に伴うインセンティブ&各種手当充実〜 中小企業経営者向けの人事・労務専門コンサルとして、大阪を拠点に創業27年を迎えたラポールにて、業績好調により今後さらなる業務拡大を見据えるため、新たに社労士スタッフを募集します。 中小企業経営者に向けた労務相談、助言、指導業務がメインとなります。 労務管理はもちろん社員に関する悩みなど、経営者の心の拠り所として幅広くサポートしていただきます。 ※ノルマはありません。 ■業務詳細: ・人事労務管理に関する相談、助言や指導 ・給与計算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行使用) ・労働社会保険事務手続き書類の作成、提出代行(セルズ台帳、社労夢ハウス使用) ・就業規則、労務管理に資する書式の作成・提案 ・助成金申請(雇調金、キャリアアップ、両立支援など) ・労基署調査立会い、労務トラブル処理 ほか ※外回りの際は運転業務が発生します。 (軽自動車、原付バイクいずれかの運転あり) ■魅力: <縁の下の力持ちとして活躍> クライアントの業種が多岐にわたるため豊富な経験が積めることができ、過去事例や最新データを駆使し経営者に適切な助言を行なうことで経営に貢献できるやりがいがあります。 <大きな裁量をもって取り組める> 訪問計画、段取りなどは自己裁量にお任せしています。 自由に動ける分、ポテンシャルを存分に発揮できる環境です。 <研修充実/実務未経験からプロの社労士へ> 入社後2ヶ月間は社内研修。その後徐々に担当をお任せしていきます。 先輩社員の9割は未経験入社です。勉強会や社外研修が充実しているので、実務経験ゼロからでも着実に成長できます。 また、「なにわ式賃金コンサル」の伝授やセミナー講師のチャレンジも可能。 多彩なキャリアパスの実現をサポートします。 ■チーム組織構成: 30代〜50代の労務士が5名在籍。(全体7名、うち女性3名) 真面目にコツコツと業務に励める社風です。 未経験スタートの先輩ばかりなので、些細な質問も気軽に聞ける環境です。
SHAHANI ASSOCIATES株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
〜年休130日/土日祝休み/金融やコンサルティング・広告・IT業界対象/エグゼクティブクラス向け人材紹介サービスを展開◇メンバーの半分以上が外国籍/在宅勤務相談可〜 ★営業力が身につく! 未経験からでも、やる気さえあれば営業・交渉力が身につきます。 企業の採用プロセスや人材紹介業に関する知見、経験も身につきます。 また幅広い業界出身の方が活躍されており、営業としてのキャリアを一から形成していくことが可能です。 ★当社について★ 金融・コンサルティング・クリエイティブ業界のお客様を中心にブティック型の人材紹介事業を行っています。独自のリサーチ力で優秀な人材を企業様にご紹介します。 メンバーの半分以上が外国籍であり、様々な知見をもった優秀なメンバーとともに働くことができます。 ■業務概要 企業様のフロントに立つコンサルタントとタレントコーディネーターの2〜3名でとチームを組んで業務を行い、企業様の採用と求職者様の転職をサポートします。 タレントコーディネーターには、【タレントソーシングの責任者】として、企業様からお預かりした要件にマッチした経歴をお持ちの求職者様をサーチ・リスト化しお電話にて企業様とのご面談の提案を行っていただきます。 求職者様との関係構築力や企業様の魅力をお伝えする営業力が身につきます。 <具体的な業務内容> ・候補者のサーチ(コールドコール、LinkedIn/ビズリーチ等でのアプローチ、求人の紹介) ・候補者との関係構築(既存コンタクトのフォローアップコール) ・社内データの管理 ・コンサルタントのサポート業務(議事録作成、リサーチチームとの連携等) ※上記に対してKPIは設定されていますが、推奨値でありルールやノルマ等はありません。ひとりひとりが工夫し成長することが、当社の最優先事項です。 ■キャリアパス: 入社してすぐは、一人前を目指すトレーニングフェーズの「アソシエイト」として、タレントコーディネーター(TC)の業務を覚えていただきます。基礎トレーニングと、数ヶ月間の OJT プログラムを通して必要な行動や知識を学び、理解し、さらには継続的に実践できるようになることを目標とします。その後入社半年後〜翌年以降を目途に、TCへの昇格を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インソース
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
社長直下のチームで新商品・サービスを成功に導くプロジェクトメンバー募集/研修事業シェアトップクラスのプライム上場企業/業界未経験からチャレンジ可能 ■業務内容: これまで弊社は世の中の動きに合わせて、「研修」の枠を大きく広げて、新商品やサービスを開発してまいりました。 ・人事評価やストレスチェック、最先端LMS等の自社システムを開発・販売 ・コロナ禍には業界内でも先んじて「オンライン研修」をスタート ・ChatGPTに代表される生成系AIの波に乗り、専門のチームやグループ会社を設立等の実績があります。 それは 経営方針である ・社会の求めるサービスをいち早く開発し、提供する ・あらゆる人にジャストフィットするカスタマイズされたサービスを提供する ・人とITの効果的な融合により、リーズナブルであることを追及する の表れです。今期、さらに、徹底的に 新規事業を立ち上げるためにメンバーを募集します。 新たな商品・サービスを「ライジングネクスト」と銘打ち、社長自らが新分野参入を牽引しています。 夢中になって仕事をしたい、経営者の近くで働きたい、社会課題を解決する「世の中にない」ものを見つけたい、という方のご応募をお待ちしています。 異業種出身の方は、HR(Human Resources/人的資源(人材)に関する業務全般)分野の知識習得や経験を積むために、社内の既存部署に一定期間配属となる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オデッセイ
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(17階)
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★人事専門のITコンサルティング会社です ★ERP世界トップシェアを誇るSAP社の「SAP SuccessFactors」の導入で企業の人事課題を解決します! ★出社とテレワークのハイブリッド型勤務/働きやすい環境づくりに注力◎ ★「SAP SuccessFactors」とは... 世界177ヶ国・6,200社で利用されている、フルクラウド型人事ソリューションです。タレントマネジメントの中心機能である目標管理、キャリア計画、学習管理、後継者計画からコア人事の人事/給与管理までひとつのシステム基盤で一元管理が可能です! 【仕事内容】 SAP SuccessFactorsのカスタマイズ、アドオン設計、テスト支援等のテクニカル寄りな業務を中心に担当いただきます。 ご経験に応じて、現状分析、要件定義からカスタマイズ、アドオン設計、テスト支援に至るまでのプロジェクトタスクを担当いただきます。 ※ご経験に応じたレベルから業務をお任せします。 将来的にはマネージャなどのキャリアアップはもちろん、AIを活用したソリューションなどの事業化を図れるような若い経営者候補が育つことを期待しています。 【研修】 4月入社の方には、先輩講師による2か月半に及ぶ研修を実施します。SuccessFactorsについて基礎から学び、SAP認定コンサルタントの資格取得までサポートします。※合格実績100% 【プロジェクト事例】 大手建設会社SAP SuccessFactors導入〜運用保守 大手食品会社SAP SuccessFactors導入〜運用保守 等 【働く環境について】 社員環境満足度を重視した経営で、社員が継続してやりがいを持てる職場づくりに注力しています。 ■定年なし、リモート中心など、ライフステージが変わってもコンサルタントとして働ける仕組みの整備 ■業務の生産性を定量的に評価しており、公平な評価の実現 ■公的機関からも認定されている働きやすさ ・ジェンダーダイバーシティAWARDシルバー認定(bgrass/2025年) ・働きがいのある会社認定(GPTW/2025年※4年連続) ・家庭と仕事の両立支援推進企業(東京都/2019年認定※2025年更新) ・東京テレワークアワード受賞(東京都/2021年) 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンリンク株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
三菱商事の海外派遣社員のグローバルモビリティ業務(国際間人事異動)における給与・厚生制度運用/企画業務をお任せします。 ■業務内容: 以下いずれかの業務を能力・適性を踏まえながら担当頂く予定です。 <給与・厚生制度運用> ・海外出向者・研修生の給与・厚生精算実務(月次給与計算・異動対応・給与証明書発行・精算データ作成・伝票処理等) ・海外人事担当者・海外出向者・研修生等顧客とのやり取り(各種案内、個別相談への対応) ・海外現地納税のサポート(会計士等現地担当者とのやり取り含) ・社内外関係者との調整・相談 <企画業務> ・三菱商事の海外給与(諸手当等)規定額の年次改定業務や海外人事制度・運用の見直し提案 ・オペレーション効率化・DX施策検討 ※英語業務はメール対応で発生しますが、英語に抵抗がなければ行って頂ける範疇の対応です。 ■業務の魅力: ・三菱商事海外派遣社員の駐在は約90カ国、支店・現地法人だけでなく事業投資先に広がっており、就業環境が多様化しています。その為、派遣先毎の環境に合わせた人事制度の運用及びサポートが必要となっており、単純なオペレーション業務に留まらない大小様々な課題を解決していく醍醐味が味わえます。 ・グローバルモビリティ本部内で海外人事プロ人材を目指す、マネジメント職を目指す、社内で多くの人事事業を経験、出向を通して人事知見・経験を高めたい等、適性等を踏まえながらキャリアを広げていくことができます。 【求める人物像】 海外人事業務に興味があり、各業務にあたって以下適性を持っている方 <給与厚生制度運用> ・事務処理能力の高い方、正確性を持ちながら計画的に進められる方 ・顧客思考力、コミュニケーション力の高い方、ニーズ・課題を捉えることが出来る方、関係者との調整力がある方 <企画業務> ・論理的思考力の高い方、社内外関係先との各種調整の経験がある方 ※海外人事経験者は、経験によりアシスタントマネージャー(管理職手前)としての採用もあり得ます。 ■配属組織: グローバルモビリティ本部 第三事業部 35名(本部全体約60名) 変更の範囲:本文参照
中外製薬ビジネスソリューション株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
500万円~699万円
医薬品メーカー 組織人事コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場の中外製薬グループ/安定した環境で腰を据え、専門性を磨けます!/残業月平均20h/フルフレックス/がん領域の医薬品国内シェアトップクラス】 ■業務内容: グローバル展開で成長を続けている製薬大手の中外製薬グループにおいて、人事領域の経験を積むことができます。先ずは福利厚生業務中心に担当いただきまずが、ジョブローテーションにより幅広く経験をすることで人事パーソンとしてキャリア形成できます。 また中外グループ全体で共通の人事制度となっており、非常に働きやすい環境です。 ■求める人財像: 中外グループの人事制度の運用を人事部門と協力して検討し、リーダーシップを発揮する。そういった人財を求めています。 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 <業務詳細> ・入退社手続き ・財形貯蓄、社宅等 ・中外製薬グループ共済会の施策企画と運営 ■組織構成: 人事厚生G 13名(2024年4月1日時点) ■就業環境: フルフレックス、在宅勤務可能、転勤なしのため、ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■企業の魅力: ・当社は中外製薬グループの人事や総務、経理などの関連業務を中心とする間接業務を請け負っています。グループ全体の経営諸活動の効率的、効果的な運営のために、人事・総務・経理のスペシャリストが集まっています。 ・親会社である中外製薬は、がん領域の医薬品および抗体医薬品(抗体の作用を利用した医薬品)で国内トップ級のシェアを誇る大手医薬品メーカーです。抗体医薬品は高い治療効果を発揮しつつ副作用を軽減できる医薬品で、抗体領域の研究開発力は世界的にも評価されています。この技術が、がん治療の医薬品にも利用されており、2人に1人ががんに罹患すると言われている日本人のがん治療を支えています。 ・世界トップクラスの大手医薬品メーカーであるロシュ社と業務提携を行っており、国内だけでなくグローバル展開も尽力し、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インソースコンサルティング
東京都荒川区東日暮里
500万円~1000万円
組織人事コンサルティング, Web系ソリューション営業 組織・人事コンサルタント
〜官・民問わず、組織ニーズに応じた人材育成コンサルを実施/成約率約3割を誇る魅力ある商材を展開/未経験から人材育成コンサルタントを目指せます〜 ★2002年の創業以来、コロナ禍まで20%以上の成長を継続 ■業務内容: インソースグループ新会社の(株)インソースコンサルティングにて、民間企業や官公庁などの法人に対し、人材育成上の課題を整理し、必要なソリューションを提案します。具体的には、、 ★顧客の研修・育成制度の計画/実施 ★人事評価制度の策定 ★次世代経営者の育成プログラム作成/実施 など クライアントはもちろん、研修コンテンツを作成する部署やIT部門など社内外問わず連携を取りながらプロジェクトを進めていきます。 ■配属先の特徴: 30代〜40代の男性10名、女性2名が在籍しております。 【株式会社インソースコンサルティングについて】 当社は「人的資本の最大活用と最大化を通じて、クライアントの持続的な発展に貢献する」ことをミッションに、2023年10月1日に設立されました。株式会社インソース(プライム上場)の完全子会社です。40000を超える組織との取引の中で、インソースがこれまでに培ってきた研修/組織開発ノウハウを生かし、対法人のコンサルティング事業を展開します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チェンジ
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(19階)
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はNew-IT事業部に所属し、将来的には部門の中核メンバーとして配下メンバーのマネジメントもしながら活躍できるポジションです。 以下は業務内容の一例ですが、特定の領域に特化するのではなく、活躍領域の軸を定めながらも幅広い領域をご対応いただくことを想定しています。 また、多くの機能、業務について、新規立ち上げ/発展途上の段階にあるため、「0から1」「1から10」というスタンスで取り組みます。 <業務一例> ・既存クライアントへのDX推進のみならず、新規クライアントへの提案営業活動 ・複数プロジェクトでのマネジメント ・クライアントやパートナーとの関係マネジメント ※マネジメント経験やプレイヤーとしての経験を積むことができるだけでなく、思い描く新規事業開発をできる人材へのレディネスも行い、ワンランク上のビジネスパーソンへの道が切り開くことができます。 ■今後の展望: 既存のクライアントのDX支援はもちろん新規クライアントの開拓、グループ会社や中間持株会社と連携を取り新たなサービスの展開と既存サービスの活性、そして新たな価値提供を行うことで日本の生産性をCHANGEしていきます。 ■主なクライアント: NTTグループ・SMBCグループ・某大手金融企業・東京地下鉄道(東京メトロ)・ビーキャップ・千葉銀行・イーガーディアン・高知県日高村 ほか多数 ※大手企業を中心に、スタートアップ企業から中小企業まで幅広く関わっており、二人三脚で労働者の生産性向上に貢献しています。 ■魅力: 仕事とプライベートを両立しながら、裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。 ■歓迎条件:必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎 ・クライアントのグリップも握って全体を巻き込んだ経験 ・ビジネスプロデューサー/経営者としての経験 ・最新情報のインプットを怠らず、前向きに仕事へ取り組める方 ・顧客または自社のモバイルアプリケーション開発経験・自社プロダクト開発(主にSaaS製品)の企画 ・立上げ経験、顧客への提案経験 変更の範囲:本文参照
株式会社HRBrain
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~649万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【顧客満足度No1!タレントマネジメントシステム「HRBrain」を展開/累計導入社数3,500社突破/Yahoo!、TOPPAN、すかいらーくグループなど取引実績有】 ■ミッション: 弊社は2016年に創業し、現在累計導入社数3,500社を超える企業に導入されているクラウドサービス「HRBrain」を提供しております。「HRBrain」シリーズは、タレントマネジメント、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。今回、『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇契約法務に関する業務 ・契約審査(ドラフト作成及びスキーム検討) ・事業に関する法的課題の解決 ・与信管理 ・知財管理 〇商事法務に関する業務 ・会議体運営(株主総会及び取締役会) ・株主対応 ・組織設計(業務分掌及び職務権限) ・諸規程の整備を通じた体制の構築 ※ご経験やご志向に応じてご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力: スタートは契約法務、商事法務のどちらかをお任せする予定ですが、 適性や志向性に合わせ双方担当頂き、法務として幅広くキャリアを積むことが出来ます。 ゆくゆくは法務マネジャーもお任せする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Xpotential
700万円~999万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■募集背景:セールスイネーブルメント(営業成果が属人的・短期的にならないための組織・人材開発コンサルティング)を行う当社は、日本国内の先駆者的存在であり、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、アステラス製薬、ANDPADなど大企業〜著名ベンチャーまで幅広くお取引があります。業績・組織共に創業以来右肩上がりで成長しており、今回新たにコンサルタントを増員募集します。 ■当社のアプローチ:【変更の範囲:会社の定める業務】 データドリブンで営業成果を最大化し続ける仕組みを構築していきます。 (1)改善すべきスキルの特定と、業績インパクトの試算を行いROIモデルを設定 (2)改善すべきスキルを向上させ、営業行動変容を促す施策の提供(研修・コーチング等) (3)スキル改善と行政機インパクトの効果検証 <期間> 1年程度時間をかけてフルカスタマイズで行う場合と、すぐに成果を出したいといったご要望に合わせて、短期間で特定の指標に限定して行う場合の2パターンを提供しています。 ■具体的な業務内容: (1)セールスイネーブルメントプログラムの開発 <プログラム開発の一例> ・営業成果と育成をつなぐROIモデルの策定 ・育成課題に応じたトレーニングを開発・デリバリーし、実務での活用支援 ・営業マネージャーが部下を育成するためのトレーニングやコーチングの提供 ・営業成果データと育成データを活用したROI検証 (2)セールスイネーブルメント組織構築支援 顧客社内でイネーブルメントを内製化するためのオペレーションの構築、KPIの構築、実施サポートなどを提供します。 ■当社の強み: ツールのみ、コンサルティングのみを提供している会社が多い中、当社は「コンサルティング」「クラウド」「BPO」すべてを備えており、イネーブルメントの仕組み構築から運用支援までワンストップで提供しております。 ■社風: 顧客に提供している育成プログラム、役員からの直接指導・1on1など充実した教育体制で、未経験からの中途入社者が多く活躍。入社当日のウェルカムランチやチームを跨いでの座談会もあり馴染みやすい環境です。 ■就業環境: フレックス制、リモートワーク可、休暇も取りやすい環境です。社内は女性も多く、子育て世帯も柔軟に働ける体制です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ