377760 件
キョーリンリメディオ株式会社
富山県高岡市オフィスパーク
-
400万円~599万円
医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 分析研究
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日125日/残業少なく定時退社推奨/ジェネリック医薬品の研究開発/研修充実◎入社後は医薬品開発の基礎から学べる/金沢・富山以外への転勤なし/引越し手当全額支給・住宅手当あり/ボーナス平均6ヵ月〜 ■当社について 注射薬・家庭用医薬品の製造販売を皮切りに、現在はジェネリック医薬品を主力事業としています。年々ニーズの高まっているジェネリック医薬品に関して品質保証・安定供給・情報提供という責任を果たし、つねに患者様および医療関係者の皆様から選ばれ、選ばれ続ける企業となるよう取り組んでまいります。 年間休日は125日、残業時間も10時間程度と働きやすい環境のほか、引越し手当や借上げ社宅制度なども充実しており、UIターンの方も歓迎しております。 ■職務内容:当社の研究開発職として従事いただきます。具体的には下記業務となります。 ・製剤、剤型の開発 (有効成分に添加剤を組み合わせ、最適な処方や製造方法の確立) ・原薬、製剤の分析試験 (製剤の品質評価方法を確立し、品質の保証。安定性試験、溶出試験等も実施) ・薬物動態分析の臨床開発 (開発した製剤と先発医薬品をそれぞれ服用し、経時的に有効成分の濃度を測定・解析、有効成分の吸収された速度及び量が製剤間で同等であることを確認) ■入社後 基本研修が2〜3日あり、会社の概要・医薬品開発の基礎から学んでいただきます。その後は配属部署で先輩社員からOJTのフォローを受けつつ実務を行っていただきます。入社後3ヶ月間は、週1回のペースで担当業務以外の仕事についても研修を行い理解を深めていただきます。必要に応じて外部講習会に参加するなど、定期的に開発のイロハが学べる環境となっております。 ■働きやすさ・魅力 ・プライベートと仕事を充実できる会社になります。基本定時で帰る風土があるため、結婚後や出産後の女性も多く働いております。休日は年間125日で、有休も取得しやすい雰囲気ですので、ご家族との時間も十分作ることができます◎ ・賞与は平均6か月以上で10年以上連続で支給されております。 ■仕事のやりがい ・全国にMRを展開している当社では、あなたが開発した医薬品を地域を特定することなく、高品質のジェネリック医薬品を届け、病気を抱える多くの患者様を救うことができるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 西日本平郁会
愛知県名古屋市千種区谷口町
450万円~699万円
福祉・介護関連サービス その他, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クリニックへの集患を促す営業ポジション/土日祝休みでワークライフバランス◎/賞与3か月分/長期就業◎】 【はじめに】 訪問診療クリニックの利用者を増やすための集患営業をご担当いただきます。関西エリアを中心に、新規の患者様獲得に向けて、地域の医療機関や施設との関係構築などをお任せします。地域医療の要となる在宅医療を支える重要なポジションです。 【業務内容】 ■営業業務: ・地域の医療/介護施設等への訪問による連携・営業活動 (目安:月間300件程度、1件あたり20〜30分) ・新規開拓および既存施設との関係強化 ■診療に関する相談・調整業務 入所・退所に関する相談対応および調整業務、関係機関との連絡・調整 ■面談・契約業務 ・患者様やご家族様との面談対応、診療契約の締結手続き ■多職種連携 ・医師、看護師、その他職種との情報共有・連携 ■営業計画・進捗管理 ・営業計画の立案・実行 ・営業進捗および集患数の一覧表作成・更新 【キャリアパス】 立ち上げフェーズのポジションとなりますので、今後増員も検討しており、リーダーとしてお任せすることも期待しております。また、営業のコンサルティング(他拠点への教育など)へのキャリアアップも可能です。 【訪問診療とは】 訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。 変更の範囲:会社の定める業務
マシモジャパン株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~799万円
医療機器メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<グローバル医療機器メーカー/脈拍数などを計測する機器> <日本市場において治療レベルの向上と医療コストの削減をミッションに事業展開> ■求人概要: 病院内ネットワークシステムに関する社内外(特に病院関係職員)への技術、プロジェクト支援業務をお任せします。 ■具体的には: ・ネットワークサポートに関する主担当業務: 遠隔モニタリングシステムの販売促進のためLAN/WAN、WLANやVLANによる中央管理、通知システムの院内環境の調整、導入作業 ・OEMパートナーやベンダー各社、院内関係部署と調整し、システム導入に関連する各種設定やトラブルシューティング業務を推進するべくネットワーク系システム導入に関する計画や実行 ・社内で規定された基準、方法論に基づき、WLANやLANの電波の状況を調査する無線サイトサーベイ実施 ・該当システムに関する専門領域での知見の共有 ※仕事内容補足:建物に改変を加える業務はありません。 ■当社の特徴: 米国を拠点とする本社が取り扱っている医療用モニタリング機器を日本国内で販売します。 例えば、SpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍数などを計測する機器から全身麻酔下の脳機能のモニタリング機器、バイタルデータを集中管理するモニタリングシステムなど多岐にわたります。本社の企業使命に基づき「非侵襲(ひしんしゅう)」の特長を持つ製品を取り扱っており、メディアからも注目されています。手術室、集中治療室(ICU)、救急救命センターなどの急性期領域から病棟まで広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<グローバル医療機器メーカー/脈拍数などを計測する機器> <日本市場において治療レベルの向上と医療コストの削減をミッションに事業展開> <英語初級必須/データ管理/マルチタスクの社内連携> ■職務内容: 当社にて、セールスオペレーションスペシャリストをお任せします。 ・データ入力:顧客からのオーダをシステムに入力 ・データ更新:顧客情報等データベースの更新 ・問い合わせ対応:顧客からの問い合わせ(納期、在庫確認、出荷等に対する電話やメールでの対応) ・発注業務:海外担当者と連携し、発注内容や納期、在庫状況を調整し、外部倉庫との調整業務を行い、スムーズな商品供給を確保する ・レンタル業務:顧客からのレンタル受付、終了をタイムリーに実施。レンタル製品の在庫管理を行い、毎月のレンタル料金徴収およびセンサー出荷を滞りなく実施する ・社内関連部署との連携 ■当社の製品について: 米国を拠点とする本社が取り扱っている医療用モニタリング機器を日本国内で販売します。 例えば、SpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍数などを計測する機器から全身麻酔下の脳機能のモニタリング機器、バイタルデータを集中管理するモニタリングシステムなど多岐にわたります。本社の企業使命に基づき「非侵襲(ひしんしゅう)」の特長を持つ製品を取り扱っており、メディアからも注目されています。手術室、集中治療室(ICU)、救急救命センターなどの急性期領域から病棟まで広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティア
愛知県名古屋市東区泉
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜介護業界の当たり前をバックオフィスから変える/経歴やスキルに応じて事務業務をお任せ〜 ◎事業拡大中のバックオフィスだからこそ幅広い業務でスキルアップ可能 ◎経理アシスタントとしてのご経験を積みたい方歓迎 ■ミッション: 東海地方を中心に全国約100の老人ホームを運営する「フロンティアの介護」の親会社である当社にて強み・得意・ご経験に応じて会社の成長にも関わるバックオフィスをお任せします。 ■主な業務内容: 入社後は適性に応じて以下、いずれかの業務をお任せします。下記は一例となります。ご本人様のスキルに合わせて職務内容をお任せいたします。 <入社後の業務一例> 介護施設を運営する当社の本社にて経理総務業務を行っていただきます <具体的には> ・預金出納帳管理、現金出納帳管理 ・各施設請求内容確認 ・関連会社の上記に付随する会計作業 ・関連会社請求業務、請求書管理業務、利用者請求業務 など、ただ業務をするだけでなく職員にとってよりよくなる環境づくりに向けたくさんの立案をしてくれる方を歓迎いたします。 ■ポジションの魅力: ◎東海地方を中心に100以上の施設を運営する当社グループ総勢1600名以上の職員をサポートしよりよい職場環境提供のため現場での経験を活かした 「声」をあげてくださる方を募集いたします。 ◎本人の意欲をしっかりと評価する風土のため、自社の成長の為に自分ならどんなアプローチをするかを考案・実行していくことで評価されるやりがいがあります。 ■選考の際重視するポイント: ご経歴やスキル以上に、『将来どんなキャリアを歩みたいか』、『フロンティアに入社することで、将来どんな人間になりたいか』など、お人柄や意欲を重視します。まだまだ成長フェーズの会社ですが、スピード感を持って物事を前進させていく予定ですので、「会社と一緒に自分自身をどんどん成長させていきたい!」といった意欲のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエムパッケージ株式会社
静岡県島田市大代
350万円~599万円
製紙・パルプ その他医療関連, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■企業概要 当社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工技術や独自の縫製機を開発するなど、常に最先端の加工技術を追求してきました。不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードする存在です。メディカル、産業、一般家庭用など、さまざまなジャンルで高品質な製品を提供し続けています。 ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の管理(工場監査・評価、品質管理、納入仕様書の取り交わし、納期調整など) 2)購買品のコスト低減活動(仕入先との価格交渉、仕様変更および仕入先変更によるコスト低減など) 3)新規仕入先の開拓、既存仕入先の評価 ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■組織構成 調達物流部は合計14名で構成されており、調達グループ8名(部長、次長・リーダー・担当)、物流グループ6名が在籍しています。国内外の仕入先からQ(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。新製品の開発段階から調達活動に携わることもあり、定例的な発注業務だけではない、ダイナミックな業務が特徴です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 当社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ当社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場テクノサービス
愛知県豊田市司町
新上挙母駅
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ・HORIBA製品の据え付けからメンテナンス、故障・修理対応などフィールドエンジニアとして担当いただきます。 ・総合的なサービス業務から、装置トラブル発生の未然予防、機械の性能維持支援、リプレイスや新製品のご案内などサービスの提案などを通して最先端技術に携わり、お客様のニーズに応えていただきます。 【業務詳細】 ・製品導入やトラブル対応などの顧客折衝 ・メンテナンス・保守点検を通じて製品の正常稼働をサポートします。 ・故障修理対応 ・設備の据え付けや設置後の動作確認を行い、顧客先での試運転も実施 ・設備導入時の見積作成と進捗管理 ■担当地域: ・担当地域:基本的に東海エリアでの日帰り出張となりますが、状況に応じて宿泊を伴う出張もございます。 ※基本的に夜間対応は発生いたしません <対応製品一覧> ご経験、スキル、ご意向に応じて以下の製品群にご対応いただきます。 ■エネルギー・環境分野 ・自動車計測装置 / オートメーションシステム / 水素・燃料電池関連装置 / エネルギー計測装置 / 環境分析装置 【部署の雰囲気】 お客様の声を最前線で聞き取り、顧客ニーズを開発や納入に活かす文化が根付いています。現場の情報を基に製品改善が行われることが多々あるボトムアップ型の組織で、文字通りの風通しの良い環境が整っています。また品質改善活動など、品質や技術力を高め合う機会も多くあり各社員と協力関係を築きながら自身のスキルを磨くことができます。 【キャリアパス】 複数の製品に関わることができ、対応可能製品と専門性の双方でスキルアップを実現できます。充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進していただき、チームマネジメントや予算管理や客先対応管理など活躍の機会を広げていただけます。 ※適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能でご経験、ご志向を考慮したキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーソ・クリニカル・ダイアグノスティックス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
医療機器メーカー バイオベンチャー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【業界トップクラスメーカー/顧客からの信頼厚く専門性をもって活動ができます/自動車整備士など業界未経験の方も歓迎/異業界からのキャリア入社多数】 ■職務詳細: 当社で販売を行っている機器のフィールドエンジニア職として、自動分析装置の設置や保守点検・修理、顧客対応をお任せいたします。客先にて迅速で的確な業務を通して、顧客満足度向上に貢献する重要な業務です。 【顧客先への訪問】 病院、医療関係先を訪問、自社の自動分析装置の設置や保守点検・修理を行います。顧客(臨床検査技師)からも営業からも頼りにされる仕事です。 ※顧客先は大手医療機関、中小病院、検診機関などの検査室が主となります 【顧客への技術トレーニング】 本社あるいは大阪エクスペリエンスセンター、及び施設にて、顧客トレーニン グを行います。 【顧客電話応対】 研修終了後(半年〜1 年)、習熟度合いによりお任せいたします。 ・平日、業務時間帯での電話によりトラブル対応 ・夜間・休日における当番制での電話対応、及び出動待機 (月 1 回〜2 回ほど) ■取り扱い製品: ・全自動生化学分析装置(ビトロスシリーズ) ・全自動化学発光免疫測定装置 (ビトロスシリーズ) ・全自動輸血検査装置 (オーソ VISION やオーソオートビューシステム)など ■業務スタイル: ・担当範囲と働き方 近畿エリアの顧客を中心にメンバーの習熟度や顧客対応量別に担当顧客や業務割り振りを決めています。顧客先へは社用車で訪問いただきます。 ・業務比重 担当製品は大型機器が中心で、リプレイスの期間は数年単位となるため、業務内容は修理対応がメインとなります。 ■研修について: ご入社後すぐに全機種の対応をお任せするのではなく、一つの機種の修理トレーニング(約1か月)→OJT(約1か月)を繰り返し、対応できる機種を増やしていただきます。(ご入社後1~2年間は、都市圏での就業を想定) ■企業概要 臨床検査薬・診断機器のリーディングカンパニーとして、世界はもとより日本でも高い評価を得ています。とりわけ、血液型判定や輸血検査の分野では圧倒的シェアを持ち、感染症検査分野でも世界に先駆けてC型肝炎ウィルス抗体検査薬の開発に成功しました。全自動免疫血清検査機器など大型検査機器も販売しています。
株式会社ツクイ
神奈川県横浜市港南区上大岡西
上大岡駅
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 看護師
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜安定した財政基盤◎/全国47都道府県で約800の事業所を運営/未経験・ブランクの方も多数活躍中〜 ■業務内容: ◇お客様に対する入浴前後のバイタルチェック、健康管理業務全般 ◇機能訓練時の補助業務 ◇他スタッフと連携してのケア業務全般 ◇各種記録業務 など ※看護師平日2名体制で行っています。 ※1年間のチューター制度を導入しているため、安心して業務を行っていただけます。 ■充実の福利厚生: 【ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)】 ◇宿泊費補助:7千円、ヘルスチェック補助:1万円 ◇結婚・出生・入学祝金:5千円〜2万円 他 【両立サポート】 ◇育児休業制度・産後パパ育休制度 ◇育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ◇こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ■当社について: 株式会社ツクイは創業1969年。1983年に介護事業を開始し、現在全国で550か所を超えるデイサービスを中核に、在宅介護サービス(訪問介護、訪問入浴、居宅介護支援 ほか)、居住系介護サービス(介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、その他の住まい)、在宅看護サービス(訪問看護、ホスピス)を展開しています。 ツクイグループは、介護事業を中核事業としながら業容を拡大し、現在では人材事業、リース事業、IT事業などを展開する企業へと成長しました。「超高齢社会の課題に向き合い人生100 年幸福に生きる時代を創る」をミッションに、誰もが住み慣れた地域で自分らしく最期まで暮らすことができる豊かな社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ・HORIBA製品の据え付けからメンテナンス、故障・修理対応などフィールドエンジニアとして担当いただきます。 ・総合的なサービス業務から、装置トラブル発生の未然予防、機械の性能維持支援、リプレイスや新製品のご案内などサービスの提案などを通して最先端技術に携わり、お客様のニーズに応えていただきます。 【業務詳細】 ・製品導入やトラブル対応などの顧客折衝 ・メンテナンス・保守点検を通じて製品の正常稼働をサポートします。 ・故障修理対応 ・設備の据え付けや設置後の動作確認を行い、顧客先での試運転も実施 ・設備導入時の見積作成と進捗管理 ■担当地域: ・担当地域:名古屋エリアでの日帰り出張や状況に応じて宿泊を伴う出張もございます。 ※基本的に夜間対応は発生いたしません <対応製品一覧> ご経験、スキル、ご意向に応じて以下の製品群にご対応いただきます。 ■エネルギー・環境分野 ■バイオ・ヘルスケア ■先端材料・半導体 【部署の雰囲気】 お客様の声を最前線で聞き取り、顧客ニーズを開発や納入に活かす文化が根付いています。現場の情報を基に製品改善が行われることが多々あるボトムアップ型の組織で、文字通りの風通しの良い環境が整っています。また品質改善活動など、品質や技術力を高め合う機会も多くあり各社員と協力関係を築きながら自身のスキルを磨くことができます。 【キャリアパス】 複数の製品に関わることができ、対応可能製品と専門性の双方でスキルアップを実現できます。充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進していただき、チームマネジメントや予算管理や客先対応管理など活躍の機会を広げていただけます。 ※適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能でご経験、ご志向を考慮したキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカサ
千葉県市原市五井
五井駅
500万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア, 人事(労務・人事制度) その他人事
学歴不問
■当社について: 弊社は千葉県に本社を置く地場の調剤薬局としてトップクラスのシェア誇り、併せて介護福祉事業も行っております。2020年10月から事業拡大ステージを迎えています。 組織、業務、各種社内制度の改革を実施しており、新たな未来への1歩を踏み出したばかりの状況です。以降、特例子会社設立や新規事業(介護予防フィットネス)スタート、世の中にない薬局へ挑戦、合弁会社の設立等、様々な展開をしています。 ■業務内容: 今回の募集は人事労務の課長職(管理者)として、労務業務はもちろんの事、部下のマネジメント、育成、仕組みづくりや上流工程もお任せ致します! ■詳細: ・労務課のマネジメント全般 ・労務業務プロセスの効率化及び生産性向上 ・労務業務に関連する法令改正への迅速な対応 ・関連会社の給与・社会保険等に関する業務 ・人事評価集計、中途新入社員給与試算、その他、労務に関する業務一式 ◆ステップアップとして下記人事業務をお任せする場合があります ・人事制度構築に関わる業務 ◆ステップアップとして下記総務業務をお任せする場合があります ・報酬制度構築に関わる業務・規程作成 ■当社の魅力: 弊社は千葉県に本社を置く地場の調剤薬局としてトップシェア誇り、併せて介護福祉事業も行っております。 現在は2020年10月からの第2創生期(事業拡大ステージ)を迎え、以降、特例子会社設立や新規事業(介護予防フィットネス)スタートなど、様々な展開をしています。 2022年4月には大手介護業界と協力し、ジョイントベンチャーの設立し、在宅総患者数No.1のグループ会社を創ろうとしています。2022年7月には薬局、ドラッグストアに次ぐ第3の新業態薬局の出店も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
参天製薬株式会社
大阪府大阪市北区大深町
1000万円~
医薬品メーカー, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
〜東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内高シェア/60ヶ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎〜 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・集積安全性情報に基づく、シグナルマネジメントの実行と適正使用推進のための企画、リスクマネジメント活動の立案と実行 ・製造販売後調査(PMS)の実施計画・解析計画と結果解析、総括報告書作成 ・RMP、安全性定期報告、再審査申請資料、ICH-PBRER、DSURの作成、海外現地セイフティーヴィジランス部門の要請に基づくデータ準備 ・KOLとの協調による、情報提供資材の発行、論文執筆や学会発表のコーディネート ・外部/内部環境変化に対応したリスクマネジメント体制(システム)の維持更新と運営 ・個別症例評価と規制当局報告 ・各国規制要件の変更に伴うコンプライアンス体制の維持更新と運営 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: ・Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ・基本理念「天機に参与する」に基づき、World Vision「Happiness with Vision」を達成する為、国内医療用医薬品は、会社全体の売り上げの6割を担う中核事業として、日本市場において圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることをミッションとしています。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:当社業務全般
富士カプセル株式会社
静岡県富士宮市上柚野
300万円~549万円
医薬品メーカー その他医療関連, 製造オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 医薬品・健康食品のソフトカプセルの中に入る液体(内容液)と外側を形成するために使用される液体(皮膜液)を機械に設置し、ソフトカプセルを製造する業務になります。 ■具体的には: 【ロータリー式製法】 充填機械にシート状にした皮膜液を回転する円筒金型の間に送り、金型でシートを切り取りながら、連動するピストンで内容液を注入。両金型の圧切りとヒートシートでカプセルが成形。 【シームレス式製法】 外側が被膜液、内側が内容液からなる二層性の液流を充填機械に設置し、冷却油液に一定間隔で流し、振動により切断。被膜液が内容液を包み、球体のカプセルが成形。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、必要な業務知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修を行い、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチン等で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤等が入っています。飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護され、成分安定性が高いという特徴があります。また、液体やペースト状の内容物が体内で速やかに溶けて吸収されやすいため、効果的に利用されます。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも積極的に展開し、更なる海外売り上げの伸長を目指します。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タスク
栃木県栃木市惣社町
350万円~649万円
医療機器メーカー, 製造オペレーター マーケティングコミュニケーション
【昨年新設のサッカースタジアム内のオフィスで支社の立ち上げから参画!海外売り上げが全体の85%、海外の栃木発グローバルカンパニー//世界の医療現場の最前線に研究開発の分野で携われる!/長崎県より誘致を受けて新製品の研究開発拠点として長崎支社を設立!】 ■業務概要: ・医療機器の製品企画、開発 医療機器のニーズ調査、市場調査、他社製品の分析、試作作製・評価を行い、新製品の企画、開発を行っていただきます。 ■業務詳細:※下記のうち関連する経験・スキルや興味をお持ちの方を募集します。 ○スキル面 ・調査・企画 医療施設訪問、学会・展示会への参加、Web活用などによるニーズ・市場調査を行い 医療機器製品の企画、提案を行います。 ・製品設計、試作作製 CADなどにより医療機器製品の簡易的な設計、試作を行います。 樹脂成形品、金属針、バネ(機能性機器)などを用いた製品が多いです。 ・製品評価 機械的、化学的、生物的など、製品化に向けた評価を行います。 また、医療従事者を対象としたヒアリング、シミュレーション評価などを行います。 ○ご経験面 ・業界経験者または業務経験者 医療機器製造、開発、販売に関する業界経験がある方または、 医療機器業界以外で営業、製品企画、マーケティング、設計開発、工程設計などの業務経験がある方 ■組織構成: 立ち上げて間もないため現在は2名体制です。 ■入社後の流れ: 入社2~3週間は長崎支社(場合に応じて栃木本社)にて研修を行います。部門ごとの説明や工場見学を通して、会社を知っていただき、その後は先輩と共に挨拶回りやヒアリングへの同行をお任せします。その後、先輩陣からみて独り立ちできるタイミングまではしっかりサポートいたします。 ■当社の特徴: ◎美容整形用針は海外でトップクラスのシェア、生検針はアジア各国で高いシェアを誇っています。 ◎生産は、海外大手製薬会社の査察にも合格した栃木本社クリーンルーム内で部品成形を含む全ての製造作業を行っています。 ◎国内外の各分野で活躍する先生方と、共同開発を行っています。 ◎女性の働きやすさを追求し、サッカースタジアムの中にある新オフィスで働ける! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社nCS
東京都豊島区南池袋
池袋駅
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
■業務概要: 私たちnagomiは従来の訪問入浴における「清潔に保持」だけではなく入浴後に理学療法士と共同開発したリハビリプログラムを提供し、心身機能の維持・改善を目指します。 「在宅でのできる!を取り戻す!」私たちnagomiの願いです。 対象となるご利用者は在宅で自立しての入浴が困難になってしまった方で、私たちの目的は寝たきりだった方が寝返りができるようになり、座位を保てるようになり、外出ができるようになる… つまり訪問入浴からの卒業です。 3名1組でご利用者のお宅を訪問するための運転や入浴サービスの準備、洗髪・洗体、入浴時の介助などをお任せします。ご利用者とご家族にとって一回一回の入浴サービスを待ち望んでいただいています。 ■業務詳細: ・入浴サービスの準備 ・洗体・洗髪・リラクゼーション ・浴後の可動域改善プログラム ・生活リハビリプログラム 1日平均6.5件を訪問します。1件あたりの滞在時間は40〜60分です。 業界未経験から入社の先輩多数在籍。充実の研修制度や介護資格取得支援制度でフォローしますのでご安心ください! ■教育・研修: ◇入社時研修 2週間〜3週間実施します。 研修センターや店舗、オンライン等で座学研修やOJT研修を実施しますので、未経験の方も安心です。 「企業理念」「健康の重要性」「nagomi誕生秘話」「介護保険制度知識」「帳票作成方法・ルール」等、介護保険に関する基本知識や介護技術、各種帳票に関する知識を学んでいただけます。 ◇その他の研修制度 ・キャリアアップ候補者研修 ・フォローアップ研修 ・eラーニング動画研修 ・認知症介護基礎研修 等 ◇資格取得支援制度 介護資格無資格の方も資格取得支援制度を通じて取得することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKY
福岡県福岡市早良区百道
藤崎(福岡)駅
400万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 意匠設計 内装設計(店舗)
〜若手からミドル層まで、有資格者の方!定年65歳◎和の建築や、木造建築や自然素材を活かしたデザイン◆設計の経験を活かして活躍中〜 ■業務内容: ・新規施設の設計 ・プランニング(基本設計/実施設計) ・事業計画に基づいた建築デザインの提案/検討 ・和風旅館のような落ち着いた空間の建築設計(基本設計/実施設計) ・木造建築や自然素材を活かした設計プランの作成 ・外部の建築事務所/施工会社との調整/折衝 ・建築確認申請/各種許認可手続きのサポート ・将来的な設計業務の内製化に向けた体制づくり ・新規出店にかかる土地の調査、取得 ・施設定期巡回(都度改善) ・施工管理 ■当社について: ・当社は福岡市、飯塚市、田川市、行橋市など福岡県内に7つのデイサービスセンターと、飯塚市、田川市では住宅型有料老人ホームを運営しております。 ・また、2018年にはALS及び神経難病専門の入居施設「ホスピタルホームあいあい曰佐」等を開設し、これまでにない新しい施設を次々と打ち出してまいりました。ALS及び神経難病のケア事業においては困っている方やご家族の受け入れ窓口である『相談支援事業』、 診断初期の方から、ご自宅で医療を受けられる『訪問看護事業』、ご自宅で最後まで過ごせるように 1対1のケアを行う『重度訪問介護事業』など包括的な環境づくりにも力を入れています。 ・今後ますます需要が高まる介護業界において、あいあいグループも新たな挑戦と、拡大成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
徳山積水工業株式会社
山口県周南市開成町
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【家族手当有(36,000円)/出張、休日出勤無し/残業5〜10h、年休120日、フレックスで働き方◎/資格取得や経験に応じてキャリアアップも可能/長期就業する方多数!優良化学メーカー】 ■業務内容: 塩化ビニルパイプ機械設備の"保全業務"をお任せします。 本ポジションは管理・計画がメインの仕事となり、 メンテナンスやトラブル対応など、手を動かすのはオペレーターが中心となります。 そのため、日勤となり、休日の呼出しもほぼありません。 ■業務詳細: ・塩ビパイプ製造設備の保全管理、メンテナンス、現場監督 ・設計/工事発注/予算管理/設備改善の検討や立案 ※デスクワークと現場の割合は約5:5となり、現場での作業もあります。 ※常駐業者含め社内外の人と関わることが多い仕事です。 ■業務イメージ ・デスクワーク:工場の進捗状況のエクセル作成・資料作成・予算管理などのデータ作成など ・現場:オペレーターへの指示だし、仕事の分担決め・機械の調子を確認し、メンテナンス計画立案 ■ご入社後の流れ: 教育担当者によるOJTを受けていただき、まずは知見を深めていただきます。 徐々に幅広い業務をお任せして、ご活躍いただければと思います。 ■組織構成: 15名(課長:50代後半、課員:50代7名、40代4名、30代1名、20代1名、再雇用1名) ベテラン社員が多数在籍しますので幅広い知見を習得できます。 部署は交替勤務者が多いですが、日勤勤務での保全管理のお仕事をお任せいたします。 国内工場は山口県内のみのため、出張はほとんどございません。 ■働き方: 年間休日120日、残業5-10h/月とライフワークバランスを取りやすい環境です。スーパーフレックスを導入、月内の繁忙にあわせて勤務時間を調整することができます。 また、業務との兼ね合いによります。が、月5日まで好きなタイミングで在宅勤務が可能です。1年のうちに1〜2名程度しか退職者が発生しないという高い定着率を誇っております。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業60年を超える老舗企業であり、積水化学工業の母体を持つ、強固な事業基盤が強みです。 ◇成長性 住宅業界を中心として多数の業界から引き合いをいただいております。
興和株式会社
東京都
600万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
〜自社製品設計/自社内勤務/上流工程から携われる〜 〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、百二十余年の歴史のある老舗企業〜 ■業務内容: 眼科向け自社医療機器の研究開発において機械設計の領域を担当いただきます。 ■業務詳細: ・要求仕様の精査、設計仕様の検討と策定 ・3DCADを使用した機構設計(3Dモデリング、2D図面作成) ・試作評価、規格適合試験 ・量産立ち上げ 光学設計や電気設計など部内のメンバーや企画開発、工場、営業など関連部門と密に連携しながら商品開発業務に従事してもらいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・一つの製品について要求仕様の精査から、設計、医療機関での製品評価、量産立ち上げといった川上から川下まで広範囲に直接関与することができ、自分が開発した商品だと強い実感が得られます。 ・各フェーズにおけるフィードバックを自分で直接得ることで新たな成長の機会が得られます。(構想設計から試作評価は開発チームが主担当で業務を進めます。製造・組立・販売開始は別部署の支援を実施します。最終的に顧客の評価まで加わり自身で開発した製品について顧客の生の意見を聞くことができます。) ・医療関係者とのコミュニケーションを通じて医療に貢献しているという実感が得られます。また、健康をキーワードに医療用医薬品など多様なビジネスを通じて企業全体で医療に貢献することができます。 ■組織構成 当部署は26名で構成されております。 上記のうち、医療機器開発の担当者は16名程度で、開発の工程ごとに役割を分担しております。 【興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:本文参照
エムスリーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 医療機器
【土日祝休・年126休日/正社員/東証プライム上場G・業績右肩上がり!クラウド型電子カルテや予約システムを提供/腰を据えて働ける環境】 ■職務内容: クリニックや調剤薬局を訪問、当社製品(電子カルテや予約システム)を導入いただく際に、ハードウェア機器の設置作業をメインにお任せします(1日の訪問件数:1〜2件程度)。 <担当製品> PC、モニター、プリンタ、ネットワーク機器などハードウェアメイン <具体的な業務内容> ◎システムの新規導入(メイン業務):機器設置や院内ネットワーク機器(ルータ設定など)の設定作業 └納品・設置作業:月8件程、1回の納品・設置作業は4時間程 └納品前調査(納品前に、配線など設置環境の確認をするために2回ほど訪問) ◎システム導入後:障害や不具合発生時の修理対応 └対応例:PCやモニターの動作不良、プリンタの紙詰まりなど └対応方法:基本的に当社コールセンターで解決しますが、コールセンターで解決しない場合は、サービスエンジニアへ連絡が入り、対応します。 ※コールセンターが一次受けとなっているため、顧客から直接サービスエンジニアに連絡が入ることはありません。 ※電話やリモートで対応できる場合もありますが、解決しない場合は現地訪問し修理対応します。 ※基本的に、営業所待機当番のスタッフが対応します。 ◎PC、プリンタ等の販売 現地対応した際に、必要に応じて新品製品への入れ替え提案、販売を行います。 <担当エリア> ・主に東京・神奈川・埼玉・千葉エリアの社用車で回れる範囲がメインです。 ※出張はほとんどありません。 ■働き方: ・残業平均20h程度 ・基本的には土日祝休/年間休日126日 ※月に1〜2回ほど、土曜の自宅待機当番が発生(コールセンターが一次受け対応)。 ■評価制度: 電話・リモート対応や設置作業を含む作業件数や、PC、プリンタの販売粗利額が主な評価基準になり、賞与金額に反映されます。頑張りはしっかり評価される環境です。 ■当社について: 当社は、電子カルテの販売・サポート、医療機器、システムの提案・販売、医療事務派遣事業を展開する、東証プライム上場・エムスリーグループの中核企業です。クラウド電子カルテ導入数トップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
共立製薬株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~649万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界では国内シェアトップクラス!】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は三重県を除く近畿エリア <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 13 名 男女比(男性:10 名、女性:3 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■同社の特徴: 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは12位(対象集計期間:2021年1月〜12月)、国内ではトップクラスの地位を築いております。 トップクラスシェアならではの強固な販売ネットワークを持ち、獣医師などの顧客からは高い信頼を得ています。
静岡県富士宮市北山
医薬品メーカー その他医療関連, 生産管理 製造オペレーター
〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/福利厚生充実/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実◎〜 当社で製造した医薬品のソフトカプセルの外観をチェック自動選別機のオペレーター業務をお任せします。オペレーターとは、機械を操作・管理する方を指します。機械やシステムが正しく動作するように監視し、必要な操作を行ったり、トラブルが発生した際には対応したりする役割になります。 選別作業には、ソフトカプセルを回転させながら、複数のカメラを使って全体を撮影し、画像を使って選別する画像検査とソフトカプセルを一つ一つ目で見て確認する目視検査の2つがあります。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。また、液体やペースト状の内容物が体内で速やかに溶けて吸収されやすいため、効果的に利用されます。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人同愛会熊谷外科病院
埼玉県熊谷市佐谷田
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜地域医療を支える◎/経験を活かして働きませんか?/働きやすい環境/マイカー通勤可/住宅・家族・通勤手当あり〜 ■業務内容: 病院内の医事課において、病院内の医療事務をお任せいたします。最初は外来受付等の業務を行っていただき、慣れてきたら下記のような業務も行っていただきます。 ■業務詳細: (1)外来医事業務 初診や再診で病院を訪れる患者様の接客対応や会計、会計入力等をお任せします。また、窓口で事務を行うため、患者様からの電話問い合わせや救急車の搬入による消防署からの要請連絡などの対応も行います。 また、訪問診療のニーズを多くいただいており現在も好調です。それに伴い在宅診療用のカルテ作成もご対応いただきます。 (2)入院医事業務 入退院の手続きや入院診療費の請求業務をお願いいたします。入院受付から病棟への案内など、患者様が安心して過ごすためのサポート役もお任せします。 (3)保険請求業務 1か月分の患者様の診療費をレセプトと言われる診療報酬明細書にまとめ、関係機関へ提出する業務をお願いいたします。 ■一日のスケジュール: ◇午前:外来の受付対応、患者様の対応 ◇午後:患者様の対応、カルテ作成、保険金対応 ※保険金請求の対応が発生するため、1日〜10日が繁忙期となります。 ■組織構成: ◇配属先には9名が在籍しており、20〜50代(平均年齢:45歳)までの幅広い年代の方が活躍しております。 ◇会話、コミュニケーションがあり、質問が聞きやすい環境です。中途入社の方で構成されているので馴染みやすい環境となります。 ■研修体制: 配属後、独り立ちまでマンツーマンでサポートする体制がありますので、安心して働くことができます。 ■当医院について: 病院開設以来80年以上にわたって、県北地域の二次救急として地域医療活動を続けており、患者さんを医療の中心におき、医師、薬剤師、看護師、検査技師その他の職員が全員的医療を目指してチーム医療にあたる病院です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ジェネリック医薬品の開発における工業化検討を行っていただきます。 ※工業化検討とは、研究室レベルなど小規模での製造に成功した製品を、大規模な工場でも安定生産できるように製造方法・試験方法を考え確立することを指します。 ■組織構成:26名 (男性 24名、女性 2名) ■業務詳細: ・開発製剤の工業化検討・安定性製造およびドキュメント類の作成 ・包装業務(PTP包装機、カートナー包装機等)における工業化検討 ・包装仕様の調査および包装のバリデーションの実施計画 ・コマーシャル製造のためのバリデーションの実施、ドキュメント類の作成 ・製造における工程マネジメントの実施 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライとは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
医薬品メーカー その他医療関連, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 ■業務内容: ・原料購入、包材購入に関し、価格交渉・クレーム対応等の窓口 ・工場発注部門・品質保証・開発・営業との連携、取引先との連絡、交渉窓口 ・品質保証関連書類作成、品質保証情報確認業務 ・国内/海外からの取引先応対 ・新商品等の紹介を受け社内関係先へ情報展開 ・国内/海外展示会への参加(商品情報入手等) ・その他事務所管理業務の手伝い ■競合との差別化ポイント: ・健康に関する製品を取り扱っていますので安全面はもちろん、高い品質を求められます。イノベーションセンターの設備は最新鋭の技術が搭載されており、高品質の製品を提供することができます。 ・ソフトカプセルは業界では技術屋と同じように扱われます。それは同じ機械でやり方が分かっていても、同じものが作れないと言われているからです。同社では素材や原料の研究を追求し、同じものを安定的に生産できる技術力を蓄積しています。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、安心して業務を覚えていただく事が出来ます。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【サプリメントのメイン担当として商品開発に携われる/裁量権◎】 サプリメントの商品開発担当者として以下の業務をお任せします。 ■仕事内容: ・自社ブランドの化粧品・サプリメントの商品企画・開発業務をお任せします。※今回お入り頂く方にはサプリメントをメインにお任せします。 各商品にはブランド担当者がおり、ブランド担当者のアイディアを形にしていただきます。 ◇メインで関わるブランド担当者は2〜3名の予定です。 現在認知症の改善・予防のサプリ「プラズマローゲン」、産婦人科医と共同開発「エクオール」のブランド担当者とメインに係る予定です。 企画力に長けている方々となります。またオフィスの座席も近いため気軽に相談できる環境です。 ・コンセプト実現に向けた企画・原料提案、試作管理、OEMメーカーとのやり取りやスケジュール進行など開発業務全般をお任せします。 ・現在は商品のリニューアル中心に行って頂きますが、今後ウェルビーイングプロダクト事業部として新商品も検討しておりますので、新商品の開発に携わる事ができるチャンスもございます。 ■組織に関して: ・商品開発室の中に、化粧品とサプリメント担当に分かれております。 お任せするサプリメントチームは課長とメンバー1名がおります。 ■働き方: ・在宅:週に1回程度(担当業務、業務習得度合いによりリモートワーク検討) ・コアタイムなしのフレックス体制 ■魅力: ・ブランド担当者と二人三脚で商品を作りあげるやりがい ・主体性をもって提案・改善ができる環境 ・複数部署との連携を通じて、商品開発力とコミュニケーション力を磨くことができます。 【ウェルビーイングプロダクト事業の部門方針】 「人生100年時代の健康長寿、パーソナルウェルビーイングへの貢献」を指針とし、医療の知見を活かした商品・サービス提供を通じて、お客様の健康と美しさが続く幸せな人生の実現に貢献します。 【当社の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ