604 件
メドメイン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ 医療コンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社が取り組むパイプラインのプロジェクトリーダーとして、SaMD開発のアライアンスマネジメント、臨床開発の推進、事業企画を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 製薬企業、ヘルスケア企業や大学等の学術研究機関との協業提案およびプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 ◇AIやデータサイエンスを活用したアライアンスの企画提案 ・戦略検討および実行、ロードマップ策定や進捗管理等 ・提案および契約交渉 ◇プロジェクトに関わる社内外のステークホルダーとのコミュニケーション ◇プロジェクトの拡大、横展開など事業開発の推進 ・自社内の学術研究開発の企画、商用化開発や企画等を含む ※協業提案:共同研究・委受託研究など ※適性に応じて会社の定める業務へ変更の可能性あり 【プロジェクト例】 ・がん診断を定量化し、画像診断補助するAIの開発企画および事業性検証(大手製薬企業様) ・安全性研究における非臨床試験向けデータベースおよびAI開発の企画提案(大手製薬企業様) ・診断および治療へAIが及ぼす影響の調査研究(大手製薬企業様) ■募集背景: ・2014年に「医療機器プログラムの取り扱いについて」という通知が発出され9年が経ち、日本でも徐々に、治療や診断の支援のためのSaMDが上市されつつあります。 ・当社は、Deep Learningを用いた病理画像診断の解析システムの開発運営を行っています。世界的な「がん患者」の増加にともない、「がん」の確定診断を担う病理医(顕微鏡下で患者の組織・細胞における病的変化を判定する医師)の責務は重く、同時に日本など多数の国において病理医の絶対数が不足しています。また、病理診断結果に時間を要する場合があり、患者への心理的負担につながるなど医療社会的課題が山積している現状があります。 ・今まで解決できなかった医療のアンメットニーズに向き合い、治療に取り組める仕組みを作るためにアプリケーションの開発を、様々な疾患領域の製薬/創薬企業や医療機器メーカー、アカデミア機関と共同で取り組んでいます。 事業を加速させるべく、様々なステークホルダーと幅広いコミュニケーションを通じてプロジェクトをリードし、共に新しいサービスの構築・普及に携わっていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【医療業界を支える当社にて経理スタッフを募集!/リモート勤務週2〜可/景気に左右されにくい医療業界の安定性/上場企業での経理経験積める◎】 【はじめに】 今回は、当社の経理オペレーション業務から業務改善までを担っていただく経理担当者を募集します。上場企業で安定性がある中で、事業成長スピードも早くやりがいを実感しやすい環境です。ぜひご応募の程お待ちしております。 【こんな方におすすめ】 ■社会貢献性のある企業で働きたい方: 高齢化や感染症の流行などの医療課題=社会課題とされる中で、様々な事業を立ち上げ、業界に大きな影響を与える当社での就業を通じて、社会貢献性を実感できます◎ ■課題解決など裁量をもって働きたい方: オペレーション周りだけでなく、業務改善や標準化などにも携わっていただけます。年次に関わらず自走できる方が活躍しています!将来的な成長と発展の可能性が豊富に用意されており、ご自身の目標に合わせて、幅広いキャリアパスを描いていただくことが可能です。 【業務内容】 スキルやご志向性に応じて徐々にお任せします。 ■経理実務(日次・月次・年次決算など) ■経理オペレーションの改善・標準化・システム化の検討 ■グループ企業の経理機能のシェアード化 ■監査法人との折衝 ■内部統制の整備 【働き方】 リモート勤務は週2〜可能で、残業時間は月平均20時間程度(繁閑差あり)です。育休・産休の取得復帰実績も高く、ライフプランを見据えて長期就業したい方にもおすすめです。 【組織構成】 グループ会社も含め、財務会計チーム全体で15名程が在籍しています。穏やかなメンバーが揃っており、アットホームな雰囲気です。また公認会計士など優秀な人材が多く、切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。 【キャリアパス】 同じ経営管理部内にある「管理会計T」は、チーム間の連携を強化しており、今後チームの垣根をこえて財務会計→管理会計と一貫して対応するプランも想定しています。その他下記のようなキャリアパスもございます。 ■経営戦略部(M&AやIR) ■事業企画 ■グループ会社の経営企画 ■海外経理の立ち上げや海外子会社担当 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場エムスリーG/コンサルティング出身者歓迎/医療人材シェアTOP/リモート可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やスキルに応じ、下記業務をお任せします。 ◎既存事業の拡大、派生サービスの開発 ┗粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします。 ┗課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます。 ◎新規事業開発 ┗市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます。 ┗ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります。 ◎事業責任者(大きな営業組織の責任者)のパートナー ┗粗利10億円を超える事業において、その責任者を「業績管理」の立場でサポートし当該事業を牽引いただきます。 ┗業績管理は単純な数字管理にとどまらず「いつ、どのように、次の打ち手をするか」アドバイスします。 ■プロジェクトの一例: ・薬局/医療機関向けSaaS型採用支援サービス ・薬剤師向けスキマバイトサービス ・往診代行支援 ・メディカルツーリズム ・生成AIの事業活用 ・オンライン診療による地域医療偏在の解消 など ■ポジションの魅力: ◎事業への貢献実感・手触り感が得やすい 事業成長のスピードが速く、それに伴い意思決定やPDCAを回すサイクルも速いため、自身の仕事が事業・プロダクトにどのように影響するか、成果が見えやすい環境です。 ◎コンサルティング業界での経験・知見を活かせる データドリブンな意思決定のスタイルがエムスリーキャリアの特徴です。コンサルティング業界で培った「分析力」「論理的思考能力」は当社の業務に直結して活かせるスキルです。 ◎事業開発・推進における環境の良さ 3期連続で過去最高益を更新する成長フェーズにあり、創業以来蓄積してきた実績やナレッジ、顧客基盤などのリソースが潤沢にあるからこそ、たくさんのチャレンジができます。そして、20〜30代の社員が多く風通しがよい雰囲気ですが、いろんな専門性をもった優秀な社員とアイデアの壁打をしたり建設的な議論もできる組織です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムステージマネジメントソリューションズ
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
600万円~799万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, M&A 戦略・経営コンサルタント
【ベストベンチャー100選出・毎期増収、黒字企業/60兆市場と言われる医療・ヘルスケアマーケットでの事業多数展開】 ■業務概要: 診療所の継承、医療法人M&Aの仲介サービスにおけるM&Aアドバイザーを新たに募集いたします。 ■業務内容: ・譲渡側への支援:価値の策定とプレゼン作成 経営面、土地、資産あらゆる面から評価 他 ・譲受側への支援:売り手側情報(概要書)の作成他 ・デューデリジェンス後の交渉仲介マッチング、契約まで行います。 ■事業概要: 医療費抑制政策や昨今の新型コロナウィルスの猛威と共に、経営課題がさらに深刻化する「医療現場」に対し、エムステージグループはこれまで<年間安定した経営><優秀な人材確保><医療機器導入>他、各医療機関が抱える様々な課題を解決するべく、医療経営人材の紹介・医療機関コンサル事業を主に事業を展開してまいりました。 経営赤字だけでなく、病院・医療法人の院長の多くが高齢化に伴い、引退の歳を迎えるにあたって後継者・事業継承問題も増加。年間3600件もの診療所が閉院へ追い込まれる一方で、ほぼ同じ数の診療所が新規で開設しているものの、新規患者獲得に苦戦し経営困難に立たされるケースもすくなくありません。 私たちは、これまでの医療機関経営支援/医療人材紹介ノウハウなど、グループが誇る医療関連データベースを活かし、 医療法人グループ⇔個人経営の医院・クリニック⇔新規開業希望の医師 それぞれのM&A、事業継承の仲介のお手伝いをいたします。 ■オフィス環境: ドラマ撮影やオフィス特集で取り上げられるデザイナーズオフィスで勤務していただけます。 ・フリーカフェ(コーヒー、お茶各種、お水飲み放題) ・フリーアドレス制(カフェスペース、ソファ、畳ルーム等どこで仕事してもOK) ・お昼寝OKなおこもり畳スペース ■当社について: 2003年、医師の紹介事業をスタートさせたエムステージ。現在はさらに事業の幅を広げ、日本医療の課題解決に挑戦しています。 ☆厚生労働省後援、2018年度「日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞受賞(産業医サポートサービス) <展開中事業> 医師人材総合サービス/医療機関の経営支援/企業向け産業医サポート/企業向けヘルスケアマーケティング 変更の範囲:会社の定める業務
Medical Consulting Seal株式会社
埼玉県志木市柏町
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック 医療コンサルティング, 院長・福祉施設長
【クリニック運営支援やホスピス運営を事業展開/多店舗展開・拡大中ベンチャー/年休115日】 ■業務内容: 施設長として、運営管理や人材管理などの管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・介護施設の運営管理 ・人材管理 ・現場稼働管理 ■当ポジションの特徴: 終末期医療の環境整備は、日本において大きな課題です。業務を通じ、その分野の専門性を高めつつ、大きな社会貢献に関われる環境です。 ■「ウェルホーム」について: ・ウェルホームは、「人と医療の距離を知事める」をコンセプトとしながら、時代のニーズに敏感に対応していくことに注力しています。 ・病院は退院しなければならないが自宅に戻ることは難しいなどといった悩みを抱える利用者の受け入れ先として、利用者にも地域にも選んでいただける施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
株式会社エムステージ
400万円~549万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 商品企画・サービス企画 臨床心理士・カウンセラー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■募集背景: 産業保健事業部で顧客向けに提供している各種サービスについて、さらなる事業拡大を見据えて人員増加いたします。 ストレスチェック関連の取り組み、教育研修、カウンセリングなどの各種業務について、常勤心理職による柔軟な企画と対応、社内外との連携や調整が求められる案件が増加しています。人員を増強することで、高い専門性と柔軟な対応を以って、安定的な対応・サービスの提供、さらには、潜在的なニーズから新たなサービスを見出し、事業発展と社会貢献ができる組織をめざします。 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。業務内容については、ご経験やご希望を伺いながら決定いたします。 ・カウンセリング(対面・オンライン) ・ストレスチェックを活用した職場環境改善 ・人事労務担当者へのコンサルテーション ・教育研修の企画・実施 ・CISM(緊急事態ストレスマネジメント) ・その他、産業保健サービスの企画・運用、顧客への提案 等 ■エムステージグループについて: ◎必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ◎病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ◎医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ◎マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、健康な人を増やす。 以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。すべては持続可能な医療の未来をつくるために、私たちは挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アルトマーク
東京都中央区日本橋箱崎町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【医療テック大手のエムスリーグループの安定基盤/トップシェアを誇る業界唯一のメディカルデータベースを提供/競合がいないニッチトップ事業/約250の医療関連企業や行政機関に医療情報で寄与】 ■業務内容: ◎M&AプロジェクトにおけるPMI業務全般を担当いただきます。 ・デューデリジェンス後のPMI計画策定 ・買収企業の財務状況、事業内容、リスクなどを分析し、PMI計画を策定しま ・統合スケジュール作成 ・各部署間の連携を図り、統合スケジュールを作成し、進捗管理を行います ・法務対応 ・M&Aに伴う法的な手続き、契約書の作成、交渉などを担当します ◎買収後統合における財務・会計業務 ・経理業務体制構築 ・日本アルトマークおよび子会社の経理業務の標準化、効率化等のプロセス改善 ・買収子会社の会計システム導入(freeeを想定)、業務フロー構築、内部統制構築 ◎日本アルトマークの経営企画業務 ・計画策定・予実管理 ・中期経営計画の策定、単年度予算策定のサポートを行います ・中期経営計画の達成に向けたKPIの設定、進捗評価を行います ■キャリアパス: ◎M&A×財務・会計領域のスペシャリスト ・PMI業務で培った経験を活かし、M&Aの戦略策定、実行、統合後のシナジー創出など、M&Aの全プロセスを担うスペシャリストに成長できます。 ・経理業務体制の構築や連結決算の作成など、財務・会計分野の専門性を深め、CFO候補へとステップアップすることも可能です。 ◎経営メンバーへのステップアップ ・経営企画部門のリーダーとして、中期経営計画の策定や実行を担い、会社の経営戦略を立案する中核的な役割を担います。 ・M&Aで取得した事業の責任者となり、事業の成長を牽引します。 ・会社全体の経営戦略を立案し、実行する経営幹部へと昇進する可能性もあります。 ◎新規事業開発 ・M&Aで得られた知見を活かし、新規事業の企画・開発を担います。どの道を選択されるかは、ご本人の志向性や実際に関わった事業・業務での経験を踏まえて決定していくことが可能です。 ■当社の魅力: ◎成長企業におけるキャリアアップ ・MDBという安定した基盤を持ちながら成長性の高い環境で働くことができる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーズ
東京都千代田区三番町
450万円~549万円
医療コンサルティング 総合コンサルティング, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜早期マネジメントへの昇格も目指せる/歯科医院向けの安定したビジネスモデルで事業拡大中/土日祝休み/年休120日/残業月平均20時間/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 医療機関(歯科医院)の既存顧客に対してバックオフィス業務の代行サービス、コンサルティングを行っている当社にて、実業務推進のリーダーをお任せします。 ■具体的には: 歯科医院様向けに、バックオフィス業務のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を推進いただきます。 ◇歯科医院で必要なサポート業務の洗い出し ◇顧客訪問でのコンサルティング業務 ◇実作業を行うチームの業務管理や、進捗管理 ◇人員(歯科医師、スタッフ)確保・採用・評価支援 ◇集患・増患支援 などを行っていただきます。委託される業務は単純な事務作業や購買業務のほか、事業コンサルティングまで幅広く承っており、事業を推進していくサポートを務める中で、経営に関するノウハウも身に着けていただくことが出来ます。 ■入社後の業務の流れ・体制: すでに業務をされている方についていただき、数か月単位のOJT形式で顧客訪問、実作業を学んでいただきます。 OJT期間で既存のお客様に対してしっかり引継ぎをさせていただきます。 ■組織構成: 5名構成(男性1:女性4) 20代から50代まで幅広いメンバーで構成されています。 ■キャリアパス: 事業拡大中のリーダー候補の募集です。 早期にマネジメントへの昇格も目指していただけます。ご本人次第で、顧客拡大を担う営業推進を行うことも、顧客の経営を支え指南するコンサルティングの能力を身に付けていくことも可能です。 ■お仕事の魅力: ・歯科医院(医療機関)向けの安定したビジネスモデルで事業拡大中です。 ・年休120日(土日祝休み)、残業月平均20時間とワークライフバランスを整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, データサイエンティスト・アナリスト Webサービス・プロジェクトマネジャー
【創業から黒字経営/持続可能な医療の実現を目指した事業展開・社会貢献性◎/全社平均残業月7〜14h】 当社で提供する下記いずれかのサービスに関して、プロダクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ・『医師採用業務の効率化』のためのクラウドシステム(メディカルヒューマンリソース):医療機関における採用力をさらに広げることを目的とした、求人管理や応募者管理、加えて取引会社の管理など、これまで担当者に依存していた業務が見える化されるプラットフォームです。 ・クラウドツール「Sanpo360」(産業保健):当社のサービス理念を体現する、ヘルスケアに関わる情報収集や、ヘルスケア推進に必要な書類・産業医の活動記録などが管理でき、クラウド上で産業医や保健師に相談できるツールも搭載します。 ■主な業務内容: 1. プロダクト戦略の策定と実行 市場分析とユーザーリサーチ:市場動向、競合他社の分析を行い、プロダクトのポジショニングの明確化/ビジョンとロードマップの作成/プロダクトの長期的なビジョンと戦略の策定 2. 要件定義と仕様策定 機能要件の明確化:ユーザーストーリーやユースケースを作成し、開発チームに具体的な指示を提供 技術チームとの協働:エンジニアリングチームと密接に連携し、技術的な制約や可能性を把握する 3. プロジェクト管理と進捗監視 スケジュールとリソース管理:プロジェクトのタイムラインを設定し、進捗状況をモニタリング リスク管理:プロジェクトの潜在的なリスクを特定し、予防策を策定 4. クロスファンクショナルチームとの連携 チームビルディング:デザイナー、マーケティング、セールス、カスタマーサポートなどの各部門と協力 コミュニケーション:プロダクトの進捗や変更点を関係者に適時報告 5. パフォーマンス測定と改善 KPIの設定と追跡:プロダクトの成功指標を設定(例:ユーザー獲得数、リテンション率、収益) 継続的な改善:ユーザーフィードバックやデータ分析結果に基づき、プロダクトの機能やUI/UXを改善 6. リリースとローンチ計画 リリース管理:リリーススケジュールを策定し、エンジニアリングチームと連携して品質を確保 マーケティング戦略の策定:マーケティングチームと協力し、プロダクトローンチのキャンペーンやプロモーションを計画 変更の範囲:会社の定める業務
GMOリザーブプラス株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
その他医療関連 医療コンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜週2日リモート可/GMOグループ安定性/社歴に関係なく顧客のために一丸となって動く環境〜 ■業務内容 ・「医院の予約管理の効率化」「医院の経営改善」などを目指している弊社で、医療機関の困りごとをヒアリングし、自社サービス「医科特化型予約管理システム」などをご提案していただきます。 ・反響営業とパートナー営業があり、適性やスキルに応じてアサインさせていただきます。 ・「売って終わり」ではなく、各部署と連携しながら医院運営の最適化・顧客満足最大化のために様々なご提案を行っていただきます。 ※入社直後はインサイドセールス業務をメインに実施いただく場合もあります。 ■業務詳細 (1)フィールドセールス(反響営業) ・お問い合わせや資料請求フォーム、ウェビナー経由、パートナー紹介リードに対する反響営業 ・お客様の課題解決のための機能のご提案 ・商談資料(対競合・科目毎ユースケース/デモコンテンツ)や見積書の作成 ※目安:商談20〜30件/月。9割がオンライン商談。初回商談からご契約まで平均40日程度。 (2)パートナーセールス ・新規パートナー/アライアンスパートナーとのリレーション構築、商談推進 ・卸契約や代理店契約の締結 ・医療系卸、医療機器メーカーなど既存パートナーとのリレーション強化、紹介獲得、施策立案 ・各種展示会への出展 ※月に1〜2回、宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ■配属部署 ・セールスの部署は平均年齢30代半ばで合計8名在籍 ・一人一人の意見を尊重する風土で、社歴に関係なく顧客のために一丸となって動く環境です! ■研修体制 ・入社後1ヵ月職務内容を学んだ後、先輩がOJTにつく流れです。 ・先輩の商談同席などを行い、3か月程度で独り立ちを目指して頂きます。 ■当社特徴 ◎社会貢献性の高い事業の展開 ・医科特化型予約管理システムの開発・販売を通じて、(1)患者の待ち時間の削減(2)医療機関の慢性的な人手不足の解消(3)医療スタッフの方の生産性向上などに貢献しています。 ・システムの柔軟性が高く、患者目線では予約の取りやすさにこだわり設計されており、医院目線ではここまで細かな設定ができるのかと驚きのお声を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクスレッジ株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【在宅可/正社員/年休129日・土日祝休/国内外、様々な製薬会社から案件依頼実績あり!安定感抜群です◎/小伝馬町駅から徒歩3分/フレックスで柔軟に働ける環境】 ★医薬品業界での経験を活かし、技術支援コンサルタントとして活躍!ベテランも歓迎◎ ★社長との距離が近く、ベンチャーだからこそ、会社の事業成長に大きく関われる! ★海外からの問い合わせも多く、英語も活かせる業務です! ■ポジション概要: 2015年に設立し、医薬品開発・製造における技術支援等を手掛ける当社。 代表(安本篤史)はバイオ医薬品の開発プロジェクトや再生医療関連企業の研究開発などについて多数の支援実績があります。ニッチ領域も相まって多数問い合わせをいただいているため、共に活躍してくださるコンサルタントを募集します。語学に長ける方は国内外問わず活動の場を広げていただけます。 ■業務詳細: バイオ医薬品や再生医療等製品の開発・製造における下記業務をお任せします。 ・技術支援 ・生産設備の設計・提案 ・GMP/GCTP体制構築 ・手順書作成 ・薬事業務代行 等 ※国内外出張あり ■組織環境/当社魅力: ・約22名の会社です。 ・ベンチャーだからこそ、社長との距離が近く、裁量大きく働けます。 ・在宅可能/年休129日 ・社長との距離が近く、日々の頑張りをダイレクトに評価する環境があります。その為、翌年度には年収が倍になるなど、成長を実感できます。 ■当社について: 近年、バイオテクノロジーに基づく医薬品業界は市場規模が拡大傾向にあります。当社代表はバイオ医薬品の開発PJTや再生医療関連企業の研究開発などについて多数の支援実績があり、ニッチ領域も相まって多数のお問い合わせをいただいています。 ■事業について: ◇バイオテクノロジーに基づく生物学的製剤や再生医療等製品。ネクスレッジはそれらの有望な研究シーズの開発を加速させ、GMPをはじめとする薬事規制に適合した製造法開発や工業化(スケールアップ)などを力強く支援します。 ◇生産施設づくり、設備機器から製造プロセス、運用立ち上げ、GMP対応、薬事申請に至るまで、包括的かつ高度な専門的支援を行います。 ◇私たちが目指すのは、バイオ医薬や再生医療の開発体制を変容させるサービスの構築です。
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
500万円~999万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【毎年110%以上で業績・人員共に伸長中!財務分析のスキルを活かしたい方・赤字経営の病院再建を行いたい方必見!/未経験入社が8割/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎】 ■業務概要: ・当社の経営コンサルタントとして、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設、事業承継に悩みを抱える病院等の経営改善に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・財務分析、予算および事業計画の策定 ・オペレーション改善提案 ・組織構築(特に、マネジメント層) ・働き方改革推進 ・金融機関との折衝 ・病院建替計画の策定 ・業務効率化のためのDX推進 など ■研修・OJT体制 ・入社後は2週間の部署内での研修が行われ、当社や部署のことを学んでいただきます。その後は半年〜1年をかけてOJTを行い、独り立ちしていただきます。独り立ち後も、気軽に社員に相談しやすい環境です。 ・業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■当ポジションの魅力: ・1名につき、1案件をご担当いただくため、ご自身が主体となってコンサルティングを行っていただきます。財務分析は必須で発生し、ご自身のスキルを十分に生かしていただけます。 ・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。時には辛い場面もありますが、クライアント共に乗り越え、一緒に喜び合える瞬間に大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成: ・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身) ・メンバー:東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名) ※メンバーは医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等 ■弊社で働くことの魅力: ・経営コンサルとしてのキャリアパスだけではなく、バックオフィス含む様々な部署への異動も可能で、積極的に挑戦ができる環境です。 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 M&A
【未経験歓迎・医療法人向けのM&A/PMIをお任せ/グロース上場の安定性・成長性◎】 ■業務内容: 弊社では医療機関向け運営支援事業を行っており、その中でも最も重要な、医療法人のMA後のPMI(M&A後の経営統合作業)企画・運用をメインでご担当いただきます。M&A経験が未経験の方でもチャレンジして頂ける環境です。 ■業務内容詳細: 《PMI(M&A後の経営統合作業)の立ち上げ、運用》 ・経営ビジョン実現のための計画策定 ・組織・会計 ・人事・労務 ・業務・ITシステム統合 ・意識および企業文化 ※3ヶ月〜半年、支援先の医療機関へ出向き安定稼働へ繋げて頂きます。 (一定期間の全国出張が発生します。) 《リスク排除》 PMIは、下記のようなリスクを排除し、新たな経営体制の構築、経営ビジョン実現のための計画策定・両社協業のための体制構築、業務やITシステムの統合といった一連の取り組みで、M&Aによるリスクの最小化と、成果の最大化にする役割を担って頂きます。 ※統合後、考えられるリスク※ ・業務、経営上の混乱と内部対立の顕在化 ・社員の反発や離職 ・想定した統合の効果が得られない課題 ・予定どおりに統合が進まないことによる業績悪化 ・会計処理が異なることによる(連結)財務諸表の作成遅延 ■キャリアパス: 本ポジションから下記のようなキャリアパスがございます。 ・国内、国外のMA全般に携わっていただけます。 ・事業企画としての責任者もしくは事業そのものの責任者(事業部長)など ・数値管理だけでなく、現場でハンズオンで医療の変革を担う医療機関の経営ディレクター ・CUCの国内・海外新規事業開発、推進 ■株式会社シーユーシーとは: 私たちCUCグループは、世の中にあるさまざまな医療の「負」の解決に取り組んでいる企業です。「住み慣れた家で最期まで過ごしたい」と願う人々の理想を叶える在宅医療事業から、地域の病院の健全な運営を支える経営支援事業、最近では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための新規事業や、ベトナム・インドネシアでの海外事業まで。人々が医療を必要とするあらゆるフェーズで、幅広い事業を提供している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ICI株式会社
東京都文京区小石川
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
〜フルフレックス/所定労働時間7H/副業可/プライム上場企業(TOPPAN)子会社/内閣府認定の医療ビックデータ事業展開〜 【ミッション】 次世代医療基盤法に基づき、国内3事業者のみである認定事業者として、収集する医療ビッグデータをメンテナンスやチューニングを行いながら社内基盤へ取り込み、利活用できるデータへ整形、データベースの新基盤の構築/移行業務などを担当して頂きます。今後もデータ規模の拡大が見込まれ、継続的な開発・改良のほか、クラウド化(一部は既にクラウド化が完了)のプロジェクトも進行しています。チーム内で技術的リーダーシップを発揮し、リーダー(もしくは候補)としてプロジェクトの進捗管理と品質保証を担う重要な役割となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 開発チーム・運用チームがあり配属先チームについてはご希望と適正により判断させていただきます。 【開発チーム】 データベースの新基盤の構築/移行を進めることをミッションとしているチームです。 ・既存システム基盤の更改・改良・保守・運用における課題抽出、開発作業 └電子カルテデータにも様々な仕様があり、規格外データを構造化する取り組み └国の「医療DX」で計画されている次世代の電子カルテ仕様に対応するための開発 ・新技術(データベーステクノロジー)の検証(Redshift等) 【運用チーム】 収集する医療データの種類や量の増加に伴い、メンテナンスやチューニングを行いながら、医療データを社内基盤へ取り込みを行います。また取り込んだデータを利活用者(提供先)と仕様調整を行い、データ提供を行うことをミッションとしているチームです。 ・医療機関ごとに異なる仕様の差分を調査、吸収する開発をおこないデータ基盤へ取込 ・医療データのデータカタログ(DWH)の実装業務(設計、実装、テスト、資料作成等) ・顧客要望に応じた医療データ抽出業務(設計、実装、テスト等) ・医療データの匿名加工業務(設計、実施、結果確認等) 【キャリア】 入社後も仕事の幅を広げることができ、 スペシャリストを目指すかジェネラリストを目指すかといったキャリアプランや、本人の希望やスキルを考慮しながら選択することができます。 変更の範囲:本文参照
総合メディカル株式会社【調剤薬局を中心とした医療事業を展開】
福岡県福岡市中央区大名
400万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング ドラッグストア・調剤薬局, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【全国730店舗以上の調剤薬局店舗を展開/ワークライフバランスを整えたい方必見!残業月平均14h、フレックス勤務(コアタイム無)・福利厚生も充実しているため長期的に就業できる環境が揃っています】 ■業務詳細: 全国730店舗以上の調剤薬局店舗を展開している当社において、制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務をお任せします。 ■入社直後:グループ通算制度への移行に伴い、グループ会社の税務業務のサポート全般。 ・グループ納税対応(連結納税、単体税務、税務調査、移転価格、税金費用の適正化等) ・グループ税務ガバナンスの設計、運営 ※制度会計、管理会計、決算(単体/連結)など将来的には、経理業務全般にも関わっていただく予定です。 ■組織構成:経理部合計22名 ・東京:6名(グループ単体およびグループ会社連結(経理財務)、IFRS移行、税務) ・福岡:16名(総合メディカル(株)単体決算、経理業務) ※マネジメント職3名 ※総合職11名 ※オフィススペシャリスト職8名 ※平均年齢40歳 ■魅力的な働き方: ・フレックスタイム制導入 ・リモート:月8回までリモート勤務可能 ・年休125日/完全週休二日制(土日祝休み) ・有給休暇も取得しやすい環境です(入社と同時に付与、半日・時間単位での取得可) ・【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】【えるぼしマーク】を取得しております。また、住宅補助・地域手当・家族手当等、福利厚生も充実しており、組織としても社員を大切にする風土があり、長期就業ができる環境です。 ■当社の魅力および競合優位性: ・グループ会社を含めた多岐にわたる事業領域のため、顧客に対して医療に関わるトータルサポートが当社で可能です。人々の生活に必要不可欠な医療を支えており、事業の柱が複数あることで社員の雇用の安定性もあります。 ・また、企業理念を元に社員を大切にする風土があり、社員が長く働ける環境や制度を整備しています。 ■当社について: ・同社は1978年に設立し、医療機器のリースからビジネスをスタートしました。その後、調剤薬局の経営などを行い、現在は病院に対する経営コンサルティングを事業の柱としています。 変更の範囲:営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
500万円~899万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 病院長・事務長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【営業経験活かし「医療」から社会課題を解決・日本を変える!/ヘルスケア領域で急成長中のCUCへ/若手活躍中・裁量大!】 【はじめに】 当ポジションは医療機関の経営・運営面のマネジメントを行う”クリニックマネージャー”です。営業としての提案経験を活かし、クリニックの経営を支え、医療業界から社会貢献・変革をしていくことにやりがいを感じる方を求めています。入社時点での業界知識は一切不要です。 【CUCの魅力】 <若手でも積極的にチャレンジできる環境!市場価値を高めたい方に◎> ◆新卒3年目でのマネージャー登用や、グループ企業の社長公募の結果、20代の社長が誕生した実績あり!早くから様々な業務挑戦・成長できる環境があります。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> ◆直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 <望むキャリアを実現できる制度> 1つの医療法人の運営マネージャーをご経験いただいた後、複数の医療法人のマネジメントをお任せします。その他、本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。「DREAM」という社内異動の公募制度もあり、「これを解決したい」という思いがあればご自身がやりたいことを発信・実現できる文化です。 【業務内容】 《入社後お任せすること》 これまでの営業経験を活かして、集患活動や業績周りから徐々にお任せいたします。 ◆渉外活動: ・社内外の関係性構築 ・集患における対外活動 ◆業績モニタリング: ・ベッドコントロール、稼働率、在院日数、在宅復帰率など数値管理 《今後お任せすること》 ◆スタッフマネジメント(医師・看護師): ・人員配置の検討や調整 ・勤怠管理 ◆改善策立案や実行: ・業務フローの見直しなど 【研修制度について】 座学や現場でのOJT、一部社内研修も実施しております。業界未経験からでも活躍いただけるようサポート体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
総合メディカル株式会社
400万円~599万円
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
〜「よい医療」に専念できるよう医療機関を支援◎コンサルティングをベースに医療機関経営のトータルサポート/働きやすい環境・福利厚生も充実〜 ■業務内容: 医療機関の顧客ニーズを創出する課題解決型の営業を担います。 ■具体的には: ◇医療機関への院内テレビのレンタル、医療機器リース、医師紹介、経営コンサルティング、移転建替支援、開業支援(新規開業、継承開業)など当社サービスの企画・提案営業 ◇新規取引先及び既存顧客へ当社取扱い商材、新商品のプロモーション 【変更の範囲:営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般】 ■組織構成: 関西営業部には営業13名が在籍しております。大阪オフィスに11名(40代3名、20代8名)、神戸オフィス2名(30代、20代)となっております。 ■働きやすい環境です: ◇残業月平均13.3時間とプライベートも大切にすることが可能◎ ◇時差勤務やテレワーク制度があり、柔軟な働き方を選択できます。 ◇年間休日125日(土日祝休)で福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを整えることができます。 ■当社の魅力および競合優位性について: ◇人々の生活に必要不可欠な医療を支えており、事業の柱が複数あることで社員の雇用の安定性◎ ◇企業理念を元に社員を大切にする風土があり、社員が長く働ける環境や制度を整備◎ ■当社について: 総合メディカルは、医療機関が効率的で質の高い医療を提供できるよう、コンサルティングをベースに医療機関経営のトータルサポートをおこなっています。 医師の紹介や医業継承、医療連携を通じて、地域医療の活性化をお手伝いするDtoD、全国に展開する調剤薬局、医療機器のリース、在宅・介護まで多角的な事業を展開しています。 ■コーポレートコンセプト: 『よい医療は、よい経営から』 医療機関が「よい医療」を行うには「よい経営」が必要です。また、「よい医療」を行ってはじめて、「よい経営」が結果としてついてきます。このように「よい医療」と「よい経営」はどちらが欠けても成り立ちません。医師が医師としての誇りと使命感を持って目の前の患者さんのために自分の持てるすべてをつくす「よい医療」に専念できるよう医療機関を支援していくことが当社に課せられた使命です。 変更の範囲:本文参照
600万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度)
【社長直下で事業企画に携われるポジションです/裁量権大/トップシェアを誇る業界唯一のメディカルデータベースを提供/競合がいないニッチトップ事業/約250の医療関連企業や行政機関に医療情報で寄与】 ■業務内容: 以下いずれかのポジションから、経験や適性に応じて、お任せする仕事を決定いたします。 ◎M&Aソーシング業務 ・M&Aのターゲットとなる企業の探索、経営状況や成長ポテンシャルの評価 ・デューデリジェンスの実施 ・M&A交渉 ・統合計画の策定 ◎薬局事業企画業務 ・薬局の買収に関連する業務 ・買収子会社(薬局事業)のニーズ収集、課題抽出 ・既存の薬局事業の課題抽出、改善策の提案・実行 ・薬局運営のDX化、オンライン化の推進 ◎人事企画業務 ・人事戦略や人事制度の企画立案 ・新卒採用及び中途採用のグランドデザイン策定・運用 ・タレントマネジメントシステムの導入・運用 ■キャリアパス: ◎M&Aソーシング業務 【1〜2年目】M&A仲介会社経由、あるいは自身での案件ソーシング活動を行い、企業・事業買収案件のクロージングまで担当 【2〜3年目】買収した企業・事業を担当して企業・事業のバリューアップに従事 【3〜5年目以降】買収した事業の責任者または買収子会社の社長として事業を拡大 ◎薬局事業企画業務 【1〜3年目】 ・薬局運営のDX、オンライン服薬指導の集患施策の検討および実施 ・新規薬局の出店企画、他の薬局の買収検討による店舗拡大 ・オンライン服薬指導、調剤業務の業務改革案の検討・実施 【3〜5年目以降】 ・薬局事業の責任者あるいは薬局運営を行う子会社社長として薬局事業を拡大 ■ポジションの魅力: ・エムスリーグループで圧倒的な事業成長を遂げた社長の直下で、経営戦略の立案から実行まで、幅広い業務に携わり、企業の体質改善を推進できる ・スピード感を持って革新的なアイデアを形にし、社会にインパクトを与えられる ・常に新しい挑戦を続けながら、新たな価値創造を通じ、活躍の場を拡げていくことができる ・年齢に関わらず、若手のうちから事業責任者としてPL責任を負う立場を担える 変更の範囲:会社の定める業務
ミズホ株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~799万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器営業 その他海外営業
【グローバルニッチトップ企業100選選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日米での手術台のシェアはNo.1/年間休日126日】 ■業務内容: 当社製品の海外営業として、ご経験やスキルに応じて下記の業務を行います。 ・海外販売会社向けや海外代理店向けの海外営業(エンドユーザーであるドクターへの営業提案もあり) ・ODA案件における海外営業 ・海外販売戦略の遂行、年次・四半期行動計画作成 ・海外販売会社や海外現地代理店における教育体制構築へのサポート ・各国代理店の管理(契約・販売・フォーキャスト管理・アフターサービス) ・製品投入後の開発関連部門への市場フィードバック ※業務割合:企画戦略4割、教育サポート1割、販売子会社管理3割、製品管理開発2割 ※出張頻度:国内数回(宿泊を伴う場合あり) 、海外2〜5回程度/年(内全て宿泊を伴う 4泊6日ほど) ※学会参加頻度:国内1〜2回/年、海外1〜2回/年(内全て宿泊を伴う 3泊5日ほど) ※取引先で多く対応する国:アメリカ、中国、タイ、ドイツ他 【取り扱い製品】 手術台・手術台に付随する各種アクセサリー製品・脳外科関連製品・鋼製器具 ■組織構成: 国際本部は17名、うち海外販売事業部は7名で構成されております。 ■当社の魅力: 【世界が認める「杉田クリップ(脳動脈瘤クリップ)」】 発症すると、死亡例が約3割、後遺症の残る例が約4割、元気に回復する方は約3割と言われているクモ膜下出血の原因である脳動脈瘤の治療に、当社の「杉田クリップ」が使われています。当社の「杉田クリップ」は、「高い閉鎖力と安定したバネ圧」、「確実にクリッピングできる形状」、「コンパクトなサイズ」と、従来の脳動脈瘤クリップの欠点を全て克服し、約40年に渡って世界中の人に使われ続け、国内では約70%のシェアを有し、世界市場でも約50ヶ国で発売され、4割とトップクラスのシェアを誇っています。 【日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1】 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。
千葉県佐倉市太田
450万円~699万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
【グローバルニッチトップ企業100選へ選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日米での手術台のシェアはNo.1/年間休日126日】 ■業務内容: 当社、千葉工場で製造している手術台や手術台関連製品に関する以下業務が品質管理課の仕事内容です。これまでのご経験や習熟度をみながら、いずれか業務を担当して頂きます。 ・工程内品質トラブル対応 ・サプライヤーの品質改善指導 ・計測機器校正管理 ・部品や製品の検査業務 ・品質マネジメントシステムの維持管理 ・品質改善活動の推進 ■組織構成: 品質保証部は全体14名で構成されており、20〜50代まで幅広い年代の社員が在籍しています。配属となる品質管理課は現在7名の人員構成となっております。 ■日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。 ■安定した経営基盤 創業から100年、盤石の経営基盤が確立しています。社員一人ひとりの主体性を尊重するワークスタイルや能力と実績を正当に評価する人事考課も当社の特徴の一つとなっており、若手からベテランまで幅広い年代層の方が活躍しています。近年では、よりグローバル対応に力を入れており、当社を中心にグループ会社と連携しながら、アジア、ヨーロッパへの進出、更なるシェア拡大に取り組んでいます。
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 機械・電子部品 医療機器
【グローバルニッチトップ企業100選へ選出/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1/年間休日126日】 ■業務内容: 病院の手術室で、中心的な役割を担う『手術台』の組込ソフトウェアを開発いただきます。 具体的には、【組み込み系マイコン】 【操作ボックス等の液晶制御】 【無線制御】 【バッテリー充電制御】 【フラッシュロム制御】 【姿勢制御】 などの開発に携わります。 ■今回のポジションの魅力: ソフトウェア開発は少数精鋭で行っており、担当フェーズだけでなく、「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「製造」「単体試験」「結合試験」「統合試験」まで、一連の開発フェーズに関わることができます。 手術台は、機械・電気・ソフト・油圧等の機構で構成されており、各専門領域のスペシャリストが協力しあって開発プロジェクトを進捗します。当社の手術台は、医療先進国の日米でトップクラスのシェアを誇り、医療・手術現場の安心・安全を支えているやりがいと達成感が持てる開発です。 ■組織構成: 配属となる千葉工場技術部は計32名で構成されており、その内、電気設計課は10名という構成になっております。20代後半から50代後半まで幅広い年代の社員が在籍しております。将来的にチームのリーダー候補や、もう少し干渉範囲の広い設計課のなかでリーダー候補を目指すことが可能です。 ■当社の魅力: 【日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1】 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。 【安定した経営基盤】 創業から100年、無借金経営を続け、盤石の経営基盤が確立しています。社員一人ひとりの主体性を尊重するワークスタイルや能力と実績を正当に評価する人事考課も当社の特徴の一つとなっており、若手からベテランまで幅広い年代層の方が活躍しています。近年では、よりグローバル対応に力を入れており、当社を中心にグループ会社と連携しながら、アジア、ヨーロッパへの進出、更なるシェア拡大に取り組んでいます。
700万円~999万円
【グローバルニッチトップ企業100選選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日米での手術台のシェアはNo.1/年間休日126日】 ■業務内容: 当社製品の海外営業として、ご経験やスキルに応じて下記の業務を行います。 ・海外販売会社向けや海外代理店向けの海外営業(エンドユーザーであるドクターへの営業提案もあり) ・海外販売戦略の立案及び遂行、年次・四半期行動計画作成 ・海外販売会社や海外現地代理店における教育体制構築へのサポート ・各国代理店の管理(契約・販売・フォーキャスト管理・アフターサービス) ・製品投入後の開発関連部門への市場フィードバック ※業務割合:企画戦略4割、教育サポート1割、販売子会社管理3割、製品管理開発2割 ※出張頻度:国内数回(宿泊を伴う場合あり) 、海外2〜5回程度/年(内全て宿泊を伴う 4泊6日ほど) ※学会参加頻度:国内1〜2回/年、海外1〜2回/年(内全て宿泊を伴う 3泊5日ほど) ※取引先で多く対応する国:アメリカ、中国、タイ、ドイツ他 ■組織構成: 国際本部は17名、うち海外販売事業部は7名で構成されております。 ■当社の魅力: 【世界が認める「杉田クリップ(脳動脈瘤クリップ)」】 発症すると、死亡例が約3割、後遺症の残る例が約4割、元気に回復する方は約3割と言われているクモ膜下出血の原因である脳動脈瘤の治療に、当社の「杉田クリップ」が使われています。当社の「杉田クリップ」は、「高い閉鎖力と安定したバネ圧」、「確実にクリッピングできる形状」、「コンパクトなサイズ」と、従来の脳動脈瘤クリップの欠点を全て克服し、約40年に渡って世界中の人に使われ続け、国内では約70%のシェアを有し、世界市場でも約50ヶ国で発売され、4割とトップクラスのシェアを誇っています。 【日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1】 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【グローバルニッチトップ企業100選へ選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日米での手術台のシェアはNo.1/年間休日126日】 ■業務内容: 製品情報処理票など市場品質対応業務、製品開発時の品質視点での管理、工場内のQMS維持管理や工場内のISO13485の認証・監査への対応を行って頂きます。 また、手術台や関連製品を国内外で販売するにあたり、各国の行政機関へ承認申請の業務に携わって頂きます。(行政とのやりとりは本社品質保証規制部が対応しますので、本職務は工場で技術部門と連携し、各種試験規格や検証、ガイドライン資料作成等、安全性に関する報告書等の作成業務を行います) ■部署構成: 千葉工場品質保証部全体13名 男性:10名 女性:3名(年齢30代〜60代) 品質保証課5名(男性4名・女性1名) ■補足: 出張頻度:国内2〜3回/年 外出(セミナー)1〜2回/年 ※海外は現在出張想定していません。 ■日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1: 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。 ■安定した経営基盤: 創業から100年、盤石の経営基盤が確立しています。社員一人ひとりの主体性を尊重するワークスタイルや能力と実績を正当に評価する人事考課も当社の特徴の一つとなっており、若手からベテランまで幅広い年代層の方が活躍しています。近年では、よりグローバル対応に力を入れており、当社を中心にグループ会社と連携しながら、アジア、ヨーロッパへの進出、更なるシェア拡大に取り組んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ