395 件
ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
-
SMO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CRC(治験コーディネーター)
学歴不問
◇◆◇IT×医療・エムスリーグループ/教育制度充実・女性が働きやすい環境で治験コーディネーター(CRC)を募集致します!◇◆◇ ■業務詳細: ・患者(被験者)様への治験実施内容の説明補助・被験者様のスケジュール管理やフォロー業務・精神的なケア ・治験薬のデータ管理、検査データチェック、症例報告書の作成・薬剤部門や治験担当医、検査部門など、臨床試験(治験)に携わるチームの調整など ■研修制度: 月に2〜3回、継続研修にて社員全員の知識の向上に努めております。疾患に関すること、医療英語に関すること、情報セキュリティに関することなど、その時のトピックス的な内容も含め多彩なカリキュラムを提供しています。また研修当日参加することができなかった社員が後日Web上で受講できるよう、全てに研修は動画を保存しております。 ■IT×医療・エムスリーグループ: 創業から18年連続で増収増益している医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。 エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。 ■女性が働きやすい環境が整っています 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3〜5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。平均残業時間は13時間です。
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
茨城県水戸市南町
SMO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆◇IT×医療・エムスリーグループ/教育制度充実・女性が働きやすい環境で治験コーディネーター(CRC)を募集致します!◇◆◇ ■業務詳細: ・患者(被験者)様への治験実施内容の説明補助・被験者様のスケジュール管理やフォロー業務・精神的なケア ・治験薬のデータ管理、検査データチェック、症例報告書の作成・薬剤部門や治験担当医、検査部門など、臨床試験(治験)に携わるチームの調整など ■研修制度: 月に2〜3回、継続研修にて社員全員の知識の向上に努めております。疾患に関すること、医療英語に関すること、情報セキュリティに関することなど、その時のトピックス的な内容も含め多彩なカリキュラムを提供しています。また研修当日参加することができなかった社員が後日Web上で受講できるよう、全てに研修は動画を保存しております。 ■IT×医療・エムスリーグループ: 創業から18年連続で増収増益している医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。 エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。 ■女性が働きやすい環境が整っています 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3〜5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。平均残業時間は13時間です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロムOM
岡山県岡山市北区平和町
350万円~549万円
SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中の東証プライム上場グループ】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ※近隣の他県へ出張が発生する場合があります。 ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
iRIS株式会社
東京都台東区上野
上野駅
400万円~699万円
SMO, CRC(治験コーディネーター) SMA(治験事務局)
【再生医療特化の国内唯一のSMO/フルフレックスで裁量のある働き方/少数精鋭組織/年休125日/将来のキャリアも広い企業】 ■業務内容 ・被験者である患者への治験内容説明補助 ・治験及び臨床研究に参加していただく患者のケア・相談対応 ・治験担当医師の補助及び院内スタッフとの調整 ・検査及び投薬スケジュールの調整 ・治験データの管理 ■働き方: 個々人の裁量で柔軟な働き方が可能です ・内勤業務が発生数る場合はリモート可 ・フルフレックス ・残業少なめ(10時間程度) ■魅力: ・新規案件の状況が月1回の定例会で把握できる ・上長が社員全員のアサイン状況を把握をしている為、過度なプロジェクトのアサインにはならない ・CRC業務以外でもやりたい事(例えば教育関係やSMO協会関係等)ができる可能性がある ・社員と会社との距離が近い為、社員の声も上に届きやすく風通しの良い ・定期的にオフィス毎や会社全体でのミーティングがある為、他部署とのコミュニケーションも多く仕事のやりがいにも繋がる ■組織構成: CRCは東京と大阪各10名ほど在籍しています。 20代から60歳まで幅広い世代が活躍しており、家庭と両立して働く社員が多いです。 ■当社について: 再生医療の研究・開発実施機関の支援業務に特化した国内唯一のSMOです。 再生医療のSpecialist「株式会社インテリム※」(CRO)を、グループ企業に有し、臨床研究から治験、製造販売後臨床試験等まで、高品質かつ最適な臨床試験の実施に向け、高い専門性を発揮し強力にサポートします。 レメディグループと連携した教育研修体制によりProfessionalな人財の育成に注力しています。 ■レメディグループについて: 医薬品メーカーの立場で臨床試験・製造販売後調査におけるさまざまな業務を代行・サポートするCRO、医療機関において業務を行うSMOなど医薬品開発のパートナーとしての機能を総合的に担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【再生医療特化の国内唯一のSMO/フルフレックスで裁量のある働き方/少数精鋭組織/年休125日/将来のキャリアも広い企業】 ■業務内容 ・被験者である患者への治験内容説明補助 ・治験及び臨床研究に参加していただく患者のケア・相談対応 ・治験担当医師の補助及び院内スタッフとの調整 ・検査及び投薬スケジュールの調整 ・治験データの管理 ■働き方: 個々人の裁量で柔軟な働き方が可能です ・内勤業務が発生数る場合はリモート可 ・フルフレックス ・残業少なめ(10時間程度) ■魅力: ・新規案件の状況が月1回の定例会で把握できる ・上長が社員全員のアサイン状況を把握をしている為、過度なプロジェクトのアサインにはならない ・CRC業務以外でもやりたい事(例えば教育関係やSMO協会関係等)ができる可能性がある ・社員と会社との距離が近い為、社員の声も上に届きやすく風通しの良い ・定期的にオフィス毎や会社全体でのミーティングがある為、他部署とのコミュニケーションも多く仕事のやりがいにも繋がる ■当社について: 再生医療の研究・開発実施機関の支援業務に特化した国内唯一のSMOです。 再生医療のSpecialist「株式会社インテリム※」(CRO)を、グループ企業に有し、臨床研究から治験、製造販売後臨床試験等まで、高品質かつ最適な臨床試験の実施に向け、高い専門性を発揮し強力にサポートします。 レメディグループと連携した教育研修体制によりProfessionalな人財の育成に注力しています。 ■レメディグループについて: 医薬品メーカーの立場で臨床試験・製造販売後調査におけるさまざまな業務を代行・サポートするCRO、医療機関において業務を行うSMOなど医薬品開発のパートナーとしての機能を総合的に担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区津久戸町
400万円~649万円
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,900施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
400万円~549万円
SMO, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇業界未経験から新薬開発に携わる◎治らない病気を治す、命を救う一役を担うポジションです/新薬開発に欠かせない<治験>をしたい製薬メーカーと病院をつなぐお仕事/教育体制も充実しており安心◇ ■職務内容 ・提携医療機関に対する治験の紹介 ※メイン業務 治験を実施するにあたり、必要な条件を満たした該当疾患の症例数が必要であり、条件を満たす提携医療機関をリストアップしていただき、実施提案を行っていただきます。 ・治験を実施できる医療機関の開拓 提携医療機関で治験実施に必要な条件を満たせる医療機関がない場合には、新規医療機関の開拓が必要になりますが、飛び込みなど無理な営業はなく、事前にアポイントを取り、医師に時間を確保いただいた上で商談するスタイルです。 ・治験事務局支援業務/IRBの支援業務 〔雇入れ直後〕 渉外業務 〔変更の範囲〕 当社事業にかかる全ての業務への配置転換あり (ただし、会社規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) ■仕事のスタイル: 既存施設に対する提案営業が大半になります。 ※プロジェクトによっては症例数が多く必要な案件もあるため、その疾患の患者様を多く抱えた病院にアプローチをするなどしていただきます。 ※新規が必要な場合も飛込みではなく事前にアポイントを取り、医師に時間を確保いただいた上で商談するスタイルが主となります。 ■EPLinkが属するSMO業界とは: SMOは「治験施設支援機関」と呼ばれており、新薬開発に欠かせない「治験」をサポートする大切な機関になります。製薬会社から治験の依頼を受けた医療機関で治験を行うのに必要な仕組み作りを行い、治験開始後は事務局として医師や治験の進行をサポートしていく事業です。 ※EPLinkはSMO業界国内最大手です(シェア40%) ■仕事のやりがい: ・日本の新薬開発に携わる非常に社会貢献性の高い営業職です ・新しい薬を開発する試験の案件に日々触れることができ新しい薬の最前線に触れることができます。 ・治験依頼者と医師の間に入り、調整を行うことで無事に治験実施が決まった時は喜びや達成感を感じることができます。 ・自身が携わった医薬品が多くの人々の命を救う様子が見られることもあり、大きなやりがいを感じられます。
350万円~599万円
SMO, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
【CRC/CRA経験者を募集・時短勤務相談可/CRA経験を活かして治験のQuality向上の一役を担えます/SMO業界トップシェア・売上140億円超】 業界最大手の同社にてSite Data Managerという新設ポジションを立ち上げます。モニター経験を活かし、今までCRCが行っていたEDC入力・クエリ対応をSite Data Managerが行うことで、治験の業務の「Speed」と「Quality」を高めていきます。担当する医療機関での業務となり、出張はありません。的確な情報取集や効率的な原資料整備において、「Speed」と「Quality」ともに向上させるために、GCPの知識の他、EDCと原資料(カルテやワークシート)の確認手順、データ固定までの流れなどを理解しているモニター経験を必要としています。 ■担当業務: ・データチェック・入力、クエリー対応等を中心に実施 ・適格性等のダブルチェックの実施 ・その他、医療機関のニーズに合わせた被験者対応以外の業務を実施 ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・全国約6,300施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)、社員の男女比1:9と女性が長く働きやすい環境が整っています。
【安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/産休育休、育児手当等の制度有/充実の教育と豊富なキャリアパス/東証プライム上場グループ】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは、CRCの社員の方々が長期的に、そして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度の採用、時短制度、産休育休、育児手当等の制度も充実はもちろん、子育てと両立させながらの勤務が可能です。また、チーム単位での連携をしており、1施設内の同じ疾患領域でも基本的に複数名の体制となるため、お互いにフォローし合い、連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・充実の研修制度:CRC社内認定制度を採用しており、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があるので、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・豊富なキャリアパス:社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【東証プライム上場グループの傘下です】東証プライム上場アイロムグループの企業として、同社は先端医療(再生医療・遺伝子技術)分野、SMO事業、CRO事業、クリニックモール事業と多角的な事業を展開しております。それぞれの法人への垣根も低く、コロナやDXで変革していく時代のニーズに則り、グループとしてのシナジー効果を発揮していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~549万円
SMO アウトソーシング, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【女性の長期就労が叶う環境/チームワークと柔軟な働き方が実現可能/女性の管理職比率60%/フレックス・リモート可/教育充実】 ■業務内容: 弊社オリジナルのシステムを使用した、売上計上処理・クライアント向けの請求書発行業務をご担当いただきます。 ・売上計上業務 ・クライアント向けの請求書発行 ・売上計画作成 ・案件ごとの売上・原価予測確認 ※業務習得後は1か月あたり250〜300件程の請求書作成をご担当頂きます。 ■組織構成: 配属予定の経営管理部(請求書担当グループ)は18名の組織で20代〜50代の社員が在籍しています。グループ内でお互い助け合いながら業務を進めてまいります。 ■就業環境: 月初に請求書作成が重なることが多く残業も発生いたしますが、月末にかけて落ち着き、残業も少なくなる傾向です。上長との相談の上リモート勤務も可能です(利用実績:月5〜10日程度)。 ■同社の魅力: ・チームワーク:困ったときは先輩や上司がサポートしてくれるため安心して進められます。また、家族の急な体調不良や突発休の場合にも周囲が代理対応をしてくれる風土があり、チームワークが強みです。 ・働きやすい環境:業務特性上、月の前半に20〜30時程度の残業が発生しますが、フレックスタイム制やテレワークを活用し、効率的に働ける環境が整っています。女性も多く活躍しており、ライフプランの変化に合わせて長期就業も可能です。 ■同社について:新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。当社は、SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。また、「くすりの一生から、ひとの一生まで」をコンセプトに未病・予防から予後にいたるまで、各ライフステージにおけるヘルスケアの課題解決となるソリューションを提供しており、SMO業界の中でも特徴的な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
~
SMO アウトソーシング, 一般事務・アシスタント CRC(治験コーディネーター)
〜シミックグループ/チームワークと柔軟な働き方が実現可能/女性の管理職比率60%超〜 ■職務内容: 基本的には治験コーディネーター(CRC)の指示のもと、提携医療機関やオフィスでの事務業務です。 ・被験者(患者様)来院前の各種準備、電話対応 ・被験者(患者様)来院時のサポート・被験者(患者様)の問診票やアンケート記入の補助 ・院内の各種検査室へのご案内 ・検査終了後の検体提出(検査室への検体運び・発送準備) ※検体処理に関しては事前にトレーニングを実施いたしますので未経験でも安心です。 ・被験者(患者様)来院後の後処理 ・カルテ情報の確認 ・症例報告書の作成(システムへのデータ入力対応) ・保管資料の整理 ・各関連部門への次回検査オーダー等の連絡 ・社員の交通経費確認 ・請求書フォームの入力 ・物品管理 ■同社の教育体制:同社は同業他社からの転職だけでなく、未経験で転職してくる方も多いです。そのため教育体制が充実しています。各拠点に配属され先輩社員から業務を引継ぎながらOJT担当者とともに徐々に業務を身に着けていきます。定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。 ■同社の魅力: ・チームワーク:通常は1人で業務にあたることが多いですが、困ったときや先輩や上司がサポートしてくれるため、安心して進められます。また、家族の急な体調不良や突発休の場合にも周囲が代理対応をしてくれる風土があり、チームワークが強みです。 ・働きやすい環境:2019年度の月間の平均残業時間は12.1時間でした。管理職における女性比率も63.6%と、ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中の東証プライム上場グループ】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。22年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターやや学病院等の基幹病院との提携が拡拡中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一 層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタン ダートに準じた高品質な支援体制の構築を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ