421 件
株式会社アイロムグループ
東京都千代田区富士見
-
350万円~549万円
ナノテク・バイオ SMO, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【安心の働きやすさ/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/過去最高益更新中】 多角的な事業展開で2023年度は過去最高益を更新中の同社において、人事業務をお任せいたします。入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。 ■業務内容 ・採用活動 応募者対応、人材紹介会社との商談談等 ・書類選考 データ入力、社内調整整等 ・面接対応応 WEB設定、来社時対応応等 ※出張、転勤はありません 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部長、メンバーの2名体制で業務を行っています。 ■キャリアパスについて 半年に1度上長と面談を実施しており、その際にキャリアについての話や希望を出すことが可能です。 ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進めていま 変更の範囲:本文参照
インクロム株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~499万円
CRO SMO, CRC(治験コーディネーター) 看護師
【治験業界のパイオニア・業界屈指の試験数を誇る大手グループです◆各種制度でワークライフバランス◎/完全予約制で急な残業も無し/産休育休取得率・復帰率高/SMO・治験病院を保持】 ■業務概要: CRC(治験コーディネーター)の業務をお願いします。患者さん、製薬会社、担当医師の間を取り持ち、治験全体が円滑に実施できるよう支援して頂きます。 ※自デスクは大阪治験病院内にありますが、勤務先は電車で数分距離にある、大阪市を中心とした外部提携医療機関となります。 ■業務詳細: ・患者さんへ、治験の目的や薬の内容、効果などの説明 ・検査スケジュールの管理、検査の案内 ・製薬メーカー・被験者・医師との調整業務 ・新薬への不安や病状改善への疑問など、メンタル面でのケア 主な疾患領域:生活習慣病、糖尿病、高血圧、ワクチン、アレルギー、眼科、皮膚科(AGA)など ■研修体制: ・基礎知識を2週間程度座学で学んで頂いたあと、具体的な仕事内容や業務の流れをCRC教育担当者と共にOJT形式で業務経験を身につけていただきます。 ・半年後、1年後には知識と業務が結びつくようフォローアップ研修を実施しております。 ■特徴・魅力: ◎安定性:治験業界のパイオニア企業として、2,100以上の治験に携わってました。医療機関と連携のとれた治験を速やかに実施できることから、製薬会社からも厚い信頼が寄せられています。 ◎働きやすさ:残業がほぼ無しであることにくわえ、産前産後休業・育児休業・介護休業・時短勤務制度・時間単位有給休暇制度・育児手当等、ご家族がいる方も長期的に働くことの出来る制度が豊富です。実際にお子様がいらっしゃる社員も複数名います。 ◎幅広いキャリア:CRCとして専門性を磨くことが出来るのはもちろん、適性に応じて治験事務局など別部署へのキャリアパスも目指すことが可能です。なかには20年近く勤務している社員もおり、同社で長期的に活躍できる環境です。 ■インクロムグループについて 当グループは治験業界で隋一を誇る約2,100もの試験に関わってきました。 また、インクロムグループはSMOであるインクロム株式会社とCROであるインクロムCRO株式会社から形成されています。 インクロムは医療機関と契約し、煩雑な治験業務のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロム
SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新!】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■配属先について:ご自宅の住所を考慮した提携先医療機関への配属となります。基本的には直行直帰にて業務いただきます。 ■エリア詳細:埼玉県日高市、川越市、入間市など ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学
鹿児島県鹿児島市宮之浦町
500万円~649万円
CRO SMO, 購買・調達・バイヤー・MD 経理(財務会計)
〜福利厚生・ワークライフバランス充実/男性育休取得率100%/土日祝日休み/非臨床国内トップクラスの安定基盤〜 ■業務内容 <財務経理> ・国内外の月次財務諸表の作成、仕訳起票など ・四半期決算の各社財務諸表の取りまとめ、グループ間取引データ抽出、内容の精査 ・海外子会社の経理的サポート業務、税務処理 ・財務DX化に向けたプロジェクト等への参画など <購買事務> 購買データの計上についての管理業務を担当して頂きます。 具体的には以下の業務を予定しています。 (1)購買検収済納品書確認・業者別仕分け (2)購買検収データ抽出と証憑の金額/税区分チェック (3)計上用データ作成・データ処理 (4)請求書ダウンロード/保管格納処理 (5)請求書と納品書のセット対応 (6)取込データ用にリスト加工 (7)請求内容確認連絡(担当者納品確認・起案依頼) (8)固定資産・月割前払該当案件証憑保存 ■働いている人の声 ・数字に真摯に向き合い、真面目な方が多い職場です。 ・社員同士が近いため、相談しやすい雰囲気です。 ・鹿児島で数少ない東証プライムの企業で、かつ海外にもグループ会社を持っているため、幅広く多くの経験を積むことができています! ■当社について 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック SMO アウトソーシング 公社・官公庁・学校・研究施設, その他医療系営業 SMA(治験事務局)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務変更の範囲:会社の定める職務 ■SMA(治験事務局担当)とは: 製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。 ■業務内容: ・社内や社外の関係者との交渉・相談 ・院内スタッフとの調整支援 ・治験実施の可能性を確認するための調査 ・治験に関する事務的業務の全体支援 ■1週間のスケジュール例: 月(テレワーク):メールチェック、施設訪問準備、資料・請求書作成 火(出社→外勤):メールチェック、ミーティング、書類整理・ファイリング、施設訪問 水(出社/来客対応):メールチェック、来客対応、資料作成 木(外勤/直行直帰):メールチェック、医療機関スタッフと打ち合わせ、CRCとミーティング 金(出社):メールチェック、書類整理・ファイリング、資料作成、研修受講 ■外勤・内勤比率: 営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5から7割:内勤3から5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務 ■やりがい: 「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。 ■同社の教育体制: 未経験で転職してくる方も多いため教育体制が充実しており、業界内でも随一との呼び声が高いです。同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修 を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学びます。その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を習得します。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。なお、その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。
iRIS株式会社
東京都台東区上野
上野駅
400万円~699万円
SMO, CRC(治験コーディネーター) SMA(治験事務局)
学歴不問
【再生医療特化の国内唯一のSMO/フルフレックスで裁量のある働き方/少数精鋭組織/年休125日/将来のキャリアも広い企業】 ■業務内容 ・被験者である患者への治験内容説明補助 ・治験及び臨床研究に参加していただく患者のケア・相談対応 ・治験担当医師の補助及び院内スタッフとの調整 ・検査及び投薬スケジュールの調整 ・治験データの管理 ■働き方: 個々人の裁量で柔軟な働き方が可能です ・内勤業務が発生数る場合はリモート可 ・フルフレックス ・残業少なめ(10時間程度) ■魅力: ・新規案件の状況が月1回の定例会で把握できる ・上長が社員全員のアサイン状況を把握をしている為、過度なプロジェクトのアサインにはならない ・CRC業務以外でもやりたい事(例えば教育関係やSMO協会関係等)ができる可能性がある ・社員と会社との距離が近い為、社員の声も上に届きやすく風通しの良い ・定期的にオフィス毎や会社全体でのミーティングがある為、他部署とのコミュニケーションも多く仕事のやりがいにも繋がる ■当社について: 再生医療の研究・開発実施機関の支援業務に特化した国内唯一のSMOです。 再生医療のSpecialist「株式会社インテリム※」(CRO)を、グループ企業に有し、臨床研究から治験、製造販売後臨床試験等まで、高品質かつ最適な臨床試験の実施に向け、高い専門性を発揮し強力にサポートします。 レメディグループと連携した教育研修体制によりProfessionalな人財の育成に注力しています。 ■レメディグループについて: 医薬品メーカーの立場で臨床試験・製造販売後調査におけるさまざまな業務を代行・サポートするCRO、医療機関において業務を行うSMOなど医薬品開発のパートナーとしての機能を総合的に担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
大学・研究施設 SMO, 一般事務・アシスタント CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
【業務概要】 治験コーディネーターとは、大型病院や研究施設へ訪問し治験(新薬の試験)が適切に行われるよう、進捗管理や調整を行う職種となります。 【お仕事の解説】 ■治験とは:新薬開発の最終段階で患者さんの協力を得ておこなわれる試験(治験)のことです。 ■治験コーディネーター(CRC)とは:治験がスムーズに進行するよう、病院や研究施設とのスケジュール調整や治験に関連する事務的業務のサポート等を行う仕事です。 ■CRCの魅力:専門的な仕事になりますが、新薬の開発に必須となる仕事であり、日本医療の「未来」を担う非常にやりがいのある仕事となっています。また、未経験の方でも安心して働けるように、充実した研修とサポート体制が整えております。 【業務内容】 ■事務業務: ・治験薬のデータ管理 ・検査データチェック ・症例報告書の作成 ・関連部門の各種調整(薬剤部門、治験担当医など) ■治験進行業務: ・患者様への治験実施内容の説明補助 ・患者様のスケジュール管理 【CRCの魅力】 CRCとして、新薬の試験段階で患者さんの症状が改善する現場に立ち会うことができるため、大きなやりがいを感じることができます。また、この仕事は日本医療の未来を支える重要な役割を果たしており、医療業界だけでなく、日本社会全体に対しても高い貢献性を持っています。 【教育制度充実】 CRCの業務経験がない方でも、導入研修やOJTを通して業務スキルを身に着け、活躍いただくための研修体制を整備しています。現場研修・フォローアップ研修など手厚いサポートが魅力です。 【女性が働きやすい環境が整っています】 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3〜5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中の東証プライム上場グループ】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターやや学病院等の基幹病院との提携が拡拡中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一 層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタン ダートに準じた高品質な支援体制の構築を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
千葉県船橋市湊町
350万円~599万円
大学・研究施設 SMO アウトソーシング, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
【CRC/CRA経験者を募集・時短勤務相談可/CRA経験を活かして治験のQuality向上の一役を担えます/SMO業界トップシェア・売上140億円超】 業界最大手の同社にてSite Data Managerという新設ポジションを立ち上げます。モニター経験を活かし、今までCRCが行っていたEDC入力・クエリ対応をSite Data Managerが行うことで、治験の業務の「Speed」と「Quality」を高めていきます。担当する医療機関での業務となり、出張はありません。的確な情報取集や効率的な原資料整備において、「Speed」と「Quality」ともに向上させるために、GCPの知識の他、EDCと原資料(カルテやワークシート)の確認手順、データ固定までの流れなどを理解しているモニター経験を必要としています。 ■担当業務: ・データチェック・入力、クエリー対応等を中心に実施 ・適格性等のダブルチェックの実施 ・その他、医療機関のニーズに合わせた被験者対応以外の業務を実施 ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・全国約6,300施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)、社員の男女比1:9と女性が長く働きやすい環境が整っています。
650万円~799万円
CRO SMO, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜管理監督者/福利厚生・ワークライフバランス充実/男性育休取得率100%/土日祝日休み/非臨床国内トップクラスの安定基盤〜 ■業務内容 「人事課」の課長として、課全体のマネジメント業務を担っていただきます。 採用は「人財採用課」のメンバーが担当しており、「人事課」では給与・社会保険・福利厚生・社員面談などのいわゆる労務全般を担当しています。 労務担当課員のマネジメントと共に、企画・制度改定などをProactiveに実施して頂きます。 ■働いている人の声 ・労務は社員を支える仕事であるため、やりがいを感じる。 ・マネジメント経験を活かして働ける。 ・採用・教育とは部署が分かれているため労務のプロとして成長できる。 ・男女の比率も半々で、チームの雰囲気が良く、働きやすい。 ■当社について 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です
株式会社アイロムIR
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
【安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/産休育休、育児手当等の制度有/充実の教育と豊富なキャリアパス/増収増益中の東証プライム上場グループ】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など 将来的にチームリーダーなどお任せできることを期待しています。 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは、CRCの社員の方々が長期的に、そして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度の採用、時短制度、産休育休、育児手当等の制度も充実はもちろん、子育てと両立させながらの勤務が可能です。また、チーム単位での連携をしており、1施設内の同じ疾患領域でも基本的に複数名の体制となるため、お互いにフォローし合い、連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・充実の研修制度:CRC社内認定制度を採用しており、自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があるので、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・豊富なキャリアパス:社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【東証プライム上場グループの傘下です】東証プライム上場アイロムグループの企業として、同社は先端医療(再生医療・遺伝子技術)分野、SMO事業、CRO事業、クリニックモール事業と多角的な事業を展開しております。それぞれの法人への垣根も低く、コロナやDXで変革していく時代のニーズに則り、グループとしてのシナジー効果を発揮していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
ナノテク・バイオ SMO, 秘書
【安心の働きやすさ/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/東証プライム上場】 新薬開発の支援事業を中心に多角的に事業を展開する同社において、役員秘書をお任せいたします。入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。 ■業務内容 ・役員のスケジュール管理 ・出張や異動の手配 ・役員会等で使用する資料作成のサポート※実際に資料を作成するケースは少なく、役員の意見等をまとめる仕事で多いです。 ・海外対応 ※海外の関連会社、海外顧客から電話等があった際、担当役員に繋いで頂きます。 ■組織構成 担当役員1人に付くというのではなく、役員全体の秘書を複数名で担当頂きます。 ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医療システム研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
■業務内容: 治験コーディネーター業務全般を行っていただきます。 ・患者への同意説明補助・来院管理、検査の対応、症例報告書の作成補助・モニタリング対応・各種書類の管理補助 ■組織構成: 東京本社:約80名/横浜オフィス:約15名/船橋オフィス:約15名 ■同社の特徴: 同社は基幹病院担当のCRCとクリニック担当のCRCがおり、「チーム制(以下にメリット記載)」にて業務を行っています。 ・複数の医療機関・プロジェクトに携わり、幅広い経験が積める。 ・自己流にならず、経験豊富な先輩社員のやり方を見て成長することができる。 ・問題発生時、チームメンバーと協力して問題を解決でき、チーム全体で成長できる。 ・リアルタイムな情報共有により、メイン担当者が不在であっても、各種からの問い合わせにスピーディに対応できる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロムOM
岡山県岡山市北区平和町
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
トライアドジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区相模大野
相模大野駅
調剤薬局・ドラッグストア SMO, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
【転勤無し/スキルや経験に合わせて業務をお任せ/働きやすさ◎】 ■業務内容: 薬剤師の採用にあたっての新卒採用の外部団体(学校や企業)との連携を強化したく、渉外業務を担当いただく方を募集いたします! ■具体的な業務内容: ・各大学や企業へOB訪問や新規アポイントの獲得、訪問 ・会社や求人についての説明 ・大学等へ持参する資料の作成(ベースの資料は社内に有) ・社長との採用計画や打ち手等の打合せ └社長直下のポジションとなりますので、頻繁にコミュニケーションをとっていただき、スピード感を持って業務に取り組んでいただくことが可能です◎ ・社内の学生担当者とのエントリー学生、選考中学生、内定学生などの情報共有を通じた訪問計画等の作成 └学生対応を行う担当は別におり、週1~2回のミーティング(想定)を通じて情報を共有しながら、薬剤師採用に取り組んでいただきます。 ★今回、社内でも1人目のポジションとなりますので、大きな裁量を持ってご勤務いただくことが可能です。 ■働き方 残業時間は平均20時間程です。 ■同社について ●薬局事業…神奈川・東京を中心に「かもめ薬局」を29店舗展開しております。大型高機能薬局や在宅医療に特化した店舗など、地域のニーズに合わせた薬局展開を行っています。特に在宅医療においては、約150もの施設と提携を行い、約4,000名の患者様の在宅医療をサポートしています ●治験支援事業…新薬開発支援部では中枢神経系領域(CNS領域)を中心に、専門性の高い治験支援を実施しています。治験コーディネーター(CRC)業務、治験事務局業務、IRB事務局業務などを行い、病院やクリニックの煩雑な治験業務をサポートするSMO(治験施設支援機関)として中枢神経系疾患を始め、幅広い領域における治験の質の高さには定評があります。 ●クリエイティブ事業…製薬会社の医療者向けウェブコンテンツや情報誌の制作を行っており、薬局の現場からの発想、医師や看護師の視点など、医療の現場を知るからこそ得られる情報を伝えています。薬局薬剤師を対象にしたリサーチ、薬局攻略に関するコンサルティングや、医師、薬剤師向けウェブコンテンツや情報誌、制作物のプランニング、制作物の取材、執筆、編集、デザイン、コーディング、印刷等制作および管理全般なども取り組んでいます。
大学・研究施設 SMO, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
350万円~499万円
CRO SMO, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
■企業詳細: 非臨床試験受託として国内トップクラスのシェアを誇りながら、様々な分野でグローバル展開に挑戦しております。 また、OJTをはじめとした従業員育成制度や「女性が輝く先進企業」や「なでしこ銘柄」を受賞するなど働きやすさについても充実の環境です。 働きやすさと自身のスキル向上を図りながら、会社や社会の為に貢献していくことのできる環境にて従事していただきます。 ■業務内容: 生体試料中の薬物濃度分析を実施いたします。 ■魅力: 【ワークライフバランス◎】 年間休日120日以上・事業所併設託児所が設置されており、安心して就業できる環境 【専門性の獲得】 管理職向けのマネジメント研修や各現場での専門知識・スキルアップ研修を実施し、キャリア形成・専門職が身につく職場です 【やりがい】 国内最大手の非臨床試験受託事業だけでなく、世の中の「医療の形」を変える新薬開発に取り組み仕事を通じた社会貢献が可能です ■当社について: 1957年に日本初の医薬品開発受託研究機関として鹿児島に誕生しました。1960年に非臨床試験(前臨床試験)受託を開始し、その後60年以上にわたって経験とノウハウを蓄積し、非臨床試験受託数ナンバーワン企業に成長、国内において確固たる事業基盤を築いています。近年では、研究者やバイオベンチャーを支援し、協働関係を構築する新事業領域「トランスレーショナル・リサーチ事業」にも積極的に取り組んでいます。また、日本国内に留まらず、欧米や中国、カンボジアに現地法人を設立。いち早くグローバルバリューチェーンを構築し、総合力を世界に向けて発信しています。 ・医薬品GLP:1985年〜 評価A/適合取得 ・AAALAC:2011年〜 完全認証取得
東京都新宿区津久戸町
【CRC/CRA経験者を募集・時短勤務相談可/CRA経験を活かして治験のQuality向上の一役を担えます/SMO業界トップシェア・売上140億円超】 業界最大手の同社にてSite Data Managerという新設ポジションを立ち上げます。モニター経験を活かし、今までCRCが行っていたEDC入力・クエリ対応をSite Data Managerが行うことで、治験の業務の「Speed」と「Quality」を高めていきます。担当する医療機関での業務となり、出張はありません。的確な情報取集や効率的な原資料整備において、「Speed」と「Quality」ともに向上させるために、GCPの知識の他、EDCと原資料(カルテやワークシート)の確認手順、データ固定までの流れなどを理解しているモニター経験を必要としています。 ■担当業務: ・データチェック・入力、クエリー対応等を中心に実施 ・適格性等のダブルチェックの実施 ・その他、医療機関のニーズに合わせた被験者対応以外の業務を実施 ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・全国約6,300施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)、社員の男女比1:9と女性が長く働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大学・研究施設 SMO アウトソーシング 公社・官公庁・学校・研究施設, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 医療事務 CRC(治験コーディネーター)
◇◆◇ SMO(治験施設支援機関)業界No.1/看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎/チーム制で新薬開発に貢献/働き方改革制度多数 ◇◆◇ 【CRC=治験コーディネーターとは?】 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【CRCのやりがい】 CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 【一日の流れ※一例】 ■朝:担当の医療機関に出勤 ■午前: ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席し、治験が手順通りに行われているか、患者様の状態変化が無いかを確認します。 ■午後: ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ 【研修制度について】 ■基礎研修が充実: 入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ■配属後も丁寧なフォロー: 現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 【働きやすい制度と環境】 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
ナノテク・バイオ SMO, MR その他医療系営業
【MRやMS経験者歓迎!/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/過去最高益更新中】 当社は医薬品・医療機器の臨床試験を実施する医療機関へ臨床試験実施の支援を行っています。今回は医療機関向けに臨床試験支援の営業活動を行っていただく方を募集しています。 ■業務内容 ・提携医療施設に対する治験案件の紹介 ・治験実施の為の医療機関開拓 ※ご経験や適性に応じて、支店長サポート業務などが発生する可能性がございます。 ■担当エリア:東京 ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進めていま
【MRやMS経験者歓迎!/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/過去最高益更新中】 当社は医薬品・医療機器の臨床試験を実施する医療機関へ臨床試験実施の支援を行っています。今回は医療機関向けに臨床試験支援の営業活動を行っていただく方を募集しています。 ■業務内容 ・提携医療施設に対する治験案件の紹介 ・治験実施の為の医療機関開拓 ※ご経験や適性に応じて、支店長サポート業務などが発生する可能性がございます。 ■担当エリア:大阪エリア ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進めていま
株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】
宮城県仙台市青葉区国分町
350万円~449万円
SMO アウトソーシング, 医療事務 一般事務・アシスタント
【◇看護師資格をお持ちの方へ、ぜひご応募ください◇新薬開発の治験業務のアシスタント職/福利厚生充実/残業15~20H程/基盤安定のNTTグループ】 【業務内容】 医療機関内で患者様や医師、各部門間のコーディネート(調整)業務を行う医薬品の治験コーディネーター(CRC)の指示のもと、製薬会社と医療機関の架け橋となり、臨床試験(治験)のスムーズな進行を補助していただきます! 配属先の福島市内の病院施設付けの担当として、下記業務を担っていただきます◎ ・電子カルテを確認し、データ収集する ・治験検査関係準備(検査資材管理、資材管理に係る事務処理一般業務) ・検査終了後の検体提出(検査室への検体運び・発送準備) ・院内各部署への連絡調整 ・医師や製薬会社へのコンタクト、メール送信、資料授受 ・各種資料作成・保管、整理/月初の書類の確認 ・社内物品管理 【組織構成】 大規模病院では、複数のプロジェクトを受託する為、必ず複数名のチームで業務を進めます。今回のポジションの配属先チームには、約5名の治験コーディネーター(CRC)のメンバーがいらっしゃり、直接的なサポートや相談がしやすい環境のもとで業務に慣れていただくことが可能です◎ ※希望次第で、CRCの業務に関する研修を受講することも出来ます 【働き方】 残業は月15〜20時間程となります。 また、体調不良やお子さんの看護などが発生した際には、チーム内で調整しながら業務を進めていくため、突発的なお休みや在宅勤務の切替えなどにも柔軟な対応が可能です。 【教育体制】 入社2日間は社内システムを学ぶ研修にご参加いただき、配属後は現場にてOJT形式で業務を覚えていただきます◎ 【キャリアパス】 ご本人の希望や適性により、アシスタントから治験コーディネーター(CRC)へのキャリアアップが可能です。 【企業の魅力】 NTTグループの傘下である同社は、NTTプレシジョンメディシン株式会社の子会社として、2024年7月よりグループの医療領域を引っ張るポジションに身を置き、今後新たな事業を展開・発展させていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ