2003 件
ヒロセ株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
550万円~899万円
-
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、過去の経験を活かしてリーダーとして施工管理の経験をいかしませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 リーダーとして現場を牽引して下さい!裁量もって働ける環境です。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※長距離運転をお願いする場合があります(東北6県をご担当いただくため、担当現場によって2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によって異なりますが、1年を通して出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、経験を活かして同社の施工管理職として活躍しませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※長距離運転をお願いする場合があります(東北6県をご担当いただくため、担当現場によって2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によって異なりますが、1年を通して出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:本文参照
ナカ工業株式会社
埼玉県八潮市新町
400万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
創業92年の老舗建材メーカーで安定性◎/残業25h程度・年休126日◎/平均勤続年数19年・家族手当有り・退職金有の長く働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 当社が製造するバリアフリー製品や特注品における施工図の作図業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: (1)特注品の施工図作図・訂正 (2)協力会社への作図依頼や訂正依頼 (3)建設現場担当者との打ち合わせ (4)図面における必要な部品や数量の拾い出し、手配 (5)基幹システムでの図面原価投入入力やその他(他部署からの相談対応、事務作業など) ■主に施工する当社製品について: オーダー品/カーテンボックス/ブラインドボックス/ペリカウンター/カウンター天板 など ■納入物件: オフィスビル/競技場/空港/商業施設 など ■顧客: ゼネコン図面担当者、ゼネコン工事担当者、サブコン担当者、設計事務所等 ■納入実績: 麻布台ヒルズ、羽田空港、成田空港、関西空港、新国立競技場、病院・福祉医療施設、官公庁等 ■働き方・福利厚生: ・年間休日126日 ・完全週休二日制(土日祝日休み) ・残業月20h程度 ・有休消化率65%以上(2023年度実績12.0日/年、全社員5日以上取得) ・平均勤続年数19年 ・家族手当有り ・退職金制度有り ■組織構成: 東日本工務部工事課は東京工場事業所内にございます。 現在、当部署の従業員は40名の構成となっております。(工事課:18名、設計課:17名、管理課:5名) ※勤務する事業所は東京工場・技術研究所、営業・企画/管理部門等、約170名が在籍しております。 ■当社について: 昭和7年に創業され日本初のアルミ手すりを開発し病院や福祉介護施設の他、オフィスビルや一般住宅など実に幅広い分野で使用されていることに加えて業界で「知らない人間はいない」ほどのネームバリューを誇っています! 世の中の安心・安全な暮らしに建材を通して社会貢献をしており、バリアフリー製品を多く扱っているメーカーです! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区中島
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、過去の経験を活かしてリーダーとして施工管理の経験をいかしませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 リーダーとして現場を牽引して下さい!裁量もって働ける環境です。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半〜2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によっては数か月単位の出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:本文参照
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、経験を活かして同社の施工管理職として活躍しませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半〜2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によっては数か月単位の出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中村区名駅南
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、過去の経験を活かしてリーダーとして施工管理の経験をいかしませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 リーダーとして現場を牽引して下さい!裁量もって働ける環境です。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※夜勤のご対応をお願いする場合があります(現場によって頻度は変動) ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半〜2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によっては数か月単位の出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
【セカンドキャリア歓迎!40代、50代活躍中です!経験を活かして同社の施工管理職として活躍しませんか?全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半〜2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によっては数か月単位の出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ■再雇用制度もあります: 60歳が定年ですが、その後は65歳まで嘱託社員で働くことができます。 ※現在は67歳まで延長しております ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:本文参照
コトブキシーティング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~899万円
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界でトップクラスのシェアを誇る椅子の開発メーカー/フレックス/残業月10h程度/住宅手当など福利厚生◎/車通勤可(ガソリン代全額支給)〜 ■業務内容: ・製品の各種試験(強度試験、機能試験、物性試験、環境試験)業務の管理、監督 ・各種試験報告書、施工要領書、環境関係報告書作成業務の管理、監督 ・品質マネジメントシステムの運用、管理、監督 ・ISO9001、ISO14001の管理責任者 ・社内開発、設計部門への技術的指導、提言 ■本ポジションの魅力: コトブキシーティング株式会社は、公共施設向けの椅子を専門とし、100年以上の歴史を誇る企業です。長年培ってきた技術力と品質へのこだわりが、業界での高い評価に繋がっています。この伝統を受け継ぎながら、さらなる安全性向上と革新を推進する重要な役割を担うポジションです。 本ポジションは、単なる管理職候補ではなく、将来的に部門全体を牽引する「部門長」としてのキャリアも用意されています。国内外で展開する当社の事業において、国際基準の試験・評価体制を実現するリーダーシップを発揮しながら、将来的には試験・評価・技術部門全体の運営方針や戦略策定にも携わり、組織の成長をけん引する役割を担っていただきます。 ■働き方の魅力: 年休125日(土日祝休)、フレックス制度あり、残業時間は月平均10h程度とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・文化やスポーツに触れる機会を増やすため、社員の発案から、鑑賞・観戦レポート制度(チケット代の一部を補助)を設けています。 ・産育休取得後の復帰100%。男性の育休取得も推進しています。 ・車通勤可能(駐車場完備、ガソリン代全額支給あり) ■組織構成: 管理職(嘱託社員)60代男性 1名、技術職 男性50代 2名、男性30代 1名、男性20代 2名、事務職 女性40代 2名の構成となっております。 ■納入実績: 5大ドーム含むプロ野球ホームスタジアム10箇所、J1サッカースタジアム多数、秩父宮ラグビー場、サントリーホール、オーチャードホール、EX サントリーホール、さいたまスーパーアリーナ、幕張メッセ、他 全国の学校、公共施設にも広く納入され、地域の誰もが知るような施設に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
千葉県千葉市中央区末広
350万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【年間休日126日/完全週休2日制/土日祝休み/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開】 ■職務内容: 建物の開口部商品(シヤッター、ドア、間仕切)の施工管理業務をお任せ致します。 具体的には、建物のイメージともなるシヤッター・ドア・間仕切を建設会社の要求により施工管理を行う仕事です。 ■扱う案件: 主に新たに建設される大型のビルや建造物といった、その土地でランドマークとなる様な施設が中心となります。(一部、改修工事も担当頂きます) 工期は案件によりますが、短いものだと2〜3ヵ月程度(改修)で、長いものだと1年(大型施設)かかる場合もございます。 ■入社後の流れ OJTとしてご入社後は先輩社員のフォローから入り、業務を徐々に習得頂きます。入社から半年後には一人立ちをしていただける様な環境です。 主担当として案件を持つようになっても周囲には質問をしやすい職場なのでご安心ください。 ■就業環境: ・移動について 基本的に直行直帰を利用する方が多い職場です。移動は公共交通機関及び自動車(登録車又は社有車)を利用頂きます。 ・休日出勤について 通常は土日休みですが、繁忙期になると月の半分程度土曜日出勤が発生する可能性があります。 しかし、朝一だけの対応となる場合が多く、終日勤務頂くことは稀です。なお、日曜日は現場がお休みの為、出勤となることはほとんどありません。 休日に出勤した場合は、休日出勤手当の支給と代休取得を頂きます。(代休は年度内に必ず取得頂けます) また、作業現場で事故などが起きない限りは緊急の呼び出しもほとんどございません。 ※建設業界では2024年に働き方改革関連法が適用される為、同社の就業環境もより働きやすいものになる見込みです。 ・働き方改革への取り組み 自社開発の施工管理アプリを導入し、現場の方々とのやり取りのデジタル化し、業務効率の向上に注力しております。今後もこの取り組みは強化していく方針です。 ■組織構成: 千葉は、6名在籍しております。 ■同社について: ・シャッター(国内シェア50%)、スチールドアで国内1位のシェアです。 ・同社の製品は防災の観点からも注目しており、今後も様々な需要が見込まれます。
スリーボンドユニコム株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施工管理の経験を活かしたセカンドキャリア◇1日当たりの残業ほぼ無し◇直行直帰可◇面接1回◇防食・防水のメンテナンス&現場管理のお仕事】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 防食・防水・延命工事のメンテナンス、補修業務と施工管理をお任せいたします。 〇主な業務 ・防食、防水、塗り床のメンテナンスや補修工事 ・現場での施工管理(品質管理、安全管理、施工業者との打ち合わせ、進捗報告) *補修・メンテナンスでの受注の割合が多いです。 *受注先はゼネコンや民間企業であり、民間企業からの受注を基本元請となります。 *案件の掛け持ちはありません 〇施工対象 既存道路、既存橋梁、民間(自動車部品等)製造工場、民間工場コンクリート構造物 〔新築:修繕〕新築5%程度、修繕95%程度 〇受注元 ゼネコン各社、スリーボンドグループ会社 ※グループ会社は民間工事のみを受注し、公共・民間工事を問わず受注しております。 〇受注金額 20万円〜3,000万円 〇工期(工事期間) 1日〜60日となります。1年以上にわたる工期はございません。 〇施工地域 所属支店によりエリアが異なります。 〇出張に関して 配属される支店管轄エリア内(中国地方)への出張と、他支店の管轄エリアへの応援出張が稀に発生いたします。 ■働き方 ・平均残業時間は月35時間以内と記載ありますが、契約上出勤日が月〜土曜日のため、こちらの月平均残業時間は土曜出勤を所定労働外としているからです。そのため1日当たりの残業はほとんどありません。 ・工期が限定される床工事は、残業が発生することが希にございます。残業時間が週40時間を越える場合は、振替休日取得を推進しておりますが、40時間を越えることはほぼございません。 ■現在活躍中の社員について ・現在、40代〜60代の社員が主に活躍しており、働く環境を整備しているためいずれも5年以上勤続しており、長い方であれば10年以上同社にて勤務しております。契約社員での採用となりますが、勤務態度や実績等を総合的に考慮し特に問題のない場合は基本的に毎年契約更新が行われておりますため、ご安心ください。 ・再雇用制度も充実しているため、定年は60歳ですが、最大65歳まで働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
【施工管理の経験を活かしたセカンドキャリア◇1日当たりの残業ほぼ無し◇直行直帰可◇面接1回◇防食・防水のメンテナンス&現場管理のお仕事】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 防食・防水・延命工事のメンテナンス、補修業務と施工管理をお任せいたします。 〇主な業務 ・防食、防水、塗り床のメンテナンスや補修工事 ・現場での施工管理(品質管理、安全管理、施工業者との打ち合わせ、進捗報告) *補修・メンテナンスでの受注の割合が多いです。 *受注先はゼネコンや民間企業であり、民間企業からの受注を基本元請となります。 *案件の掛け持ちはありません 〇施工対象 既存道路、既存橋梁、民間(自動車部品等)製造工場、民間工場コンクリート構造物 〔新築:修繕〕新築5%程度、修繕95%程度 〇受注元 ゼネコン各社、スリーボンドグループ会社 ※グループ会社は民間工事のみを受注し、公共・民間工事を問わず受注しております。 〇受注金額 20万円〜3,000万円 〇工期(工事期間) 1日〜60日となります。1年以上にわたる工期はございません。 〇施工地域 所属支店によりエリアが異なります。 〇出張に関して 配属される支店管轄エリア内での出張(関東エリア内) と他支店の管轄エリアへの応援出張が稀に発生いたします。 ■働き方 ・平均残業時間は月35時間以内と記載ありますが、契約上出勤日が月〜土曜日のため、こちらの月平均残業時間は土曜出勤を所定労働外としているためです。そのため1日当たりの残業はほとんどありません。 ・工期が限定される床工事は、残業が発生することが希にございます。残業時間が週40時間を越える場合は、振替休日取得を推進しておりますが、40時間を越えることはほぼございません。 ■現在活躍中の社員について ・現在、40代〜60代の社員が主に活躍しており、働く環境を整備しているためいずれも5年以上勤続しており、長い方であれば10年以上同社にて勤務しております。契約社員での採用となりますが、勤務態度や実績等を総合的に考慮し特に問題のない場合は基本的に毎年契約更新が行われておりますため、ご安心ください。 ・再雇用制度も充実しているため、定年は60歳ですが、最大65歳まで働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
旭化成ホームズ株式会社
東京都渋谷区初台
初台駅
500万円~549万円
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜50代・60代も活躍中/定時退社、直行直帰、転勤無、現住所から90分以内の現場で働きやすい/土日祝休・完全週休二日制/ヘーベルハウスの旭化成ホームズ〜 ■業務内容 主に集合住宅「へーベルメゾン」の現場管理(安全・品質管理など)と 周辺業務をお任せします。 一級建築士や建築施工管理技士をお持ちの場合、監理技術者として専任で1棟の建物を管理していただきます。 施工管理の担当者は別でいますので、連携しながらの業務となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■特徴: ◎プライベートの時間を大切にしながら、安心して長く就業できます! ・お任せするのは1棟のみ! ・基本的に定時退社、土日祝の完全週休二日制、有休消化率も高いです ・現場への直行直帰が可能です ・担当現場は現住所から90分以内での通勤が出来る範囲を予定しております ◎資格を活かして50代60代が多く入社し、活躍しています! ・契約社員でのご入社にはなりますが、無期転換も可能で、実際に長く務めて活躍している社員が多くいます ・定年は70歳です。定年まで給与の変動はありません ◎サポート体制・環境・教育プログラムが充実! ・ブランクのある方、現場未経験の方もご活躍いただけます ・また、現場ごとに初めての業者にお願いするのではなく、協力工事店があり職人さんたちも協力的で、仕事が進めやすい環境です ■1日の流れ(例) 09:00 担当現場事務所へ出勤 09:00〜12:00 新規入場者教育、現場での安全巡視、事務所にてメールチェック 12:00〜13:00 昼休み 13:00〜16:00 施工品質検査 16:00〜17:00 現場での安全巡視 17:00〜18:00 現場状況の報告、保全状況確認 18:00 退社 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
神奈川県藤沢市下土棚
長後駅
400万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/ノルマなし/年休115日/教育・研修制度充実/残業月20時間程度/直行直帰可/社用車で通勤可/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する同社にて法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容 ・既存顧客の建材商社やハウスメーカー、施工会社に対する提案 ・代理店・協力会社の深耕 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ・変更の範囲:無 ※新規開拓・個人顧客への営業はございません。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月を目安に現場見学、製品知識習得をはじめとした教育・研修を行います。上司・先輩社員によるOJTを通して徐々に仕事の流れを覚えていけるので未経験でも安心です。 ■製品魅力 70年エクステリア製品を開発している当社は、以下のような業界をリードする材料も開発しております。 ・透水コンクリート平板の開発:当社がパイオニアです。 ・WJ(ウォータージェット)加工の開発:高圧水を利用した商品加工 ・焼成加工技術:火を利用した商品加工 ・ワンユニオンシステム:不陸抑制平板商品の開発 このように、顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 ■企業様の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。また、数千種類の新商品を毎月生み出しており、その時必要とされているものをニーズに合わせて作成していくのも魅力のひとつです。 変更の範囲:無 変更の範囲:会社の定める業務
KRH株式会社
岐阜県安八郡輪之内町中郷新田
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜リーダー経験、マネジメント経験者歓迎/不景気にも強くニーズが高い足場資材を取り扱う業界のリーディングカンパニー/休日数が多くメリハリをつけて働ける/建設現場等で使われる「足場資材」の法人営業ポジション〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社の大阪支店にて関西エリアの営業担当・マネジメント業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・新規営業および、ルート営業(足場材の販売・レンタルおよび、工事) ・営業5カ年計画に基づく年間売上目標設定、計画、売上管理 ・人材の配置検討 ・新人育成、既存従業員育成 ・従業員の業務管理、労務管理 ※ご入社後は一定期間岐阜、名古屋エリアで実務経験や社員教育を行うことも想定しております。また、出張でエリアを超えた営業活動をしていただくこともあります。 ■キャリアイメージ: ゆくゆくは支店責任者としてマネジメントをお任せすることもございます。 各支店のさらなる業績アップはもちろんのこと、各店舗が抱えている大小含めた様々な課題へ向き合い、PDCAサイクルを定着させ、より質の高い店舗を実現していくことがミッションです。 ■業務詳細 取引先(個人事業主として施工管理をされている方、ハウスメーカー・ゼネコンなどの営業の方)に対しての営業となります。 入社してから6か月以上の研修と営業研修ではマンツーマンでのOJT制度を実施しており、未経験の方でも活躍できる環境が整っております。 ■KRHグループの特徴: KRHグループは、早くからクサビ式足場システムの優位性に着目し、KRH株式会社代表の父祖の地・岐阜を拠点に、その技術開発と普及に努め、業界のパイオニアとして順調に業績を伸ばしています。
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
愛知県名古屋市西区則武新町
450万円~499万円
株式会社九州ハイテック
大阪府大阪市天王寺区東高津町
300万円~449万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建築施工管理(オフィス内装)
◇◆全国3000社、世界5ヵ国で採用され、地球に優しく高品質なコーディング剤メーカー/年休124日/未経験入社者も多数活躍中/しっかり活躍頂けるような研修あり/ニトリやイオン、海外のホテルやランドマークタワーなどでも利用されています◇◆ ■職務内容: 特許商品(コーティング剤)の営業及び施工管理業務をご担当します。 ▼詳細: 施設や店舗をお持ちのお客様に、当社開発のコーティング剤(特許取得)の紹介をして頂きます。主に定期的な訪問や経過観察を行い、メンテナンス方法のご案内やリコート(消耗の激しいエリア等への再コーティング)のご提案等を行い、美観の維持のサポートを行います。 ※既存:新規=8:2(新規は展示会やゼネコンとの連携、既存顧客からのご紹介が多く、飛込などはありません) ※自社製品なので、お客様のお困りごとをヒアリングして開発部門へフィードバックできるのも当社の強み。お客様の要望にお応えできるよう、会社が一体となってバックアップしています。 ■入社後の研修について: (1)商品知識や業界のことなど基礎を座格闘を通じて習得。 (2)商品がどんな場所に、どのような状態で使用されているか、 商品や施工方法などについて取引先様や協力会社のご協力のもと 具体的に学んでいきます。 (3)研修期間は、現場の施工を学んでいただくために協力会社様と一緒に夜勤業務を行います。 ※研修終了後も、OJTで段階的に学べるので安心してください! ■施工実績: ニトリやトライアル、ビックカメラなど様々有名な店舗・施設で国内外問わず導入いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~449万円
【施工管理の経験を活かしたセカンドキャリア◇1日当たりの残業ほぼ無し◇直行直帰可◇面接1回◇防食・防水の補修&現場管理のお仕事】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 防食・防水・延命工事のメンテナンス、補修業務と施工管理をお任せいたします。 〇主な業務 ・防食、防水、塗り床のメンテナンスや補修工事 ・現場での施工管理(品質管理、安全管理、施工業者との打ち合わせ、進捗報告) *補修・メンテナンスの受注の割合が多いです。 *受注先はゼネコンや民間企業であり、民間企業からの受注を基本元請となります。 *案件の掛け持ちはありません。 〇施工対象 既存道路、既存橋梁、民間(自動車部品等)製造工場、民間工場コンクリート構造物 〔新築:修繕〕新築5%程度、修繕95%程度 〇受注元 ゼネコン各社、スリーボンドグループ会社 ※グループ会社は民間工事のみを受注し、公共・民間工事を問わず受注しております。 〇受注金額 20万円〜3,000万円 〇工期(工事期間) 1日〜60日となります。1年以上にわたる工期はございません。 〇施工地域 所属支店によりエリアが異なります。 ※例)東京支店のは、関東エリア内での就業となります。 〇出張に関して 配属される支店管轄エリア内での出張(関東エリア内) と他支店の管轄エリアへの応援出張が稀に発生いたします。 ■働き方 ・平均残業時間は月35時間以内と記載ありますが、契約上出勤日が月〜土曜日のため、こちらの月平均残業時間は土曜出勤を所定労働外としているからです。そのため1日当たりの残業はほとんどありません。 ・工期が限定される床工事は、残業が発生することが希にございます。残業時間が週40時間を越える場合は、振替休日取得を推進しておりますが、40時間を越えることはほぼございません。 ■現在活躍中の社員について ・現在、40代〜60代の社員が主に活躍しており、働く環境を整備しておりいずれも5年以上勤続しており、長い方であれば10年以上同社にて勤務しております。契約社員での採用となりますが、勤務態度や実績等を総合的に考慮し特に問題のない場合は基本的に毎年契約更新が行われておりますため、ご安心ください。 ・再雇用制度も充実しており、定年は60歳ですが、最大65歳まで働くけます。 変更の範囲:本文参照
藤村クレスト株式会社
秋田県秋田市山王
住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業100年の長期安定経営/土日休み・転勤無し・残業月平均20時間程度で働き方改革/完全未経験から活躍あり!/平均勤続年数17年と長期的に働ける環境】 ■業務内容:建築現場での基礎地盤工事の施工管理業務を行います。 ・杭打ち(コンクリートパイル)の施工計画書、報告書の作成管理 ・杭打ち工事の施工管理、施工データの記録管理 ・杭打ち工事の安全管理、現場パトロールと製品の品質管理 ※安全管理は他部署担当、資材発注は現場によって担当となります。 ※出張は福島県・宮城県仙台市が中心となります。 ※1現場に2名体制となりますが、規模によっては3〜4名体制もございます。 ■職務の特徴・魅力 ◇身近なインフラを支えるやりがい:同社の製品は普段は見えませんが、民間では工場、テナント、企業の社屋など、公共施設では小学校、庁舎など。どれも私たちの暮らしに身近の建築物の土台を支えています。その施工を一貫してご担当いただくなかで、「身近な街並みが自分の手によって支えられている」とやりがいを強く感じていただけるポジションです。 ◇ビジネスマンとしてあらゆるスキルが身につく環境:同社の施工管理業務は社内設計部や施工現場との技術的なコミュニケーションや、納期管理のマネジメント能力などを駆使して業務にあたっています。充実した研修に加え、風通しが良いの社風の中で、スキルを着実に身に着けていただけます。 ■未経験でも安心! 座学からスタートしていただきその後は先輩社員と一緒に現場にいき、工具や機器の使い方、管理の仕方などイチからしっかり教えます◎ 先輩社員のサポートから始めて、1年程期間をかけてじっくり育成しますので安心してください。 飲食業やアミューズメント業界の方など、完全未経験の方も活躍しています! ■同社の特徴: ◇創業100年超の安定基盤:創業100年、設立70年を超える老舗のコンクリート製造会社です。インフラを支えるコンクリート製品の製造から販売、施工までを一貫して行っており、長い歴史の中で築いてきた信頼関係をもとに安定した受注を続けております。 ◇我が国において必要不可欠な技術を有する強み:災害大国日本においては、この先100年も必要とされ続けると、同社は考えております。
新潟県柏崎市栄町
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業100年の長期安定経営/自然災害が多い日本に欠かせない/社会インフラ整備にも貢献できる/土日祝休/残業月平均20時間程/平均勤続年数17年/既存顧客中心/働きやすさ◎】 社会インフラとして必要不可欠なコンクリート製品を製造している当社にて、営業職をお任せします。 ■業務内容 【顧客】ゼネコン、土木建築会社、建築設計会社など ※既存顧客が9割となります。 【担当社数】1人あたり30〜50社程 【ノルマ、目標】ノルマなし、目標は売上金額、利益額で置いています。 新規営業については、お客様からのご紹介がほとんどです。 営業にて新規開拓を行うなどは特にありません。 【営業の流れ】定期的にお客様を訪問し、工事ニーズを掴み取り製品の提案を行います。 受注後は工場へ製造指示を行い、納入手配を行います。 ■製品情報 水道管や小学校・消防署・庁舎の基礎杭など、身のまわりのな建物で使用されているコンクリート製品となります。 商談では、他社製品と比べた時の優位点について説明を行います。 1tを超えるものもあるコンクリート製品は、施工を考えて少しでも軽いものを求めるお客さまが多く、当社の強みとなっています。 ■育成体制 入社後はコンクリートの製造方法や、製品の知識を身につけていただきます。その後、OJTにて先輩の指導を受けながら、段階的に既存得意先への営業をお任せします。 ■職務の特徴・魅力 ◎お客様との関係性構築が大事な仕事 お客様との関係性構築ができれば、お客様から営業担当へ連絡をしてくれることなどもあり、受注に繋がることも多くあります。 ◎競合他社も少なく、公共事業を主に対応しているので安定性抜群! 公共事業をメインで対応、またコンクリートを扱う会社も多くはなく、新潟では名が知られた企業様ですので、安定した業績拡大が続いています。 ■同社の特徴 ◎創業100年超の安定基盤:創業100年、設立70年を超える老舗のコンクリート製造会社です。インフラを支えるコンクリート製品の製造から販売、施工までを一貫して行っており、長い歴史の中で築いてきた信頼関係をもとに安定した受注を続けております。 ◎我が国において必要不可欠な技術を有する強み:災害大国日本においては、この先100年も必要とされ続けると、同社は考えております。
【創業100年の長期安定経営/土日休み・転勤無し・残業月平均20時間程度で働き方改革/完全未経験から活躍あり!/平均勤続年数17年と落ち着いて働ける環境】 ■業務内容:建築現場での基礎地盤工事の施工管理業務を行います。 ・杭打ち(コンクリートパイル)の施工計画書、報告書の作成管理 ・杭打ち工事の施工管理、施工データの記録管理 ・杭打ち工事の安全管理、現場パトロールと製品の品質管理 ※安全管理は他部署担当、資材発注は現場によって担当となります。 ※1現場に2名体制となりますが、規模によっては3〜4名体制もございます。 ■職務の特徴・魅力 ◇身近なインフラを支えるやりがい:同社の製品は普段は見えませんが、民間では工場、テナントなど、公共施設では小学校、庁舎など。どれも私たちの暮らしに身近で重要な建築物の土台を支えているものです。その施工を一貫してご担当いただくなかで、「身近な街並みが自分の手によって支えられている」ことのやりがいを強く感じていただけるポジションです。 ◇ビジネスマンとしてあらゆるスキルが身につく環境:同社の施工管理業務は社内設計部や工場、施工現場との技術的なコミュニケーションや、納期管理などのマネジメント能力など、あらゆる能力を駆使して業務にあたっています。充実した研修に加え風通しが良く、上記のスキルを着実に身に着けていただけます。 ■未経験でも安心! まずは座学からスタートしていただきその後は先輩社員と一緒に現場にいき、工具や機器の使い方、管理の仕方などイチからしっかり教えます◎ 先輩社員のサポートから始めて、1年程期間をかけてじっくり育成しますので安心してください。 飲食業やアミューズメント業界の方など、完全未経験の方も活躍しています! ■同社の特徴 ◇創業100年超の安定基盤:創業100年、設立70年を超える老舗のコンクリート製造会社です。インフラを支えるコンクリート製品の製造から販売、施工までを一貫して行っており、長い歴史の中で築いてきた信頼関係をもとに安定した受注を続けております。 ◇我が国において必要不可欠な技術を有する強み:災害大国日本においては、同社の技術は100年にわたって、必要とされ続けてきており、この先100年も必要とされ続けると、同社は考えております。
新潟県長岡市新産
300万円~549万円
【未経験歓迎/創業100年の長期安定経営/自社コンクリート製品でインフラ整備に貢献/新規営業ほぼ無し/教育体制充実/土日祝休み/月残業時間平均20時間・平均勤続年数17年と働きやすさ◎スキルアップ◎】 社会インフラとして必要不可欠なコンクリート製品を製造している当社にて、営業職をお任せします。 販売・介護要員・コンビニ店長まで過去様々なご経歴をお持ちの方が活躍中です! ■業務内容 <取扱商材>雨水や生活排水の流れる管路となる下水道管や高層建築物の基礎杭など、身のまわりの様々な場面で使用されているコンクリート製品です。 <顧客>既存顧客9割程、ゼネコン、土木建築会社、建築設計会社などを担当します。 <担当社数>一人あたり30〜50社 <ノルマ・目標>ノルマなし、目標は売上金額、利益額で置いています。 <営業活動イメージ> ・お客様に対する商材の提案活動 ・受注後の工場への製造指示や納入手配を担当 ※新規営業については、お客様からのご紹介がほとんどです。新規開拓などは特にありません。 ■組織構成 長岡事務所:17名(うち営業7名:20代2名、30代3名、40代1名、50歳1名) 半数以上が中途入社で、異業界・異職種から入社の方も複数在籍しています。 ■教育体制 当社では1年目は営業数字を与えず、3年程度は「育成期間」と捉え、先輩社員の教育、指導を受けて一人前を目指します。 ■当ポジションの魅力 ◎競合他社も少なく、公共事業を主に対応しているので安定性抜群! 公共事業をメインで対応、またコンクリートを扱う会社も多くはなく、新潟では名が知られた企業様ですので、安定した業績拡大が続いています。 ≪社会に不可欠なインフラを支え、災害や豪雨など今後起こりえるリスクに貢献≫ 当社の製品は普段は目に見えませんが、工場・企業の社屋や、公共施設では小学校・消防署・庁舎など、身近な建物に使われています。また近年では地震やゲリラ豪雨が頻繁に発生しておりますが、例えば人が歩けるほどの大きさのパイプを地下に埋めて豪雨の際の水を流して貯められたり、当社の特殊な杭を使って地震の際の建物の倒壊を防ぐなど、被害を最小限に抑えることに貢献しています。営業活動を通じ、身近な街並みとその未来を支えているやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアック住環境
愛知県名古屋市熱田区大宝
日比野(名古屋市営)駅
住宅設備・建材 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
〜高分子素材で日本を代表するメーカーであるイノアックコーポレーショングループ/住環境に関連した製品・商品の製造・販売を行う会社/20代〜30代活躍〜 ■仕事内容: イノアックグループの中核企業として、主に住宅、建築、土木、環境関連に特化した事業を展開する当社にて、代理店営業をお任せします。 ■具体的には: 住宅・工場・公共施設などで使用される住環境製品を、代理店や販売店を通して工事会社や住宅設備会社に購入してもらうために、 ・代理店/販売店担当者のサポート ・商品のPR方法のアドバイス などを行います。 ◇誰に:販売代理店 ◇何を:当社の住環境製品 ◇手法:ルート営業 ■製品について: ウレタン・ゴム・プラスチックなどの複合材を駆使し、さまざまな住環境シーンへ製品を展開しています。上下水道、住宅、工場等に使用される配管をはじめとしたさまざまな製品を提供しています。自社内で製品製造、実施設計、工事、アフターメンテナンスまでト−タルにお客さまをサポ−トできることが当社の強みです。 ■当社の事業について: (1)製造販売事業:全国8営業所5製造拠点、1出張所より配管をはじめとするさまざまな製品を生産、加工、出荷 を行っています。 上下水道、住宅、工場等に使用される配管は、個人の生活から公共施設に至るまで あらゆる場所で必要不可欠です。 長年培ってきた経験を基に最適なシステム提案を実現します。 (2)材工一体事業:産業空間から生活空間まで、人が快適に過ごせるスペ−スづくりを目指し、自社内で製品製造、実施設計、工事、アフターメンテナンスまでト−タルにお客さまをサポ−ト。高度化・多様化するユ−ザーニーズに幅広くお応えします。 (3)海外事業:日本国内だけでなく、東南アジアにある拠点から世界各国へ製品を生産、加工、輸出しています。長年の歴史で培った信頼とブランド力でお客様のニーズに沿った製品を全世界へお届けします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ