7633 件
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
-
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆募集背景: 精密加工を強みとして金型製作を実施している部隊であるが、若手人員が不足しているため、新たに技術開発を担う方を募集しております。 ◆職務概要: 精密加工設備を用いて、精密金型部品の微細加工と加工技術開発を担当いただきます。具体的には、設計された金型の部品図面をもとに、加工する工法を考え、精密微細加工技術を駆使して製品を作り上げます。加工技能者として顧客に対し加工性やコストを考慮したデザイン変更の提案を行うなどの協業も必要とされます。 <具体的業務> ・製図図面を基にした加工工法・工程の検討 ・3DCADを用いての治工具設計 ・CNC加工機のプログラム作成 ・最適な加工方法の検討・加工機を用いての部品加工業務 ◆やりがい: ・ミネベアミツミで製造されている多種多様な製品群に使用されているプラスチック部品に関わる事ができ、培った技能は何処に行っても役立ててる事ができます。 ・金型の設計〜製造まで自社内で一気通貫で行っており、社内要望部署の要望により応えやすい環境です。 ・部員の半数がキャリア入社者で構成されており活躍されております。 ◆可能性あるキャリアパスについて: 習得した技能に合わせて取得した工程以外の工程への展開の他、金型設計や組立技術者への展開も考えられます。またご希望に応じて海外駐在等も可能性ございます。 ◆組織について: 部品・工機部門は社内内製部品の製造部門となります。会社横断の組織で全部署で必要となる板金・樹脂部品を製造しております。 ◆同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羽根田商会
東京都荒川区東日暮里
400万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
【業界将来性◎の領域で取引拡大中の専門商社/ロボット・半導体など成長が期待される業界で取引を拡大している成長企業】 当社は自動車等の生産現場で使用する機械や器具を専門的に取り扱う、国内有数のコンサルティング商社です。工作機器からその周辺設備まで、国内・海外メーカーを問わず幅広い製品を取り扱っており、製造現場の課題解決に貢献しています。今回需要増による増員のため、ルート営業職を募集致します。 ■Mission: 機械/工具の商社である当社にて、顧客が抱える困りごとを解決する提案を通じて「生産性向上」や「コストダウン」へと導いていただきます。 ■概要: 製造業界のお客様を中心に生産現場でのニーズや問題にヒアリングし、顧客のコストダウンと品質向上に繋がる「切削工具」・「FA機器」・「精密機械」の提案を実施いただきます。 【主な業務内容】 ・お客様の事業課題のヒアリング〜製品の提案 ・見積書・営業報告書等の書類作成 ・チームへの状況報告等 など 【顧客】 既存顧客が大半です。自動車、ロボット、半導体業界が中心です。1人10〜30件ほどの担当をします。 【アポの様子】 1日4〜5件ほど顧客先を車で廻ります。1件あたり50分程度となります。直行直帰が可能であるなど働きやすい環境です。ほとんど直行直帰の体制をとっておりますが、原則週1回の出社がございます。 【ノルマ】 目標はありますがノルマは無く、新規開拓は別部署のメンバーが担当しております。 【入社後の育成環境】 入社時に機械や工具に関する知識は問いません。もちろん、当社の取り扱う商材の知識をお持ちの方のご応募もお待ちしております。しっかりとした教育/育成環境を整えてフォローを行うため、安心してご入社いただけます。 ※「職場環境の実態」(https://kai-z.net/companies/haneda-shokai/) 【同社について】 1951年の創立から、機械工具の専門商社として、世界中のものづくりを支えるという使命を胸に、ものづくり業界と共に発展してまいりました。 製造業のお客様を中心に生産現場でのニーズや課題に対し、顧客のコストダウン、品質や生産性の向上に繋がる切削・締付工具、FA機器や精密機械の提案を行っています。
株式会社エイト電子
東京都羽村市神明台
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京/羽村駅徒歩10分】〜電子機器の製造責任者候補◇日勤のみ、夜勤なし/土日祝休み・転勤無しで働きやすい環境◎◇大手企業と取引有◇年齢や中途に関係なく努力を正しく評価する社風◎〜 ■業務内容: 機器の配線組立及びケーブル・ハーネス加工業務作業の責任者候補として業務をお任せします。 ■具体的には: ・ケーブル、ハーネスの製作(端末加工など) ・盤配線、組立て作業、管理業務、ほか *業務上、社有車(AT)の運転があります。 *ライン作業ではありません。 *条件:経験者の求人となります。 全体の約8割が量産案件です。森永乳業やキヤノンアネルバなど、複数の大手企業の案件に携わることができます。 ■こんな方におすすめ: 当社ではセルフプロデュース、セルフマネジメントを重視しており、性別、年齢、入社順、勤続年数は、評価に一切加味されません。やってみたい事がある方を積極的に後押しする社風です。業務の幅を広げたい、チャレンジしたい方おすすめです。 現場社員の方は「モノに命を吹き込む仕事」であると実感しています。 ■働きやすさ: 日勤のみで夜勤はございません。ほとんどの場合、会社全体が20時には閉まります。お客様も当社のキャパシティを理解しており、案件量と納期の調整が行われています。 ■当社について: 当社は制御盤・装置・基板をはじめとした電子機器の設計から部品調達・製造・検査まで全てを一貫して行うことのできる企業です。 強みは、1975年の創業以来コツコツと培った技術を受け継ぐプロがそれぞれの工程にいるということ。 ソフトもハードも設計できる設計部門、約450社の仕入れ先から厳選して部品調達している調達部門、製造までの工程をスピーディにかつ確実な商品を製造できる製造部門、そして、検査部門においては日々部品や製品の検査を厳しく行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシン
兵庫県宝塚市亀井町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜夜勤なし・溶接の経験を活かせる・正社員雇用/将来的には購買や生産管理に挑戦可能/未経験・第二新卒から挑戦OK/技術者を大切にする社風〜 ■業務内容: ・コーナーシャー/ボール盤/ジグソー等の機材を使い、板金部品の現物化工 ・カシメ/リベット等を手作業にて取付 ・Tigや銀ロウの溶接作業 ・外注から入着した部材の寸法検査(受入検査) ※将来的には、板金部品や絶縁物/基板/シルク/銘板等の外注への発注・納期管理や価格交渉にも携わっていただきます。 ■製品について: 真空プラズマ装置/大気圧プラズマ装置/マイクロ波加熱装置です。 身近な所では、スマートフォンやパソコンのプリント基板の表面処理を行う際に、使用されている装置です。1台1千万円〜1億円程の製品です。 ■組織構成: 当社は完全未経験の方の入社も多く、製造未経験の方でも活躍いただいております。 1から技術を教えていきますので、中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。20代〜50代まで幅広くご活躍いただいております。 ■育成体制: 基本的にOJTとなります。先輩社員に日々の業務をサポートしてもらいながら、仕事を覚えていただきます。 また時期によっては、新人研修にも参加していただきます。 ■働き方: 夜勤もなく、残業平均値は月12時間程度です。水曜日・金曜日は一斉定時退社等工夫をしております。 休日は完全週休2日制です。年間休日122日・大型連休もございます。 ■当社の魅力: ・携われる製品の広さ 創業から70年以上、スマートフォン/鉄道/宇宙/エネルギーといった、ありとあらゆる業界にて当社の製品/技術力が使用されております。 ・当社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求められる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。 今後、プラズマ表面処理は様々な分野での活用が期待されており、自動車/バイオ/医療業界をはじめ、市場にインパクトを与える製品の製造を担う商品に関わることができます。 ・大手取引も多数あり、業界でもトップ級シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 車載用バックライト製品の事業拡大に伴う人員補充です。昨今、自動車コックピット内におけるバックライト製品の仕様ニーズは多様化しており、外観意匠部品としてピアノブラック、マッドブラックといった塗装仕上げを要する引き合いも増加しております。 それら塗装知識を有するスペシャリストとして部品サプライヤーの立ち上げ管理、また客先およびサプライヤーとの協議や更なる拡販、品質向上に携わって頂ける方を募集致します。 ◆業務詳細: サプライヤーマネージメント業務全般 ・塗装技術・工程設計・品質に関するスペシャリストとしての指導・支援 ・客先、サプライヤーとの技術協議・支援 ・国内および海外出張あり ※現在はそこまで出張はございませんが、入社後業務に慣れたのちに月1回程度の出張予定。 ◆主なエンド製品について: ・車載用バックライトフレーム製品 ・センターインフォメーションディスプレイ ・ヘッドアップディスプレイ ・ルームミラー ・クラスターメーター ディスプレイ外周縁ピアノブラック塗装をメインに最終製品として活用されております。 ◆浜松工場について: 1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。 ◆同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント 組立・その他製造職 倉庫業
〜未経験歓迎/0から在庫管理に挑戦できる/まずは事務処理からスタート/未経験・第二新卒から挑戦OK/技術者を大切にする社風〜 ■業務内容: ・在庫管理と棚卸の実施 ・資材の品質管理と不良品の処理 ・納品受付及び在庫払出作業 ・荷物の積み降ろし作業 ・社外倉庫への荷物の移動 業務に当たり、簡単なPC操作が必要となります(Word/Excelで表計算や入力作業) ■製品について: 真空プラズマ装置/大気圧プラズマ装置/マイクロ波加熱装置です。 身近な所では、スマートフォンやパソコンのプリント基板の表面処理を行う際に使用されている装置です。1台1千万円〜1億円程の製品です。 ■組織構成: 当社は完全未経験の方の入社も多く、未経験の方でも活躍いただいております。 1から技術を教えていきますので、中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。20代〜50代まで幅広くご活躍いただいております。 ■育成体制: 基本的にOJT研修となります。先輩社員に日々の業務をサポートしてもらいながら、仕事を覚えていただきます。 また時期によっては新人研修にも参加していただきます。 ■働き方: 残業平均値は、月12時間程度です。水曜・金曜は一斉定時退社等工夫をしております。 休日は完全週休2日制です。年間休日122日・大型連休もございます。 ■当社の魅力: ・携われる製品の広さ 創業から70年以上スマートフォン/鉄道/宇宙/エネルギーといったありとあらゆる業界にて、当社の製品/技術力が使用されております。 ・当社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求められる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。 今後、プラズマ表面処理は様々な分野での活用が期待されており、自動車/バイオ/医療業界をはじめ、市場にインパクトを与える製品の製造を担う商品に関わることができます。 ・大手取引も多数あり、業界でもトップ級シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
マークテック株式会社
東京都大田区大森西
大森町駅
350万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
生産設備がない、人員がいない等が原因で企業様が叶えられないことをマークテックが叶えます。叶えたいことをヒアリングして、解決策を導いていく営業です。https://www.marktec.co.jp/Portals/0/oem/index.html 【ビジネスの背景】マークテックでは、自社工場にて化学系製品を製造・保管できる施設を完備しております。その施設を使って顧客貢献性の高いことをできないか模索をして当ビジネスが発足しました。 【営業手法】既存の取引先からのご紹介やHPからの連絡を経路とし、技術部門と一緒にヒアリングに伺い、お客様の叶えたいことの解決策を考え導きます。多くの企業様に好評で受注も急拡大しています。 ■当社の特徴・魅力: 1955年創業、自動車・航空・鉄鋼などの基幹産業向けに、品質管理に使用される製品を提供する総合メーカーです。非破壊検査用探傷剤・装置、印字/マーキングペイント・装置の唯一の総合メーカーで世界1割のシェア(国内シェアはそれぞれ4割/7割)を誇ります。中国・韓国・タイ・インドネシア・マレーシアを始めとする東南アジアなどの新興国に5つの子会社・拠点を設立し、現在積極的に海外事業を展開しています。設立後60年余りの歴史がある会社ですが、社員の平均年齢は40歳と比較的若く、一体感・安心感のある会社です。親会社のアルコニックスグループの多様なネットワークを駆使し、ビジネスの領域を拡大しています。
株式会社福井村田製作所
福井県越前市岡本町
600万円~799万円
電子部品 半導体, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜積層セラミックコンデンサ世界シェアNo.1福井村田製作所の生産を支えるファクトリーオートメーションシステム開発・保守〜 ■業務内容: 村田製作所の主力商品であるセラミックコンデンサをはじめとした電子部品等の生産設備及び、生産に関連するFAシステムの開発・プログラミング業務、夜間を含めたシステム・ツールの保守、メンテナンス業務です。 ■就業時間: 3交代勤務 8:30〜16:45、16:30〜01:00、00:45〜8:45(休憩45分) ※有休休暇は使いやすい風土で、月に1度以上取得される方も多いです。 ※00:45〜8:45の勤務帯は労働時間7時間15分としております。 ■教育体制: 未経験からでもしっかりと教育します。職能別・階層別研修会、社外講師を招いた講演会、通信教育、公的資格取得支援、OJT等多彩な教育制度を整えています。1人1人にマッチした教育体制でスキルアップ・キャリアアップを支援しています。 ■福利厚生: 朝・昼・夕すべての時間帯で利用できる社員食堂があり、90〜350円程度で食事を提供しています。また専門書から一般書まで幅広い書籍を取り揃えている図書室、30歳まで利用可能な独身寮等も用意しております。 その他カフェテリアプラン制度として、自己啓発や健康増進などの福利厚生費用を年間10,000円分使用できます。 ■当社の特徴: 福井村田製作所はムラタグループの中でも国内最大規模の事業所であり、半世紀以上にわたりセラミックコンデンサの生産拠点として歴史を築いてきました。福井ムラタの生み出した世界最先端の電子部品は、あらゆる電子機器に搭載され、高度に電子化した現代社会を根底から支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
静岡県
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【コネクタ世界シェアNo1/安定的に業績を拡大/品質に関わるプロジェクト管理〜サプライヤー管理(評価・監査)をお任せ/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日(土日祝休み)の優良メーカー】 ■業務概要: 同社は、世界最大級の電子部品メーカー「TE Connectivity」の日本法人として、オートモーティブ、自動車産業、インダストリアルなど多岐にわたる産業向けに製品を提供しています。今回掛川工場での調達・品質管理ポジションを募集いたします。コネクタの世界シェアNo.1を誇る同社で、グローバルな視点での品質管理や調達業務を担当し、業界をリードする技術力を支えませんか? ■職務詳細: ・新規サプライヤー評価・監査対応:新規サプライヤーの評価基準を設定し、現地監査を実施して品質基準を確保 ・プロジェクト内での品質管理及び評価業務:APQP/PPAPプロセスのオーナーとして、プロジェクトの品質管理を担当 ・サプライヤーとの測定相関の対応:測定検証を行い、サプライヤーとの測定データの相関を確認し、品質保証を徹底 ・プロジェクト内で発生する苦情処理及び問題解決:8Dレポートの作成を通じて、発生した問題の根本原因を分析し、再発防止策を策定 ・工程変更に伴う品質保証計画の立案及び評価:初期工程検査と工程能力の把握を行い、品質保証計画を確実に実施 ■事業部の紹介: Automotive事業部(自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップクラスの実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トルーソルテック株式会社
埼玉県川越市砂
新河岸駅
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度、土日祝休み/転勤なし ■担当業務: PCソフト開発職として、下記業務を行っていただきます。 検査装置のアプリケーション開発 Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++) Windowsアプリケーションの開発 プログラミング ■キャリアプランとして、ゆくゆくはグループリーダー、プロジェクトリーダーとして活躍が可能です! ■組織体制:技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 ■就業環境: 有給消化率85.9% ■会社の魅力 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し長年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
栃木県宇都宮市宮みらい
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・完成車メーカー向けワイヤーハーネスの生産技術業務 ・ワイヤーハーネス関連新製品の立上げ ・国内外工場に対する生産技術支援 ・量産製品のコスト低減活動 など一連のプロセスをご担当頂きます。 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後まずはOJTのもと当社の事業や製品に関する基礎知識を学んで頂きます。その後、国内外生産工場への新規及び既存製品の生産技術支援、社内各関係部門と関係構築を図りながら将来的にはリーダーとして活躍頂くことを期待しています。 ■採用背景・業務の特徴: 自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業16.1時間/月(24年度実績)、平均有休取得16.4日(24年度実績)、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市高津区久本
電子部品 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
■求人のポイント: ・自動車用コネクタの製造設備設計を担っていただきます! ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・残業25H程度/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務を担います。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・ 自動車電装部品の製造技術開発(組立製造設備) ・ 製品設計デザインレビューへの参画、設備/工程見積作成 ・ 試作、量産設備の設計/立ち上げ/不具合の分析と改善/新規製造工程の提案とその確立 ・ 設備やプロセスの新技術開発によるコスト、リードタイム、品質改善 ・ 海外姉妹会社への技術交流、技術支援 及び 工場/協力会社(サプライヤー)への技術指導 ※国内外への出張も発生します。(国内のサプライヤ/中国/タイ等) ■当事業部について: ・当社Automotive事業部は、軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早くご提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
■求人のポイント: ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・残業20H程度/転勤無/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日の優良メーカーです。 ■仕事内容: 自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務。 射出成形モールド金型等の精密金型設計、製造設備の立ち上げ、製造工程の確立をプロジェクトとして推進する業務になります。 <業務詳細> ・ 自動車電装部品の製造技術開発(モールド金型及び射出成形機周辺装置) ・ デザインレビューへの参画、設備/工程見積作成 ・ 試作、量産設備の設計/立ち上げ/不具合の分析と改善/新規製造工程の提案とその確立 ・ 設備やプロセスの新技術開発によるコスト、リードタイム、品質改善 ・ 海外姉妹会社への技術交流、技術支援 及び 工場/協力会社(サプライヤー)への技術指導 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップクラスの実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しています。 ・年間休日数129日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っています。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせています。 ■事業部の紹介: Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。
タツタ電線株式会社
京都府木津川市州見台
電子部品, 法務 知的財産・特許
〜世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/フレックスあり/テレワーク制度あり/福利厚生も充実/中途社員活躍〜 ■業務内容: タツタ電線グループの知的財産業務全般をお任せします。 発明発掘、特許出願から権利化、当該分野での知財調査・分析から、製品開発に貢献する業務です。 ■具体的には: ◇全社知財戦略の立案と実践(情報分析に基づく商品企画と新製品上市までの商品開発と知財活動の連携による商品競争力の向上) ◇国内外の知的財産に関する権利化業務(特許/意匠/商標出願等)と他社知財クリアランス業務 ◇国内外の知的財産に関する管理/調査/契約/係争対応/ライセンス業務/教育等 ■業務の特徴: ・全社知財戦略については、現状まだ専任者がいない状況で、今後は取り組みの拡大を検討しています。新たな製品開発に向けて、企画検討フェーズから積極的に粘り強く関わっていただける意欲のある方を歓迎いたします。 ・各所属員が担当の事業分野を持ち、その範囲内で一貫した知的財産業務を行っているメーカーの知財部門です。事業分野は電線・ケーブルや機能性材料のほか、当社内で展開されているあらゆる部門も担当となる可能性がございます。 ・担当事業分野について、特許のみならず、非特許文献、競合、市場等の情報調査・分析を行い、開発部門の製品開発をサポートします。また、IPランドスケープの定着と活性化を目指します。 ・知財の権利化業務については、特許事務所を通して業務を行います。事業分野によっては海外の知財も担当いただくことがございます。 ■当ポジションの魅力: ◎知的財産の専門家として、開発部門と一体となってものづくりに関わるため、企業利益に結びつく仕事であり、技術的な面でも理解が深まります。 ◎各事業部と直接やりとりをする中で、事業部への貢献を実感でき、開発アイデアも自発的に提案していくことができる環境にもなっています。 ◎残業の少ない部署(月平均10時間以下)ですので、ワークライフバランスを大切に、メリハリのある働き方が可能です。 ■配属部署: 30代〜60代の計8名が在籍しており、中途採用者も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電波株式会社
東京都大田区多摩川
矢口渡駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇メジャーリーガーの帽子のロゴにも使われている製品に関わる/「各種研修・社外セミナー・通信教育」など充実の教育制度◇ ◇創業70年以上無借金経営/賞与実績4.6ヶ月/WLB◎/定時退社日あり◇ ■職務内容 工業用ミシン製品に関する回路設計をお任せします。 (詳細) (1)産業用の電気・電子機器設計 (2)新規自社製品の設計・試作・評価及び見積り (3)製品の維持/改良設計 (4)顧客との仕様打ち合わせ ※打ち合わせは上長や営業の同行あり ■掛川研究所 工業用刺繍ミシン向け製品を扱っています。工業用ミシン業界最大手の「バルダン社」を制御技術の部分で支える存在であり、同社を引っ張る重要なポジションの為、やりがいをもって仕事に取り組んでいただける環境です。 社風としては部を超えたやり取りも多く、風通しの良い環境です。 ■魅力 当社は強固な財務基盤の元、創業70年以上無借金経営を実現しています。業界大最手「バルダン社」からの継続した受注もあり、安定した利益獲得が可能になっています。 ■入社後 研修は主にOJTとなります。まずは他のメンバーが設計したものの確認作業やテスト作業から始めていただき、製品の仕様を学んでいただきます。その後、少しづつ製品の開発をお任せします。(1~2年かけて独り立ちを想定) ■就業環境 「年休128日/残業月30h/フレックスタイム制/定時退社日」等、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境です。 また社員の成長を重視して挑戦する気持ちを尊重する社風のため、各種研修や社外セミナー・通信教育を積極的に行うなど教育制度が充実しています。 ■キャリアプラン 長期で就業いただける方を歓迎します。 過去には”4.6か月分”の賞与実績があるなど「業績の還元・成果に応じた評価」を実践しているため、年収アップも目指せます。 ■組織構成 回路設計 計5名 担当のメンバー構成は「40代3名・30代2名」となっており、全員男性です。 ■過去の入社理由 ・設計から製造まで一貫体制 ・実際に刺繍機が動作して刺繍が出来上がる過程や、開発部署や検査部門の方たちの様子を見学することができたことで「この中に自分がいたらどうか」というイメージが浮かんだ 変更の範囲:会社の定める業務
◇メジャーリーガーの帽子のロゴにも使われている製品に関わる/設計から製造まで一貫体制/業界トップシェアを誇るバルダン社との取引あり◇ ◇70年以上無借金経営/家族手当・住宅手当あり/賞与実績4.6ヶ月◇ ■職務内容 工業用ミシン製品に関する回路設計をお任せします。 (詳細) (1)産業用の電気・電子機器設計 (2)新規自社製品の設計・試作・評価及び見積り (3)製品の維持・改良設計 (4)顧客との仕様打ち合わせ ※打ち合わせは営業や上司の同行あり ■掛川研究所 工業用刺繍ミシン向け製品を扱っています。工業用ミシン業界を引っ張るバルダン社を制御技術の部分で支える存在であり、同社を引っ張る重要なポジションの為、やりがいをもって取り組んでいただくことが可能です。 社風としては部を超えたやり取りも多く、風通しの良い環境です。 ■魅力 【創業70年以上無借金経営】 当社は強固な財務基盤の下、創業70年以上無借金経営を実現しています。業界大手のバルダン社からの継続した受注もあり、安定した利益獲得が可能になっています。 【裁量権の大きさ】 社員数100名程の企業のため、一人ひとり責任を持って仕事を任される環境にあります。 ■就業環境 「年間休日128日/残業月30h/フレックスタイム制/定時退社日」など、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。 また住宅補助をはじめとした各種手当や、その他福利厚生も充実しています。 ■キャリアプラン 長期で就業いただける方を歓迎いたします。 過去には”4.6か月分”の賞与実績があるなど「業績の還元・成果に応じた評価」を実践しているため、年収アップも目指せます。また、ご本人の希望・適性によっては管理職を目指していただくことも可能です。 (管理職イメージ:43~5歳、年収約720万円) ■組織構成 回路設計 計5名 「40代3名・30代2名」となっており、全員男性です。 ■入社理由の一例 ・設計から製造まで一貫体制 ・実際に刺繍機が動作して刺繍が出来上がる過程や、開発部署や検査部門の方たちの様子を見学することができたことで「この中に自分がいたらどうか」というイメージが浮かんだ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 精密・計測・分析機器
◇メジャーリーガーの帽子のロゴにも使われている製品に関わる/設計から製造まで一貫体制/業界トップシェアを誇るバルダン社との取引あり◇ ◇70年以上無借金経営/住宅手当・家族手当あり/賞与実績4.6ヶ月◇ ■職務内容 帽子や洋服などのロゴ・刺繍を縫う工業用刺刺ミシン向け生産管理システムの、ソフトウェア開発をお任せします。 ミシンを使う顧客の生産性向上の為の生産管理システムの開発を、顧客と直接やり取りしながら行います。 ※打ち合わせは上長や営業の同行あり (業務フロー) (1)要件定義…開発するアプリの用途や目的を明確化 (2)設計…課題を解決する為に実装する機能を検討/設計 (3)実装…設計内容を基にプログラムのソースコードをコーディング ■掛川研究所 工業用刺繍ミシン向け製品を扱っています。工業用ミシン業界を引っ張るバルダン社を制御技術の部分で支える存在であり、同社を引っ張る重要なポジションの為、やりがいをもって取り組んでいただけます。 社風としては部を超えたやり取りも多く、風通しの良い環境です。 ■魅力 当社は強固な財務基盤の下、創業70年以上無借金経営を実現しています。業界大手のバルダン社からの継続した受注もあり、安定した利益獲得が可能になっています。 ■入社後 研修は主にOJTとなります。まずは先輩の作業をフォローすることから始めていただき、一連の業務の流れを学んでもらいます。その後、少しづつ設計業務をお任せいたします。 ■就業環境 「年間休日128日/残業月30h/フレックスタイム制/定時退社日」等、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。また住宅補助をはじめとした各種手当や、福利厚生も充実しています。 ■キャリアプラン 長期で就業いただける方を歓迎します。過去”4.6か月分”の賞与実績があるなど業績の還元・成果に応じた評価を実践しているため、年収UPも目指せます。 ■入社理由の一例 ・設計から製造まで一貫体制 ・実際に刺繍機が動作して刺繍が出来上がる過程や、開発部署や検査部門の方の様子を見学することができたことで「この中に自分がいたらどうか」というイメージが浮かんだ ■組織構成 ソフト設計5名(刺繍機制御ソフト3名、生産管理ソフト2名) ※50代1名・40代2名/全員男性 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
山梨県北杜市大泉町西井出(その他)
甲斐大泉駅
電子部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
≪世界基準の蓄電デバイス/リチウムイオンキャパシタの開発企業≫≪あらゆる分野への技術導入が可能/新規での獲得がミッション≫≪フルリモート勤務可能≫ ■業務内容: メイン商材は、革新的な蓄電デバイスとして期待されるハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)です。 そのほか定置型蓄電システムなどの法人向け営業職(国内/海外)ならびにソリューション営業を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 <入社後にお任せする業務> ・既存顧客への提案営業(見積作成)、納期管理、交渉 ・販売&マーケティング活動、アフターケア <徐々にお任せする可能性のある業務> ・市場開発、販路(商社、事業者等)の拡充 ・展示会など各種プロモーション施策の企画立案、実施 ・販売戦略の企画立案、新規規ビジネスモデル/スキームの検討構築 ・親会社海外拠点の営業部門との連携 ・HP問い合わせ対応 ■入社後: 入社してから一人前になるまでは、上司・先輩社員との同行になります。 既存の取引先様の商談からスタートし、徐々に新規顧客の獲得等、業務範囲を広げていただきます。 製品の知識やノウハウを身につけていただく時間・研修もしっかりあります。 ■働き方: ・フルリモート勤務が可能: 山梨県に本社を構える企業ですが、フルリモート勤務が可能ですので、お住まいはどちらでもかまいません。在宅勤務をしながら全国の法人顧客へ訪問、親会社である武蔵精密工業(愛知県豊橋市)への訪問、本社での勤務など必要に応じて移動して頂きます。 ・海外出張: 担当案件によりますが、平均で月1〜2回程度、1日〜2週間ほど、アジアや北米への出張が発生します。自身の裁量によりスケジュール設計が可能です。現状、国内と海外の取引比率は半々ですが、今後は海外に重点を置き、販路や受注数の拡大を目指しておりますので、今後海外への訪問は増加見込みです。 ■配属先: 営業部:30代・40代・50代のメンバ-が活躍中です。(マネージャー1名、担当4名) ■業務の特徴: ・既存顧客への対応は勿論ですが、新規顧客への技術提案を行います。 高い技術力を持ち合わせておりますので、自信をもってご提案が可能であり、今後の社会に大きく貢献できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
京都府福知山市長田野町
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜GSユアサx本田技研工業が出資する、HEV用リチウムイオン電池分野の世界トップレベルメーカーへの出向求人/需要増加による人員強化のための募集/年休126日(土日祝)〜 ハイブリッド車用リチウムイオン電池の生産技術を担当して頂きます。 ■募集背景: HEV用リチウムイオン電池の需要増加に伴い、増産対応・新規設備投資・既存設備の改造業務が増加していることによる、人員強化が募集の背景です。 ■主な業務内容: ・新規設備の導入 構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、 発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、 設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、 リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、 設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 ・既存設備の維持管理、改善業務 稼働率改善、品質改善、不良低減 生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS 維持改善業務 ※本求人は株式会社GSユアサ雇用で、株式会社ブルーエナジー社へ出向になります。 ■魅力: ・蓄電池トップメーカー 当社は車載用鉛畜電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。 ・キャリアアップ 経験の浅い方は既存設備の維持管理・更新から経験を積むことが可能で、経験豊富な方には更新計画や新規ラインの全体計画に参画し更なる経験を積んでいただく土壌があります。 ・ワークライフバランス 年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50% 当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
450万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【営業職(小型モータ事業)/英語生かせる/世界トップ企業で新市場開拓】 ■業務内容 小型モータ事業部にて、営業を担当いただきます。 グループごとに設定された売上の計画を実現を、営業統括部長の指揮のもと遂行していただきます。 業務割合は既存営業(60%)、新規開拓(40%)程度で、自律的に営業活動を計画・実行していただけます。 家電・OA・サーバー関連の業界動向マーケティングを元に、各国での適正な商材を提案を行い、ビジネスを拡大して行くとともに、今後の業界動向を先回りして新しい商材を提案し、ビジネス化を実現して行っていただきます。 グループ会社も含めて保有する営業ネットワークを元に、担当ビジネス領域でのモータビジネスの開拓と提案を行います。 また、リーダーの場合、後輩育成も担っていただきます。 ■部署について ・事業の拡大のビジョンをもち、実現のための施策とその実行のために、モチベーションにあふれる職場です。受け身ではなく、自らが行動するタイプの方が多いです。 ・営業部門として国内は50名、海外にも20名が在籍する組織です。対応領域としては、IT機器から家電、車載まで多くのアプリケーションを対応しております。配属ポジションにおいて、まずは国内顧客がメインになりますが、海外顧客もご担当いただく可能性はありますし、社内の海外拠点とも連携しますので、業務はグローバルな対応となります。若手、女性も多く活躍する組織です。 ■当ポジションの魅力 チャレンジが推奨される環境で、課題をどう克服するか、チームで検討し、実行していくプロセスを楽しみたい人には最適のポジションです。 現行顧客の対応に留まらず、自ら発案したアイデアで新分野への参入をチャレンジする機会も得られ、更に参入が実現した場合には、その新分野ビジネスの営業推進責任者(グローバル)のポジションを与えられる機会も得られます。 顧客選定における自由度がある環境での営業活動も可能です。 目標達成に向かってチームで取り組みを行うため、周囲ともフォローをしながら業務を進めていただきます。 男女関係なく活躍している環境があり、直行直帰をうまく利用しながら子育てと両立している社員もいます。 ■キャリアについて 将来は海外勤務を視野に入れてグローバルな顧客対応を望む方はより歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県飯塚市立岩
新飯塚駅
400万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) アナログ(その他アナログ)
【売上高1.5兆円超/東証プライム市場上場/高需要製品のエンジニア業務をお任せ】 ◆概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 ◆業務例: ・ACアダプターや電池充電器などの電源回路設計業務 ・スマートフォン等に使用される超小型スイッチの設計開発業務 ・各製品の生産技術業務(ライン構想・工程設計・設備導入・治具設計・工程改善 等) ※中国・フィリピン・マレーシアといった海外拠点への出張(1週間〜2か月程度)・出向(3〜5年程度)の可能性があります。グローバルに活躍するエンジニアとしてのキャリア構築が可能です。 ◆九州事業所について: 九州事業所は約200名程度在籍しています。中途入社者の比率は約5割と高く、新卒/中途関係無く、ご活躍いただける風土が広がっています。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は10期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 ◇海外(グローバル)展開 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約9割となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
500万円~999万円
電子部品 半導体, アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
■概要 事業の運営・成長・変革を将来にわたって支えるためのデジタルプラットフォーム構築・活用というミッションに基づき、国内外のアプリケーション開発チームの中心的な立場で、グループ内で利用されている情報システムの開発標準を策定・展開(アジャイル開発など)し、アプリケーション開発業務を行っていただきます。 ※販売・生産管理や工場での製造工程など、国内外のムラタグループ内で幅広く利用される情報システムが対象。 ■詳細 ・中長期視点でのアプリケーション開発(プログラマー)体制の検討・整備 ・アプリケーション開発基盤・共通フレームワークプログラムの設計・構築/開発・運用 ・アプリケーション開発標準策定・展開(社内標準の開発技術・開発プロセスなど) ・アプリケーション開発推進(国内外のアプリケーション開発者とのコミュニケーションその他の管理業務を含む) ・先進テクノロジーやサービスの調査・研究、および社内での活用企画・導入推進 ※社内の関係部門はもちろん、国内外拠点(アジア・アメリカ・ヨーロッパ)のIT部門メンバーやオフショア開発チーム(中国ITベンダー、フィリピン工場内のIT部門メンバー)とFace to Face・Web会議等でコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 ■使用技術・ツール等 開発言語:Javaがメイン、Javascript、TypeScript、Pythonなどもあり 開発フレームワーク:Spring、intra-mart、Node.js.など サーバー環境:AWSがメイン、Azureも一部あり サーバOS:Linuxがメイン、Windowsもあり データベース:Oracleがメイン、PostgreSQL、Snowflakeも利用開始 コラボツール:MS Teamsがメイン、Jira、Confluenceもあり ■働き方特徴 フレックス、国内・海外出張あり(年数回)、案件状況により休日出勤あり(年数回)、テレワークあり ■ポジション魅力 ・新しいIT技術の研究をはじめ、そこから社内に取り入れるものの選定や、実際に活用するための仕組みづくりなどを通して、ITエンジニアとしてのスキルを磨き続けることができます。 ・若いメンバーが多く、若手でもやりたいことを提案し、チャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
広島県竹原市塩町
300万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【創業以来約150年の歴史を持つ東証プライム上場企業/三井グループの中核企業の素材メーカー】 ■募集ポジション: 新技術と既存技術の融合と、担当間の協働により高めた設備技術力で、竹原製煉所の企業価値向上に貢献することを配属ミッションとして掲げております。設備の保守、改善を立案し、実施にあたり工事発注、施工管理、納期管理をお任せします。 ■業務詳細: 1. 定期点検・メンテナンス:生産設備の定期的な点検を実施し、部品の摩耗や劣化を早期に発見・対応することで、工場操業の安定稼働に貢献します。 2. 故障対応・修理:設備に故障や不具合が発生した際、迅速に原因を特定し、修理・復旧作業を行います。 3. 設備の改善・改良:生産効率の向上やコスト削減を目的とし、設備の改良やプロセスの最適化を推進します。 4. 予防保全の計画・実施:故障の未然防止を目的とした予防保全の計画を立て、実施します。 5. 技術資料の作成・管理:保全作業の履歴や設備の状態を記録し、技術資料として管理します。 6. 機械加工:旋盤やフライス盤等の工作機械を用いて、部品を加工し早期に設備が稼働できるようにします。 7. 上記業務を遂行するにあたり、部門間の連携や業務調整、外部ベンダーや協力会社との折衝を行います。 ■その他: ※休日出勤などはかなり少ない状況です。 ・土曜日は当番で工事管理や故障対応を行います。(希望に応じて頻度が変動有) ・設備整備後の立会試験や外部講習等で出張が発生することがあります。(1〜2回/半年程度) ・設備の突発故障で休日・夜間に呼出対応が発生することがあります。(1〜2回/年程度) ■業務の面白み/魅力 製煉設備から粉体設備まで多種多様な設備に携わることができます。 工場側と直接対話し、設備の仕様から工事、試運転を進められるため、自身の考えを設備に反映しやすい環境です。 ■企業説明: 当社はスマートフォンや電気自動車に使用される機能性粉体や非鉄金属を製造しています。また、液晶テレビ・鉄橋・アルミ缶・バイク向け製品・リサイクル事業など多岐にわたる製品を展開しています。国内14拠点、世界31拠点を持ち、サステナビリティやDX推進、キャリア開発、福利厚生、DE&Iの推進に注力し、長期的に働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和ニューテック株式会社
福岡県福岡市中央区舞鶴
350万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 医療機器営業
◇◆電子機器メーカーとしての40年の実績/企画から開発・製造・販売までを一貫◇◆ 電子マネーチャージ機、紙幣識別機、カードタイマーなど電子機器・ODM(受諾)開発・ヘルスケア関連機器などの営業職を行っていただきます。 ※カードタイマーとは病院で患者様がテレビ視聴の際使用する機器であり、国内トップ級シェアを誇ります。 ■業務内容: お客様先に出向き、電子機器の提案営業をして頂きます。 取引先はカードリーダー、センサー応用機器を扱う代理店や病院や介護業界向けに機器を販売している代理店です。 長く付き合いがある代理店が多く、基本的には既存の顧客へ提案営業を行って頂きます。 将来的には新規のお客様の開拓もお任せしていきます。訪問は1日2件程度です。九州エリア全域が担当になるため、出張も発生いたします。 ■詳細: ・既存、新規のお客様からの発注獲得 ・新規受託製造企業の発掘 ・電子機器(テレビカードタイマーなど)の納入設置 ・その他営業付帯業務 ※営業目標は有りますがノルマはありません。 ※担当製品:タイマーなどの電子機器、離床センサーなどのヘルスケア関連機器の営業が主な業務となる予定です。 細かな商品などは決まっておらず、幅広く扱うことになります。 ■教育制度: 入社して頂いて最初の頃は、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えます。先輩社員との同行を重ねて、既存の担当顧客を引き継いで行きます。 また外部セミナーへの参加して頂くこともあります。 ■取扱商材: カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 自社で開発している製品が中心となります。大学や大手メーカー企業様等との共同開発製品等もあり、各種の市場でトップクラスのシェアを誇ります またヘルスケア関連機器の取り扱いも行っていただきます。 ■組織構成: 営業3名(50代2名、30代1名)、事務1名 ※長く働いている社員が多く、平均勤続年数10年です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
神奈川県横浜市栄区田谷町
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 機械・電子部品・コネクタ
■求人のポイント: ・英語力生かせる!海外を中心に需要が伸びているデータセンタ向けの光配線製品、とりわけ光コネクタ関連製品に関する技術営業をお任せします。 ・連結売上高4兆円!東証プライム上場国内最大手非鉄金属メーカー ・自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5分野で多角的に事業展開を進め、GX・DX・CASEの技術を支える老舗企業 ・月残業20-30H程度/健康経営優良法人ホワイト500にも選出され、福利厚生充実 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・海外市場向け光配線製品の技術営業業務 ・光コネクタ関連製品の海外顧客との技術協議 ・光コネクタ等の開発プロジェクトの推進と管理 ・光配線製品事業に関する海外販売拠点との協議 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 ・年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ