20503 件
新光電気工業株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~499万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方が整う営業職/個人ノルマ無し/機械には欠かせないケーブル/大手企業との取引多数有〜 ケーブルについて… 設備の自動化やオンライン化が進んでいく中で、ケーブルは欠かせない製品となっています。ケーブルを通じ入出力する情報はますます多様化しています。あらゆる電気信号を正しく伝えることができる当社のケーブルは高い評価をいただいており、大手機械・電気通信メーカーから高い信頼を勝ち得ています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のグループで製造しているケーブルの営業業務をお任せします。 【商材】 OA機器用ケーブル、ロボット用ケーブル、制御計装用ケーブルなど。スマホや自動車など身近な製品をつくる生産設備を動かす、「神経」「血管」とも言える重要な役割を果たす製品です。 【顧客】 工作機械・産業用ロボットメーカー、家電メーカーの調達部門や技術部門。営業1名あたり約50社担当し、うち20〜30社が稼働しているイメージです。 ※9割以上が上場企業様との取引です。 【営業手法】 基本的には既存顧客への営業活動です。顧客からお問合せを頂くこともあれば、営業から新規プロジェクトの情報を仕入れ、提案をしていくこともあります。また技術的な打合せには、技術部門が同行することもあります。商品の納期調整や見積書作成等の事務作業もお任せします。個人ノルマはありません。 【担当エリア】 名古屋より東のエリア(最北は岩手あたりまで)。出張は1泊が月3〜4回程度程度です。出張先での運転があるため、運転経験が必須となります。 ■同社の強み: グループ内で製造から販売まで一貫して行っているため、コストや品質が安定しているという強みがあります。 また、営業の裁量が比較的大きく、担当顧客については各個人が工夫して活動を行っており、結果として顧客からは個々の営業担当に信頼を頂いています。 ■配属組織: 東京には50代所長、20代メンバーの2名が所属しています。年齢ではなく、能力のある方に役割を任せていく社風のため、大阪の課長は30歳と若手でも活躍できる社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社東邦製作所
東京都青梅市今井
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
◇機械・プラントメーカーを主要顧客とし、自動制御機器の製造・販売(電動操作機、調節弁、ダンパ、電子ガバナ、制御盤、イグナイタ、自動点火装置、その他各種変換器、調節器、電子機器)を行っている当社。体制強化のため、この度、新たに設計職を募集します ■業務内容: 2次元CADソフトを使用して、機械設計を行います。 ・顧客の要求に合った仕様の設計 ・製品を設置する現場に出張し、環境の確認 ・顧客との打ち合わせ ※打ち合わせなどでの、出張もありますが、入社後、すぐの打ち合わせや1人での出張はなく、丁寧に指導するため安心して職務をスタートすることができます。 ■当社製品について:https://www.ome-toho.co.jp/product 電動操作機、調節弁、ダンパ、電子ガバナ、制御盤、イグナイタ、自動点火装置、その他各種変換器、調節器、電子機器と、様々な製品の製造・販売を行っています。下記の様な装置、用途に使用されています。 <使用用途> ・トンネルの換気ダンパーの開閉 ・人工降雪装置 ・水の調節バルブ ・ごみ焼却場での炉を償却する水のバルブ ■組織構成:配属となる技術部は現在、20代1名、50代2名で構成されています。 ■魅力ポイント: 【他業界からの転職者も活躍中】:入社後は、本社工場にて、製造業務などを通じて、商品の知識を身に着けていただきます。時間を掛けて、研修をします。他業界からの転職者も活躍しています(元テニスインストラクターや元トリマーの社員が活躍中)。業界未経験でも、じっくりと丁寧に研修をしていくので、安心してスタートできます。 【当社の強み】:多くの顧客の要望に応じ各種の製品を開発してきたことで、確固たる地位を築いてきました。現在、ビル・オートメイションや、コ・ジェネレーションシステムの普及に伴い、自動制御機器の重要性が年々増している中、この要求に応えるべく、研鑽を重ね更に一歩進んだ新製品の開発を推進しています。また、ISO9001とISO14001を統合したマネジメントシステムを確立し、信頼ある製品を世の中に送り出すべく努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新パルス電子株式会社
千葉県野田市山崎
梅郷駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜「健康経営優良法人2024」認定/電力・電気機器分野、自動車分野、研究分野などに活用されている製品/手当充実◎〜 ■職務内容: 高電圧機器(装置)ならびに関連機器の製造・販売を行う当社の本社技術開発部にて、電気設計をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 高電圧・大電流・高速パルス等の特殊技術を駆使し、独自の高電圧製品を数多く開発してきました。 当社の技術開発は、受注状況に応じてエンジニアのスキル、製品群などで担当業務をお任せします。 機械/電気/制御を一人のエンジニアが携わることができるのでエンジニアとしてのスキルの幅を持つことができる他、まさに1から装置を生み出すことが出来ます。 ※カスタマーサービスは別部署があります □顧客:官公庁・大学・研究所・メーカー研究部門や品質管理部門に使用されている装置です □製品例: ・インパルス試験設備(落雷時に衝撃電圧・衝撃電流の試験装置) ・直流高電圧電源(10kV〜1000kV超) ・パルス電源 ・耐電圧試験用交流試験設備 ・高電圧半導体スイッチ 等 ■通勤について 東武アーバンパークライン(東武野田線)・梅郷駅より徒歩15分 東京駅-梅郷駅 つくばエクスプレス利用で約1時間 ラッシュ時間帯、逆方面のため電車が空いています。 ■組織構成: ・技術開発部は1課(千葉本社12名)と2課(関西支社4名)で構成 ・千葉本社:20代3名・40代以上9名(男性10名・女性2名) ■会社・求人の魅力: ・当社の高電圧電子機器は世界の幅広い最先端分野(電力・電気機器分野から自動車、研究など)に貢献している成長企業です。高電圧技術のプロフェッショナル集団として成長することができます ・50年以上の歴史を持ち、その間に培ったノウハウと経験を活かし、昨今の環境への取組みに対応し、廃棄処理期限が近付いているPCB含有製品のリプレースや、水銀を使用しない高電圧大電流半導体スイッチの開発等、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜「健康経営優良法人2024」認定/電力・電気機器分野、自動車分野、研究分野などに活用されている製品/手当充実◎〜 ■職務内容: 高電圧機器(装置)ならびに関連機器の製造・販売を行う当社にて、サービスエンジニアをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: □業務:当社製品、及び代理店販売製品のカスタマーサービス全般 ・お客様からのご連絡を受け、まずは症状・状態を確認〜原因究明〜お客様の運用形態を考慮した上で修理対応 ・安全に永くご使用頂く為に、定期メンテナンスや保守部品を選定しご提案 □顧客:官公庁・大学・研究所・メーカー研究部門や品質管理部門 □製品例: ・インパルス試験設備(落雷時に衝撃電圧・衝撃電流の試験装置) ・直流高電圧電源(10kV〜1000kV超) ・パルス電源 ・耐電圧試験用交流試験設備 ・高電圧半導体スイッチ 等 ※海外の代理店から英語でメールが来ることがございます。その際には翻訳ツールを使いながら返信をしていただきます。 ■働き方 ・平均残業時間:約20時間/月 ・検査装置の為夜間の緊急呼び出し等は基本的に起こりません。重要クレーム案件等が発生した場合には、夜勤をお願いする可能性はゼロではありません。 ・日帰り〜2泊くらいの出張がメイン(1ヶ月の約半分くらいが出張となります。)土日出張はほぼありませんが、日曜日に移動する可能性はあります。 ■組織構成: ・CS部はCS1課(千葉本社4名)とCS2課(関西支社1名)で構成されており、各拠点が2人1組で全国の顧客を対応しています ・関西支社全体は8名です ■会社・求人の魅力: ・当社は、高電圧、大電流、高速パルスなどの特殊技術を駆使した高電圧製品を開発しております。幅広い分野、電力・電気機器分野から自動車、研究などに製品と技術を供給している成長企業です。高電圧技術のプロフェッショナル集団として成長することができます ・50年以上の歴史を持ち、その間に培ったノウハウと経験を活かし、昨今の環境への取組みに対応し、廃棄処理期限が近付いているPCB含有製品のリプレースや、水銀を使用しない高電圧大電流半導体スイッチの開発等、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜「健康経営優良法人2024」認定/電力・電気機器分野、自動車分野、研究分野などに活用されている製品/手当充実◎〜 ■職務内容: 高電圧機器(装置)ならびに関連機器の製造・販売を行う当社の営業部にて、法人営業をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・入社直後は先輩社員からのOJTで製品や顧客について学びます。 ・オーダーメイド型の一品一様での製品のため、提案要素は非常に大きく、中長期間にわたって既存顧客をフォローしながら、技術部門と連携して受注へと繋げていきます。 ・自社製品の販売以外でも海外メーカーから製品仕入⇒販売という商社機能も有しています。その際海外メーカーとの連携のため英語を使用する機会も発生します。入社数年後独り立ちしましたら、ゆくゆくは海外出張も生じる可能性があります。(技術職と帯同) □顧客:官公庁・大学・研究所・メーカー研究部門や品質管理部門 □製品例: ・インパルス試験設備(落雷時に衝撃電圧・衝撃電流の試験装置) ・直流高電圧電源(10kV〜1000kV超) ・パルス電源 ・耐電圧試験用交流試験設備 ・高電圧半導体スイッチ 等 ■組織構成: ・営業部営業課は(千葉本社5名)と(関西支社3名)で構成 ・千葉本社は全員40代の男性4名・女性1名 ・学生時代電気系の学問を学んでいた方や、技術職からキャリアチェンジした方などがございます。 ■通勤について 東武アーバンパークライン(東武野田線)・梅郷駅より徒歩15分 東京駅-梅郷駅 つくばエクスプレス利用で約1時間 ラッシュ時間帯、逆方面のため電車が空いています。 ■会社・求人の魅力: ・当社の高電圧電子機器は世界の幅広い最先端分野(電力・電気機器分野から自動車、研究など)に貢献している成長企業です。高電圧技術のプロフェッショナル集団として成長することができます ・50年以上の歴史を持ち、その間に培ったノウハウと経験を活かし、昨今の環境への取組みに対応し、廃棄処理期限が近付いているPCB含有製品のリプレースや、水銀を使用しない高電圧大電流半導体スイッチの開発等、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<設備に何かしらの知見があれば◎/ソフトバンク100%出資の子会社/ソフトバンクの様々な工事の元請にて業務を担当/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/年間休日123日> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトバンクが所有するネットワークセンター内での常駐監視業務をお任せ致します。 【具体的な業務】 ・ネットワークセンター設備の遠隔監視 ・設備アラーム発生時の遠隔対応 ・設備アラーム発生時の現地駐在設備員への設備交換指示 ・計画的な設備アラームのマスク化 ・設備アラーム復旧確認 ・設備アラームログから発生件数、発生内容の報告書作成 ・手順、マニュアルの改訂、改善提案 ■同ポジションの魅力: データセンターの様々な設備の維持管理をする業務なので、多くの設備をチーム分けして対応してます。仲間と協力しながら、連携して作業を進めることができます。 ■休日出勤について: 土日祝日休みとなりますが、月に1回程度シフト制で休日出勤をしていただくことがございます。その際は別途振休を取得いただきます。 ■特徴・魅力: 【同社とは】 ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。 今後、ソフトバンクグループ内における工事会社としての立ち位置となり、直近では本社の移転における工事を受注するなど、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 【働きやすい環境】 社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、新しい制度の構築に積極的に取組んでいます。 他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワサキマシンシステムズ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備の導入後のメンテナンス(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。 ■職務内容: ガスタービン非常用発電設備(※1)、ガスタービン常用発電設備(※2)のメンテナンス施工管理 (現場責任者)・計画業務またはメンテナンス営業 ※1:病院やオフィス・データセンター等の停電時のバックアップ電源 ※2:いわゆるコージェネレーション設備(電熱供給設備) <詳細> ・現地メンテナンスの現場責任者として作業・工程・安全管理を行う。また、お客様対応並びに作業員への指示監督も行う。 ・事前の作業計画立案(仕様書作成)と事後の報告書作成する。 ・入社後1年程度、指導員主導による社内教育プログラム制度を受講。 ・出張エリアは、都内と東京より北東(50Hz地域) 。 ■働き方: ・勤務は東京(神田)。月に2〜3回程度出張あり。 ・出張期間は日帰りおよび1〜2泊程度の出張が大半である。 ・年平均で月1回程度の休日出勤あり(翌月中に代休取得) ■製品に関して: 産業用ガスタービン(非常用ガスタービン発電設備、ガスタービンコージェネレーション、ポンプ駆動他)を取り扱っております。 小型・中型の産業用ガスタービンでは40年以上業界トップシェアを誇ります。主に病院や通信関係のデータセンター等で活躍しております。 中でも、非常用ガスタービン発電設備は、東日本大震災や熊本地震等の震災時に活躍し、お客様より高く評価頂いております。 ■当社の特徴: 社員を非常に大切に考え、まとまりのある社風です。周囲のメンバーと協力して業務を進めていける方が求められます。 ◆ カワサキマシンシステムズからのコメント ■現在、非常用発電設備の需要・注目度は更に高まっており、スカイツリー、ディズニーランド、大阪ステーションシティ、あべのハルカス、メーカー工場な ど、あらゆる場所で同社の製品が設置されています。 ■大手機械メーカーのグループ会社であり、充実した福利厚生(借上社宅制度、等)が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
福井県坂井市春江町大牧
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
◆◇国内最大級の半導体後工程専業メーカー/業界シェア世界2位/UIターン歓迎◇◆ ■採用背景: 〜半導体製造工場の増加に伴う需要拡大により、組織体制を強化するための増員募集です〜 ■業務内容: 工場プラント施設の運転管理、点検、監視、メンテナンス業務をお任せします。建物・動力設備(コンプレッサー、冷凍機、純水・排水処理設備)の維持管理・監視・メンテナンスも担当いただきます。作業の中で発生する業者の手配も行います。 ■具体的には: - 工場プラント施設の運転管理および点検 - 設備の監視とメンテナンス - コンプレッサー、冷凍機の維持管理 - 純水および排水処理設備の監視とメンテナンス - 必要に応じた業者手配と調整 ■仕事の魅力: - 業界シェア2位の安定企業での勤務 - 半導体後工程のリーディングカンパニーでの経験がキャリアにプラス - UIターン歓迎。地方で安定した勤務が可能 ■組織情報: 当社は、半導体の後工程に特化した専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有しています。日本国内でもトップシェアを誇り、世界2位の地位を確立しています。特に自動車領域での強みがあり、車載製品は世界トップシェアを誇ります。 ■企業の特徴: - 半導体「後工程」の世界2位、国内No.1企業 - スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載される高品質な半導体を製造 - 世界中の大手メーカーとのパートナーシップによる安定した事業基盤 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【日本を支える重工メーカーである川崎重工業社の主力事業であるガスタービン・機械事業の中核事業会社のサービスエンジニア】 川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備の導入後のメンテナンス(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。 ■職務内容: ・ガスタービン非常用発電設備(※1)、ガスタービン常用発電設備(※2)のメンテナンス施工管理 (現場責任者)・計画業務またはメンテナンス営業 ※1:病院やオフィスビル・データセンター等の停電時のバックアップ電源 ※2:いわゆるコージェネレーション設備(電熱供給設備) <業務詳細> ・現地メンテナンスの現場責任者として作業・工程・安全管理を行う。また、お客様対応並びに作業員への指示監督も行う。 ・事前の作業計画立案(仕様書作成)と事後の報告書作成する。 ・入社後1年程度、指導員主導による社内教育プログラム制度を受講。 ・出張エリアは、都内と東京より北東(50Hz地域) 。 ■働き方: ・転勤はございません。 ・勤務は東京(神田)。月に2〜3回程度出張あり。 ・出張期間は日帰りおよび1〜2泊程度の出張が大半である。 ・年平均で月1回程度の休日出勤あり(翌月中に代休取得) ■製品に関して: 産業用ガスタービン(非常用ガスタービン発電設備、ガスタービンコージェネレーション、ポンプ駆動他)を取り扱っております。 小型・中型の産業用ガスタービンでは40年以上業界トップシェアを誇ります。主に病院や通信関係のデータセンター等で活躍しております。 中でも、非常用ガスタービン発電設備は、東日本大震災や熊本地震等の震災時に活躍し、お客様より高く評価頂いております。 ■当社の特徴: 社員を非常に大切に考え、まとまりのある社風です。周囲のメンバーと協力して業務を進めていける方が求められます。 ◆ カワサキマシンシステムズからのコメント ■現在、非常用発電設備の需要・注目度は更に高まっており、スカイツリー、ディズニーランド、大阪ステーションシティ、あべのハルカス、メーカー工場など、あらゆる場所で同社の製品が設置されています。 ■大手機械メーカーのグループ会社であり、充実した福利厚生(借上社宅制度、等)が魅力です。 変更の範囲:無
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 法務
〜業界トップシェア獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展により「画像処理」で更なる将来性が期待!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は法務総務人事部に配属後、ご経験に合わせ下記業務の中から担当業務をお任せします。 ※下記の業務から、法務関連業務7割+総務関連業務3割のイメージでお任せします。 ・各種事業における契約書の作成/チェック/審査/交渉等 ・事業運営上のリスク事象への対応 ・株主総会/取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ・コーポレートガバナンスに関する検討/対応 ・M&Aに関するDD対応/契約書の作成/交渉/法定手続等 ・各種登記手続への対応/司法書士との連携 ・内部通報制度の運用/通報への対応等 ・営業担当者などからの契約内容/法令その他業務内容に関する相談 ・法務関連社内規程の作成/整備業務 ・法改正対応/法令リサーチ/対応計画の策定・実施 ・関係省庁との折衝/事業部門との連携/社内周知 ・内部統制(内部監査・J-SOX)に関わる業務の中で法務関連業務 ・顧問弁護士との折衝業務 ・紛争事案の対応/訴訟/顧客クレーム/その他社内トラブルへの対応 ■働き方について: ・年間休日130日 ・完全週休2日制 ・フレックス制度有り ・月の平均残業は20時間程とワークライフバランスよく就業可能です。 また、年3回の長期休暇があり(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始で9連休づつ)プライベートも大切に出来る環境です。 ・育児休暇制度、短時間勤務にも対応、長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 同社の産業用光学レンズは、世界トップシェアを誇ります。 お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■同社の魅力: ・同社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアNo.1に位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:本文参照
タカギ冷機株式会社
埼玉県草加市谷塚
谷塚駅
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【土日祝休み・残業少ほぼなしでプライベートの時間も確保/創業75年の信頼と製品力を誇る企業で成長できる環境です】 ■担当業務: 製造・設計部にて、技術資料及び見積作成、一部の標準取扱い品仕様等社内問合せ回答をご担当いただきます。 ■主な業務: ・技術資料作成(見積/製作部品表、他技術資料) ・標準取扱い製品の技術的な内容に関する社内からの問合せ対応 ・上記に関する入出荷、原価、在庫管理体制の改善、運用 ・上記に関する社内折衝、打合せ、会議臨席 ■研修: 入社後、まず工場にて製品製作、運転に関わる業務を1週間体験し、その後、座学にて冷凍・空調に関する知識やCADの操作方法、弊社製品の歴史と現状を1週間学んでいただいた後、東京支店営業に2週間、製品現場に同行してもらい実地での運用や支店営業の業務を見学、補助して学んだ後、事務所にて徐々に実務を担当していただきます。(教育期間1か月程度) 異業種からの転職で入社された方が多く、業界未経験でも適性があると判断されれば、長く勤めて製品知識、技術を身につけることができます。 冷凍・空調製品は応用分野が多く、また入出荷、原価、在庫管理は工場業務において必要な業務であるため、そちらの知見を得ることもできます。 ■募集背景: 冷凍機の専門メーカーとして、創業75年を迎える老舗企業となります。創業以来、様々な「冷」について一途に取り組んでおります。長年取引のある顧客が多く、関係構築がしっかり築けているため、安定した経営を続けています。創業以来の業態から状況に合わせて変化の過渡期にあり、将来あるべき姿への礎を築いていただけるメンバーを採用するため募集を開始しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホカムラ
愛知県半田市乙川深田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜残業代100%支給・転勤なしの設備メーカーにおける、主に自動車関連業界向け産業専用機に関する制御盤の制御設計業務〜 ■業務詳細: 主に顧客先である自動車関連メーカーの各部門との仕様要件の検討から、制御盤設計実務、据付後の調整まで一貫し幅広く担当します。※変更の範囲:無 (1)仕様検討/自社の営業や機械設計担当と顧客先に訪問し、仕様を検討。(納期・コストに関する交渉は営業が行います) (2)図面作成/自社の機械設計担当と連携し、シーケンスソフトを使用したラダー図面(プログラミング)や使用機器の設置図面を作成 (3)自社の購買担当・組織担当・電機配線担当に図面を共有 (4)組付け配線後に各機械の立上・設定・動作確認・バグ出し等の試運転調整作業を行う (5)社内の別担当により、顧客先にて据付を実施。自らも現場へ赴き、据付後の調整を行います。 ■配属部署: 技術部 電気課への配属となります。技術部は電気課3名と機械課3名の計6名です。電気課に関しては、20代前半、30代半ば、40歳前後のメンバーで構成されています。 ■特徴・魅力: ・同社では設計から製作までの工程を一貫して行っているため、自身で設計した設備が最後完成するところまで見ることができ、ものづくりの醍醐味を感じられます。 ・製品がオーダーメイドであるために、毎回異なる様々な製品に関われることも魅力です。 ・ご経験に合わせて業務をお任せします。最初は小さめの設備の設計から始めて頂き、慣れてきたら徐々に大きな設備の設計をお任せしたいと考えています。電気設計だけではなく機械設計のことなどにも興味を持ち、意欲的に様々なことを学んでいただける方は歓迎します。 ・納期までの時間の使い方はご自身にお任せを致します。タスク管理がしっかりできる方であればご自身のスケジュールに合わせた仕事の進行が可能です。 ・社員ものびのびと自由な発想で業務をやっている雰囲気です、ものづくりが好きな方にお越し頂きたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
岩手県盛岡市本宮
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務: 法人営業(業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫) ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニなどに設置される業務用冷凍冷蔵庫、冷凍・冷蔵ショーケースの営業をご担当いただきます。ただ、機器を提案するだけでなく、厨房や店舗のレイアウトも提案していきます。時には、フクシマガリレイの商品だけでなく、照明等幅広い提案をしていただきます。お店がオープンした後のことまで考えて店舗を総合的にプロデュースいただきます。その中で顧客の課題解決のための機器をご提案いただきます。 ■働き方: 原則、土日祝お休み(工事の立ち合いで休日出勤が発生。代休は取得) ■既存新規の割合: スーパーやドラッグストアの新店オープンの対応がほとんど 既存7割超・新規は問い合わせ対応一部 ■組織: 営業所は15名ほど在籍しており、うち営業は2名が所属しております。 ■顧客: 取引先は地場の小売業者から日本の有名・大手外食チェーンまで幅広くご提案いただけます。直販向けも代理店向けもございます。 ■営業手段について: 全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。 ■社風: 会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございません。 ■教育について: 先輩社員との同行やOJTで学んでいただきます。未経験の方でも一からフォローさせていただきます。 ■同社の魅力: ◎事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており、命を守る製品に携わることができます。 ◎将来性:共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリック
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【WLB◎/スキルアップ◎/高融点・高硬度メタル加工分野でトップレベルの技術力を有しており、国内大手電機メーカーとの取引多数/平均有給取得日数15日】 ■業務内容: 半導体などの生産に使用される真空装置部品、炉体部品及び装置&炉体の設計・製造を行う老舗メーカーの同社にて、プレス加工/板金加工/CNC制御(マシニング・複合旋盤・ワイヤー加工機)のいずれかをお任せします。 ※これまでのご経験に応じてお任せ致します。 ■業務詳細: 機械加工をメインに、経験に応じて社内各部門とのデザインレビューや顧客との直接折衝(製品仕様)等幅広い業務をお任せしていく予定です。 当社ではレアメタル(タングステン、モリブデン等)の加工を行うため、加工難度が高く、加工スキルを高めていけます。 ■組織構成: 製造グループは現在42名。部門長は50代、その他20代から60代まで幅広い年齢層が在籍しています。 ■教育環境: 入社後は社内各部門での研修を用意(研修期間は経験に応じて)。タングステン、タンタル、モリブデンに関する情報はかなりニッチなため、もともとこれら金属の知識を持っている人は世間に少ないのが当たり前と考えているため、入社時には特に不問です。重視するのは、入社後に社内のノウハウをべースに、モノづくりを楽しんでもらえる意欲や姿勢です。グループメンバーも当然フォローしてくれます。 ■事業の魅力: 〇高融点・高硬度レアメタルは光学や原子力、環境設備、新エネルギー、スマートフォン、ハイブリッドカー等、様々な分野で使用されています。タングステンやモリブデン等の高融点金属は融点が高く、1000℃〜2000℃超過の温度の中で取り扱う為、通常金属に比べて加工が大変難しいという特徴がありますが、当社はこれらの金属を自在に扱う技術を有しています。特殊な技術が求められる業界という事もあり、競合参入も非常に少なく、日本国内の主要競合企業は限られた数になっています。 〇近年では、競合の少なさに甘んじることなく、官公庁の助成事業(NEDO等)の活用や、大学・研究機関との連携による新素材開発プロジェクトも積極的に進行中。ニッチなレアメタル加工メーカーの地位をさらに強固にするべく全社一丸となって邁進しています。
株式会社エムティー アンド エス
東京都千代田区内神田
300万円~549万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【官公庁ネットワークシステム~ディープラーニングを使った画像処理システムまで幅広い案件/NTTデータ・ソニー・ルネサスエレクトロニクスなどとの直接取引が9割以上】 組み込みソフトウェアや情報処理システムの設計・開発を手掛けるITソリューション企業である同社にて、神田にてアプリ開発に携わっていただきます。 ■概要 同社のオープン系エンジニア(リーダー候補)として業務用アプリケーションの開発に携わっていただきます。基本的には上流工程、特に設計からご担当いただきます。ご経験によっては、他の工程に関してもご担当いただきます。 ■業務内容 要件定義などの上流から案件を受けることがほとんどである、当社が受託する開発案件をご担当いただきます。主に製造メーカーの業務系アプリケーションの仕様検討、設計開発、評価などをお任せいたします。 案件に関しては、ご本人の希望を上長と話し合った上で決定いたします。 〈案件詳細〉 自社開発が7割、顧客先常駐での開発が3割となっています。常駐は基本的にチームで、東京都内(23区内)が中心です。 ◇案件について:3ヶ月〜6ヶ月程度で数名〜十数名の案件が中心となります。大規模な官公庁ネットワークシステムや製造業向け設備・金融・サービス・物流・流通・電力・メディア・警備・公共等のオープン・Web系の業務アプリケーションの開発を担当。 ■開発環境 OS:Windows、Linux、Mac、iOS DB:Oracle、SQLserver、PostgreSQL 言語:C/C++、Java、VC++、C#、Swift/SwiftUI等 ■案件例 現在の案件:神田本社のあるチームでは某大手設備メーカーのオープン系システムを数名で開発期間約3ヶ月程度で開発しております。エレベーターやエスカレーターが正常に動いているかを監視するシステムやビルの消費エネルギー(ガスや電気、水道など)を国へ報告するシステムなどがあります。 ■顧客からの信頼 営業がおらず、エンジニア自身が質の高い価値提供、SEから直接ユーザーへ提案できる対応力の高さから、案件をいただいております。 また、新規受注に関するノルマは課されていません。 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日/家族手当あり〜 ■業務内容: 力覚センサの製造工程における品質保証及びゆくゆくは品質管理や生産管理業務など生産工程全体のマネジメントをお任せいたします。 ■詳細: 【メイン】 品質保証体制の構築及び維持 【サブ】 ・組付品の受入検査 ・機械加工品 ・出荷検査の結果確認 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点: 新しい事業の新ポジションになります。そのため大変やりがいがあり会社としても重要なポジションになります。ご自身の活躍が会社にプラスの効果を与えるという貢献度の高いポジションになるためかけがえのない経験ができます。ゆくゆくは生産工程全体のマネジメントなど裁量権も大きくスキルアップの観点でも魅力的なポジションになります。 ■組織構成: 現在14名の組織になります。社内新規事業なため会社からの期待も高い部署になります。 ※若い年代の多い組織になりますので新規事業領域として成長が望める環境になります ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
〜東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日/家族手当あり〜 ■業務内容: 力覚センサを用いたロボットによるテスト対応(ロボットティーチング)、治具やアタッチメント部品などの図面製作をお任せいたします。 ■詳細: 弊社力覚センサやロボットシステム装置の客先導入に向けた検証テスト対応をお願いします。将来的にはロボットシステムのエンジニアリングにも取り組みいただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引先: ファナック様、安川電機様など大手メーカーとの取引があります。 ■魅力点: 自動化などのお困りごとの企業様に対して力覚センサを用いてクライアントの要望に合わせた課題解決の機会があります。また先端技術故に新しいことに挑戦でき、自身のスキルアップにつながります。 ■差別化ポイント: メーカーとは違い、エンドユーザーまで見据えて全体の工程をワンストップで対応することができます。そのため、クライアントの要望へのソリューションがまた新しいソリューションに昇華するなど面白味も多いポジションになります。 ■組織構成: 現在14名の組織になります。社内新規事業なため会社からの期待も高い部署になります。 ※若い年代の多い組織になりますので新規事業領域として成長が望める環境になります ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
大和ライフネクスト株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【デスクワークメイン/収支管理・分析スキルが身につく/土日祝休み/残業月25~30時間程/大和ハウスGで福利厚生充実!/ストックビジネスで経営安定】 ●未経験からでも業務改善/課題解決スキルをいかして活躍可能! ●デスクワークメイン/収支管理・分析スキルが身につく ●土日祝休み/残業月25~30時間程 ●ストックビジネスで経営安定/8000名規模 当社が管理するホテルの客室清の業務改善・企画、マネジメントを行う方を募集します。担当ホテルにおける収支管理から分析、現場マネジメントまで一気通貫で戦略的に取り組んでいただきます。 【業務内容】 客室清掃の業務改善・企画、マネジメント(収支管理・労務管理・品質管理) <業務の流れ> (1)日々、担当ホテル(3〜5棟)の客室清掃に関する収支を確認する (2)ホテルの予約状況に応じて、現場責任者を通じて清掃員のシフト調整を行う (3)収支予測に対する実績を分析し、原因把握と改善に向けて現場マネジメントを行う ※基本デスクワークとなります。ホテル側との折衝も担当します。 ■業務の特徴: ・3〜5棟のホテルをマネジメントしていただきます。各ホテルに清掃員が20〜30名、チーフスタッフが1〜2名在籍しており、チーフスタッフと協業しながら日々の調整を行っていきます。 ・業務にあたっては、ホテルの支配人や協力会社、現場に在籍する客室清掃スタッフなど多くの方とのコミュニケーションが大切な仕事です。清掃領域だけでなく、ホテルの設備や収益も考えてコミュニケーションを取る必要があるため、多くの知識・専門性を身につけることができます。 ■研修の充実: 入社後1~2カ月間は担当予定ホテル現場での客室清掃業務、清掃チェック業務、現場責任者業務を経験いただく研修プログラムを設けています。 その後は先輩社員との同行やOJTを通じて、エリア統括担当として業務習得いただきます。独り立ち後は、統括担当として、裁量大きく担当ホテルにおけるマネジメントに取り組んでいただきます。 ■キャリアパス: 業務習得後はマネジメントのスペシャリストとして専門性を追及いただくこと、また同社の展開している他事業(不動産管理、不動産開発)などへ挑戦することも可能です。清掃/ホテル事業にとどまらない幅広いキャリアが構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大森機械工業株式会社
埼玉県越谷市西方
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎!大手食品・医療品メーカーと取引あり安定経営基盤/包装機業界のリーディングカンパニー/残業月20時間程度・土日祝休み〜 ■業務概要: 設立以来、安定した経営を続けている当社では、今後も市場拡大が期待される包装機を食品業界向けに提案営業していただきます。基本的には既存顧客の関係を深める営業活動が中心です。(反響営業はありますが、新規架電や飛び込み営業はありません。) ■入社後の流れ: 入社後は約3か月間、埼玉本社にて製品や営業に関する研修を実施いたします。OJTや座学を通じて、しっかりとキャッチアップしていただけますので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■やりがい: 当社の機械で包装された食品や医薬品などを日常生活で目にする機会が多く、製品への愛着を感じることができます。身近なものに貢献できるため、非常にやりがいを感じられる仕事です。 ■配属先情報: 現在名古屋営業所は12名の社員で構成されています。 ■当社について 食品や日用品、医薬品など、私たちの暮らしに欠かせない大切なものを包む包装機械。当社の機械は、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアで販売されているインスタントラーメンやお菓子、薬や湿布薬、病院で使用される医療器具など、生活に不可欠な多くの製品を包装しています。当社、大森機械工業は、各種自動包装機の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を手掛ける企業です。お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの包装システムを提供し、昭和23年の創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発してきました。これからも、限りない未来に向けて、包装機業界のリーディングカンパニーとして弛まぬ努力を続けてまいります。 変更の範囲:当社の定める業務
日精樹脂工業株式会社
長野県埴科郡坂城町南条
テクノさかき駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ネットワーク・IoT
〜射出成形機の国内大手/独自技術×新技術でシェア拡大中/海外売上7割あり、コロナの影響も少なく、継続的な実績で安定性◎/自分の経験を活かし、世界で役立つ機械を生み出す仕事〜 ■業務内容: ◇プラスチック製品を作るための射出成形機の組み込み・制御開発を担当します。 ◇AIやIoTに関連するの先進技術と既製品(射出成形機)を組み合わせ、次世代製品の新規開発と、早期の量産化を目指します。 ◇エネルギー効率や新素材の採用など、これからの当社の土台となる製品開発に関わるやりがいがあります。 ◇開発言語/C++、OS/Linux ※据え付けは専門スタッフがいるため、開発に集中できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: エンジニア18名 ■当社技術について: ◇携帯電話に内蔵する超微細な成形品(ピッチコネクター等)を作る独自の技術を確立。電気式やハイブリッド式の成形機などを過去に開発。世界に通用する技術力を持っています。 ◇環境にも配慮し、「サトウキビやトウモロコシなどを原料とした植物由来で、最終的には微生物によって水とCO2に分解される」循環型のプラスチック製造ができる技術があります。 ■社内の雰囲気: 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力: ◇射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 ◇インドなどの新興国ではプラスチック製品の生産ニーズが増えており、量産体制を整えるために当社の機械導入も行われつつあります。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜モノづくりのスペシャリストを目指せる/特殊車両部品の溶接業務/積極的な増員採用中/売上高約4兆円!人々の生活や社会を支えるヤリガイ「大」〜 ■業務内容: 長年に渡り防衛省と共に歩み培った自主技術によって開発する「国産」の戦車等特殊車両に関する溶接業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・防衛省向け特殊車両、エンジンなどの溶接作業 ・防衛省向け特殊車両部品の部品管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■長く働きやすい環境: ・残業少なめ。残業は月平均20時間ほど ・工場内は空調が完備。快適な環境で作業が可能 ・シャワールーム完備。汗を流してから帰宅できる。 ・社員食堂で昼食が格安で食べられる!毎月、食事代補助が支給 ・寮/社宅完備、家賃補助支給※その他手当なども充実 ■安心の教育、育成体制: まずは部門内の先輩社員によるOJTで学んでいただきます。実務に関しては他の社員と一緒に学びながら覚えて頂ければ全く問題ありませんので、経験の浅い方でも安心してご入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・抜群の安定性 国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅に拡充し、受注を伸ばしている事業領域になります。この度は生産数を拡大するために組織力強化を図るため積極的な増員採用を進めております。 ・国、人々の暮らしを支えるやりがいのある業務 企業として、防衛のリーディングカンパニーとして幅広い領域へ取り組んでおり、間接的に安全・安心な社会を支え続けることができるやりがいのある業務になります。 ■キャリアパス: 生産ラインのとりまとめ、リーダーとしての工程管理、複数ラインの作業長を目指すことが可能です。指向性によっては技能のエキスパートとして継続的にモノづくりに携わることも可能です。 ■中途社員への期待について 当社では、新卒・キャリア採用に処遇面の区別はありません。給与基準や昇進昇格の機会などにおいても、新卒で入社した社員と同じ土俵にのってもらいます。キャリア採用で入社した方も、入社したその日から三菱重工業の一員として、これまで培ってきたスキルを活かしながらそれぞれの分野で活躍することができます。 変更の範囲:本文参照
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・製品の品質保証 品質要求を満たすための完成車両の検査方法の立案・検討・指導。 ・製品の品質管理 車両の完成検査および工程全体の管理・指導。製品品質向上に向けた不具合品の調査、対策立案。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆業務の魅力: 弊社にしかない先端技術の車両への実装に、検査/品質管理業務を通して幅広く関わることができます。また、お客様の品質要求を満たすための挑戦が常にあり、それらをクリアすることで大きな達成感が得られます。技術的な深さと社会的責任感を持ちながら、国家の安全を支える重要な役割を果たすことがでるため、非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景: 防衛省の防衛力整備計画(2023)に伴い、新規の開発・量産案件が増えて事業拡大が見込まれていることから、完成車両の検査・製造工程の品質管理の人員増強するもの。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜射出成形機の国内大手/独自技術×新技術でシェア拡大中/海外売上7割あり、コロナの影響も少なく、継続的な実績で安定性◎/自分の経験を活かし、世界で役立つ機械を生み出す仕事〜 ■業務内容: ◇プラスチック製品を作るために必要な射出成形機の設計職を担当します。 ◇具体的には3DCADを用いた成形機の機構(型締めや射出など)の装置設計業務を行います ※据え付けは専門スタッフがいるため、開発に集中できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社技術について: ◇携帯電話に内蔵する超微細な成形品(ピッチコネクター等)を作る独自の技術を確立。電気式やハイブリッド式の成形機などを過去に開発。世界に通用する技術力を持っています。 ◇環境にも配慮し、「サトウキビやトウモロコシなどを原料とした植物由来で、最終的には微生物によって水とCO2に分解される」循環型のプラスチック製造ができる技術があります。 ■社内の雰囲気: 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力: ◇射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 ◇インドなどの新興国ではプラスチック製品の生産ニーズが増えており、量産体制を整えるために当社の機械導入も行われつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/フレックス/年間休日125日〜 ■求人概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、構造解析のスペシャリストとして当社で扱う全製品に対する技術的課題に対する事象の解明や構造解析技術の研究・開発等をお任せいたします。宇宙輸送や防衛といった最先端の分野における開発アイテムが増大しており、ロケット(イプシロン/H3等)・防衛用誘導弾等の増産に向けた構造解析技術分野の強化に携わっていただきます。 ■業務内容: IHIエアロスペースの基盤技術の研究開発や高度化・効率化を図る当部における、構造解析技術担当として構造解析技術の研究開発や、各設計部門で対応できないような専門性の高い構造設計の技術的支援などに幅広く携わっていただきます。ロケットや宇宙機器、防衛製品の開発は高度化する一方で、多様なニーズに合わせた量産も行う必要があり、それらをより効率的に設計し、質の高い製品をどのように作っていくのかというミッションに対して、ご自身の専門性を活かしていただくことを期待します。 ■業務詳細: ◎ロケットや宇宙機器の構造解析・設計 ◎構造解析技術の研究・開発 ◎ロケットや宇宙機器の技術的課題に対する事象の解明および対策の立案 ■使用ツール・言語:Abaqus・Python ■アピールポイント: ・宇宙輸送や防衛といった最先端の分野で活躍でき、社会に貢献するプロジェクトに携わることができます。 ・構造解析のスキルを磨くことができ、最新の技術を活用したプロジェクト経験が得られます。 ・スペシャリストとしてのキャリアを築くことができるだけでなく、リーダーシップスキルを身につける機会も提供します。 ・技術的な専門性を活かしつつ、成長し続けることを望む方に最適です。興味のある方はぜひご応募ください。 ※ご入社時に、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。 〒370-2398 群馬県富岡市藤木900番地 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/フレックス/年間休日125日〜 ■求人概要: 陸上自衛隊向け対テロ防護装備品システムの新規開発及び量産における電気・制御設計をお任せいたします。新機種となるCBRN偵察車の開発や、量産品(NBC警報器及び放射性物質や生物・化学兵器等の汚染を無害化する除染セット等)の設計から製造までに関わる一連の業務をお任せ致します。※CBRN(化学兵器/生物/放射性物質/核) ■業務内容: テロにおいて警戒すべき(対象)物質はその頭文字からNBCやCBRNと呼ばれ、それら兵器による広域にわたる汚染地域などの状況を検知・識別機材などにより偵察を行い、必要な情報を収集して早期に状況を解明し、適切な対応を取ることで影響・被害を抑えることを目的に開発された物がCBRN偵察車です。その新たな機種の開発や、現在量産が進んでいる陸上自衛隊の装備品となるCBRN関連製品の各部隊向けテクニカルサポート、製品改善や新規技術を取り込んだ試作・試験評価等をお任せいたします。 ■業務詳細: ◎システム/サブシステム/コンポーネント/運用に関わる支援装置等の電気・制御系設計 ◎開発計画書・基本設計書・詳細設計書・製造図面・組立・試験方案等の技術指示文書の作成 ◎開発試験における試験計画立案〜実行及びまとめ作業 等 ■アピールポイント: ・客先/社内関連部署/サプライヤとの調整能力が身に付きます。 ・扱うセンサは海外製品が多いため,海外企業との連携を経験することができます。 ・詳細設計はグループ会社やサプライヤーへ発注するため、顧客の要求に応えるための新技術の導入開発や装備改善に対する変更などの仕様検討等、上流の工程から携わることができます。 ・防衛費の増額における製品需要が増えており、国や人命を守るための装備品に携わる社会貢献度の高い業務です。 ■働き方: 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(業務内容によるが、週1日程度) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ