8979 件
株式会社ミツバサンコーワ
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
400万円~649万円
-
自動車部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
【新製品開発・販促企画にも携われるチャンス有り!/既存顧客中心/自動車製品の専門商社/ミツバGの安定基盤/完全土日祝休み】 プライム上場の株式会社ミツバの自動車用品事業部が独立し設立された当社にて、既存顧客に対して自動車用品の企画・提案営業を行って頂きます! 「代理店にどのように販売してもらうか」「売り場はどのように作るべきか」等、企画要素も大いにある重要なポジションです。 ■業務内容: 大手カー用品・バイク用品店、及び卸売業者へ向けて、自動車用品の営業業務を行っていただきます。 <具体的な業務> 店舗の担当者に対して『どれだけ仕入れるか』『どのように陳列するか』『どのように売り出していくか』等の企画・提案活動を行います。将来的には、大手企業本部との折衝をお任せし『今後、会社の方針としてどの商品に力をいれていくのか』などのディスカッションもお任せします。 ※大手企業本部に対して営業を行う場合と、各店舗に対して営業を行う場合があります。 ※首都圏に加えて担当エリアを持っており、2~3か月に1回ほど泊まりの出張が発生する場合があります。 <商材> 各種ホーン、二輪車用ETC、リモコンエンジンスターター、車両接近通報装置 等 ■入社後の流れ: 現在名古屋支店の営業業務は1名で行っているため、まずは既存の顧客の引継ぎを行います。その後、先輩社員と共にOJTで業務に慣れていただき、主要商品の知識などもやりながら徐々に覚えていける環境ですので、ご安心ください。 ■キャリアパス: まずは担当業務のご経験を積んでいただきますが、将来的には他職種への挑戦も可能です。 当社はどのような職種であっても、新商品開発へのアイデア提案が可能です。また、実際にアイデア提案数の実績に基づき、本人希望による商品企画課への異動事例もございます。 ■採用背景: 昨今は、政府助成金などの追い風から、二輪用ドライブレコーダー等の製品を中心にニーズが高まっています。上記業績好調を背景に、更なる事業拡大の為営業担当の増員を行っております。 ■評価制度: 部門の予算および個人予算の達成度と、そのためのプロセスを総合的に判断します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
〜車・バイク好き歓迎!/自動車製品の専門商社/既存営業/新製品開発・販促企画にも携われる/ミツバグループの安定基盤〜 当社は、プライム上場の株式会社ミツバの自動車用品事業部が独立し設立されました。そんな当社にて、既存顧客に対して自動車用品の企画・提案営業をお任せします!「代理店にどのように販売してもらうか」「売り場はどのように作るべきか」等、企画要素も大きいポジションです。 ■業務詳細: <商材> 各種ホーン、二輪車用ETC、リモコンエンジンスターター、車両接近通報装置 等 <営業先> 大手カー用品・バイク用品店及び卸売業者 ※大手企業本部に対して営業を行う場合と、各店舗に対して営業を行う場合があります。 ※2~3か月に1回ほど泊まりの出張が発生する場合があります <具体的な業務> 店舗の担当者に対して『どれだけ仕入れるか』『どのように陳列するか』『どのように売り出していくか』等の企画・提案活動を行います。将来的には、大手企業本部との折衝をお任せし『今後、会社の方針としてどの商品に力をいれていくのか』などのディスカッションもお任せします。 ■入社後の流れ: 現在名古屋支店の営業業務は1名で行っているため、まずは既存の顧客の引継ぎを行います。その後、先輩社員と共にOJTで業務に慣れていただき、主要商品の知識などもやりながら徐々に覚えていける環境ですので、ご安心ください。 ■キャリアパス: まずは担当業務のご経験を積んでいただきますが、将来的には他職種への挑戦も可能です。 当社はどのような職種であっても、新商品開発へのアイデア提案が可能です。また、実際にアイデア提案数の実績に基づき、本人希望による商品企画課への異動事例もございます。 ■採用背景: 昨今は、政府助成金などの追い風から、二輪用ドライブレコーダー等の製品を中心にニーズが高まっています。上記業績好調を背景に、更なる事業拡大の為営業担当の増員を行っております。 ■評価制度: 部門の予算および個人予算の達成度と、そのためのプロセスを総合的に判断します。
森六株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~999万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グローバルワイドな経験が積める◎プライム上場・創業360年超・国内外20社以上を擁する企業グループ/グループ売上約1400億円】 東証プライム上場企業の当社において、法務担当〜管理職候補を募集いたします。(ご経験により役割を検討)契約法務を中心に、法務相談や社内調査等、幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ・契約審査・作成・相談対応業務(メイン業務となり4〜5割のボリューム感) ※英文契約書も扱って頂けたら歓迎です ・下請法対応 ・各種法律相談 ・コンプライアンス社内研修企画・実施、提携 ・M&A等のPJ ・トラブル対応、内部通報事案の調査対応含め適宜様々な案件対応 ・弁護士との連携、社内外の調整・交渉 等 ■組織構成: 配属先の法務知財室は法務チーム(3名)と知財チーム(4名)で構成されております。温和で素敵な女性室長のもと協力しながら業務を進めており、不明点があればすぐに解消できる風通しの良い部署です。 ■キャリアパス: ご志向性に合わせてマネジメントまたはスペシャリストを目指していただける環境です。海外出張に行きたい方はコンプライアンス講師にもチャレンジいただけます。 ■就業環境: 年休120日、月平均残業20h程度、在宅勤務(週2-3)、フレックス制度もあるため柔軟に就業いただくことが可能です。落ち着いた風土の会社で社員の定着性も非常に高いです。 ■当社について: ◇商社&メーカーの機能を持ち、自動車部品、化学商社それぞれの分野でグローバル社会への貢献を目指しています ◇海外展開加速中:海外売上比率7割以上、14ヵ国61拠点に展開中 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【製造業で生産管理経験・購買業務の経験のある方へ/年間休日123日/クルマ社会の安全を支える車検機器メーカー機能あり/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務内容: 製造の生産計画に基づき、過不足なく効率的に製品を供給できるように業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・部品の発注 ・製品、修理部品の在庫管理 ・案件管理(工程および原価管理) ・伝票処理 ・その他電話、メール対応 ※将来的には、マネジメント業務を担っていただく予定です。 ■組織構成: 生産管理部には現在9名の社員(うち派遣社員2名)が所属しており、平均年齢は39歳程度となります。 ■当社の魅力: 当社は1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできた歴史ある企業です。完成車の検査設備を製造し、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ作りに取り組んでおり、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても、その変化に対応し、進化を遂げながら「安全」の仕事を未来へと広げています。 また、創業時から日本のクルマ社会を牽引してきた実績があります。例えば、欧米車の輸入を開拓したり、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとしての役割を果たしてきました。 さらに大手完成車メーカーとの取引があり、経営の安定性も確保されています。これらの実績により、当社の車検機器は多くの車検工場に納入され、信頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~699万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【異業種・異職種からチャレンジ可能◎/大手優良企業での受発注業務/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 部材発注に関するオペレーションや改善活動を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)納入計画立案/発注/納期調整・管理業務 (2)種々課題発生時、解決へ向け仕入れ先&関連部門を巻き込んだ、改善施策の立案・推進 (3)購買業務効率化(非優先業務の抽出/削減、IT化など) (4)購買システムの企画/構築/運用管理 1)部材の受発注スキームの構築:計画発注/後補充、部材納期・在庫管理 外部倉庫管理 他 2)物流改善/在庫削減:納入ダイヤ整流化/仕入れ先との協業による物流改善=在庫削減他 ※取り扱い部材:機構部品中心(ケミカル材料は対象外) ※サプライヤー:国内が中心 ※担当は部材ごとに分けております。 ■組織構成: 当グループは20名程度の組織です。20代から50代の幅広いメンバーが在籍しており、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。また、まだ設立数年の会社であるため、裁量が大きく、自身で企画・改善を行うことができます。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込み、生産量も急拡大していくため、部材の受発注をより円滑に進めていくことが今まで以上にとても重要になっていきます。安全で高い品質のバッテリーの生産をより効率的にできるよう、日々の業務を進めながら、業務効率のための改善を一緒に取り組んでいただける方の増員を考えています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような柔軟な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
埼玉県飯能市新光
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容:同社マテハンシステムや機器の新規開拓営業をお任せいたします。 ・顧客の新規開拓(展示会、顧客からの紹介、HP経由など) ・お客様の要求仕様ヒアリング(コスト・使用環境・求める性能等) ・提案・見積業務 ・社内関係部門との連携 ■担当業務範囲:提案〜見積り〜受注〜手配展開〜日程/部品納期調整〜検収・代金回収までの一連の業務対応を行います。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。 ■取り扱い品「マテハン設備」とは:生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷など従来人の手で行われていた工程をマテハン設備で解決しております。 ■顧客業界:流通業界のお客様(運送会社・物流会社・小売り・メーカー)をご担当いただきます。 ■担当エリア・出張:全国が対象となります。出張は週半分程度ございますが日帰りがメインです(泊まりは月2回程度)。※基本的には公共交通機関を利用した移動(一部レンタカー利用あり)/直行直帰や、在宅から顧客先へ向かう等、柔軟な働き方も可能です(1日在宅ワークは原則禁止)。 ■研修について:座学・OJTなどで手厚い研修フォローがございます。経験業界が異なる方・ご経験が少ない方については製品理解を深めていただくために埼玉工場でアフターサービス提案営業(既存顧客に対するメンテナンス提案)から行っていただく場合もございます。 ■マテハン事業部について: ◎業界将来性について:人手不足や生産性向上の需要に伴い、昨今、製造現場や物流業界などでは省人化・無人化ニーズは高まっております。需要に伴い、同事業が製造している搬送装置・仕分け装置・保管システム等のマテハン装置はニーズを伸ばしており、業績好調の業界です。 ◎技術力:自動車業界向け、流通業界向け、ライフサイエンス業界向けなどあらゆる業界向けでございます。宅配便や日用品などを配送先に高速で仕分けする「仕分け装置」や、製薬メーカの創薬研究やDNA・タンパク質等を取り扱う研究機関において、サンプルを保管する「自動倉庫システム」は業界でも高いシェアと技術力を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社花見台自動車
福島県いわき市好間工業団地
300万円~499万円
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【実務経験不問!/特殊トラックの設計で専門性を高められる/学校で学んだ知識を活かせる】 スライド型積載車両のパイオニア企業である同社にて自動車や建設機械、農業機械などを積載する特殊トラックの荷台の設計をご担当いただきます。 ■職務概要 ・作図はソリッドワークスやMICRO CADAMを使用しています。設計に関する知識だけでなく、法律関連の知識も必要ですが、最初は先輩がフォローいたします。 ・車種によってメインとなる設計担当者が異なるため、専門性を身に着けることができます。 ・トラックの荷台の完成品を、お客様の希望や用途に合わせたオーダーメイドで設計するため、やりがいを感じながらスキルアップできます。 ・特殊な受注をいただいた時は、営業と同行して連携を取りながら設計業務を行います。 ■教育体制 ベテラン社員3人がローテーションで教育する形になります。CADの基礎的な知識があれば、実務に関しては徐々に習得できます。 入社直後~3カ月程度は製造部門で製品がどのように出来上がっていくのかを学んでいただき、全体像の把握をしていただきます。 その後半年~2年ほどかけてOJTを行い、設計図面を一人で書けるようになっていくイメージとなります。 前向きに取り組んでいける方であれば、すぐに成長できる環境です。 また、年に1回特殊トラックの展示会が開催されるため、ここで他社製品の情報収集や技術の研鑽を図っていただく体制が整っています。 ■組織体制: 設計職は8名(60代1名、50代4名、30代1名、20代2名)で構成されています。 ■当社の特徴: スライド式のトラック荷台「セフテーローダ」を世界に先駆けて開発した当社は、国内でも長年トップクラスのシェアを維持し続けてきました。 当社はセフテーローダのパイオニアとして、市場を開拓してきた商品企画力、長年培ってきた技術力を活かし、「トレーラーの研究・開発・生産・販売」もに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SPK株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜ルート営業/創業100年以上の安定企業/充実の教育体制/未経験から活躍されている方多数〜 ■業務内容: 自動車補修部品・用品および自動車整備市場向けツールの提供を行う商社にて、日本国内び自動車部品商社に対する既存営業をお任せいたします。 ■業務詳細: 「地域部品商」と言われる得意先に対して自動車の優良部品やカスタマイズに使用するパーツを提案・販売していただきます。得意先の特性や担当地域ごとに課題が異なるためしっかりとヒアリングを行い、時にはメーカーを巻き込んで販促キャンペーンの企画提案も行っております。 1日当たり2〜3件の顧客を訪問、困ったときにご連絡をいただけるような信頼関係の構築が非常に大事な営業です。 ■顧客: 提案先の顧客は整備工場、ガソリンスタンド、カーショップ等をエンドユーザーとする自動車部品商社です。 ■入社後の流れ: まずは内勤業務にて取引先との受発注業務を担当いただきながら取り扱い部品の名称や使用方法、規格等について学んでいただきます。また初めは商流を学んでいただくためにも夕方の受注締切後には梱包、発送作業もお任せいたします。その後徐々に先輩社員から顧客を引継ぎ、営業担当として業務をお任せします。 ■評価方法: 数値などの業績面と取り組む姿勢のバリュー面で評価します。 業績評価は自分で決めた半期目標の達成度合いを評価され、バリュー評価は本人の規律性、職務管理、協調性など、数値化されにくい項目を評価されます。定期定期に振り返りミーティングなどもあるため、最初のうちは結果が出にくい方でも過程も見てもらえるという魅力もあります! ■当社の魅力: ◎自動車部品、産業車両部品の商社として、日本全国・海外にまで展開しています。グループ会社も増え、モビリティビジネスのグローバル商社へと成長を続けています。 ◎創立100年以上の歴史を誇り、自動車の整備・補修部品を取り扱う業界トップクラスの専門商社です。 ◎世界的に見ても自動車市場は右肩上がりに推移している中、海外市場にも注力し、80ヶ国の取引先からも絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, IT戦略・システム企画担当 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
〜「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/ソフトウェア開発のDX化を推進/自動車産業の発展に貢献〜 ■業務内容: ソフト開発上流工程(要求分析や基本設計)の効率化と品質維持・向上を目的に、DXツールの調査・試行・導入支援をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)DXツールの調査と導入企画 デンソーグループ内での情報連携や、ソフトウェア開発現場のメンバーと意見交換を行いながら、ツールの導入を検討します。 (2)DXツールの試行、開発現場への導入支援 実際の開発環境を作り、ツールを試行。ツール拡張機能を用いて、開発現場に合わせたツールのカスタマイズなども行います。 ■配属部署: ソフトウェア改革推進室ソフトプロセス改革課:現在7名が在籍しており、20〜50代の幅広いメンバーが活躍中。 ■特色: <この仕事を通じて得られること> 日本を代表する自動車メーカに納入するソフトウェア開発のDX化を推進することで、社員のソフトウェア開発のレベルアップ及び、自動車産業の発展に貢献する貴重な体験を積むことが出来ます。 <期待すること> 世の中のソフトウェア開発手法を導入し、ソフト品質向上および開発効率化を推進することを期待します。 ■過去導入事例: V字工程の各所の課題を解決するツール導入をしており、直近は上流工程の中でも仕様解析やテスト仕様自動化に向けて動いています。これまでの導入事例だと分かりやすいのは以下の通りです。 ・設計→Next Design ・ソースコード解析→Understand ・コーディング支援AI→Github Copilot ・構成管理→Github、Gitlab ・プロジェクト管理→Jira、Confluence ■キャリアイメージ: 入社直後:DXツールの調査、開発現場と協力してツールの実行環境の構築、開発現場に合わせたツールのカスタマイズを一通り経験し、本業務の進め方や、社内外の各ステークホルダーとの役割・関係性を理解。 1年後:リーダーとして、メンバーの管理(5名程度を統括)及び関係部門との折衝。 3年後:マネージャーとして、課員の業務管理、当室の戦略立案を担う。または、環境開発エンジニアとしての専門性を究め技術面で当室を牽引。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産オートモーティブ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~549万円
自動車部品 自動車部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
◇◆メイン取引先はトヨタグループ/年休122日/完全週休2日(土日祝)/育休復帰率100%◆◇ 〜ジョブローテーションで幅広い経験を積み、自身の可能性を最大化〜 ■業務概要 貿易事務職ポジションにて、貿易輸出業務全般をお任せします。 三井物産と優良顧客のグローバルネットワークを活かして、自分自身を大きく成長させたい方の応募をお待ちしております。 ■職務詳細 ・国内大手自動車メーカーとの納期/数量の調整等、プロセス管理業務 (トヨタグループがメインの取引先となります。) ・海外顧客、代理店等との連絡・調整業務 ・英語を使ったメール等のやり取り <補足> ・一定の条件を充足することにより、一般職から企画職(総合職)への職群転換が可能 ・将来的には他部門への異動可能性あり ■働き方 ◎「年休122日/残業10〜15h程/完全週休2日(土日祝)」でワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ◎育休取得実績(復帰率100%)もあり、家庭と仕事を両立しながら長期的に就業可能です。 ◎有給取得率は全社平均で74%と高い水準で、フレキシブルに働くことが可能です。10日間連続休暇取得を推奨し、計画的な休暇取得を推進しています。 ■キャリアパス ジョブローテーションにより主体的にキャリアの幅を広げることが可能です。そのため、”幅広い経験を積んでスキルアップしていきたい”という方のご応募をお待ちしております。 ■メッセージ 自動車に関する知識などについてはOJTで教えていきますので、ご安心ください。加えて、三井物産主催の貿易・物流・語学やビジネス研修にも参加可能ですので、グループのノウハウや知識をじっくり習得してください。 ■企業情報 1993年、親会社である三井物産の自動車関連事業を支える専門商社として設立されました。 以後、三井物産のグローバルネットワークを活用し、完成車・自動車補修部品・現地生産部品の輸出から始まり、海外生産工場向けの設備の輸出、米国トラックメーカー向けに板バネの輸出などを行っています。 更には循環型社会に貢献するため、保険会社及び金融機関が保有する保険損害車両・低年式中古車の仲介売買事業等、自動車のバリューチェーン事業を拡大して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
岐阜県可児市柿田
400万円~599万円
電子部品 自動車部品, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
【一部ではなく、上流から幅広く担当/年間123日・土日祝休み/界有数の大手精密部品メーカー/23年度は過去最高を計上/住宅手当や家族手当あり】 HV・EV用モーターコアで世界シェアトップクラスを誇る同社にて、ハイブリッド車に搭載されるモーターコア生産部門の岐阜工場に導入されている様々なシステムに関連する業務を担当いただきます。 ■職務内容: 経験・スキルに合わせて、下記業務をお任せしていきます。 1)新システム導入における要件定義・概要設計・導入支援 2)導入済みシステムの改修及び運用保守 3)PC・ネットワーク・システム関連トラブルの問い合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■岐阜工場について: 「モータコア」を手掛ける拠点。自動車業界以外も含めて、モータコアの活躍する場所は広く、世界中の産業に貢献する重要拠点となっております。 中途で入社された先輩社員も多いため、入社してからの心強さもあると思います。同じ志を持ったメンバーが一体となり、岐阜事業所の成長と拡大を自身の成長と共に体感頂ける環境となっています。 ■企業の特長・強み ・創業70年を超える歴史ある企業。1μm(1mmの 1/1000)単位の精密加工技術が強み。 ・過去3年間の売上高は、右肩上がり!2023年度は売上高1,958億と過去最高の売上を計上。 ・車載用モーターコアで世界シェアNO1を誇る。金型の設計から製作、コアのスタンピング生産まで一貫して対応し、"高品質"の製品を供給。 世界的にハイブリッド/電気自動車化が加速する中において、キーデバイスの1つとなる重要な部品。他にもモータコア、リードフレームは、エアコン、スマートフォンやパソコンなど、暮らしの中のありとあらゆる電化製品や自動車の中で大活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
エンパイヤ自動車株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【第二新卒・営業にチャレンジしたい方歓迎!教育体制◎/ディーラー経験者多数活躍中!/各種手当充実/自動車部品・カー用品業界トップシェアの総合商社】 ■概要: 法人向けの営業(ルート)をご担当頂きます。 ■職務詳細: 担当顧客の自動車部品・カー用品販売のコンサルティングを行います。具体的には、新商品情報の提案や、商品情報の提供、マーケットデータの提供などを行いながら、担当顧客ごとのニーズをうまく汲み上げていただきます。 ※正社員登用について※: 正社員登用の過去実績はほとんど100%に近い登用をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【契約の更新:無】 ■営業担当範囲: 出張は多くなく、日帰りレベルです。社用車で営業に出ていただきます。10〜20社の既存のお客様を担当いただきます。 ■教育体制: ご入社後は、営業職としてお客様の対応をお任せする前に、商品や業界の知識をつけていただくため 倉庫での物流業務や社内での電話対応等から初めていただく予定です。 業務の習得度合いにもよりますが、入社後半年程度でお客様先への訪問等を開始いただき、 営業活動も慣れるまでは先輩社員が同行いたしますので、未経験の方もキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアアップについて: 一般的には以下のようなキャリアを積まれていく方が多いです。20代:担当者→30代:主任〜係長クラス→40代:課長クラス→50代〜:部長クラス ■職務の特徴・魅力: ・エンジンパーツ、足廻り、ミッション系などの自動車部品から、カーワックス等のカー用品まで、クルマのあらゆる部品が商材になります。それらを担当顧客のニーズや季節などに合わせて提案営業活動を行っていただきます。いかにして担当顧客の売上アップの仕掛けをつくるか?この仕事の魅力の一つです。 ・ルートセールス中心になります。新規開拓等はほとんどございません。 ・最初1ヶ月〜数ヶ月ほどは商品知識や業界流通等の理解を深めていただくために、物流倉庫や受注カウンター等での研修期間がございます。その後、先輩社員や上司に同行頂き、お客様回りを行いながら、適宜、お客様を引継ぎ、営業担当者として活躍していただきます。 変更の範囲:本文参照
本所自動車工業株式会社
栃木県足利市名草下町
400万円~499万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
◆トラック車体メイン!機械設計やCAD微経験の方も応募可! ◆マンツーマン指導・育成環境◎/独り立ち後は現場スペシャリストとして、新規製品の設計・先行開発にも参画可◎ ■業務概要: 大型車(トラックの荷台)を設計するポジションをお任せ致します。 ※半年〜1年は技術部長がマンツーマンにてゼロから丁寧にCADの使い方・設計の仕方等育成致しますので設計のなんらかのご経験ある方でも活躍できる環境です。 ※取引先: いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、UDトラックス ■具体的には: ・車体・寸法の設計 ・強度・構造の設計 ・寸法や車体の確認作業 ・車検登録用の書類作成業務 ※EXPERT-CADを使用 ※マンツーマン指導!ゆくゆくは全ての設計をお任せ致します。 ■入社後の流れ: 半年〜1年は技術部長がマンツーマンにてゼロから丁寧にCADの使い方・設計の仕方等育成致します。 まずは作成実績のある部品の設計を行っていきます。(図面は書き換えるのみです) 3・4年後には作成実績のない新規のトラックを設計していただける程度になるのが1人立想定です。 ■配属部署: 製造部技術課に配属になります。計3名(男性2・女性1:50代2名・40代1名)が在籍し、CAD実務未経験の方も活躍しております! ■働く魅力: 【スキルアップできる環境】 トラックの荷室をフルオーダーメイドで世界で1つの製品をつくるため1品ものを作るため様々な車種の設計を関わる経験や完成までの工程まで一貫して携わることができます。 【受注の安定性】 大手トラックメーカーからのご紹介での受注がある点や業界内でもフルオーダーメイドで製造する会社が少ないため、競合他社も少なく受注も滞りなく受けています。また物流では欠かせない車ですので物流がある限り、仕事も安定してある状況で安定して長期就業できます。 また取引メーカーでも複数社取引しているため経済変動に左右されづらい環境です。 ■当社について: 昭和5年の創業以来「お客様にとって価値ある製品・サービスの提供」をモットーに、100年近くに及ぶ経験と豊富なノウハウによって、お客様のご要望にご満足をいただける製品を提供を続けており、ニーズに合わせて”一品物”としてオーダーメイドでの設計製造を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: AD/ADAS・コックピット・車載通信を統合した大規模製品のハードウェアの企画、仕様開発、先行技術検証、量産回路適用 ※自動車のCASE対応・SDV化加速が益々進む中、車両に搭載される電子制御ユニット(以下、ECU)は更なる高性能化・統合化が進んでいます。当部署では、ADAS・コックピット・車載通信等のシステムを統合制御するための大規模ECUと、それらに採用される要素技術を開発しており、SDV時代に向けた新製品の開発に向けて技術者を募集します。 ■職務詳細: ADADAS・コックピット・車載通信を統合した大規模製品のハードウェアの企画、仕様開発、先行技術検証、量産回路適用 ■組織ミッションと今後の方向性 業界最先端・社内最大規模の新製品ハードウェア開発をリードしているコア部門です。 30〜50名規模の8つの室から成り250人以上擁する存在感のある部署で、キャリア採用で活躍されている方多く(8室中3室の室長がキャリア採用者)、 どのようなバックグラウンドをお持ちの方でもフェアにリスペクトされ活気あふれる職場です。 個性を尊重し活かす風土ですのでご活躍いただける場がきっとあります。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う当社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。 既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, 製品開発(高分子) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/住宅手当など福利厚生◎/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社のグループ会社である、ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社へ出向いただき、分離膜モジュールの技術提案・市場開発をお任せいたします。 <具体的には…> ・既存および新規ユーザーの要望にこたえる膜システムの提案 ・膜技術が活用できる新しい分野の探索や市場開拓、開発営業(顧客訪問や展示会、学会で情勢や各種産業の状況に関する情報収集) ・ユーザー要望を実現するための実験や検証テストの実施 ■ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社について: ・同社のグループ会社である、ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社は、膜原料の製造からモジュール、処理システムまで一貫して製造している国内唯一のメーカーです。 ・医療、地下水、食品、環境問題と幅広い分野の水処理をカバー…医療分野ではMOLSEP(モルセップ)のブランド名で広く認知されている人工透析用純粋製造装置は業界No.1の実績を持つほか、災害時対策で注目をあびてきている地下水を利用したシステムでは業界3位、下水道や排水処理業界で注目されている超微細気泡ディフューザーは、国内で3位のマーケットシェアを占めています。 ・出向先の勤務地…勤務地欄に記載 ■業務の魅力: ・中途入社者も多く、様々なバックボーンの人財が集まった組織となっています。経験豊富な先輩社員がおり、気軽に質問・相談できる職場雰囲気、環境です。自由に議論ができる風土を大事にし、個人の考えを尊重しつつ仕事を進めています。在宅勤務も取り入れつつ、働きやすい職場づくりにも取り組んでいます。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ルート営業/創業100年以上の安定企業/充実の教育体制/未経験から活躍されている方多数/グローバルに展開〜 ■業務内容: 自動車補修部品・用品および自動車整備市場向けツールの提供を行う商社にて、日本国内び自動車部品商社に対する既存営業をお任せいたします。 ■業務詳細: 「地域部品商」と言われる得意先に対して自動車の優良部品やカスタマイズに使用するパーツを提案・販売していただきます。得意先の特性や担当地域ごとに課題が異なるためしっかりとヒアリングを行い、時にはメーカーを巻き込んで販促キャンペーンの企画提案も行っております。 1日当たり2〜3件の顧客を訪問、困ったときにご連絡をいただけるような信頼関係の構築が非常に大事な営業です。 ■顧客: 提案先の顧客は整備工場、ガソリンスタンド、カーショップ等をエンドユーザーとする自動車部品商社です。 ■入社後の流れ: まずは内勤業務にて取引先との受発注業務を担当いただきながら取り扱い部品の名称や使用方法、規格等について学んでいただきます。また初めは商流を学んでいただくためにも夕方の受注締切後には梱包、発送作業もお任せいたします。その後徐々に先輩社員から顧客を引継ぎ、営業担当として業務をお任せします。 ■評価方法: 数値などの業績面と取り組む姿勢のバリュー面で評価します。 業績評価は自分で決めた半期目標の達成度合いを評価され、バリュー評価は本人の規律性、職務管理、協調性など、数値化されにくい項目を評価されます。定期定期に振り返りミーティングなどもあるため、最初のうちは結果が出にくい方でも過程も見てもらえるという魅力もあります! ■当社の魅力: ◎自動車部品、産業車両部品の商社として、日本全国・海外にまで展開しています。グループ会社も増え、モビリティビジネスのグローバル商社へと成長を続けています。 ◎創立100年以上の歴史を誇り、自動車の整備・補修部品を取り扱う業界トップクラスの専門商社です。 ◎世界的に見ても自動車市場は右肩上がりに推移している中、海外市場にも注力し、80ヶ国の取引先からも絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
SWS西日本株式会社
三重県松阪市大塚町
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜中途入社者の経歴は様々で、業界が異なる転職者も活躍中◎〜 ■業務内容: 工場・製造部門の管理・改善・指導などをご担当いただきます。 ◇毎月の実績集計から改善活動を推進し品質・業績の向上につなげる ◇班長などとコミュニケーションを取りラインの問題点を発掘し改善 ◇他部門と協業で新規立上げに向けた検討・プロジェクトなどにも参加 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます。 ◇入社〜1年目:工場での生産の流れや部署毎の役割を教育受け、現場でのものづくりを実際に経験(〜半年)。その後、主任・主補に付いて担当分野の知識を習得 ◇1年目以降:社内の各種研修や勉強会に参加し、専門分野での知識を更に深め他部署との交流を図りながら資料作成などを徐々に対応開始 ◇3年目以降:主任・主補のサポートを受けながら、各種活動のメイン担当を務め社内外での成果発表や、内部的には班長達の指導も行う ■教育体制: ◇グループ会社全体共通の各種研修や教育があります。 ◇OJTによるしっかりとした育成サポートプログラムが整っています。 ■魅力: ◇工場の生産ラインに携わるので自身の改善効果が実感できます。 ◇ラインの人数も多く、コミュニケーションを取る事で人の輪が広がります。 ◇自分の意見を言いやすい環境下で、自身の成果を数字で実感できます。 ■配属先について: 配属となる熊本製造技術Gは、125名(20代30名、30代35名、40代30名、50代以上30名)で構成されています。 ■当社の強み: 住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【グローバル展開する自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/東証プライム上場/トヨタGTier1企業】 ■業務概要 材料・材料技術開発を発展させるために基盤となる分析・解析技術開発の推進をお任せします。 ■業務詳細 ◎技術開発 ・微細構造観察、構造解析、成分分析を発展させるための分析、解析技術の開発 ・材料開発との連携により、新たな分析手法を見出し不明な点(メカニズム)の解明 ◎技術開発企画 ・外部および内部環境の変化を捉えた課題形成 および 将来の分析技術の開発企画と計画立案 ◎開発環境整備 ・技術開発に必要な分析装置の導入計画と環境整備の推進 ◎分析相談/依頼分析 ・社内の分析相談、分析依頼対応 ◎技術標準化/プレゼンテーション ・技術報告書作成、結果プレゼンテーション ■入社後の流れ 入社後、技術開発や分析相談・依頼分析を担当いただきます。その後、ニーズに応じた開発環境の整備を行い、経験を積みながら開発企画にも従事いただきます。 ※保有するスキルや適正に応じて、入社直後から開発企画に取り組む場合あり ■配属部署:材料技術開発部 CN・CE材料技術開発室 分析技術開発G 20代3名、30代1名、40代3名、50代以上3名の10名が在籍。 新たな分析技術を開発し、それを駆使した素材開発や社内課題解決に貢献しています。協力的な雰囲気の中新しい技術に挑戦し続けることで自己成長を実感でき、技術貢献を実感しながら共に成長できる環境です。 ■就業環境 ・残業15h ・在宅勤務:週1回程度 ・出張:県内月1回程度、県外2か月に1回程度 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
サカエ理研工業株式会社
愛知県清須市西枇杷島町宮前
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■独立系だからこそなせる安定した経営基盤: 当社は、特定の完成車メーカーとの資本関係がなく独立資本であるため、業績の安定性も高いことが特徴です。 主要取引先例:トヨタ、三菱、ホンダ、ダイハツ、スズキ、日産、SUBARUなど大手完成車メーカーなど。 創業75年以上、当社ならではの多品種に渡る製品ラインナップや設備投資、スピード感に高い評価をいただいております。 ■業務内容: 今回のポジションでは、大手完成車メーカーに対するルート営業をお任せします。 (1)案件ヒアリング 各完成車メーカー様(調達、設計部門など)に対して、新規製品開発の段階から情報収集を実施。自社の設計・開発、金型技術、品質保証部、工場など部門の意見をとりまとめ、お客様に最適な提案をします。 (2)開発・提案 お客様の新規開発車種に自社にて開発・設計し、自動車メーカーに対してプレゼンテーションを実施します。 ※プレゼンテーションや提案時は、技術部門担当者も同席しますので、ご安心ください。 (3)受注〜試作 実際に受注が決まったら、試作品対応や見積書の作成と合わせて、試作品などの納入調整業務をお任せします。 ≪製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■組織構成: 配属予定の営業部全体には22名(男性18名、女性4名)が在籍しております。年齢構成比は20代の割合が多く、若手からご活躍いただいております。 ■就業環境の魅力: ◇「年間休日120日」「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 ◇住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。当社の社員はこうした「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
羽立化工株式会社
静岡県湖西市新所
大森(静岡)駅
300万円~449万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■職務概要: 各種プラスチック成形・加工、設計開発、アッセンブリー、研究開発業務を行う当社にて、品質管理(リーダー候補)をご担当いただきます。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・品質に関わる製造工程及び生産方式の改善 ・客先対応/検査規格/不良対策と改善実施、予防対策対応 ・量産に関する品質基準策定と異常処置展開 ■教育体制 社内全体の仕事に関しては、既存社員のOJTを予定しております。入社後は製造現場にて、製品についてや製造工程についての理解も深めて頂きます。 ■当社の特徴: 1950年に中村羽毛研究所としてバドミントンのシャトルコックを研究開発して以来、HATACHIグループは、プラスチック成形のパイオニアとして様々な分野における事業への取り組み、独自技術の開発、成形技術と製造ノウハウを積み重ね、常にものづくりへの挑戦を続けています。タイをはじめ、インドなど、グローバル展開を図り世界での競争に対応できる体制を進めております。社内では自由に意見を出し合い、挑戦していける環境です。
株式会社エクセル製作所
群馬県桐生市新里町板橋
300万円~549万円
自動車部品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【世界に誇る特許技術/自動車部品メーカー/Tier1サプライヤー/国内外の大手自動車メーカーとの取引/プラスチック加工技術の革命「3次元ブロー成形」のパイオニア】 ■業務内容 自動車向けプラスチック部品の成形機の設備メンテナンス、成形機や治工具の設計/製作や発注を行います。 ■業務詳細 ・成形機や治工具の製作、発注 ・製品の試作準備から量産までの設計 ・工場設備のメンテナンス 製品の生産準備や加工機や溶着機などの治工具の取引先への発注・手配・調整、マニュアル作成。現場での治工具の組立手伝い、大型機械の選定、微調整作業、修理、改造、不具合改善、設計作業など。将来的には生産性の向上に向け、DXの推進や自動化、製造現場の改善をお任せします。 ■入社後の流れ、教育制度 先輩社員が3ヶ月間のOJTを担当。連携しながら徐々に業務を進めていただきます。 キャリアアップに応じて、Eラーニング、中堅社員研修、定期的な社内勉強会も実施。資格取得支援制度、研修支援制度もあり、しっかりとしたサポート体制を構築しております。 ■配属先情報 生産技術部4名、開発保全部4名 ■当社の高度な技術力 通常、複数個の部品を組合せてパイプ部品を作りますが、当社は一つの樹脂にて作成可能。継ぎ目がないことから破損もなく安全性が高い上、軽量化を実現します。 ■同社の特徴・魅力: ◇自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、日・米・欧で特許を確立しています。生産技術革新部門で技術革新賞、中小企業優秀新技術・新製品賞など、数え切れないほど多くの賞を受賞しています。「多次元ブロー成形法(MES)」がプラスチック大賞を受賞するなどプラスチック成形技術において強みがあることはもちろん、製品を試作、品質試験ができる施設を内製化し、品質への信頼を得ていることも同社の大きな強みです。 ◇トヨタ、GM、いすゞを始め、国内外多くの自動車メーカーとの取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。
プレス工業株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
500万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務内容: 当社が手掛けるフレーム・アクスル・建設機械用キャビン等に関す生産治具設備の設計を行います。 ・自動車部品に関する生産治具設備の制御設計及び付帯業務 ・国内・海外工場での現地調査、設備立上げ、管理 ※部品の生産ラインを立ち上げる際にどんな治具やどんな設備が必要が検討し、製造ラインそのものを組み立てていきます。入社直後から自ら担当者となり、入社2年ほど経つと、同時に複数のラインを担当します。 【CADソフト】NXやCATIA がメイン ■藤沢工場について: トラックのシャシーフレーム・アクスルを製造しています。製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでいるため、自分が携わった製品を最後まで見届ける事が可能です。設計部や営業部など殆どの部門が藤沢工場に集約しており、社内の関係者と直接やり取りできる環境です。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴: 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 経理(財務会計) 総務
〜三井物産Gの安定した基盤の下で、「営業」「貿易事務」「人事・経理・総務」など幅広い経験を積み、自身の可能性を最大化できる環境〜 ■業務概要 当社は、自動車に関わるビジネスを国内外で展開しています。 今回は総合職として、下記業務をお任せする予定です。入社直後の配属先は、採用選考を通じて個人の適正や経験スキルなどを総合的に評価し、最適なポジションを決定いたします。 ■お任せする予定のある業務 【第一事業部(貿易・物流)】 ◎新規事業開発 ◎海外営業 ∟自動車部品の北米向け輸出、海外現地代理店や国内自動車メーカー・取引先との折衝 ◎貿易事務 ∟国内大手自動車メーカーとの納期・数量の調整等、プロセス管理業務、親会社からの受託業務である完成車・自動車の純正部品の輸出 【第二事業部(全損、中古車の売買・物流に関するビジネス立上げ・推進)】 ◎国内外市場ニーズの調査、ヒアリング等に基づく新規案件の計画立案 ◎自動車整備工場、保険会社、レンタル会社、信販会社等への新規取引提案 ◎各企業との折衝、契約書締結 【業務部(人事、経理、総務・コンプライアンス)】 ◎経理(決算、税務申告、親会社へのレポーティング、関係会社管理) ◎人事(人事労務、制度規程の管理運用、採用・人材育成、労働衛生) ◎総務(デジタルインフラ・ファシリティマネジメント、与信・稟議審査) ◎コンプライアンス(輸出管理、プライバシーマーク維持管理) ■入社後 自動車業界での経験や基礎的な知識が活かせる業務ですが、OJT等での教育体制を整備しておりますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ■キャリアパス ジョブローテーション制度を設けています。そのため「海外営業・営業企画・バックオフィス企画」など、主体的にキャリアの幅を広げることが可能です。 ■評価制度 入社後に「数値目標・行動目標」を上司とのミーティングで設定し、その目標を基に評価を決定します。 ■メッセージ 自動車に関する知識などについてはOJTで教えていきますのでご安心ください。加えて、三井物産主催の貿易・物流・語学やビジネス研修にも参加可能ですので、グループのノウハウや知識をじっくり習得してください。 変更の範囲:<管理部門>経理、人事、総務、コンプライアンス <営業部門>貿易、海外営業、国内営業、新規事業開発
レカロ株式会社
滋賀県東近江市柴原南町
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜カーシートといえば「RECARO」!カーシートのトップブランドで多くのスポーツカーや高級車に搭載されており製品魅力◎〜 〜自動車で必要不可欠のシートのトップブランドで事業安定性◎CASEにも対応する製品開発も行い、常に製品を進化し続けています!〜 〜一つ一つの製品にこだわりが込められたレカロシートの生産を支えたいという商品への熱い想いを持った仲間を募集しています!〜 ■業務内容: SCM部門にて自動車用シートの生産管理業務全般をお任せします。 1.生産管理業務:生産計画策定、製品在庫管理、実績管理 2.物流管理業務:製品出荷、納期調整、仕掛品オペレーション 【生産計画】様々なデータを基に月次生産計画数を策定し、製造部門や関係部署と実現に向けた課題解決 【在庫管理】車種配分や生産タイミング見直し 【実績管理】計画に基づく各工程の生産実績を確認し進捗フォロー 【製品出荷】顧客との納期調整および物流会社との出荷管理、台車在庫管理 【仕掛品輸送】在庫管理及び工場と倉庫間の輸送オペレーション確立 【改善活動】輸送方法見直し、作業改善 ※海外グループ会社やサプライヤーから、資材の供給を受けることもあり、その調整業務として、海外との折衝業務も含まれます。 ※購買先の選定等については別の「開発購買」担当者が行います。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) 等 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。
住友ナコフォークリフト株式会社
千葉県
450万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建機・その他輸送機器
<住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発〜販売〜アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ