5519 件
スズキ株式会社
静岡県
-
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 事業部門がグローバルに行うビジネスを個人情報保護の観点から支援する業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・国内外取引に関連する個人情報保護施策・社内体制整備の企画実行 ・国内外個人情報保護関連法令の調査 ■部門のミッション: リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。 ■配属部門について: ・配属部門名称:法務部 ・就業時間:8:45〜17:30 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務利用状況:業務によって調整可 (平均:週2〜3回) ・キャリア採用入社者の活躍について 前職で法務部や法律事務所で仕事をされていた方が、プロジェクト支援、契約審査、海外子会社法務支援など各分野の仕事で活躍されています。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 配属時に当社の法務業務やビジネスについて導入研修を行います。また、OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やDX、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、米国 ■仕事のやりがい: 『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界において、事業部門が従来の枠組みを超えたビジネスにチャレンジしており、我々法務部も事業部門を支えられるよう組織変革を推進しています。プロジェクト支援、コンプライアンスなど幅広い分野で役割を担い、自ら挑戦できる環境があります。個人情報の取り扱いに悩む事業部門の相談に乗り、解決策を提案し、取引が前進した際には、ビジネスに貢献した実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 法務業務の範囲が拡大する中で法務サービスを迅速に提供していくために、法務業務のIT化・効率化が必須となっており、リーガルテック導入を含む各種施策の企画運営に関する業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・法務審査や調査業務を効率化するためのAIなどリーガルテックの導入検討、運営 ・蓄積した検討結果(ナレッジ)のデータベース化と活用方法の検討、実施 ■部門のミッション: リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 配属時に当社の法務業務やビジネスについて導入研修を行います。また、OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やDX、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、米国 ■仕事のやりがい: 『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界において、事業部門が従来の枠組みを超えたビジネスにチャレンジしており、我々法務部も事業部門を支えられるよう組織変革を推進しています。業務計画立案、人材育成、業務効率化など幅広い分野で役割を担い、自ら挑戦できる環境があります。自ら導入した契約管理システムを全社展開した際などには、法務部のみならず、全社的な業務効率化に貢献した実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 国内工場、海外工場で生産した四輪車・二輪車の抜取検査設備の導入や、自動化・見える化のための設備開発や設備導入の業務に携わっていただきます。各国、各工場に合った検査方法や検査設備を設備メーカー様と一緒に構築頂きます。 検査項目例:排出ガス・燃費、前照灯、騒音、シートベルト警報装置、制動停止距離、方向指示器・非常点滅表示、等 【担当いただく業務】 ・抜取検査で使用する各検査設備の自動化設備の開発・導入 ・抜取検査項目の見える化を行うための設備開発やシステム構成の検討 ・国内外の抜取検査で使用する検査設備の発注・導入・改善 ・抜取検査の新法規及びEV等の新機種への対応 ≪部門のミッション≫ お客様に安全で安心な車をお届けするために、現状の検査の更なるレベルアップに取り組むことは勿論のこと、CASEも含む新たなシステムへの抜取検査の対応も構築していく部門です。 ≪配属部署≫ 技術管理本部 認証技術部 ≪キャリアプラン≫ ・能力によって将来的に役職者へステップアップできます。 ・問題解決を進める中で、品質問題の対策を行うスキルが身につきます。 ・開発から製造まで多岐にわたる部門と協業する部門ですので、自動車に係る広範囲の知識が身につきます。更に自動車関連の法規に関する理解も深まります。 ≪入社後の教育体制/フォロー体制≫ 会社の教育システム(スズキ塾)の教育プログラムをベースに、実務に関してはOJTにて学んでいただきます。 ≪部門からのメッセージ≫ お客様に安全で安心な車をお届けるために最終的なジャッジを行う検査という重要な業務を担う職場です。勤務地は本社ですが、国内各工場だけでなく、海外工場も相手となりますので、世界を股にかけての活躍ができます。 現状に満足せず、常にレベルアップを図ろうと考える意欲的な方、ご応募お待ちしています!
■業務内容: 事業部門がグローバルに行うビジネスを支援するための契約審査業務やプロジェクト支援業務、更には、コンプライアンスおよび海外子会社の法務支援業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・国内外取引先との契約の作成・審査・交渉 ・国内外クレーム紛争解決 ・コンプライアンス促進 ・コーポレートガバナンス支援 ・国内外子会社の法務支援 ■部門のミッション: リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 配属時に当社の法務業務やビジネスについて導入研修を行います。また、OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やDX、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、米国 ■仕事のやりがい: 『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界において、事業部門が従来の枠組みを超えたビジネスにチャレンジしており、我々法務部も事業部門を支えられるよう組織変革を推進しています。プロジェクト支援、紛争解決、コンプライアンス、コーポレートガバナンス支援、海外子会社の法務支援など幅広い分野で役割を担い、自ら挑戦できる環境があります。プロジェクト支援では、パートナーとの合弁契約が現地工場設立、製品出荷につながることもあり、ビジネスに貢献した実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
愛知機械工業株式会社
愛知県名古屋市港区野跡
野跡駅
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜日産ノート・セレナに搭載されているe-POWER用のエンジンや増・減速機といった電動パワートレインをはじめGT-Rに搭載されているマニュアルトランミッションの国内製造を一任〜 ■採用背景 当社は日産自動車グループの主要な一員として、電気自動車用エンジンとトランスミッションの製造を行っています。今後、日産グループとしてはエンジンの電動化を推進していきます。また、日産グループ内でのEV事業のプロジェクトリーダーを当社から輩出しているくらい、グループ内では存在感があります。電気自動車の需要は世界規模で増えていくため、生産能力及び技術力を高めていく為に中途採用を行っています。 ■業務概要 自動車用エンジンやマニュアルトランスミッション及び、電気自動車やe-Power用ドライブトレインを製造する当社にて、自社製造設備の機械設計をお任せします。 【主な業務内容】 ・自社工場のエンジン生産設備の制御設計 ・製造メンバー、生産技術部署と連携した生産設備の制御設計 ・量産に向けたトライアルと課題解決 ※構想計画から詳細設計まで幅広い業務に携われます。ご本人様の経験やスキルに併せて業務をスタート頂きます。 ■配属先構成 配属先の大江工場の工機課には、設計担当として約20名在籍しています。 (20代約8名、30代・40代約8名、50代2名) ■当社の強みと特徴 ・当社の強みは組織内の連携と風通しの良さです。各部署が連携してひとつの大きなチームとして活動することで、高性能・高精度・低コストな製品を高効率な生産体制で実現しています。 ・環境対策の効果もあるため、電気自動車の需要は世界で増えております。日本においても普及してきており、当社の事業の需要は増えていくと考えております。 ・年間休日121日、残業20時間、福利厚生充実と働きやすい環境が整っております。
エナジーシステムサービスジャパン株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜創業60年以上の安定企業/住宅手当・寮社宅有など手当・研修制度充実/在宅勤務可・所定労働時間7.45時間〜 ■担当業務: 産業電池機器製品のルート営業を行って頂きます。主な取引先は、ビル管理会社、電力会社、官公庁、昭和電工の特約代理店です。 ※産業用蓄電池とは 一言で言えば、「自然災害等による広域停電の際に必要なバックアップ電源」です。東北大震災を機に蓄電池の需要は急増しており、市場予測としては2030年の市場規模は1.2兆円以上になる予定です。 ■入社後イメージ: 3ヶ月間は先輩社員に同行し、既設品の取替え営業を行って頂きます。また、書類作成、入金処理等、営業の基本を習得して頂きます。しっかりとした研修やメンター制度のもと、着実にスキルアップすることができます。 ■業務の魅力: 鉄道、空港、電力会社、官庁等、社会的に影響力の大きいお客様が中心のため、自身の販売活動が社会インフラとして広く社会に貢献できる魅力があります。また、同社の特徴として単に産業用電池を販売するだけでなく、工事、メンテナンスまでを手掛けているため、フォロー体制が整っており顧客からも選ばれるポイントとなっております。 ■組織構成: 本社営業部は13名体制、営業支援部隊は2名体制で運営しております。 ■働き方について: 自宅でリモートワーク後、客先訪問や客先訪問から直帰後、自宅でリモートワークなど柔軟な働き方をしております。 また、出張先は主に関東地方、山梨、長野、静岡あたりとなっておりますため宿泊を伴い場合も多くて1泊となっております。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当、社宅、寮あり ・営業手当(移動距離100kmにつき1,000円、営業2時間につき2,000円)/出張手当(移動時間に応じて日当を支給)/運転手当(走行距離に応じて支給)など ・資格取得制度 ・退職金制度有(確定拠出年金) ・東急ハーヴェストクラブ、エクシブ 等 ■同社の特徴: 産業用電池機器とゴルフカート等の販売・工事・メンテナンスを行う会社です。産業用電池機器部門では、アフターサービスによってお客様のニーズに基づいたサポートや蓄電池と電源機器の診断により、最適なシステムの提案・見積り・納入・据付・試運転調整・メンテナンスまで行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 評価・実験(電気・電子・半導体)
■職務内容: ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス・ドライバビリティ適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッションの適合開発に関する開発業務を担当しています。入社後はパワートレインの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。電動車エネルギーマネジメント適合の経験をお持ちの方を歓迎します。 ■採用目的・背景: 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要があります。電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがありますが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めています。 ■EV・パワートレイン適合開発部のVision/Mission: <Vision> 三菱らしさにこだわったパワートレイン開発を通じて、お客様にあらたな体験を 〜 The values create value! 〜 <Mission> 高度な開発力で確かな信頼と独自の価値を持つクルマを作ります QCTにこだわり、ユニットの枠組みを超えたチームで活躍します 新たな知識や技術を吸収し、個々の進化と深化に努めます ■仕事のやりがい: 量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていること、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できます。 ■当社の特徴: <高い技術力> 世界トップレベルの四輪制御技術、量産EV「アイ・ミーブ」やSUV型PHEV「アウトランダー」をはじめとする数々の“世界初”製品など、業界屈指の高度な技術力を誇ります。 <各社員への幅広い権限付与> 他完成車メーカーと比べると少数精鋭で運営される組織が多いため、社員一人ひとりの担当領域が過度に狭められることなく、広く裁量をもって業務に携わることができます。
600万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
■職務内容: ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス・ドライバビリティ適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッションの適合開発に関する開発業務を担当しています。入社後はガソリンエンジン,ディーゼルエンジンの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。 ■採用目的・背景: 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要があります。電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがありますが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めています。 ■EV・パワートレイン適合開発部のVision/Mission: <Vision> 三菱らしさにこだわったパワートレイン開発を通じて、お客様にあらたな体験を 〜 The values create value! 〜 <Mission> 高度な開発力で確かな信頼と独自の価値を持つクルマを作ります QCTにこだわり、ユニットの枠組みを超えたチームで活躍します 新たな知識や技術を吸収し、個々の進化と深化に努めます ■仕事のやりがい: 量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていること、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できます。 ■当社の特徴: <高い技術力> 世界トップレベルの四輪制御技術、量産EV「アイ・ミーブ」やSUV型PHEV「アウトランダー」をはじめとする数々の“世界初”製品など、業界屈指の高度な技術力を誇ります。 <各社員への幅広い権限付与> 他完成車メーカーと比べると少数精鋭で運営される組織が多いため、社員一人ひとりの担当領域が過度に狭められることなく、広く裁量をもって業務に携わることができます。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
■採用背景: 弊社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池開発エンジニアを募集します。 ■職務内容: ・車両レイアウト要件や電池要件から、成立する電池パックまわり全般の設計を行う。具体的には生産を前提に、モデル要件(信頼性、強度、製造性、コスト、組立性)を満足させる電池パック設計(筐体、内部部品のレイアウト、部品詳細設計等)を行う。 ・車両開発プロジェクトに参加し、設計、コスト開発、一部の試作評価を推進し、プロジェクト日程通りに推進できるようにマネジメントを行う。他部署、外部メーカー等と調整しながら業務を進める。 ■やりがい・魅力: ボトムアップ型の自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイデアを駆使し実現することが出来ます、より多くの人々に利用される製品に関わることが可能です。元エンジン開発関連のエンジニアも活躍しています。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
自動車用自動変速装置の制御開発を担当していただきます。 ・制御設計、図面作成、車載レイアウト検討 ・コスト、重量、開発日程の管理 ・サプライヤ、試験部門、生産部門との打ち合わせ ■使用ツール: ・CATIA ・MATLAB/Simulink ■採用目的・背景: 三菱自動車は環境目標として2030年電動車比率50%を掲げ、全車種に電動車を設定していきます。ドライブトレイン開発部では電動車に搭載する部品・コンポーネントの開発人員を募集しています。 ■EV・パワートレイン制御システム開発部のVision/Mission: 変速機や4輪駆動装置は日々の運転ではその存在を感じさせない、スムーズであることが求められる機能です。いわば縁の下の力持ち的な役割ですが、いざという時は力強い加速・確かな走破性を提供できなければなりません。それらを高い品質でお客様に提供することが我々の仕事です。今後、電動化・自動運転など新たな商品を提供する為に日々新しい技術を取り込み進歩していきます。 ■EV・パワートレイン制御システム開発部の概要: ドライブトレイン制御システム開発はエンジンやモーターからの動力を増幅・減速しタイヤに伝える、変速機・4輪駆動装置・デファレンシャルなどの動力伝達装置の制御設計を行う部署です。 ■仕事のやりがい: ・自動変速機は自動車の走行性能に大きく関わる部品なので、部品の機能開発はもちろんですが車両開発に直結した達成感があります。 ・新型変速機の開発を通して構想から具現化まで一貫して担当することで幅広い知見が得られます。 ■当社の特徴: <高い技術力> 世界トップレベルの四輪制御技術、量産EV「アイ・ミーブ」やSUV型PHEV「アウトランダー」をはじめとする数々の“世界初”製品など、業界屈指の高度な技術力を誇ります。 <各社員への幅広い権限付与> 他完成車メーカーと比べると少数精鋭で運営される組織が多いため、社員一人ひとりの担当領域が過度に狭められることなく、広く裁量をもって業務に携わることができます。 <グローバルへの強み> 世界160以上の国と地域で事業を展開し、売上高における海外比率は約9割。自動車市場が急成長を続ける新興国マーケットを中心に、「MITSUBISHI」が高いブランド力を誇っています。
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) CAE解析(熱・流体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
狙いの完成車品質(機能・精度)を低コスト&低投資で実現することを目的とし、実部品/工程/設備をつくる前に各要素の条件を確定・保証するためのモデルベースを主体とした以下の業務を担当頂きます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ミッション】 新車量産準備において車体品質を進化実現させるためにモデルベース開発を活用し良品条件を導いていきます。例えば、スポット溶接時に発生する熱が影響を及ぼしボディがひねられますが、スポット溶接の位置や、順番がボディ精度にどういう影響を及ぼしていくのかは未だ解明できていません。現状トライアンドエラーで対応している所に、シミュレーションを導入し効率化、現物の世界で高品質な車体を作り出すチームとして、CAE技術開発・CAEスピード向上により実際の量産準備業務を現物主体からバーチャル主体に変えていく事をミッションに置いています。品質目線で部門を統括、リードしているグループとなっております。 【職務詳細】 ・品質育成プロセス革新や車体Assy精度予測技術 ・システム開発実機現象の再現レベル向上, 検証スピードアップ, 工法拡大 ・インライン・インプロセスデータ取得と自動分析技術開発など ※バリューチェーン/サプライチェーンへの予測技術、活用拡大含む 【ポジション特長】 ・当部門では2020年に初めて車体アッセンブリー領域の部品組付精度解析にCAEを導入し、以降の新車プロジェクトで車体主要工程でCAE実施の対象工程を拡大させており、社内関係部門や社外サプライヤーとも連携を開始しています。 ・ボディ品質は、マツダが掲げる「魂動デザイン」や「人馬一体」を具現化していく為の土台となっており、生き物のように動きがあるデザイン・デザイナーが作り上げたものを現物の世界で再現する事になります。ボディの精度が悪いと、狙った完成車の精度(操安性やデザイン再現など)を保証することが出来ず、マツダを愛してくれているお客様の期待に応えること、期待を超えることが出来ないと考えています。そんな車の土台ともいえる基礎(ボディ)に携わり、人が乗ったときに違和感を感じないような寸法を図面に落とし込み狙いの品質を保っていく事は非常にやりがいがあります。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
650万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【職務概要】 DX技術を活用し、ボディ品質(溶接強度・寸法精度)と生産システムの効率化(コスト,カーボンニュートラル)に対し、飛躍的な進化を実現する新業務プロセスの構築を行っていただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【採用背景】 これまで生産ラインのシステムをDigital空間で再現して検証する技術や、車体Assyの寸法精度コントロールのCAE技術の確立を進めてきましたが、更なる加速・促進のイネーブラーとして、異なる種類の量産設備情報をビッグデータとして連成させ集約管理するシステムの構築を検討しています。現状は、車体ラインの設備(溶接機器・ロボット・検査機器等)から多種多様なデータを収集しているが活用は部分的になっており、これまで長年に渡り培ってきた技術に知見を取り入れるための採用です。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・溶接強度保証に関する検証および業務整備 ・寸法精度保証に関する検証及び業務整備 ・自動車用車体製造に関わる工程・品質データの活用と業務整備 【部門ミッション】車体Assy領域の業務革新 寸法品質や車の走行性能等のお客様が手に取って感じる部分の性能向上に日々取り組んでおり、特にボディの強度、溶接強度をさらに高めていく必要があります。ロボットの使い方で寸法品質や溶接強度が変わるため、ロボットの加工パラメータや部品の寸法精度等のデータをどうやって取ってくるのか、そしてどこにどうアウトプットしていくのかを考えながら、データ活用の幅を広げて行くことがミッションです。 【ポジション特長】 ・当部門は、自動車用車体組み立てに関する要素技術のエンジニアリング専任部門であり、固有領域の深化に向けて技術を極めて行く部分と、それぞれの技術を組合わせて新たな価値を生む技術を広めて行く部分の両方の側面を持っています。 ・データ活用の専門性の深まり・広がりに携わっていくことができ、ご自身が携わったものが直接商品に活かされるため、業務の成果をダイレクトに受けてご自身の成長・可能性を感じられる場面が多い魅力的な仕事である。 ・当部門では開発部門や製造サプライヤーとの関りも多く、社内社外問わず広く関りながらご活躍いただける。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: NX-CAMを用い、3DAモデルからNCプログラムの自動出力および他関連ソフトを用いた一部の生産技術業務の自動化およびチームメンバーへの関連技術の指導・教育をお任せします。 ■具体的には: 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・NX-CAMオペレーション(CAMポストプログラミング) ・NX-MBDオペレーション(3DAモデル内属性のPMIへの情報変換プログラム作成) ・NX-CMMオペレーション ※実際には協力会社と連携しながら、自動化/効率化に向けたシステム企画/導入を進めておりますが、今後仕様/要件検討の段階から技術の手の内化を行い、システムや業務フローを作り込んでいくことを視野に入れています。今回ご入社をいただく方には「製造工程/プロセス」と「IT/システム」の双方の知見を活かしながら、ご活躍をいただくことを期待しております。 ■採用背景: パワートレイン領域の量産準備業務の効率化を目的に3DAモデル(3Dアノテーション)を活用した工程設計システム(NX-CAM、CAD、MBD、CMM連携他)開発を進めています。開発スピードを加速させるためモデルライブラリ構築やCAMポストプログラミングなどの業務を遂行およびチームメンバーへのスキルアップ教育ができる人財を募集いたします。 ■本ポジションの特徴: ◇3DAモデルを用いたNCプログラム自動化においては製造業全体で見ても先進的な取り組みの一つです。協力会社と連携をしながら、新たなシステム/プロセスを確立いただくことを期待しております。 ◇30年近く続いた従来の量産準備業務を刷新し、次の30年を支える業務プロセスを自らの手で構築できるのがやりがいです。CAD、CAMオペレーションや仕組みを構築するうえで実設計部門と協業で製品設計の進め方にも関与し幅広い範囲で経験を得ることができるのも魅力の一つです。 ■組織構成: 配属先である第一エンジングループ(150名程度)は、主にパワートレイン部品(エンジン、足回り駆動系)製造工程における量産準備(工程・刃具・治具・要具設計手配〜導入)、および新技術開発を担当しております。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
400万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 生産管理
〜「EV・パワートレインプロジェクト推進部」ポジションサーチ|寮社宅あり&フルフレックス勤務|東証プライム上場のグローバルメーカーです〜 ■募集概要: EV・パワートレインの開発および生産に関する計画策定や計画管理を担う当部にて、以下いずれかの業務をお任せします。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性に鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション例: - 設備導入/維持に関する計画立案および費用管理 - 部の開発費/一般経費/必要工数に関する計画立案および目標管理 - パワートレイン性能(燃費/動力/排ガスなど)に関する計画立案および目標管理 - パワートレインシステム全体の基本計画立案および開発進捗管理 - 3D CADによるエンジン部品のレイアウト作成および関連部門(部品/生産技術/製作所など)との調整 など ■部のMission: <Mission> - MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します - アライアンスも活用しリソース最適化を目指します - 開発環境を整備し開発効率向上を図ります - 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します - 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します ■当社の特徴: <高い技術力> 世界トップレベルの四輪制御技術、量産EV「アイ・ミーブ」やSUV型PHEV「アウトランダー」をはじめとする数々の“世界初”製品など、業界屈指の高度な技術力を誇ります。 <各社員への幅広い権限付与> 他完成車メーカーと比べると少数精鋭で運営される組織が多く、社員一人ひとりの担当領域が過度に狭められることなく、広く裁量をもって業務に携わることができます。 <グローバルへの強み> 世界160以上の国と地域で事業を展開し、売上高における海外比率は約9割。自動車市場が急成長を続ける新興国マーケットを中心に、「MITSUBISHI」が高いブランド力を誇っています。 <充実した福利厚生> 寮・社宅、カフェテリアプラン、時短勤務(4/5/6/7時間から勤務時間選択可)、ライプフラン休業(業務外傷病や育児、語学研修、不妊治療などで1年10日まで休暇取得可)、などの充実した福利厚生も魅力です。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜「EV・パワートレイン先行開発部」ポジションサーチ|寮社宅あり&フルフレックス勤務|東証プライム上場のグローバルメーカーです〜 ■募集概要: 電動車両およびパワートレインのシステム/コンポーネント/要素技術/基盤技術に関する企画および先行開発を行う当部にて、以下いずれかの業務をお任せします。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性に鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション例: - 電動ドライブトレインのePTユニット開発 - EV/PHEV向け電池セルの先行開発 - EV/PHEV向け電池パック/モジュールの先行開発 - EV/PHEV向けモーター/インバーターの先行開発 - 将来車両向け駆動用モーター/ジェネレーター/インバーターの先行開発 - 電動パワートレインシステム開発のプロジェクトマネジメント - 電動車用バッテリー技術のプロジェクトマネジメント - 排ガス浄化用触媒の開発および排ガス浄化システムの検討 - EVバッテリーエコシステム(リユース/リサイクル等)やカーボンニュートラルに関わる施策の企画・推進 など ■部のMission: - MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します - アライアンスも活用しリソース最適化を目指します - 開発環境を整備し開発効率向上を図ります - 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します - 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します ■当社の特徴: <高い技術力> 世界トップレベルの四輪制御技術、量産EV「アイ・ミーブ」やSUV型PHEV「アウトランダー」をはじめとする数々の“世界初”製品など、業界屈指の高度な技術力を誇ります。 <各社員への幅広い権限付与> 他完成車メーカーと比べると少数精鋭で運営される組織が多く、社員一人ひとりの担当領域が過度に狭められることなく、広く裁量をもって業務に携わることができます。 <グローバルへの強み> 世界160以上の国と地域で事業を展開し、売上高における海外比率は約9割。自動車市場が急成長を続ける新興国マーケットを中心に、「MITSUBISHI」が高いブランド力を誇っています。
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 基礎・応用研究(その他無機) 製品開発(非鉄金属)
〜Nissan Ambition 2030:今後5年間で約2兆円を投資、電動化を加速させ、グローバルの電動車のモデルミックスを50%以上へ拡大〜 ■業務概要: ・研究所や生産技術部門と連携しながら、将来電動車に向けた高いバッテリー性能、品質およびコストを両立したセルを設計し、試作検証サイクルを回しながら要求を満たすセル設計の技術的な目途を付けることが我々のミッションとなります。 ■業務内容: ※車両性能を達成するためのバッテリー開発とその実証、具体的には、全固体電池や次世代型液系リチウムイオン電池に関して以下いずれかをご担当いただきます。 ・高容量、急速充電性、長寿命、安全性を両立した次世代材料開発 ・スケールアップ、低LCAプロセス、コストエンジニアリング含む電極/セルのプロセス技術開発 ・次世代電池の特性に適合したデバイス構造設計含むセル設計 ・次世代電池の特性に適合したモジュール・パック・BMS開発 ・電池解析技術、予測技術 ・上記技術のインテグレーション(複合領域) ※全固体電池の研究・開発は、総合研究所とパワートレイン・EV開発本部の共同プロジェクトです。研究/開発のどちらのポストにご応募いただいても、応募者様のご経験とご希望に応じて面談がセットされる予定です。 ■業務魅力: ・現行リチウムイオン電池を超える高い性能とコストを両立するセルを設計していく中で、最先端の電池技術(材料、プロセス、評価・解析までのサイクル)を経験でき、それを社内外のグローバルなパートナーと連携しながらリードしていくため、世界中に幅広い人脈を形成することができます。 ・将来、ご自身が開発設計した最先端バッテリーを搭載した電動車が市場導入されるため、電動化シフトの中心で活躍していることを実感いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
学歴不問
■職務概要: Honda二輪EVの開発部門において、電動・電装システムの研究開発および商品開発業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・先行技術に関する研究開発 ・商品開発における設計/研究のプロジェクトリーダー ※主な対象部品 バッテリー、モータ、コンバータ、インバータ、制御ユニット、車載ネットワーク・コネクテッド等の通信/電波系、安全装備類、灯火器・計器類、センサー類、ワイヤーハーネス、発電機等 ・リリース後の電装部品・システムへの市場要求に対する仕様作成対応 ・各種部品・モジュール設計、電気・電子回路設計、筐体設計、ソフトウェア設計 ・電磁波適合性、振動適合性、耐熱耐水性の商品開発 等上記、様々な関係部署、サプライヤー様とのやりとりを行いながら推進していただきます。 ※国内外の出張があります。 ■魅力・やりがい: ・EV/コネクテッドなど電装技術が進化し続ける世の中で、より多くの人々に『移動の喜び』を提供するという命題を掲げ、世界トップシェアメーカーの技術者として世界に対峙することができます。 ・世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジすることが可能です。 ・四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行ってるため裁量の幅が広く、完成品一台分を構成する様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての知識・経験得ることができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
■職務概要: Hondaパワープロダクツの開発部門において、バッテリー制御システムの研究開発および商品開発業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・バッテリー制御における先行技術に関する研究開発 ・バッテリー制御ユニット開発における設計/研究のプロジェクトリーダー ・制御ユニットにおける要求仕様書の検討、作成 ・サプライヤーと共同した技術開発 ・二輪、パワープロダクツ、四輪へのシステム観点での適合性検討 等 上記、様々な関係部署、サプライヤー様とのやりとりを行いながら推進していただきます。 ※国内外の出張があります。 ■魅力・やりがい: ・マルチユース、シェアリングを可能とする、全く新しいバッテリービジネスへ技術開発の観点で挑戦できます。 ・パワープロダクツの領域において世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジすることが可能です。 ・四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行ってるため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての知識・経験得ることができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■職務概要:次世代自動車における電動システム関連部品の調達組織にて戦略的な調達を推進します。 ■職務詳細: ・電動システム調達の全体戦略立案 ・電動システム1台分コスト管理 ・調達戦略を実現するためのアライアンス企画 ・レアメタル/レアアース等の調達戦略企画 ・バッテリー化学材料等の調達戦略企画 ・パワー半導体/積層コア等の構成部品調達戦略企画 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ