1042 件
日東精工株式会社
京都府綾部市井倉町
-
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/国内外に6つの生産拠点/ねじ製品のリードカンパニー/全国で53社のみ!健康経営銘柄2025に選出/年休120日/平均残業10時間】 ■業務内容: ・法人営業担当として、ねじ製品を中心に、自動車、家電、情報機器、計測機メーカーに提案営業をお任せします。 <同社が手掛けるファスナー(ねじ製品)について> ・同社の工業ファスナーは、99%がオーダーメイド製品です。 ・国内外に生産拠点を6つ所持しており、その生産能力は1月当たりねじ22億本!圧倒的な生産体制で顧客の声に応えています。 ◎同社のはねじは車、眼鏡、時計、ゲーム機など使用されており、身の回りのあらゆるモノづくりに貢献しています。 ■業務詳細: 営業スタイル:代理店・商社を介した販売で既存顧客の対応が約8割です。 新規顧客についても、展示会で獲得した顧客が主な対応です。 担当エリア:近畿エリアから西 出張頻度:泊り込みの出張は1か月に1回程度です <流れ> ・顧客のニーズをキャッチし、お打ち合わせ ・技術者と一緒に仕様検討 ・製品の試作・評価 ・案件の正式受注 ■就業環境:〜働き方改革推進中! プライベートも大事にできる働きやすさ〜 ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%です。2021年からは、毎年5日間の連続有給休暇取得をルール化し、よりワークライフバランスを保てるように推進しております。 ◎ワークライフバランスの実現可能な環境!…完全週休2日制・年間休日120日・平均残業10時間・独身寮有など、プライベートも大事にして働きやすい環境です。 ■組織構成:ファスナー事業本部には8名(30〜50代の社員5名、営業事務1名、係長1名、課長1名)が所属しています。 ■研修・フォロー体制: 本社(製造課・生産管理課・設計課など)にて、適性に応じて1~3ヶ月間の製品研修を行い、製造部で製品の受注から出荷までの流れを知って頂きます。また営業担当になった時に工場の各担当者と連絡を取る事になるため、人間関係も構築できるように研修を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーシン
石川県野々市市押野
押野駅
300万円~449万円
専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
学歴不問
◆第二新卒歓迎/地域密着の安定企業で自動販売機のルート配送・管理業務に挑戦!/未経験歓迎・充実の研修制度あり◆ \北陸・近畿・東海で活躍する当社で、地域の皆さんに喜ばれる仕事をしませんか?/ ・スポーツインストラクター・建設業で働いていた方など活躍しております! ・石川県を拠点に13の営業所を展開し、約18,000台の自動販売機を管理する当社で、一緒に働きませんか。 ・未経験の方でも安心してスタートできる研修制度が充実しています。入社後は先輩社員が丁寧にサポートします。 ■職務概要: 当社では、自動販売機による飲料・食品の販売事業を行っています。今回募集するのは、自動販売機商品のルート配送スタッフです。 ▼具体的な業務内容: ・オフィス、工場、店舗、学校、病院、公共施設などに設置された自動販売機に商品をトラックで運び、補充し、売上金を回収する仕事です。 ・1日の主な業務内容は、倉庫から商品を運び出し、トラックを運転して1日平均15台の自動販売機を巡回し、会社に戻って売上や商品管理の事後処理と翌日の準備を行います。 【1日の流れ】 (1)出社し商品の積み込みなどの出発準備、朝礼 (2)決まったルートの自販機を訪問(1日20件程) (3)帰社後、精算業務、事務作業、翌日の準備をして退社 ■充実の研修体制: ・入社後は先輩の助手席に座る「横乗り研修」で実務スキルを取得します。 ・トラックの運転方法やルートの回り方など、OJT方式で研修します。 ・将来的には管理職へのキャリアアップも可能です。未経験から中途採用で幹部になった社員も多数在籍しています。 ■やりがい: ・担当エリアの自販機に缶コーヒーやペットボトルの飲料を補充し、立地に応じて品揃えをアレンジすることで、思わず買いたくなる自販機を整備できます。 ・自販機1台1台が1つのお店と同じで、直接自動販売機を相手にする仕事ですが、その先には設置先の人々や商品を購入するお客様がいます。 ■当社の特長: ・石川県を本拠地に、北陸・近畿・東海の各エリアに13の営業所があります。飲料を中心とした高い業績を誇っています。 ・当社は自動販売機オペレーターとして、現在北陸・東海・関西に約18,000台の自動販売機を展開しており、業務のノウハウが十分に蓄積されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
350万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 内装設計・インテリア
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ・お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ・入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績 ・入社5年目で年収1000万円超の方も ■お任せする業務: リフォーム専門の当社の中でも屋根や外壁の工事に特化した部門の募集です。住宅の外壁・屋根の塗装、屋根葺き替えなど住宅の外装リフォームを検討している一般のお客様への反響営業をお任せします。 主にホームページやチラシなどを見た方、当社の既存顧客やご紹介の方からの工事依頼が入ります。 基本的には反響営業で、訪問販売やテレアポはなく未経験スタートの方でも安心です。6~7割のお客様が成約に至ります。(業界平均2~3割) ■具体的には ・問い合わせ対応 ・実際にお客様宅にご訪問をして、ドローンなどを活用し現在の状況や問題点の把握など、現場を確認 ・現況やご要望を元に最適なプランを組み立て <受注後> ・工事をする職人や施工に使用する設備を手配 ・資材の仕入や納期までの進捗管理 ・完成後はお客様に引き渡し ・アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 ドローンの研修も実施しますので、未経験者の方もご安心ください。また、入社後も継続して座学の勉強会などを実施いたします。 ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です。 ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 変更の範囲:無
株式会社タイコーアーキテクト
大阪府東大阪市鴻池本町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜強くて快適でちょっとかっこいい家づくり/お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った設計/裁量をもって仕事ができる/思いを形にする設計を〜 ■業務内容 お客様のご要望を基に当社の家づくりの特徴であるパッシブデザインを踏まえた設計提案を行います。 ■業務詳細 ・プランの聞き取り/初回設計作成 ・3Dシミュレーション(日照・デザインの確認) ・EnegyZOO(温熱計算・エネルギー計算) ・SE構法の構造計画 ・プレゼン ・設計契約/詳細打ち合わせ ・建築請負契約〜外構打ち合わせ〜引渡し ※現代の住宅に求められるのは、ただの「家」ではなく、自然環境と調和した快適で省エネルギーな空間です。当社では、他のハウスメーカーにはない自由度の高い設計と、機能性を兼ね備えたデザインが求められます。 ※お客様は1500万〜の富裕層がメインとなります。 ■業務の魅力 ◎顧客に合わせた自由な設計:画一的な設計に縛られることなく、自分のアイデアを最大限に生かせる環境です。型にとらわれず、創造的な提案が可能です。 ◎環境に配慮した設計:パッシブデザインを基盤とした省エネ住宅の設計に携わることができ、社会貢献の実感を得ることができます。 ◎成長機会の豊富さ:新たな技術やデザインの学びを深めるチャンスがあり、キャリアアップにもつながります。 ■当社の特徴 1. パッシブデザインによる快適で省エネな住まい 当社は自然エネルギーを活用し、機械設備に頼らず快適で省エネルギーな住環境を実現する「パッシブデザイン」を採用しています。?標準断熱気密性能は北海道仕様で、大阪の長期優良住宅基準の約2倍の性能を誇ります。 2. SE構法による高耐震・高品質な住宅 全棟に耐震性の高い「SE構法」を採用し、自由度の高い空間デザインを実現しています。?また、自社施工による徹底した品質管理と検査を行い、すべての工程において「品質」を保証しています。 3. お客様一人ひとりに寄り添った「フィット」提案 当社では、家族やライフスタイルに合わせたインテリアやエクステリアの提案を行い、お客様の個性や好みにぴったりと寄り添う家づくりをしています。?モダンインテリアや照明計画、家具の提案など、細部にわたるコーディネートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・アイ・エス
大阪府東大阪市宝持
450万円~549万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<テレビ番組や業界誌、学生向け冊子など各メディアに取り上げられており、業界の知名度抜群★教育体制が整っており、手に職をつける事ができる/ワークライフバランス◎> 総合建設業を営む当社にて、住宅・医療施設等の施工管理を担当いただきます。 ■物件情報 ┗━━━━ ・対象物…住宅・医療施設メインとなりとRC、鉄骨、木造幅広い構造体に対応しています。 ・規模感…新築の場合は最低1億円以上が平均となります。 ・案件の割り振り…意匠性の非常に高い建築物を1年間じっくり時間をかけて施工を行うため、1人1案件、且つ2名体制で担当することが多いです。 ■同社ならではの魅力(研修制度、長期就業が叶う根拠) ┗━━━━ 1、実施を想定したリアルな研修制度…2か月に1回、施工管理職の方が現場で疑問に思う内容(図面の読み書き・部材数量の計算方法等)を研修しております。 2、現場職人と連携しやすい環境…施工管理職において、多くの方が難しさを感じると言われている職人とのコミュニケーションですが、現場職人も社内で雇用されていることに加え、人手が足りない場合はOB社員が退職後も協力してくれています。 3、上記1、2から必然的に他社施工管理職と比較しても図面の読み書きができる施工管理職、つまりは設計・デザイナー様と直接打合せができる程の技術力が身につく為、独立される方も数多くいらっしゃいます。独立後も協力し合うような関係性が継続しています。 ■実態としての働き方イメージ ┗━━━━ ◎地域密着…出張、転勤なし。大阪市内6割、京都、神戸エリアがそれぞれ2割となります。 ◎実態としての働き方…月平均残業時間は平均20時間となりますが、入社して3年目迄までは残業をしないようにご本人様のみならず、社内関係者へ通達しています。 ◎退勤時間イメージ…17:30が定時となりますが、残業が発生する場合(入社3年目以降)は遅くとも18:30には退勤するよう、先輩社員や部門長と連携しながら業務を進めています。 ■組織構成 ┗━━━━ ・施工管理職の方だけでいうと13名で平均30代となり、業界内でも比較的若手の方が活躍しています。職人の方を含めると18名になります。 変更の範囲:無
オーケー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
350万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(採用・教育) 人事アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎!中途・新卒・アルバイト等あらゆる採用のスキルが身に着けられる◆採用のゼネラリストとして経験が積めます◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に160店舗以上店舗展開〜 今回募集するのは、当社の採用担当。38期連続増収と右肩上がりで業績好調です。店舗拡大に伴い、従業員数も増加中。 今後の関西エリアの店舗拡大に伴い、採用担当者を増員します。入社後はご経験内容に応じてお任せする業務を決定いたします。採用領域も幅広い為いろんな領域の採用担当としてゼネラリストに経験できるポジションです。 ■業務詳細: ・応募者対応(面接設定、面接案内、面接、採用通知、入社書類の作成・郵送etc) ・社内各部署や社外取引先との折衝業務 ・ハローワーク、学校、各種センターへの訪問 ・企業説明会の運営 ・事務作業全般 (書類作成、電話応対、費用/請求書管理etc) ★最初は応募者対応や事務作業など簡単なことからお任せします。OJTにて業務を習得していただきます。 ■組織構成: 5名(リーダー2名、メンバー3名) 少数精鋭組織のため各メンバーとのコミュニケーションも取りやすく、みんなで助け合いながら業務を進めています。特に今回の関西ポジションは少数精鋭のため今後のキャリアパスとしても様々なステップが用意されております。 ■当社の企業魅力: (1)顧客に寄り添った高品質・低価格の提供:オーケーは『Everyday Low Price』を掲げ、競合店対抗値下げや正直な商品情報提供などを通じて、地域一番の安値を目指しています。お客様に高品質で低価格な商品を提供し、信頼を築いています。 (2)安定した黒字経営の継続:オーケーは堅実な経営方針により、長年にわたり黒字経営を維持しています。従業員にとっても、安心して働ける環境が整っています。 (3)スピード感ある店舗展開と将来性:オーケーは年間で数十店舗の新規出店を行い、スピード感ある店舗展開を進めています。2024年11月には東大阪に高井田店を出店し、関西進出にも乗り出しました。積極的な拡大戦略により将来性のある企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
太閤木下建設株式会社
大阪府東大阪市長田
400万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎業務未経験歓迎、宅建資格活かして不動産管理に挑戦! プロパティマネジメント(リーシング)や、ビルマネジメントなど、不動産管理のプロフェッショナルを目指せます! ◎残業月20h程度、法人に対する営業なので土日祝休み! 現在倉庫、工場、オフィスビル、商業施設等を計50件程度管理しており、2名体制で管理しています。 体制強化のため、増員募集です。 【お任せするお仕事】 保有物件の種類は多岐にわたり、各種物件テナントの満足度を高め、賃料アップや入居率アップを実現致します。 ※主に自社保有物件に対する管理をお任せいたします。 【具体的には】: ・各種点検、及び修繕工事の手配(不具合の1次対応) ・リーシング、テナント様・賃貸人様との各種打合せ・協議・交渉 ・中長期投資不動産、サブリース物件の精査・整理、運用・管理 ・当社関連部署・関連担当者との各種打合わせ・協議 ・契約書・重要事項説明書や社内資料等の作成 【取り扱い物件】 ・工場 ・ 物流施設 ・ 倉庫 ・オフィスビル・ マンション・駐車場等 ・施設不動産:「ホテルビスタ大阪なんば 」 、 商業施設「ソフィアモール」 、 温泉施設「多気の湯」 ※基本的に自社保有物件ですが、サブリース物件も一部あります。 【同社について】 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。 【働き方の魅力】 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組む企業です。一般的に休みが少ない不動産業界でありながら、年間休日は毎年125日になるよう制度設計。ワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう『テレワーク』を採用。直行・直帰はもちろん、毎日オフィスへ出社しなければならないルールはなく、インターネットを介して自由な働き方が可能です。残業は個人の裁量に委ねられていますが月平均20時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊予電機株式会社
大阪府東大阪市高井田
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎高い品質力からJR西日本をはじめ大手企業様とのお取引有りで、事業安定性!関西で有数の配電盤、計装盤を設計できる創業60年の歴史ある企業です! ◎オフィスも非常に綺麗で、女性も活躍しており働きやすい環境です! ■担当業務: 高圧受電設備の設計をご担当頂きます。案件毎、7〜8名のチームで行っていただきます。 《具体的には》 ・顧客から頂いたニーズをもとに仕様書を作成 ・細かい打ち合わせを繰り返し行い、高圧受電設備を設計 ・環境把握のため現地調査 ・メンテナンス業務 上記のような幅広い業務をご担当頂きます。 ※設計は、ハード:9割、ソフト:1割です。 ※メンテナンスに関しては、導入企業様側でメンテナンスを行って頂き対応できない場合のみご依頼いただく形となります。 ■働き方: 1つの案件に集中して対応いただきます。 現地調査による出張は、月に1〜2回程度でほとんど日帰りです。 上は金沢、下は博多まで担当いただきます。 ■組織構成: 技術部は14名で構成されています(電気グループ10名、配管グループ4名)。 本案件での配属は電気グループです。 20代〜30代が10名、40代〜50代が4名と、幅広い世代が活躍しております。 ■入社後の流れ: 基本OJTでの教育で、簡単な設計(分電盤等)から担当いただきます。 低圧なものから担当いただき、高圧なものにステップアップいただきます。 ■キャリアイメージ まずは実務経験を積んでいただき将来的にはリーダーやマネジメントにチャレンジしていただきたいと考えております。 ■企業魅力: 1963年設立の同社は日本のインフラ(鉄道等)を支えるメーカーであり、関西で有数の配電盤、計装盤を設計できる企業です。 1963年設立の同社は50年以上築き上げてきた信頼と実績、技術力により関西有数の受配電盤等日本のインフラに携わる企業として経営を続けています。その結果、同社は設立以来黒字経営を続ける等、業界では確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
中村留精密工業株式会社
大阪府東大阪市本庄
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜世界55カ国以上に輸出!世界のものづくりを支える、複合加工機のトップメーカー〜 ■職務内容 当社の法人営業として、製造メーカーからご依頼頂いた複合加工機などのご提案をお任せします。 ・問い合わせ対応 ・取引先からの要望に合わせて仕様ヒアリングや製造可能性の検討 ・見積り作成 ・機器納品までの社内調整〜立ち合い 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務の特徴 ・既存顧客を中心にお任せします。新規については商社やインサイドセールスからの連携、展示会の問い合わせのため飛び込み・テレアポはなく、ニーズある顧客への提案に集中できます。 ・スキル評価に基づく人事制度のため、着実にキャリアアップもでき、30代でマネジメント昇格する社員も実際にいます。 ■当社の複合機の強み ・ものづくりを支える工作機械メーカーの中でも「複合加工機」に特化している点が特徴。通常であれば工作機械を複数並べた工程で製造しますが、複合加工機は機械一台に技術を集約しており、素材〜完成品まで1台で加工することが実現できます。 ・工作機械だけでなく、独自の自動化システムやソフトウェア、サブスク機能なども備えており、機械×ソフトウェア×自動化の高い技術力を基に、顧客の製造現場に合ったオーダーメイド型の付加価値高いご提案ができます! ■働きやすさ ・土日休み×年休120日以上でプライベートも重視。 ・カフェテリアやゴルフ場などの社内施設や、各種イベントなど福利厚生も充実!フレックスタイム制の他、男性の育休休暇取得者も複数名おり、社員の働きやすさが整っている環境です。 ■会社の魅力・特徴 工作機械や光学機械の開発設計〜製造販売まで手掛けております。当社の機械から生まれた製品は、自動車・航空機などの機械部品の他、デジカメのレンズやスマートフォン・タブレット型端末の液晶パネルなどの光学機械、人口骨などの医療機器まで、幅広い産業で活躍しています。 ◎工作機械の中でも複合加工機に特化して製品開発! ◎世界55カ国以上に輸出×輸出比率70%以上などグローバルに展開!国内だけでなく海外からも高い評価を受けています。 ◎機械、ソフトウェア、自動化の軸を強みに、お客様の工場の生産ラインをトータルでコーディネートすることで、生産効率の向上など製造業の課題解決に貢献! 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
◎教育体制充実で、未経験の方も安心! ◎高い品質力からJR西日本をはじめ大手企業様とのお取引有りで、事業安定性!関西で有数の配電盤、計装盤を設計できる創業60年の歴史ある企業です! ◎オフィスも非常に綺麗で、女性も活躍しており働きやすい環境です! ■担当業務: 高圧受電設備の設計をご担当頂きます。案件毎、1〜2名のチームで行っていただきます。 《具体的には》 ・顧客から頂いたニーズをもとに仕様書を作成 ・細かい打ち合わせを繰り返し行い、高圧受電設備を設計 ・環境把握のため現地調査 ・メンテナンス業務 上記のような幅広い業務をご担当頂きます。 ※設計は、ハード:9割、ソフト:1割です。 ※メンテナンスに関しては、導入企業様側でメンテナンスを行って頂き対応できない場合のみご依頼いただく形となります。 ■働き方: 1つの案件に集中して対応いただきます。 現地調査による出張は、月に1〜2回程度でほとんど日帰りです。 上は金沢、下は博多まで担当いただきます。 ■組織構成: 技術部は14名で構成されています(電気グループ10名、配管グループ4名)。 本案件での配属は電気グループです。 20代〜30代が10名、40代〜50代が4名と、幅広い世代が活躍しております。 ■教育体制: 基本OJTでの教育です。 入社後は図面の提出方法や簡単な設計(分電盤等)から担当いただきます。 コントロールセンター盤という実験用の機械を使って、回路組み換えや設計について学んでいただきます。 約1年ほどで分電盤の設計をマスターいただき、そこから4,5年で高圧盤の設計をマスターいただきます。最初は低圧なものから担当いただきます。 ■キャリアイメージ まずは実務経験を積んでいただき将来的にはリーダーやマネジメントにチャレンジしていただきたいと考えております。 ■企業魅力: 1963年設立の同社は日本のインフラ(鉄道等)を支えるメーカーであり、関西で有数の配電盤、計装盤を設計できる企業です。 1963年設立の同社は50年以上築き上げてきた信頼と実績、技術力により関西有数の受配電盤等日本のインフラに携わる企業として経営を続けています。その結果、同社は設立以来黒字経営を続ける等、業界では確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共製作所
大阪府東大阪市鴻池町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜安心して働ける環境です/転勤無し/世界が認める独自技術◎/大手企業と多数取引あり〜 ■業務内容: 金属部品の切削加工を行う部品メーカーの同社において、購買や資材管理の業務を担当いただきます。 主に金属・鉄・真鍮・アルミなどの材料を仕入れていきます。 《具体的な業務内容》 ・協力会社との連携(業務発注など) ・金属仕入れの購買業務 →国内約6社のサプライヤーとやり取りを行っております。 ・在庫管理 ・金属クラップの販売等 →営業ではなく、引き取りが必要なタイミングで販売会社に連絡を行っていただく業務です。 仕入れの際には、金属市場の価格変動と在庫量のバランスをみつつ、適切なタイミングで購入することが重要になってきます。金属スクラップを売る際にも、同様にタイミングによって企業の財務に影響を与えることができます。(品種:5〜10種/日、数十〜数万個。) 仕入れ取引先の関係は良好で、製品の無償支給を頂くこともございます。 ■組織構成: 購買:1名(50代) その他、営業部の一部が業務を担っております。 ■入社後の流れ・キャリアイメージ 現在購買業務を担っている方より少しずつ購買の知識を身に付けて頂きます。 まずは、倉庫管理・荷役管理を担っていただきながら、将来的には協力会社の管理やサプライヤー選定なども担っていただき購買のスペシャリストになることができます。 ■外国人社員との関わり: 当社の大きな特徴として、社員の5割(工場は7割)が外国人の社員となります。技術習得の意欲は高く日本語も堪能。文化交流もして頂けます。 ■同社の魅力: 1929年の創業。「できないことはない」を掲げ、既存の発想に捉われない事業を発展。金属切削では次々と業界範囲拡大。自動車部品から防災機器、給湯機器まで幅広い業界の案件を受注しております。新設備への投資にも積極的です。 変更の範囲:無
マツヤ産業株式会社
大阪府東大阪市西堤
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
創業100年の安定企業!!顧客とじっくり向き合う営業をしてみませんか? 数字より信頼。長く寄り添う提案営業です! 「数字より人に向き合いたい」「売るより、寄り添いたい」そんな想いを持つ方にぴったりの職場です ■業務内容: ・既存のお客様が中心で、ニーズを丁寧にヒアリングし、製造現場に本当に必要な製品や設備を提案(製造協力や設備提案など) ・既にお取引のあるお客様がほとんどで、お客様と共に成長できるよう寄り添った提案を目指しています。 ・お客様は製造工場の為、駅から通り場合も多く、基本的に社用車を運転しての営業活動になります。(運転免許必須※AT限定可) ・ルート営業の中での一部納品業務 ・営業チーム(5名)のまとめ役(近い将来の管理職候補として) ■取り扱い商材について ・配管アセンブリ加工(パイプ・ホースの加工、継手の取り付けなど) ・溶接材料・溶材の販売(溶接ワイヤー、ガスなど) ・産業機器の販売 ・特装車両部品の製造 (消防車などに使われる部品です!) ・機械装置の製造 ・ロボットSI事業(自動化・ロボット導入支援) ★営業の特徴★ お客様との関係性を大切にした“じっくり型”の営業スタイルを重視しています。インセンティブ制度は控えめですが、その分、目の前のお客様にじっくり向き合い、本当に必要とされる製品やサービスを提案することに集中できます。 既存のお客様が中心で、長期的な信頼関係を築くことが何よりの成果です ■働き方: ・大阪エリアのお客様が中心で出張はほとんど発生しません ・残業10h程度程度でプライベートも充実 ・服装自由化や健康経営・労働時間管理など働きやすい職場づくりにも前向きに取り組んでおります ■当社について: 1924年創業の当社は、昨年創業100周年を迎えました。溶接に使う、産業ガス・溶接材料を中心に扱う専門商社としてスタートし、その後配管部品・産業機器など工場で使う消耗材や部品と範囲を広げて参りました。その後、パイプ・ホースなどを加工する製造の事業も加え、販売と製造の2つの事業を行っております。近年ではロボットを中心にした省力化のソリューション提案にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーエルジー株式会社
~
ガス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) テクニカルサポート(技術系サポート職)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/夜勤なし/緊急対応なし/残業10h程度/年休123日/土日祝休み/ワークライフバランスとりやすい環境〜 ■業務概要:【変更の範囲:無】 マンション住宅をメインにガスの開栓作業を行っていただきます。 LPガスの閉栓開栓リストを毎朝頂き、リストに沿ってお客様先に訪問し保守運用を実施します。 ■業務内容: マンションの入退去に伴う開栓閉栓作業実施致します。 ・LPガスの開栓閉栓作業 ・ガス関連の説明 ・保安点検業務 ・法定不備改善 ・検針メーターの作業 ・集金(領収証の対応) ・簡単な事務作業 【1日流れ】 ・出社 ・閉栓開栓リストの確認 ・リストに沿って現場作業実施(1日3件〜4件程度)※メインエリアは東大阪エリアとなります。 ・夕方から18時ごろ帰社目安となります。 ※ガスのにおい漏れ、給湯器のお湯が出ないなどの問い合わせなどにも対応頂きます。 年3回ある業務保安講習を受け資格を取得した後に実務に入って頂きます。 基本的に資格取得までは同行を実施いただきます。 ■組織構成: 土日専門及び平日専門で稼働しているスタッフが2名在籍しております。 ■研修制度: 同行期間にて業務を覚えていただきます。 資格取れる時期が年3回になり、それまでは同行期間となります。資格取得においては2日間の講習を受けるのみでとれますので、ご安心ください。 ■働き方: 1人で回ることや営業担当と同行することがあり、様々な現場で対応を実施致します。 また、基本(月)〜(日)まで稼働しており、土日に対応することもございます。土日に出た場合でも振休取得可能となりますので年間休日125日となります。 ■当社の強み: (1)16,000社ほどあるLPガス事業者の中でも質量販売に力を入れている点 ※多くのLPガス事業者において質量販売は保安面、容器管理などが煩雑で採算が合わず、固定客やメーター売りの顧客にしか販売しない中、当社では質量販売に力を入れることで差別化と売り上げ向上を図っております。 (2)LPガスの専用のWEBサイトを立ち上げることで売り上げ増加につながっている。 (3)日本全国に2社しかない質量販売対応講習事業者に認定されております 変更の範囲:無
株式会社遠藤照明
大阪府大阪市中央区備後町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 無線・通信機器
〜営業現場と敷居が低く現場ニーズが素早く製品に反映可能/自由な社風で先進的な製品の企画・開発・製品化が可能〜 <魅力ポイント> ◎残業月平均20時間・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ■業務内容: 商業施設向け照明トップシェアを誇る当社にて、主力の照明制御システム:Smart LEDZシリーズ製品の開発に従事頂きます。 市場調査から新製品開発まで裁量権を持って製品開発に取り組むことができる環境です。 多様化する顧客ニーズに応じたシステム・新製品開発や、既存製品の改良、社外協力会社(中国・台湾等)との折衝・共同開発を実施頂きます。 営業と開発部門の敷居が低く、現場ニーズを早期に製品反映出来ます。 ■募集背景: 近年、照明LED化及び制御管理の需要増加中。 それに伴って当社のSmart LEDZシステムのニーズが高まっておりシステム・機能拡充や、新商品開発により更なる顧客獲得を目指しています。 ■Smart LEDZについて: 無線制御システム搭載のLED照明業界内のパイオニアとして開発・リリースした遠藤照明の主力製品。 強みは照明器具のバリエーション(数千点保有)とシステムバリエーション(小規模からビル全体まで制御可能)無線制御の為後付け設置が容易・ 特殊工事など不要で導入しやすい特長を持っており現在2万件以上の設備への納入実績。 ■商品URL: https://www.endo-lighting.co.jp/products/pickup/smart-ledz/ ■当社について: 私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等幅広い分野で高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カスタムジャパン
大阪府大阪市中央区日本橋
近鉄日本橋駅
自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流センター<センター長候補ポジション>/成長企業・業界シェアトップクラスを誇る】 バイク、自転車部品や整備工具の販売を行う当社物流センターの管理業務全般(入出荷、在庫管理など)を担っていただきます。 <具体的には> ◇入出荷業務 受注商品の入荷検品・格納・ピッキング・出荷など ◇在庫管理業務 国内外から入荷した商品の在庫管理、保管量の調整など ◇マネジメント業務 通販物流センターの運営全般をお任せします ■組織構成 40代男性 部門管掌役員1名、40代男性 第1ロジセンター長1名、40代男性社員1名、30代男性社員1名、30代女社員1名の計4名と契約社員・アルバイト54名で構成しています。 ■当社について 当社はバイク、自転車、自動車、ケミカル等を開発/販売をする、メーカー・商社・問屋として多機能を持つ企業です。部品卸業界の課題を解決するべくBtoB専門のサイトを立ち上げ、最大級の商品点数を取り扱い、参入障壁の高いビジネスのため競合他社は極めて少ない状況です。 創業期から10万件超の会員様に登録していただき、現在も登録店舗を伸ばしています。また会社としての売上も創業より連続での増収であり、BtoBビジネスを基盤に、BtoCビジネスも展開しています。 ■当社の強み 『あらゆる部品とあらゆる車両を紐づける世界一のECサービスを作る』 IT業界出身の社長は常に業界に対して”面白い”仕掛けをし続け、業界に変革を起こしています。2021年2月には、どのパーツがどのバイクに適合するかを半世紀前から遡って検索できるサイトをリリースいたしました。モノを売るECビジネスと、情報を届けるITビジネスの両方が経験できる環境がここにあります。
タチバナテクノス株式会社
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜パナソニック製冷蔵庫に100%使用される高い技術力/ニッチ分野でトップクラスの実績◎/福利厚生充実〜 ■業務内容■ ヒーター線のニッチトップ級メーカーである当社にて、商品管理をお任せいたします。大手家電メーカーに供給する冷蔵庫や自動車のシート、バッテリーを温めるヒーター部品などの製造に必要な資材の管理を行います。 <詳細> ・資材調達や納品、納期管理 ・調整や工場生産(外注先)への指示 ・在庫管理、出荷管理(在庫/外注/納期/進捗管理)など ■当社の顧客■ 国内大手家電メーカーや国内自動車メーカーが主な顧客です。特にパナソニックとは直接取引があり、冷蔵庫の霜取りに使われるアルミ箔ヒーターの分野ではトップ級シェアを誇り、パナソニックの冷蔵庫には100%採用されています。 ■社風■ 真面目で誠実な社員が多いですが、普段は和気あいあいとした雰囲気です。仕事と社内のコミュニケーションを大切にし、両立している点が当社の特長です。 ■取り扱い製品■ 当社製品が扱うヒーター線やレール等は家電製品等に使用され日々私たちの生活に役立っております! ・ヒーター線…家庭用冷蔵庫や自動車に使用されております。金属・ガラス・プラスチックに取り付け、使用できるベルト状発熱体です。 ・レール…家庭用冷蔵庫引出レール ・各種部品…家庭用冷蔵庫の仕切パネル/ドアヒンジ/家庭用・産業用エアコンの金属部品/エコ給湯用金属部品など ■社風■ 当社の職場環境はメリハリがあります。真面目で誠実な社員が多いですが、普段は和気あいあいとした雰囲気で様々な話をしています。仕事と社内のコミュニケーションを大切にし、両立している点が当社の特長です。 ■企業の魅力■ \無借金経営で安定した実績/ 1962年創業以来、半世紀に渡り、お客様のお困りごとに技術的なアプローチで応えてきました。数十年に及ぶ技術的な取り組みは、「電装事業」「プレス事業」という大きな二つの柱となり、それぞれの事業で多くのお客様からご指示をいただいております。 \景気に左右されない事業/ 冷蔵庫は景気にあまり影響を受けないため同社も堅調な業績推移を辿ることができています。また、ニッチな部品の生産も手がけることで、高いシェア率を維持することに繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
中川産業株式会社
大阪府東大阪市箕輪
受託加工業(各種加工・表面処理) 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜「モノ作りの街」として栄えてきた東大阪に根付く創業70年以上の老舗企業!/ 「豊富な品揃えに自信」「納期に自信」「加工に自信」の3つの自信を武器に100年企業を目指しています!〜 ■業務概要 「鉄」でオンリーワンの企業を目指す当社にて、既存のお客様に対しての法人営業をお任せします。お客様のニーズに応じて商材を納品するため、未経験からでも営業として幅広いスキルを身につけられます。 ■業務詳細 営業一人で約40社(メインは20社程度)を担当します。 既存顧客の割合が9割程度です。 <業務の流れ> ・インバウンドにて顧客ニーズ把握、詳細ヒアリング ・見積もり・提案・受注 ・納期に対する進捗管理・納品 ※販売先:主にモノづくり企業 ※扱う商材:ステンレス鋼、アルミ等 ■入社後について ご入社後はまず3日ほど座学(安全教育・生産システム・鉄の知見等)を行って頂いたのちに、現場にてOJTがスタートします。 ■営業部の組織構成 役員1名、部長3名、課長4名、メンバー7名 20代から60代まで幅広い世代が活躍中です! ■弊社について 通常の鉄板とステンレス両方を取り扱っているコイルセンターなかなかない為、多数の大手企業様とのお取引をしております。また、東証スタンダード上場企業のグループ企業となり、今後伸びていくことが予想される半導体業界の企業様とも多くお取引をしている為、これからさらに業績拡大をしていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファナティック
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
◎市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカー/創業以来連続黒字の高収益企業です。 当社の品質管理業務をお任せします。「主担当者〜責任者候補」まで、ご経験に応じて検討させていただきます。 ■業務内容: これまで大手企業や研究機関向けに独自技術で作るハードウェアを提供して参りました。驚異的な演算能力を持つ当社ハードウェアはAI・ビッグデータとの親和性が高く、顧客から多くの支持をいただいております。 受注生産方式のため1台1台の仕様構成が異なり、生産各工程の生産性向上と品質向上の両立が重要な経営課題です。生産部門担当者、設計部門担当者と協力し、相反する課題を解決する施策立案、実践をお任せします。 ■当社について: 《既成概念に捉われず、市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカーです》 ◇オーダーメイド製品の提案で15年以上にわたり培ってきた技術・知識・経験を基に、信頼できる高性能で制約のないサーバーや産業用PCを提案。近年の多様化・高性能化する産業用装置にもフレキシブルに対応しています。特に大手メーカーの既製品では対応が難しいニッチな課題にも、きめ細かいオーダーメイドによる自由設計で、顧客企業だけのハードウェアを提供できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
【物流センターの作業・管理をお任せします<メンバーポジション>/成長企業・業界シェアトップクラスを誇る】 バイク、自転車部品や整備工具の販売を行う当社物流センターの管理業務全般(入出荷、在庫管理など)を担って頂きます。 <具体的には> ◇入出荷業務 受注商品の入荷検品・格納・ピッキング・出荷など ◇在庫管理業務 国内外から入荷した商品の在庫管理、保管量の調整など ◇マネジメント業務 通販物流センターの運営全般をお任せします ■組織構成 40代男性 部門管掌役員1名、40代男性 第1ロジセンター長1名、40代男性社員1名、30代男性社員1名、30代女社員1名の計4名と契約社員・アルバイト54名で構成しています。 ■当社とは 当社はバイク、自転車、自動車、ケミカル等を開発/販売をする、メーカー・商社・問屋として多機能を持つ企業です。部品卸業界の課題を解決するべくBtoB専門のサイトを立ち上げ、最大級の商品点数を取り扱い、参入障壁の高いビジネスのため競合他社は極めて少ない状況です。 創業期から10万件超の会員様に登録していただき、現在も登録店舗を伸ばしています。また会社としての売上も創業より連続での増収であり、BtoBビジネスを基盤に、BtoCビジネスも展開しています。 ■当社の強み 『あらゆる部品とあらゆる車両を紐づける世界一のECサービスを作る』 IT業界出身の社長は常に業界に対して”面白い”仕掛けをし続け、業界に変革を起こしています。2021年2月には、どのパーツがどのバイクに適合するかを半世紀前から遡って検索できるサイトをリリースいたしました。モノを売るECビジネスと、情報を届けるITビジネスの両方が経験できる環境がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 機械・金属加工
検査機器を使用してアルミ製品の検査を行っていただきます。 ※当社システムでのパソコン操作があります(報告書作成、メール対応、クレーム対応等)。 <具体的に…> ・QC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・検査業務 ・方針管理 ・ISOの事務局業務 ・工程異常に対する原因と対策 ・工程改善 ■組織構成: 品質管理課:3名 L30代副工場長×1名、30代×1名、20代×1名 ■教育制度: 技術力豊富な社員として成長できるように、OJTで教育していきます。社内のベテラン社員も新たに入社された方と共に勉強し続けていきたいという考えを持っている者ばかりです。当社でしか身に着けられない技術もあり、学ぶことを楽しんで頂けます。 ■当社の強み: 独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。また当社はどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■当社の製品開発: ・当社の製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めてきました。またアルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代のニーズに応える新素材の開発を始めています。世界のトップレベルにあるアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 ・当社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
その他商社 福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆電動カート(シニアカー)や電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◆高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: 得意先企業や個人顧客からの電話応対、専用システムへの入力、商品の出荷手配、請求管理といった事務業務を行っていただきます。入社後は約3か月間、先輩社員とのOJTにてお仕事を覚えていただきます。 ■業務詳細: ・電話応対 (法人8割、個人2割) 法人:既存得意先である福祉用具取扱企業様のご希望をお聞きし、自社外勤者、商品出荷可能日のスケジュールなどを行います。 個人:弊社の電動車いすをレンタルされている方、購入希望の方。商品に関するご質問、購入手続きなどを行います。 ・PCへのデータ入力(顧客管理ソフト使用) 日々のレンタル納品やメンテナンス業務の履歴を専用の顧客管理ソフトに入力。 ・受発注業務 福祉用具取扱企業様から頂くレンタル発注の処理、各仕入先に対する発注業務。 ・得意先に対する請求管理 レンタル請求明細の管理、請求書の発行などを行います。 ・商品、部品の出荷手配 電動車いすやオリジナル歩行関連機器の受注を出荷担当者に共有に手配を行います。 ■中途入社でご活躍されている方: 中途で入社いただいている方の前職は十人十色。未経験からご活躍いただいている方が多数在籍しています。 【前職例】 ・旅行会社窓口業務 ・銀行窓口業務 ・飲食店での接客業務 ■当社の特徴・魅力 : <きめ細やかなサービス> 業界でも珍しい、シニアカー、電動車いすを専門的に扱う企業として高い信頼を得ています。 その理由としては以下のような点が挙げられます。 ・レンタル導入時の丁寧な安全運転指導 ・不具合発生時の迅速な対応 ・専門スタッフによる精度の高い商品メンテナンス技術 <積極性、協調性重視の組織風土> 業績好調のため、こなすべき業務は多いですが、スタッフ同士の風通しが良く和気あいあいとした雰囲気の中仕事をしています。 積極性、チームワークを重視しており、「まずはやってみる」「困っていたらサポートしあう」風土のもと、新しい提案をしやすい上司、分からない事に対し気軽に相談に乗ってくれる仲間が多いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
吉本産業株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【反響やルート営業が中心!業界トップシェアで製品も売りやすいです!】 ■職務内容 法人様に対してキッチンカウンターやシンク、洗面カウンターなどの水回り製品の営業を担当していただきます。 ※お問い合わせ頂いたお客様への営業が中心となります※ ・お客様(メーカーや設計事務所など)との打ち合わせ ・見積書作成 ・製品の納期調整など ※基本既存ですが一部新規あり 【顧客】 設計事務所やハウスメーカ−、キッチンメーカー、高級ホテルなど OEM製品だけでなく、2018年には自社ブランド「FABBRICA YOSHIMOTO」を立ち上げ、ホテルや商業施設など、非住宅の分野においても着々と業績を伸ばし続けています。 \\この求人のポイント// ◎ワークライフバランス充実! 年休124日(土日祝)/月残業30時間以内/有給も入社後すぐに付与! ◎営業活動もしやすい!! お取引のあるお客様からお問い合わせを頂くかたちになります。 大手のキッチンメーカーやハウスメーカー様との取引が多数ございます ■組織について 当社の営業部門である空間事業部の本社に所属していただきます。東京営業所については、営業職以外の事務職も含めて10名ほど所属しています。男女比は3:7、平均年齢は37歳ほどで、男女、年齢問わず活躍できる環境です。 ■当社について キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人工大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます!
株式会社ヒガシトゥエンティワン
大阪府大阪市中央区内久宝寺町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界の安定性×成長企業】 ■仕事内容: 総務系物流部門にて、営業のサポート業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 営業サポート事務及び倉庫受発注事務 ■各営業職で担当している案件の窓口業務、請求作成 ■倉庫で行う各案件の顧客からの発注データ処理、在庫管理、出庫報告、 作業指示、新規開拓テレアポイント など 同じく営業事務業務を行っている先輩社員からレクチャーがございます。事務職経験があれば物流の知識などは不要ですのでご安心ください。 (もちろん、物流業界のご経験者の方も歓迎します!) ■NH営業室とは: 大手金融機関をメイン顧客に販促品、帳票類、社内便、メール室などいわゆる総務部が行う物流の代行企画・提案を行っている部署です。 そのため、やり取りするお客様の対応窓口も、本社総務部の方や支社の事務担当者の方がほとんどを占めています。 ■組織構成: 部長含む37名が働いており、人員構成は20代4名、30代4名、40代9名、50代以上20名となっております。男女比はほぼ半々で仕事はキッチリ行いながらも、時々雑談が飛び交ったり、和気あいあいとした雰囲気の社風です。 ■同社について ヒガシ21は1944年に創業した老舗の物流企業です。物流をコアとし、ビジネス展開を行っています。 上記以外にも、高層ビル内物流のトータルマネジメントを行うビル内デリバリー サービス、IT機器サポート等、物流の枠を越えたサービスも幅広く展開しています。 東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界で安定がありながらも、新たな挑戦もし続けている成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大光運輸株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆2025年10月から年間休日113日に変更!/社食あり・靴や作業服支給・社員への還元も豊富で福利厚生充実/ノルマなし/有給取得率100%で働きやすい環境/充実したサポート体制/スキルアップを目指せる◆ \この求人のポイント!/ (1)【安定】ノルマなし!競合が少なく将来も安心の安定基盤! (2)【オフも充実】有給取得率100%!自分の時間も大切にできます◎ (3)【充実】チームワーク抜群!頼れる仲間と達成感を分かち合えます! ■業務内容 1952年に設立し、重量物の運搬や据付、解体工事を行っている当社にて、搬入工事のプランナーをお任せします。 ■業務詳細 近畿地方を中心に、学校、病院、商業施設やビルなどに設備や機械を搬入する工事の受注から管理・プロデュースをお任せします。 具体的には… (1)顧客対応: 既存のお客様の要望をヒアリングし、対応する。 (2)現地調査: 搬入する場所を実際に訪れて調査を行う。 (3)見積作成: 顧客の要望と現地調査をもとに、費用の見積もりを作成する。 (4)施工プランの立案と管理: 搬入工事の具体的なプランを立て、その進行を管理する。 ◆現場管理の頻度は1案件1回で、基本的には日帰りです。 ◆週半分は外勤、半分は内勤など事務作業と外勤をバランスよく働けます。 ■入社後の流れ 入社後は1年掛けて育成します。上司とお客様のもとへ同行し、道路使用許可書の取得や事務作業などの補助業務からスタートします。ニッチな業界ではありますが、その分、競合も少なく経営も安定しているため、頑張りは給与で還元します。未経験からでも安心してスタートできるよう、充実したサポート体制を整えています。 ■組織体制 本ポジションの部門は3名(50代1人、40代1人、30代1人、全員男性)で構成されています。ベテラン社員も在籍しており、チームワークを大切にしながら業務を進めています。若手社員の意見も積極的に取り入れる風通しの良い職場です。 ■当社の特徴 当社は、近畿圏内を中心に学校や病院、ランドマークとなる商業施設やビルなどへ設備や機械の搬入工事を行う会社です。建物の耐震補強工事などでビルの建て替えが増えていき、これからも更なる需要の高まりが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
大阪府東大阪市岩田町
若江岩田駅
350万円~699万円
電子部品, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜総合電線メーカー/リモート制度・フレックス制度あり/年休125日/福利厚生充実〜 【職務内容】 タツタ電線グループ全体のITインフラの構築・保守・運用に携わっていただきます。 ITインフラ専任者として、主にパソコン・スマホ等のIT機器、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等、ITインフラ分野を担当していただきます。 特に比重高く担当いただく業務は以下となります。 ・情報セキュリティ対応(サイバー攻撃への対策立案と構築、インシデント対応) ・ITベンダー・外注業者対応(購入・納品対応、営業・技術担当とのやりとり等) ・新ITサービスの調査、導入検討、PoC、本番導入 ・BCMS(ISO/IEC 22301)・ISMS(ISO/IEC 27001)に関わる業務 【職務内容補足】 サイバー攻撃への対策立案と構築、インシデント対応等を中心にお任せします。 ※将来的には、ご経験・適性に応じて他業務も担当していただきます。 ≪(1)情報セキュリティ対策の立案 → (2)運用定義 → (3)実行管理≫ (1)情報セキュリティ対策の立案 自社のセキュリティリスクアセスメントを実施し、タツタ電線の規程、コストと照らし合わせ、特定したリスクに対し、どのようなリスク対応を取るか立案、関連組織や必要に応じベンダーと協議し構築していただきます。 (2)運用定義 構築した対策に対し、運用・保守ルール、またそれらの手順書を作成し、 グループ内で業務として実行していくためのドキュメント類を整備していただきます。 (3)実行管理 運用定義で作成したドキュメントを基に、対象となるセキュリティ対策のPDCAを回していただきます。セキュリティの内部・外部環境を適宜把握し、対策内容、ルール、手順の改善を持続的に図っていただきます。 ■フォロー体制: 入社後は、所属部員からのOJTを通して、業務にあたり必要な知識・スキルを学んでいただきます。 ■魅力: 社内SEとして、ユーザに近い距離感にて種々の業務に取り組むことができ、成果・効果を実感できます。 ITインフラの業務は、新規サービスの構築、構築後の保守運用、持続的な改善業務、そして進化が早いIT業界の技術動向キャッチアップと新製品導入検証等、様々な方面の活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ