349 件
カナフジ電工株式会社
埼玉県春日部市大枝
-
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設立50年の老舗企業/平均勤続年数17.8年/平均有給取得率80%/取引社数約560社/年休125日(土日祝休み)/空港やテーマパーク・スタジアムなどに使われている電設資材専門メーカー/SDGsへの取り組み◎】 ■職務内容: ・今年度で設立50周年を迎え、電設資材の専門メーカーとして人々の暮らしや産業、そして社会の発展に貢献している当社にて、電設資材の提案営業に従事いただきます。営業先は販売代理店・商社・電気工事会社になります。 【電設資材とは】 ・電気設備を設置・維持するために必要な部品や材料のことです。品目はケーブルラック、ダクト、レースウェイ等になります。 ・空港、有名テーマパーク、スタジアム等、建物になくてはならない製品です。有名な建物に直接訪問し、顧客に提案を行っていただきますので、非常にやりがいのあるお仕事です◎ ■組織構成: ・エリア長(大阪・広島・九州)1名 大阪営業所には営業担当1名(40代)営業事務2名、倉庫業務担当2名、 計5名+エリア長1名の体制となります。 ■当社について: ・当社は昭和42年創業以来50年余にわたり、電設資材の専門メーカーとして、製品の開発、製造に携わって参りました。 ・東日本大震災直後の計画停電に象徴されます電力不足、その後の太陽光発電や風力発電等の再生可能エネルギーへの国家的な取り組み、ベースロード電源としての原子力発電の見直しなど、電気の安定的かつ環境に配慮した需要が大きな高まりを見せています。 この間、電設資材業界ならびに電設工事に係わられる皆様にご満足いただける製品をご提供させていただくべく、その開発、改良に努めて参りました。幾多の試練を乗り越えながらも、堅実に事業を続けてまいることができました。 ・橋梁、電波塔、医療施設、商業施設、生産施設などさまざまなシーンで電気の安定供給という社会的要請に対しまして、陰で支える電設資材を通しまして貢献できますことは大きな喜びでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 測量 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションでは小型飛行機に搭乗し上空にて機材を操作して地形データなどを取得する業務(撮影・計測業務)をお任せ致します。 ■具体的には: ・天候調査、地形データ等の取得 ・災害緊急撮影 ・飛行作業に伴う作業準備や報告書等作成 など ■本事業について: 「航空写真測量」は会社創立以来の基幹事業です。現地測量に取って代わり、地形図を効率的に作成する技術です。10年程前からは、コンピュータの導入が進み地形図は電子化され、CADやGISで数値地図データとして扱われるようになっています。 航空写真測量技術は地形図作成の他、GISの基盤情報として行政分野のみならず、ナビゲーション、マーケティング等の分野でも活用が進んでいます。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島大祥堂
大阪府八尾市光町
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
■担当業務: ECサイト運営に伴う受注から出荷にかかる対応やお客様からのお問合せへの対応をメインに、WEB制作や商品登録等のECサイト更新に関する業務やSNS等による集客、プロモーション業務なども担っていただきます。 ゆくゆくはECサイト用の商品企画やWEBマーケティングにも携わっていっていただきたいと考えております。 オンラインショップ、コーポレートサイト等のWEB制作業務等について ご経験や能力、スキルに合わせて業務をお任せします。 ■詳細: ギフト用のお菓子をメインに和洋菓子を取り扱うお菓子メーカーの当社に て、「ブランドサイト」「ルノートルサイト」「中島大祥堂 楽天市場」等 のオンラインショップに対する、売上・利益アップの為の運営業務に携わっていただきます。 <顧客対応> ・問い合わせメール・チャット対応 ・決済完了・不備時の対応 ・発送完了メール送付 ・返品・交換・クレーム対応 <WEBサイト制作系業務> ・Webサイト制作・更新 ・商品撮影・画像加工 ・商品登録 <集客、プロモーション系業務> ・検索エンジンの上位表示(SEO) ・メールマガジン配信 ・ブログやYoutubeなどのコンテンツ制作 ・FacebookやInsutagramなどのSNS活用 ・リスティング・ディスプレイ広告 ・アフィリエイト広告 <商品企画、マーケティング系業務> ・商品企画 ・仕入れ・発注業務 ・競合サイトのリサーチ ※ご経験を踏まえて担当業務をお任せしていきます。 ■特徴・魅力: ・風通しのよい社風 会社として、現在を第二創業期と考えており、中途採用の方にも積極的に業務をお任せしています。老舗企業ではありますが、中途社員も多くなじみやすい環境です。また、それぞれの得意分野を活かせるよう、チームで協力し合いながら商品開発を行います。よりよい商品を生み出すために、それぞれの意見が言いやすく受け入れられる風土が整っています。 ■配属部署について: EC課 2名 ※21年10月に発足し、現在はメイン担当者とメンバーの2名体制。ゆくゆくはEC課の中核となり活躍いただける方を募集します!
大阪府八尾市北久宝寺
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜年休120日/働き方◎/創業110年以上の老舗お菓子メーカーの企画課長候補/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調/企画を一から立案できる〜 OEMやギフトで売り上げの基盤を作りながら、自社ブランドも展開している当社にて商品企画のマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のB2B・B2Cブランドをの商品企画を行っていただきます。 <具体的に> ・PB・OEM等の商品企画から開発チームとの調整や落とし込み ・商品パッケージや販促物デザイン等のディレクション ・営業や店舗等の関連部署への落とし込み 上記を担当ブランドで一貫して行っていただきます。 ■組織構成: ・マーケティング部全体として10名程度の組織となっており、その中でブランドごとに2〜3名程度の組織となっております。 ブランドごとの内訳はそれぞれ商品企画担当と商品開発担当が連携し合いながら新たな商品を生み出していきます。 ■働き方: ・年休120日としっかりとメリハリをつけれる環境 ・残業は月平均20時間以下となっており、ワークライフバランスも保つことができます。 ■事業内容: <3つの事業内容> (1)ギフト菓子やバラ売り菓子の製造販売 (2)OEM (3)店舗経営 創業から約100年はギフト菓子で成長し基盤を構築してきたので、一番構成比が大きいです。 そこからOEMにも対応したり、新たにバラ売り商品に注力したり、近年では店舗経営にも挑戦している状況で、拡大路線をとっています。 これまでに培ってきた経験やノウハウを活かし、更なる成長をするための原動力として活躍することが可能です。 ■ブランド: ・ひととえ(カタログギフト会社や百貨店等に卸しているギフト商品のブランド)B2B ・DANKE(コンビニやスーパー等に卸しているバラ売り商品のブランド)B2B ・中島大祥堂(直営店舗ブランド)B2C ・クリオール(直営店舗ブランド)B2C ・その他、PB・OEM等 ※ロングライフな商品がメインとなります ※B2Cの生ケーキ等については、パティシエが担当しています
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
〜年休120日/働き方◎/店舗拡大中のため早期キャリアアップが目指せる!/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜 OEM事業やギフト用お菓子で安定した基盤がある株式会社中島大祥堂にて店舗販売のご経験を活かして店舗をお任せいたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が運営する直営店の店舗運営全般をお任せ致します。 <具体的に> 売上管理、接客、調理、スタッフの採用・教育、材料の受発注、等の店舗運営業務全般を行います。 百貨店内の売り場でご勤務いただく際には調理は行いませんが、イートインスペースのある店舗では調理も行っていただきます。 ・店舗によりますが、パート・アルバイトが定着しており、社員の方はどのように店舗運営をしていくべきかを考えることができます。 ■働き方: ・年間休日120日と非常にワークライフバランスを整えることができます。 ・残業に関しても月平均10〜15時間となっております。 ■魅力点: ギフトやOEM等のBtoBで安定した基盤の経営を行ってきている同社は、今後自社店舗を拡大してブランドをしっかりと確立いていく方針で進んでおります。 そんな店舗拡大をしている中だからこそ、自由な発想で店舗運営をしていただき、早期のキャリアアップも目指せる環境となっております。 ■「中島大祥堂」ブランド 丹波里山から実りと心を込めたお菓子をお届けしています。丹波は日本の原風景「里山」として栗・黒豆・黒ごま・大納言小豆など大地の恵みの豊かな地。四季折々の景観や、自然と共存するための知恵が脈々と受け継がれてきました。私たちはその大地の豊かな恵みをお菓子に込めて多くの方にお届けします。旗艦店となる「丹波本店」(兵庫県丹波市)をはじめ、大阪、東京で5店舗展開しております。 ■「ルノートル」ブランド パリ最高峰のメゾンのひとつ「ルノートル」。 焼き菓子・チョコレート・生ケーキ・ギフト等を取り扱っております。 あらゆる環境下においても妥協を許さない応用力、製造時の1℃の違いもゆるされない細やかな温度管理やタイミング、長年の経験から生み出される繊細な仕上げにより理想の食感と素材の風味を最大限に引き出しています。
400万円~499万円
〜年休120日/働き方◎/店舗拡大中のため早期キャリアアップが目指せる!/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜 OEM事業やギフト用お菓子で安定した基盤がある株式会社中島大祥堂にて店舗運営のご経験を活かして店長候補として店舗をお任せいたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が運営する直営店の店舗運営全般をお任せ致します。 <具体的に> 売上管理、接客、調理、スタッフの採用・教育、材料の受発注、等の店舗運営業務全般を行います。 百貨店内の売り場でご勤務いただく際には調理は行いませんが、イートインスペースのある店舗では調理も行っていただきます。 ・店舗によりますが、パート・アルバイトが定着しており、社員の方はどのように店舗運営をしていくべきかを考えることができます。 ■働き方: ・年間休日120日と非常にワークライフバランスを整えることができます。 ・残業に関しても月平均10〜15時間となっております。 ■魅力点: ギフトやOEM等のBtoBで安定した基盤の経営を行ってきている同社は、今後自社店舗を拡大してブランドをしっかりと確立いていく方針で進んでおります。 そんな店舗拡大をしている中だからこそ、自由な発想で店舗運営をしていただき、早期のキャリアアップも目指せる環境となっております。 ■「中島大祥堂」ブランド 丹波里山から実りと心を込めたお菓子をお届けしています。丹波は日本の原風景「里山」として栗・黒豆・黒ごま・大納言小豆など大地の恵みの豊かな地。四季折々の景観や、自然と共存するための知恵が脈々と受け継がれてきました。私たちはその大地の豊かな恵みをお菓子に込めて多くの方にお届けします。旗艦店となる「丹波本店」(兵庫県丹波市)をはじめ、大阪、東京で5店舗展開しております。 ■「ルノートル」ブランド パリ最高峰のメゾンのひとつ「ルノートル」。 焼き菓子・チョコレート・生ケーキ・ギフト等を取り扱っております。 あらゆる環境下においても妥協を許さない応用力、製造時の1℃の違いもゆるされない細やかな温度管理やタイミング、長年の経験から生み出される繊細な仕上げにより理想の食感と素材の風味を最大限に引き出しています。
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
〜年休120日/働き方◎/創業110年以上の老舗お菓子メーカーの企画課長候補/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調/企画を一から立案できる〜 OEMやギフトで売り上げの基盤を作りながら、自社ブランドも展開している当社にて商品開発業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が製造する洋菓子・和菓子の商品開発業務を行っていただきます。 <具体的な流れ> (1)営業が入手した情報やトレンドから商品企画部門がコンセプトや方向性を定める (2)商品コンセプトや方向性を元に試作品を作成 (3)試作品の作成を繰り返しながら、商品企画と二人三脚でブランドに沿った商品を作り上げていく ■組織構成: ・マーケティング部全体として10名程度の組織となっており、その中でブランドごとに2〜3名程度の組織となっております。 ブランドごとの内訳はそれぞれ商品企画担当と商品開発担当が連携し合いながら新たな商品を生み出していきます。 ■事業内容: <3つの事業内容> (1)ギフト菓子やバラ売り菓子の製造販売 (2)OEM (3)店舗経営 創業から約100年はギフト菓子で成長し基盤を構築してきたので、一番構成比が大きいです。 そこからOEMにも対応したり、新たにバラ売り商品に注力したり、近年では店舗経営にも挑戦している状況で、拡大路線をとっています。 これまでに培ってきた経験やノウハウを活かし、更なる成長をするための原動力として活躍することが可能です。 ■取り扱い商品 <具体的な商品> ・クッキー/カップケーキ/タルト/ゼリー/プリン等の洋菓子 ・くずもち/わらび餅等の和菓子 <商品リリース頻度> ・NB新商品/PB商品等は、春夏と秋冬の2シーズンごとに年間10アイテム程度リリースしている ■当社の魅力: 同社は、和菓子から洋菓子まで幅広く商品を企画開発しているため、シーズンに合わせて新しい様々な商品を企画し商品化できる面白さがあります。 会社として、現在を第二創業期と考えており、中途採用の方にも積極的に業務をお任せしています。 老舗企業ではありますが、中途社員も多くなじみやすい環境です。また、それぞれの得意分野を活かせるよう、チームで協力し合いながら商品開発を行います。
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 整備士(自動車・建機・航空機など) 航空・鉄道・船舶運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションでは高い技術力(赤色立体地図・航空レーザー等)を駆使し、復興支援など公共性の高い事業を展開をする当社の自社機航空機認定事業場及び使用事業による航空機整備及び整備管理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・航空写真測量業務に使用している事業機(7機)のフライト対応、定時点検、修理改造検査及び耐空検査を自社格納庫で実施 ・整備管理業務として品質管理(規定・基準等の作成、部品管理、施設等管理)、技術管理(マニュアル管理、作業書作成、技術検討) ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を7機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社忠起建匠
大阪府八尾市楽音寺
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜直行直帰可能/少数精鋭の為、社長との距離も近い/マイカー通勤可〜 ■業務概要: 軽天・ボード工事ならびに店舗・オフィス・病院などの各種テナント工事、一軒家向けの内外装リフォーム工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 担当する現場は同時進行で3、4件をお任せします。現場の状況によって夜間作業が発生する場合も、稀にあります。 ■業務内容: ・安全管理・工程管理・コスト管理・品質管理等、その他付属業務 ■業務エリア: 大阪府が中心です。八尾市を中心とした近畿一円を担当頂きます。 稀に宿泊を伴う出張が発生します。期間としては長くても1週間程度です。基本的に移動は社用車を使用します。※直行直帰も可能 ■組織構成/入社後: 現在、現場管理は社長のみで対応しております。その他1名20代男性(未経験就社)の方が在籍しております。入社後は社長と供に業務を行って頂きます。独り立ちまでの期間としては1年程度を想定しております。 将来的には業務に必要な資格を取得頂く場合もあります。
髙島工業株式会社
大阪府八尾市楠根町
350万円~449万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜残業少なめ/金属表面処理技術で65年の安定企業/日常的に利用している公共交通機関の建設資材などにも活用〜 ■担当業務: 自動車関連部品、建設作業工具、大型橋梁などのボルト、ナット、ワッシャー、その他あらゆる分野の金属表面処理加工、機能性塗装を手掛ける当社にて、品質保証・品質管理をお任せします。 《具体的には》 ・品質の維持、改善活動★メイン業務 ・不具合が発生した場合の社内対応(調査や解析など) ・不具合が発生した場合の社内対応(クレーム対応など) ・営業担当の同行し、お客様へ技術面に関するご説明や相談対応 ■働き方: ・近隣取引が多いため、基本日帰り出張で月1〜2回あるかないかの頻度です ・休日出勤なし:プライベートと仕事をしっかり分けていただけます ・月残業平均7時間:クレーム頻度が少ないため、残業が発生しにくいです ■組織構成: 品質保証部:2名(50代1名、70代1名) ■当社について: 金属表面処理業を一筋に65年、創業から『ものづくりの町』東大阪市・八尾市で、お客様からお預かりした金属部品に潤滑処理、防錆処理、機能性塗装、洗浄処理を施し、製品に付加価値ををもたらしながら安定的な事業成長を遂げてきた当社。エンドユーザーは、自動車関連メーカーを中心に、建築会社、土木会社、鉄道会社など多岐にわたり、毎月180〜200社ものお客様とお取引を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■担当業務: 自動車関連部品、建設作業工具、大型橋梁などのボルト、ナット、ワッシャー、その他あらゆる分野の金属表面処理加工、機能性塗装を手掛ける当社にて、技術営業をお任せします。 《具体的には》 ・課題や悩みのヒアリング ・ニーズに合わせたご提案 ・納品スケジュールの手配、調整など ■業務詳細: <エリア>近畿一円。宿泊を伴う出張などはありません。 <営業スタイル>訪問頻度などは個人の裁量に任せていますが、目安1〜3社/日です。移動は社用車や公共交通機関です。 ■業務の特徴: *基本的に既存先へのルート営業になります。たまに既存先から紹介いただいた新規顧客の対応をする場合もあります。 *有形商材を持って提案するわけではなく”表面処理加工”の技術を提案する技術営業になります。 *また製品を製造していないため、お客様から表面加工処理する製品を預かり、社内で加工処理を実施してから再度お客様へ納品するという流れです。 ■組織構成: 技術営業部:3名(30〜70代) ■当社について: 金属表面処理業を一筋に60年、創業から『ものづくりの町』東大阪市・八尾市で、お客様からお預かりした金属部品に潤滑処理、防錆処理、機能性塗装、洗浄処理を施し、製品に付加価値ををもたらしながら安定的な事業成長を遂げてきた当社。エンドユーザーは、自動車関連メーカーを中心に、建築会社、土木会社、鉄道会社など多岐にわたり、毎月180〜200社ものお客様とお取引を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミドリテック
大阪府八尾市西弓削
350万円~699万円
住宅設備・建材, その他設備施工管理 積算
◎業界イメージが変わる働きやすさ ◎適材適所でのチームプレー ◎ライバルが少なく業績が良い会社で安定就業 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務(予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんがいますのでお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者の方とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) ■抜群の働きやすさ ・女性活躍推進 ・年間休日125日+5日以上の有給 ・転勤なし ■働き方 予め分かったうえで、月に0〜2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算)がご活躍中です ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫した解体からリサイクルができ安価なため評価を頂いています。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
◎業界イメージが変わる働きやすさ! ◎適材適所でのチームプレー ◎デジタル化が進み自身で働き調整 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務 (予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんにお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません) ■抜群の働きやすさ ・女性活躍推進 ・年間休日125日+5日以上の有給 ・転勤なし ■働き方 予め月に0〜2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算)がご活躍中です ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫した解体からリサイクルができ安価なため評価を頂いています。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていきます。 変更の範囲:本文参照
デンタルプロ株式会社
大阪府八尾市若林町
八尾南駅
トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◇歯間ブラシでトップクラスのシェア/創業96年の老舗オーラルケアメーカー◇ 1927年の創業。長きにわたり歯ブラシ・歯間ブラシのメーカーとして発展を遂げてきた、大平工業株式会社の販売会社である当社において営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 業界では中堅的な立ち位置を占めており、徐々に売上シェアを伸ばしています。順調に成長を続けていますが、今後もより組織基盤を強化するべく、新たに営業メンバーを増員することになりました。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドラッグストアなどに並ぶ「当社製歯ブラシ・歯間ブラシ」の魅力を伝える提案営業です。 *入社後は先輩のOJTにより仕事について学んでいただきますので、未経験の方もご安心ください。入社後は半年~1年程度、先輩スタッフの営業活動に同行し営業について学んでいただきます。業務に慣れてきたら独り立ちしていただく予定です。 《取り扱う商品》 歯垢除去に優れた当社独自の黒の特殊毛と、フッ素配合の毛でツルツルの歯を実現する看板商品の『ブラック歯ブラシ』 《営業先》 当社の商品を取り扱っていただいている、卸店がメインです。商品の拡販に協力していただく為にもこまめに小売店にも足を運び、新商品の説明や販売データの確認、売上を伸ばすためのキャンペーンを提案。 また、ドラッグストアなどの販売店に直接提案を行うこともあり、新店舗のオープンなどにあわせて、開店準備などのサポートを行うこともございます。 《提案のポイント》 単に商品を紹介するだけでなく「こんな売り方をしてみては」など、販促企画についても積極的に提案できます。その際、蓄積された販売実績のビッグデータ(顧客層、時間帯、売れ行きの傾向、立地など)を活用することも可能。 ■ある一日のスケジュール例: 08:50 出社 (直行直帰も可) 09:00 始業、メールのチェック 10:00 顧客に説明する資料のデータ集め 12:00 昼食 13:00 外出(商談) 14:30 外出先でそのままサプライヤーと電話交渉 17:30 帰社/顧客へ電話による定期フォロー 18:00 翌日の準備を終えたら退社 ■組織構成: 所属営業チーム:男性10名・女性4名 20代(3名)・30代(6名)・40代(4名)・50代(1名)
中西工業株式会社
大阪府八尾市福万寺町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手又は大手100%子会社の機械部品加工の受注生産/液体充填機・水門・送風機の部品を供給しています〜 ■担当業務:産業機械部品、産業機械部品、産業装置部品、建築金物製造、金属加工、組立・溶接・メッキ・試運転、仕上げ加工を行っている当社にて (1)製缶・溶接、(2)製作技術、(3)加工機械(マシニング)操作を担っていただいます。 ■詳細: 具体的には、(1)架台・ベルトコンベアフレーム・タンク・機械ベース・ダンパー等を図面指示通りに素材を仮溶接しながら製品の形にしていきます。鉄やステンレス鋼材をプラモデルのように溶接にて組立て、形にしていきます。受注生産の為、都度図面を確認しながら制作していきます。 (2)産業機械等の組立、溶接 及び 電動工具等による仕上作業、工作機械による切削加工や金属製品の吹付塗装、製缶(鉄やステンレスの板やパイプ等の素材を切断・溶接する)加工になります。 (3)加工マシニング操作…加工は製缶品の機械ベース、建築金物、主軸の溝加工等複雑な加工は少ないものの単品加工がメインとなる為、都度加工の調整が必要になります。加工品のサイズは手のひら程の大きさ〜1m×2m程の大きさとなります。 (1)(2)(3)を一通り経験していただき本人希望と適性を考慮、お任せする主な業務を決定したいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署・組織構成:現在18名で30代・40代・50代のスタッフが在籍しています。 ■特徴・魅力:液体充填機や水門・送風機部品の受注生産を主体としている為、都度図面を確認しながらの加工となります。主要取引先は大手メーカーや大手メーカーの100%子会社です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
株式会社森工務店
大阪府八尾市桜ケ丘
700万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学、高等専門学校卒以上
〜元請100%!近鉄Gが主要取引先/商業施設中心/「てんしば」「メルセデスベンツ」など実績多数/年齢問わずプロフェッショナルとして歓迎!育児や介護との両立も応援!働き方ご相談ください〜 ■採用背景: 2024年、先代の代表から事業継承し、新体制に。 4代目となる現代表は、大手ハウスメーカーを経験した30代。 これまでの歴史と実績を基盤に、体制強化と更なる事業成長を目指し、【1級建築施工管理技士】を募集します。 ■業務: 担当案件の着工から竣工まで、施工管理をお任せします。 ・現地調査 ・積算業務 ・現場管理(工程・品質・原価・安全管理) ・引渡し ※施工図作成は社内の専任スタッフが担当しますので、施工管理業務に集中することができます。 ■働き方 残業:時期や案件により異なりますが、施工図担当者さんは基本的には18時に退勤しています。 夜勤:毎月はありませんが、案件により発生可能性はございます。 出張:基本的にはなし 遠方の工事が発生した場合も契約の現場監督が常駐するため週1回の定例会議のみ参加になります。 代休も取得しやすく、家庭の事情での休暇も柔軟に対応可能です。 プライベートも大切にする風土があり、建築部長が3連休で旅行に行くこともあります。社用車での直行直帰が可能で、残業も少なく家庭と両立しやすい環境づくりを心がけています。 ■実績: ・近鉄グループを主要な取引先とし、メルセデスベンツ、てんしば、神戸北野ホテルなどの有名な建築物を多く手がけてきました ・主にお客様の紹介やリピートで案件を獲得しています。お客様のために長期的な視点で価値のある仕事をしています。 ■組織体制 建築スタッフ3名、総務1名、外注スタッフ3名の計7名 ※建築スタッフ ・代表:30代/大手ハウスメーカーで営業、設計事務所で設計の経験 ・40代男性:施工管理担当 ・70代男性:施工図担当/スーパーゼネコンで業務委託経験もある経験豊富な方です 職場の雰囲気は温厚で経験豊富で頼りになるメンバーばかりで、フォロー体制も万全です。 そのほか40〜50代の男性が3名契約現場監督としていらっしゃいます。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です※ 変更の範囲:無
株式会社西村機械製作所
大阪府八尾市松山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
★現在のスキル・経験は問いません!機械いじりが好きな方・エンジニアとしてスキルアップしたい方にオススメの求人!★ ■同社について:創業90年を誇る粉体機器メーカー。あらゆる粉を【砕く・混ぜる・振るう・測る・運ぶ】ための装置の製造・販売をしています。誰もが知ってるスナック菓子やカレー粉、米粉パンなどの製造に使われており、日本の食を陰から支えています。 ■業務内容: 粉体機器の設計から工場での設置・試運転までに一貫して携わります。 ※設置業務について:据付作業自体は外注業者や他部署の方がメインで行いますが、同行して設置業務に携わります。 ■業務の特徴: 業務の流れとしては、営業が顧客から依頼を受け、ヒアリングをした案件について、用途や設置環境などについて打合せを行います。その後、仕様書(簡易図面や見積り、納品スケジュール)の作成を行います。 顧客の要望に合わせて仕様書を修正し、最終的な仕様書をもとに設計図面を完成させます。その後、客先工場での設置に立ち会い、顧客に動作説明をして納品します。 ※希望や適性次第ではありますが、将来的には海外工場での設置にも携わる可能性があります。 ■教育制度: 入社後は1年程度OJT研修を行います。営業同行や製造現場作業、設計補助などを行っていただきます。しっかりサポートするため未経験の方でも挑戦できる環境が整っております。 また、多い時では週に1回程度、社内での勉強会も開催されており継続的に知識を深めていくことができます。 ■業務の割合: 社内業務が75%(自席での設計及び社内設備を使用した評価試験含む)、出張が25%程度となっています。 ご自身のアイディアを実際の形にできることや、ご自身の設計が顧客の課題を解決し、お客様から直接感謝の言葉を頂ける環境のため、やりがいは非常に大きい業務です。 ■組織構成: 現在、大阪本社の機械設計は15名が所属しています。ほとんどが中途入社者で、機械設計の知識を持たずに入社した社員も在籍しています。 ■同社の特徴: 小麦粉や米粉、片栗粉など、様々な料理の材料となる粉を作るために欠かせない粉体機器メーカーです。基本的にオーダーメイドで粉体機器を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小滝工務店
大阪府八尾市八尾木北
350万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜新案件の引き合いを数多く頂いており、お客様のご要望に更なる高い品質で応えるための増員/原則現場へ直行直帰/1人1台軽トラ支給あり/現場は基本大阪府内となります〜 ■職務内容: 施工管理職として、大阪府内のマンションや介護施設など建築の施工管理業務、建築施工管理を行って頂きます。同社の案件の大半が大阪府内の案件であり、ご自宅より直行直帰が基本の為(但し、月に一度だけ本社での会議があります)ご自身でスケジュールを管理ができる環境です。現在の施工現場は大阪府内がほとんどです。※少ないですが、片道最大1時間半までの範囲で関西圏内の案件もあります。 ■職務詳細: 現場巡視による工事品質の管理/現場巡視による技術者、作業員等の安全管理/予算管理、工程管理/下請け工事業者の手配、資材置き場の確保、工事開始時の近隣への挨拶/施工図面の作成等 ■職務特徴: ・新築物件の案件掛け持ちは一切ございません。(数ヶ月に1回ほど、数日間の改修工事が挟まる程度) ・協力会社は毎回決まったところへ依頼しており、選定する手間はほとんどございません。 ・業務報告は本社で行なう月1回の全体会議でOKです。現場へは直行直帰が基本であり、日報作成といった事務業務はございません。 ・次の案件を担当する前に、3〜5日程度の休暇を取得できます。みんなそれぞれがなるべく休みを取れるようにして、メリハリをつけて働ける環境となっております。 ■組織構成: 現在施工管理が13名(20代2名/30代1名/40代5名/50代5名)在籍しております。また、勤続30年が1名、26年が1名、16年が1名、14年が3名、12年が1名と、勤続年数が長い社員が多いのが特徴となっております。
フジ建設株式会社
愛知県名古屋市守山区吉根
吉根口駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算 その他設備施工管理
◎医療費補助など福利厚生充実 ◎大手顧客や官公庁がお客様で成長中 ◎創立30年以上の安定企業 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務 (予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■抜群の働きやすさ ・年間休日125日 ・有給消化率97.2%/10日以上 ・転勤なし ・女性活躍推進 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんにお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) ■働き方 予め月に1,2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算) ■嬉しいプラスお給料 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、 年間6万円相当の支援があります(同社規定による) また残業代も1分単位で支給しています。 ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎フラットで穏やかな社風なので人間関係◎ ◎売上ノルマなし!じっくりお客様と関係構築 ◎医療費補助など福利厚生充実 ◎創立30年超、前期売上は過去最高を更新! ■概要 解体工事と建設現場の廃材リサイクルに関する 新規開拓の法人営業をご担当いただきます! 創立30年を超える実績もあるので、 大手会社様や地場の会社様など、 広く法人会社様から信頼を頂いています。 ■仕事の詳細 ・各現場や企業への訪問営業 ・現地(工事現場・建設現場)の調査 ・見積作成(費用の算出) ・契約手続き ・着手前の立ち合い ・官公庁への申請 ■バツグンの働きやすさ ・残業月10時間〜20時間 ・女性活躍推進(営業は半数以上が女性) ・年間休日125日 ・有給消化率97.2% ■嬉しいプラスお給料 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、 年間6万円相当の支援があります(同社規定による) また残業代も1分単位で支給しています。 資格取得報奨金もあるので、 スキルアップも全面的にバックアップ! ■入社後の流れ 未経験の方は、お仕事の流れを理解するため新規開拓からスタート。 目標は売り上げや受注件数ではなく、月の訪問件数で管理しています。 毎日しっかり行動していれば、自然と達成できるものです。 もちろん困ったことは先輩がすぐにサポートします♪ 売上ノルマがきつそう…という方も安心です。 \業界未経験からでも受注獲得できる理由は?/ ◎知識ゼロでも研修・面談で徹底サポート! ◎データ活用で効率の良い活動 ◎じっくり関係構築するための行動管理 変更の範囲:会社の定める業務
誠和産業株式会社
大阪府八尾市北亀井町
400万円~649万円
石油化学 トイレタリー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
★芳香剤や化粧品のパッケージを作るプラスチック関連メーカー ★アース製薬、サントリー、アサヒ等大手メーカーと直接取引 ★プライベートとメリハリ!完全週休2日制、土日祝 ■業務詳細: プラスチック製品の品質保証業務全般をお任せいたします。内勤だけではなく、お客様と実際に相談をおこなったり、試作の立ち合いなどコミュニケーションが発生する為、やりがいを感じることができます。 ・品質チェック:お客様の要望に合った製品が作られているか・不良品がないか等チェックしていただきます。 ・監査:社内や協力会社にて基準値や規格値、同社が定めているルールに沿って作業が行われているか確認頂きます。 ・その他:書類作成・評価サンプル作成等 商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■現場の方のやりがい ・問題が生じた際に、スピーディーに対応ができお客様から評価していただけること ・生産工程において、自身の工夫から不良を未然に防げたとき ・幅広いジャンルのプラスチックス製品を取り扱っているため、覚えることも多いが自身に身につく知識の幅も広いこと ・大企業と比較した際、品質保証と品質管理を分けていないため幅広くつ指揮を身に着けることが出来る ■組織構成 7名(うち3名役職者) 全て男性で、40代〜50代の方が在籍しております。 少数精鋭の為、代表との距離も近く、個人の頑張りをしっかり見て頂ける風通しの良い環境です。 ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ・今後はOEM開発だけではなく、医療業界、電気業界向けに自社ブランドの企画・開発を展開していくことを目指しています。 ■待遇 ※頑張っている社員に還元したいという思いから、様々な施策を行っています※ ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給(規定有) ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) ・業績連動型手当 (※会社の業績による。勤続年数2年目〜) 変更の範囲:会社の定める業務
トーホー工業株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
〜創業60年以上の発泡スチロールメーカー/転勤なし/マイカー通勤可/必要な資格は会社負担で取得可〜 ■業務内容: 配属先である金型部として、部門としては以下のような業務を行っています。 1.新商品の開発:お客様のお困りごとを解決する製品を、事業開発部門や営業部門と一緒に伴走型で新商品の開発を進めていきます。 2.金型の設計・製造・保守:当社の心臓部ともいえる金型工場を有しており、ここで設計された金型の製造・保守も行っております。 3.試作・評価:モック品から量産試作品まで、製品化まで何度もトライ&エラーを繰り返し、満足のいく製品に仕上げていきます。 4.その他:品質管理強化や外部試験機関とのやりとり等、金型部がより成長するための様々な技術業務の拡張を行っています。 配属先は事業開発本部など、製品開発に関わる部署と同じ拠点となり、総勢20名体制です。 ■資格取得制度: 業務に必要な資格は全額会社負担で取得できます。 ■当社事業について: ◎当社は発泡スチロールに特化した成型加工メーカーです。会社設立から60年以上ですが、まだまだ新しいことにチャレンジする会社です。その本質は製造小売業です。 ◎お客様の声をダイレクトに製品開発に活かしています。そして、そのお客様が必要とされる機能を実現させるためカスタマイズもどんどん進めます。 ◎そのために2019年、この金型工場を移転リニュアルしました。製品開発の肝は、この金型工場です。発泡スチロールの成型加工メーカーは全国に130社余ありますが、金型を自社製作するために量産設備を備えた会社は当社のみです。 ■発泡スチロールとは: 発泡スチロールは「省プラスチック製品」です。またリサイクル率も90%以上です。例えば、発泡スチロール性のパレットは300〜400kgの荷重がありますが、パレットの自重は2.0kg以下です。一般の樹脂パレットは約20kg程度の重さがあります。同じ機能を発揮しますが、そのためのプラスチック使用料は10分の1です。つまり『省プラスチック』製品なのです。発泡スチロール製品は、持続可能な社会を実現するために有効な製品といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府土地開発公社
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
300万円~599万円
建設コンサルタント 公社・官公庁・学校・研究施設, 建設・不動産法人営業 積算
〜大阪府全額出資により設立された特別法人/あなたの知識や経験を大阪のまちづくりに活かしませんか〜 ◎大阪府全額出資の特別法人・安定した経営基盤 ◎17時半定時/大阪府に準ずる福利厚生 用地取得の専門機関である当公社の事務局または府内の支所・事務所にての勤務です。 主に公共用地取得に関する職務(現地における境界確定作業・地権者との用地交渉・契約締結業務等)に従事していただきます。 なお、人事異動等により総務・経理事務の職務に従事していただく場合があります。 用地の取得なくして、公共事業は実施できません。仕事を通して、大阪におけるまちづくりに貢献できるやりがいのある仕事です。 【1日の流れ(一例)】 9時〜:メールチェック/スケジュール確認、10時〜:地権者と用地交渉、11時30分〜:用地交渉記録の作成、12時15分:〜お昼休み、13時〜:法務局にて土地登記簿本・公図を請求、15時〜:土地売買契約書締結依頼文 の作成・起案、17時30分〜:退勤 ■用地事務の流れ: 当公社は、大阪府、その他公共的団体の委託に基づき、公共事業用地の取得を行っており、その用地取得は次のような手順で進められます。 (1)事業計画、及び説明会…事業計画の決定、地元説明会 (2)測量および補償額の算出…幅杭打設と現地立会、丈量図作成と建物等の物件調査、土地価格の算定、建物等の補償額の算定、適正な補償額の算出 (3)契約および物件移転…契約のための協議、契約締結、所有権移転登、物件移転 (4)支払および調整…支払い、収用委員会での調整 ■組織構成: 事務局は総務経理課と用地課で構成されており、府内には6支所(池田・茨木・枚方・八尾・松原・鳳支所)がございます。 ■当公社の特徴: 大阪府全額出資により設立された特別法人であり、大阪府などからの要請に基づき、公共事業(道路整備、河川改修等)のための用地の取得に向け、土地・建物所有者などと用地取得交渉や契約締結などの業務を行っており、これまで空港連絡道路や第二京阪道路、新名神高速道路の整備につなげるとともに、大阪府域における公共事業の推進に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタ環境テック
大阪府八尾市神武町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内トップシェアの鉄リサイクル用産業機械/需要拡大中のリサイクル業界/年休124日・福利厚生も充実/平均勤続年数14年〜 ■業務内容: リサイクルや産業廃棄物を扱うプラント、スクラップ処理機器、廃棄物の選別機等の提案営業をお任せ致します。 【顧客】主に鉄スクラップの中間処理業者、自治体 等 【エリア】主に西日本エリアをご担当頂きます。 【教育体制】 半年程度は上司や先輩同行でOJT、徐々に単独営業で必要に応じて同行 ■ポジションの魅力: 産業機械の営業経験、需要増加するリサイクル業界の知見を身に付けることができます。プラントなどに導入する産業機械はモノづくりにおいて欠かせない川上産業のため、本ポジションは市場価値の高い経験・スキルとなります。また、資源が枯渇していく中でリサイクル技術の開発・拡大は不可避です。社会的価値の高い業界でノウハウを蓄積可能です。 ■研修制度: 同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。 ■モリタ環境テック社とは: モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは: 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しており、各事業で高いマーケットシェアを獲得しています。参入障壁の高い消防車輛事業では、国内トップのシェア約60%、海外ではワールドランキング3位です。また、国内で海外に輸出しているのは同社のみで、今後も将来性が期待できます。環境車輛事業では、衛生車(バキュームカー)や塵芥車(ゴミ収集車)など環境保全に不可欠な清掃、廃棄物の収集運搬・処理に関する車両の開発・製造・販売を行っており、国内シェアは約90%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツエンジニアリングサービス
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(21階)
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 プラント機器・設備
〜国内バルブシェアNo.1のキッツグループ/業績好調/賞与7.7か月分支給/福利厚生充実/転勤なし/年休124日/残業月20h/深夜対応なし/土日祝休み/働き方◎〜 業務概要: 大手プラントや工場に向けて、キッツ制のバルブを中心に流体制御機器全般のメンテナンスやアフターフォローの営業及び現場管理業務(工事日程管理管理、指示出し)を行っていただきます。 ※現場の技術者への指示出しを行うため、技術的素養が求められます。 キッツ社以外の製品も扱うので、キッツ製品を導入いただいているお客様に営業をしますが、他社製品のメンテナンスも行っていただきます。 同社は業績好調なキッツグループの中核会社のため今後も会社として大きな成長が見込めます。 業務詳細: キッツ製のバルブを中心に流体制御製品全般を導入している大手プラントや工場に向けて下記業務をお任せします。 ・お問い合わせいただいた顧客との打ち合わせ ・メンテナンス積算、見積、材料手配(工事グループと協業) ・顧客のバルブに関する課題解決のための提案など ※大規模なメンテナンスが必要な場合はプロジェクトチームの手配もお任せするので、技術的知識からチームマネジメントまで幅広いスキルを身に着けることができます。 入社後の流れ: 入社3年後を目安に一人立ちしていただくこと想定しています。入社後は、先輩社員とともに製品知識を身につけながら、顧客の特徴、仕事の進め方を覚えていただきます。業界未経験から入社した社員も多く、現在活躍している社員も入社3〜5年のメンバーも多いため、キャリアの積み方について相談しやすい環境です。 働き方: 残業月20h程度、土日祝休み、夜勤対応なし、出張月1〜2回(平日に1日〜2日) 当社の魅力: 国内バルブシェアNo.1の親会社であるキッツをはじめ全国の各社・各種のバルブメンテナンスを手掛けている当社。いわゆる数字を取る営業ではなく、メンテナンスという特性上、長期的なリピートがいただけるかが重要です。 流体制御機器であるバルブという商品は、社会インフラを支える人々の生活には欠かせない商品です。また、景気に左右されにくく、エネルギーが存在する限り、バルブはなくならないので安定した業界でプロフェッショナルを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ