516 件
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
-
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発が可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、様々な分野のメーカーの製品に絡むWindowsアプリケーション(カメラやセンサー)の開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) ※期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ※変更の範囲:会社が定める職種 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
株式会社J.フロントONEパートナー
東京都江東区木場
木場駅
600万円~899万円
不動産管理 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:J.フロント リテイリンググループ各社、大丸松坂屋百貨店をはじめとした百貨店各社の経理業務を担当していただきます。 ■職務概要:・日常経理業務 ・売上管理業務 ・入出金管理業務 ・月次決算・四半期決算・年度決算 ・税務申告業務 ・その他(大丸松坂屋百貨店各店やグループ各社からの会計処理等に関する相談対応、社内メンバーへの教育・指導など) ■組織体制 【主計チーム】【経理業績チーム】ともに受託しているグループ会社を1グループと2グループに分けており、各部署で15名〜20名ほど在籍しています。 ■将来のキャリア: 知識・経験・資格を積み上げながら、将来的には責任者として、メンバーのマネジメントを行い、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。 今現在リーダー、マネジャーといったマネジメントポストがいないため、人材交流として親会社のJFRや大丸松坂屋百貨店の財務部門へ出向できる可能性もあります。 ■評価制度: 親会社J.フロント リテイリングと同じ評価制度・福利厚生・給与制度を導入しています。 ■働き方: フレックス制度も導入しており残業時間について月平均10h程度を実現しています。繁忙期に関しても20~30時間を実現しています。 管理体制も整っており無理な残業がないように努めています。 ■当社のビジョン: 当社は、働く社員が「入って良かった」、「65歳まで永く働こう」と思える職場づくりを意識し、働き方・職場環境・人材育成とキャリアステージの充実を目指し改革を進めています。若手からベテランまで豊かな年齢層をもつ当社、協力会社との協働体制のもと日々業務に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
〜年休127日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発/UIやUX開発にも携われる〜 ■業務概要: 様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ■業務詳細: 機器(カメラ、計測機器、センサー)の制御や連携を行うアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる環境です。 ・UIやUX開発にも携わることが可能です。 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能です。 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発をご担当いただきます。(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応いただきます。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
〜年休127日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発/UIやUX開発にも携われる〜 ■業務概要: 様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細: 機器(カメラ、計測機器、センサー)の制御や連携を行うアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる環境です。 ・UIやUX開発にも携わることが可能です。 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能です。 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発をご担当いただきます。(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応いただきます。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)
サンスター株式会社
大阪府高槻市明田町
600万円~1000万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
サンスターグループは、世界20か国に拠点を持ち、世界100か国以上に製品を供給し、海外売上58%以上のグローバルカンパニーです。事業分野も、オーラルケア・ビューティーケア・ヘルスケア・健康食品などの消費財事業、自動車・電子材料・建築用接着剤・シーリング材、バイク・自動車用高付加価値金属加工部品、 光触媒脱臭・除菌システムなどの生産財事業と多岐に事業展開をしております。昨今、口腔疾患が様々な全身疾患と関連していることが報告され、日本政府も「国民皆歯科健診制度」を施行するなど、口腔ケアに対する意識が高まっています。また、口腔疾患が全身の健康に影響を及ぼし、QOLの低下に繋がるなどの不安解消に向けた高付加価値のオーラルケア製品・サービスに対する潜在ニーズが高まっています。そうした時代の流れにお応えするべく、口腔の健康状態を把握し、予防のための行動変容に繋げるデジタルヘルス領域の新規事業開発に取り組んでおり、現メンバーとともに、プロジェクトを推進いただける方を募集します。 ■具体的には、来年度以降に発売予定の新製品・サービスのマーケティングを中心に、今後の新たな事業化を目指し、デジタルヘルスに関する新規事業開発をご担当いただきます。まずは国内で事業展開を行い、将来は海外への展開を見据え、海外拠点とも協働し、プロジェクトを推進いただきます。 また、他社サービスとの提携などデジタルヘルス領域で積極的にチャレンジしていきたいと考えています。 ・市場調査、マーケティング戦略策定と実行 ・収集した事業ニーズ・シーズの事業性検討と実際のビジネスモデル構築 ・新規ビジネスプランの策定・実行(事業計画やビジネスモデル) ・他社とのアライアンス検討・交渉 ・デジタルサービスの企画立ち上げ、ベンダー管理 ・事業参入のフィジビリティスタディ および テストマーケティングの準備・実行 *オーラルケア分野:TVCM等で有名な歯ブラシ、歯磨き粉、洗口液、歯間クリーナー等。歯周病予防の新製品はもちろん、従来の予防を超え、オーラルヘルスとして、医療用医薬品、一般用医薬品など、より進んだ予防、治療への関与。AIを活用したサービス。防災用の長期保存用の液体ハミガキなど、当社だからこそのトータルソリューションに向け、新しい挑戦を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社酉島製作所
大阪府高槻市宮田町
400万円~799万円
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) プラント機器・設備 プラント機器・設備 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/海外展開・二酸化炭素削減・SDGsにも取り組み業績好調/プライム上場企業/年間休日123日土日祝も休み/官公庁向けや公共事業が取引先で安定性◎】 ■職務内容: こちらはオープンポジションとなります。ご経験に応じてポジションをご紹介させていただきます下記業務からいずれかをお任せ致します。 ・施工管理 :上下水道施設や、河川、農林、港湾設備、雨水排水施設など国内の官公庁プロジェクト・その他製造工場における工事全体の管理 ・製造スタッフ(溶接・機械加工):NC加工機を使って、バイオマス発電所や火力発電所、排水機場、海水淡水化プラントに使われる大型ポンプの製造 ・研究開発職:CO2 を排出しないエネルギーである水素・アンモニアの輸送・昇圧を行うポンプの開発 ・機械設計:バイオマス発電所や火力発電所、排水機場、海水淡水化プラントに使われるポンプの設計 ・営業企画:舶用ポンプ、既存LNGポンプ、アンモニアポンプなどに関する国内、国外の情報収集と整理 ・社内SE:製造業における基幹システムの開発・保守運用 ・ソフトウェア開発:新規事業の産業向けIoTソリューションのソフトウェア開発 ・インフラエンジニア:ITインフラの企画/導入 ・プロダクトマネージャー:新規事業の産業向けIoTソリューションの振動検知センサの開発開発 ■就業環境: ・基本的に土日祝休みです。年間休日も123日とワークライフバランスが整っております。 ・自己申告制度があり、年1回、希望部署への異動やその他の希望を申告できます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場メーカー 1919年創業、社会インフラとして使用される大型ポンプの製造メーカーです。ハイテクポンプ事業、プロジェクト事業、サービス事業、新エネルギー・環境事業を展開しています。 (2)グローバルにも積極推進中 アジアのサービス拠点を増やし、サービス比率36%にまで拡大しています。中国・台湾・香港をはじめ、中東・ヨーロッパ・アメリカとグローバルに展開するネットワークが強みです。 (3)福利厚生・研修制度が充実 子育て支援制度や企業内託児所設置など、働きやすい環境を整備しており、離職率が低いことも特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブルービルド
大阪府高槻市栄町
300万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<営業職にチャレンジしたい方歓迎!派遣・アルバイト経験のみでも応募OK/残業月20時間以内/少数精鋭の組織にてしっかり育てる環境あり!風通しの良い社風で個人個人の目標を応援します> ■担当業務: 近畿圏を中心に官公庁発注の工事、民間施設や一般住宅の改修工事を行っている当社にて営業職をお任せします。当社の営業の特徴として、「落札して請け負うケース」、「契約しているビルダーさんから直接依頼がくるケース」、「落札した企業へ営業をかけにいくケース」と様々な営業スタイルがあります。 《具体的には》 ・既存先へのルート営業、フォロー ・案件入札のための準備 ・現場確認、見積書作成 ・入札後の段取り ・新規開拓 など ■業務詳細: <案件>公共工事では学校や事務所の修繕工事、民間工事では戸建て住宅の防水工事、工場内の耐震・営繕工事などがあります。 <担当エリア>公共工事では北摂エリア並びに大阪府全域が対象になります。民間工事(主に戸建て住宅の防水工事)では近畿全域です。 <その他>移動は基本的に社用車です。出張はありません。 ■働き方について ・残業は月20時間以内。土日祝休みのため、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ・社用車を1人1台貸与しており、直行・直帰も可能です。また、ご自宅に社用車を駐車頂く際の駐車場代は会社負担としております。 ■組織構成: 現在営業は3名(全員20代後半)が在籍しています。入社後は既存社員がOJT形成で育てていく予定です。 ■当社の特徴: ◎当社が手掛ける案件は公共工事が約6割(下請けの場合も含む)、民間工事が3割です。 ◎現場は基本近畿圏内のため、出張などはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
機械部品・金型, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜離職率低◎/未経験OK/100年を超えて成長を続ける業界トップクラスのポンプメーカー/海外展開・二酸化炭素削減・SDGsにも取り組み業績好調/土日祝休み/就業環境◎〜 ■業務内容: ◇ハイテクポンプ事業、プロジェクト事業、サービス事業、新エネルギー・環境事業を展開する当社にて、営業企画・営業事務をお任せします。 ◇脱炭素社会に向け持続可能な成長を目指した中期経営計画は、すでに2029年度の目標を突破。 ◇今後より成長していくため、重点分野のひとつであるGXを推進していくための新設部署メンバーの募集です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ご経験や適正に応じて下記業務をご担当いただく予定です。 (1)進行中の案件対応 業務提携会社(ドイツ)と共同開発中の、インクタンク型ポンプシステムの実液アンモニアを使った、インドネシアにおけるデモンストレーションの立ち合い調整 (2)情報収集 舶用ポンプ、既存LNGポンプ、アンモニアポンプなどに関する国内、国外の情報収集と整理 (3)社内・外への情報共有と積極的なコミュニケーション 英語、日本語での資料作成・整理 など ■採用背景: ◎液化水素ポンプ、アンモニアポンプ、化学・石油化学・ガス(LNG)ポンプ、液化CO2ポンプ、ノルウェー協業契約会社が開発する深海の海水淡水化プラントに提供するポンプ設備など、社内でも特に注力していきたい新規事業への進出していくための増員ポジションです。 ◎粘り強く業務を遂行してくださる方を求めています。特定のご経験にこだわらず、さまざまなご経験のある方を広く募集します。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場メーカー 1919年創業、社会インフラとして使用される大型ポンプの製造メーカーです。 水素やアンモニアを含む次世代エネルギー市場向けのポンプ開発・普及を目指しております。 (2)グローバルにも積極推進中 アジアのサービス拠点を増やし、サービス比率36%にまで拡大しています。中国・台湾・香港をはじめ、中東・ヨーロッパ・アメリカとグローバルに展開するネットワークが強みです。 (3)福利厚生が充実 子育て支援制度(ファミリーサポート休暇など)や企業内託児所設置など、働きやすい環境を整備しており、離職率が低いことも特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社三共開発
大阪府大阪市北区堂山町
400万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 派遣コーディネーター
〜〜40周年で売上高47億の安定優良企業/未経験歓迎/営業未経験者+中途入社で活躍している方が多数!〜〜 ◎販売職やサービス職の方で営業にチャレンジしたい方!大歓迎! ■業務内容: 【商材】建築足場 【営業先】ハウスメーカー、工務店など(基本的に営業先は法人となります) 【提案内容】顧客の要望をヒアリングし、ニーズに応えることができる足場の種類・スケジュール・価格を提案します 【成約後の流れ】成約後は足場の設置/解体におけるスケジュール調整を行い、社内に在籍している作業スタッフを手配して作業を引き継ぎます。 ■特徴: 入社後はまず、現場と営業所にて『足場』商材に関する知識を学びます。 お客様ごとにニーズや用途は様々。足場の資材を「何に使うのか」を理解することが大切です。契約して終わりではなく最後(完成)まで、しっかり向き合います。 ※お客様への“安心感”の提案が当社の強みです。 ■1日のスケジュール例:※社用車での通勤が可能です 9:00…事務作業(見積もり作成・アポイント獲得) 10:00…営業活動(打ち合わせ・現場調査など) 17:00…庶務(メール対応・翌日準備・上司報告等) 18:30…退勤 ■研修体制: ・先輩社員によるサポート体制があり、現場同行で営業ノウハウを習得いただけることに加え、商材(建築足場)について学ぶ研修もあるため、未経験からのチャレンジも大歓迎です。 ・個人の頑張りを評価する社風ですので、社歴に依らず昇給・昇進の道が多数ございます。 ■株式会社三共開発について: 顧客課題である「人と技術の不足」を解決する事業を行っております。 課題を抱えたお客様と弊社作業員とを繋ぐ為言葉で売り込まず、悩みや課題を引出し寄り添うサービスの提供が顧客満足の秘訣です。 変更の範囲:無
機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜二酸化炭素削減・SDGsにも取り組み業績好調◎CADスキルを活かし研究開発に挑戦/離職率低◎/100年を超えて成長を続ける業界トップクラスのポンプメーカー〜 ■業務内容: グローバル展開中の大型ポンプ製造メーカーである当社にて、新製品開発・研究開発業務をお任せします。 ■具体的には: ◇CO2 を排出しないエネルギーである水素・アンモニアの輸送・昇圧を行うポンプの開発 ◇その他液化ガス(液化 CO2 等)を取り扱うポンプ開発 ■募集背景: 脱炭素社会に向け持続可能な成長を目指した中期経営計画は、すでに2029年目標を突破。水素やアンモニア等次世代エネルギー市場のポンプ開発とグローバルな普及を目指します。 ■ポジションの特徴: ◎水素・アンモニアのエネルギー利用、CCS や CCUS の社会実装を視野に入れ、ポンプ開発を通じてカーボンニュートラル社会実現に貢献していきます。 ◎各分野のリーディングカンパニーと交流しながら、チャレンジングな開発を進めて行くことができます。 ◎エンジニアとしての経験を活かして最先端の技術開発に挑戦、貢献したい方にはとても良い環境です。 ■当社の特徴: 子育て支援制度(ファミリーサポート休暇など)や企業内託児所設置など、働きやすい環境を整備しており、離職率が低いことも特徴です。 ■キャリアアップについて: 【自己申告制度】年1回、希望部署への異動やその他の希望を申告できます。 【社内留学研修制度】原則、勤続1年以上の社員(管理職未満)が本人の業務遂行上、関連性の高い部門で得難い技術的知識・技能を習得できます。 ■当社の特徴: ・幅広い事業を展開する東証プライム上場メーカー〜グローバルにも積極推進中 1919年創業、社会インフラとして使用される大型ポンプの製造メーカーです。ハイテクポンプ事業、プロジェクト事業、サービス事業、新エネルギー・環境事業を展開しています。 アジアのサービス拠点を増やし、サービス比率36%にまで拡大しています。中東・ヨーロッパ・アメリカとグローバルに展開するネットワークが強みです。実際に中東の緑地化などに貢献することができ、次の挑戦分野は水素・アンモニア領域と設定しています。 変更の範囲:本文参照
アルインコ株式会社
大阪府高槻市三島江
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験者歓迎◎/出張基本無し/健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容: 建設用仮設機材レンタル部門において、建築会社、建設会社、ハウスメーカー等に向けた、法人営業職をお任せします。 ■具体的には: ・ルート及び新規営業/仮設足場の施工レンタルの提案 ※新規と既存の割合は7:3程度となります。 ※営業所の状況等によって新規、既存のバランスが変わる可能性もございます。 ・見積り作成/商談/受発注管理/採算管理 ・施工スケジュ−ル管理/施工手順打ち合わせ ・専属施工業者との工事打ち合わせ ・足場資材/建築資材の在庫管理 ・施工後の足場品質確認/現場パトロール ■出張について: 宿泊を伴う出張は基本的にございません。 ※日帰りで客先に出向いていただく機会は多いため、お車での移動は頻繁に発生します。 ■人員構成: 所長(50代)/課長補佐2名(50代2名)/主任5名(20代1名、30代1名、40代2名、50代1名)/嘱託1名/パート1名 合計:10名 ■入社後について: ご入社後まずは先輩社員によって、製品知識を養っていただく研修を1週間ほど実施致します。その後3か月程度は先輩社員に同行がメインとなるOJT研修を実施し、業務の基礎や製品知識をある程度つけていただいた後、徐々に実務をお任せしていきます。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 ■当ポジションの採用ホームページ(ぜひ御覧ください) https://en-gage.net/alinco_oct/ 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府高槻市朝日町
化粧品, その他機械設計 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
パッケージ部ではオーラルケア、食品、化粧品、医薬品など当社製品全ての包装容器の開発設計を担っています。特に主力製品のG・U・M、Ora2などのオーラルケア商品は開発から生産まで一気通貫で製造しています。今後、新製品への対応やバイオマス、リサイクルなどの環境対応素材を用いた容器開発などを強化したく、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 【仕事内容】 ・新製品および改良品の容器設計(設計、射出成型・ブロー成型等の条件設定、評価、量産移行) ・新仕様容器の設計・開発、原価低減テーマ推進 ・特命テーマ推進(積載効率改善、射出成型技能士育成等) ・包装技術協会等の外部団体への参画 【使用ツール】3DCAD(solidworks)※入社後、習得いただきます。 【関係部署】マーケティング、生産技術、製造、品質保証など 【キャリアプラン】 1〜3年目:パッケージ部グループリーダー(商品化・開発テーマ進行と、チーム運営スキル強化) 3〜5年目:パッケージ部グループ長(経営職へ) 【部署の雰囲気】 ●男女比率はほぼ半々、キャリア採用者も多数在籍しており、多様なメンバーで構成されております。 ●子育て世帯も多く、急な予定が発生しても、テレワークやフレックス制度を柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【Web制作やプログラマーから上場企業の社内SEに挑戦できる◎全社のDX企画を行う重要ポジション◇将来的には在宅(週2〜3日程度)可/残業時間も個々の裁量で調整可◎】 ■業務内容: 社内システムの設計・開発・運用を担うエンジニア業務をメンバーや上長の指示のもとで推進いただきます。 基幹システムの開発・運用保守から、BIツール導入によるデータ分析まで、企業の業務効率化を図っています。 特に、アジャイル開発手法を積極的に導入し、ユーザーからのフィードバックを基に、迅速かつ柔軟な開発に取り組んでいます。 入社後はOJTがメインですが、独り立ちまでしっかりとサポートします。 ■具体的には: ・製造業における基幹システムの開発・保守運用 ・データ分析基盤の構築、AIを活用した業務効率化 ・Google Workspaceの導入・カスタマイズなど、社員の働き方改革を支援するシステムの導入 全社的にDXを推進しており,直近では営業職向けのBIツールの開発を予定しております。 ■当ポジションの特徴: 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、一連の工程を担っていただきます。 また部門横断のチームで協力し、利用部門と密に連携しながら、システムの改善を継続的に行います。 開発は外部ベンダーを利用せず極力内製化しております。 ■開発言語: SAPシステム(ABAP)/MES(C#.net、Oracle )/Googe Work Space(Google App Script)/その他システム(C#.net、VB.net、JavaScript、SQL)など 最新の技術やクラウドも積極的に取り入れております◎ ■当ポジションの魅力:経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選に認定 ・東証プライムで安定した経営基盤です。売上高800億超え、従業員数1800人、39カ国に拠点あり。 上下水道や発電所、化学プラント、製造工場といったあらゆる施設で使われる産業用ポンプです。 ・世界には深刻な水不足に悩む国が多くあり、そこでは海の水を真水に変える海水淡水化プラントが重要なインフラです。トリシマは1970年代から中東諸国を中心に、世界中の海水淡水化プラントへポンプを納入。世界でも高いシェアを誇り、世界中の水不足を解決しています 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ファルマテック株式会社
CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■職務概要: 高槻駅から徒歩3分の立地、太陽ホールディングス株式会社の医薬品事 業会社当社にての医薬品(バイオ含む)、治験薬等のGMP管理下における原材料の 受入試験検査、製造した製品試験、製造環境調査、バリデーションなどの品質試験業務、 試験検査報告書や手順書作成、監査対応や教育等を担って頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・医薬品原料の受入試験、包装材料の受入検査 ・医薬品の出荷試験、工程試験、安定性試験 ・試験手順の作成、改訂、確認など文書管理 ・製造環境調査およびモニタリング試験 ・試験結果のデータ解析 ・製造及び試験法バリデーション関連業務 ・分析機器とコンピューターシステムの管理 業務 ・GMP監査対応 ・教育訓練業務 ・その他工場品質試験全般に関する事項 ■同社について 2019年に太陽ホールディングス株式会社グループに加わった、固形製剤と注射剤の製造を主要製品として製造受託会社です。高度なGMP管理のもとに高い品質が求められる医薬品を安定的に供給しております。
大昭工業株式会社
大阪府高槻市上田辺町
400万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【大阪北を支える創業90年の老舗施工業社】 〜高槻駅から徒歩6分/独身寮完備〜 ■職務内容: 当社は、集合住宅、医療・福祉施設、店舗・商業施設など、幅広く建築総合サービスを提供している会社です。今回、欠員補充につきまして、施工管理として新しく働いていただける方を募集いたします。 ■職務詳細: ・現場監督 ・現場施工(管理・積算・施工図CAD) など、現場での管理の業務をトータルにお任せいたします。コスト管理やメンバー管理、品質管理などをトータルに担当し、建築物の竣工まで導くことがこと仕事の役割です。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■求人のポイント ◎創業90年の老舗企業:同社は1926年創業の老舗建築施工業者です。高槻市を中心に、確かな技術と誠実な姿勢で様々な建築に携わってきました。建設計画から設計・施工、アフターサービスまで、一貫して提供してきました。賃貸住宅や医療福祉施設、商業施設、住宅など多彩な施工実績があるほか、市内のゼネコンの中では唯一、国土交通大臣許可の建設免許を取得しており、官公庁の入札においても多数の受注実績を有しています。その他、不動産賃貸事業も展開しており、複数の事業用不動産によって業績を下支えしています。 施工実績:高槻市周辺のセブンイレブ、関西大学の体育会馬術部厩舎、服部図書館など ◎光熱費等込みの独身寮完備、立地抜群 同社は男性独身社員向けの光熱費等込みの独身寮を完備しております。また事務所立地もJR高槻駅から徒歩10分ほどと非常に通いやすい場所に位置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜AR/VRの開発!ゲーム系のUnity開発ではありません!/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、Unityを活用して、AR/VR領域の開発(人工網膜等)に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Unityを使ったプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(1人/月程度)〜小規模(3人/月) ※期間:比較的3か月〜半年程度の小規模案件が多い ※変更の範囲:会社が定める職種 ■案件事例: ・見えないものを可視化/情報を視覚に追加 [AR] ∟音の可視化と3D空間上で疑似再現、HUDでの情報表示など ・バーチャル飛行体験 [VR] ∟PLATEAUを利用した日本の上空を遊覧飛行するアプリケーション ・シミュレーター活用 [VR] ∟ドライブ/フライトシミュレーター、重機操作/科学実験訓練など ・人工網膜VRシミュレータ開発 ・観光用コンテンツ開発 ・骨格検知 ■魅力点: ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・Windowsのアプリケーションを軸にマルチプラットフォーム開発にも展開 ・3DやXRの表現にGame Engine(Unity/UE)を利用したアプリケーション開発 ・サービス展開を行っていることが特徴的 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
株式会社丸大サービス
大阪府高槻市緑町
食品・飲料メーカー(原料含む) アウトソーシング, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜丸大食品グループ/グループ会社の保険対応/年休125日/残業月10時間〜 ■担当業務: グループ会社の社員向けに保険代理店業務をお任せいたします。 契約中損保会社:三井住友海上火災保険・共栄火災・アフラックのがん保険 <業務詳細> ・福利厚生の個人向け保険の案内:新入社員や近隣のグループ工場への保険案内 ・保険手続き:自動車事故、社員の車の買い替え、扶養人数の変更などが起きた際の保険会社との調整業務 ■組織構成: 責任者1名・メンバー4名で構成されております。そのうち1名が損保会社からの出向中ですが1以内に引き上げとなるため、新たなメンバーを募集いたします。 ■当社について: 当社は丸大食品株式会社の100%子会社として、本社機能の間接業務をグループ各社含めて横断的に業務を行っています。 その一部として保険代理店事業にて、グループ会社保有の建物などの資産に対する管財保険業務を担っております。これに伴い、個人向け保険も一部取り扱っております。 ■業務の特徴: ★ノルマ・数値目標一切なし★ 保険代理店事業の主軸は管財保険のため、個人向け保険にはノルマがなく個人ごとの数値目標もございません。またグループ全体の行動基準として身内への営業は一切禁止となっております。 ★ワークライフバランスの整う働き方★ 高槻市の1拠点で全国をカバーしているため、年間数日の宿泊を伴う出張はあるものの、転勤はありません。残業もほとんど無く、多数の方が定時で退社出来ています。また、年間有給取得8日(国は5日)が義務付けられており、その他特別有給休暇や特別休暇も充実しているため、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
埼玉県比企郡嵐山町大蔵
650万円~1000万円
石油化学 医薬品メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
東証プライム上場/積極的なM&Aや医薬領域を第二の柱とし成長中/ソルダーレジストで世界No.1シェア 残業は全社平均15h程度(標準労働時間 7.5時間)/産休・育休からの復帰率100%(過去10年)。※男性に対しても産前産後休暇の取得を推奨。 グループ全体のデータを活用し、グループ経営の効率化・高度化に貢献していただきます。 ■業務内容: ・業務分析・改革/改善: グループの業務分析などの上流工程 ・企画・推進・マネージメント: グループ横断してのデータ活用の企画・導入などのPJ推進 (マスターデータマネジメント等のデータ統合、グローバルPSIや売上分析など) ・その他 : データガバナンスのためのルール策定 デジタル人財の育成 【変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般】 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 ・その他、自社運営の社員食堂、保育園の設置など、社員にとって働きやすい環境整備や充実した福利厚生、 社員一人ひとりにとって過ごしやすい空間作りに力を入れており、社員の定着率が非常に高いです。 ※出典:「2024 エレクトロニクス先端材料の現状と将来展望」株式会社富士キメラ総研より 変更の範囲:変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/リモートワーク可能◆ ■業務内容: 社内MicroSoft365展開チームにて、施策の企画立案と各種調整、プロジェクト推進を担っていただきます。 (1)地域をまたいだ情報共有・コラボレーション仕組みの実現(グローバルテナント統合など) (2)必要とされるセキュリティ機能の実装・運用検討(セキュリティ・コンプライアンスソリューション) (3)イノベーション活動の加速に向けたインフラおよび運用体制整備(生成AI関連ソリューション) ■仕事のやりがい: (1)コニカミノルタとしてのITインフラの企画・構築・運用を全社的に推進していくポジションです。 (2)全事業部門及びコーポレート部門と連携して、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境で仕事ができます (3)海外拠点との折衝機会も多く、語学力を生かした仕事を経験することも可能です。また挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。 (4)グローバルIT中期計画に基づき、コニカミノルタの事業変革を支えるDX推進に貢献できます。 熱意をもって、主体的にプロジェクト企画・推進して頂く事を期待しています。 ■事業内容: ・グループITガバナンス実行 ・情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進 ・グループ共通ITツールマネジメント ・社内ITシステム導入支援、運用の提供 ■働き方: リモートワーク併用可能 ※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。 尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。 ■転職者へのメッセージ: 転職者が複数いて、中途の方でも馴染みやすい職場です。持続的な事業の成長を実現するために、私たちコニカミノルタのIT部門は、経営者や事業部門の人たちとともに考え、新たなことに挑戦していますが、ITインフラの施策推進もその一つです。ITインフラ構築・運用を全社的な経営課題として捉え、ひいてはそれに貢献できる実感を味わえる職場です。皆様のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
大阪府堺市堺区北瓦町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜顧客対応経験を活かせる!東急Gの安定基盤/自治体が運営する住宅の管理をお任せ!街の人々の安心な暮らしに貢献◎/日曜固定休・週休2日〜 当社が管理運営している公営住宅について、賃貸管理メンバーを募集いたします。 <賃貸管理とは?> 入居者の方からの相談や要望などに対して改善策を考えたり、 住宅や設備の維持管理のために業者の手配などをお任せします。 <公営住宅とは?> 市区町村などの自治体が運営している集合住宅になります。 https://www.tokyu-com.co.jp/performance/public_housing/ ■業務内容 様々な入居者様からのご相談を受けることも多く、丁寧な対応を褒められることが多い!『聞き上手』といわれる!という方はご活躍いただけます。 また、自治体に対して報告や調整なども行い、自治体の公営住宅の安定管理に貢献する仕事です。地域の安心な暮らしを守る社会貢献性の高い仕事になります。 ■組織構成・担当: 各エリア8名程度在籍しております。 将来的に組織の基盤になっていただくべく、未経験でもベテランの先輩方がしっかりフォローにつきますのでご安心ください! また、1物件1担当者という割りあてではなく、各案件複数名で担当をしております。 ■将来の期待: 将来的にはセンター長、所長候補となっていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 画像処理
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 主に、画像処理にかかわるAI領域の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて新しい知見を広げて行くことも可能です。 ■業務詳細: ・AI/画像認識、画像処理関連の開発担当 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価 チューニング・顧客折衝・提案見積書作成 ・マネジメント業務 ■案件事例: ・業務用カメラの画像処理 ・車載系カメラの画像処理 ・部屋の片づけ支援(物体検知の動作確認、GPU利用した環境構築) ・野菜完熟度推定(物体検出MMDet動作確認、完熟度推定モデル動作確認、PyTorchデータセット学習) ・人/動物/物体検知 ・OCR(文字認識) ■求人の魅力・特徴: ・デジタルカメラ・業務用カメラ・レンズ・白物家電のソフトウエア開発を担う部隊でのAI開発が可能です。 ・撮影講座も開講しております。 ・月1回で交流会を開催しており、開発基礎知識や担当範囲外の技術習得が可能です。 ・パナソニック社が運営する食堂の利用が可能です(うどんそば・150円前後/定食:500円程度)。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 主に、画像処理にかかわるAI領域の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて知見を広げて行くことも可能です。 ■業務詳細: ・AI/画像認識、画像処理関連の開発担当 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価・チューニング・顧客折衝・提案見積書作成 ・マネジメント業務 ■案件事例: ・業務用カメラの画像処理 ・車載系カメラの画像処理 ・部屋の片づけ支援(物体検知の動作確認、GPU利用した環境構築) ・野菜完熟度推定(物体検出MMDet動作確認、完熟度推定モデル動作確認、PyTorchデータセット学習) ・人/動物/物体検知 ・OCR(文字認識) ■求人の魅力・特徴: ・デジタルカメラ・業務用カメラ・レンズ・白物家電のソフトウエア開発を担う部隊でのAI開発が可能です。 ・撮影講座も開講しております。 ・月1回で交流会を開催しており、開発基礎知識や担当範囲外の技術習得が可能です。 ・パナソニック社が運営する食堂の利用が可能です(うどんそば・150円前後/定食:500円程度)。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能です。 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC−DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC−DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC−DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ