6099 件
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
大阪府大阪市大正区船町
-
400万円~649万円
ガス, オペレーション・試運転 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜関西エリアへの電力供給を支えるポジション/発注者側での業務〜 ■業務概要: 大阪市大正区において、Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントの操業、設備管理・保全を行っていただきます。安全・確実な操業を行い、安定的な電力供給を行うために、24時間365日プラントを見守り続けていく仕事です。 ■業務内容: ※シフト勤務制で勤務いただき、プラントを運転管理するとともに、春・秋の定期点検の際にはメーカー・協力会社等と調整の上、設備の保全・メンテナンスを対応いただきます。 <シフト制勤務> (1)(1勤)7:10〜14:40(休憩60分) (2)(2勤)14:35〜20:20(休憩45分) (3)(3勤)20:15〜翌7:15(休憩60分) ※下記のサイクルで勤務して頂きます。 (1)5日⇒2公休→(2)5日⇒1公休⇒(3)5日⇒2公休⇒(1) ■組織構成: 所長:1名 副所長:1名 技術課長:1名 メンバー:日勤者 3名 交替勤務者 9名 変更の範囲:会社の定める業務
ヴァスト・キュルチュール株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
550万円~1000万円
投信・投資顧問 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
【資格が活かせる】〜資産運用のプロ・プライベートバンカーへの挑戦/ForbesJAPANなどメディア掲載多数〜 <当社について> プライベートバンク発祥の地、スイスに本店を構える金融機関で経験を積んだプライベートバンカーが創業した、ウェルス・マネジメントファームです。2024年6月に株式会社高島屋と資本業務提携契約を交わし、より多様なサービスを提供していくことで、国内での地位を更に確立していきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プライベートバンカー(資産運用アドバイザー)として以下の業務をお任せいたします。 ◇始めは税理士・会計士の先生方との打ち合わせから従事頂き、少しずつ個人・法人のお客様をお任せいたします。 ◇資産運用、社会貢献、承継等の総合的なアドバイスを行い、次世代、またその先を見据え、専門家と協働し各プロジェクトの成功を牽引します。 ※営業スタイル:電話・商談(外回り) 【研修・サポート体制】 研修資料等を活用しながら、先輩プライベートバンカーが教育担当としてつき、成長・活躍できるようOJTを実行していきます。新規開拓からアフターフォローまでしっかりとサポートいたします。 【一人立ちの時期】 2年程度を目安としておりますが、早い方だと半年で一人前として昇格し、現在もご活躍頂いております。 【過去の入社者経歴】 メガバンク/地銀証券会社/中堅証券会社/信金 ■当社の特徴・魅力: (1)創業メンバーがスイスのプライベートバンク出身 営業開始から約2年半で預かり資産残高約320億円突破。豊富なノウハウと、交流ネットワークがあります。 (2)トップダウンではない、フラットな社風 定期的に営業戦略会議を開催し、成功事例の共有や、お客様の相談事に対する解決案を様々な角度から全員で考え意見を出し合っています。 (3)上を目指し続けられる環境 富裕層向けのプライベートバンクである当社は取扱金額も大きいため、成果報酬で高収入を目指せます。 ■IFAとは: 「独立系ファイナンシャルアドバイザー」とも呼ばれる、金融アドバイザーの業態の一種です。既存の金融機関から独立しているため、中立的な立場で顧客の立場に立った金融アドバイスが可能です。今後日本でも高く評価される兆しがあり将来性があるビジネスです。 変更の範囲:本文参照
クリヤマジャパン株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(25階)
450万円~599万円
住宅設備・建材 樹脂部品・樹脂製品, 商品企画・サービス企画 製品開発(高分子)
〜未経験からチャレンジ可/年休126日/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスグループ/正社員登用実績あり(直近3年間100%)〜 ■業務内容: ゴム・樹脂製品等の産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である当社で、企画開発をご担当頂きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・産業系資材および建設・スポーツ施設資材の新規事業、新製品の調査・開発 ・品質保証部との連携による品質管理体制の整備 ・開発商品の育成・管理(各営業部門の販売目標管理と販売促進支援) ・自社商品の計画実績管理 ・委託研究開発の取り纏め ・協力会社の新規開拓、集約、指導 ・協力会社への見積作成 ・社内調整業務 ■出張頻度: ・国内(関東が主):1〜2回/月 ・海外(アジア、ヨーロッパ):1回/年 ■働き方について: 【アーリーBiz】 毎日の定時退社を励行するとともに、仕事の段取りがついた場合は、毎日「定時30分前」に退社可能としています。 【2×4リフレッシュ休暇(有給休暇の取得推奨)】 年間休日に加え、四半期毎に2日以上の取得を推奨しています。 ■配属先情報: 生産調達本部 企画開発部 企画開発グループ 企画開発部:部長 企画開発グループ:グループMG、MG4名、専任MG1名、主任1名、他5名 ■契約社員期間中の条件: ・確定拠出年金対象外、通勤・時間外勤務を除く各種諸手当対象外、賞与4ヶ月(初回賞与は日割り計算あり) ・各種手当は正社員登用後、別途支給有り ■当社の特徴: ゴム、樹脂製品の専門商社としてスタートした当社は現在、陸上競技場のトラックやサッカー場等の人工芝、商業施設や駅構内の床材、点字タイル、自動車のエンジン周辺部品等、ゴムや合成樹脂製品を主体にした産業用、建設用、スポーツ施設用資材の製造、販売、施工、スポーツアパレルの販売を主業とし、顧客のニーズ、期待に応える商品やサービスの提供を最大限に追求しながら各事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区道修町
450万円~899万円
ガス, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜関西エリアへの電力供給を担う仕事/ワークライフバランス〇/大阪ガスグループの安定した基盤〜 ■業務内容: 施工管理、システム設計、ネットワーク設計をお任せします ■業務詳細: 【遠隔監視センターのシステム設計・施工・維持管理:8割】 Daigasグループの「安全で安定したガス供給」を担うガバナ遠隔監視センター側のシステムの設計・施工・維持管理を担当していただきます。 特に、地方ガス会社様向け案件の監視センターについて、新規開発を計画しており、設計、施工管理、試運転まで先輩社員と一緒に一貫してお任せします。 当初は全体システムを理解していただくうえで、ローカル側の設備の構築にも携わっていただきます。 【業務システムの設計・構築:2割】 ※実際のシステムの作成はベンダーへ依頼することになりますが、お客さまからの要求仕様・必要機能・システム構成等を整理し、ベンダーに的確に伝える業務です ■働き方: ・残業時間:月20h程度(繁閑あり) ・出張:あり(数日〜2週間程度/他ガス事業者さま向けのエンジニアリング業務のため、打ち合わせ、工事等) ■組織構成:エンジニアリング事業部 プロジェクト管理部 供給チーム マネージャー(40代男性)1名、チーフ(40代〜50代男性)3名、スタッフ(30代〜50代)1名、事務スタッフ(30代女性)1名、再雇用嘱託社員(60代)3名 ■仕事のやりがい ガス供給上の重要な拠点の監視・制御を行うシステムや、ガス導管・供給設備を管理する導管事業の根幹を成すシステムの構築に関わるもので、安定したガスの供給や保安の確保において不可欠なシステム また、地震等の災害発生時においては、お客さまの安全を確保するために重要な役割を果たすものです。このような事業の根幹をなすシステムの構築に携われることでやりがいが大きく、逆に責任も大きな仕事 変更の範囲:会社の定める業務
エクシオグループ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~899万円
システムインテグレータ 設計事務所, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜従業員3000名以上/情報通信インフラ設備における業界最大手/大手通信会社の案件を多数担当/ワンストップの施工体制〜 ■同社について 同社は東証プライム上場の情報通信インフラ設備における業界最大手企業で電気通信施設、一般電気設備の設計施工・保守をワンストップで行っております。 ■仕事内容: 公共案件における工事監理(監理業務)をお任せします。 元請として案件を受注し、プロジェクト全体の管理を協力会社を連携して対応いただきます。社会インフラを支えるやりがい大きい仕事となります。 ■業務詳細: ・建設工事の計画、設計・積算、工事監理 ・官公庁向けの書類作成、折衝業務 ・関係各所への連携対応(調整・指示・交渉等) ・品質・安全・原価管理等 【案件事例】 ・電気:大型ビル受配電、太陽光発電システム、非常用発電機設備など ・公共:電気設備工事、トンネル照明、街路灯など ■魅力: ・元請けとして、自らがルールを策定する立場でコスト削減や業務効率化等 主体者としてコントロールし、影響力大きく活躍可能です。 ・会社全体で労働環境改善を推進。働きやすい環境を整備しております。 データセンターの電気設備、設計・施工・保守まで一貫体制で実施。太陽光発電などの環境負荷の少ないエコ技術の提供を企画・提案、建設から運営まで包括的に実施しております。 ■当社について: ・1954年、日本中を電気と電話で繋ぐ会社として創業。その後、提供領域を建物や電気設備へと広げ、プラントから地下鉄、鉄道に至るまで、都市全体のシステムを繋ぐ会社へと成長。そして現在は、「仕事」や「暮らし」の中においても、5Gやクラウドを通して人々がより快適に繋がるシステムの提供に努めています。 ・アーバン・システム:国内においては通信キャリアを始め、土木や建築、電気設備、再生可能エネルギーまで、都市を構成する様々な要素を繋いでいます。また、海外事業運営を統括するEXEO GLOBAL Pte.Ltd.を起点に海外(フィリピン、シンガポール等)における通信インフラの構築を始め、都市インフラの事業拡大にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
Daigasエナジー株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
650万円~1000万円
ガス, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎/大阪・兵庫エリアを主に担当/関西のインフラを支える〜 ■業務内容: コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの電気設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成を担当いただきます。 ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までが担当です。 ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当いただきます。工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただくこともあります。 ・仕様提案から基本設計までを行うチームと詳細設計から施工監理まで行う部隊に分かれています。ご入社時のスキルとご本人の希望によって配属を決定しますので、適切なキャリアアップ・スキルアップが望めます。 ■コージェネレーション設備とは: コージェネレーションとは、ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 【出張】全国の顧客先への出張有(1日〜数ヶ月程度 ※配属チームによる) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美々卯
~
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
大正14年創業、約250年の歴史を誇る老舗料亭「美々卯」にて、ホールのご担当を頂きます <具体的に…> ・開店準備(掃除、薬味づくり、テーブルセット、お茶づくり、レジ開けなど) ・接客・案内・配膳・会計 ・中代(デシャップ。お料理が上がってきたものをセットし配膳指示をする役割) ・閉店準備(片付け、レジ閉め、翌日の予約確認・段取り準備) 名物であるうどんすきではホールが鍋炊きを行います。そのためお客様との密なコミュニケーションを取ることができます。喜ぶお顔を見ることができることが出来るのが魅力です。 ■キャリアステップ: スタッフ→主任→係長→次長代理→次長→店長…と着実にステップアップが出来ます。 ■配属店舗 大阪のいずれかの店舗にてご勤務頂きます。 ■組織構成 各店舗社員数は13〜4名、パート・アルバイトさんを合わせて10名ほどで交代しながら運営しています。 20代〜40代の幅広い社員が在籍しております。 ■魅力ポイント 各店舗社員が10名以上在籍しているため、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 若手社員が多く、各店舗で活躍中です。 ■特徴: 大阪堺の料亭耳卯楼として創業してから250年あまり。うどん、そばといった麺類や和食全般を提供して現在に至ります。大正13年に美々卯の暖簾を立ち上げ、昭和33年3月に法人を設立しました。現在、大阪、京都で14店舗を運営しております。 理念:「老舗はいつも新しい」をモットーに、おいしい味を楽しめるおもてなしの場を納得のいくサービスと価格で提供し続けたいと考えています。 登録商標:「うどんすき」「うずらそば」 ベネフィット:調理では材料の目利き、包丁技術、味付け、盛り付け、そば打ちなど7年〜10年の勤務で独立できる程度の腕前が身に付きます。 調理師免許取得も支援します。また、年齢層が少し高めのお客様のため、ホールでは質の高い商品の説明、接客サービスの技術が身に付き、高品質な店舗の運営手法が学べます。また、茶道、華道の基本についても学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
600万円~1000万円
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
DX企画部の戦略チームが抱える課題に関するいずれかの施策を担当していただきます ■業務内容: - DX戦略の策定・最新化、経営陣との議論 - DX推進に関するリソース配分や目標設定 - 各事業部と連動した、目指す姿の言語化の推進やプロジェクト体制の整備 - 各事業部とDX部門が一丸となったプロジェクト推進(規模に応じて専門プロジェクト) - 事業変革を支える施策全体の最適化支援(ITシステムの変革、従業員スキル強化等) - 新しいテクノロジーやトレンドの調査・研究 ■募集背景・ミッション: 当社では中期経営戦略においてDXを経営課題に据えて推進しています。 お客さまとのつながりを生かしデジタルとリアルを融合しお客さまを感動させる体験や、デジタル時代における仕事の進め方を変革し新たな従業員体験を提供することを狙いに、グループDXを推進し、合わせて基盤となるITシステムの変革や従業員スキルの強化を推進しています。 今回、DX戦略策定・推進部門であるDX企画部にて、当社のDX戦略の策定・推進をご担当いただく方を募集しています。 日本の多くの企業が直面しているように、これまでの環境に最適なビジネス・仕事の進め方から、どのように変革していくかに挑戦しています。 当社も自身が学びながら推進しており、一緒にチャレンジし成長しましょう ■やりがい: ・自分で考え悩み、企画できる仕事スタイルです。裁量も大きく、責任を持ちながら色々なことにチャレンジできます。 ・DXを経営課題に位置づけており、まさに、社会を変える・会社を変える仕事に出会えます。当然、様々な壁に物当たりますが、チームメンバーと一緒に悩み、成長できます。 ・また、議論するメンバーが経営陣や事業部推進リーダーであり、高い視座を持つことに挑み続けられます。 ■キャリアパス ・当面はDX企画部に所属し、DX戦略策定・推進の領域でキャリアを形成していただきます。将来的には、特性や志向に応じて、マネジメントや専門分野の深化、または事業推進にシフトする機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
ガス, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
元請けとしてプラント工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容: 全国のガス事業者のプラント建設現場の施工管理に従事いただきます。担当案件が遠隔地の場合は、現地に駐在して勤務していただきます ・各案件の一連の業務内容は営業部署が受注した整備業務の実施計画・工程表作成、ベンダー見積もり、実行予算積算、現地工程・予算管理、実施報告書作成となります ・入社時の保有スキルによっては大阪ガスのガス製造所(泉北・姫路)への配属あり ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後) ※出張時は、出張手当等は別途支給されます。 ※ご経験によっては、まず泉北製造所に勤務いただき、プラントや施工管理について学んでいただきます。 ■企業の魅力: エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価頂いております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
ガス, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(プロセス)
Daigasグループで培ったプラントエンジニアリングの知見を活かして海外LNGプラント建設のコンサルティング業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 海外プラント案件の責任者(ご経歴によっては担当者からスタート)としてコンサルティング業務をお任せします。発注者との仕様の検討、仕様書、原価積算書の作成、設計図面の確認、工事の工程設計および工事の進捗の管理、協力会社との折衝など。海外案件をお任せするため、数日〜1週間程度の海外出張がございます。(従前に比べ、リモートでの業務が可能になっているため、長期間の海外出張は基本的にはありません) ■当社の特徴: ・総合エンジニアリング企業として、コンサルティングから基本計画、資材調達、建設工事まで、Daigasグループの総合力を生かしたサービスを提案しています。 ・プラント建設のほか、環境保全及びエネルギーの有効活用、導管工事、コンサル、情報管理、保安防災システム等、お客様が求めている最新テクノロジーを届けています。 ・プロジェクトは、国内にとどまらず、スペイン、中国、台湾、韓国、シンガポール、タイ等、海外でも実績をあげております。 ・都市ガス事業及び関連事業の総合エンジニアリング会社として、LNG(液化天然ガス)/都市ガス関連技術、ガス導管/システム関連技術、エネルギー/環境技術等、Daigasグループが長年開発蓄積した技術やノウハウの総力を引き継いだ最先端の技術を、日本全国及び海外のお客様に幅広く提供しております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
東亜化成株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【大手メーカーとの取引多数/ケミカル・フード・コスメの三分野で商社×メーカーの総合力を発揮/原料を扱う商社であり、メーカーです/海外との取引多数/大正2年創業】 ■担当業務: 当社営業部にて、メーカーの研究所・開発部門、資材購買部門に対して、工業ケミカル原料の提案と開発営業を行って頂きます。 〈営業スタイル〉 ヒアリング→製品の提案→発注(自社または仕入先)→納入、という一連の流れを担当していただきます。しっかりとお客様のニーズを捉え、自社の持つリソースを駆使して提案していく営業となり、提案要素の多い営業です ※1人あたり10〜20社を担当します。仕入先は日本国内のメーカー・商社に加え海外のメーカーとなります。 ■工業ケミカル原料の主な用途: 有機・無機顔料や界面活性剤・機能性添加剤など、塗料・プラスチック着色メーカー様を中心に、お客様への細やかな対応と幅広いネットワークを強みに、原料の調達からその物流までをトータルでサポートしております。 ■キャリアパス: 人事制度・等級制度がしっかりと整備された当社では、半期ごとの目標設定とその振り返り、上長からのフィードバックにより評価が決定します。イメージとしては、マネジメントコースとスペシャリストコース(専任制度)があり、ご自身の描くキャリアパスに寄り添って、社内で成長できる環境にあります。 ■特徴・魅力: 商社でありながら自社で製造・加工部門を持っていることは大きな強みです。仕入れ先は国内だけでなく海外メーカーとも太いパイプを持っており、より良い原料を仕入れることができています。工業ケミカル/化粧品原料/食品原料の三本柱で、商品の継続性や収益性を考えながら、より先進的な材料を世の中に提案し、高い収益を上げていきます。少数精鋭の組織ですので仕事の裁量の幅も大きく、能力次第で新しい分野にもチャレンジしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cellest
大阪府大阪市中央区久太郎町
550万円~899万円
PR代理店, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜日本のライブコマースをインフラ化を実現/ライブコマースを支える/フルフレックスで働きやすさ◎〜 ■概要 配信業務やデータ管理に関するシステム管理、技術サポートを行っていただきます。 ■具体な仕事内容 ・ライブ配信に必要な機材やネットワーク環境のセットアップと管理 ・顧客データや注文情報を安全に管理するためのシステム運用 ・配信プラットフォームの最適化や、新しい配信技術の検討と導入など ※その他、ご経験を活かした業務をお任せします! ■なにをやっているのか Cellestは「ライブコマースのインフラ化」を実現し、5年以内の上場(IPO)を目指すスタートアップ企業。 2017年よりライブコマース業界に参入し、ライブを見ながらその場で買い物ができるライブコマース専用のECモールアプリ「WABE」や、ライブコマーサーのプロデュースとマネジメントを行うライブコマース専門事務所「トキバナ」などのサービスを展開しています。 ライブコマースのインフラ化を実現する事で、これまで実店舗でしか味わえなかったワクワクする購入体験を全国どこからでも楽しめるようになります。 ■働き方について ・研修後はリモート勤務OK ・残業ほぼなし ・服装、髪色自由 ・子育て+仕事の両立を応援(子育て中の女性社員在籍) ■働く魅力 ・ベンチャー企業ならではのスピード感と柔軟性 ・消費者と常に向き合うからこそのCS観点の強さ ・メリハリのついた環境でワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
都市銀行, 営業企画 経営企画
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容 資産運用ビジネス推進における商品・業務所管部として、本部にて企画立案・内部管理・計数管理を実施いただきます。 ■魅力点: ・MUFGの顧客基盤を活かした資産運用・保証ビジネスの企画等において、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能な環境です。 ・MUFG資産運用・保証ビジネスの中核人材として活躍(総資産営業のスキル習得・出向を含むMUFGベースでのビジネス展開を経験)が叶います。 ■組織構成: アセットコンサルティング部(企画Gr、戦略推進Gr、東名阪Gr、保険戦略室、アセットソリューション室)800名。うち、東名阪Grは290名となります。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■キャリアパス: MUFG資産運用ビジネスの中核人材として活躍でき、総資産営業(信託・証券等)のスキル習得・MUFGベースでのビジネス展開を経験することが可能です。また、本部・営業店マネジメントへ異動の可能性もあり豊富なキャリアパスが用意されております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 機械専門商社である当社にて、鍛造・塑性加工機械、切削加工機械、その他産業用機械の営業職をお任せします。 ■詳細: ・取扱製品 :各種工作機械、塑性加工機械、組立装置、検査装置、測定装置、省人化装置等のものづくりに関わる設備全般(数百万円〜数億円規模まで) ・対象客先 : 自動車、重厚長大、半導体、建機、精密機器、鉄道、弱電など他大手ユーザーとの取引がメイン。 ・既存・新規割合としては約9:1 ・出張 : 範囲は日本全国(担当する企業様に合わせて)、平均の頻度は週1回程度、期間は1〜3日程度。 ※組織構成:部長—メンバー4名、営業事務3名 ■商材について: 取扱い商材の価格は、数百万円から2,30億円規模まであります。基本的に国内製の機械の提案販売となります。 ■仕事の魅力: 自動車関連においては、自動化の対応に強みがあります。名だたる超大手のお客様先との取引が可能であることが、最大の魅力です。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町
日用品・雑貨 医薬品卸, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【第2新卒歓迎/IoTを活用した無人物流倉庫の稼働に向けたソフトウェア開発/最先端テクノロジーを駆使した物流の効率化を実現するポジション/年休123日】 ■業務内容: 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で、数百億円投資中の物流自動化ロボットにおけるソフトウェア開発をご担当頂きます。5〜10年後を見据え、世界初となる、画像認識を活用し、“形状が全く異なる数万種類の商材を自動識別しピックする”という物流ロボットによる革新技術を目指しており、画像認識システムやロボット制御システムの課題設定や開発をお任せいたします。 <入社後お任せする業務例> ・マテハン、コンベヤレイアウトに問題がないかを発注前にシミュレーションで分析 ・現場の稼働データからシミュレーションモデルを構築し、問題点の発見や 解決策の検討 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現を目指しています。 ■業務の特徴: 次世代物流サービス市場へ後発参入し競合企業と争うのではなく“自社内”の物流革新が目的の為、協力 的な他部署と潤沢な資金を上手く活用し、安定就業が可能です。業界トップだからこそ、設定課題は、競合企業に左右されるのではなく、社会貢献になります。 日常的に利用するドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの商品が将来的に人件費高騰によって値上がりするリスクに対して、物流の無人化・効率化を実現する、社会貢献度の非常に高い仕事です。顧客向けの仕事ではない為、外的要因(納期や顧客要求)に左右されず仕事の“質”に注力できます。 ■組織構成: 研究開発部全体で40名弱、大阪と東京の2拠点で研究開発を行っています。 若手社員も多く在籍しており、しっかり指導しますので、ご安心ください。
株式会社インテージ
600万円~799万円
マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜ソリューション営業やマーケティングのご経験がいかせます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ■業務内容 既存顧客である大手企業の営業担当として、リサーチャーと一緒に様々なマーケティング課題(商品開発、ブランディング、プロモーション、顧客育成など)に対するマーケティングリサーチの企画、提案を行いながら既存顧客を深耕していただきます。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■詳細 ・計数計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進。 ・クライアントの課題を明確にした上で、企画をディレクションし、提案を行います。その過程で、クライアントに対する価値発揮を行いながら接点拡大と新規窓口の開拓をして頂きます。 ・プロジェクト全体のディレクション担当として、工程管理も重要な業務となります。 ・クライアント課題によってはマーケティングリサーチにとどまらず、様々なデータを組み合わせた総合的な課題解決の提案営業を行います。 ■入社後のサポート体制 ・OJTメインで業務に慣れていただきます ・チームに所属して、半年〜1年ほどメンターが1名必ずつきます ・研修動画や社内資料も揃っています ※以下HP「採用サイト 社員の声」から抜粋。 別の業界からキャリア入社しました。業界未経験ではありますが、新卒での入社ではないため、始めは非常に不安でした。ただマニュアルは整備されており、メンターもつけていたので、比較的早く業務に慣れることができたと思います。また近い時期にキャリア入社した人と交流できる研修もあり、所属外の方ともつながれます。 ■やりがい ・業界トップのクライアントを相手にすることが多いため、影響力が大きいです。 ・TVや雑誌、WEBで自分が担当した商品やサービスに触れた時、この仕事のやりがいを感じる瞬間かもしれません。 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
450万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
【実働7.5時間/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ多数保有/年休121日・土日祝休み/働き方支援充実でワークライフバランス◎】 ■職務内容: 当社開発部門、開発統括内のバックオフィス業務をご担当いただきます。 具体的には、以下業務をお任せします。 ・コーポレート部門及び各業務関連部門、一部社外との各種渉外対応 ・上記対応に必要なスケジュール管理及び調整 ・開発統括内における経費処理並びに管理 ・その他庶務業務(各種手配、書類作成、メール、電話、来客対応等) 入社後、OJTにて丁寧に業務をお伝えしますので、職種未経験の方も、業務のキャッチアップが可能です。 ■組織構成 現在4名の社員が在籍しています。 有休などの際も、業務分担し対応しておりますので、安心して就業いただける環境です。 ■魅力的な福利厚生。食堂やマッサージルームも完備のオフィス: 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。 大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)の他、年間休日120日以上、有休消化50%以上 とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ■社員同士の交流が盛ん: お誕生日会やクラブ活動(サッカー、バレーボール等)等、社員同士の交流も盛んです。中途入社の方も馴染みやすい職場です。 ■長期就業しやすい企業: 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ■子育て理解のある会社: 育児勤務時間短縮制度を導入している他、事業所内保育所があるなど、子育て理解のある会社です。 ■当社の魅力: 知的財産としての人気コンテンツを多数保有しており、これを複数の用途に活用するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
400万円~799万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【小売業大手のイオンGが展開する金融機関!中小企業向け融資担当/イオンGグループの顧客基盤を生かし幅広い顧客層へ提案可能!】 ■業務内容: 法人営業部にて、法人向けの融資を担当していただきます。融資のご提案のみではなく、契約やその後のモニタリングまで全面的に担当できるポジションです。 ■業務詳細: ・担当エリアのリスト内からテレアポ・訪問アプローチ。 ・融資の提案だけでなく、融資審査に関する書類作成、ご契約、その後のモニタリングまでの一連業務。 ・約300社あるイオングループ内の企業、イオンモールのテナント、住宅ローンの提携不動産会社、サプライチェーン内の企業への提案。個人プレーよりもチームプレーで成果を出しています。メンバーの9割以上が中途入社者や異動者のため、フォロー体制が整っています。 ■イオングループならではの制度 ・服装自由(ドレスコードフリー制度) ・総合共済会(イオングットライフクラブ) ・従業員買物割引制度(社員クレジット制度) ■充実した教育・研修制度環 ・階層別研修 ・イオングループ研修 ・資格取得支援制度(資格受験費・通信教育費・書籍購入補助制度) ■働き方について ・シフト制(月8日以上/土日休み)となりますが、特に事情がなければ土日休みです。業務状況によって「平日を休みにして土曜日に出勤したい」といった場合は、フレキシブルに休日を調整しています。 ・有給休暇は現状希望の休みは全て取得できています。「土日と合わせて3〜4連休にして帰省する」といった取得をする人もおり、メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■イオン銀行について: 当行は2007年10月の開業以来、「商業と金融の融合」「リテール・フルバンキング」を事業コンセプトに掲げ、イオンのショッピングセンター内に「インストアブランチ」を展開してきました。小売業の特性を活かし、銀行としては画期的な「365日営業」で全国への出店を拡大し、イオン銀行店舗182店舗出店(2024年12月時点)、ならびにATM数6,450台、口座数790万口座を突破しました。また中途入社者が7割を占めており、離職率は10%未満です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区伏見町
900万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 企業オーナーや資産家のお客さまに対して、資産に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務をご担当いただきます。 フロント担当者との帯同や提案書作成等により、高度なソリューションを提供することが可能で、保有資産総額が3億円以上の富裕層のお客さまはウェルスアドバイザーが担当し、保有資産総額が20億円以上の富裕層のお客さまはシニアウェルスアドバイザーが担当します。 ■提供するサービス: 資産承継、事業承継、資産運用、資金調達、保有資産の組み換えや有効活用、非金融サービス等 ■業務のやりがい: ・MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの様々なニーズにお応えできます。 ・長期間に亘って同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行うことが可能です。 ・中期経営計画の大きな柱の一つとして、ウェルスマネジメントビジネスを推進。今後も同ビジネスの拡大をめざす中で、その中核を担うポストとなります。 ・シニアウェルスアドバイザーは、特に上場企業オーナーや著名な資産家といったお客さまへのアドバイザリー活動を通じて、高い専門性を存分に発揮していただける職種です。 ・現在の経験やスキル等により、以下のような柔軟な働き方、キャリア形成が可能な環境です。 (1)高度な知識と本領域における経験をもち、入行後すぐにその専門性を発揮 (2)一定期間のOJT等を通じ、本領域における必要な知識・経験を培い、将来的に専門性を発揮 ■組織構成: 当該ポジションの在籍営業員数は約210名(うちシニアウェルスアドバイザーは約70名)となります。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの様々なニーズにお応えすることを目的とし、長期間に亘って同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アデリー
大阪府大阪市中央区内本町
通信販売・ネット販売 ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 当社の営業職として、企業への販売企画提案及び商品提案のご担当いただきます。具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・企業への販売企画の提案及び商品提案(主としてスイーツギフト)を担当(提案営業) ・横展開のできる新規営業企画を立案・構築をし、企画推進の指揮(営業企画) ・通販企業様などへオリジナルギフトを開発し、製造工程の調整から企業様への折衝・調整(特販営業) ■営業先企業例: ・中元歳暮や母の日などの通販カタログやECサイトの運営・販売企業 ・景品や感謝品、販促品などのイベントや催事の企画企業や開催企業 ・雑貨店やGMSなど、ギフト商材の店頭販売を行える企業 ・他、SP、販促キャンペーン、景品、従業員への慰労品で商品を扱う企業 ■当社について: 当社は、心を届けるギフト商品を扱う会社です。 スイーツギフトを中心とした商品の企画開発、パッケージデザインやカタログ制作、流通システムや物流管理も自社で行えるビジネスモデルを持ち、業種を選ばない様々な企業様へ、企画提案から消費者へのお届けまでの工程をワンストップの総合サービスとして提供しています。 モノがあふれる現代。 いかにその商品に新たな付加価値を付けられるかで売れ行きが左右されます。 顧客に対して「付加価値」を感じてもらうため常に多面的に「探し、見つけ、プラスし、創造する」ことで、新しいサービスを求め続けます。 ■その他: 原則ご希望勤務地での勤務ですが、職歴やご経験により入社時は研修を兼ねて本社勤務をいただく場合がございます。その際の期間については、ご面接時にご相談、調整をさせていただきます。 (応募者様の同意なく転勤を決める事はございません) 尚、単身赴任をいただく場合の住居は会社負担にて用意いたします。
株式会社むそう商事
大阪府大阪市中央区南新町
食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■業務内容: オーガニック&ナチュラル食品の品質管理・保証を担当。 品質管理/各種認定業務(オーガニック・グルテンフリー等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・書類作成…商品仕様書(規格・製造工程)、認証(有機、グルテンフリー等)申請書類 ・顧客対応…顧客商品問い合わせ対応 ・法令規制調査…国内外法令規制調査及び適合確認(主に国内およびEU・米国の法令規則) ・国内外食品表示確認 ・国内外仕入監査 ・新商品開発 ※業務上、国内出張(月1〜2回程度)、海外出張(年1回程度)がございます。 ■魅力 ・業界のパイオニア。昨今の流行以前から「オーガニック」にこだわり、世界40か国以上のネットワークを築いてきました。 ・国内生産者のパートナーとしての自負と責任を持ち、有機認証の取得サポート等も行っています。 ■配属部署について:品質管理部は、現在、20〜40代の3名のメンバーで構成されております。 ■社風: ・研修制度が充実しており、自分がやりたいことに対して支援をしてくれる風土があります。 ・コミュニケーションが活発でにぎやかな雰囲気です。部署を問わず話しやすい・相談しやすい雰囲気です。 ・有休消化率88%(昨年度実績)。仕事とプライベートを両立しやすい職場です。 ■遠方の方の募集も受付しています。※引っ越し補助有 変更の範囲:本文参照
エレコム株式会社
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間4000点以上開発/身の回りの製品を自身の手で開発へ/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/パソコン周辺機器業界シェアNo.1/プライム上場〜 当社が展開するUSBメモリやSDカードなどのストレージ製品に関して、 商品企画から製造調整、市場投入までプロジェクト全体に携わる業務をお任せします。 ■業務内容: ・商品企画(市場分析、競合調査、コンセプト設計) ・サプライヤとの仕様調整、価格交渉、生産スケジュール管理 ・社内関連部署(営業・品質・デザイン・調達など)との調整 ・発売後の製品に対しての仕様変更や品質改善 ■特徴: ・当社のメモリ製品は、単単なる「容量・速度の数値競争」ではなく、使用シーンや付加価値を重視した製品づくりを行っています。 ・たとえば、法人向けのセキュリティUSB、カーナビ専用の高耐久SDカード、書き込みラベル付きSDHCなど、用途に応じた差別化を徹底。 ・スペックだけでなく使いやすさや信頼性を追求し、“選ばれる理由”を自ら創造できる環境があります。 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【ヘルステック事業◇月残業15〜20時間◇年休123日◇所定労働7.5h】 ◇DX・ウェルネス・データの利活用支援のニーズが拡大中!社会貢献性の高い事業 ◇エンタープライズ向け・深耕営業のスキルを磨ける環境 当社は企業や健康保険組合向けに健康診断の手配・精算・結果管理を一括で行う「健診支援サービス」と健診・ストレスチェック・勤怠情報などを一元管理できる「健康管理クラウド」を提供するヘルステック企業です。 ■業務概要: 企業や健康保険組合が抱える、健康診断に関する課題の解決に向けて、 上場企業や大手企業が積極的に取り組む「健康経営」や「人的資本経営」を推進するための提案をします。 インサイドセールス:マーケティング担当者と密に連携し、効率的なリードの獲得、ナーチャリング(見込み顧客との関係構築)、初回商談の対応 アカウントセールス:信頼関係の構築に注力し、取引を最大化します フィールドセールス:プロダクトの導入を前提とした、具体的な提案および運用設計を担います。 ■営業スタイル: 従業員規模1,000名以上を基本とする上場企業/大手企業の人事総務(課長クラス以上)や健康保険組合(事務長以上)に向けてのアプローチです。 業務効率化や健康データの活用など様々な課題を抱えているため、サービス導入いただくメリットを提案します。 ■扱う商材: (1)健診ソリューション事業 企業・健康保険組合が行う健康診断の各種工程 (医療機関との契約締結・健康診断の予約・医療機関への精算代行・健康診断結果のデータ化等)を、一括して代行するサービスです。 (2)健康管理クラウド事業 健康関連情報(健診結果/ストレスチェック/就労情報/保健指導歴 等)の一元管理、産業衛生業務の効率化・積極推進、各従業員の健康レベルごとに適切な保健指導を実現するための、SaaS型健康管理クラウドサービスです。 ■組織情報: 東京:計20名(管理職8名、メンバー12名) 大阪:計1名(管理職1名) ■事業展望について: 働き方の多様化やダイバーシティの推進に取組む企業・健康保険組合などに対し、法定健診や生活習慣病予防検診、がん検診や婦人科健診等に関わる業務負担の軽減やウェルネス・データの利活用支援などのサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国元商会
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 部材開発・建材開発(建築・土木)
◎CAD経験→開発職へ! ◎年休129日、残業月平均20時間以内でワークライフバランス整う! ◎科学技術庁長官賞、国土交通大臣認定取得など、受賞多数! ■仕事内容: 建設資材・耐震補強金物の開発、製造を行う当社において、開発・設計業務を担当いただきます。 《具体的には》 ・ニーズのヒアリング(安全かつ施工のスピードを上げたいなど) ・図面の作成 ・3Dプリンタで試作 ・ディスカッションを繰り返しながら修正 オーダーメイド品に関しては1〜2か月かけて完成、製品化するものに関してはもう少し時間を要します。 《製品活用事例》 ・台風で足場が倒壊→強度を高めるため金物を活用 ・人手不足→金物により施工スピードの向上 《出張について》 入社3年ほどで業務に慣れたら、遠方の顧客のニーズヒアリングや現場を実際に見に行くために、営業同行のもと月1回ほど出張に行っていただきます。 Webでのお打ち合わせもありますが、実際に現場に行くこともあります。 ご自身のライフスタイルに合わせて出張は日帰りでも宿泊でも構いません。 (宿泊手当や交通費の支給あり) ■入社後にお任せする業務: 既存製品のCAD図面のメンテナンスや販促ツールに使用する図面をCADで作成することから始めていただきます。 また、営業担当者と現場に同行し、直接現場の声を聞きに行っていただくこともございます。 経験を積んで後、2〜3年で製品の改良や新製品開発をお任せしたいと考えております。 ■1日の流れ(例): 8:45 出社・メールチェック等 9:30 営業に同行して外出 12:00 昼食 14:00 事務所へ帰社 14:30 製品開発 17:20 退社 ■組織構成: 3名(20代、30代、50代) ■在宅勤務: 基本出社となりますが、今後対応可能になるように検討を進めています。 ■当社について: リニア新幹線をはじめとした、国家プロジェクトに関わる建設がスタートしている当社。当社の仕事は単純に「物を売る」ということではなく、お客様の声や世の中の動きから『創造』し、「モノづくり」していく大切な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランコム株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
〜営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用〜 ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5〜10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ